3万円以上6万円以下の靴 14足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
932足元見られる名無しさん:2012/03/17(土) 12:02:26.25 ID:vTy7y7oD
ageるなクソが
933足元見られる名無しさん:2012/03/17(土) 18:31:44.27 ID:H6n0jyn8
基本的に過疎ってる板で、単発ID云々言われてもね。
刻一刻と話題が進展するわけでもないのに、常駐して監視してる方が怖いわ。
934足元見られる名無しさん:2012/03/17(土) 19:59:25.21 ID:pnT3PlOk
そんな蝙蝠みたいな書込みを繰り返すから嫌われる訳やな
935ninja!:2012/03/17(土) 21:59:32.71 ID:cB0JC53r
イタリアのカンパニーレってどう思いますか?

予算6万で黒ストを探しに伊勢丹に行ったんだ
山長が綺麗だったので履いてみたら、甲高幅広の俺にはやっぱり合わなかった
そこで爽やかな店員さんに相談すると、カンパニーレを薦められた
確かに甲高幅広の俺の足にはフィットしたんだけど
あまり聞いたことのないブランドだったし、少し革が安っぽい気もして・・・
936足元見られる名無しさん:2012/03/18(日) 07:53:19.23 ID:+a73YWJS
靴読本にあるね、カンパニーレ。
伊勢丹情報で、エスプレッソの旨さはイタリア随一だそうだ。
937足元見られる名無しさん:2012/03/18(日) 09:33:30.61 ID:tQ1h9SfX
ナポリ三大靴ブランドでクラシコイタリアの大御所、1858年創業…だそうだ
938足元見られる名無しさん:2012/03/18(日) 15:12:20.48 ID:3WibIBMH
ありがとうございます!

それなりに歴史のある靴屋さんなんですね
もう一度はいてみて決断してこようと思います
939足元見られる名無しさん:2012/03/18(日) 16:04:30.18 ID:8p5JAEt2
製法はなんだったの?
940足元見られる名無しさん:2012/03/18(日) 19:04:08.17 ID:IDks8XSD
黒ストレートチップなら英国靴がベタじゃないの?
いや、6万あればクロケ辺りいけるのになって思っちゃうんだよね。
5万弱でコノート買ったけど6万に少し足せばハンドも届いたはず。

941足元見られる名無しさん:2012/03/18(日) 19:35:30.10 ID:hOnOryao
>>939
ブラックラピッド(?)製法らしい
マッケイとグッドイヤーウェルトの中間、みたいな感じの説明でした

>>940
うん実はグレンソンのLONDONとかも薦められたんだけど、7万オーバーだったから断ったんだ
それで改めて6万以内の甲高幅広っていう条件でお願いした結果、カンパニーレが出てきた
別に日本製やイタリア製に拘ってるわけではなく
むしろ俺も英国製が無難なんだろうと思ってたもんだから少し不安だったんだよね
942足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 07:43:39.99 ID:21ulRond
それは本格靴?
943足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 08:14:05.48 ID:MnQYSb3t
本格靴厨w
944足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 10:06:11.86 ID:bYEx0SV7
いつからここは本格靴オンリーになったんだよ
945足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 10:20:58.29 ID:+0PeWeJk
スコッチ厨が騒ぎ出してから
946足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 13:25:53.55 ID:2wY0FG5j
この値段で本格も何もないだろうにw
947足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 19:12:56.22 ID:21ulRond
>>942
いや、本格靴ではない。
なぜならスコッチグレインではないからだ。
948足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 19:47:29.52 ID:w9lslk1d
酷い自演を()
949足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 20:04:52.62 ID:MnQYSb3t
これは酷い
950足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 20:17:49.98 ID:0AXnwoC0
ID変え忘れたんだろw
一匹のキチガイ自演がグレインで今まで荒らしてたのがよく分かるwww
951足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 20:39:08.07 ID:MpgbDvwV
これだからスコ厨は…
952足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 20:51:03.64 ID:HlE+dO8z
>>947
出て来いよお馬鹿さん
スコッチ嫌いなのはいいから何がお奨めなのか教えてくれ
キモい奴と一緒の靴は使いたくないからな
953次スレ用テンプレ変えてみた:2012/03/19(月) 21:16:19.69 ID:8nP4K5o7
3万円以上6万円以下の靴 15足目

2万クラスの靴では革も作りも物足りない
6万以上はもったいなくて、ゴリゴリ履くのも気が引ける
そんな人って結構多いんじゃないか?
最近は選択の幅も増えてるようだし・・・

そんなわけで再び立ててみました!


【前スレ】 3万円以上6万円以下の靴 14足目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1209469281/

954次スレ用テンプレ変えてみた:2012/03/19(月) 21:22:47.02 ID:8nP4K5o7
これも追加してみますか?
特に異論が無ければ明日の朝にでも建ててみます

【兄弟スレ】 2〜3万のオススメ紳士靴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1118057172/


では、おやすみなさい
955足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 21:42:05.42 ID:VCX1vfkA
スコッチは対象外にしておいて、上のように荒れる元だから
956足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 22:05:48.27 ID:x78ZjHJ0
次スレ
万円以上6万円以下の靴 15足目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1332162255/
957足元見られる名無しさん:2012/03/20(火) 09:25:13.54 ID:QaOxTCKc
早くねか?慌てて立てた?まあ、乙
958足元見られる名無しさん:2012/03/20(火) 10:05:07.38 ID:vcyJw0GG
そもそも3万から6万程度の価格レンジで大上段の構えから、
本格靴とか言われてもな…。
959足元見られる名無しさん:2012/03/20(火) 13:19:00.93 ID:nwkb1AaA
んなこと言ったら既製靴なんて全滅だろ
昔は必ず背広と一緒に仕立てたんだから
960足元見られる名無しさん:2012/03/20(火) 15:54:13.06 ID:4irgnvd5
じゃあ全滅ってことで
961足元見られる名無しさん:2012/03/20(火) 16:36:22.62 ID:ReE5MOVC
今日、銀座三越の靴売り場に行った。
スコッチグレインはなかなかいい靴だと思った。
なんでこんなに叩かれるのかよくわからないのだが。
962足元見られる名無しさん:2012/03/20(火) 16:42:15.55 ID:0ZSx8XoA
>>961
買え
そして他社の靴と比較しろ
そうしたら何故色々言われるか解るだろう
963足元見られる名無しさん:2012/03/20(火) 18:04:53.85 ID:ytxMJ40g
スコ厨はフィッティングに永遠のコンプレックスを持ち続ける事になる。
そのタチの悪さは本スレを飛び火して、このスレでも実証済み
964足元見られる名無しさん:2012/03/20(火) 19:23:30.46 ID:L+quU7SY
てかこのスレ、スコッチグレインの話題ばっかだな。そんなにいい靴なのか?
965足元見られる名無しさん:2012/03/20(火) 19:29:36.76 ID:4irgnvd5
OEMに頼らずに何十年も商売として成立してんだから需要はあるんだろう。
966足元見られる名無しさん:2012/03/20(火) 22:56:21.38 ID:035TWJBX
>>964
つ ステマ
967足元見られる名無しさん:2012/03/21(水) 00:28:35.19 ID:bN0FXc0z
私は神だ。
968足元見られる名無しさん:2012/03/21(水) 11:36:39.29 ID:KdxBWQZj
君の場合は、ネ申だから
969足元見られる名無しさん:2012/03/21(水) 11:59:33.43 ID:NmOEXi2S
需要がある ≠ いい靴

混同しちゃだめや
970足元見られる名無しさん:2012/03/21(水) 12:25:13.87 ID:GdTR8VqB
悪靴は良靴を駆逐する?
971足元見られる名無しさん:2012/03/21(水) 12:46:05.64 ID:sYUmISlW
煽りたいだけならよそのスレでやってくれよ
せっかくいいスレなのに
972足元見られる名無しさん:2012/03/21(水) 12:56:50.55 ID:4Tm5RslT
上手いね。履ければいいと思ってる人が大半だと言われてるから、ある意味ついてるね
973818:2012/03/21(水) 20:02:28.13 ID:EZMuOREB
自分の書き込みのせいで荒れてしまったみたいですみませんでした…
また蒸し返すのもどうかとは思ったのですが、アドバイスを頂いたのにそのままというのは心苦しいので、購入報告だけさせて頂きます。
お勧め頂いた、アレンエドモンズ、クロケットジョーンズ、チャーチを試着しまして、
クロケットジョーンズのオードリーを購入しました。
スレで直接名前の挙がっていないモデルで申し訳ないのですが、一番足にフィットしたモデルだったのでこちらに決めました。

アドバイスして頂いた方々、本当にありがとうございました!
これで心置きなく結婚式のスピーチを考えられますw
974足元見られる名無しさん:2012/03/21(水) 20:29:32.65 ID:2F5Pa80l
おめ。足に合う靴が一番ですよ。大切にお使い下さいな
975足元見られる名無しさん:2012/03/21(水) 20:34:29.77 ID:vyN1O1Hp
クロケットのオードリー、昔履いてたな〜良い靴だよね! 履き込んで磨き込む前ならEGにも劣らない革質だと個人的には思います
976足元見られる名無しさん:2012/03/22(木) 05:03:59.25 ID:sNt33peR
>>818
ご購入おめでとうございます。
でも、オードリーはエッグトゥじゃなくて、セミスクエアじゃないっけ。
977足元見られる名無しさん:2012/03/22(木) 06:14:18.42 ID:bpXn/vYh
オードリーはある程度幅広の人にはフィットしやすくて確かにいいかもしれんね。
978足元見られる名無しさん:2012/03/22(木) 06:18:59.02 ID:EUQ/UlFX
>>976
そうなんです…
デザインとしては希望と異なったのですが、履き心地で他に勝っていた上、見た目もそんなに悪くなかったので、オードリーにしました。
やっぱりエッグトゥのモノも欲しいので、今後も色々見てみようと思います。
979足元見られる名無しさん:2012/03/22(木) 07:28:05.45 ID:kmeUKMZu
エッグトゥは俺も興味あるんでいいの見つかったらおしえてくんろ
980足元見られる名無しさん:2012/03/22(木) 17:43:00.15 ID:op09Fpdm
俺もエッグトゥ好きで、クロケットのコノートとチャーチのコンサル持ってる
どちらもいい靴だけど、あえて比較すると
上品さ:コノート>>コンサル
はき心地:コンサル>>>コノート
履いた時のテンション:コンサル>コノート
結論:どちらも満足できる靴だから2足買うべき
981足元見られる名無しさん
我が名はネモウス。
ネ申である。