5万円以上〜10万円未満の靴ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
133足元見られる名無しさん:2010/07/20(火) 01:22:29 ID:ci7NXPOH
この価格帯の人は雨用っていくらで?
134足元見られる名無しさん:2010/07/22(木) 00:32:57 ID:Nb4fhWrJ
ロイドフットウェアの3万のダイナイトソールを雨用で使用してます
135足元見られる名無しさん:2010/08/08(日) 17:53:31 ID:gAp3BaiD
雨用は未だにリーガル…。だから、雨の日は好かない。
136足元見られる名無しさん:2010/08/17(火) 00:25:37 ID:GX22GbqX
ソールやかかとの交換はどんな店でやってもらってる?
137足元見られる名無しさん:2010/08/17(火) 00:30:02 ID:3DzU3xxA
直営店が近くにあるとこなら直営店で。
それ以外は修理屋。
138足元見られる名無しさん:2010/08/17(火) 00:40:43 ID:GX22GbqX
サンクス。やはりこのクラスの靴は、街の靴修理屋には出さない方がいいのかなあ・・・
139足元見られる名無しさん:2010/08/17(火) 00:57:32 ID:3DzU3xxA
なぜメーカー名を挙げない?
140足元見られる名無しさん:2010/08/17(火) 01:25:44 ID:GX22GbqX
俺のこと?メーカー名は重要なの?
サントーニとかマグナーニとか・・・マグナーニは5万いくかいかないかだから、このスレではダメかな
買ってまだそんなに経ってないけど、何れ起こるだろう、交換のことを聞きたくて
141足元見られる名無しさん:2010/08/26(木) 13:41:55 ID:eMxiNQdL
靴好きの一人ですが、メンテ、修理のために都心まで持っていくのは
正直しんどいです。
ミスターミニットなどの地方進出店は高級紳士靴の普及に相当貢献していると思う。
142足元見られる名無しさん:2010/08/27(金) 08:07:02 ID:UKDfr5vI
有名どころなら配送修理やってるでしょ
143足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 13:38:05 ID:g8PUrkVv
修理するのに配送って面倒だっちゃ。
144足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 11:47:29 ID:wYACxRLF
最近5万円以上で何買った?
145足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 00:35:48 ID:n2c7FQOg
kokon買った。
146足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 21:12:33 ID:hwetga54
今さらだけど素材はクロケハンド よりウェストンのが上だろ
147足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 22:01:20 ID:HTrJEOgL
クロケとウェストンを比べちゃいけないよ。クロケも作りは良いが、ウェストンには
及ばない。またウェストンの革は良いよ。ローファーも磨けば磨くほど艶が出る。
148足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 15:34:49 ID:zap2kth6
毎日履き続けて(革靴でそういうことはしないですが)、一番長持ちするのはどれですか?
歩きまくって!選択肢は!
1.ジョンロブ
2.jmウェストン
3.C&J
4.オールデン
6.リーガル
149足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 20:02:20 ID:wbCr37pn
どう考えても6でしょ
150足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 02:30:34 ID:xoKmLgZ2
6だな
151足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 02:45:26 ID:7eLxllEl
>>148
5が気になって仕方がない
152足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 00:15:25 ID:X3WdPtLs
>>149>>150
まじでー!耐久性ないんだ。。
職人が作ってるから長持ちするんだと思ってた。
じゃあ高級靴のメリットってデザインや革質のみ?
153足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 00:43:35 ID:FFVpS19+
リーガルの耐久性が半端ないって話だろう
見た目や履き心地の良い若い牛の革は確かに耐久性では劣るしね
それにロブやウエストンなら十分頑丈だと思うよ
あとつくりの面でも履き心地と耐久性は両立できない部分があるな
154足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 06:55:58 ID:uPqd/KMV
>>148
5のchurch's
155足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 09:36:25 ID:FFVpS19+
俺もチャーチを入れたかったw
156足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 00:19:18 ID:A67gZC4f
>>153
そうなんだ、ありがとう!
リーガルも履くけど、やっぱし見た目の革質が落ちるよなあ。
157足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 20:42:49 ID:4b1Yu/lA
>>153
ウェストンの頑丈さは有名だな。
その分慣らしも大変なようで、合わなくて手放す人も後を絶たないようだがw
158足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 19:59:23 ID:sLvsv1iX
チャーチとウェストン
どちらが安いんだっけ?
159足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 22:17:57 ID:XV4kptWj
>>158
本国価格ではチャーチ。ウェストンはそんなに内外価格差大きくない。
160足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 08:02:17 ID:/FJyx991
やっぱり、アレンエドモンズ。10万以上ならジョージクレバリー。
161足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 08:51:12 ID:x1GyUnve
>>160
本国価格では5万もしないが、、、
162足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 19:22:07 ID:vZMlCnmw
評価にフィット感も入れるべきだと思うんだ。
163足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 22:50:19 ID:/FJyx991
>>161
TPPで靴の関税もなくなるのかな?
オールデンが5万円台でかえるかも(^^
164足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 00:12:19 ID:hzBi/5tb
>>163
関税云々より、そもそも代理店がボリすぎw
165足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 05:24:33 ID:ae1myF8V
今回のTPPは環太平洋がめいんだろ。ヨーロッパ関係ないだろ。
166足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 09:18:49 ID:aE7jirGz
>>164
ラ○タが搾取しすぎ。

>>165
アメリカのアレンとかオールデンとかのことです。
167164:2011/01/23(日) 15:12:11 ID:EETNZF08
>>166
全くだ。アレンはトレポスが搾取してるし。
168足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 23:15:18 ID:5QY1Rxmp
自分らが商売やっても同じ様な値段になると思うが
169足元見られる名無しさん:2011/01/26(水) 22:29:21 ID:TylSPfb2
古い靴の本が書店にあったので見たが・・・。
エドワードグリーンでも10万きってたんだね・・・。
やっぱり全体的に高すぎる。

今の価格なら、ウェストンが一番好き。
170足元見られる名無しさん:2011/01/26(水) 22:52:58 ID:CUhyI621
お前らが肉食わないから革の値段が上がるんだ
みんなで仔牛食おうぜ
171足元見られる名無しさん:2011/02/20(日) 20:36:49.34 ID:ynkE/m7V
蒸し返すようだけど点数付けてる人達って本当に実物みたり履いたりした事あんの?ウェストンの作り、素材が4ならグリーンは3になるよ。クロケハンドは2になるね。山長はカスタムオーダーは素晴らしいけど既成の素材は酷いと思う。
172足元見られる名無しさん:2011/02/20(日) 22:50:13.69 ID:o6NmZh0O
>>171
蒸し返して否定するなら正しい点数を付けてくれ
あなたのような全て分かってる人がやってくれれば解決するじゃないか
173足元見られる名無しさん:2011/02/20(日) 22:53:42.98 ID:tb5o8fpj
てか、点数の基準が良く分からん。
3を価格帯平均として、1もつけるべきでは?
雑誌の提灯記事じゃあないんだから全体をかさ上げすると、結局メリハリがなく使えない。
174足元見られる名無しさん:2011/02/20(日) 22:56:40.40 ID:ynkE/m7V
嫌な気持ちにさせたなら謝ります。僕もわかんないですよ。ただどういう基準で点数付けてるのか気になっちゃって。ただウェストは革質と作りは素晴らしいと思う。
175足元見られる名無しさん:2011/02/20(日) 23:08:36.08 ID:keHeUYxX
まあ作りの点数の基準がわからないが おれはロブもクロケもトントンで(壊れない&自己検品で確認) 革質ならロブが上回ってたり て感じだな。
176足元見られる名無しさん:2011/05/17(火) 00:42:22.92 ID:8GbepkYG
てか、ロブって10万以下で買えないだろ
海外通販でも
musuem calfは耐久性ないぞ
アレンだってコードヴァンは5万以上本国でするぞ
177足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 00:58:58.41 ID:uO6YVVcL
エンツォ・ボナフェ 4 4 4 4 16
グレンソン・マスターピース 3 5 4 4 16

これがトップ?
うそだろ?
178足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 15:01:38.90 ID:Y/+sKxXG
ベニーニョ買ったんだけど、かっこいいなこれ
このスレ的にはどういう扱いなの?
少なくても色はすごくいいよ。
179足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 16:04:22.00 ID:X1+v0wLy
安いから扱い無し。
180足元見られる名無しさん:2012/10/18(木) 23:41:06.54 ID:Ye4yK70V
>>170
ワロタ
181足元見られる名無しさん:2013/02/11(月) 06:22:24.98 ID:fZiU1ZXK
コスパを評価基準に入れちゃ「それを言っちゃお終えよ」感があるね。
182足元見られる名無しさん
Carmina買ったけど該当スレも無く、古代層に埋もれてた化石スレに記念カキコ。