【ショート】男性用ブーツ総合スレッド6【ロング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
男性用ブーツ総合スレッドです。

前スレ
1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1096789315/
2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1126357590/
4 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1169024355/
5 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1193023658/

ブーツについて
http://www.ne.jp/asahi/38/38/about-boots.html

ブーツ集
http://shoes.zouri.jp/boots.html

男用ロングブーツのリンク集:
http://www.johnlobbltd.co.uk/catalogue/fullsize_images/Website_shoes_boots/Website_boots/Wellingtonboots/welliethumb.htm
http://www.shipton-usa.com/erol.html#1092x0&&(一番下までスクロール)
http://www.vogelboots.com/product_detail.asp?prod_idno=1130&page_idno=233&category_idno=24
http://www.dehner.com/dehner/A-WELLINGTON.HTML
http://www.bootmaker.com/bespoke.htm

注意:迷い込んだならいざ知らず、なりすましクレクレさん女性、レディースブーツの話題をやらかす女性はご遠慮ください。ここは男性用ブーツスレです。
   指摘されて逆ギレは当然もっての他。もし現れたら完全スルーか徹底駆除の方向で。
2足元見られる名無しさん:2008/05/05(月) 21:04:04 ID:XUuNIRT1
次スレが中々たたなかったので勝手に立てさせてもらいました。

http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=3&wno=P02383&sf=0&mcd=WW831&cpg=325&pno=01&ino=01
で早速質問なのですが、↑のような春夏でもさわやかに履けそうな感じのチャッカブーツがほしいのですが、
ティンバーランドとかで買うなら少し値段上げてクラークスオリジナルのデザートブーツなんかにした方が良いですかね?
URLの靴は色合いが好きだったのですが、底が薄いのが気になりました。
3足元見られる名無しさん:2008/05/07(水) 23:42:00 ID:Bx7iBTbz
1000マイルブーツ欲しいんだけど関東で売ってるとこ知らない?
4足元見られる名無しさん:2008/05/09(金) 17:02:16 ID:jyCPbd2v
どこのブランドのブーツなのか教えてください。
http://bbs4.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/humor/12095358870067.jpg
5足元見られる名無しさん:2008/05/12(月) 14:17:43 ID:V0lzA/Il
保守
6足元見られる名無しさん:2008/05/12(月) 14:35:50 ID:xbkOHCRa
☆公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!?

平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。
これは何も「公務員の給与を半額にしろ」とかいう類の過激なリストラ策ではなく、
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。
※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)

http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf

☆6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313
こういう事を言うと公務員は民間はバブルの時は高賃金だったと言いますが
バブル期の前後も含めてこの30年間公務員の給与は民間よりも高かったようです。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」P15図11)
http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
7足元見られる名無しさん:2008/05/14(水) 16:35:06 ID:2fHGbEV/
これからの季節は
たとえショートブーツでもブーツは季節はずれですか?
8足元見られる名無しさん:2008/05/14(水) 16:47:50 ID:UIsdULqZ
それは無い
9足元見られる名無しさん:2008/05/14(水) 20:56:46 ID:2fHGbEV/
>>8
ですよね
今の時期にブーツ買うのかよ?ってみんな言うから
不安で…

ちなみに今の季節にお勧めのブーツってありますか?
10足元見られる名無しさん:2008/05/14(水) 21:37:50 ID:XI++ABMl
>>9
メッシュかジャストサイズのブーツ。
11足元見られる名無しさん:2008/05/15(木) 08:43:36 ID:k+jBZTwG
>>9
ウエスタンなら年中履ける
12足元見られる名無しさん:2008/05/15(木) 11:27:09 ID:/ZBXf9A/
ジョブマスターとスモークジャンパー、どっちがお勧め?
13足元見られる名無しさん:2008/05/16(金) 06:05:51 ID:KtNDZshF
>>12
SMJが無難
14足元見られる名無しさん:2008/05/16(金) 14:37:49 ID:StqvKEqL
初ブーツを買おうとしてるブーツ初心者です。
ワークブーツを買おうと思ってるのですがどんなものがお勧めでしょうか?
後背が169しかないんでできればソールが高めの物がいいです。
予算は二万から三万くらいでお願いします。


いろんな意見を聞かせてください。
お願いします。
15足元見られる名無しさん:2008/05/16(金) 15:26:01 ID:RbEisvdA
>>7
短パンにブーツって言うのも、昔の飛行機乗りっぽいけどね。

ところで、俺、足の長さだけ小さくて、横幅はあるので、市販のブーツだといいのが無い。
このため、巣鴨のゴローでブーツ作ってもらっている。
約3万円ぐらいだが。
16足元見られる名無しさん:2008/05/16(金) 19:46:13 ID:71JaZSas
ほどよくガタイがいいなら、軍モノ短パンに編みあげとかエンジニアはかこいいよ。

色々チャレンジしてみれ。
17足元見られる名無しさん:2008/05/18(日) 09:07:47 ID:wy+xMn4g
ブーツインアウトどっちもいけるくらいのショートブーツでジャケットやシャツみたいな格好からパーカーとか軽くスポーツテイストな格好にも合う物っていうと何がありますかね?
18足元見られる名無しさん:2008/05/18(日) 14:15:17 ID:hwPIkKNy
シンプルなブラウンのショートブーツを買ってみたんだけど
今の季節ブーツインは重く見えるかな?

アウトだとブーツのデザインがシンプルすぎてビジネスシューズみたいに見えるorz

スキニーパンツは持ってないけど基本的にパンツは細身です

誰か今の季節のコーディネイトのアドバイスください
19足元見られる名無しさん:2008/05/18(日) 23:23:32 ID:RFSNciS5
>>17
IZREELのエンジニア、軽いしおすすめ。


>>18
もちっとブーツの形を詳しく書いてほしい。
20足元見られる名無しさん:2008/05/19(月) 00:33:42 ID:JsWMpBJ7
>>19
レスthx、超格好いいですね。しかも軽いのは良さそう。
しかし予算書かなかった自分が悪いのですが、ちょっと7万じゃ手が出ませんね・・・。
2〜4万未満くらいですと何かありますかね。
21足元見られる名無しさん:2008/05/19(月) 23:45:41 ID:SZelr6ZS
>>14
ブーツ初心者ならゲッタグリップのエンジニアとかいいんじゃない?
ヒール高いし背も高く見えるぞ。15000円くらいで手ごろだし

2万〜3万っていうならもっといいの買ってもいいとは思うけど
22足元見られる名無しさん:2008/05/20(火) 15:40:36 ID:UoQzsbl7
J.M. WESTON
ボーブルグライン
631

このブーツの購入を考えています。
値段はいくらぐらいでしょうか?

2319:2008/05/22(木) 20:50:05 ID:F0Wajv3r
>>18

そか、んならニルアドミラリとかマーシェルシェとかはどうかな。
価格帯はそのへん。ニルアドミラリはB2ndとかでセールにもかかるよ。
あとはizreelを店頭で試着しといてヤフオクで探したりすると半額くらいでたまにでてる。
24チャレンジャー:2008/05/22(木) 22:08:41 ID:G1tPyoSQ
すみません、ベージュのブーツに合うパンツの色ってどんなんがありますか?
25足元見られる名無しさん:2008/05/23(金) 00:02:40 ID:2iQkbvW7
ピンク
26足元見られる名無しさん:2008/05/23(金) 02:41:32 ID:KMi+BrAJ
ベージュの靴に合わないバンツなんてあんの?
27足元見られる名無しさん:2008/05/23(金) 12:48:17 ID:AJYkNPKc
ベージュのチノパンとか?w
28足元見られる名無しさん:2008/05/25(日) 00:38:42 ID:3e2yRp0v
ミリタリーパンツをよく穿くのですが、\25000〜\40000くらいでソールなどを張り替えて長く愛用できるオススメのブーツありますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
29足元見られる名無しさん:2008/05/25(日) 00:44:45 ID:3BV3SxDY
チペワのエンジニア
30足元見られる名無しさん:2008/05/26(月) 07:54:59 ID:eOm0Y+sf
身長が低い(165cm)ので、ロングのエンジニアだとブーツカットパンツのときはともかく、
ブーツインした際にバランス悪くなるんじゃないかと思うのでショートを考えているのですが、
ショートの方がバランスも取りやすくそこまでもろバイカーみたいな厳つい格好でなくても似合うかなと思ったのですが皆さんどう思いますか?

それとそこまでごつくないデザインで3万以下で買えるようなのを探しているのですが、この予算だと少し厳しいですかね?
31足元見られる名無しさん:2008/05/26(月) 19:36:29 ID:vWIKJCia
>>30
ブーツインしたらただでさえ小さいのに余計に小さく見えね?
32足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 23:19:55 ID:/qBfYUUm
初ブーツでアルフレッドバニスターに手を出そうとしたが、さすがに早すぎ
だと思って、29,000円のショートブーツにおさえました。
いちおう洋服と一緒に売られているブランドのお店で買ったもので、本皮だ
から安心できるとは思います。

誰かアルフレッド持ってる人いますか?履き心地が知りたいです。
33足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 23:42:17 ID:gMzh6rbZ
質問です!
ジェフリーウエストのブーツを買おうと思いますが
サイズ的には表記サイズより大きめですか?
普段はスニーカーは27くらいです。
実際の足のサイズは26.5ですが。。
ジェフリーは少し大きめに出来てるのでしょうか?フープディドゥは
25.5を履いています。
34足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 23:50:30 ID:KrU875xa
>>32
おしゃれブーツに履き心地なんか求めるな
スニーカーやコンフォートサンダルには遠く及ばない
35足元見られる名無しさん:2008/06/01(日) 11:01:39 ID:sGTYde9M
>>33
たぶんサイズ8で大丈夫じゃね?
ちょっときついなら8 1/2でおk
36足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 00:24:51 ID:U3QJ3l1p
時期外れですがMTのバイクを買ったので初ブーツに挑戦しようと思い、予算3〜5万くらいで何か探しているのですが、
エンジニア系の形で、質もある程度よく(数年で履き捨てるようなのはNG)、
そこまで筒の高さが無い(ストレートジーンズのブーツイン・フレア抑え目ブーツカットジーンズのアウト対応)、
それでテーラードジャケットや襟付きシャツのようなキレイな感じのトップスにも合う物で、何かオススメがありましたら紹介宜しくお願いします。
37足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 01:57:39 ID:+5nkpP91
>>36
ショートエンジニアで良いんじゃね?
エンジニア系で綺麗目ってのが良くわからんけど。
38足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 02:49:07 ID:zU+YMPe9
>>36
サイドゴアのほうが要望にあうんちゃうか。
39足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 16:01:39 ID:U3QJ3l1p
レスどうも。
>>37
やっぱりショートエンジニアですよね。でも何処のブランドの物がいいのやら。
RWだと写真を見る限り少しゴツすぎるようなイメージがありますし。
キレイ目というか、アメカジみたいなだぼっとした着方でなく割と細身の格好なので、
靴だけゴツすぎると浮かないかな?と心配だったのですが。
>>38
サイドゴアですか、スーツでも履けそうですし1足は欲しいですね〜。
今回はブーツインの事、ヒール高めだという事を考えてエンジニアかな〜と思ったんですよ。
ブーツインしない場合は靴先だけ見せるならスリムな物なら似合わない事も無さそうかと。
40足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 21:11:11 ID:VRttmCvm
>>39
エンジニアだとどうしてもゴツくなるさぁ。
MTに乗るならどうしても靴も傷んで味が出てしまう。
ウォータープルーフワックスとかでテカらせると、多少ゴツさ控え目になったりもするけど。

ひとつで何でも賄おうとすると、
結局どれにも足りなく感じる事が多々あるから2足買いも選択肢として考えてみてはどうだろう。
41足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 22:08:57 ID:U3QJ3l1p
>>40
そうですね〜。お洒落のサイドゴア、バイク乗りに最適エンジニアの2つでもいいんですが、
普段もバイク乗る時もジャケットとかレザーでも細身のキレイ目なスタイルなので、
それに似合わない靴を買っても履く事がなくなるんですよね。そこで私服でいけるバイク靴を求めていたのです。

味が出ても格好良くてクラッチですぐへたらないような丈夫さのある物だと必ずゴツくなってしまうのだろうか?
ペコスブーツとかいうのもアリですかね。
42足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 13:51:58 ID:Lzg1gW3F
夏でもブーツ はいちゃう?
43足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 14:11:40 ID:Dt+M0QxY
>>42
もちろんだ!!
しまった事が無い。
44足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 16:14:58 ID:Lzg1gW3F
>>43
お兄ちゃん足くさーい
45足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 23:55:38 ID:0W42OPAq
まぁ冬物と区別しとけば平気だろ
46足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 00:05:41 ID:aQwF+q+0
ソールもレザーだと大丈夫だと思うけどね。
まあさすがに30度を超えると厳しいけど。
47足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 07:21:54 ID:CcJevXxy
体臭ないから臭いはあんまり気にしないな
基本的に年中ブーツ履いてるわ
48足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 09:32:19 ID:mlaZPVZ2
ペコスはソールが平たい印象なんだがバイクには向かないんじゃないか?
月並みだがブッテロにお探しのアイテムありそうだが。
49足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 15:05:55 ID:HV3eVp2+
>>47
体臭無いって…釣りか?

最近は30℃越えの毎日だが、何も変わらずブーツ履くよ。仕事はスニーカーだけど、正直ブーツに替えたいくらいブーツ好き。
スニーカーだってオールレザーならブーツと変わらんよ。Hiなら特にね。
50足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 23:21:29 ID:2g+R//E8
チャッカブーツくらいなら、短靴と全く変わらんやね。
どっちも暑くて臭くなることに変わりなし。
51足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 01:20:33 ID:ZaqaNeEa
ジップアップ(サイドでもバックでも)でプレーントゥなショートブーツって何かありませんか?
ブッテロは高くて手が出ないし、padroneはどこで売ってるかわかりません。
予算は3〜4万ぐらいなんですけど・・・。

どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
52足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 03:02:18 ID:SUXBFeyP
EL RESERO[エル レセロ]っていうブランドのアルパインブーツを販売している店をご存知の方、いらっしゃいませんか?
通販で発見したんですが、実際に履いてサイズを確かめたいので・・
ちなみに神奈川・東京付近、もっというと代官山、原宿、渋谷あたりにないでしょうか?

この時期なんですが、どうしても欲しくなってしまいました。
知っている方がいれば、是非情報ください、よろしくお願いします。
53足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 01:28:48 ID:zqAlMSn4
>>51
低価格で製法がしっかりしてるのはパドローネとナムぐらいかな
54足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 09:31:42 ID:NB59IvQr
http://www.hare-ec.jp/product/ItemDetail.do?itemCd=427556



これいいなぁって思ったけど売り切れでした
55足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 10:04:38 ID:HkmenFZt
synthetic leatherってわかりにくく書いてあるけどただの合皮じゃねーかw
56足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 16:14:41 ID:Aoh20zOY
>>54
頭ハレハレwwwwwwww
57足元見られる名無しさん:2008/07/27(日) 02:03:48 ID:grl7JGJ0
aldenの1340みたいなデザインで5万くらいのないですかね?
トリッカーズのwinstonはどこにも売ってないし、parabootはソールがゴムだし。。。
58足元見られる名無しさん:2008/07/27(日) 14:21:55 ID:HyXdXh0G
5957:2008/07/28(月) 01:26:20 ID:5m281jSC
>>58
ありがとう、基本的なことを忘れてました
その中だとAlfredSargentが良さげかな?アメ横に見に行ってきます
60足元見られる名無しさん:2008/08/06(水) 01:51:39 ID:2WgQpXHJ
61足元見られる名無しさん:2008/08/08(金) 09:24:11 ID:IFfoKNRi
甲の部分が全体的にかなり薄め(高さが低い)で
つま先は尖ってなくて丸くてサイドゴアかショートエンジニアっぽいブーツはいてる人いたんだけど
どこのやつかわかりませんかね。それっぽいやつでもいいです
62足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 18:56:13 ID:uMoi+Gce
ボエモスのブーツが沢山揃っているお店みなさんご存知ないですか?
63足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 21:16:18 ID:Dh1qBiOv
whoop-de-doo ってメーカーの靴を買ったんだけど評判をちょっぴり教えて欲しいんだ
2万したから結構いい品だと思ってるし気に入ってるんだけどね

http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/821676/

64足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 22:29:40 ID:ZYthMXqo
フープディドゥは安物って印象しかない
65足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 22:46:47 ID:eQK1q1dp
買ってから気にしてどうすんだって思うけど俺は好き。
専用スレもあるよ。

フープディドゥ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1184765083/
6663:2008/08/12(火) 16:13:13 ID:CqXvMomo
靴板の人にとっちゃ2万なんて安物だったのか
>>65
誘導d レスしてないけど見てきたよ
値段相応みたいだねー
革靴初心者ってのはどんぴしゃだ
67足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 13:27:59 ID:pYNIfEiN
都内でpadrone売ってるお店教えていただけませんか?
68足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 16:07:54 ID:bzntEZc4
フルカウント
69足元見られる名無しさん:2008/08/15(金) 03:33:09 ID:QF8Fa8UO
関西でtimberland置いてるお店って無いんでしょうか
近場で探してるんですがなかなか見つからなくて
70足元見られる名無しさん:2008/08/15(金) 12:27:36 ID:V7A9cedi
http://www.timberland.co.jp/shoplist/index.html
オフィシャルで探せ。
71足元見られる名無しさん:2008/08/15(金) 16:44:25 ID:1tSL6CQj
>>69
和歌山近鉄
72足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 21:00:33 ID:5w7mPcyt
ドクターマーチンみたいなブーツが欲しいけど
黄色いステッチが嫌だ
似てるブーツ作ってるブランドを誰か教えて
73足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 21:11:03 ID:RJGugWdQ
ミドリ安全。
74足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 21:13:34 ID:f18OFwGL
マーチンでもステッチが黄色じゃないのもあるでしょ。
75足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 21:23:38 ID:5w7mPcyt
>>74

うん、みたことはあるけど、限定ものぽかったし 
値段が倍くらいだった気がする
76足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 23:44:57 ID:n3ga+lXO
これをきっかけに、「無難なものほど高い」という事を知るのであった
77足元見られる名無しさん:2008/08/26(火) 01:21:15 ID:WlOV02si
http://www.uniqlo.com/jp/stylebook.html#/08fall/6/
このユニクロのモデルさんが履いているブーツかなりかっこいいんですけど、
マーチンとは違うんでしょうか?分かる方よろしくお願いします。
78足元見られる名無しさん:2008/08/26(火) 04:09:03 ID:WhEFzg6y
>>75
マーチン作ってた工場の別ラインブランドらしいが当然見た目はそっくりソールも一緒
ここのステッチがイエローじゃない奴でどうよ
http://www.britboot.co.uk/SolovairBootsUK.html
79足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 01:06:29 ID:mAsqe3B/
>>72 俺も同じこと考えてて通販とか見てるが、あんなシンプルなのはなくて、
ゴテゴテっとしたのしか見つからんな
80足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 22:10:47 ID:LHJ66R97
だれか一万円台のエンジニアかレースアップブーツ教えてくれ
81足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 22:23:58 ID:0yAIsNq3
ASBEE'S
82足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 22:30:57 ID:WR2inM+Z
83足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 02:18:45 ID:qzLKLIxC
>>77
詳しくはないけどソール見た感じマーチンじゃないと思う
84足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 02:16:08 ID:7OoOFhdv
ニールバレットって定価いくらくらいですか?かっこいいのが古着屋にあったので・・・
85足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 11:40:01 ID:nJW/jNnl
ニットブーツかわいいお
86足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 23:27:16 ID:LrAtOw33
コレクションプリヴェってどうですか?
87足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 00:29:33 ID:HKOSKcNv
>>84
7〜8万とかじゃね
88足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 00:37:09 ID:OcfdE76/
プリヴェはいいけどデザインが癖が強い
89足元見られる名無しさん:2008/09/11(木) 02:55:15 ID:YcJtg5bU
サイドジップ付のレースアップブーツで
いい革質のご存知の方いませんか?
ブッテロは型も革もいいけどジップなしで着脱が不便すぎる
ラウンジのレースアップはジップで楽ちんだけど革が微妙で。

面倒がらずに紐解くしかないんかな
90足元見られる名無しさん:2008/09/11(木) 12:58:18 ID:JCmxVMF3
ブッテロのペコス持ってるけど履き脱ぎは全く苦労してないよ
91足元見られる名無しさん:2008/09/11(木) 17:04:42 ID:5Pa1+4PK
男のブーツインかっこ良い。みんな 今年もやってくれ
92足元見られる名無しさん:2008/09/11(木) 19:55:21 ID:eFHUDp9L
>>91
http://www.enlog.jp/enqResult/7879/

肯定派が61%だな。
93足元見られる名無しさん:2008/09/11(木) 20:46:51 ID:1jaybElt
>89
ISAMU KATAYAMA BACKLASH
のコンバットブーツかファイヤマンはどうだろう?
ダブルショルダーとグイディあるよ。
94足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 02:04:40 ID:xt9Bnc5T
初ブーツはどんな店いったらいいです?
95足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 06:51:11 ID:zl5SDxlf
質問させて下さい。
ttp://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_sf-0_sfp-0_sort-0_mcd-WW833_cpg-402_pno-12_ino-01.html
このように靴の裾がベローンと皮が出ているような種類は何と呼ぶのでしょうか?
テンプレリンクを辿ってもわからなくて・・・
このタイプで通常の長さくらいのブーツを探しています。
もしお心当たりのある方は合わせて教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
96足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 03:54:10 ID:Jk2gWU4L
今度初めてブーツを買おうと思っているブーツ初心者です。
pinkywolman
というブランドのブーツは良質な物は少ないでしょうか?
それと合わせて聞きたいのですが、合皮の商品や本革×合皮となってる商品はあまり良くないのでしょうか?
97足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 19:21:33 ID:TnApmWJc
高い靴履くのにつかれた
今秋はセボのモンキーブーツで快適に過ごします
98足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 20:11:09 ID:5rJxL6dz
yuteken幅広いなぁ・・・かうの辞めた
99足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 20:11:55 ID:5rJxL6dz
yuketenと間違えることよくあるよね////
100足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 20:15:46 ID:DuZdKa8S
yuketenって日本のブランドなのに、アメリカの歴史あるブランドっぽく売ろうとしてるのがなんだかな
101足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 22:07:37 ID:TnApmWJc
企画が日本人で作らしてる工場は老舗
クオディやらと同じとこだ
102足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 22:26:48 ID:5rJxL6dz
えっとじゃあ・・・結構イイの?
103足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 04:15:53 ID:8WS9UFR8
>>87
エンジニアブーツが4万ジャストなんですよねぇ…
中古とはいえこれは買いかな?ブーツ初心者でよくわからん(^^;
104足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 11:37:31 ID:m4yQasfl
ブーツの季節だなぁ
105足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 22:11:32 ID:KXJ5qV1K
ん?DANNERって言った?
106足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 23:06:47 ID:NHTpLcpL
セボのブーツっていいの?
107足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 23:42:07 ID:m4yQasfl
そんなつもりはなかった
108ブーツ好きな人:2008/09/16(火) 02:34:18 ID:WpktQLuc
>>102
モノはよいよ
雑誌が最近やたら持ち上げてて気持ち悪いけど
革もホーウィン社等、マトモなところから供給されてる
まあ、アメリカでハンドソーンのモカシン作れる工場ってもはや一ヶ所だけなんですね
だからクオディ、ユケテンにしろBEAMS+が定番でやってるモカシンにしろ、全部そこ

>>106
値段のわりにはよい
あと、アメ物の本チャン仕様のブーツに比べて軽くて木型もスマート。
汎用性は高い
革もの質に関しては値段なりのものだから過剰な期待はしないように。
109足元見られる名無しさん:2008/09/16(火) 23:46:25 ID:ZFsI5HtO
ブーツって何月から何月くらいまで履く?
素材にもよるけど、レザーなら10月から4月くらいまでかな?
110足元見られる名無しさん:2008/09/16(火) 23:50:04 ID:cpoNU5G6
俺は最近からレッドウィングのエンジニアとメレルのウィルダーネス履いて2月頃まで履くつもり
111足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 00:04:31 ID:WyGBPVYy
俺はまさにそんな感じかな。
ブーツでもデザートブーツなんかは年中はけるんかな
112足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 00:14:20 ID:2c8/fgbq
俺はレザーブーツ年中履いてる
113足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 00:35:20 ID:ktahjUYl
何にも気にせずDANNER、REDWING、WHITE'Sを年中履き回してるよ。今はWESCOやマッコイを物色中。

ブーツを履き始めて7年くらいになるけど、オフシーズンになったことは無い。スニーカーにもハマったけど、今はスポーツする時以外は全てブーツにしたいと思うようになった。
もちろん、気に入ってるし履き心地もイイからいつも履いてるけど、正直、「いつもブーツを履かなくちゃ!」と気負ってる部分が少しだけある。

数年後にはブーツしか履かない男になれるかなと思いながら、今日もブーツを履いてます。
114400 :2008/09/17(水) 00:54:14 ID:N20t454Y
白のニーハイブーツを履いた、日焼け女の盗撮に成功!!!! ttp://imepita.jp/20080915/646060

115足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 01:13:41 ID:ktahjUYl
これグロらしいよ。
116足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 02:15:39 ID:iaS690tO
>>113
真夏にワークブーツとか見てて暑苦しいから。
せっかく日本には四季があるんだから季節に応じた装いを楽しもうな。
117足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 10:11:23 ID:jGAnL9re
別に夏でも履きたきゃ履けばいい
118足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 00:36:30 ID:33cvnTHf
欧米人はどうなんだろ?
アメリカ人とかカジュアルではスニーカーしか履かないイメージだが
119足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 03:29:20 ID:/t60hPST
http://item.rakuten.co.jp/newsweek/630905/
ブーツインしないでこれをはきたいのですが、どんなパンツがいいですか?
120足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 09:42:50 ID:3ODwvEgK
そりゃブーツカットだろうに
121足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 11:05:09 ID:/t60hPST
>>120
板違いの質問にわざわざ答えていただきありがとうございます。ブツカ試してみます。
122足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 00:50:15 ID:eygXrEd4
服アメリカ系です。
軽くて柔らかくて底の衝撃吸収性がよくて
安め(15000円以下)で
おすすめを教えてください
123足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 00:55:33 ID:mZM+x+id
アメリカ系って・・・
124足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 00:56:35 ID:wOh+hStk
アメリカでやれ
125足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 01:37:26 ID:eygXrEd4
そんな突っ込みはいいから・

ようするにワークやエンジニアやウェスタンみたいな系統でって意味で
126足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 01:48:01 ID:mZM+x+id
自分で探せよアメリカ系
127足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 02:15:33 ID:wOh+hStk
アメリカ系は重くて硬くてカッツンカッツンなのが特徴だから
128足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 11:39:59 ID:eygXrEd4
>>126>>127
おまえらひねくれものだな
129足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 12:23:05 ID:6HY2GVd2
>>128
どんなタイプが欲しいかわからんがビブラムソールの選べば良いんじゃね?

情報小出しだから答えようが無い。
アメリカ系ってだけしか自分が分かってないなら脱オタスレ行った方が良いよ。
130足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 23:42:13 ID:eygXrEd4
すみませんどしたm(__)m
131足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 01:22:02 ID:JsQgxRiw
アメリカ系ってタンクトップにグンパン編み上げブーツだろ?
ガイルかっ!
132足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 20:43:11 ID:unt76IcL
いやいや、RWにブーツカットデニム、チェックシャツでいいんじゃない?
予算内だし。
133足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 18:48:47 ID:RW38gx8F
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k60919947

こんな感じで足元がすっきり見えるようなブーツないかな?
予算は4万くらいなんだけどいまんとこブッテロのサイドゴアを中古で買うくらいしか思いつかない...
134足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 20:30:37 ID:sHEu0REn
一昔前のブーツはどこもこんな感じだったけどな
と思ったら06年じゃんか

お兄系とか百貨店とか流行後追いしてるブランドならこんな靴多いんじゃん?
135足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 21:51:46 ID:EK5dVP0O
>>133
ブッテロにはずっと見劣るけど、こんなの?
お兄系といえばバニスターが浮かぶんだが

http://www.at-scelta.com/product/item.php?item_cd=5051206001&bcd=50&srt=&s=m&de=

136足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 22:47:06 ID:cg6njkMt
日本DMAT隊員になってしまったんですがスニーカーしか持ってないため、ブーツの購入を検討しています。
基本的に悪路での作業用なので釘とか踏んでも大丈夫なことと防水のほうがいいかなとか思います。
長時間の作業となりますが、おそらく斜面を延々と登ることはあまりないと思われる為、平地での歩きやすさを重視したほうがよいかなと思います。
一応今のところダナーのマウンテンライトあたりを候補に考えてますがどんなもんでしょぅか
137足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 23:00:17 ID:uPfzVQO1
>>136
ダナーもいいと思うけど、画鋲くらいならまだしも、釘と言われるとどうかな。「パンクチュアレジスタンス(レジスト)」っていう釘を踏んでも問題ないソールがあるらしいけどね。
138足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 00:26:41 ID:vFuw+i08
服屋(セレクトではなくブランドごとの)に置いてある本革ブーツは
大丈夫なんでしょうか?
ASBEEとかの量販店は本革のものは全然ないし、スウェード素材とか
なら量販店でも問題ないですけど。
139足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 00:50:15 ID:t2Lu+1Lr
デザート、チャッカどっちでもいいんですけどスウェードで赤を売ってるところどなたかご存じない?
140足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 12:30:55 ID:UdXMTozA
>>139
ブッテロの受注会でオーダーできた
141133:2008/09/24(水) 12:54:42 ID:tKxslW7x
>>134
>>135

レスありがとうございました。お兄系ってわけじゃないんです。
普段は古着っぽい加工のあるブランド(Nハリとか)着てるんですがジャケットとか着る時に一足こんな感じのがあればと思って...
やっぱり候補はブッテロとかセレクトのオリジナルとかですかね?
142足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 17:35:17 ID:lvC+iXaA
( ´,_ゝ`)プッ
143足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 20:22:16 ID:VdA9Pgi6
ショートエンジニアブーツ欲しい者です。
お金ないためレッドウィングチペワホワイツ等は諦めております。
安価な普及品で探しまして下記が候補です。
強度は重要性低いです。足に優しいを優先(幅やクッション性能)で蘊蓄やおすすめを教えてください。
ゴリラ、ホーキンス、アスビー、セダークレスト

他にも素人向けの安価な普及品あればご紹介ください。
144足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 18:35:28 ID:WHYNgFIB
>>141
逆に普段履いているブーツを教えてくださいませんか?
他の人でも結構ですので、
古着系に合うブーツってどんなんですか?
145足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 18:42:40 ID:ab8hNd3W
古着といってもアメカジからヨーロッパ古着があるからなぁ
どっちなんだ?
146足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 02:45:38 ID:VzziQTM7
ディーゼルとかで売ってるブーツも手入れした方が良いでしょうか?
147足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 02:50:51 ID:VzziQTM7
ディーゼルで買ったブーツも手入れした方が良いでしょうか?
ラナパーとか使っても大丈夫ですか?
素材は多分牛革です。
http://imepita.jp/20080926/101740
148足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 12:51:51 ID:THvTHeaY
どなたかお願いします。
149足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 17:43:43 ID:g3IhZs9a
>>136
エンジニアか、災害地での作業用と割り切るなら安全靴の
方がいいと思う。
150足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 23:34:55 ID:Dxg83t0c
ブーツってスキニーじゃなくてストレートのジーンズでもOk?
151足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 23:35:22 ID:v75gCkh7
何を言ってるんだ・・?
152150:2008/09/29(月) 23:39:50 ID:Dxg83t0c
ごめんなさいブーツ履いた事のない初心者です
153足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 00:16:43 ID:JU3x5j6N
黒のトレッキングでお勧めある??
ダナー以外で。
154足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 00:19:54 ID:5r5L4IOx
メレル
155足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 03:09:38 ID:GfnKuIUi
>>147をお願いします。

>>150
ブーツによる。
写真見せてくれれば教えるよ。
156足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 03:10:46 ID:GfnKuIUi
>>150
ごめん。間違えた。
ストレートならなんでもあうよ。
157足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 10:41:05 ID:iaAqVISU
>>153
バスク
158足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 11:11:45 ID:MkW4Iqno
ブッテロ2足目買おうか迷う
2ヶ月ぐらい待ってもっと良いのも良いよなー
159足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 12:48:55 ID:LVLO4tCe
オイルドレザーで、細いジーンズをブーツインして履きたくて、黒で、シンプル且つ
存在感のあるブーツを探してるんですが、こんなの知ってたら教えてくださいお前ら
160足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 14:08:36 ID:iaAqVISU
>>159
ホースマンジョーお勧め
ttp://horseman-joe.com/
161足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 14:32:40 ID:LVLO4tCe
>>160
かっこいいね
でも、気軽に買えそうにないね…
もうちょっと気軽に買えそうなのを希望
162足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 16:51:50 ID:NO2bbH7C
裏ボアで黒レザーのブーツないかな?
163足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 18:26:31 ID:fB4G9mgG
LLビーンはいてる人いる?
もしくは知ってる人?
品質とか教えてほしい
164足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 19:36:35 ID:iaAqVISU
>>161
じゃあフットザコーチャー
165足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 19:39:32 ID:iaAqVISU
>>163
ビーンブーツかっこいいよな
ただ自分はアウトドアファッションしないのでどう合わせていいのかわからんw
結構安いけどまだアメリカ製なんだろうか
ttp://cdn.llbean.co.jp/products/mens/52279/images/L52279_Raisin.jpg
166足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 21:24:12 ID:i/kj9+Zy
>>165
カコイイ
フライフィッシング用だろうけど、雪国でもよさげ。
167足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 21:30:59 ID:bL6Gerf0
田植え用?
168足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 22:18:17 ID:502jNR1L
ボエモスの品質はどんなもんですか?
すぐにダメになったりしないですか?
169足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 23:55:45 ID:s9eMHYQU
編み上げにしてもエンジニアにしても、中古ってどうなの?
水虫とか怖いし、なんかすれば心配ないみたいなのない?
170足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 16:56:25 ID:ugI6JtZy
llビーン探してみたけど近くに正規店なかったw
主にアウトドアなんだね。
171足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 13:17:21 ID:qugp1CYl
新しいバイソン革のモデルは知らないけど
円高で90円台だったころに買ったビーンブーツまだ現役だよ
おしゃれとは言い難いが質実剛健という言葉がピッタリ
たいした手入れもしてないけど大雨や雪の日には活躍してくれる

新品のときはゴムと革のつなぎ目のところが足の甲に当たって
かなり痛かったけど、慣れたら一日中履いて歩き回っても平気
慣れるまでは厚手のソックスが必須だと思う
サイズはRWのセッターと同じで普段のスニーカーより1サイズ下

ちなみに自分はストレートジーンズにネルシャツやウェスタンシャツ
またはパーカーとかGジャンとか
まあアメリカの田舎のおっさん的な雰囲気でw
172足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 14:12:05 ID:AMnWYtkZ
CEBOのブーツって新宿あたりだとどこに売ってますかね?
173足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 14:16:36 ID:fR7+/hxi
REDWINGかゴリラのショートエンジニアを買おうかなと
思っているものなんですが履きやすさ、耐久性を考えれば
どちらを買うべきなんでしょうか?教えてくださいませ。
174足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 14:32:57 ID:Nyjufely
>>173
レッドウィング一足約4万を買うか楽天で半額ゴリラを4万円分で4〜8足買うか
好きな方を選びなさい

個人的には半額ゴリラでローテーションした方が長持ちすると思う
経済的にも半額ゴリラローテーションはソールが中々減らないからいいぜ

レッドウィング一足でソール交換5000〜1万を定期的にやるより安上がり
175173:2008/10/02(木) 17:20:58 ID:fR7+/hxi
>>174さん
色々教えていただいてありがとうございました。
今回は質より量を選ばせていただきますwww学生ならこれで充分ですねww
176足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 18:34:33 ID:Nyjufely
>>175
久しぶりに楽天見たら半額ゴリラが無かった…時期的なもんかな…
レッドウィングに特別思い入れが無いならゴリラ数足で正解だね
学生なら尚更

エンジニアゴリラと別のレースアップブーツにしたっていい訳だから好きに買うのがいいよ
177足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 18:37:08 ID:FHe5CYzi
歴史あるきちんとしたメーカーなのに安物扱いされるかわいそうなゴリラ
178足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 10:29:10 ID:HlvXAO+9
本皮(牛革)の黒レースアップブーツ買ったんだけどピカピカで履くのは
恥ずかしいからUSEDっぽくしたいんだけど何か良い方法あるかな?
179足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 12:40:12 ID:9TFeYGU3
>>178
洗濯して一回オイル抜いちゃう。
180足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 21:05:10 ID:Zo+N4JnF
バイクで2〜3時間走っても平気な程度の防水ブーツを探しています。
候補としてはティンバーランドの6インチプレミアムか、ダナーライトあたりなのですが、この2つの防水性能はどの程度のものなのでしょうか。
また、これら以外にも良い防水ブーツがあれば教えてもらえるとうれしいです。
181足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 22:58:19 ID:xzRSucyY
>>180
ウエスコのボスにkiwiのウェットプルーフを塗ってるが大抵の雨なら全く平気
182足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 01:46:06 ID:IS/yiWLv
初ブーツに挑戦しようと思って
まぁ、最初は無難目にRedWingのアイリッシュ・セッターで考えてるんだけど、
漏れは冬の間はほぼ前週末スキー場に行くのね。
ブーツってスキー場でもOKですか?

漏れの感覚では皮製品に水は禁物なんですが、
>>1 にリンクが貼られているページには、「防水性が高く」って書かれてるし。
また、雪山ならアイリッシュ・セッターよりこれがお勧めってブーツありますか?

スノーボード・ブーツ、スキー・ブーツ以外でお願いします(w
183足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 01:59:38 ID:nIclUOmR
セッターを雪山に履いていったら滑りまくるぞ
184足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 02:12:04 ID:IS/yiWLv
それは危険だ(−−
出だしからシーズン終わっちゃうかも知れないところだった。
ありがとうございます。
でも、この情報だと購入迷うなぁ。
漏れの場合、履けるのは春秋だけか。

185足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 02:59:30 ID:Zb5V2NXp
雪には雪用の靴でしょ。
登山靴って言われてるダナーでも雪じゃ全く役に立たないよ
スキーが好きならあなたの周りの仲間のほうがそういうの知ってると思うよ
186足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 21:45:21 ID:0NvBnaFU
雪の中にわざわざワークブーツ(クレープソールの)履いていくこたない。
おれはトレッキングが好きなので、8875をビブラムに張り替えて履いてるけど、
それなら、雪でもまあ滑りはしないかな。初めからそういう仕様のモデルもあるが・・・
187足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 23:16:24 ID:Zb5V2NXp
>>186
ビブラムの何番ですか?
ダナーはライトもマウンテンも雪じゃ役立たずなので
一足カスタムしたい…
188足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 23:27:33 ID:EgQd2/N5
>>187
ライトもマウンテンもって、両方とも同じ#148だよ…。
189足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 00:17:53 ID:oRTy7dKn
すまん。店でビブラムの「アウトドア仕様の溝の深いやつ」とかって
適当に言ったら理解してくれたので、品番は分からない。
190足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 01:00:53 ID:9vtRY6mC
#100のアイスにすればいいんじゃないの!?
それかダナーによくあるシエラソールか#1275のオリンピアソールが良さそうだな。
191足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 01:55:01 ID:sDU6Zui7
雪山ならそれこそ>>165のビーンブーツがいいんじゃないの?
値段も手ごろだしシンサレートモデルなら足も冷たくならない

雪道でもぬかるんだ泥道でも気にせずに歩けるよ
町でも天気の悪い日には活躍してくれるし
192足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 08:06:10 ID:maKRDvY4
アイリッシュ・雪駄ー。
193足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 09:39:20 ID:TdGYZKgg
>>192
そのコピペ、俺好きだぜ。
194足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 09:26:21 ID:zwLxiJTJ
>>182
まだここ見てるかな?
雪山にはソレルでしょ
街で履くには勇気がいるけど、雪山にはばっちりはまる
ttp://www.sorel.jp/
195足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 12:32:42 ID:BpJQNwRk
予算4万なら皆何買います?ベックマンより良いのありますか?
196足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 13:50:05 ID:zNA4zaDW
センドラのブーツってどぉかな?
197足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 22:24:08 ID:6jf8Zr9+
>>195
ダナーはギリギリ無理か。ティンバーの秋冬モデルのオールブラック6インチがいいな。
ベックマンもいいが、少し服装を選ぶし、個人的には天候も気になってしまう。
198足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 22:30:12 ID:m9/Rv7AU
>>195
その予算ならシップスオリジナルのチャッカーブーツお勧め
セレオリだからと馬鹿にするやつがいるけど、アメリカ製でホーウィンのクロメセル使って3万切るのはあれぐらいじゃないかな
199195:2008/10/09(木) 22:52:31 ID:8ioHnLZl
なるほど乙です
200足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 16:14:27 ID:fcRfldhQ
ダナーだな!
201足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 20:12:43 ID:s1bvXgar
>>200
ライノックス乙
202足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 04:23:05 ID:kibK5UUn
ttp://item.rakuten.co.jp/sese/10004622/

ニットブーツ欲しいお。US10ならギリギリ入りそうだから買っちゃおうかな。
203足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 20:59:33 ID:uc8Pw3kv
きれい目なアメカジが好きで
細身のジーンズやチノなどをいつも穿いているんですが
今回初めてブーツにチャレンジしようとワークブーツを買おうと思うんですが
レッドウイングなどのゴツ目のブーツでも細身ジーンズに合ったりするんでしょうか?
204足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 21:40:42 ID:6IpswPgr
>>202
男なのに?
気持ち悪いな
205足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 21:57:57 ID:dawmuyDk
>>203
自分でアリと思えればそれでOK。
個人的にはベックマンが合うと思う。他にもエンジニアをブーツインするとか、いろいろ方法はあるかと。
206足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 22:02:18 ID:MBZ4hTIm
>>203
きれいめといってもどの程度なのかわからんが
パンツが細身ならレッドウィング等のまんまワークブーツよりは
ドレスブーツ寄りでビブラムやタンクソールのものをチョイスした方がいいかも
流行でマウンテン系に行く手もあるけど。

理想はオールデンのタンカー。これなら万能。って俺持ってなーいwww _| ̄|○
207203:2008/10/11(土) 23:27:15 ID:uc8Pw3kv
>>205
ベックマンいいですね!貧乏学生にはちょっときついお値段ですがw
>>206
個人的にM65にシャツとかブルゾン系をよく着てます。
テーラードとかは着ないですね・・・・
あとMTバイクによく乗るんでドレスブーツよりは心配なのです
208足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 09:55:30 ID:UfutrXD0
バイク用の教習用にブーツを買おうかと考えてます。
免許を取った後すぐにクラッチ付きに乗る予定はありません。1年は空くでしょう

ライディングシューズも考えましたが、バイク以外に普段も履けるようなのを
と探しているとワークブーツとかがいいかなと思いました。
予算は2万前後です。リーガルかマーチンかゴリラあたりがいいかなと思いました。

それかワークマンとかで間に合わせの安いのを用意するか迷ってます。
209足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 12:39:20 ID:/LkMPCk6
このスレ的には CEDAR CREST ってどうですか?
専用スレでは安いけど物は悪くない、
ぶっちゃけRWとそんなに変わらんって感じで書かれてますが。

210足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 18:44:21 ID:Db62vt+5
赤羽のアイリッシュ・セッターとセダークレストで迷ってたら
ゴリラのセッターばくりをイオンで5990で発見。

赤羽:26000
セダークレスト:12000
ゴリラ:6000

どれが一番幸せになれそう?
211足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 18:54:30 ID:KCEWB0C6
>>210

どうしてもREDWINGがイイってこだわりがないんならゴリラ
浮いた金で彼女と飯食いに行くか、ソールの交換費用にした方が俺なら幸せ

212足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 21:05:24 ID:0Hl5c+CH
これまでスニーカーばかりだったブーツ初心者なんですが
綺麗目な格好だとどんな形のブーツがあうんでしょうか?
お勧めな製品なんかがあれば是非教えてください
213足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 21:17:31 ID:DsUjHbLK
ベックマン買おうと思ったらダナーの1850もかっこいいなー。どっちがいいか悩みます。ダナー1850の意見ください
214足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 21:26:08 ID:g8WQWEKk
>>212
ロングノーズで甲が低め、装飾が付きすぎずゴテゴテしてなくて先が尖がっていないブーツだな
カルペとか
215足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 22:14:40 ID:0Hl5c+CH
>>214
なるほど、ところでカルペってどんなのなんだろと検索してみたら…
高っ!出来れば5万位までで何かよさそうなブランドは無いでしょうか?
216210:2008/10/12(日) 22:16:41 ID:/LkMPCk6
>>211
レスありがとうございます。
とりあえず一晩考えるつもりで買わずに戻ってきました。
このスレ読んでるとGorilla半額は結構ある事みたいですね。

私は最初はアイリッシュ・セッターが欲しいと思ったのが初ブーツ購入を検討したきっかけなのですが。

CEDAR CRESTでセッターっぽいのが半額位で売ってるのを見て、
ttp://www.cedarcrest.jp/cc/mens_shousai/work/1516.htm

でもこれだと、聞かれた時にぱちもんって思われそうな・・・でも半額やし・・・と悩んだ上で、

こっちのモンキーブーツやマウンテンタイプならぱちもんと言われないしかっこいいしこれにしようかなと思ったら、
ttp://www.cedarcrest.jp/cc/mens_shousai/work/1034.htm
ttp://www.cedarcrest.jp/cc/mens_shousai/work/1037.htm

GorillaのWG-1414かWG-1415を6千円で見かけ、
ぱちもん・・・でも4分の1値段やしとループしました。
ttp://www.engineerboots.jp/gorilla/index.html

しかし、RED WINGもGorillaもCEDARも天然皮革なんですよね?

それで、26K、12K、6Kの価格差って・・・ブランドって凄いですねぇ。
217足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 22:20:04 ID:/LkMPCk6
ちなみにチヨダ系の店舗はこの3連休の間、
3000円以上買い上げで20%OFFとかやってるみたいです。

取り扱ってる店ならREDWINGも20%オフでした。
私が見かけたのはアイリッシュセッターのカラーがブラウン一択でしたが。
timberlandとかも20%OFF。
218足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 22:49:14 ID:g8WQWEKk
>>215
ちょっと5万をオーバーするけどブッテロとか
MOTOもいいよ
219足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 00:05:52 ID:RUHdNKMo
本革ブーツで2万切るものってあるんですか?
俺のは\29,000です。

220足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 01:50:47 ID:7yMbkXpN
>>219
たくさんある。有名どころならゴリラやセダークレストあたりはグッドイヤーのきちんとしたブーツでも2万以下で買える。
さすがに1万切るとアッパーは本革でもウェルトがプラだったり硬質ゴムだったりってのがほとんどだけど。
221210:2008/10/13(月) 02:37:07 ID:OvPv87iT
おー、勉強になります。

ttp://www.wdgsof.com/bootskouzou.html
ttp://www.ne.jp/asahi/38/38/sort-of-shoes.html

CEDARの1516もGolliraの1414、1415もグッドイヤーウェルト製法で、
CEDARの1034はステッチダウン製法ですね。

グッドイヤーの方が手間が掛かって高くなる。
ステッチダウンは軽いくてコストは掛からないけどソール交換は難しいと。

CEDARで見たとき1516より1034、1037の方が皮の使用量が多そうなのに安いのが
不思議でしたがこの製法によるものかもしれませんね。
また、1034は確かに軽かったです。1037はHPに製法書かれてませんが
軽かったしステッチダウンかも知れませんね。

こうしてみるとGolliraの6千円ってやっぱり破格ですね。
またCEDARの1034、1037はソール交換するより買い替えれって感じなのかな?
222足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 02:42:09 ID:Yz33MGRt
>>217
チヨダのメルマガ会員だが、そんなクーポン無いみたいだが・・・。
223足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 02:57:22 ID:OvPv87iT
うちの近所だけ?
関西ですがシュー・プラザ2件、ザ・シューズ2件行きましたが
どちらもちょっと内容が違ったけど20%オフやってましたよ。

ttp://asp.townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100300.jsp?storecd=SHP926685&insertionno=0
ttp://asp.townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100300.jsp?storecd=TSS907822&insertionno=0

あ、東京はやってないっぽい
ttp://asp.townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100300.jsp?storecd=CYD903248&insertionno=0

広島はやってる
ttp://asp.townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100300.jsp?storecd=SHP923288&insertionno=0

愛知もやってる
ttp://asp.townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100300.jsp?storecd=SHP931873&insertionno=0

長野もやってる
ttp://asp.townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100300.jsp?storecd=TSO931467&insertionno=0

東北・北海道はチラシが無い。
甲信越より西だけかもしれません。
224足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 03:59:06 ID:Yz33MGRt
>>223
・・・そうか、俺が北海道だからかorz
225足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 05:34:04 ID:Pfusjak2
ブーツ初心者で質問させてください。
6〜7年前に、ウルヴァリンのトレッキング?ブーツを購入してあるのですが
最近ブーツに興味が出て、知識をつけようと色々そのブーツを見ると
ベロの裏にタグがあって、シリアルNOやサイズの表記の最後に「メイドインチャイナ」がバッチリと・・・
パチモンなのかOEMとかいうもんなのか教えてください。どちらにせよ大切にするんだがスッキリしなくて。
ウルヴァリンやWOLVERINEで検索しても、マーブルのアイツがやたらでしゃばるんで、よくわかんないス。
ちなみに、ブーツの側面にはWOLVERINE WILDERNESSの表記があります。
226足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 06:05:36 ID:Wbbmqp6Y
すみませんレッドウイングかGolliraのワークブーツかプレーントゥを
買おうかなと思っている者なのですがどちらが良いのか
値段はもちろん実用性、サイズ、形、色など色々な要素を
踏まえた上で教えてください。お願いします。
227226:2008/10/13(月) 06:11:34 ID:Wbbmqp6Y
ちなみにレッドウイングは25.5でぴったりでしたが
Golliraは履いたことがないので分かりません。上記の文と
共によろしくお願いします。
228足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 11:37:42 ID:OvPv87iT
ちなみにワークブーツとかエンジニアブーツとか本来は仕事用で安全靴なんですよね?
本国でもこんな高い値段で売ってるんでしょうか?
日本だけぼったくり価格?それとも欧米でも当の昔におしゃれアイテム扱いで
日本と変わらない値段?
229足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 12:10:38 ID:g+Ti6858
>>226
同じような質問うざ
店員に粘着しろ
230足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 12:21:33 ID:H2InjuBv
>>228


304 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 11:43:00 ID:mp/cfxpV
EU域内じゃどこの空港でも探知機の前でブーツ脱がされるよ。
手荷物、腕時計、バックルのあるベルトと一緒にトレーに乗せてX線検査受ける。
ヨーロッパでエンジニアなんて履いてんの俺しかいなかったけど…。
何故かゲイにはうけがよかった。


315 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 21:40:25 ID:mp/cfxpV
>>305
パリのマレっつーゲイ街にある服屋の店員(パリの服屋の店員はゲイが多い)に言われた。
俺を見る目が潤んでた。
やたら親切だったけど服買ってさっさと逃げてきたよ。

エンジニアはいろんな意味で男うけは良いみたいだね。


317 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 22:33:28 ID:j3Ia2K1b
>>315
ヨーロッパ、というかUKしか行ったことないんだが、
履いてるやつはおろか、なぜかエンジニア売ってないよね?
シド・ヴィシャスはどこで買ったんだろう?
ってぐらいなかった印象が。
せっかくだから、一足買って帰ろうと思ってたんだが…


322 名前:sage[] 投稿日:2008/10/09(木) 20:25:40 ID:uGvrUtph
>>317
エンジニアなんて履いてるのは日本とアメリカくらいじゃね?
しかも、普通のファッションとして履いているのは日本くらいだよ。
こんだけ各国のブランドの靴に興味持っているのって日本くらいじゃないか?
231足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 12:52:02 ID:OvPv87iT
amazonのuk、usでredwing Irish Setterで検索しても出てこず。

ukだと110ユーロ?
ttp://world.hobsonshoes.co.uk/cgi-bin/Worldhobsons.pl?range_search=Classic&sid=iOpbZh2OZc

USだと118ドル?
ttp://www.bizrate.com/mensshoes/products__keyword--red+wing+boots+irish+setter.html

12000〜18000くらいかな。
やっぱり日本はぼってる気がするな。
232足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 13:04:07 ID:YaUMg5wu
>>231
ヒント:関税
それにIrish Setterブランドの物は日本では売られていないしシナ製だよ
233足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 15:36:57 ID:u6u4OVwl
あまりゴツくないワークブーツないかな?
ベックマン買おうと思ったが実物は結構ごつかった。
レースアップでもいけそうな奴がなかなかない。
ホワイツは高くて買えないし。
234足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 18:06:42 ID:WIuI+di9
>>233
ホワイツなんてさらにゴツイと思うんだが…。
235足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 18:28:05 ID:49gFKSJx
>>234
そうなの?セミワークブーツって言うくらいだからシャープだと思った。なんかいいのないかなー
236足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 21:28:35 ID:ugJ3pmvQ
ビームスとかに置いてるmodern workってところのブーツがいちいちツボなんだけど
扱ってる店少ないからほとんどネットでしかわからない
直営店もないみたいだし
誰かいっぱい置いてるところ知ってたら教えて
237足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 23:07:35 ID:WIuI+di9
>>235
「ゴツイ」の定義はそれぞれというのが前提だけど、セミドレスはコバの広さ、ソールの厚さや踵の曲線で形が派手だと思う。
ベックマンはトゥは丸々としてるけど、ソールも薄く、踵から踏まずにかけてかなり細く釣り込まれてるからシャープなイメージなんですよ。
福禄寿のブログに載ってたような、トリッカーズに#700とか#705付けたのが絶妙なバランスだと個人的に思ってる。
ちなみにマーチンはどうなの?
238足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 23:41:11 ID:49gFKSJx
ベックマンは思ったより幅が広くてゴツいと感じました。マーチンはデザインが苦手です。楽天で見たらダナーの1850が写真で見る限る気に入りました
239足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 02:44:04 ID:32aFg2DH
このAVIREXのYAMATOって持ってる人居る?

ttp://item.rakuten.co.jp/one/av2100/
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/rainbunker/av2100.html

グッドイヤーだし、牛革だし、安いし(中国製だけど)、
渋い感じは無いけどカッコいいし、ブーツイン、アウト両方いけそうだし、
入門者的目線で良さそうと思ったんだけどマニア目線からはどうですか?
240足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 04:29:36 ID:XHycb/SQ
ごてごてしてて苦手
中高生が好みそうなデザインだな
241足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 05:23:56 ID:co/6aefj
>>239
持ってるよ。ただあんまりお勧めはしない。
バイク用にと買ったんだが甲が思ったより高くてギアチェンジしにくい。
サイドのジッパーが恐ろしくつかみずらい。何度爪の間に刺さったことか。
そしてなによりサイドのベロクロ弱すぎ。二ヶ月で半分はがれやがる。
ごっつくて形は好きなんだがな・・・
242足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 11:06:48 ID:t/iRILc5
ゴテゴテしすぎ。
編み上げなのにサイドジッパーなんて論外。
編み上げの履くときの面倒さは儀式みたいなもん。
素直にレッドウィングのロガーブーツやラインマンあたりにしたほうがよっぽどおしゃれ。
余裕があれば、ウエスコのジョブマスターやホワイツのスモークジャンパーとか。
243足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 15:15:46 ID:vU8D69Tu
みんな買いにどこに行くの?
渋谷辺りでお勧めスポットあったら下さいな。
公園通りの所しかないか。
244足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 16:27:42 ID:s2a/xxNg
アメリカ人の男はファッションでワークブーツを履くことはあるの?
ヨーロッパ人はブーツ履くの?履くならどんなブーツ履くの?
245足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 16:43:28 ID:uoIUMK+9
ファッションでワークブーツはないんじゃないの?
ウエスタンブーツとかならファッションだろうけど
街中で履いてるのかな
246足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 16:50:17 ID:k40P3dHb
10レス程度上も読めないわけ
247足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 16:50:38 ID:Kc38XVQU
若いおしゃれな日本人にとってブルーワーカーは遠い存在なのです
だからファッションとして見れるのです
248足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 16:55:16 ID:s2a/xxNg
バイクに乗るときも使えるし、俺も一足ぐらいブーツを持っててもいいかな
と思ったけど、日本でしか通用しないファッションなのか。残念だ
249足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 17:16:15 ID:g5+1iVpp
>>243
東京なんて探せば大概のブランドが手に入るじゃないか。
>>244
アメリカならヒップホップアーティストがティンバー履いてるじゃん。あれはファッションだろ。

日本でブーツがファッションて言われるのは>>247も正しいと思うけど、結局は雑誌やメディアが煽ってるだけな気がする。
250足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 17:21:36 ID:1B5/7ZHV
ファッションなんて国ごとの異なる文化みたいなもんなんだから
「欧米がやってないからダメ」みたいに踊らされんなよ

海外でどう見られようと日本ではブーツをかっこいいとする文化があってもいいだろ
欧米人が訳わからない漢字でタトゥーを入れて「That's cool」って言ってるのと同じことだ
251足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 17:52:52 ID:Kc38XVQU
日本のトラディショナルなアレはブーツじゃなくて地下足袋だもんな
nikeのair riftは海外の方が人気だったし
いやーファッションって、本当に素晴らしいものですね
252足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 18:34:39 ID:s2a/xxNg
>>249
ヒップホップかぁ。やっぱりまともな人はブーツは履かないのね
日本で履く分にはいいけど、海外へ行く時は履いていかないほうが無難か
でもクラプトンはレッドウィングが好きなんだよね?

まぁ芸能人とかが使ってればどんなものだってオシャレやファッションになりえるしね
あんまり気にしてもしょうがないか
253足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 18:41:26 ID:PSrknKkg
自分がかっこいいと思うならそれでいいじゃん
かたい服装が求められる場所へ
お気に入りだからってシャツ一枚で出掛けるような奴は只のバカだけど
宗教で着るものを縛られるような国でも無いんだし
セッターでも雪駄でも自由にすればいいさ
254足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 19:54:08 ID:XHycb/SQ
マドンナがウエスコ履いてたりアンジェリーナ・ジョリーがデイトン履いてたりと言う話はあるけどな
サファリ(笑)読むとワークブーツ履いてる俳優もいるぞ
255足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 20:48:57 ID:RtivfW6U
ディオールとかにありそうな、シンプルな黒のプレーントゥのブーツってどこかお勧めある?
価格帯としては5万以内で。
色々調べたけど、検索して出てくるのはアパレルブランドとか微妙に系統が違うのばかりだった。
基本的にはジャケットにジーンズとかとあわせるんでモード寄りがいいんだけど。
256足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 22:09:36 ID:XHycb/SQ
そういえばヴィトンがエンジニアブーツ出してるじゃん
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cuore/cabinet/00457781/img55827489.jpg

グッチもかなり前にめちゃハードなワークブーツを出してた
257足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 22:12:05 ID:Kc38XVQU
もーだれか海外いってこいよー
258足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 22:14:46 ID:k40P3dHb
ハイブラのワークブーツ・・・
259足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 22:25:10 ID:yZRCC/og
>>254
別冊Lightningのブーツ本見ただろw
260足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 22:41:41 ID:XHycb/SQ
>>259
ばれたかw
261足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 23:41:11 ID:LqGMGs57
>>256
そういうのもあるよってことで出してきてくれたんだとは思うが、
正直恥ずかしいなそれ。
262足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 00:49:11 ID:rWTzFvW6
>>255
チーニーとかは?
デザインを求めるなら質は落ちるがバニスターやコムサみたいなアパレルブランドの靴。
263足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 01:17:29 ID:ITg+ZDlm
ブーツってどこにたくさん売ってるの?普通の靴屋行っても少ししかない
264239:2008/10/15(水) 01:42:57 ID:ReyZPlbK
>>240-242
レスありがとうございます。
確かに安っぽい感じはしますね。

最初はRWのセッターが欲しくなったりCEDARやゴリラの安い奴で、
セッター風とロングを揃え様かと思ったりしましたが、
よく考えると背が低くて更に足が短いのでロングは断念、
こういう奴だと1足でブーツイン、アウトを使いこなせそうなので、
これくらいのショート(?)で1足にしたいと思いはじめました。

RWのロガーブーツはヤバイですね。
ラインマンはブーツインできますかね?セッターよりちょい長めくらいかと思うのですが。
残念ながらウエスコやホワイツには手が届きません。

出せても4万円かな。
ダナーのザッカリーなんか安目でカッコいいなと思いました。
皮の部分が少ないから安いのかな。

ttp://item.rakuten.co.jp/laglagmarket/10000565/

まぁ、買う前が一番楽しい時だと思うので色々まよってみますわー。
265足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 03:06:15 ID:zJqibOFg
>>264
そのリンクのダナーもかっこいいけど、何年も先のことを考えたらやっぱり全革製がいいと思う。
ロガーPT91の10年ものとかやばいぐらいいい味出るけど、カーゴバンツでブーツインしたら現場のおっさんになってしまう。
ラインマンの形が嫌いじゃないなら、何にでも合わせやすいしかっこいいと思うよ。
266足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 12:32:56 ID:eamExnB8
普通の靴屋ってどんなところに行ってるんだ?
今の時期ならそこらのセレクトショップに結構置いてあるよ
267足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 14:10:02 ID:YLAd3JeX
>>263
ツルヤフォーラムに結構あったよ。
RW、チペワ、マーチン、ゲッタ、ダナー、アスビーズ…。あれ?ティンバーはどうだったっけか…。まあピンキリで選べるよ。
ブーツはある割に、手入れ用品はあんまりなかったな。個人的にハンズがお気に入り。
268足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 17:42:20 ID:LE56xivY
モンキーブーツ、
どう見ても猿に見えないんだけど、
如何か?
269足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 17:45:01 ID:eamExnB8
エンジニアブーツもどう見てもエンジニアには見えないぞ
まあそういうことだ
270足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 18:31:19 ID:hpgxpuk3
>>269
モンキーブーツは猿が履くわけじゃねーだろwww
271足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 20:02:53 ID:Rvd1djRY
>>264
ダナーのこれのほうがいいぞ
ttp://www.danner.co.jp/products/detail/products9_51.html
272足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 20:24:52 ID:TyLmeFBD
ビルケンのミッドランド買ったやついる?
273足元見られる名無しさん:2008/10/16(木) 05:40:01 ID:aunT9Nq4
ドゥカルスってどう?
274足元見られる名無しさん:2008/10/16(木) 19:19:35 ID:QmD+cLpq
そうダナー、、、、、、、ってへ☆
275足元見られる名無しさん:2008/10/16(木) 19:48:59 ID:Q0nZGqRV
【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

          ↓

    | ̄ ̄|
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>274l⊃ |    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)   γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪|        || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

276足元見られる名無しさん:2008/10/17(金) 18:13:04 ID:WNW98hyt
>>273
何足元見とんねん!
オンドゥレカス!




てへっ☆
277足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 00:15:04 ID:DupNeRFU
だれかインゲニウムのは知らないの?
278足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 01:02:02 ID:fGHeA+vw
元素?
279足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 03:50:51 ID:U8GvJ01M
>>236
modern workはUSA製でoathって名前のスエードブーツは持ってるよ。
プレッジで扱ってたから、去年買っちゃった。
代官山付近にあるよ。

280足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 09:06:00 ID:hxDvAv4I
いや〜流行廃りっておもろいね
数年前だったらアメカジ系のブランド羅列してたら秋葉系認定確定だったのに今じゃあ逆にモテはださいってかw
281足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 10:39:44 ID:Lmkg5khj
>>280
日本語で頼む
282足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 16:15:18 ID:nxf43gEu
インゲニウムっていう東京発のメーカーでアンクルブーツとか出してるけど実際に店舗で売られてるのは東京で一件しか知らない。誰か取り扱い店知らないかな?
283足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 19:33:58 ID:nKiTxe3X
ブーツ本に載ってる宮城興業のLTTブーツが気になる
まだサンプルしかないみたいだけど
284足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 21:53:50 ID:8poM4+RM
>>283
俺も気になってホムペ見に行ったんだけど
オーダーメイドなのはわかるが、どの商品も参考になる価格が全く出てないのがなぁ(´・ω・`)
電話か販売店に行って訊けってかあれ?
285足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 22:05:02 ID:nKiTxe3X
>>284
あれコバのところがダブルステッチになってたりとなかなかよさそうだよね
宮城興業は革の指定も出来るから、値段次第ではボッタクリなウエスコよりもいい
286足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 00:34:10 ID:6JOG1z9Z
>>263
デパートのブランドごとの服屋に置いてあるヤツがいいんじゃない?
3万円近いものであれば本革だからものも良いと思う。
量販店だとブーツと言っても、アウトドア系だったり、スウェードの
物が多いし、革のもので良い物は期待できんと思うよ。
287足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 02:08:21 ID:l7CYWCmY
ブランドってコムサとか?
288足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 15:45:36 ID:HXDyALPh
>>286
これマジで言ってるのか?
釣り?
289足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 15:50:51 ID:LhxjJZ2z
アウトドアとスエードが嫌いらしい
290足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 16:16:46 ID:3QYnMN+5
>>286
餅は餅屋アパレルブランドが出すブーツは基本的に耐久性は考えてないから
291足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 17:47:17 ID:0VHtUFub
インディアンモトサイクル(モーターサイクル?)のブーツ所有者いる?
元はバイクメーカーっぽいがブーツも手掛けてるっぽい。使用感や作りとか知りたいんだが
詳しい人教えて欲しいス
292足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 18:28:17 ID:FmGzZF57
>>291
あれインディアンのネームを借りてるだけだよ
デザインも中二っぽい
293足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 19:42:44 ID:0VHtUFub
>>292
そうなのか?L・Lビーンズっぽいのがあって気になっていたんだが。
294足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 21:31:52 ID:lkz4EfFZ
>>291
作りはオールスターみたいな感じだけど・・・・・・
デザインで買っちゃったwwwwwwwww奇抜なのが好きなのさ!!!
295足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 01:08:44 ID:oLXlFwSB
やっぱRWかっこいいな。
296足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 02:51:21 ID:OEY9paau
つーか、RWだと「お、レッドウイング」ってなりそうだけど、
ダナーやチベワとかだとRWより高くても、
周りにはその辺の安いブーツと同じようにしか見てくれない気がする。
297足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 13:12:33 ID:bgB+GfOJ
予算4〜5万程度でシックなデニムやスーツにもあわせやすい黒のブーツってオヌヌメある?
今んとこチーニーかプレミアータあたりを考えてる。
298足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 00:24:39 ID:jdw5vz/y
まじブッテロ欲しいわ…
似たようなので安いのないかなぁ
299足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 00:13:19 ID:a2twTxu0
ここの住人は中敷(インナーソールというのか?)を入れてるの?
入れているとしたらどんなの?
300足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 12:00:14 ID:QnhHtzbQ
ブッテロB1117注文した。
届くの楽しみ
301足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 20:50:43 ID:46pMvzSa
ケチって10〜15Kくらいのやつで我慢するか
10KくらいはガンガってRWとか買うのってどっちがいいんだろう
ブーツ買ったこと無いからわかんないです
302足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 21:53:19 ID:d/m14Uee
>>301
後者を勧めるが、
5Kくらいのを2足ローテーションして履くって手もある。
303足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 21:57:43 ID:46pMvzSa
なるほど

週末ABCとアスビーで脳みそ沸騰させてくるよ
304足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 22:06:56 ID:6YgPBrYg
セダークレストってどうですか
305足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 02:30:41 ID:KOxe8Whf
ブッテロB117gossipで見たけど他のサイトで同じの見つけて写真写り違いすぎてワロタwww
色が完全に別物じゃねえかwww
306足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 04:25:42 ID:TfgQMOHm
>>305
どーゆーこと?
ヌバックとの違いとか?
307足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 04:30:36 ID:TfgQMOHm
あー、ベージュの方ね・・・
308足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 05:10:05 ID:IilNpB8B
REDWINGのロガーブーツで一番長いのって何ホール?
309足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 11:41:59 ID:KOxe8Whf
306
いや、同じスウェードだよ。
gossipだったら鮮やかなオレンジなんだけど他のサイトだったら薄いベージュ
310足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 16:12:06 ID:MIIsCJpv
これまでスニーカーしか履いたことないんですが、
Dr.Martinsってどうなんでしょうか。
ネットで見かけて、シンプルで気に入ったんですが。
311310:2008/10/24(金) 16:18:34 ID:MIIsCJpv
すみません、型番は1460Zです。
312足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 17:10:23 ID:afk8WvAU
>>311
何を聞きたいのか把握しかねてるけど、良いブーツだと思うよ。
313足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 18:43:29 ID:ANpAFV0F
どうなんでしょう? って聞かれても困るわ。
高校生ぐらいが履くには充分良いブーツメーカーだと思うよ。
履きやすいから、もちろん何歳になっても履けると思うけど、ちょっと物足らないかな。
314足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 22:50:54 ID:5hgGHchD
>>301
まず最初はブランドに拘らず自分の気に入った物、
自分の服装に合った物を探すところから始めよう。次に財布と相談。
1日使ったら1日休める位で履くのがオススメなので、
後々予算が出来たら2足目を・・・という感じ。
315足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 23:03:16 ID:cmwXwAQp
>>314
301
そうだよね
なんか靴板とファ板行ったら知らないブランド名が飛び交っていたから
素人のくせに背伸びしてしまった
時計だって最初はGショック
明日買ってくるよ サンクスコ
316足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 21:59:53 ID:cTZrRLg3
本革製らしいヒューストンのミリタリーレザーブーツが値段も安くて
シューレースを交換すれば普段履きに使えるかなと思ったんですが
スレ住人の人の目から見て問題ないですかね…?
317足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 22:28:06 ID:JBqy58IT
気に入ったブーツをネットで見つけたから、注文したら
発送は11月中旬ww
雪深い所だから、降らないうちにオシャレしようと思ったのに
オワタ\(^0^)/
318足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 22:32:11 ID:DDOKh7HK
>>317
キャンセルして他を探すんだ!
319足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 22:35:51 ID:SGXH8VzB
>>317
ちなみに何を注文したんだい?
320317:2008/10/25(土) 22:42:48 ID:oLhPriIX
パソコンから来たよ〜
大学生なんだが、地方名ためにショップもなく
でも、オシャレしたい!という学生が多いんだ・・・
だから、靴屋でも手に入る、無難なティンバーやRW(形が同じでメーカーが違う人も)が多くて
俺もRWはもっているんだが、かぶりすぎるために学校へ履くのを控えようと思ったんだ・・・
そこで、何かいいのないかな〜と思って、黒のブーツを探していて
http://item.rakuten.co.jp/buffalobobs/ysb922-09/
を注文したんだが・・・
キャンセル不可らしいww
321足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 22:46:27 ID:1QaPC/NN
うわぁぁああああ・・・
よくこんなもの注文したね
322足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 22:47:07 ID:SvWjDsxE
まぁまぁ、人の買ったものにけち付けちゃだめだよ
323足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 22:50:29 ID:EPlr48wc
そういうのは先に確認しなよ。
ダナーはどうよ。あれは履き心地もいいよ。
324足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 22:51:29 ID:/RBDScJ2
モデルきめえええ
325足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 22:54:31 ID:i0frH8Ut
>>320
通販はクーリングオフきくでしょ?
しかも、届いてないんだから、キャンセルできないなんておかしいよ
326317:2008/10/25(土) 22:58:21 ID:oLhPriIX
うわww
叩かれてるww おれセンスないなwww
RWでまぎれていればよかったかな・・
>>325
まだショップからメールが来てないからわからないけど
キャンセル不可と書いてある・・・
327足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 23:00:58 ID:i0frH8Ut
>>326
あ 事前に書いてあったら、駄目か・・・
一応頼んでみたら?
んで、どうしてもRW以外のエンジニアにしたかったら、チペワにしとき。
328足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 23:03:29 ID:1QaPC/NN
>>325
クーリングオフが適用されるのは訪問販売だけだよ
329足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 23:14:05 ID:zN7ZHk9Q
そこまで叩くような代物ではないと思うが
お兄系のもっとイタイやつかとおもったが
330足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 23:45:36 ID:DDOKh7HK
>>326
直接電話して「発送が11月中旬になるとは思わなかった。今月中かせめて11月の頭には欲しいのでなんとかなりませんか?」
と聞いてみたら?
発送日が変わらなかったら、「すいませんがキャンセルさせていただけないでしょうか」
とあくまで低姿勢で交渉すればいけると思う。
331足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 00:16:57 ID:FYONAV0v
いや、低姿勢はダメだ。
なめられるぞ
ゴネ得という言葉があるように強気でイケ。
332足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 01:04:53 ID:c+opiSXV
ある程度低姿勢がいいよ。
いきなりゴネたら向こうも気分害するからね。
で、向こうも意地はって「キャンセル不可と書いてあるとおり、キャンセルはできません」
となるのがオチ。
333足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 01:05:25 ID:c+opiSXV
低姿勢かつ強気でいこう。
334足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 01:16:01 ID:pQssPYbW
>>297
チーニーとプレミアータを迷う脳味噌が心配だ。
まずはABCマートで安い靴を買ってセンスを磨け。
335足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 01:23:43 ID:c+opiSXV
>>326
「そんなもの注文した覚えは無い」が一番簡単かもね。
カード決済してたり、銀行振り込みした後だったらだめだけど。
336足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 02:10:59 ID:YDPGHkZa
ここの住人はいいやつが多いな。
おれなら通販に限らず相手(店側)が折れるまでゴネるよ。
337足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 02:15:37 ID:sq2q9cbG
まぁそこまではできないな、こっちに非があるんだし
338足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 06:20:44 ID:WPDy+fc4
見た目そこまでひどいもんでもないな
339足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 21:23:44 ID:xLGeJ4HK
Diemmeの茶レザー買ってきたー
今年でピークなんて言われてるマウンテンブーツだけどせめてあと何年かは履けますように
取り扱ってる店は割と多いのにスレないんだな
340足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 23:12:51 ID:IUmWArJr
ハドソンのブーツ買えるところ知りませんか?関西で。
341足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 23:26:34 ID:BgITD5tK
http://uproda.2ch-library.com/src/lib064712.jpg

これ何ブーツっていうんですか?
342足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 01:14:07 ID:mwD/fkTp
RWのプレーントゥとかティンバー6インチプレミアム、Drマーチン。

上記の様な感じの、編み上げでプレーントゥの流行に左右されない定番
という感じのモデルを出してるブランドって他にある?
343足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 03:46:21 ID:/8hq2xR7
ホワイツのセミドレス
344足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 16:15:43 ID:/TWWv89b
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ddr/gg7507s.html
ブーツ初心者で1万程度で買えるものを探してたところここに行き付いたのですが
ここでの評価はどのようなものでしょうか?
345足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 18:49:08 ID:KAL8NnjS
>>344
ゲッタは履いたことないから評価は出来ないけど、スチールトゥの有無を確認したほうがいいと思う。入ってると邪魔で仕方ない。その類の仕事の人で無い限り必要は無いよ。
346足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 20:45:16 ID:zLT/ardK
ホウキンスかいました
レッドウィングの半額なんだけどそんなにモノが違いますか?
347足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 23:46:28 ID:MJnkFCjY
ジョッパーブーツは毎回ベルト調整しないと履いたり脱いだり出来ないのでしょうか?
スニーカーみたいに少し緩めにセットしてれば大丈夫ですか?
348足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 00:44:01 ID:npCQM3sz
ジョッパーだけじゃなく本来なら紐靴だって緩めて脱ぎ履きするべきものなんだけどな
349足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 00:56:20 ID:a6Ke+Nt/
>>347
うん、ちょっと無理。
解いて、ベルトをフリーにしないと脱ぎにくいよ。
頻繁に脱ぎ履きする事が多いならお勧めできない。
350足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 02:10:28 ID:BzgD6+dN
>>345
HP見た所スチールトゥという表記がありました。
もし他のメーカーでオススメの商品有りましたら御教授願いたいのですが。
351足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 02:40:36 ID:DhI+vPhh
ブーツ初心者なんですが、
こんな感じ↓のベージュのブーツで、
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w31131215
こんぐらい↓の長さのブーツってありませんか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52793388

正直下のドクターマーチンのはかなり惹かれたんですが、プリントしてある文字がいらない…。
他にも気になるのがあるにはあったんですが、変なワッペンついてたり
妙にゴテゴテしてたりでコレだ!ってのが無い…。
なるべく妥協したくないのでよろしくお願いします。
352足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 06:18:14 ID:mIxH3IFh
>>351
妥協したくないなら、思い切ってスモークジャンパーをカスタムオーダーしたら?
ホワイツかスモークジャンパーでぐぐってみ。
353足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 06:36:37 ID:Zj+ZS6c1
>>349
ありがとうです。
354足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 07:32:27 ID:qG7l6s5a
>>350
一万円程度ならアスビーズか、セール時のティンバーとかを狙うかな。
それかセダークレストというブランドを見てみると良いかもしれない。
ちょっと漠然とした答えで申し訳ないです。

>>352
個人的にはノースウエストの方が近いと思う。
上のチペワはそっちの印象を受けるよ。
355足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 07:37:29 ID:mIxH3IFh
クレープソールにしたいなら、そうなるね
356名無しさん:2008/10/28(火) 08:26:50 ID:oXipsZLZ
ブーツって履くパンツどうしたらいいの?
街ではパンツの上から掃いたりしてるけど。
357足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 13:26:44 ID:R15qnNhS
パンツの履き方まで教えてもらわないといけない奴が現れたか…
358足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 13:37:35 ID:OzM4a5+Q
2歳児かよw
359足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 19:37:12 ID:DhI+vPhh
>>352,354
アドバイスありがとうございます!
さっそく調べてみます!
360足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 20:08:12 ID:2S4e01vK
好きにはけばいいだろ



てか
http://ime.nu/uproda.2ch-library.com/src/lib064712.jpg
なんてブーツだ?
361足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 22:35:08 ID:a6Ke+Nt/
>>360
なんかの編みあげをほどいて履いてるだけだろ。
362足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 23:08:27 ID:7HA/c00x
>>360
だっせw
363足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 01:29:27 ID:ME+1laK+
なんぼだけおおきいのはいとんねん
364足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 01:40:44 ID:JS4UCg2q
CEBOのシューズの購入を考えているのですが評判はどうでしょうか?
365足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 05:19:46 ID:H141G35y
ブーツ初心者なんですけど黒のジーンズにあうオススメのブーツ教えていただけませんか
予算は一万ぐらいです
366足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 15:02:28 ID:uh+bu4QD
うちの娘は2歳にもなってないが、パンツ自分で履ける

要は主体性とヤル気次第ってこと!
367足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 16:07:51 ID:VmRJ+50h
変態。
368足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 17:12:28 ID:tK+J72+N
>>365
書店でファッション誌をざーっと立ち読みしてくれば?
この時期何誌かはブーツ特集してるんだからさ
で気に入ったのを(高けりゃそれに似た安いやつを)買いな
369足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 19:34:05 ID:K+kk+5Ag
>>365
我慢してお金を貯めて予算を3万にしろ
370足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 20:28:05 ID:we6cej15
>>363
無理に慣れてない関西弁使うなよw
371足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 21:54:15 ID:ME+1laK+
>>370
でっかい。
んで黒い。
おぶさんこーゆーふーにくるんでぇ、
後ろのほーでぇ、えのイノシシ?は、ズート立ってる!
ばーん、ばーん、ばーんって立ってるyo!
372足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 22:23:30 ID:w3EsBuIv
>>370
そっとしておいてやれよ…
373足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 00:48:42 ID:hVmDX98A
>>365
黒デニムなら種類、色ともに大体のもんは合う
店行って予算内で自分の気に入ったの買うんで良いと思う
初めてならとりあえず無難な王道デザインの物をお勧めしとく
RWとか有名なブーツメーカーの定番になってるシンプルな奴
有名どこの定番物は、他メーカーの安い同型品も多い
1万くらいの買って1足履き潰して、気に入ったら高いのを買う、気に入らなかったら次は別のを試してみる、ってのも良い
374名無しさん:2008/10/30(木) 08:03:57 ID:j0AqLRoN
ブーツにはどんなパンツがあいますか?

ブリーフですかトランクスですか?
375足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 18:22:04 ID:y6gJ9TTm
Tバックです
376足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 19:55:46 ID:cneJfrS2
フルチン以外に
377足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 19:56:37 ID:jKcEf4NU
六尺褌
378足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 20:10:35 ID:7UcPuPrD
今月のF&Eはまたブーツ特集
ぱらぱら立ち読みしたらけっこう読み応えありそうなんで買ってしまった
379足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 03:42:15 ID:bCI0nKz9
黒のデニムにこれあうかな?http://imepita.jp/20081031/130340
上には白のライダース着ようと思うんだけど
380足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 07:10:48 ID:j6S3PGnO
ファッションリーダー登場!
381足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 09:39:37 ID:6fhbYKk8
今俺の手元には穿き古したホーキンスガ有る
特別な思い入れは無いけど長年付き合うと愛着が湧くもんだ

特別な手入れはせず、気が向いたらミンクオイルを塗るだけ
週に五日+ツーリングはコイツに付き合ってもらった
工場で働く貧乏人だが、それなりの贅沢のつもりで買ったはじめてのブーツ

もっと大切にしてたらもう何年か穿けたのだろうか?もうボロボロになっちゃったね
彼女と別れた時くらい辛いよ
この虚無感はきっと俺にとって空気みたいな存在だったから何だろうね
お世話になりました。

俺はきっとこれに似た次を探すんだろう
そっくりでもきっと忘れないよって今は思ってる
次はもっと大切にしたいからもう少し背伸びしても良いかな

所で

ホーキンスの革質ってどんなもんなの?
他と比較して良い/悪いの切り分けがしたいんだけど、
長持ちする革が欲しいです。
382名無しさん:2008/10/31(金) 10:34:39 ID:Y2oooGOn
ホーケイスの皮くらい
383足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 12:46:07 ID:Yv4uI8q8
>>381
ホーキンスは値段相応 あれならまだアスビーオリジナルかゲッタグリップのほうがいいかも

長持ちさせたいのなら高い物を買ったほうが大切にしなくちゃいけないという気持ちが働いて大事にするから長持ちするぞ
それと同じ物ばかり履き続けずに3足ぐらいをローテーションで履け
384足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 13:38:19 ID:HiwvuiWt
男でファー付きのブーツはどうですかね?
385足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 14:02:04 ID:0SGpUEjS
勝手にしてよ!(ドアを勢いよく閉めて出て行く
386足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 20:34:55 ID:PBW0Qto+
ホウキンスいいじゃん
387足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 22:27:55 ID:sEJuu97Z
トレッキングブーツカコイイ!
388足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 00:05:42 ID:N3yuo33X
今まで靴はコンバースオールスターしか履いたことないんですが、
もう秋冬ですしブーツが欲しくなりました。

普段カーゴパンツやデニムなどカジュアルなファッションが多いです。

今検討しているのはRWのこれです。
http://item.rakuten.co.jp/z-craft/10798166/

もし何かオススメやアドバイスがあれば教えてください。
389足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 01:37:07 ID:5ta91yu6
RWならABCマートとかで売ってるから試着して手持ちの服と合わせてみなし
390足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 01:47:34 ID:gJjKnVGS
>>388
この色はジーンズに合うしいいんじゃない?
赤茶にクレープソールだと875が多いけど、あえてプレーントウもいいね。
私だったら、これを買うならベックマンにするけど。
391足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 04:44:45 ID:WYNVFW9X
1センチくらい大きめで買った方がいいかな?
392足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 17:07:51 ID:U9bq7P8N
>>391
革が伸びるからジャストかややキツイくらいが丁度良い
ただし履いてて痛むようなサイズはいくら革が伸びるっつてもNGだ
393足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 20:06:07 ID:kQ7wYoJe
新品のブーツはおろす前に防水スプレー吹いておくと良いと聞きましたが、
その他にもやっておいた方が良いことは何かありますでしょうか?
394足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 21:16:32 ID:ezkXZVsR
眺めてニヤニヤする
395足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 21:49:25 ID:IHAg11xS
>>393
汚れ払いにブラシと、靴用の除湿剤かな。
木製のシューキーパーも欲しいな。

メンテ用品はおいおい揃えよう。

革靴 メンテ でぐぐってみ。
396足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 22:29:46 ID:kQ7wYoJe
>>394
おkw
離れてニヤニヤ、手にとってニヤニヤします!

>>395
ググって最初のサイトに「新製品の靴をいきなり履いて外に出るほど無謀なことはない」 とか書いてある…。
あぶなかった、ここで聞いておいてよかったです。
メンテの用品も色々あるんですね。
397足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 16:05:01 ID:NPahxq4k
なぁ…バイクように11インチ位エンジニア買ったんだけどさぁ
長さのあるブーツって普段着に合わせづらいな。

ブーツインしか思い浮かばん
ショートなら短パンもイケるし上にパンツ被せてもOKだが
ロングでパンツ被せたらシルエット出ちゃうし 短パン履いたら只の変態だよな。
ブーツインするしかないのか?
398足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 16:15:50 ID:YuR5+T9R
>>396
ブーツはデッドじゃない限り、あらかじめ十分なオイルが含まれてるから、何にもせずに履き始めても問題ないと思う。
個人的には、目立たない所で試さずにいきなり防水スプレーを吹っかけることの方が無謀。
399足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 21:48:42 ID:r+yObRgF
目立たない所ってどこ?
踵の内側あたりかな
400足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 23:22:50 ID:sAKlPPWE
ショートブーツってどのくらいの長さまでですか?
401足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 23:36:32 ID:qEIPCY05
最低、踝が隠れるまでじゃないでしょうか
402足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 10:57:24 ID:SqUaR5QJ
ブーツって蒸れやすいですよね

自転車ガシガシ乗るときに履くのはよろしくないでしょうか?
403足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 11:09:33 ID:MvZ0E/1z
なんでブーツ履いて自転車に乗るの?
404足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 11:42:24 ID:CBrexaZS
玄関にブーツと自転車があったんだもん・・・
405足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 20:05:33 ID:Mhx7ZCPb
>>402
クロスバイクだけど、ブーツで乗ってるよ。
ブーツインしてるから、裾がチェーンに絡まず快適。
406足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 21:35:49 ID:2sYc++7W
>>402
俺も普通に履いてチャリ乗ってるけど。
407足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 02:50:58 ID:nv2ymrCn
俺もエンジニアでチャリ乗ってる
408足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 04:28:56 ID:M0nLmwES
ヒールの引っかかりはいいけど、ビブラムソールのマークが剥げるんだ。
409足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 07:10:33 ID:J91dcR7I
>>402,405-408
精神の病気か何かなの?
410足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 08:03:48 ID:0+jTXSJD
>>409
何故
411足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 22:50:25 ID:WsVjoj98
>>408
普通に歩いていても剥げるだろw
それがいやならブーツは履かずに持って歩けww
412足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 07:09:48 ID:u4Ug8Ukx
一応言っておくけど、それちょっと下品な歩き方
413足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 07:13:10 ID:BatG9f97
上品なひとは良いこと言うねえ
414足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 08:49:52 ID:KOkxqqKH
予算2〜3万で、サイドゴアブーツを探してます
おすすめありますか?
415足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 09:00:40 ID:a4EYOO9C
>>414
俺といっしょにマーチン買いに行こうZE!!
416足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 19:33:15 ID:pzuAm5ez
GIXUSって修理やってくれるとこある?
417足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 03:00:44 ID:Y/rhyiec
ブーツ初心者です。ブーツを買うにあたってどういったことを見ればいいかわからないです。このブーツの良い所悪い所を教えてください。
http://directstyle.world.co.jp/webshop/item/W004107009650.html
418足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 03:15:44 ID:ypJKW25D
俺はまず全体のデザインや素材。
ソールの縫い付け方、トウや踵の個別のシルエット。
もちろんわかれば重量・履きやすさ。
まあ、結局「欲しい」って思えば何でもおkだけど。上記は後付けな時もある。
419足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 10:08:43 ID:r6y4ebg0
初心者なら通販はやめとけ。
420足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 11:11:02 ID:6SvZ3N25
>>417

良い所
足元をハンサムにする確かなクオリティ
ロングノーズのバランスの取れたキレイなシルエット
程好い存在感を装いにプラスしてくれるレースアップ
季節のニーズに応えてくれる大人の男らしいクールさ

悪い所
サイズが2つしかない。
421足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 12:55:05 ID:0zEvkfR7
ダナーの1850買っとけ!なかなかいいぞ
422足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 15:33:29 ID:RV68MGCp


ブーツはいたことない18歳です

若い人が、ジーンズとか入れるブーツってなんていうんですか?

KAT-TUNとかSMAPとかもはいてるやつです
423足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 17:52:56 ID:ypJKW25D
どんなエスパーやねん
424足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 18:52:53 ID:Z2DU02qo
>>422
死ねよ池沼カスアホ
425足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 18:54:14 ID:Z2DU02qo
>>422
お前みたいなブサイク童貞はブーツ禁止な
426足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 19:39:13 ID:nkkfj31F
スエードって手入れ必要?
427足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 19:53:19 ID:/2o80n36
RWはなんか買いたくない
ホワイツとかは高い

なにがいいかな?
428足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 19:55:41 ID:yHFhqrD4
ブッテロかn.d.c
429足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 20:39:40 ID:ypJKW25D
まず、どういうスタイルのが欲しいんよ?
ただ、ブーツが欲しい。 RWは嫌。
それじゃあ、記号に踊らされてるだけだよ。

どういうスタイル・デザイン・雰囲気かを具体的に言ってくれたら、知ってる情報ならアドバイスできるし。
430足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 20:54:00 ID:/2o80n36
黒のレースアップでジーンズに合いそうなのがいいな
431足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 21:02:26 ID:AgRfStqh
いいな
432足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 21:26:28 ID:ypJKW25D
安いのなら、マーチンとかあるけど・・
ローンウルフとかどうかな?
あと、編み上げで間違いが無いのはトリッカーズだけど、ちょっと高いかな?
433足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 21:52:56 ID:/2o80n36
>>432
サンク
ロンウルフいいね
金貯めるよ・・
434足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 22:18:25 ID:K+UfqySL
>>432 赤翼以外でオススメ教えて下さい。
履き心地の良いブランドは何?
435足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 23:12:02 ID:phg2m7Ca
ダナー
436足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 02:40:55 ID:G1TRatzr
初めてそこそこするブーツ買ったから改めて手入れ用品揃えようと思うんだけど、
いくらくらいの買えばいい?
種類としては一応クリーナー、豚ブラシ、ミンクオイルくらいで揃えようと
思ってるんだけど、そこそこいいのだと各どのくらいかかるかな?
437足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 03:58:16 ID:+lD7NJmb
必要な物は最低限、ステインリムーバー、乳化性クリーム、ポリッシュ、ブラシかな。
俺の場合、ポリッシュとブラシは近所の100円ショップに凄くいいのが売ってるから重宝してるし、それで充分。
乳化性クリームだけは革に染み込ませる物だからそこそこ良い物を買った方がいいと思うよ。
438足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 03:59:47 ID:+lD7NJmb
すまんすまんいくら位か聞いてたんだな。1000円位だよ
439足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 09:42:13 ID:WE2V0sN1
>>437
オイルドレザー等のワーク系ブーツだろ
440足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 10:59:55 ID:btfiuXUM
441足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 12:20:50 ID:hoWn0Tqj
>>440
俺が落札するから邪魔するな
442足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 12:21:37 ID:5eeoqyJ9
バニスター(笑)
イラネww
443足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 12:44:06 ID:hXo8ED1y
普通でいいと思うけどちょっと履きすぎてないか?
444足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 13:00:20 ID:2VskDfgD
>>440
新品だと4万円以上する型だから、サイズが合うなら買いだと思う
俺は40だと小さいorz
445足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 18:06:20 ID:+lD7NJmb
>>439
???
446足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 20:28:59 ID:R3wHH+ZO
ご教授願いたい

今はデニムにラッセルモカシンやダナーライトなんかのワーク系?を
合わせているが、デニムはもとよりウールパンツなんかの綺麗目の
ボトムスでも履けるようなブーツを探しています。

イメージとしてはチャッカブーツなんかいいんじゃないかと思ってていますが
年齢が26なのでクラークスのデザートブーツよりもひとランク上の物が欲しいです。

ちなみにトリッカーズは知っていますがいかんせん値段が・・・
447足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 20:34:10 ID:5eeoqyJ9
じゃあフットザコーチャー
448足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 20:43:13 ID:N3Ejw6AV
先日から急にブーツが欲しくなってどうしようもなくなった
そこでzozoで色々見てたんだがブッテロのプレーントゥがかっこいいと思った
しかしいかんせん値段が・・・

パクリでも何でもいいから似たようなデザインのブーツで2万円ぐらいのお勧めありますか?
できればブッテロっぽいやつで・・・!
449足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 21:03:40 ID:hoWn0Tqj
ブッテロが買えない貧乏人(笑)ブッテロはいいぞー♪貧乏人には似合わないけどね(笑)
450足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 21:05:24 ID:hoWn0Tqj
予算が2万ってどんだけだよ(笑)リアルで工房だけど余裕でブッテロ買ったぞ♪お前らみたいな安物履いてるやつは失笑だよな(爆)
451足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 21:06:36 ID:hXo8ED1y
ちくしょう・・・金持ちの癖になまいきだぞ!
452足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 21:08:43 ID:2VskDfgD
>>448
そういう人こそ>>440みたいな中古買えばいんじゃね
453足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 21:12:13 ID:5eeoqyJ9
>>448
ボエモス
454足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 22:04:41 ID:N3Ejw6AV
>>452
バニスターはちょっと・・・

>>453
これなかなかいいですね
早速買っちゃいました
455足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 22:24:40 ID:5eeoqyJ9
早いなw 試着しなくて大丈夫なのかい
456足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:20:53 ID:qf84M1TH
>>454
おい貧乏人(笑)僕にはレスなしかよ?もしかして嫉妬かな?(笑)貧乏人って本当アホだよね(笑)
ダサいの買えて満足かな?ブッテロはいいのかな?(笑)ブッテロ履いてる人見かけたら嫉妬で泣いちゃうのかな?(笑)
自分が買えないものを高校生の糞ガキが履いてたらどう思うのかな?(笑)
457足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:26:16 ID:GompgvGE
いいなー金持ち、うらやましぃ
458足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 02:37:06 ID:MQX1EnK7
>>447
フットザコーチャーですか
初めて知りましたね


福岡在住ですか取扱店もいくつかあるようですので今週末にでも
試着してみたいと思います。

ありがとうございます
459足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 22:03:00 ID:A5op3SPJ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/boogiestyle/kg-12059.html

形的にも値段的にも似たようなのを探してるんだけど無いかな?
入荷予定も無い様だし・・・、欲しかったのはブラウンです
460足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 22:20:30 ID:3RgNPWVU
>>459
売り切れでよかったな 買わずに済んだぞ
461足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 22:28:14 ID:UGxjMmo3
>>459
こんなん履いてる奴みたら吹き出してしまうわ
462足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 23:52:35 ID:qf84M1TH
>>459
せめて5倍の金出せよ貧乏人
463足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 01:33:33 ID:cHtJ0YZm
真面目に聞いてるのにこの言われ様か・・・
人格を疑うわw

もう聞かねーよ、悪かったね貧乏人で
464足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 01:47:20 ID:aF4jgmVX
>>463
まぁ気持ちはわからんでもないが、
>>462は別としても2ちゃんじゃこんなもんだろ。
俺もそのブーツはやめたほうがいいと思うよ。
どうしてもそんな感じのが良いんだったらココとか見てみたら?

http://www.rakuten.co.jp/whoop/index.html
465足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 04:57:30 ID:zZcisUTW
>>463
馴れ合い的な雰囲気が好きならならmixiで聞いてみたら?
「○○さんって個性的ですよね」とか「その予算だとどうしても作りが悪くなっちゃう」
だとか遠まわしに同じ意味のこと言ってくれると思うからさ。
466足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 11:22:32 ID:bRvEv3D8
普段はジョンロブやエドグリ等の20万円弱の革靴を履いています。
最近、ブーツが欲しくなりました。
RWアイリッシュセッター、セダークレスト(セッタータイプ)、ダナー、リーガルを買いました。
履き心地はRWが素晴らしい。色はセダーが好き(履き心地は悪い。がさがさしてる)
ダナーはごつすぎ。

RWの6Eラインマン薄茶が欲しいけど、7Dサイズしかないよー
467足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 13:04:43 ID:t4Ew3OGg
キレカジ用にRW8165買いますた
ソールまわりが汚れないようにするには
どうすりゃいいかな??
クリーム系でなんとかしたい
468足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 13:17:29 ID:RCeO/93b
白のクレープなんか、どうやっても汚れるって。 
まったく履かなくても茶色くなってくるぐらい。
469足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 14:16:38 ID:v6ak3aZ0
RW率高いな
俺はタダでもいらんけどなあんなゴミ
470足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 14:40:11 ID:H/pD6RHT
なんだとぉ!?キエー!!!!!
471足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 15:31:16 ID:cijFHXmt
RWはアメカジ親父が必死になって持ち上げてるだけだろ。
若者はここの評価に惑わされずに他のやつを買った方がいい。
472足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 16:24:35 ID:Y6x481kC
いや、自分の気に入ったものを買えばいい。
473足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 17:21:18 ID:vCWAlEps
http://store.shopping.yahoo.co.jp/arc-store/d-30800x.html#
http://store.shopping.yahoo.co.jp/danneronlyshop/31520x.html

上記のようなマウンテンブーツで格段に安いサイトってありますか?
教えて下さい。
474足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 20:26:14 ID:KnODObaU
ブッテロとかレッドウイングとか作業靴じゃんWW
男は黙ってヒールブーツだろ!YSLとかDiorの
475足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 20:31:59 ID:YjjT8M5q
↑オシャレの何もわかってないな
476足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 21:09:42 ID:t4Ew3OGg
先がトンがってたり蛇柄のブーツをみると
かわいそうになるのは俺だけ?
477足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 22:32:23 ID:c4MhpaqN
>>476
自分の価値観は自分内で消化しとけ。
478足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 00:59:57 ID:3uYwesB1
こりゃ中々ひどい話だな。

ttp://d.hatena.ne.jp/kowagari/20060414/1144985694
479足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 01:21:16 ID:t1XM/aUu
ブーツメンテしようとクリーム塗り塗りしてたら表面が皮より布に近かったらしく見事に色変わった…
クリーム吸い込んで赤茶から黒になたよ……
480足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 02:05:31 ID:SdVgiy1q
セールのときってどのくらい安くなる?
知り合いの店で25%OFFで買えるからそれ以上割り引くなら興味ある
481足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 02:12:38 ID:/hvCOKDL
皮より布に近いって、どういう意味??
何を言ってるの?
482足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 02:14:10 ID:/hvCOKDL
>>480
どこの店の話?

ここはエスパー御用達ですか?
483足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 02:31:16 ID:SdVgiy1q
わりい間違えた
484足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 11:09:51 ID:bEXg7OGd
ttp://item.rakuten.co.jp/jimu/011233k/

俺に買ってください
485479:2008/11/15(土) 12:09:10 ID:fgkGrhI7
>>481
生地↓だけで言うとこんな感じの生地で色は赤茶です。
乾かしても色戻らないんだもん・・・

http://ec2.images-amazon.com/images/I/419Sy5eBZBL._AA280_.jpg
486足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 14:18:19 ID:GHomtdsg
それはスウェードといいます
覚えておきましょう
487足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 15:03:57 ID:kQ6M9Ih/
生地ってw
スウェードにクリームですか
ここには知恵遅れしかいないんですか
488足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 16:27:06 ID:SdVgiy1q
釣りだろ
489足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 18:59:05 ID:D6KQeIlf
http://store.shopping.yahoo.co.jp/evisu-ya/h50011.html
上記のブーツで黒ってないですかね…探してるんですけど無くて…
490足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 19:57:53 ID:sKC3Tp86
販売価格:3,980円(税込)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ貧乏なの?wwwwwwwwwww

最低5万は出せよwwwwwwwwwwwwwwwwww
491足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 20:43:45 ID:ak36EVsb
合皮スエードでもスエードのケア道具使えますか?
492足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 20:56:30 ID:D6KQeIlf
>>490
そんな出せないです!!!
10000円未満でお願いします。

それか、違うブーツで10000円未満でお勧めできる商品を紹介して下さい。
493足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 21:42:39 ID:SdVgiy1q
>>492
ありません。貧乏人は消えてください
494足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 21:46:15 ID:cSaV5AF5
>>492
違うブーツって言ってもどんなのが好きなのよ!?
>>489みたいなのがイイというならティンバー買えとしか言えないけど。
495足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 21:54:14 ID:ubDMIe2z
>>493
自分は値引きに興味津々のくせに他人に貧乏人呼ばわりはないんじゃない?
496足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 22:07:43 ID:+8odZLyx
確かにw
セールとか何%OFFとか神経質に気にして2ちゃんに書き込みしてる時点で同類だ
497足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 22:08:18 ID:5BtAMLtJ
>>422


お願いします。
498足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 22:23:14 ID:cSaV5AF5
>>492
アスビーズ、ホーキンス、セダークレスト、AVIREX、東京靴流通センターにあるブーツ。
一万未満から、一万をちょっと越える言うと、とりあえずこのへんかな、もちろんもっとあるけど。
あまりお薦めしないがネット通販なら定価より安く手に入ったりするかもよ。
>>497
ジーンズを入れるってのはロングブーツの事?
ロングブーツじゃないけど、キムタクがレッドウィングの9111を履いてたって事しか知らないな。あとダナーっぽいのも履いてたような…。
ただそんなに知りたいなら、何かしら参考になる画像をアップするくらいの努力は必要だと思いますが。
499足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 22:57:12 ID:SdVgiy1q
>>495>>496
死ねよ
500足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 22:58:44 ID:SdVgiy1q
>>497
消えろ糞ガキ
お前みたいなクズはこのスレに来るなアホ
お前も貧乏人だろ?(笑)
501足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 23:02:22 ID:ZY7bfZW+
お〜真性の方でしたか
ありがたや( ^o^)人 ありがたや
502足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 23:04:27 ID:sKC3Tp86
>>501
うわっ貧乏人の嫉妬だ!!!!!
503足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 23:20:23 ID:sKC3Tp86
>>497
お前みたいなブサイク童貞はブーツ禁止な
504足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 02:06:53 ID:wQ/ooa/u
>>503
俺、高3だけど、童貞じゃないよ 笑

あんたこそ童貞でしょ。生涯。
505足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 06:31:27 ID:nHZYkeT3
>>422
いったい何が聞きたいの?商品名なのかカテゴリ名なのかはっきりしてくれよ。
こんな文書くようじゃセンターで60点もとれねぇぞ。
506足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 07:17:09 ID:kMIYZXeI
>>492
安くてもいいから本革にしとけ合皮は金をドブにすてるようなもの
507足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 00:47:45 ID:Q8pgMDR6
CEBOのマウンテンがセールで安かったんで買ってみた
長持ちはしそうにもないけど、スニーカー感覚で気軽に履けるのはいいな
508足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 12:42:07 ID:kE8GewkT
RWのベックマンて何ブーツって言うんですか?
あんな感じのブーツが欲しいんですがRWがあまり好きでは無いので他社で探してます。
509足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 13:43:47 ID:cNZNfGJ5
>>508
名前は知らないな^^;
似たようなブーツなら山ほどある。
オールデンやユケテンにもあるし、トイズマッコイズのレイルマン、ロンウルフのメカニック等。とりあえずプレーントゥ、ブーツで検索すれば出てくるかも。山ほど^^;
個人的にはレイルマンはガラスレザーでなければ即買うんだけど…。
510足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 16:50:04 ID:kE8GewkT
>>509
そう言えばそうですね、なんで気付かなかったんだろう。
山程出てきました。
ありがとうございます。
511足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 11:33:05 ID:jHKfiUrp
489 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/15(土) 18:59:05 ID:D6KQeIlf
http://store.shopping.yahoo.co.jp/evisu-ya/h50011.html
上記のブーツで黒ってないですかね…探してるんですけど無くて…

492 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/15(土) 20:56:30 ID:D6KQeIlf
>>490
そんな出せないです!!!
10000円未満でお願いします。

それか、違うブーツで10000円未満でお勧めできる商品を紹介して下さい。

504 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 02:06:53 ID:wQ/ooa/u
>>503
俺、高3だけど、童貞じゃないよ 笑

あんたこそ童貞でしょ。生涯。



mixiでも暴れてるんだけど
512足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 00:25:49 ID:I9z1jMPf
butteroクラスの有名なブーツブランド他に教えてくれ
513足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 00:28:50 ID:dC1G6Gwj
>>512
ブッテロなんて世間からしたらマイナーなんだけど
514足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 01:19:26 ID:QDqREjnW
トリッカーズはブッテロより多少知名度あるかな
515足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 02:14:41 ID:NbvuXAmJ
>>512
n.d.c
516足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 11:43:58 ID:itKAgqbt
今年初めて皮のショートブーツ買いたいんですがおすすめのメーカーはどこですか?
予算は5万前後です。
よろしくお願いします。
あと首都圏でオススメのお店があったら教えてください。
517足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 12:29:37 ID:Si08qCoF
>>516
ショートブーツにも
編みあげだったりスリップオンだったり色々あるんだが、
どんなショートブーツが欲しいのかエスパー以外にはわかりません。
518足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 12:35:00 ID:HSHWZs7O
ダナー
519足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 21:35:16 ID:+aWgySrA
レースアップブーツで白に近いベージュを買おうか迷っているのですが
みなさんだったらどんな服に合わせますか?
520足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 22:55:43 ID:c02oNMRB
普通のスーパーレインってオンリーじゃ売ってないね
楽天のよその店では売ってるのに
日本じゃ正規販売はしてなかったのかな
521足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 18:16:18 ID:Uj49EFFF
皆さん、バックファスナータイプのブーツについてどう思います?
バックファスナーというと、なんとなく女性モノっぽいイメージなんですが
つい先日、某ショップへ行った際、デザイン・価格バッチシのブーツに
遭遇したのですが、バックファスナータイプのやつだったんです。
今は主にサイドゴアブーツを愛用していますが、バックファスナータイプ
のブーツをお履きの方の意見等を伺いたくってレスしました。
522足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 19:03:27 ID:3wdp1b20
>>521
お前きもいから消えろよ
貧乏人はこのスレ来るな
523足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 19:09:00 ID:K3CK74VJ
>>521
うぜえなあ
自分の感覚で決めろや

幼稚園児かお前は
524足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 19:50:32 ID:U6d+OhSQ
>>521
メンズでも普通にあるし好きにすれば?
525足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 22:51:41 ID:HIRy/xU2
>>521 どう思う?って質問が曖昧すぎるー

もっと質問を簡単に!
526足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 23:54:42 ID:M9YBEBHN
ID変えてまでご苦労様です。
527足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 00:13:33 ID:FQlauYZs
ブラシ買って来た。
やばいw 磨くの楽しいw
528足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 01:01:20 ID:PfvNRlQ2
ジャングルブーツといったらどのようなブランドがあるでしょうか。
529足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 08:07:13 ID:jEOZG3vQ
>>527
お前は俺かw

こんなに楽しいとは思わなんだ。
茶用のブラシも早速追加で買ってきて
ヒマ見りゃ磨いてる。
530足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 14:04:10 ID:wc/PXpZi
>>528
要するにミリタリーブーツという事でOK?AVIREXとかロスコが安い、オークリー、BATES(ベイツ)、ダナーのアケーディアとか。ざっと挙げてみたのでご参考にどうぞ。

>>529
オレもだ、ブラシは大、中、それとコバ用の歯ブラシみたいなのを揃えてる。
正直コバ用までは必要ない気がするけどね^^;地道に磨いてればイイ光沢になって行くのがハマるね。
531足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 22:17:19 ID:+3sztyMu
ブラシ磨きハマってる報告が多いが
クリームとかも使って靴を磨いているってことだよな?
ブラッシングだけじゃ艶だしできないよね?
532足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:23:04 ID:dugBKuCM
水分だけでもちょっと加えたら、艶は出るよ。
その場合はブラシよりストッキングがいいけど。
533足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:52:16 ID:4N8AlSQN
>>256
これは正直ダサいと思うが・・・。
534足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 01:14:22 ID:pOb6y73w
>>529
練習 (実験台とも言う) を兼ねて家中の靴を磨いてたらネーチャンに見られたw
「あんた何やってんの」 とか怪しまれたよ。
535足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 01:35:35 ID:yBNejob2
DIEMME TO&CO プントピグロ の三足を持ってるんですが、(どれも3万後半)
全体的な高さがあんまりなくて茶系でオススメのブーツ(ブランド)ありませんか?

ブッテロはちと高いのでできれば↑と同じ価格帯であればお願い致します・・・。
536足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 01:46:39 ID:hxkQZYrY
>>534
オレも家族の磨いてるよ。頼まれたりもするし。
姉はオレが靴磨き始めると、さっと自分の靴を持ってくるよ。ただ女物の靴は小さくてなんか達成感が無いけど…。
537足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 02:34:13 ID:+gNKqpRC
ブラッシングだけでも効果あるんだな。
正直、ブラッシングは手ェ抜いてたわ。今からブラシかけてくる。
538足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 02:54:47 ID:9xqYecRJ
オレは姉の靴でオナヌーしてる。
539足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 09:50:32 ID:RUWnUyMu
WOWOWで放送されてるUNITという軍隊物のドラマに出てきた、亡くなった同僚のブーツを丁寧に磨くシーンがかっこよかった
540足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 19:25:13 ID:fDPP1+wh
おいお
541足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 22:30:48 ID:1VDvgcQ5
このブーツなかなかよさ毛なんだけど、持ってる人いたら感想聞かせて欲しい

http://item.rakuten.co.jp/advanceclothing/2008fwavs06-3837-01
542足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 02:33:30 ID:w18MXOnh
>>541
やべ、ジョッパーいいなーと思ってたからちょっと欲しくなってきたw
ただこういう革靴ってシークレッター的にインソールいれていいものなのか悩んでしまう。
543足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 06:41:52 ID:kruiK3aC
>>541
これいいな・・・
買っちゃおうかなー
544足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 13:58:58 ID:cyWl+dBf
>>541
かっこいい
ほかに色あったらぽちってた
545足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 19:45:49 ID:s4vRTUfU
この子の履いてるブーツ何処のか分かる方おりますか?
ttp://choki2.jp/images/article/5294.3/x=510
546足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 19:49:34 ID:NEwpEgk+
>>545
セレショ行けば同じようなのいくらでもある
547足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 19:50:32 ID:NEwpEgk+
よく見たらチョキチョキかよ(笑)
548足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 01:14:20 ID:jxo8mMj6
革質も作りもイマイチなような・・・
ライニングが浮いてるぞ。
オレならもう少し上乗せして、クロケットかウエストンにするが・・・
549足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 19:32:00 ID:i8fhIsR5
550足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 20:08:04 ID:a1JSMA6k
見るからに安っぽい
551足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 20:45:19 ID:PrN8hjeh
>>549
ゴミ?
552足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 20:59:20 ID:YME7co1Y
5万のブーツかってうんこ踏んだらどうするの?
553足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 21:56:28 ID:pXKboJLP
>>552
運が付くな。
554足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 22:17:56 ID:171daP8T
だれ
うま
555気になり:2008/11/29(土) 22:55:08 ID:WXCDktNf
VOICE
556気になり:2008/11/29(土) 23:04:12 ID:WXCDktNf
555は私です、すみません。
専門店がない為、紳士用品店でVOICEと書いてある短い紳士用ブーツを買いました。
因みにArt.No:V013589です。
このブランドってどうなんでしょう?
求めていた感じでしたし、知らないブランドだけど、
見た目にはグッドイヤーウエルト製法みたいだし、
悪くないかなぁと思い…。
ご存知の方居たら教えてください。

557足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 23:07:13 ID:vgvaVR8s
http://store.shopping.yahoo.co.jp/abc-martnet/4333480002019.html

ホーキンスのジョッパーってどうなんだろ。なんかやたら安くなってるが。
558足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 23:28:10 ID:V4aVyiLW
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fpremiumone%2F8192%2F&_gwt_noimg=1&hl=ja&source=m


RED WINGの8192買おうか迷ってるんだけどどう思いますか。

RED WINGでサイドゴアって珍しいからどうなんだろ。
559足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 23:47:53 ID:a1JSMA6k
>>556
ググってもお前のマルチしかヒットしないからわからねえなw
560足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 00:46:05 ID:soORqDsL
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=342663&did=&cid=2271

このナノユニのブーツ買おうと思ってるんだけど、
合わせやすさとかどうかな?
561足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 00:57:48 ID:9KtTJQ0G
お前の服装を知らん
562気になり:2008/11/30(日) 01:15:29 ID:RZFewpLm
>>559
有難うございました。
まだ最近のブランドみたいです。
http://www.magaseek.com/user/UserMain/jsp/seiteki/mfm/info_brand_VOI?svid=7
563足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 02:20:00 ID:9KtTJQ0G
グッドイヤーってもわかりづらいからな
グッドイヤーっぽくデザインしたりグッドイヤーでもあえて見えにくくしたり

まあガラス革っぽいし値段なりのオシャレ靴ってとこじゃないの
564足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 11:21:04 ID:sn22MkFc
アホ多すぎ
565足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 15:29:48 ID:caJV4RWs
>>557
定価で1万3500ってどうなんだろうなw
566足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 23:20:25 ID:wBqjaoH5
>>564
おまえを筆頭になw
567足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 23:23:13 ID:krsTN2q+
セダークレスト穿いてる人はいませんか?
6ホールのプレーンが気になってます ただ定価で12600なので不安で。レッドウイングとは履き心地かなり違いますか?
568足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 23:55:23 ID:caJV4RWs
>>557
これってやっぱ合皮かね?
569足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 03:39:48 ID:ton8b2so
ブーツ買ったことないんですが、ABCで取り扱っているstefanorossiのDERBY L/UP BOOTS 19655
というブーツはみなさんからみてどうでしょうか?(ケータイのためURLだせずすみません)
値段なりの価値はありますでしょうか?
または1万円台で買えてこんな形状のブーツを作っていて
オススメのメーカーなどありましたらどなたか教えていただけませんか?
570足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 08:41:29 ID:n+gYDjOv
>>566
>>569
お前らみたいな貧乏人のアホは消えろ
571足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 10:26:53 ID:hD/gMWMv
>>569
それのブラウンならあり
572足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 16:50:41 ID:aEz1boFR
>>570
と、カスが申しております。
573足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 21:01:47 ID:gI5Hb/Gw
>>570
いきがるなよ 可愛い奴め。そして可哀想。
574足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 23:00:54 ID:+IVwvv5q
ブーツで1万台とかウケる。
もっとお金出して、大切に手入れして履いた方がお得。
安物買いの銭失い。
575足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 23:39:32 ID:17BrE2Xc
>>569
フープディドゥ(whoop−de−doo)あたりも似たデザインで一万円台でかえるよ
流行ものだから、大切に履いて五年十年履く靴とはやっぱり作りは違うよね
正直造りだけみるとちょっと割高だけど、デザイン料と考えれば妥当な範囲かな

予算オーバーになるけど
二万から三万くらいなら、アルフレッド・バニスター
それ以上なら、プレミアータ ショセ
あたりも見てみると値段なりの違いもわかってくるかも
576足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:05:43 ID:FZuWq/Dk
>>574
まぁ言葉は悪いが、賛成だな。
577足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:15:00 ID:qAKp43Ng
安いの2速買ったよ
いっぱい持ちたいカラとりあえず満足
もっと興味持ったらいいの買う
578足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:15:08 ID:JfvIg3Gi
確かに。安物でガラス革のやつなんか、1年程度で小指外側が裂ける。
カーフかキップ、コードバンの上等な物(日本製で4〜5万、輸入で6〜10万)
程度だと、2ヶ月に1回の手入れで10年は履けるだろうよ。
ショセ、フットザコーチャー、ウエストン、トリッカーズ、オールデンあたり
を1年くらい貯金して買うほうがまし。
579足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:29:58 ID:05MDPoKD
前から思ってたんだけど、ベルトを巻くあのブーツは日本語表記では
ジョッパーなのか?ジョドファーなのか?
580足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:31:49 ID:jS3uxToe
マッケイで10年は厳しくないか?
セメントでなければ5年は持つと思うが
581足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 01:15:51 ID:U3Lkeoe7
楽天で売ってる「ロスコ」のブーツってどうですかね?
本革なのに安いし、シンプルなのではきやすそうなんですが
誰か買った人いますか?
582足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 01:20:53 ID:JfvIg3Gi
マッケイはオールソール1、2回らしいね。
正直ヘビーユースで10年はきついかな。
グッドイヤーだと4、5回は交換出来るらしい。
オレのトリッカーズはまだ2回しかオールソールしてないが、週2回ペースで履いて8年目。
レザーソールだが、少々の雨なら問題なし。
店の話だと、あと10年は履けるらしい。
まあ、大切に履いてくよ。
583足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 02:29:21 ID:end0bT4V
>>581
こっちのほうが詳しいと思うよ

【ミリ】軍靴を大いに語るスレ【タリー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1141404291/
584足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 02:47:36 ID:lnL2V7kq
みなさんレスありがとうございます。まずは入門としてフープディドゥあたりで買ってみようと思います。
特に>>575さん詳しく教えてくれてありがとうござあました!
585足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 07:19:42 ID:U3Lkeoe7
>>583
ありがとう
586足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 10:48:09 ID:/0SeuhVb
普段ほとんどスニーカーだったんだけどブーツがふと欲しくなり買ってみようと思ってます。
なにかオススメありますかね?
パンツはディーゼルとかをよく履きます。
587足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 11:56:38 ID:4qw2ygRH
>>586
トリッカーズ
588足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 14:14:51 ID:jS3uxToe
589足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 21:39:34 ID:P83vtkDn
皆シューキーパーはどんなの使ってるの?
590足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 23:33:33 ID:r1RHxvek
>>589
入れる靴を履いて東急ハンズの靴用品売り場に行き、並んでいるツリーを
片っ端から靴に入れてみて相性の良い物を買う。
591足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 23:36:50 ID:VTUMqkyw
新聞紙
592足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 23:59:17 ID:P83vtkDn
>>590
やっぱ実際入れてみるのが一番だよなぁ。
ハンズは靴用品の品揃え充実してるから良いよね。
量販店もちょっとは見習って欲しいわ。

>>591
男前だなw
593足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 00:34:30 ID:15W8EjYM
プラスチックの折り曲げるやつ使ってる
ツリーに2000円以上出す気にならない
594足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 08:58:57 ID:tlUAYc4D
1万くらいのやつ
貧乏人ならプラスチックの2000円でもいいんじゃない?
595足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 10:25:27 ID:KWzT9T0U
モノの価値観は人それぞれ
個人的にはツリーなんてなんでもいいと思う
そこで貧乏人とかいうヤツは普段いじめられっ子に違いありませんププ
596足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 10:37:05 ID:15W8EjYM
>>594
プラスチックのは100円ね
597足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 11:57:39 ID:tlUAYc4D
貧乏人はいろいろうるせーやつが多いな
598足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 12:42:56 ID:tlUAYc4D
コロニルのナノプロは最高だよ(〃⌒ー⌒〃)∫゛
599足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 20:24:42 ID:dRU5ga4L
ABCマートでRED WINGかチペワのエンジニアを買おうと思ってたんですが、
正規店の物より質が悪いって聞いたんですけどホントですかね?
600足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 20:35:40 ID:1TCukTr8
根拠が無いです。
そうなると、アメリカ本国で売ってる物<日本の正規物
ってなります。
個人輸入やってますが、他のメーカーでもそういうのは感じないですね。
ABCはどうなのかはわかりません。でもまさかセカンド品ばかり仕入れてるわけではないでしょうし。
601足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 20:44:35 ID:bI4U3mtX
総丈20センチくらいのブーツにインするのはナシ?
602足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 21:00:57 ID:1KdI6ka/
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87845668
コレ迷ってるんだがどうかな?高いかな?
相場がよくわかんない
603足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 21:01:03 ID:dRU5ga4L
>>600
ありがとうございます。
ABCで買ってみようとおもいます。
604足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 22:01:09 ID:JPovsPIH
>>602
お前ここでも宣伝してたのかよw
605足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 02:24:12 ID:xlDYu3QI
クラシコイタリア調のスーツやジーンズに合わせるブーツ(あわよくばたまにビジネスでも履きたい)を何か買おうと思っているのですが、
ジョッパーブーツなどはイタリア調のスーツとの相性はどうなんでしょうね?
またビジネスシーンで履くとしても違和感は無いでしょうか?

チャッカよりもスマートな形が格好いいな〜と思ったのですが。
606足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 06:01:17 ID:Kt84ii7J
>>602
たけぇよ!!
もともとユーズドのブーツに値が付きにくいのに、オクでのブーツなんて
なおさらたけぇわ!たぶん3万弱の値段が付けば上出来なほうだ
607足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 09:12:02 ID:PhKvsZ+s
>>603
モノは一緒だけど、リペアとかするときに正規代理店で買ってないと
純正での修理は難しい場合がある。ABCがリペアまでやってくれるかは
知らない。
608足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 11:31:15 ID:L8kxxkSy
ABCもリペアはやってる

ABCに出す気にはならないけど正規リペアもそれほど魅力的じゃないな
やっぱり信頼できるとこに頼むのが一番
609足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 23:56:06 ID:z3cbhxpI
ブーツってカビ生えたらもう捨てるしかない?
610足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 11:55:12 ID:iPn1nbEr
>>609
完全に除去するのは無理だけど、通常仕様に問題が出ない程度にはできることも
カビの状態や革の種類にもよる
611足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 20:11:31 ID:2eev+4VA
チペワ履いたらRWなんて履けないってまじ?
612足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 01:05:00 ID:DAq09geG
http://www.natoriya.jp/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000151&goods_id=00000002&sort=by_goods_code
こんな感じの形でストレートチップ・内羽根式・革底・本革のスーツの時でも履けるようなレースアップブーツが欲しいのですが、
現在25cm辺りのサイズが都内(出来れば伊勢丹とか)で手に入るもので何かありませんかね?
トゥの形はもう少しシャープな物でも構いません。予算は〜4・5万くらいで考えています。
613足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 01:41:49 ID:KTbQTFWR
>>605チャッカブーツかサイドゴアブーツがいいと思うよ。
チャッカブーツが一番広範なスタイルに合うブーツらしいけど。
スーツに合わせる場合、サイドゴアブーツはラストがやや細めで
コバがあまり出てないものがいいらしい。
でも、ビジネス用に使うならブーツじゃない方がいい、とマジレスしてみる。
614足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 01:55:49 ID:DYYv6HV0
>>612
それはおそらく、伊勢丹あたりにいけばあるかも知れないですよ
615足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 09:50:00 ID:wzeoAckB
雪道にスニーカーしかないとキツイので初めてブーツ買おうと思ってます。
で、今買うならコレってのを皆さんの主観で教えていただけたら幸いです。
俺の冬の服装としては上はダウンかマウンテンパーカー、下はジーンズしか履きません。
ちなみにスニーカーはナイキオンリーです。
センスが似てる方、コレに合いそうなブーツ教えてください。
ブーツはティンバーか赤羽ぐらいしか知らないもので・・・
616足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 10:46:30 ID:D2L8mZET
【1円スタート】ストリートの定番ティンバーブーツ
ttp://event.rakuten.co.jp/news/auction/20081201/
15日終了 16件;要ページリロード
617足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 13:14:29 ID:XrDXFlU/
>>615
ダナーライト、もしくはマウンテンライト
618足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 13:27:43 ID:qSpQJeSR
ブーツ買うのは初めてなんだけど、割と安くて手頃なブランドってある?
上はカーキのモッズコートで、下は細身の黒いスエードのパンツなんだけど。
619足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 13:33:31 ID:s6Kaa1JJ
スエードのパンツって上級者だなぁ
620足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 13:43:24 ID:Pd/Bueq1
>>618
ドクターマーチンとか似合いそう
621足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 14:01:25 ID:wzeoAckB
>>617
ありがとうございます。調べてみますm(__)m
622足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 14:12:21 ID:/T0HSyc2
http://www.mbok.jp/_i?i=170600971
皆さんこのブーツどう思いますか??
買いですかね?
623足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 14:25:47 ID:wzeoAckB
ここまであからさまな宣伝は・・・
まあ、俺が出品者でもやるかもだけど。
624足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 14:27:30 ID:/T0HSyc2
622
かっけ〜
625足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 14:29:06 ID:/T0HSyc2
623
宣伝じゃないですよ^^
どう思いますか??
626足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 14:35:50 ID:g+I80WF3
なんだよこの自演は(笑)
出品者は死ねばいいよ
627足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 14:38:05 ID:fgRAKLnC
>>624
ちょwwww
628足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 14:43:15 ID:pStLebJc
こんなクオリティの高い釣りを見れて幸せだわwwwwwww
629足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 14:52:51 ID:/T0HSyc2
みな
ブーツどんなのはいてる?
630足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 14:55:59 ID:AAGuhuQb
>>618
その服装ならマーチンのチェリレでFA
631足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 15:18:50 ID:+8AUD8R5
最近モンキーブーツが気になってるんですが
定番のメーカーとかってありますか?
トリッカーズのモノはカッコいいとおもいますがあとはチペワとか?
アメカジやカジュアルめなトラッドなスタイルに合うものを探してます。
632足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 15:24:46 ID:g+I80WF3
>>629
死ね
633足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 15:27:31 ID:s6Kaa1JJ
釣りのような気がする
634足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 15:37:07 ID:kxIeu34q
>>631
安藤製靴とかいかがであろう。
ttp://www.ando-shoe.com/origin_shop.htm
635足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 15:47:57 ID:Hyy2nTwm
バイクと兼用で、ガエルネのNo.145ってブーツを買おうかと考えてるのですが
実際に履いてる人居ますか?
履き心地を教えて頂きたい
作りとしては、レッドウィングとかと同等以上だと思うのですが、如何せんバイク用なので歩きづらいとかもありそうで…
636足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 19:00:37 ID:XrDXFlU/
622 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2008/12/10(水) 14:12:21 ID:/T0HSyc2
http://www.mbok.jp/_i?i=170600971
皆さんこのブーツどう思いますか??
買いですかね?

624 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2008/12/10(水) 14:27:30 ID:/T0HSyc2←
622
かっけ〜

625 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2008/12/10(水) 14:29:06 ID:/T0HSyc2←
623
宣伝じゃないですよ^^
どう思いますか??

629 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2008/12/10(水) 14:52:51 ID:/T0HSyc2
みな
ブーツどんなのはいてる?

……久々に鮮やかな自爆を見たぞw
637足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 19:41:56 ID:ZyvrFCz0
>>629
ヴァンキッシュにティンバーランドのブーツかww
638足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 20:22:10 ID:gOS0YnSb
>>635
おそらくバイク板で聞いたほうが履いている人はいるかも

別の靴だけど安藤製靴のZなんかもいいかも
値段も同じくらいだし、こっちのほうがソールが
ステップに引っかかりづらい気がする

いや、ガエルネがだめってわけじゃないんだよ
おれはオフブーツはガエルネ履いてるし。
639足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:40:17 ID:jdLAIqdF
アウトソール張替えをした人に聞きたいんだけど
ビブラムとかゴツいワーク系のソール交換てビスで固定するもんなの?
古着屋で交換済らしいエンジニア数足がプラスネジばっちりだったんで。
雑誌でも、リペア記事で最後に電動ドリルでネジ締めしてたし・・・ソールの厚みにもよるんだろうけどさ
640足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 06:00:22 ID:e/Eeve2Y
初ブーツに挑戦したいな〜と考えています。
ただ、身長が160くらいしかなくていまいち踏み切れないのですが、
ロングブーツとかでなければバランスなど特に問題ないものなんでしょうか?
641足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 07:02:46 ID:bYlV63Z9
ない
642足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 12:44:11 ID:/zp1t+GZ
>>639
基本は接着剤だね。
643足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 13:22:23 ID:3005WExV
ピザにも似合うブーツってありすか?普段は黒いジーンズとダウンジャケットが多いです…
644足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 13:33:57 ID:yiJ6TOsR
ティンバーかな。
とにかくゴツイやつ。
645足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 14:51:52 ID:0poYh8WF
質問です。
ブーツの履き口の後ろ辺りによく付いてる輪っか、アレは本来何のために付いてるものなんでしょうか?
やっぱフックに引っかけて干したりするときに使うものなんでしょうか?

特に大した意味がないなら切り取ってしまおうかと思ってるので、教えて下さい
646足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 16:15:54 ID:cgE057mU
つーか、あんなもん何時までも付けてたら笑いもんだよw 値札付けてるようなもん。
647足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 17:26:19 ID:jdLAIqdF
>>642
d、接着剤と縫い付けがいいなあ。
プラスネジかつサビサビだったんでカッコ悪くみえたんだよな。せめてマイナスネジでステンレス製なら
ワイルドっぽく感じるんだがなあ
648足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 20:23:01 ID:3ic2u+Tm
>>645
履くときに、指引っ掛けて引っ張るんだろ。
649足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 20:36:59 ID:/zp1t+GZ
>>647
釘ネジ鋲が打ってあったり、それでとめてるようなのも
大概ビブラムで接着剤で交換出来ると思うよ。

オールソール交換になったりすると全部で1万以上行ったりもするけど。
近所の修理屋に相談だね。
650足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 00:12:43 ID:7TWkAmoU
ttp://imepita.jp/20081211/860940,こんな感じの探してるんだけど、おすすめありませんか?,甲が長くてスマートなのが好みで、予算は5万ぐらいで考えています。
651足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 00:16:45 ID:tKiEIvPK
>>650
見れない
652足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 01:01:06 ID:ux3mRLf2
>>650
ニルアドでいいんじゃない?
653足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:48:47 ID:7TWkAmoU
>>652.ネットで探してみましたが良い感じです.ありがとう
654足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 10:07:08 ID:vR3fFYcy
655足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 10:12:00 ID:AZOwjoox
とんがり(笑)
656足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 10:21:00 ID:LFgfyqH7
>>655
僻むな貧乏人
657足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 10:28:11 ID:AZOwjoox
マジで654がかっこいいと思ってんの?
10分の1の値段でもいらねーよ
658足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 11:18:25 ID:wQwa5hYC
>>657
10分の1でも買えないからって僻むなよ貧乏人
659足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 12:25:20 ID:vR3fFYcy
>>657
かっこいいと思ってるから書き込んだんじゃボケェ
660足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 13:46:56 ID:I5IFb9ik
>>654
これは無いと思うな正直
18万も出すならレッドウィングで3足くらい買ってローテしたいし、他の服代にまわしたい
けっこう服とか詳しいしそれなりにお洒落わかってるけど、これをかっこよく履きこなす自信は無いかも
これが2980円でスーパーで安売りしてても買う?
センス無い人は値段が高いの買ってればカッコいいだろみたいな感覚で服買ってそうだから、注意しといた
以上、大学生からの忠告
661足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 13:51:54 ID:/AkZ97Wg
>>660
ブーツに18万出す人が大学生と同じ懐事情な訳ないでしょ?
年収1000万超えるセレブなんだよきっと
662足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 13:56:51 ID:xFerHb48
レットウィングごときとラッタンジを同列だと思ってる奴は履いた事ないやつ
663足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 14:02:55 ID:9nc2HrOl
>ローテw
>けっこう服とか詳しいしそれなりにお洒落わかってるけどw
664足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 14:07:14 ID:/MCe3VE8
>>660
けっこう服とか詳しいしそれなりにお洒落わかっててお金もあるから高いものを買ってますがなにか?
以上、高校生からの忠告
665足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 14:13:33 ID:wQwa5hYC
>>660
自分の価値観を他人に押し付けてんじゃねーぞカス
666足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 14:16:20 ID:/AkZ97Wg
そりゃ突っ込みどころ満載で個人の価値観丸出しの書き込みだけど
おまえらの反応がガキすぎる・・・軽くあしらえばいいのに
667足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 14:23:22 ID:Bupc9Mig
>>666
>>661これで軽くあしらったつもりですかw
668足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 14:29:06 ID:j6WEBwKz
つか、ポインテッドトゥは普通に普及してるだろ。
>>654は最近の汚ギャル男系とはまた違うでしょ。

でも、高いなw
669足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 17:03:46 ID:vR3fFYcy
670足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 20:34:37 ID:WsVGW4+B
654は好みじゃないけど流石にレッドウィングと比べるのは・・・・
671足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 20:42:53 ID:Za6tvizX
>>654は長靴に見える。いやブーツの訳語は長靴だけどさ。
672足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 23:17:54 ID:nfmv+4bq
まぁシルバノラッタンジですから
673足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 09:40:29 ID:zbFanoID
ブーツというか革靴で
スーツ用のとそうじゃない(ジーパンに合わせるもの)のってどうやって区別つけるんでしょうか?
674足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 09:54:52 ID:P+bFg9R4
>>673
お前気持ち悪い
675足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 10:27:35 ID:zLv6ka7k
676足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 10:32:27 ID:vGaRwIkX
ビリディアンてそこそこメジャーなブランドじゃん
ここでなく会社に問い合わせて
677足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 13:03:08 ID:RUGc5uj6
>>673
http://allabout.co.jp/mensstyle/shoes/
とりあえずここから始めようか。
678足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 13:43:47 ID:1Cmv00N1
ヴィリジアンな
URLみてそう読んだのかもしれんが
知ってる人ならビリディアンって表記する人は殆どいないwww
679足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 18:57:52 ID:b3n0wxB8
レッドウイングのアイアンレンジが好きな男が次のステップに進むとしたら、どういうブーツだと思う?
680足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 19:52:58 ID:nv7eiBT6
ホワイツのセミドレスかな
681足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 20:06:58 ID:xMkUpy3l
11インチくらいのブーツってやっぱブーツインしないとだめなんでしょうか
682足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 23:16:06 ID:FmWbwgPg
>>680
やっぱりそこらへんでしょうか。一応そこらへんの有名どこは一通り見たけどピンとこなかったのです。
ストレートチップのワークブーツって不思議と見つからんのですよね…。
683足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 18:28:29 ID:1doMa47W
>>682
バズリクソンズのM-42とかマッコイのジャンプブーツみたいなのかな。
ミリタリー系で探すと良いと思ふ。
684足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 00:17:02 ID:r+BVgHBR
誰かコンバットブーツすんなり穿くコツを教えて・・・
685足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 00:33:01 ID:zsCZMkS1
>>682
>>683に同意。他にもロンウルフのメカニック、マッコイのレイルマンがある。安藤製靴にもあったよ。
あとオールデンのミリタリーラストとか。
プレーントゥでググッてみたら?
686足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 01:15:00 ID:ywJPTH7y
>>682
ワークブーツとは趣が違うがあと思いつくのはトリッカーズくらいかな
687足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 01:34:27 ID:MtrGen76
というか、そもそもストレートチップというデザインがフォーマル度高いものじゃん
そもそも労働靴であるワークブーツとは、(デザイン性以外の面で)組み合わせないのでは?

アイアンレンジは爪先保護のためキャップドトゥにしたんだろうけど
内側に鉄とかのキャップを入れてしまえばいいわけだし

いっそオーダーメイドで作っちゃえ
688足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 09:34:41 ID:NyITtRci
自分のセンスに自信がない定番好きの僕に
人気の「ど定番ブーツ」を5つほど教えてください

とりあえず、黒8Hのマーチンと、レッドウィング2268は持ってるので
それ以外でお願いします!
689足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 10:13:33 ID:G1nUFqpB
ブッテロ1113
690足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 11:37:24 ID:OSEdD6Yl
1113ってもうないんじゃ。
旧番に戻って1101じゃないの。
691足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 12:00:25 ID:Ov4YUJ2a
692足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 12:10:05 ID:NyITtRci
ブッテロ1113も1101もかっこいいですね
これも黒が定番ですかね

>>688
買って読めと・・・了解です
693足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 12:56:15 ID:Ov4YUJ2a
>>692
いや、こんな本が出てるよってことで。定番知りたかったら参考にはなるかと
大きな書店に行けばまだ置いてるかもしれんから、立ち読みしてみるだけでもいい
気に入ったら買えばいいし
694682:2008/12/16(火) 23:53:04 ID:+LeG5apT
色々とレスありがとう。確かにキャップドトゥはミリタリーに多かったりするね。
>>685で挙げられたところは一通り見たつもりだったけど随分見落としがあったようだ。見直してみます。
最悪オーダーも視野に入れておく。
695足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 02:21:16 ID:XmJAALij
ウェアハウスもなんかそういうの作ってた気がする
696足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 11:18:11 ID:/92f1tgF
>>691
買ってよんだけど
定番といえないようなブランドも商品も混ざってるね・・・

あとブッテロは載ってなかった・・・
697足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 12:21:30 ID:iYhl3R6n
>>696
お前みたいな糞にブッテロ履いてもらいたくない
698足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 12:46:50 ID:Z1Vuookg
ブーツにあう靴下ってやっぱ黒ですか?
699足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 13:03:00 ID:dOJiT0C2
普段american rag cieやrico(?)を着る彼氏に
黒のブーツインできるようなブーツをプレゼントしたいのですが
どこのブーツがいいですかね?
予算は1万〜3万です
携帯からすみませんが教えてくだしあ><
700足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 13:03:22 ID:gqZGO6nC
素足
701足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 13:36:16 ID:pEuOadt4
>>699
好みがあるから彼氏に聞いてから買ったほうがいいんじゃね?
好きじゃないもの貰っても嬉しくないし履く気にならんよ。
702足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 13:38:15 ID:iYhl3R6n
>>699
貧乏人は消えろ
703足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 16:17:15 ID:XutjtnlD
>>699
ラグシー(笑)
ブーツイン(笑)
1万〜3万(笑)
704足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 16:42:55 ID:FfamfZga
(笑)をつけるほど面白いレスか?
705足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 17:05:34 ID:iYhl3R6n
>>704(笑)
706足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 18:04:41 ID:X4SIX/k5
>>699
直接彼氏を丸井とかに連れて行った方がいい
707足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 18:11:31 ID:7TXL8Am7
Leeのブーツとか革靴ってどう?2万前後のやつなんだけど
フープディドゥとかと比べたらどっこいぐらいですかね?
708足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 18:29:40 ID:iYhl3R6n
>>707
貧乏人立ち入り禁止
709足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 19:12:56 ID:dOJiT0C2
>>701-706
ありがとうございました!
クリスマス過ぎてでも
一緒に行って決めることにします。
710足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 01:54:56 ID:4wMZA6qq
>>707
安かろう悪かろうだよ。
711足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 06:36:33 ID:5EctNpK9
酷いすれですね・・・
712足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 12:22:28 ID:P4xFjTAQ
初めてのブーツでいきなり5,6万で失敗するのはいやだから最初は1~3万くらいかなぁ
713足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 18:48:45 ID:A+lbQGNa
合皮にオイル塗ったらどうなりますか?別になんともないです。
三年くらい前に買ったブーツの皮の一部がちょっと色が薄くなりました。
そこだけ擦れてたのかもしれないんですが、
気になって仕方ありません。
ブランドは全くの無名で皮が本革かどうかはわからないんですが、
デザインが気にいってるのでできれば手入れしたいです。
714足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 18:50:42 ID:DpSvTun0
寿命だよそれ
715足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 19:00:40 ID:ztBY+TjG
>>713
> 合皮にオイル塗ったらどうなりますか?別になんともないです。
話完結してんじゃねーかw
716足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 19:20:23 ID:A+lbQGNa
>>715
すいません。

「別になんともないです。」→「別になんともないですか?」に訂正させてください。
皮の痛みが早くなったりしませんよね?


717足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 19:50:22 ID:DpSvTun0
>>716
お前死ねよ
718足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 20:10:47 ID:XvQ3QEL2
>>713 まず そのゴミは捨てろ。
お年玉で ホワイツ買え。
今までのが いかにクズだったか 良くわかるはずだ。
719足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 23:50:24 ID:07ctZVUM
なんかお前ら荒れてんなw

>>716
合皮の靴は持ってないので分からないがまぁ平気だろ。
適当に補色クリームで色入れとけばいんじゃね
720足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 11:57:28 ID:3Q/8CaNq
>>713
買ったばかりのピカピカの合革にうす〜くオイルを塗るくらいなら問題ない。
ちょっとテカテカ光るくらいのもんです。
じっくり履き込んでくたびれてきた合革にオイルをたっぷり塗るのはやめておいたほうがイイよ。
合成皮革って乱暴に言えば「布にビニールコーティング」だから、劣化した状態で油を含ませたりすると布とコーティングが剥がれる恐れがある。
結論から言えば、傷みが早くなる。
ちょっとはげた程度でリペアする前提でなら、色つけるくらいなら大丈夫と思うけどね。
721足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 12:51:12 ID:clxFbvj4
>>719
>>720
レスいただき感謝です。
合皮かそうじゃないかを簡単に判断する方法はないでしょうか?
722足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 13:46:40 ID:kKIx1R8j
>>721
死ねよ池沼
723足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 13:47:55 ID:kKIx1R8j
合皮と革の違いがわからないって眼腐ってるのか?(笑)
724足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 14:20:29 ID:3Q/8CaNq
>>721
靴の話じゃないが、前に聞いた話では「ライターであぶる」と言うのがあったw
先のビニールでコーティングの部分が縮んでしまうので分かるんだとか。
でもだいぶ昔の話だよなあ。「ライターで炙ってもダイジョーブよー」という偽ブランド製品とかもけっこう前に聞いた話だし。

目安に過ぎないけど、とりあえず裏地はどうだろう?
合革はまぁそのまんまなら布キレが見えてる訳で、普通は布地で隠すと思う。スニーカーなんかは隠さない場合もあるか。
なので中に手を突っ込んでみて、「革の裏」があれば本皮。裏にも皮を張ってあれば、表側も本皮でしょ。
布地張ってあるとわかんないよな。表はドクターマーチンみたいに合革っぽい処理のもあるし。
俺の持ってる安物ビジネス靴、裏地は布でセメント製法だけど天然皮革らしいし。
まあそれはビジネスだからかもしれないけど。
買った靴屋か修理の店に持っていって聞いてみれば?
色のはげたところを「何とかなりませんかね?」的に聞けば、本革かどうかもついでに聞きやすいんじゃないか?
725足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 15:26:56 ID:qslTkunn
合皮と本革の区別は案外難しいかもしらん。
それは合皮がすごいというより合皮にしか見えない本革があるからだけど。
726足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 15:30:02 ID:Twcpf0xz
俺もサントーニのスニーカーが履いてるうちにアキレス腱の下の部分がめくれてきて
布地が見えた時には愕然としたわ。
合皮なんて全く考えもし無かったよ。
とたんに安っぽく見えてきて、もうあんまり履かなくなったw
727足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 15:35:10 ID:QgocwQYX
今日マルセルの編み上げブーツ買ってきました!!
元値15万もするのが何故かアウトレットの店で新品で4万で売っていたので、迷った末買っちゃいました。高い出費でしたがorz

このブーツ、ソールはラバーなのですが、ラバーソールって張り替えたり出来るのでしょうか?
長く使い続けたいので、どなたか是非教えて下さい!!
728足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 16:13:36 ID:QTuczszT
どんなソールだよ?
セメントなら貼り付けるぐらいしか無理。
んで、それはメジャーなの?
ブーツの専門メーカーならともかく、ローカルなファッションブランドの一商品までさすがにわからん。
10万ぐらいのパチョッティのブーツ持ってるが、セメントだし。
729足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 16:31:09 ID:+b4Em5A1
マルセルって知らないので無難に一般的な回答で。マルセル・ラサンス・・・じゃねーんだろうなやっぱりw
ラバーソールだから交換できないと言う事はないです。
ただし、販売ブランドのメーカーでやってくれるかどうかは別問題。メーカーに聞いてみてね。
一般的な製法であれば、街の「靴の修理屋さん」でソール交換可能でしょう。
その場合だけど、オリジナルとまったく同じソールになるかは別問題。
厚みや色とかは普通の交換用ソールのものになると思ったほうがいい。
ソールの素材で可否が直接決まる訳じゃくて、製法によっては事実上不可能って場合もある。
セメント製法・インジェクション製法・バルカナイズ製法とかってタイプだと無理かな、大雑把に言って。
まずはメーカーか正規代理店、公式のショップなどに問い合わせてみてはどうでしょ。
やるやらないと、できるできないは別ですが、とりあえず回答はしてくれるでしょう。問題がすべて解決するほど素敵な答えではないかも。
それから修理をやってくれる店に聞いてみれば。これならできるタイプかそうでないタイプかはだいだい判明します。
730足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 16:47:56 ID:QTuczszT
この前、総合ファッションビルの中のセレクトショップで、一見シャレた編み上げがあったから手にとってみたら
めちゃくちゃ軽かった。
店員が「見かけよりかなり軽いので履きやすいですよ。」って言ってきたから
「こんなの一年もたんやろ?製法は何?修理は受け付けてるの?」って聞いたら、泣きそうな顔してた。
数年前なら、衝動買いして速攻で破れて後悔してるところだわw
とりあえず、軽いのはあかんね。
731足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 17:14:58 ID:vaEuccjM
俺も脱オタ直後の頃は店員に「この靴軽いですよ」って言われると
疑ってかかるようにしてたw
732足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 17:18:02 ID:+b4Em5A1
大人気ないぞ>>730

>衝動買いして速攻で破れて後悔
まさにそういう使い方をするべき製品なんじゃねーか?
欲しいとは思わんけどさw
733足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 17:37:55 ID:tk1dhcY6
>>727
ゴミ買ってあげたんだ(笑)
734足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 17:56:54 ID:QTuczszT
>>731
脱オタって何?
オタクを脱出って意味か?w
オタクって自覚あるもんなんやw
735足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 18:28:49 ID:NrN7vB/d
志村〜ID ID
736足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 20:53:51 ID:QgocwQYX
>>728
>>729

言葉足らずな質問で申し訳ありませんでした。
自分も詳しくは知らないのですが、調べたところマルセルはイタリアのシューズブランドのようです。
素人ながら外観を説明させて頂きますと、全体は牛革で、アッパーの下に薄い木が張ってあり、
その下にラバーのようなアウトソールが張ってあります。
靴底には土踏まずのあたりから爪先にかけて靴底を半周するようにステッチが見られ、
また踵の部分はラバーソールに小さい釘で木のヒールが取り付けられています。
少し製法を調べてみたところ、マッケイ製法に近いような気がしてきました。
ですが、靴の中を見ると縫い跡が見られません。

これはどのような製法なのでしょうか?どなたか教えて頂けると助かります。
737足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 21:28:44 ID:WxsDuod6
ステッチがありアッパーの下の薄い木(木目調の革とも考えられるが)の下にゴムなら
張り替え可能だと思われる
単純にグッドイヤーウエルトじゃねーべか?
738足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 22:27:39 ID:WxsDuod6
訂正 なんとなくステッチダウンのような気がしてきた
739足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 23:05:21 ID:a/77mupz
私は某セレクトショップで働いてるんだけど、先日見るからにキモヲタ風体の変な奴が来て、うちの安物の
ショップオリジナルのブーツ(中国製)をベタベタと触りながら何か呟いてた。
他の客の迷惑になるので、とりあえず「見かけよりかなり軽いので履きやすいですよ。」と声をかけた。
するとキモヲタは「こ、こ、こんなの一年もたんやろ?せ、せ、製法は何?しゅ、しゅ、修理は受け付けて
てるの?」と真っ赤な顔をして喚いた。
身の危険を感じた私は店長に通報し、警備員を呼んだ。
程なくそのキモヲタの母親と思しき初老の女性が飛んで来て、誰にともなく謝りながら手を引いて雑踏の中に消えた。
740足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 23:21:36 ID:74afmWSv
741足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 20:06:37 ID:tI6KPycX
ちょっとおもしろい
742足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 20:47:04 ID:Zbvt6ymd
ここの知識ある皆に聞きたい。下のブランド靴とかブーツに強いブランドある?
Valstar / three dots / sur heliopole / SOWAT / ROBERT FRIEDMAN / repetto / Raffaele Caruso / PUMA Neil Barrett /
ORO BIANCO / NICKY / montereggi / MONCLER / marie noel / madam a paris / MACKINTOSH / LOX WOOD / Le 14bis / LAVENHAM / LA CRDONNERIE ANGLAISE / Kristina Ti /
Kalliste / J&M DAVIDSON / INCOTEX / heliopole / GUY ROVER / GREVI / FILATURES DU LION / Fattori / DELLA CIANA / CHIP & PEPPER / BP STUDIO / BLACK RING / BAGUTTA /
ALESSANDRO GHERARDI / AERO NAUTICA MILITARE / ZANELLATO
海外のだからよく分からないんだ。アウトレットあるから行ってみたいからおねがいします
743足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 20:51:07 ID:A5SEbjgp
>>736
ばかか、木のわけねーずら。
革じゃ
744足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 22:34:25 ID:52YTV2IM
強いて言えば
repetto
PUMA Neil Barrett
LA CRDONNERIE ANGLAISE
あとはシラネ

ちなみにROBERT FRIEDMANけっこうおすすめ
シャツブランドだけど

コルドヌリとかいいなあ
745足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 09:47:50 ID:NuOfwtxd
>>743
は?木なんすけど
746足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 10:06:28 ID:lCFHShUQ
まあホントに木の時もある。ただヒールに革を積み上げた層が木目に見える事もある。
>>745
木に見えるのはヒールの部分だけですか?ソール全体にそういう部分があるなら、それは木ではないと思いますが。
747足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 13:48:46 ID:fZo7sQ9J
再生革だとほんと木と間違うときあるね
748足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 15:32:43 ID:7ZA9gUxW
靴の用語とか全然知らない人からは「木(みたいな部分)」ってよく言われるよね。
実は俺も昔はそう思っていたのだ。
親父が靴の修理を一時期やっていて、その時に「あれは木じゃねぇよ」と教わった。
が、子供の俺はアホなんで「嘘だ。アレは絶対木だ」とか考えていたのを思い出した。
749足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 15:41:09 ID:b+NYP1RZ
実用性のある靴でソールやヒールに木を使ってる靴、今あるの?
ウエスタンブーツで木製の釘つかってるメーカーがあると聞いたことあるけど
ヒールの積み上げに木をつかったり、ソールに木を使ったりは聞いたことないけど
750足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 16:36:42 ID:7ZA9gUxW
あるみたいよ。オランダの木靴とかじゃなくて、普通の靴でも。
前に質問スレでいくつか事例が上がった記憶がある。
でも、さすがに一般的ではないので、日本国内ではお目にかかることは限りなく無いようです。
絶無ではない…らしい?
751足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 21:05:31 ID:MaJF5O8c
レディースでは意外とあるぞ
特にブーツなんか
表面は革が巻かれているから分かりづらいけど。
メンズでもたまーにある
まぁこれも革が巻いてあるけど
752足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 21:16:54 ID:klyFMO0w
フットモンキーのアウトレット物買ったことある人いる?
素人目だとさすがに全然わからん
30%以上安いんでかなり惹かれるんだが・・
753足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 00:13:21 ID:dOcWhdZs
>>736です。
私のせいで荒れてしまったようで申し訳ありません。
あと>>745は私ではありません。

靴底にあるU字型の縫い跡は、靴の中を良く見てみたら中底まで縫った跡がありました。
イタリアの靴なので、やはりこれはマッケイ製法でしょうか?
また木のように見える素材はソールとアッパーの中間に、あとヒールの部分に使われています。
叩くと硬質の音がするので、木かと思ったのですが…
素人の考えなのでアテにならないですよね(笑)
754足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 04:23:12 ID:gte26kcX
綺麗めからカジュアルまで使えるブーツでオススメ教えてください
ブッテロの後ろがファスナーになってるのが飽きが来ない気がするんですが
ちょっと値段が高すぎて手が出ないです
755足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 07:12:06 ID:r3LhZRcZ
ブッテロなんか6万くらいだろ?
がんばれよ
756足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 08:52:08 ID:09nVXGFi
>>754
貧乏人は惨めだな(笑)
757足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 09:51:08 ID:tgjKggvg
金をいっぱい使わないと、おしゃれできない奴の方が惨めだろ
758足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 10:07:22 ID:LdnzGzTt
そんなことない
金があるだけ救われてるよ
貧乏人は悲惨
759足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 11:15:35 ID:09nVXGFi
>>757
貧乏人のキモオタ発狂(笑)
760足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 11:43:34 ID:Ju+sxw9j
金をいっぱい使わないとおしゃれできないとは思わないが、金があると色々選択肢が増えるわな
761足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 12:11:47 ID:bBE2Tb0t
金はあったに越したことがないな。お年玉!
762足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 20:47:53 ID:+MrxZ0tN
この年になってお年玉の偉大さを身にしみているぜ
確かオカンが定期預金にしていたような・・
763足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 21:18:14 ID:eYRHgbSt
>>744 遅くなったのと携帯からですまないが、ありがとう
764足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 21:25:17 ID:EA5/rqGF
金がギリなのに大枚はたいて必死に安いものこきおろしてるのが
一番ダサw
765足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 21:47:20 ID:5eMq64P8
>>754

マーシェルシェの編み上げ黒銀とかはどう?
入手困難かもしれんが・・・
766足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 22:35:35 ID:tdyGp7o2
ブーツ初めて買うのですが、買っても恥ずかしくないブランドトップ5を教えてください。
767足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 22:50:16 ID:5BPkSIlF
ルケーシー、ホワイツ、ウエスコ、トリッカーズ、パラブーツ
768足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 22:55:49 ID:bBE2Tb0t
みんな一流わろたw
769足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 23:40:39 ID:r3LhZRcZ
キャロルクリスチャンポエル
グイディ
オーガスタ
カルペディエム
ポールハーデン
770足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 23:52:26 ID:BWZsqKNJ
>>766
RIOS OF MERSEDES
BLACK JACK BOOTS
VIBERG
ALDEN
DAYTON
771足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 00:01:29 ID:TmiP8GxG
国産でお願いします。
772770:2008/12/25(木) 00:02:20 ID:+tk/5tmQ
ミスった…m(┳_┳)m

RIOS OF MERSEDES×
RIOS OF MERCEDES○
773足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 01:51:03 ID:G2s3GwYy
安藤製靴
OLD JOE&CO
foot the coacher
rollind dub trio
isamu katayama
774足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 03:29:08 ID:K978LPJn
男は黙って三陽山長
775足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 07:23:11 ID:SqBU1VWI
上に書いてある物、どっちかって言うと、少し恥ずかしいのばっかりじゃないか
776足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 11:20:16 ID:UhgRF3ip
>775
そう?767、770、773あたりはふつうに王道だと思うが。769は正直あまり分からないけど。

あなたのいう恥ずかしくないブランドってどこらへん?もしやRWとかダナーとかブッテロ?
777足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 11:45:39 ID:Z9hvjiAD
ルケーシーはすごいんだろうが履けない。俺には履けない。
778足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 11:59:42 ID:3cC1uzDy
>>776
>>769が分からないってw
そんな奴が王道語んな
779足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 13:57:23 ID:UhgRF3ip
>778
いや、たしかにそうだな。俺が悪かった。
767、770、773のブランドのブーツは、だいたい所有したことがあって、よいのが実感として分かるのだが、
769のブランドのブーツは、見たことはあっても履いたことがないんだ。
自分の知らないものを否定するような書きかたはまずかったな。
よかったら、769のブランドのブーツのよさを教えて下さい。
780足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 00:45:46 ID:e1VsUkOD
どうでもいいが、766が求めてる答えは、せいぜい、
RW、ダナー、ラッセルモカシン、チペワ、マーチンぐらいだろ。
頑張っても、トリッカーズとかブッテロくらいまでだろ。

781足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 19:32:29 ID:r/yb68jA
やっぱウルバリンだな。
782足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 20:05:20 ID:cuRP7TOE
コンバットブーツってやっぱりミリタリコスプレがバイクにしか使えないのかな?
動きやすそうではある。
783足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 21:52:32 ID:TrI04HzD
>>782
アウトドアブーツ(軽トレッキングやキャンプ、アウトドアイベント)としては使い勝手がいいよ。

現行コンバットブーツはタウンシューズとしては、他人の姿観察していて思うのは
ソールのゴツサがネックでどうしてもコスプレ臭がしてしまう気がします。
ただダナーのようなステッチダウンにビブラムソールの組み合わせのコンバットブーツなら
他のタウン用ワークブーツやハイキングブーツと同じようなデザインだから問題ないと思うよ
784足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 00:00:16 ID:Nff5SNB0
筒がタイトなエンジニアってあるんですかね?
たまにサイドジップの上記の様なブーツを見かけるのですが、
どうも“お兄系”っぽいというか。。。
革も柔らかすぎるモノが多いです。

どなたかそれらの条件をクリア出来るようなブーツを
ご存知の方はご教授ください。
785足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 00:15:11 ID:KLh473y5
タイトだったら履けなくね?
786足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 00:21:45 ID:W+6EywZC
エンジニアで筒が細かったら足が入らないんじゃね
787足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 00:22:24 ID:3kfEPO50
そうじゃね?
788足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 00:30:39 ID:/JxflkDO
その上革が固い方が良いってマゾ以外の何者でもないだろ
789784:2008/12/27(土) 00:38:30 ID:Nff5SNB0
>>レスいただきました方々
言葉足らずでスイマセンでした。
・エンジニアでサイドジップ仕様
・筒はタイト
・革は固め

上記の様なブーツを探しております。

※マゾではありませんw
790足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 03:03:04 ID:lYnCopSN
いまさらだが>>753はブラックラピドなんじゃね。

>>779
個人的な感想に過ぎないけど、グイディは履きやすいというか足のフィット感が良い。
カルペは履き心地は劣るけど、実父系のデザインはグイディよりカッコいい気がする
あとは知らん
791足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 03:15:44 ID:8GkGW6MK
まぁカルペも履き心地は良いと言われているがな
ポエルは質感やデザインは半端じゃないけど履き心地は悪かった。
長く付き合うつもりだったけど我慢できんかったわ
でもシャンク入ってないのは驚いた
ありゃ靴ってよりアート
ちなみにグイディもポエルもハンドメイド
カルペもか?
792足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 11:31:25 ID:e5pbCrjb
>>783
なるほど、言われてみると確かにソールのゴツサが着る服を選んでる気がしますね。
参考にします。
793足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 15:41:11 ID:j+uqjFmO
BOEMOSってクソブランドですか?
794足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 16:00:23 ID:zZNXRUKg
>>789
ジッパー後ろでペコスでいいならセダークレストで。
皮は堅い。表革のはオイルだったかスムースだったか覚えてないけど、
もともとセダーのはあんまりオイルっぽくないのが多いね。
筒はかなり細い。試着した感想では「エロぃなw」という感じ。履きこんだ場合はどうなるか不明なのが少し不安。
俺は買わなかったんだけどその理由は、筒のフィット感に比べて底のフィット感がいまいちだった。
795足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 16:48:12 ID:zZNXRUKg
>>793
まず貴方の「クソブランド」の定義からどうぞ。
もしくはクソブランドに該当する他のブランド、該当しないブランドの提示でも結構ですよ。
796足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 17:05:58 ID:0igy0gaI
確かにクソブランドの定義がわからんな


仕方なく答えてやるならば
中堅あたり
797足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 17:07:36 ID:u3EQ5I3n
グイディは好きじゃないけど、カルペは好き、デザイナーならアンの靴がかっこいい。アメリカのワークブーツは定番だけど好き。
798足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 19:56:07 ID:6DT7SCPl
ここのやつらにとってセメントはクソだろ?
ならBOEMOSはクソブランドだ
799足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 20:55:21 ID:nLOJlpDm
うむ。
99%のセメント靴はクソ
だろうね
800足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 21:46:47 ID:zZNXRUKg
セメントも合皮も否定まではしないが自分じゃ絶対に買わないわな。
801足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 02:19:55 ID:+2kSms7f
クラークスもセメントじゃん
802足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 02:28:45 ID:R2GtE+0a
だから使い捨てとなる訳で。
803足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 02:30:27 ID:4QCpoBBI
クラークスでもグッドイヤーウェルトのモデルもあるわけで
804足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 03:19:21 ID:R2GtE+0a
俺とか阿呆なので「レッドウイングの白いソール(笑)も接着剤でしょ?」とか思う。
もう全部「底側+接着剤+アウトソール」にして欲しいわ。
そうすれば張り替えるだけで永遠に使えると思うんだが、そういうもんでもないのかな?
アッパーとウェルトと中底を繋いでる糸が切れたら、それでも結局は大手術になるか。
まぁラバーソール接着のタイプは柔軟性がスポイルされて本来の用途から外れるかもしれない。
あとは単純にコストかな。
805足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 11:48:42 ID:XuHG38ks
JACK ROSEとかみたいな感じで
ソールが高めのブーツ何足か探したいんですけど

そんな感じのコンセプトで作ってるブランド他にないですかね?

ブーツ初心者なんです
気に入ったのを少し前にどっかの店で見たんですが売れちゃって
よくあるタイプだと思うんでブランド名さえいくつか分かれば…

すんません教えてくださいお願いします
806足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 12:03:25 ID:4QCpoBBI
JACK ROSEwww

マラヤンペジョスキーのハイヒールブーツお勧め
807足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 13:17:49 ID:koOlNt8f
>>805
初心者のキモオタは出てけよ
808足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 16:24:35 ID:+2kSms7f
凝った作りのブーツはいくらでもあるけど、
普通に実用的で丈夫なのはDr.マーチンやティンバーランドだぜ。
ぶっ壊れることが全くない。
809足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 16:31:02 ID:ZHmfZVHW
このスレ見てるうちにいろいろ買ってしまった。
クラークスワラビーブーツ
ダナーライト
レッドウィングセッター


バイト代全部とんだ・・・
810足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 16:46:59 ID:+2kSms7f
>>809
ダナーライトを買ったのは正解だな。
811足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 16:48:38 ID:fYrpFJPr
SENDRAって都内でどこに置いてる?
812足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 16:55:46 ID:OLdiKBl8
>>809
見事に定番ばっかりだな
失敗しないしいいんじゃない?
813足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 18:25:45 ID:mLp2RmF3
ブランドにこだわる人ってすごいな。
俺はそんな金かけんでも気にいったヤツ選んで履いてるだけでカッコいいと言われるし
ムリに買いあさる必要性がない。

814足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 18:49:27 ID:4QCpoBBI
>>813
ノーブランドか無名ブランドのブーツでお勧めある?
もちろん品質重視で
815足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 18:53:05 ID:tHNG6evd
ワークマン行って安全靴でも買っとけ
816足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 19:14:03 ID:R2GtE+0a
>>813はまさか>>809に対してのレスじゃあないよね?
817足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 19:44:08 ID:XU2FAtF+
長靴
818足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 22:39:13 ID:TTQD4umO
やはりユリウスがチャンピオンなのでは。
819足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 00:19:01 ID:SfkDacz3
>>799残り1%が気になるなw
820足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 11:42:58 ID:U4nG7O/D
こんなチャッカーブーツ探しているんですけど何かオススメがありますでしょうか?
・色は黒
・あまりごつくない感じ
・靴底が平ら
・撥水レザー?で
・プレーントゥ
ティンバーランドくらいしか知らないのでメーカーだけでも教えていただけたら幸いです。
821足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 20:16:51 ID:kwg0J5Fl
めんどくせーからティンバーでええやん
822足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 20:46:23 ID:kbmCfUN0
チャッカブーツなんてそこらじゅうのメーカーで出てるよ
楽天とかで検索して見てみろし
823足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 20:51:42 ID:P268rxLO
>>820
ダナーのポストマン
824820:2008/12/29(月) 22:17:36 ID:U4nG7O/D
>>821-823
ありがとうございます。
参考になりました。
825足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 23:56:53 ID:m6n3xNR6
KOWALSKIってどう?
60パーOFFだったんだが。
826足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 21:28:20 ID:RrTgu3as
LONE WOLFのMECHANIC持ってる人いたら感想聞かせて欲しい
827足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 23:52:39 ID:ec7IvH+M
ムートンブーツはいてる人いる?
まあ、このスレにはいるだろうが
男でムートンブーツはいてると、悪い印象を持たれるだろうか?
ちなみにこの安物を買おうと思ってるんだけど、なんかアドバイスなりあったら教えてください
http://item.rakuten.co.jp/z-craft/1290-0006/
828足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 00:16:36 ID:JrE2fiMN
>>827
量産品として売ってるんだから履いている人もいるだろ。
悪い印象って・・・・・ギャル男みたく思われるかって事か?
そう思う人もいるでしょう。
>>827なんてぜんぜんギャル男じゃねーよ!」と思うギャルやギャル男もいる事でしょう。
そういうの知らない人なら「なんかモコモコしてあったかそうですネー」くらいにしか思わないでしょう。
とりあえず「ムートン靴=ギャル男=悪印象」と仮定してみた訳だけど、
本人がそう思われてたくてたまらない状態なら、一般人がみな嫌悪感を感じても本人は嬉しいでしょうねぇ。
気にしないなら、いっとけ。気になるなら、やめとけ。
829足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 00:24:27 ID:Ths8XALG
>>828
長文レスdクス
ギャル男みたいだとか女みたいだとか嫌だなあと思って
でも、そこまで深くは考えたことはかなったw
言われてみると気になるなあ・・・w
まあ普段はギャル男とはかけ離れた服装をしてることはしてるんだが
もっとムートンブーツが一般人に浸透してたらいいのに
830足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 00:58:06 ID:LULouMLd
ホームセンターでも売ってるくらいだから
ママとそのお子様達には爆発的に普及してるな。

来期にはもう女子供の冬の定番ってかんじじゃね?
男にはもっと履きにくくなると思う

831足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 01:09:55 ID:Ths8XALG
>>830
ホームセンターでも売ってるのかw
今以上に履きにくくなるなんて・・・
絶対ムートンはいいジャンル?だと思うのになあ
832足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 01:20:33 ID:LULouMLd
勝手な予想だから適当に聞き流してよw
でもあれ実用的で保温性高いんだよね
そのへんが家庭にウケてるんだと思う。
意外に実用性重視で夏のクロックスサンダルみたいなポジションになるか?
833足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 01:56:51 ID:Ths8XALG
>>832
予想がはずれることを願うわw
今楽天みてて、ムートンにするか無難にスウェードのを買うかすごく悩んでる
これとかお気に入り
http://item.rakuten.co.jp/hampton/agatelabel650907/
834足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 08:13:21 ID:SGj5Fwwb
お気に入りのブーツが7900円ですか(笑)どんだけ貧乏なんだよ(笑)貧乏って惨めだな
835足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 11:09:47 ID:gOzqr5pR
>>834
煽りって楽しいですか?
836足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 13:34:24 ID:fpvKw3W7
貧乏貧乏言ってるやつってかわいそうだよな
837足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 13:44:03 ID:fAR79cAp
>>833
これタイトルにはフェイクスエードって書かれてるのに、商品説明にはスエードって書いてある
どっちなんだ?
838足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 13:48:29 ID:JrE2fiMN
合革でしょ。
商品説明のどこかに「本皮ではない明記」が一箇所でも入ってればok的な逃げじゃないかな。
スウェードは表記揺れもあるし、ちょっと不透明だよね。
表革だと(PU)とか書かなきゃいけないキマリらしいけど。
839足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 14:48:27 ID:SGj5Fwwb
貧乏人が嫉妬してやがる(笑)
840足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 18:04:37 ID:Fr0q1INW
ニルアドとジョーカーのコラボのやつ、かっこいいと思うんだが
如何せんネットのみってのが・・・
試着もしたいし履き心地が悪かったり安っぽかったりしたらやだなぁと思って
なかなか手が出ないんだが、持ってる人いる?どんな感じ?
841足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 05:56:12 ID:0R1U2j4E
並行輸入の品と正規店の品ってやっぱ違うんですか?
素人だからよくわかりません。
842足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 09:25:01 ID:+gJTKEwx
>>841
調べろよ
843足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 15:25:10 ID:0R1U2j4E
>>842
申し訳ございません。
高い靴を買うメリットってなんでしょうか?
844足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 16:32:23 ID:vKeP0V0O
高い靴でも安い靴でも自分が気に入った靴買えや!!
845足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 18:51:32 ID:wooQWUXW
>>841
素人ならわからなくても当然だよ。というかわかんないから素人っていうか?
違う事もあるし同じ事もあります。ちょっと違うことのほうが多いですね。
枝葉末節に至るまで、どうしても知りたいのなら正規代理店にでもお問い合わせください。
快く回答がもらえるとは到底思えないのですが、
「同じか?違うか?」という点に関してはその会社なりのスタンスで回答はあると思います。

>>842
一般論で「高級品を買うメリット」を知りたいとは思えないので、
先のレスの延長で「完全に同一品の場合、高いほうを選ぶメリットはあるのか?」を知りたい。
そう仮定してですが、これもさっきの質問を正規代理店にすれば自ずと導き出される答えだと思います。
(だいたいはその場合が多いということ)
代理店に「高い靴を買うメリットってなんでしょうか?」とダイレクトに訊いてしまったりすると、
気の効いたレスポンスが得られるかどうかは、こちらの話術とあちらの機転次第ということでしょうかね。
846足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 18:52:12 ID:ou2T7vLg
>>843
一度10万円くらいの靴と1万円以下の靴を履き比べてみるといいよ。
それで高い靴の良さがわからないなら安い靴で十分てことでしょう。
847足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 20:38:29 ID:2fMFUglX
すいません・・・今日横浜のドンキで

http://www2.uploda.org/uporg1900870.jpg.html

ttp://www2.uploda.org/uporg1900870.jpg

のブーツ?を買ったんですが、値札がついてなくて
結局、「1999円」でいいよ。って言われたのですが、これって
お得・・・だったんですかね。なにぶんこういう靴を買うのは初めてなもので
相場とかがわからないので質問してみました。

ちなみにメーカー?は JINLIDA と書いてあるのですが
ググってもなんか出てこなかったので・・・
848足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 20:57:05 ID:VWSyAK6g
1999円なら価格相応でしょ
お徳でもなんでもない
849847:2009/01/01(木) 21:18:12 ID:2fMFUglX
>848

大変失礼しました、ご返答ありがとうございました。
850842じゃないけど:2009/01/01(木) 21:18:46 ID:N9nheovU
>>843
値段に対する優越感、品質等。
所詮は自己満足だという事は理解している。
851足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 21:58:30 ID:wooQWUXW
>>847
しかしドンキとは言えそれ以上低い金額のブーツも無いだろうから、
ある意味ではお買い得かもしれないよ。
特価扱いでその金額だとしても、通常店頭では3980円とか5980円とかなのかも知れない。
852足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 22:03:16 ID:HNpEQs6O
質問なのですが、
ゴリラのブーツって「楽天」等の通販ではなくて、
店頭で買えるお店ってあるのでしょうか?

できれば東京・千葉近郊でもしあれば
教えていただけますでしょうか。
853足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 22:07:35 ID:JGxXrFQf
今日ドンキで初めてゴリラみたよ
ゴリラは通販しかないと思っていたからびっくりした
まあシナ製の合皮の5K以下の超廉価品だったけど
854足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 22:36:53 ID:qXeRSdSF
ブーツは永く履きたい。安い靴をリペアしようとは思わないしワークブーツなんか1足でいい。俺はホワイツ・セミドレスのみ。未だ好みの固まってない人は安モノでいいと思うけどね。
855足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 22:44:04 ID:BV237DlM
そのホワイツのセミドレスと何年の付き合いなんだ?
856足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 00:09:30 ID:3BQLoRjC
>>854
そのセミドレスに到達するまで何足か買ったの?
一足を徹底的に履くのもいいけど、オレは色々なブーツを履いてみたいので色んなブランドを買ってる。
今気になるのはトイズマッコイとヴァイバー。
今のところマイベストはダナーライト。
857足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 01:11:39 ID:/n1fcbY5
>>852
店頭で扱ってるところもあるにはある。
・・・・と思うんだけど、最近は俺もドンキでたまに見るくらいなんだよなw
けっこう昔はちらほら扱っている店もあったような気がするんだけどなぁ。
代理店っぽいところにメールで問い合わせたので、何かわかったらまた書くよ。
一応、首都圏で取扱の店舗があるかどうか訊いてみた。
858足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 01:50:18 ID:LHyEBHkL
>>852
ちょっと前だけど、ライコランド千葉湾岸店にゴリラのエンジニアあったよ
859足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 03:28:57 ID:dYhV946C
ブーツって冬物なんですか?
昔、初めてショートブーツ買ったときはうれしくて
夏の日も冬の日も雨の日もずっとブーツ履いてたらカビ生えました。
860足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 03:38:04 ID:c/VzpW7J
>>859
かわいいなw
861足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 03:57:29 ID:PLITwiqH
>>859
モノによる。
ムートンとかスノーブーツみたいな完全に冬物は別として、基本的には季節関係なく通年履ける。
カビたのは湿気抜いたり対策しなかったからだと思うよw
862足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 05:11:53 ID:dYhV946C
>>861
ありがとうございます。
ロングあるいはコモコでなければ特に制限はないんですね。
863足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 05:42:14 ID:PLITwiqH
>>862
制限てw
君の靴だから好きに履けばいいって。自分でいけると判断すればおk。
ロングブーツやモコモコしたのでも夏に履きたいのなら履いていいと思うよ?
単純に、冬物は夏場暑くて履いてられないだろうってだけの話。
864足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 12:13:50 ID:AxrjOQiH
夏とか梅雨の時期にはどうやってほかんしておけばいいですか?
865足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 12:23:30 ID:0Y+xPU+r
お気に入りは部屋に入れて一緒に寝てる
866足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 15:00:46 ID:3BQLoRjC
>>864
履いてそのまま下駄箱へってのは非常にまずい。オレは部屋か玄関に置く、下駄箱には入れない(というか入らないけど)
履いたらブラッシング、たまに陰干し。
夏履いててもカビが生えたことはないが、下駄箱にしまい込まなかったのが良かったのかなと思ってる。
867足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 20:42:28 ID:/n1fcbY5
押入れとゲタ箱はダメだってよく言うよね。
構造上どうしても湿気が入り込むのかも。
まぁこれは住宅事情とか部屋の位置にも拠ると思うんだけどさ。
雨の日に履いた靴はしまう前にキッチリ乾かす!コレに尽きるかな。

パイソンレザーは暗くてジメったところがお好きとかw
868足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 22:14:38 ID:AxrjOQiH
部屋の片隅にでもおいておくかな
あとは狭くてジメジメは現金だな
>>866-867
サンク
869足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 23:41:35 ID:ZTk+0zch
携帯から失礼します。

ストレートチップのチャッカブーツ、って在るんでしょうか。
御存じの方、居ましたら教えてください。
870足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 00:08:52 ID:BrLc/S+w
>>869
どこかで見た覚えがある。見つけたらまた書くよ。
871足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 01:59:47 ID:BrLc/S+w
どうも記憶に有るのに辿り着けなかったのでお茶を濁してみるw

ttp://item.rakuten.co.jp/afw/00000066-00000005/
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/afw/cabinet/308/07mb-10-1-28.jpg

ttp://item.rakuten.co.jp/relaaax/rc335404dcoffee/
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/relaaax/cabinet/sanei/ra1100953.jpg

二つ目はチャッカブーツじゃないんじゃないかという疑問もあるw
楽天でざっと検索して見つかったのを挙げてみた。
国産のメーカーで、例えばリーガルのHPなんかで端から探せばまだ見つかるんじゃないかな。
872足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 02:19:59 ID:jTmchNk7
>>867ゲタ箱ってダメなの?
俺ブラッシングして、乾燥させてから入れてるけどなんともないよ。
湿気取り入れたり、たまに換気もしてるけどね。
革製品全体として押入れとかクローゼットは確実に良くないけど。
873足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 02:35:32 ID:jcuLeFsu
履いた直後ってのがダメなんだろ
靴以外でもコートやらスーツなんかは最低一晩寝かせてからしまうじゃない
874足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 02:56:48 ID:9XFXltti
>>871
わざわざ調べていただき、有難うございます。
もし、おもい出したら、また書き込んでください。
お願いします。
875足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 03:24:09 ID:kWgj8PRU
とりあえず乾燥材は入れておいた方がいい
876足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 10:45:49 ID:BtuyaQeF
普段スニーカーばかり履いているのですが、たまにブーツを一日履くと足が蒸れて水膨れができてしまいます。
五本指で通気性のいいソックスありませんか?
ネットで検索するといろいろあり過ぎて迷ってしまいます…
877足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 10:46:58 ID:BtuyaQeF
>>876です。
マウンテンブーツです。
878足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 11:56:21 ID:BrLc/S+w
>>876-877
それは・・・・靴下のせいじゃないから、
「五本指で通気性のいいソックス」履いても解消できないんじゃないかなぁ?
とりあえずそういう靴下が欲しいならハイテク素材使ってるようなのをネットで見つけて買ってみるといい。
よほど特殊な用途でもない限り、他を圧倒する抜群の性能を誇る靴下ってのはないと思う。どれでも一緒よ、多分ね。
879足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 12:01:38 ID:MsMeg0oC
>>876
それはあなたの皮膚が極度に敏感なんだろ
俺つい1ヶ月前まで人生でブーツなんて履いたことなかったけど
いま毎日はいても全然問題なしだぜ
880足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 16:42:49 ID:ztToqHQj
先日念願の初ブーツを手に入れ、なるべく長く履いてあげたいのですが、
最低限気をつけるべきポイントを教えていただきたいです。

また、購入直後はとりあえず履く前に防水スプレーを使うべきだと聞いたのですが、
防水処置をする前にすでに二度ほど履いてしまいました。
今からでもやった方が良いでしょうか?

よろしくお願いします。
881足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 17:42:43 ID:7C9NJRnc
ダナー、レッドウィングに似たようなブーツありませんか?
もちろん安いものが…
馬鹿って言わないで下さい。

軽いブーツがいいです。
882足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 18:11:41 ID:BrLc/S+w
>>880
どんなブーツ?商品名(メーカー名ブランド名モデル名)か、大まかなタイプでも。
該当商品へのリンクなんか貼ってもらえると便利です。革の種類にもよるからさ。

防水スプレーは、とりあえずブラシをかけまくってホコリを落とす事。
スウェードならこれでオーケー。ヌバックも多分オーケー。
表革だったら、なるべく汚れや油を取る。
あまり神経質にやる必要はなく、固く絞った布で水拭き程度。んで、よく乾かす事。
オイルレザーの場合でも、いちおう軽く水拭きしたほうが良いかな。

んで、防水スプレー。玄関先やベランダの風通しのいいところで吹く。
同じ場所に厚く吹かない。スプレーをササ〜っと動かしながら、何回か薄く重ね塗りする要領で。
883足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 18:20:42 ID:BrLc/S+w
>>881
ダナーの何?レッドウィングの何?
とりあえずレッドウィングの有名なモデルなら似てるのは有るよ。
884足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 20:08:44 ID:ztToqHQj
>>882
どうもありがとうございます。勉強になります。

書き忘れましたが、レッドウイングの赤茶色の8875です。
885足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 20:58:13 ID:3kcJYUde
ナムのブーツ、黒。
一目惚れした時には既に欠品になってた…。
ttp://zozo.jp/shop/glaice/goods.html?gid=313333&did=&cid=2104

このブーツを取り扱ってるお店か、似たようなデザインのブーツを
知っている方がもしみえましたら、是非教えて下さい。
886足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 22:12:20 ID:dTgZuA6y
貧乏人のキモオタばっかだな
887足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 22:24:44 ID:MsMeg0oC
>>881
ホーキンス1択だな
俺の最初のブーツだw
素人目にはレースアップもエンジニアもほとんど赤羽とかとかわらん





ちょっと公開しているのは内緒だ
888足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 22:36:49 ID:mY9/tfbH
とチョンが宣伝してます
889足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 23:29:13 ID:TPHpFO9E
>>884
防水スプレーは今からでも遅くはないと思う。使うときは目立たないところで試すように。
でも個人的には防水スプレーはいらないと思ってるよ。ミンクオイルでも十分に防水効果があるし。
普段は履いたらブラシでホコリを落とすくらいでOK。
たまにはブーツ内の湿気を取ったほうがいい。中敷き入れてるなら抜いて陰干しとか、新聞紙つめるとか。
890足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:04:45 ID:DhUg8ylU
>>883
返信遅くなってすみません。
レッドウイング、ダナー有名なモデルで!

>>887
どう...いうのですか?
できればなんですが、画像URLを貼っていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
891足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:11:23 ID:xQ6iXik+
892足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:19:35 ID:DhUg8ylU
>>891
死んでください。
893足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:21:34 ID:xQ6iXik+
糞チョンwww
894足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:28:36 ID:TXCxX2RV
レッドウイングベックマンみたいな形で、ソールが皮じゃないのでおすすめのがあれば教えてください
895足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:35:27 ID:3i6EJ7Pv
>>890
安くて赤羽とかにそっくりといったらホーキンスだよ
いいとか悪いとかではなく似ているんだよ
チョン云々っていうアホは論外
896足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:38:17 ID:DhUg8ylU
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x43525513
↑探してみたんですけどこういうのってジーンズにありですかね…?
897足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:39:42 ID:DhUg8ylU
898足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:46:35 ID:xQ6iXik+
ホーキンスなんてチョンのパクリボッタクリ
もちろん>>895も糞チョン

安くていいのはセダークレスト、カナディアン、アスビーズ
899足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:10:25 ID:xjN+xesP
ID:DhUg8ylU
貧乏人のキモオタは死ねよ
900足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:11:50 ID:xjN+xesP
ID:DhUg8ylU
お前みたいなキモオタの貧乏ってマジできもいよな(笑)
901足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:13:02 ID:xjN+xesP
俺はリア厨だけどトリッカーズ履いてますがなにか?
悔しくても泣くなよキモオタ貧乏人(笑)
902足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:14:25 ID:DhUg8ylU
すみません。2チャンネル初めてなもんで…
貴方みたいな引きこもり学歴無し、いつもお母さんとケンカしているような
キモヲタではないので…
903883:2009/01/04(日) 01:27:30 ID:3cOYsA+v
>>890
レッドウィングの6inモックトゥとプレーントゥは似たようなのが大量にあるよ。
ホーキンスとかセダークレストとかゴリラが安価で最低限のつくりはしっかりしている感じ?
ホーキンスはABCマートで。大都市圏には店舗が多いので試し履きできるのがいい。セールが狙い目かも。
セダークレストはチヨダ系列。これまた日本全国に嫌になるほど一杯ある靴屋さん。革は固めでちょいとドライw
ゴリラはほぼ通販。やたら安値になるせいかあんまり店で売ってないw 幅は広めって話だ。
ゴリラ・セダーはドンキホーテに並ぶ事もあるので近所にあるならまめにチェック。
年間通してセール時期を待てるならABCマートでホーキンスでもいいんじゃないかな。
904足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:35:40 ID:3cOYsA+v
>>896
ジーンズにだったらいーんじゃないか?
あくまでも「こういうタイプ」ってことで、この商品を超お勧めって訳じゃないけど。
ローカットのマウンテンシシューズなので、コーディネート的にはどこかにアウトドアなテイスト欲しいね。
軽めにナイロンシェルのアウターとかフリース、ちょっと重装備ならマウンテンパーカあたりでも。
マリン系のアイテムはいただけない。ピーコートとかw

でもこの商品は、合革セメント靴なので、品質的にあまりお勧めできないのも確か。
予算がコレくらいで1年くらいで履き潰してもいいなら、とりあえずはじめの一足って事でいいかもだけど。
905足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:40:14 ID:3cOYsA+v
>>897
いわゆるレッドウィングっぽい靴だよなこれってw
ジーンズに似合うかと訊かれれば、似合うとしか答えようがない。ジーンズ以外あんまり合わないぞ。

んで、例によって、これは合成皮革の靴。正直あんまりおすすめできない。
俺が単にチャックがついてる靴(特に紐の靴のチャック)が嫌いなせいもあるけどな。
もちろん予算が「絶対に5000円以下」とかいうなら、もう致し方ないのだが。
「偽物でも一万円とか絶対にムリ!」と言うなら、まぁこれはこれでいーんじゃないか?
906足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 02:31:48 ID:t2GqBrBQ
カジュアルなベルト付のショートブーツのお勧めを教えて頂けないでしょうか?
もし定番などありましたら是非よろしくお願いします。
907足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 09:20:58 ID:xjN+xesP
>>902
なに自己紹介してんの?(笑)
908足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 11:22:07 ID:tOLdetNf
>>894
そういう質問はよくあるなな。

予算によるけど
アスビーオリジナル1万
安藤製靴 OR−6 3万
ロンウルフ メカニック5万(だったと思う)
トイズマッコイ レイルマン6万(一番オススメ)
トイズマッコイ RIGGER7万

ざっと挙げてみた。
オレはマッコイのレイルマンが欲しいのだけど、ガラスレザーってのが少し気になるんだよね。
どこかのスレでダナーライトみたいな防水レザーで、あまり手入れしなくてもいいが、味が出る楽しみがないって書かれてたな。
909足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 11:23:28 ID:ifDn991r
>>896
>ブランド『DJ-HONDA』
吹いたwwまだあったのかw
910足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 11:52:52 ID:pgyi+/v8
>>876
靴下の話、亀レスでスマン。俺も足に結構汗かいてすぐムレるんでいろいろ試したが
登山用品店やアウトドアショップでうってるウール100%かウール使用率が高い靴下が
一番よかった。ウールは吸水性が高いから一日履いていても足裏がサラッとしてるよ。
まあ、登山やトレッキングする人にいわせれば何をいまさら、なことだろうけど。
試しに一足買ってはいてみなよ。ちょっと高いけど
911足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 14:16:38 ID:NWxBKFLn
912足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 14:51:21 ID:p2M3zPR0
ブーツの中に貼ってある革の色が靴下に色移りしてしまって困っています。
ブーツはbutteroの物で、表は黒の表皮、うらに赤茶の革が貼ってあって
履くと靴下が赤茶に染まってしまうのです。
洗っても完璧には落ちませんし、汚い靴下を見られるのもかっこ悪いです。
何か対策はないでしょうか?
913足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 15:16:59 ID:ifDn991r
赤茶の靴下を履けばよい
914足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 15:40:25 ID:+s7mmxIb
上の方のレスに
皮にカビっていう表現があるけど、
カビって簡単に生えてしまうものなんでしょうか?
履いた後は下駄箱にすぐにしまわず外に出しておくぐらいだとヤバイですか?
915足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 16:50:39 ID:3cOYsA+v
>>910
だがしかし、スキーの時はまるでダメだったぜ俺は。
ネッチョリというかベッチョリというか、量販店で三足1000円のスポーツソックスの方がましだった。
冬山雪山と言っても使用条件もちょっと違うからなあ。
山頂と山腹を往復したり、滑降中とリフトでも違うし、レストハウス入ったりもするし、寒暖の差が激しすぎか。
単に暑かっただけかもしれん。街中で履くと特にそんな感じ。
あと、ウールのは耐久性がな。マメに洗濯しないとすぐダメになるし、何度も洗濯してるとこれまたダメになるw

ウールの比率や他の成分にもよるかもなぁ。
聞いた話じゃシルクが最強てのがあった。100%だと用途が限定されるので、シルク混紡とかいいらしい。
もっとも先のウールを上回る耐久性の無さだけどw
916足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 16:58:38 ID:DhUg8ylU
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x43525513
http://item.rakuten.co.jp/shoemart/ns82671/

どっちかっていったらどっちにします↑
すみません。
917足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 17:05:55 ID:ifDn991r
>>916
またお前かよ
散々レス付いてるだろ
918足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 17:10:33 ID:xjN+xesP
>>916
貧乏人のキモオタは死ねよ
919足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 17:21:10 ID:6kMRGRsx
>>916
両方ゴミ。
920足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 17:34:58 ID:YxlxnrFf
ワロタw
921足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 18:00:41 ID:/ihXZSW4
3900円貰ってもいらねえw
922足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 18:11:38 ID:YBqHkGIG
>>916しいていうなら下の方がマシかな。
自分で決められないのかよw
923足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 18:13:36 ID:YBqHkGIG
>>916しいて言うなら下の方がマシ。
その位自分で決めろよw
924足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 18:16:57 ID:YBqHkGIG
間違って連投してしまってスマン。
>>914ついでにブラッシングもした方がいいよ。
925足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 18:44:16 ID:3cOYsA+v
>>916
もう究極の選択だなこれは。もちろんどちらも選びにくい的な意味で。
絶対に選ばなきゃダメというなら、下の偽セッターの黒。
個人的な意見だが、合革靴は黒が一番目立ちにくい。俺はさらに靴墨塗るね。

ひとつだけアドバイスを付け加えるなら、「合革は雨に強い」と言うのは半分ホントで半分ウソ。
一時的に濡れた場合は水が染み込みにくい利点はある。
しかし濡れたままで放置すると途端に劣化する諸刃の刃。
自然乾燥させないでよく水気を拭き取って急いで乾かせ。
冬場なら暖房の聞いた室内に置いておけばおk。
926足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 20:50:19 ID:0Caw9pdO
HAWKINS?のGT5130Nてダサいか?
927足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 20:50:42 ID:sOpC/S7d
>>916
こんなとこで質問してよく恥ずかしくないなw
928足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 20:58:00 ID:TXCxX2RV
>>908

d
929足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 21:27:55 ID:3i6EJ7Pv
>>916
下いいじゃん
素人目にはまったく高いもの特別つかん
930足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 22:34:33 ID:3cOYsA+v
>>926
個人の好みでよければ、ダサい。
ジッパーのテープがモロ出しなのがダサい。
931足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 23:30:10 ID:6x8UetOB
932足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 02:03:03 ID:NlPOuqqv
ブーツ初心者です
予算2万程度(2万5000円までなら)で入門用としてお勧めの物ってありますか?
933足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 02:45:34 ID:pHj0u58N
上限いっぱいでもいいなら、レッドウイングの6インチブーツ。
今ABCマートの通販HPで黒のプレーンが25536円(込)で出てる。
セッターだと26838円だった。色と形で値段に違いがあるね。
YAHOO店には無い茶のプレーンが本店netにはある。
まぁなんだ、どんなブーツが欲しいのかにもよるわな。
安物でいいならホーキンスのもあるよ。ABCマートの通販で絶賛値引き中だw
934足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 04:43:18 ID:NlPOuqqv
>>933
親切に細かいレスありがとうございます!
見て来たところ、レッドウィングのアイリッシュセッターがいい感じで気に入りました
こういうシンプルなワークブーツは好みで色は赤茶より茶や濃茶ですかね
お手軽価格の物もあるようですがある程度長く履きたいのでこの辺で絞っていこうと考えています
ところで、ティンバーランドのブーツってありでしょうか?
935足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 05:21:42 ID:JjX5c7YD
>>934
どんな服装に合わせたいの?
936足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 05:57:21 ID:h3Tb7Y3a
ティンバーランドは普通に履きやすいよ。
屈曲性がいいから、レッドウイングなんかよりは楽に履ける。
サイズはレッドウイングのセッターモカシンと同じくらい。
937足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 12:29:19 ID:+9zorunb
>>932
LLビーン別注のチペワのブーツ
LLビーンの店舗かネット通販で買えるぞ
938足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 15:05:41 ID:/g2eriFA
ここにいるやつあっていわゆる低学歴でなんのとりえも無いくずどもの集まりだな
きもちわる はやく死ねばいいのに
939足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 15:19:56 ID:0d2pAk1G
スノーブーツでおすすめない?
940足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 15:51:32 ID:xflY4oRu
ブーツ初心者でとりあえずの入門にと安いエンジニアブーツを探していて
ゴリラのブーツが安かったんですが作りは値段相応なんでしょうか?
さすがに入門と言ってもすぐダメになるようでは金捨ててるようなもんですし
941足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 16:07:37 ID:Q9HJt32p
>>939
SORELのCARIBOU
942足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 16:16:34 ID:PdV5y5/U
スレ違いかもしれませんが、雪で滑らないために、ゴムみたいな奴張って貰おうと思ってるんですが、これはもう張ってあるのですか? すべりどめを張れるなら靴屋に行こうとおもってます。
http://p.upup.be/?xUSPadQtDl
943足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 16:59:38 ID:pHj0u58N
>>941
どうしても思い出せなかったがそれだ(・∀・)b
というかもはや一択という感すらあるよな。
しかし、正直なところ自分では所有してないので、詳細なレビューはできない。
知り合いの物好きが買ったのを履かせてもらったくらい。
同行して観察したのと所有者の感想を聞き、みなで検討してみたんだが、
スキー場の行き来、および稀な豪雪時の都内での通勤では、
オーバースペックであるとの結論だったw
944足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 17:02:53 ID:0d2pAk1G
ノースのヌプシブーティー2でいいやん
945足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 17:05:51 ID:pHj0u58N
>>940
ゴリラのエンジニアは悪いもんじゃないよ。
「値段相応」と言ってもね、基準によるんだよなぁ。
レッドウィングを基準にすれば、ゴリラは価格以上の品質だし、
ゴリラを基準にすれば、レッドウィングはブランド料上乗せのボッタクリだし。
長年の経験があれば基準も選べるかもしれないけど、
初心者だとそうもいかないんで、とりあえず値段か知名度でしょう。
自分にあった基準を選べばいいよ。基準が総てではないし。
レッドウィング万歳!・・・・だけど金が無いからゴリラ!でもいいし、
エンジニアなんて一万円かそこらが普通と思いつつ奮発してレッドウィング買ってもいいし。
946足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 17:16:09 ID:JjX5c7YD
>>942
貼れるよ 表面を薄く削ってから接着するから問題なし
ただ状況がわからないけど、この靴改造するより安価でも雪道専用の靴買ったほうが良いと思うよ。
前半部にゴム貼って、ヒールの化粧にも滑り止め対策すると、かなり安く見積もっても5k以上はかかるとおもうし

★★靴修理人集まれ!★★ Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1222076572/
【寒冷天候】氷雪の日の靴【凍え霜焼け防水】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1106143968/
上記スレで相談してみれば
947足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 17:19:37 ID:Q9HJt32p
>>943
都内じゃオーバースペックでしょw
でも>>939がどこ在住なのかわからんし、思い浮かんだんで書いてみた

でなければL.L.Beanのビーンブーツで、内側にボアのライニング付のタイプがあるけど
用途によってはそんなのでもいいんじゃないかなぁ
無論持ってないんで使用感はわからないけれどw
948足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 17:39:09 ID:xflY4oRu
>>945
なるほど
とりあえずまだメーカーにこだわりないんでお試しと言う事で値段重視にしときます
ちなみに近くでゴリラのブーツはアイリッシュセッターしか試着できないんですけど
サイズ(主に幅)はエンジニアも同じと考えていいんでしょうか?
アイリッシュセッターでは26.5が若干ブカブカで26がちょうどいいものの
土踏まず付近の幅がタイトだったんですが。
949足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 17:49:37 ID:PdV5y5/U
>>946 ありがとうございます。ブーツで普段履きたいんだよ… でもファッション性を重要視したいんだ。とりあえず修理〜の方にそのまま書いて相談してみます。
950足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 18:49:49 ID:pHj0u58N
>>947
そーなんだよ。もうね「暑いよ!面倒くさいよ!」という感想だった。
ただ雪にしっかり噛むしぜんぜん寒くないので、ここ一番という時には頼れる存在とか。
滅多には使わないものの雪かきの時には長靴より全然重宝してるって。

ビーンブーツは、これまた推測でしかないんだけど、ソールが雪と相性良くなさそうでさ。
実際はどうか分からんけど、ソールのパターンがなぁ。
路面状況によっては安定しないんじゃないかとも思う。
951足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 19:43:26 ID:PdV5y5/U
>>946 誘導ありがとうございます。色々聞く事ができました
952足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 21:38:29 ID:HuCV0ddv
初めてブーツを買おうと思ってます。予算わ1万5000以内で画像のようなブーツを探しています。
オススメがあったら教えて下さい。
http://imepita.jp/20090105/762190
http://imepita.jp/20090105/762860
ドクターマーチンのやつわセールかかってたりしますか?
よろしくお願いします
953足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 21:41:02 ID:+9zorunb
>>952
中田商店あたりの米軍払い下げショップに行けばそんなコンバットブーツが安く売ってるぞ
お前の
「ドクターマーチンのやつ"わ"」にイラっとした
954足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 21:41:35 ID:WrXgOtjk
>>952
レッドウイングのプレーントゥーやマーチンわどうでしょうか?良いと思います
マーチンわあんまりセールかかりませんわ
1万5000円でわ買えませんけどわ
955足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 21:47:39 ID:0pHro1Tz
>>952
マーチンは対象外なのか知らんが、アスビーが2割引セールやってるよ。
まあ2割引でも少し予算超えるけど。
956足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 23:11:16 ID:9dhpzz8P
細身で綺麗目の服が好きなんですが質問があります。

身長184で髪はショートで立たせています。
こんな自分がブーツを履くとかなりの高身長になってしまいます。
巨人は嫌なのでソールが薄くてカッコいいブーツありましたら教えて下さい。
出来れば軽いのがいいです。

よろしくお願いします。
957足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 23:21:05 ID:oYGLpfg/
185cmだが別に気にせずブーツ履いてる
>>956
人はお前が思っているほどお前の事を見てはいない
185cmも190cmももはや一緒
気にするな
958足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 00:09:49 ID:nXvcUD3U
同意
182でエンジニア履くと185くらいになるけどもはや目くそ鼻くそ
959足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 00:31:52 ID:IIbxHuKN
そもそもスムースレザーだしね、ドクターマーチン。
ま、エアソールじゃないのが他社製品の難点だが、それが絶対条件なら素直にマーチン買うべき。
どこかで聞きかじってきた適当な話だが、マーチンは昔みたいに投げ売りは無いらしい。
売れ残りを一割二割程度かな。うちの近所のチヨダ系列でもそれくらいなら売ってる。
ただし希望のものはまず無い。偶然安売りしてるのを気に入るかどうか、それとサイズだね。
特に下のなんかはジッパー後付けでもいーんじゃない?
たしかヒューストンでこんな感じの去年売ってたような気もするし。
ラグソールじゃなくていいならロスコでもストレートチップのこういう靴あったな。
正規で入っているかはわからないけど、ヤフオクでたまに見るよ。
960足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 05:07:25 ID:NNMjajM9
革靴って足がむくれてるときにきついくらいのサイズがベストなんですか?
それとも、むくれてるときにちょうどいいくらいのを履いて中敷なんかを入れておくのがいいですか?
961足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 06:52:18 ID:a/aoJKWY
どっちもアリだよ。
旅行にも使うなら後者がいいし、ちょっとでかける程度に履く靴なら前者でいい。
962足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 13:36:58 ID:neSD9Va2
>>956
ちょっと高いがトリッカーズはどう?
963足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 13:48:38 ID:i1YxQnCX
>>956
ショセなんかどうかな
964足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 19:44:26 ID:pe3H+GiY
ブッテロB1101の茶みたいなので予算4万でありませんか?
965ブーツ初心者:2009/01/06(火) 21:22:22 ID:uUczy0if
ブーツと言えばどこがいいんだ?
俺はバニスターしか思い浮かばない。
誰か教えてくれ。
966足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 21:56:27 ID:9Li0r9mI
>>964妥協すると意外と飽きるもんだ。
もうちょっと頑張ってそれ買った方がいい気がするけど。
ボエモスが似てるらしいがよく知らん。
967足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 22:16:49 ID:pe3H+GiY
>>966
俺もそんな気がしてきた
来月の給料まで我慢するよありがとう
サイズ残ってるかどうかがアレだが
968足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 23:06:54 ID:c9CxuZFn
marchercherとBoemosはマイナーだけど値段の割りに品質が良くてすごくオススメだよ
アメリカンラグシーとかビームスに置いてあるよ
969足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 23:07:28 ID:c9CxuZFn
しくった、誤爆
970足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 23:08:58 ID:jsriRMq2
いや、正しい書き込みだ
971足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 23:40:38 ID:zi9DdWTN
初ブーツなんだけどサイドゴアにジーンズ(またはチノ)って恥ずかしい?
972足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 23:48:56 ID:jsriRMq2
>>971
それじゃあ俺が恥ずかしいみたいじゃないか
973足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:03:29 ID:BH47Jrms
>>971
何でそれが恥ずかしいかどうか気になるのか
不思議だわw
974足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:09:00 ID:HPTrjSU4
初めてブーツ買ったけど紐長すぎてもうね…
975足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:14:42 ID:nKApb/0A
>>972-973
すまんブーツ買おうというのが初めてなんでよく分からなかった。
雑誌なんか見ても結構ブーツって隠れてることもあるから何ブーツなのかいつも分からなかった。
今までスニーカーオンリーだったから楽しみになってきた。
レスありがとう。
976足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:17:38 ID:xCRX4N1U
俺もブーツ買う!今年は3足は買いたい!
977足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:18:42 ID:9zVxjSyf
>>975
でもブーツインしたいならサイドzipとかにしたほうがいいよ
978足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:20:10 ID:8FyUc0Oy
>>971
ボリュームというかスソあたりのバランスの問題で、チノパンは難易度高い気がする。
比較的細身ならジーンズでも何でも合いやすい。太目は合わない気がするんだよね。
なので、どっちかって言うと太めになる傾向があるチノパンは俺は難しいと思うんだ。
裾ダブルで仕上げてプレスラインありのスラックス的使い方というのもあるし、
ノータックのチノで細身のラインを作ると言うのもあるけどね。手持ちでやりくりできないとちょっと面倒。
あとは色の問題で。ブーツ黒として、ボトムを黒系統でまとめるのがチノだと困難かと。
979足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:21:32 ID:htFI1LDr
>>977
でもブーツ初心者ならブーツインとかしないほうがいいよ
980足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:27:52 ID:PFFrEc2v
>>976
はい、既に3速かいますた
来シーズンも2速くらいほしいお
981足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:37:50 ID:GgL/bQtU
黒いブーツを買ってきて、自分で白くくすませるような加工ってできますか?
ホワイトワックスを〜って書いてあるのを見かけるんですが、
白の革靴用ワックス使えばできますか?

ttp://www.why-lip.com/anndemeulemeester_mens/01/
982足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:38:32 ID:0drtgp/T
>>978
ワークブーツとかなら問題なくね?
というかチノパンと相性抜群だと思うんだけど
983足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:38:33 ID:Qmf2Ci9i
なんかつい、bizzarroのワークブーツぽちってもた。
984足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:50:43 ID:xMh3b7WK
ボエモスっての見てみたけど安くていいな
ビームス見に行ってみるか
985足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:53:36 ID:xCRX4N1U
>>980
もう3足買ったのか。いいなぁ
収入少ないから買えても今月は2足だな
986足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 01:21:17 ID:VvwiUMzG
>>932
どういうブーツを求めてるかイマイチ良くわからないけど
クラークスのデザートブーツとかも一考してみてはどうかな
987978:2009/01/07(水) 01:26:59 ID:8FyUc0Oy
>>982
ん?うむ・・・・そういやそうだな?俺は何を考えていたんだろうかw
いやブーツ初めてだっていうからさ、なんとなくアドバイス的にと考えてたんだと思う。

それと、俺の想定したサイドゴアってチェルシーブーツみたいな感じ。
自分が覚えたての頃に、革底のサイドゴアやジョッパーを買った経験があってだね。
ワーク寄りのアメカジからキレイ目にファッションを移行させたもんで、
コーディネートに苦労した苦い記憶がw

ttp://www.cedarcrest.jp/cc/mens_shousai/work/1031_1033.htm
一例をあげると、こんな感じでワーク風味であればチノパンでも全然いけると思う。
トップスにもよるけど、ベージュのチノパンならまぁ茶系のほうが無難だよね。
988足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 01:30:01 ID:nKApb/0A
>>977
ブーツインはまだ考えてない、俺には難しそうだから。
>>978
ブーツ履いてみたらジーンズは合うような気がしてた。
なるほどチノも買おうと思ってたからなるべく細身にすることにする。
色は試着したのはこげ茶(?)だったと思うんだけどジーンズには合ってたから
茶系にしようかなと思ってる。
黒も欲しいんだけど黒だったらもうすこしがっちりしたやつがいいんじゃないかと思案中。
レスサンクス非常に参考になった。なんか久しぶりに雑誌買った気がする。
989足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 01:42:05 ID:xMh3b7WK
茶色のほうが使い回しが聞くってピーコが言ってた
990足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 01:45:12 ID:0drtgp/T
すげーそれどこのピーコ?
ショットか?フィデか?まさかのリチか?
991足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 02:01:54 ID:8pSDVTbn
>>981
その加工は個人でやるには難しいと思うよ。
経年変化を再現するわけだから。
ワックスを気持ち多めに塗って落とすってのを繰り返せば良いんだろうけど、
大抵はどちらかというと、汚い感じになってしまうと思う。
俺は成功してる人見たこと無いな。
992足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 02:14:34 ID:G+QebSHG
レッドウイングのブーツってそこそこの値段で済ませたい人にはおすすめですか?
993足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 02:17:28 ID:Nu18kU0Q
そうだね。レッドウイングとマーチンなんかは日常使いに最適なブーツ。
994足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 02:41:39 ID:GgL/bQtU
>>991
ありがとうございます。
やはり難しいですか。
素直に、はじめから加工してあるブーツを探そうと思います。
995足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 03:14:50 ID:Nu18kU0Q
簡単に出来るよ。
ウォーリーのヒマラヤワックスというスプレーを吹くだけ。
それがなかったら、オイルレザーの表面にお湯で湿らせた布でKIWIのシューポリッシュを塗るとか。
996足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 07:11:17 ID:88CUPvSq
次スレ立てたよ。

【ショート】男性用ブーツ総合スレッド7【ロング】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1231279855/
997足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 08:48:32 ID:83CQPoNp
>>996
GJ
998足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 10:38:07 ID:LDWV92wZ
埋め
999足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 11:08:39 ID:rlZUgw5n
>>996GJ
1000足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 11:11:07 ID:Ekvrp2Qn
フットザコーチャー40000でバーゲン品あったがソールが気に入らなくてやめた。
ボロボロに履けるようにマーチン買ったけどソール交換すれば良かったミスだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。