1 :
てか:
いいよね☆
2 :
足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 13:54:29 ID:yAQO4vps
2
3 :
足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 19:21:20 ID:tFw6cMiS
なぜスニーカーも限定する?
ドレスシューズも入れろやカス
4 :
てか ◆csHVttjx72 :2008/02/07(木) 19:47:15 ID:bJDByjNl
革靴とブーツもいいよね☆
5 :
足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 19:57:45 ID:1MGyZud8
ハイカットだったら短足に見えない?
コンバースオールスターだったら25.5なんだけど
41.5でもおk?
7 :
てか:2008/02/08(金) 05:40:34 ID:gbqWbvpl
オールスター28p履いててジャーマンタイプは41.5でペタンコスニーカーは42履いてるよ。
ディオールのスニーカーは大きめだからコンバース25.5だと40辺りじゃないかな。
8 :
足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 05:54:53 ID:gbqWbvpl
でも直営店でハーフサイズ扱ってないから困りものだよ
9 :
足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 11:08:28 ID:pjT0ZHUH
>>7 07A/Aのキャンバス地のハイカットなんだけど、
オールスターなら26でも いけたんだけどきついかな?
10 :
足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 11:14:06 ID:pjT0ZHUH
11 :
足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 12:18:15 ID:gbqWbvpl
>>9 キャンバスタイプはディオールのスニーカーでも一番大きめだから41.5じゃかなり大きいと思われ・・
僕でもキャンバスなら41で充分なくらいです。
12 :
足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 15:02:33 ID:+GRlahIN
普段26でDiorのスニーカー43かったらヒドいことになった
13 :
足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 16:29:40 ID:5JWR0z/r
>>11 親切にありがとうございます。
店に問い合わせたら日本サイズの26.5に相当するって言われたんですけど
それでもやはり大きいですかね?
14 :
足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 16:35:27 ID:eMILEzWB
>>13 大きいですよ。
細身のパンツ穿くとかなりのデカ足に見えます。
15 :
てか:2008/02/09(土) 16:39:24 ID:eMILEzWB
白ベースの白スウェードドイツ入荷しましたね。
シンプルで欲しくなりましたo(^-^)o
オールレザーの白は学校の運動靴みたいに見えますがスウェードとコンビだとお洒落にみえます。
オールレザー白って、今あるかな?
17 :
足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 22:30:57 ID:5utjnoDj
定番だから今期もあるんじゃない?
スレ違いスミマセン
普段ディオールのスニーカーは42履いてるんですが、コンバット41.5か42かで迷ってます
一度直営で41見たんですが見た目はかなり大きそうでした…その時は買えませんでしたので今買おうかと思っています。やはりスニーカーに比べて大きめでしょうか?
19 :
足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 09:54:35 ID:su3Qp8di
まだコンバットって直営においてるの?
20 :
足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 04:14:24 ID:+s44FQCc
汚れたらどうすればいい?
水でジャブジャブ洗うのって流石にだめだよね?
あとソールの交換ってできないのかな?
質問ばっかでごめん
21 :
足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 05:44:59 ID:qnCbGmkx
俺デカ履きで30センチ履いてる
22 :
足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 01:09:04 ID:iYvOoDEs
昨日ディオールのスニーカー買ったよ
でも普通のローカットで7万は痛い
23 :
足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 01:21:22 ID:xHRBTAFy
金額よりもダサさが問題だろ
ローカットよりハイカットのほうがかっこよく見える
25 :
足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 03:01:57 ID:q0nVPMFa
近所に出るときの突っ掛けにするにはイイ靴だ
26 :
足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 04:29:49 ID:eyztFgN7
ここのスニーカーの雰囲気で財布を作ってくれないかな。白レザーで。
27 :
足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 21:19:42 ID:DM4hXYi5
今期のスニーカーサイズ失敗したから売り飛ばした
靴擦れして酷い目にあったよ
28 :
足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 22:32:05 ID:uJ5Hr9bx
こんな高価なスニーカーを何のためらいもなく毎シーズン買って捨てられる身分になりたいもんだ
29 :
足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 22:13:37 ID:9NbeIetz
誰もいねええ
30 :
足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 00:50:54 ID:ZgqMIT/u
BY ROID
31 :
チベットから受けたご恩を今こそ返そう (´;ω;`):2008/04/08(火) 17:23:18 ID:X3dn3QEv
【忘れないで (´;ω;`)】
・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」
・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」
・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る
忘れてはいけない、日本の真の友人国チベット
日本は儀を重んじ、情けを忘れない国だ
恩を受け、それを返さずして何の日本人足り得るのか
みなさん今こそ日本人として何ができるのかを考えてください
お願いします
天安門事件のときに中国を支援しましたが結果は火を見るより明らかでしょう。
日本はあの国とは同じではないと信じています。
今こそチベットに恩を返すべき時ではないでしょうか?
日本人と遺伝子的に近い民族は支那や朝鮮人ではなくチベット人なんです。
大恩ある同胞の危機なんです。力を貸して頂けませんか?
32 :
足元見られる名無しさん:
↑スレアラシル