☆★★女性で足が大きい人の靴5★★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
足が大きくても、女らしい可愛い靴が履きたい!
このスレは主に25cm以上の足を持つ女性が靴に関しての情報交換を行うスレです
実店舗、Web通販、カタログ通販、個人輸入、オーダーメイド、
既存靴の自己流カスタマイズまで種類を問わず情報お待ちしております

関連スレ>>2
モデルサイズ取り扱い店リスト>>3-4

前スレ 
☆★★女性で足が大きい人の靴4★★☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1162296650
2足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 01:57:13 ID:EwmQHMW1
過去スレ
☆★★女性で足が大きい人の靴★★☆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092778577
☆★★女性で足が大きい人の靴2★★☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1125739764
☆★★女性で足が大きい人の靴3★★☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1141102101

関連スレ
【高身長】トールサイズの服と大きい靴5【女性用】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1182703624
女性で靴のサイズが26cm以上の方いますか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1110377115
足が大きくて可愛い靴が履けません!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1107138168
甲高・幅広足にあう靴
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092238349
足の幅が広い
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092188403
3足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 01:57:45 ID:EwmQHMW1
リンク集
デカ足リンク
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~todo/deka-ashi/deka-ashi_link.html
靴ショップガイド(オーダーメイド含む)
ttp://www.ni.bekkoame.ne.jp/miagolare/kutu_shop.html

モデルサイズ取り扱い店リスト
タルサタイム(東京) ttp://www.tulsatime.co.jp/
銀座ワシントン靴店 Lサイズ ttp://www.washington-shoe.co.jp/l/index.html
卑弥呼 ttp://www.himiko.co.jp/queens/index.html
KOTUCA ttp://www.kotuca.com/
ダイアナ ttp://www.dianashoes.co.jp/
TEN(東京) ttp://shoes-ten.com/
オリエンタルトラフィック ttp://www.rakuten.co.jp/orshoes/
マルイモデル ttp://www.0101.co.jp/brands/oimodel/
ZARA ttp://www.zara.com/i06/index.html
PANSA(東京) ttp://www.piansa.com/
PACCA(岐阜) ttp://www.rakuten.co.jp/pacca/
フットライフヤマモト(東京) ttp://www.footlife.co.jp/
NUSTEP ttp://www.nustep.co.jp/
YOOX ttp://www.yoox.com/home.asp
lipar shop(東京)ttp://www.rakuten.co.jp/uchida/
オリジナルファン ttp://homepage1.nifty.com/originalfan/
銀座ヨシノヤttp://www.ginza-yoshinoya.co.jp/top.html
伊勢丹 ttp://www.isetan.co.jp/
ABC-MART ttp://www.abc-mart.com/index.html
OSADA(愛知)ttp://www.osada-with.co.jp/
minaminova(愛知)ttp://www.minaminova.com
SEVEN AND A HALF(札幌) ttp://www.seven-and-a-half.com/
4足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 01:58:26 ID:EwmQHMW1
マーメイドピンク ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mermaidpink/
ベル やさしい靴工房 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/belle-sofa/
【神戸のワイズの大きい靴屋さん】 ttp://wizefree.jp/
E-que ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/e-que/
PURE-MAIL ttp://www.rakuten.co.jp/personal-pure-mail/
輸入屋さん ttp://www.rakuten.co.jp/u-new/
スピカの店 ttp://www.rakuten.co.jp/supika/633063/
shoes factory ttp://www.rakuten.co.jp/personal-shose-f/
one make ttp://www.rakuten.co.jp/onemake/
アウトレットシューズ ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/outletshoes/
ファンファン ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/elle/main/heel02.html
ANDANTINO ttp://store.yahoo.co.jp/andantino/info.html
靴工房JUNBO ttp://www.esaga.jp/~jumbo/index.html
現代屋(和装) ttp://www.gendaiya.co.jp/
高田屋(和装) ttp://www.rakuten.co.jp/takadaya/
SHOE POP(輸入代行) ttp://www.shoepop.com/nine_west_jp.html
EASTBAY(米国) ttp://www.eastbay.com/
CAMPER ttp://www.camper.es/web/jp/home.asp

 
便利グッズ シューストレッチャー
ttp://www.footcare-goods.com/habanobasi_001.htm

他に大中、avail、しまむらなどでも試してみたら入った(・∀・) !
という情報が寄せられています
最初から諦めないでトライしてみることも大事です
5足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 04:37:58 ID:2q37ZnkD
>>1
前スレでスレ立てお願いした者です 有難う

で、テンプレ作っておいて
あの後また前スレ見返したらテンプレ追加希望・修正希望のお店リンクを
幾つも見落としてたので、確認分また追加しておきます

LADIES’KID ttp://www.kid-k.jp/index.html
イーシューズ ttp://www.rakuten.co.jp/shoes-e/804000/
輸入品屋さん ttp://www.rakuten.co.jp/u-new/539149/
XTC ttp://www.xtctokyo.jp/shoes/collection.html
インフィニティ ttp://www.shoes-infinity.co.jp/catalog/index.php
クックワンシューズ ttp://www.cookone-shoes.jp/
6足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 16:16:03 ID:u15cgNlP
>>1
乙です。
7足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 23:23:17 ID:maVP5+kJ
>>6

あと、通販も要チェックね。

ニッセン ttp://www.nissen.co.jp/
セシール ttp://www.cecile.co.jp/
千趣会 ttp://www.bellemaison.jp/


それと、これは個人的に相談に乗っていただいた、サイト
パンプス・クラブ ttp://pumpsclub.fc2web.com/
8前スレ996:2007/11/28(水) 07:37:01 ID:DnGPyg+v
>997>998(前スレ)さん
レスありがとうございます。

しまむらはあります。今度娘と行ってみます。
あまり大きい店舗じゃないけどあるといいなあ。
通販は、千趣会のカタログをたまに利用するのですが
大きいサイズは幅も大きいのが多いのがちょっと難です。
お店でいいのが無ければ他の会社も当たってみようと思います。
9足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 23:49:37 ID:UuJmnaZH
>>8
幅はインソールで調整しよう!
10足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 00:34:54 ID:Lq/KtI2U
新宿のテンの若い店員さんは美人で綺麗だよね。
癒される〜ヽ(´ー`)ノ
11足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 01:59:06 ID:5RHZ9vnM
店員にしか見えない
12足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 15:36:34 ID:x38+rlZ2
パンジーの靴、なかなか履き心地も良く、靴擦れおきやすい私でも大丈夫でした。
ただちょっとデザインがイマイチなものが多いのが残念。
最近気になってるのがニッセンの靴。
安すぎなんだけど、履き心地とかどうなんでしょう?
13足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 15:52:20 ID:hYHwLMth
サイズは24.5のワイズDなはずなんですが、買う靴みんな足幅狭くて長時間歩くと小指が真っ赤になって
痛いです。
良い靴を買おうと銀座ワシントンの高いブーツを買ったけどそれも長時間歩くと足痛くなるし・・・

地方なので、あまり靴屋でいいものに出会えないし、買うのは通販になってしまいます。
ブランドはレベッカテイラーのような可愛いデザインが好きなんですが、足が痛くならない靴を
見分ける方法や、ワイズが広い靴が多いブランドあったら教えて下さい。
14足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 16:33:40 ID:6D1rXRfg
>>12
モノによるかな。靴としての見た目の部分はともかく
靴底とかヒールはこう、靴として出来がいいのとは違う意味で
工業製品然としてるというか…まあまあしっかりしてるから
足に合うとなかなか歩き易いし、
大抵テカテカ合皮だから雨の日には重宝する。

雨靴といえばこのスレにmelissa履いてる人いる?
ブラジル製で、ラバー一体成型の。
雨靴にいいかなと思ったんだけど
モノによったり・同じ商品でもサイトによってサイズ表記が
38が25だったり40が25.5だったり40が26.5だったり、
更にこのブランドはワンサイズ上がおすすめだのワンサイズ下がおすすめだの
言う事バラバラでどれ買っていいやら。
日本で、それも大きいサイズ売ってる実店舗…無いよね。
15足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 23:06:35 ID:UukjW3QS
>>13
ヒールの高い靴を履いてる?
それだと、どうしても足が前に滑って、
ワイズがあってても痛くなりやすいと思う。
前のほうにすべり止めの中敷ひくと多少マシになるんじゃないかな。
パンプスなら、甲部分をストラップや紐でホールドできるのがいいよね。
あと、レベッカは、Bワイズの自分でもつま先が細身だと思った。
リボンモチーフ好きだったら、かねまつなんかはどうだろう?
Dワイズも前よりも増やしてるみたいだよ。
16足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 23:23:12 ID:gPZMOEcA
>>13>>15
ワイズがDとかBとか、かなり細いですね。
自分は26cmで4Eあるから、デカイのにプラスして
ワイズのせいで、余計に入る靴がない…(´;ω;`)
17足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 00:42:06 ID:1j3Kh2xV
自分は25cmなのですが、L&beautifulというヨーカドーブランド?の靴愛用してます。幅広の私でもかなり楽に履ける。
デザインは鈍かったりするけど、掘り出し物もある。今年はジョッキーブーツ買いました。
18足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 02:36:47 ID:dobnQe4r
この店既出?
ttp://eclatant.jp/index.html
19足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 12:55:43 ID:beNnRoGS
親に「ばかの大足」と言われましたよ。玄関の靴を見て。中敷きにサイズ書くのやめてほしい。
20足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 13:10:20 ID:gdh0/lb7
中敷にサイズ書かれた?
同じ事してあげたらいいと思うよw
21足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 19:39:55 ID:DNBNs3LA
>>20
よく嫁
22足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 12:41:03 ID:qdwR2TBR
>>20
中敷きに印字してあるでしょ。
店では間違いがなくなっていいかもしれないけど、
脱ぐたびに見られるのは辛い・・
23足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 17:15:40 ID:BBUmm7iK
マーメイドピンク12/28閉店だって…
24足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 21:28:35 ID:sFSv+H31
>>23
セールになってるね!
自分は系統が違うから買わないけど、合う人がウラヤマシス。
25足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 10:37:14 ID:9Dg7smOG
卑弥呼行ったことある方、ワイズも大きいですか?
お値段とかどんな感じですか?
26足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 21:06:01 ID:3JR7YaaR
>>25
丸井や百貨店に入ってるのに行ったくらいだけど。。
ワイズはよくわからないけど、扁平で小さい私がぴったりくらいだから大きくはないかな。
値段は高い。1.5〜2万円台後半て感じか?同じメーカーでもWANONANOはもう少しお手頃かも。
卑弥呼は、リクルートっぽい黒パンプスなら普通コーナーにも置いてあったりして、
大足に優しいブランドだと感じる。

が、サイズ関係なく高くて私には買えないのであんまり真剣にみたことなく、不確か。
だれか補足よろ
27足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 12:08:25 ID:3DWG/0j+
>>25
最後に行ってからもう二年くらい経ってるから
もしかしたらまた型も多少変化してるかもしれないけど
(最近靴屋始めた会社でもないからそうそう変わらないかな?)
シーズン変えて三回くらい行って、それぞれいくつか試着してみて
甲高幅広の自分はここの靴は無理だ、と思った。

試着したのは結構デザイン凝ってる
サンダルとかパンプス、ブーツ類だったから
カムイ?とかベーシックなタイプはわからない。
2825:2007/12/11(火) 15:54:18 ID:7tZzCSkB
>>26-27
値段もけっこうするし、ワイズダメだろうな…
どうもありがd!
29足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 14:14:50 ID:6nvh74aI
sage
30足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 17:20:43 ID:2OaMbMBR
>>29
それじゃあ下がってないよ(´・ω・`)
31足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 23:13:57 ID:v2VYyNtm
ワシントンでHinaの取り扱い始めてるぅぅぅ!
品数が少ないけど春夏物に期待しちゃうぜ
32足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 00:44:11 ID:SOGSGT4b
華奢なデザインのものは長持ちしない
33足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 04:43:29 ID:tS7liqz5
いや 作りによるだろう それ
34足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 10:51:10 ID:9PqQst3I
ワンシーズン持てばよい方
35足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 20:10:40 ID:M8lcac1y
>>25
すんごい遅レスなうえに、新宿のクイーンズ卑弥呼だけかもしれないけど、
「足幅広いけど、こういうデザインのを探しています」と店員に相談したら
似たようなデザインの中から、いろんなワイズのを探して持ってきてくれたよ。

普段はべネビスの3Eでも物によってはヤバげな幅広足。
その時は3足試して、一番気にいったデザインは横幅が入らなくて×だったけど
足が入るものが2足、うち1足はものすごく歩きやすくて足も痛くないという
素晴らしい戦果だった。

36足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 20:19:57 ID:qFrkihxg
身長168、足のサイズは25.5
今日8cmヒールのブーティを履いて、155cmの友達と歩いてたら、通りすがりの小太りオタ男に大声で「すげえデカッ!」って言われた(`;ω;')
即座に「うるせぇよ」って言ってやったけど、すごく悲しかった
デカ女だってヒール履いておしゃれもしたいし、大声でデカイと言われると傷つくんだよ
あたしだって縮めるものなら縮みたいよ

長文かつグチでスマソ
37足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 21:02:33 ID:2oJMPAEx
欧米だったら標準サイズだけどね
38足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 21:13:46 ID:/75PdzKQ
>36
自分も似たような経験あるよ。
チビ男にすれ違いざま「でけぇ!」って言われた。オマエが小さいだけだろって。

職場の上司が身長183cmあるんだけど、彼は
「(君を)背が高いなんて感じた事ない」
ってさ。そりゃそうだろうな。世のチビ男達に聞かせてやりたいわ全く。
39足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 22:47:00 ID:9VVvfBue
>>36
そんな男と同じ土俵に立っちゃいかんよ。
40足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 23:05:00 ID:qFrkihxg
>>37
>>38
>>39
励ましてくれてありがとう(;ω;)
世の中ああいう男ばかりじゃないってわかってるつもりだけど、
今日みたいなことがあると、恋愛でも微妙に一歩引いてしまうんだな。
まあ今日はイヴだったからちょっとヘコんだけど、強気にがんばるよ!
ありがとう
41足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 00:18:10 ID:HUGg+75w
>>40

俺、背は低いけど、背の高い女性って掛け値なしにいいなと思うよ。すごく
カッコいいし、堂々としていて尊敬する。相手さえ嫌がらなければ精一杯優しく
接したい。でも、チビって心では思ってても言わないで欲しい。

だから何の遠慮もしなくていいと思う。デカッ!なんていうやつはデリカシーなさすぎ。
42足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 11:06:47 ID:QHCnjt+p
>>35
聞けば探してもらえるかもしれないですよね?
レスdです。
43足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 20:13:04 ID:Lt+Wr4LC
>>41
ありがとう
世の中の男がみんな>>41さんみたいだったら良いのに!

ちなみにあたしはデカ女だけど、自分より背の低い男の人を見ても、
心でもチビなんて思わないよ!
というか自分が身長とかにコンプレックスを持ってるから、
そんなことは思わないし言わない

みんな励ましてくれてありがとね(´;ω;`)
これ以上はスレチになっちゃうから、このレスでグチは終わりにするね
44足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 17:53:04 ID:nAykpiIG
年が明けたらセール始まるのがわかってるのに
毎年暮れのこの時期にタルサに行きたくなる。
混雑嫌>値段 なんだろうか。
45足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 19:47:32 ID:9LZBP8yn
一昨日行ったが、既に目ぼしいものはなかったよ
>タルサ
やっぱ11月内には買わないと駄目だな
46足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 00:19:03 ID:WWzheXIv
初めて新宿ミロードのオリエンタルトラフィックに行ってみた。
自分が探してた長く履けるようなブーツは、履きごこちや素材からあまりいいのが見つからず、結局ワシントン銀座で購入。
値段はお手ごろの割に、デザインも悪くないので、次はワンシーズンものを狙いに買いに行こうかな。
47足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 01:08:38 ID:YGzGxMzB
来年の目標。

安くてデザインもそこそこで履き心地の良い靴を見かけたら複数購入。
自分で染め直してお気に入りの一足を作る。
48足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 22:01:54 ID:BSwKaRBF
ややスレ違いかもしれないけど、
楽天市場でこんなお店を見つけました。

PC版URL
ttp://www.rakuten.co.jp/bettyblue/

携帯版URL
ttp://m.rakuten.co.jp/bettyblue


えっと…。
ここのお店の中では、「子供」の定義は
何歳位までを指すんだろうか……。
49足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 00:16:33 ID:n66H1etR
>>49
でも私小6の時点(平均身長)ですでに24.5がきつかったから、もっと背が高い子で25がいても不思議じゃないな。
海外だったら大きい子供靴いっぱいあるんだろうなー。
50足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 04:57:40 ID:0P8tdkij
>>48
http://item.rakuten.co.jp/bettyblue/600-2/
これ欲しいwww
子供靴の25は婦人靴の25と同じじゃないよねえ。
51足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 13:37:58 ID:T0gZ4f+e
けっこうカワイイな。
ベタ足でローヒール欲しかったから合うならいいかも。
http://item.rakuten.co.jp/bettyblue/610-2/
これ通勤に使えるかな。
52足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 15:11:05 ID:M9wIKn6O
タルサは相変わらずの殿様商売。
53足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 18:39:08 ID:n66H1etR
>>50-51
うわ、なにげに26.0まであるんだね。
子供靴売り場真剣に見るの、小学生以来だw
54足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 19:23:43 ID:J1k4hrPN
>>51
通勤に使えそう。
でも、子供靴ってなったらサイズがあっていても
実際はいたら変になりそうで怖いなー。
55足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 06:37:12 ID:7HeZhvoK
>>54
多分子供らしいシルエットということで
つま先のラウンド具合がゆるいと思う。
外反母趾の人にはいいかもしれない…w

足の大きい子は子供らしい靴探しで苦労しているんだろうな。
56足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 20:39:15 ID:I76R2gN1
>>52
殿様商売でもいいから関西にきてほしい
57足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 17:16:34 ID:lH70O8Ir
同志の皆さんあけましておめでとう。
今年も情報宜しくお願いします。

いきなりだけどここ既出?
ジェシカシンプソンとかビヨンセブランドの靴、
大体25.5まで、物によっては27まで扱ってるよ
http://item.rakuten.co.jp/sese/10003721/
http://item.rakuten.co.jp/sese/10002879/
甲薄そうだけど
58足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 17:17:48 ID:lH70O8Ir
ついでに新年早々最近購入品の独り言レポ

普段25.5cm〜26cmで散歩履き&雨靴にいいかと
クロックススエードアリスW9買ってみたんだけど、
ネットで時々見るプリマ&アリスのサイズ選びが難しいの・
作りが足に合わないのって話がどういう事か理解出来た。
やっぱり欧米人向けというか、ただ履くだけなら
超甲高幅広でも甲や足先周辺は全然きつくないんだけど
踵の作りが細くて、その反発で歩く度にちょっと前に押し出される様な感触があって、
その摩擦で時間が経つと小指の骨ら辺が少し痛くなる。
で、押し出されない様に踵踏ん張ると今度は踵痛くなる。
履いてるうちに足に馴染むってのもあの素材のウリらしいけど、
ビルケンのソールほどには変形しそうな気もしないし。

踵の細い人には向いてると思う。
59 【大吉】 【646円】 :2008/01/01(火) 17:41:48 ID:1CCGfozZ
もうすぐバーゲンの時期だけど。
ここで貰えるお年玉で買えるかな〜。

いや、大抵の場合は値段が値段だけに。
バーゲンで足に合う商品に出会えるかどうか、
真剣に悩みますよね(´Д`)
60足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 21:42:44 ID:UhAFu9VB
マルイモデルで5000円で26.0cmのパンプスげとー
定価の半額でやっとこの値段なのが悲しい
61足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 17:31:05 ID:/l3riJNN
そろそろ靴の購入時期になってきていたので
高いんだけど銀座ワシントンバーゲンで買ったよ・・・・

一番初めにワシントンに行ったから、
「次のマルイではもう無くなってるかもしれないしっ」と
考えてしまう貧乏性が悲しい。

バーゲンに行くとしみじみ平均身長の高さを感じるw
62足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 20:26:15 ID:EtaAEmgW
>>61
>平均身長の高さ
わかるw
167だけど自分より高い人がいっぱいで驚く
63足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 22:38:25 ID:zhw05E3D
明日急遽東京に行く事になったので、クイーンズ卑弥呼と新宿ミロードのオリエンタルトラフィックに行こうと思ってるんですが、ゆっくり見れる雰囲気でしょうか?
ずっと付いてくる店員さんとか苦手なので…
京王モールって新宿駅地下で良いんですよね?
64足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 23:01:37 ID:3SqR41c5
卑弥呼はかなり声かけてくると思うよ

京王モールは京王線、新線(都営新宿線)を繋ぐ通りで
JR西口からが近いよ
新宿の地下はかなり広くて慣れないと
回るのは結構きついと思うけどがんばって
65足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 00:27:56 ID:hwFVZAyB
>>57
ジェシカのカワイイね
安すぎて逆に二の足踏むんだけど、品質大丈夫かな?

札幌のクイーンズ卑弥呼、はじめて行ったけど種類豊富でよかったー
生まれて初めて選べる状態になったら何買ったらいいのかわからなかったw
66足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 00:35:01 ID:IQE9pjIK
>>64
詳しく教えて頂いて有難うございます!
店員さん話し掛けてくるんですか…
憂鬱だけどデカ足の靴の為に行ってきます。
67足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 02:25:00 ID:F/qTwOZh
新宿のオリエンタルトラフィックもまぁ普通に声はかけられるけど、
「あ、大丈夫です」みたいなことを適当に言えば
しつこく付きまとわれたりはしないと思うよー。
靴屋で鬱な気持ちはほんとよく分かる。かわいいの見つかるといいね!
68足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 07:23:19 ID:bEdRFGOw
>>63
新宿いくなら、頑張ってタルサまで行くといいかも。
セールやってるよ。
69足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 10:53:11 ID:IQE9pjIK
>>63です
皆さん色々有難うございます!
でも今日東京に行けなくなってしまいました…
2月初め頃に延期になってしまったので、その時まで楽しみに待ちます。
70足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 00:21:38 ID:SCONPR5d
このスレでは地味だ地味だで話題にならないけど
新宿のTENに何年か前に行ったよ。
話しかけられたりせずにゆっくり選べた。
普段使いに困らない落ち着いた靴を選ぶならお勧めかも。

私も地方からだったから、「デザインで選んでいいのねヽ(・∀・ )ノ 」と大喜びで
3足も買ってしまった。
>>69さんもいい靴と出会えるといいね!
71足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:00:21 ID:GLvOd3Kf
質問です。
2005年春に、青山円形劇場の近く、たぶん北側あたりに、非常に素敵な靴屋さんがありました。
平均とりあつかいサイズが26くらいで、女性二人くらいがいる個人店で、たぶん全てインポートものだと思います。
当時壁は深い茶色で、姿見があって、店のまわりは静かでヘアサロンとかがありました。
名刺はアナスイみたいな感じで蝶が書いてあった気がします。
どなたか詳しい情報わかる方いらっしゃいますか?
今日昔の日記を見つけて気になりました。
どうぞよろしくお願いします。
72足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 01:00:57 ID:XRmhu6Au
KOTUCAは方向こそ真北だけど、青山円形劇場付近というには
ちょっと・結構・かなり無理があるか

もう一つ思い当たる節が無い事も無い様な気がするものの
北じゃないし周囲静かじゃないしそんな大きいサイズ中心じゃないし
やっぱ条件と色々食い違う気がする(しかも店名わかんないし)
73足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 14:48:33 ID:xi4vLCYW
>>71 このふたつのうちどちらかではあるまいか。
どっちも大きいサイズを売りにしてる様子は
ないけど・・・デザインはかわいいな。

ttp://www.trestres.jp/TOP.html
ttp://www.piansa.com/
74足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 20:46:34 ID:hY6KlA4Y
supureやジニーとか安価な大きいサイズの店が増えてきて嬉しい。
27cmで3Lのブーツが入るとは思わなかった。
7571:2008/01/12(土) 00:20:15 ID:DJb20XHB
レスありがとうございます!
確認したところ73さんのpiansaかもしれません。
立地場所はこのあたりだった気がします。

私は25.5で甲高幅広だったのですが、吸い付くような履き心地のよい靴がありました。
けっこうヒールか高く、モード系だった気がします。
当時大学生だったので1万越えの靴を買えなくて購入はしませんでした。
海外(たぶんイタリア)で買い付けているという話だったので、個人経営で青山でイタリアインポートで、
青山の路地裏にある1階店舗ということでは、たぶんここのような気がします。
また行って確認したら後報告します。
いろいろとみなさまありがとうございました。
76足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 12:28:41 ID:f0xZkGGH
いつもこのスレ参考にしてます。
今日吉祥寺タルサに行ってきたので簡単にレポします。

セール品はまだ結構残っている。でもサイズによってはないデザインもある感じ。(インポートのには大体ラス1の札がある。)
春らしい!っていうのはまだ全然無かった。残念。
HPのスペイン〜に載ってた茶系の靴の25(ラス1)買いました。
タルサは全体的に芯の強いカッコイイ感じのデザインが多いと感じるな。
細身で女らしい感じが好きなんでもっと靴屋を開拓したい…
77足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 14:05:27 ID:wj2Q+QW1
>>73のトレトレはファッション誌とかによく出てくるけど、サイズ幅広く扱ってるってのは読んだことないな。
piansaの靴はいいね。71さんのレポートに期待してます。

昔は地方都市に住んでて、必要な靴(女物の革靴とか)さえサイズがなくて困ってた。
入ればデザインが気に入らなくても高くても買わざるを得なかった。

東京に来てぐっと選択肢は増えたけど、普通足の子が履いてるような靴が欲しいんだよなあ・・・
落ち着いた感じの靴はあるけど、モードっぽいのは扱いがないのが不満。
今24センチぐらいに足が縮んだらクレカ駆使してイメルダになれる気がするw 長文失礼。
78足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 10:05:49 ID:UQuG4PVP
25.5cmくらいまではどの靴も作って欲しいな
最近は背の高い女性も多いのになんで企業は作ってくれないんだろー
ま、私は160cmしかないけど。
女もんのスニーカーが履きたいよ
ピンクのやつ(泣)
いつも男もん…田舎だし専門店もないし
79足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 12:19:34 ID:n/a6nzSR
初めてタルサ行って嬉し泣きして帰ってきた\(^o^)/
大阪のクィーンズ卑弥呼で泣いて帰ってきてから、
27cmの靴なんてTEN以外は都市伝説だと思ってたよ…

TENの27cmは3Eがほとんどって感じだけど、タルサは2E位が多いのかな?
3Eを無理して履いてたから、歩きにくいし靴ずれしまくりだったけど、
タルサはどの靴履いても足にピッタリで歩きやすかった。
ただ、インポート物はサイズがなさそうで残念。

これから、関東に行ったら色んなお店を回ってみようって気持ちになれたw
80足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 12:26:23 ID:1yiVRMJ+
>>78
今ある木型で作られてるから、どうしても
標準サイズの靴が多くなってしまう。

モデルサイズ仕様の木型を新しく作るにも
サンプル作り等々でコストがかかるだろうし、
メーカーはモデルサイズの商品が売れるかどうかの
需要を甘く見てる傾向があるから。
製作に至るまでには、なかなか前向きにならない。

現実問題、まだまだ厳しいんだろうなぁ…orz
81足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 14:06:22 ID:cFoaKZHq
ベリーボタンの靴が大人気で、自分もそこの靴が大好きだったころに戻りたい…
82足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 21:12:53 ID:K39y/lnu
雑貨屋や洋服屋のすみっこにちょっとだけディスプレイされてるような靴を
買えるサイズの人がうらやましい
83足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 01:19:49 ID:BHp5b5gn
わかるわかるw
洋服ブランドが服のついでみたいにちょろっと出す靴、
履いてみたいもんだよね。
街中で見たことあるの履いてる子見ると凄い羨ましい。

自分的にどんなに全身全霊全力で召かし込んでも
さりげない服装に足元はすごく素敵な靴合わせて、
それで全身おされに整って見える様なCDの服装の人見ると
ああいう域には自分は絶対行けないんだな…って切なくなるし。
84足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 22:38:52 ID:F9Pp4hDD
>>79
ネットでも大きいサイズ扱うメーカーが多くなって来たけれど、どこも種類が似たり寄ったりで辟易気味。
私も出掛けて見つける派だけど、そっちの方が個性的な靴がたくさん見つかるよね。
タルサは木型細めが多いみたいです。昔買ったAuraの靴持ってるけど、横幅がきつくてお蔵入り(泣)。
85足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 23:22:43 ID:hxWDBs2o
>>82
こないだ洋服屋にすごく好みの編み上げブーツが置いてあった。
無理だろうと思いつつ履いてみたらLでも入る!もちろん買った。
家に帰って履いてみたら入るというより1cmくらい大きかった。(自分は25cm)
入ることに感動して即行で購入したけど、Mも履いてみれば良かった…。
86足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 21:13:14 ID:z2tqcvEn
>>85
そのお店を教えてほしい・・・・・・

会社にちらしが入っていたんだけど、銀座1丁目にオーダーの店があるらしい。
セミオーダー26センチまで可能だけど3万超え!
それなら足型に特に問題なければワシントンへ行くよねえ。。
87足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 02:23:08 ID:B+RlPSSw
セミオーダーでもオーダー三万なら安くない?
足型や靴のタイプは既存から選択なんだろうけど…。
88足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 18:42:16 ID:RMxQZAeW
ああ、靴屋に行けないままセールオワタ
ブーツ買い換えたかったのに
代わりにダイアナのWebショッピングで在庫処分(?)らしきパンプス買った

>>86
セミオーダーものってワシントンとかにありそうなデザインが多いイメージ
89足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 19:55:17 ID:5k4GO905
>>13
ワイズも大事だけど、つま先や指の形も大事みたいよ。
私もB〜Dワイズだけど指が標準より長いらしくてスクエアかオブリークしか履けない。

一度シューフィッターさんに見てもらえるといいんだけどね・・・
90足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 11:46:11 ID:HiWcvJ4f
ワンシーズン買いしてたマーメイド・・・
値段なりの靴だったけど、安かったからな・・
似た感じのショップできないかな?(ネットで)
91足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 05:41:51 ID:puIxYLOt
>>90
http://www.rakuten.ne.jp/gold/outletshoes/
ここが同類…というか類似店じゃない?
・安っぽいけど価格も安い
・そこそこ流行に合わせた商品ラインナップ
・若い子向け
って点では。一応26まで扱ってるし。

マーメイドピンクと違う所は
検索でサイズを絞った後でも尚
商品ページを見てるうちにどうにもげんなりしてくる画面構成だろうか…。
通販靴で細々とした情報量が多いというのは本来プラスな事の筈なんだけど。
92足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 10:31:18 ID:VxSC93/U
おぉ〜
91さん有難う
見たことない店だったので、楽しみ・・・欲しそうな靴が25cmだった
orz
93足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 00:55:00 ID:YXhYZCIw
>>70
>地方からだったから、「デザインで選んでいいのねヽ(・∀・ )ノ 」と大喜びで

わかる〜
あとあんまりナウい靴だとしりごみしてしまうのでw、
あれくらいのデザインが自分には丁度いい感じなんで助かる
94足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 01:07:10 ID:LFaHGfRB
>>93
「ナウい」って、何十年前のことば?

まあ,それはいいとして、2年くらい前にパンプスクラブっていうホームページをみて、
通販で25.5の、冠婚葬祭用の黒いパンプスについてきいてみたら
親切に教えてくれたよ。
ここね。
http://pumpsclub.fc2web.com/index.html
メール出して2週間くらい返事がなかったけど、いろいろ教えてもらったよ。
95足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 01:17:14 ID:AIR21Cs+
『ナウい』は私もちょいウケ狙いで普通に使う。

…マーメイドピンクが無くなったの…本当キツイよ…
値段的にはニッセン良いけどオシイのばっかだし…。
色々検索するけど…マーメイドピンクが無くなった今私にとってはオークションの海外輸入業者が一番良いのかな…。。
96足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 01:21:57 ID:LFaHGfRB
>>95
輸入品はワイズがね・・・
国産だよ、やっぱり。
日本人だもの。
97足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 15:35:27 ID:BPT6OFxn
>>94
よっ、キマジメさん
98足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 20:11:44 ID:p3F0yvn0
>>63です
今日オリエンタルトラフィックに行ってパンプスを2足買って来ました。
25.5も26もちゃんとあるなんて!
かなり嬉しい!
時間があったらタルサと卑弥呼に行きたいな。
99足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 23:25:45 ID:yf42ROFS
>>98
どのデザインの買ったの?
あたしはワンストラップのセール品を買ったよ。
合皮の靴なのに丁寧に片方ずつ小さな袋につつんでくれて
がんじょうな紙箱に入れてくれて
いいかんじのお店だね!
100足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 00:12:39 ID:K38rxx+G
>>99
私もそれを買ったかも!
30%でした。
箱可愛いですね。
101足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 23:08:17 ID:spigyaZf
ナウなヤングにバカうけ
小林克也がスネークマンショーやってたころを思い出す(笑)
あたしぁ、ウケ狙いで使うよ。同世代にはウケがいいし(歳バレ)

ナウなヤング向け(しつこいか?)なので、あっしにはちょっと・・・だけど
ttp://item.rakuten.co.jp/suzutan/c/0000000207/
102足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 19:48:14 ID:BK49Pn0P
>>101
スズタンか マーメイドよりデザイン多少まともな上に
マーメイドより全体的にヒール低くて
更にマーメイドより安いじゃないですか。姉さん。
同じ中国謹製接着剤の臭気はモニタ通して漂って来ますけど。

http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0045/0045_10124.asp?cat=smileland&bu=123456&book=0043&anken=SP08SP001_001
これ買おうかな、と思ってたけど
こっちの方がかわいくて値段大して変わらないや。
多謝。
103足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 19:52:42 ID:BK49Pn0P
…と思ったら欲しいのは3L売り切れだった

バレエシューズってラウンドトウだからゆったりしてるかと思いきや
その実ムチャクチャ甲薄かったりするから
最近買っても返品続きで
そろそろ通販で頼むの気が引ける様になってきた。
素直にニッセン4Eで我慢するべきか。
104足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 22:12:54 ID:74V8p9iA
>>102-103
あたしゃ、いつからあなたの姉さんかっ。
ここはどうですかいな?値段もこの位なら手が届くでしょ。種類少ないのが難。
ttp://reiup.ocnk.net/
105足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 22:27:53 ID:74V8p9iA
ア、ゴメン。安いの今日までだぁ。あと1時間半ちょっとだけど(-_-ゞ)
106足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 03:41:06 ID:Bo31MvMy
携帯からでも注文できる靴屋さんを探しています。どなたかよいお店をご存知ないでしょうか。
ちなみにサイズは26.0に限りなく近い25.5です。やっぱりニッセンかムトウぐらいしかないのでしょうか…。
107足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 04:02:08 ID:YOGsSlk2
お姉系(Cancanとか,エスペっぽい靴)で
25 〜26ある靴屋さんなんてやっぱりないのかな…?
オリエンタ(ry も良いけどそーゆう系の靴も欲しくて
108足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 10:25:03 ID:8fg7rFe0
>>106
つネットカフェ

携帯からはデザインもしっかり見えないしねえ。
通常ブラウザで見るほうが良いと思う。
キャッシュ消しとけば大丈夫でしょ。
109足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 20:42:04 ID:FbFr/VlB
>>107
マルイモデルだとそっち系も見かけるとおも
110足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 22:06:49 ID:ZS/Fy34p
>>107
私もどちらかと言うとお姉系がすき。

ピンダイ・マリクレ・MKは26cmまでサイズありますよ。ただ値段は安くて1万ちょいから。
111 :2008/02/03(日) 21:01:58 ID:z822YqhU
今日セシールのパンプスが届きました!たまにワンシーズン用でブーツを買うんですがパンプスは初めてで。
3Eで25.5までしかありませんがなかなか履き心地よかったです(ちなみに普段3E25.5使用)

春号に掲載のフラットパンプスです
サイズが合う方試してみてください
112足元見られる名無しさん:2008/02/04(月) 17:57:13 ID:RQpxMsLF
ttp://www.rakuten.co.jp/belle-sofa/510957/896415/

普段26だけど、これは大きめらしいし安くていいなあと思ってレビュー見た。
物凄く臭いってなんだよw
こんなとこでも恐るべし中国製w
まあ買っちゃうんだけどね。



113足元見られる名無しさん:2008/02/04(月) 19:32:57 ID:hB6XVmbU
臭いと言えばマーメイド!!!

…も、今となっては懐かしいあのかほり…。
114足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 04:48:37 ID:TtAAjbvS
海外、ヨーロッパ行くと泣けるよ、、街中の靴屋で。
全てから解放されたような気分になれる。
115足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 14:40:00 ID:SYz4IUGw
>>113
臭いよねぇ〜…。
閉店セールの時1000円靴大量買いしたのでまだ履いてないモノはまだまだ
あのある意味いとおしくなるような匂いが残ってまス
116足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 15:20:42 ID:aocJO0wT
(*´д`*)ハァハァ
117足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 19:25:33 ID:dRGPKvoM
>>109
>>110
れぽトン!見てみる^^
118足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 22:25:44 ID:/J+ZN/gM
銀座の中央通り沿いに卑弥呼銀座店ができるみたい。
場所的に狭いだろうけど、3月オープンが楽しみだ〜
やっぱりワシントンの客層を狙っているのかねw
119足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 23:29:01 ID:5dSyXCc9
最近のPUMAとかのスポーツブランドがスニーカーとパンプスの折衷みたいなの
出しててかわいいんだけど、海外には大きいサイズがあるのかと思って
公式サイト見に行ったけど、特に情報は得られず。
有楽町のデパートの売り場で聞いた限りだと25までしか作ってないんです、だと。
120足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 02:32:30 ID:YZLg07sP
>>119
おつおつ。あれ可愛いよね、らくそーだし。
ネットでも25までしか見なかった気がする。
自分25.5だけど生地が柔らかそうだからトライしてみようか考え中。
121足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 10:53:23 ID:0jxrbFp0
スポーツブランドの靴は表記よりワンサイズ大きめ選んでって
言われることもあるから、履いて見なきゃわからないね・・・・

かわいいのに手が届かないのがくやしい
122足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 11:23:32 ID:UKhDYoHL
デザインが違うかも知れませんが、
普段にはけそうな感じの物がいくつか、
上にリンクのあるEASTBAYに11号まであります。

http://www.eastbay.com
Puma Women's で検索
123足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 00:28:44 ID:ULVmmJ8S
えっすごいねあなた。
日本企画で小さいの、じゃないか、普通のしか作ってないのかと思ってた。
嬉しいっすね。
124足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 10:36:58 ID:WuaVQN/l
6,7年前にヨーロッパで買ったカンペールの革靴、底張替えながら今も履いてる
内側の布が破れまくってるけど・・・

日本限定デザインとか注釈がなきゃ海外で同じ型のサイズ大きいのもあるはず
125足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 20:31:55 ID:GYoNo/Aj
うめだ阪急に27センチまでのコーナーができたらしい
126足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 08:20:51 ID:eiuMBgvG
>>125
うおぉ、情報超ありがとう><
阪神行って撃沈したから、阪急行ったことなかったなぁ
次いつ梅田行くか分からないけど、行ったらレポするぜ
127足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 14:06:00 ID:v18KXMQO
大丸梅田店にも大きいサイズのコーナーあるけど
128足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 22:43:38 ID:sWqZIbp6
>>125

//
2月13日(水)、大きいサイズ・小さいサイズの
婦人靴「ラジェンヌ」が6階にリニューアルオープン。
大きいサイズは26.5、27cm、小さいサイズは19〜20.5cmと今まで取り扱いのなかったサイズを展開。新たに18ブランドが加わり、28ブランドに!ゆったりとしたスペースで、フィッティングを。
//

いいなあ。大阪行きたい。
129足元見られる名無しさん:2008/02/15(金) 01:04:19 ID:ppGIqFaA
19cmから27cm!?
凄いな 東京の百貨店もどっかやらんかい
130足元見られる名無しさん:2008/02/16(土) 11:25:42 ID:hEQwTFD/
身長157で25.5なんだけどこういう人いる?
やっぱみんな身長高いのかな…
バランス悪すぎて\(^o^)/
131足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 00:59:51 ID:t5LDF4PX
>130
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
身長154でLL。
25〜25.5(モノによって変わる)履いてる。
132足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 01:31:41 ID:4o4QWVCa
>>130
158cmで25.5cmだ。
骨ごついから幅もある。
133足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 05:46:13 ID:RWaeuW45
>>130
160で26^p^
134足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 22:26:13 ID:ZWHwio+a
膝下が短い上に幅広のもったりした足がついてて
ドナルドダックみたいだなって自分で思った

気に入ったデザインはサイズがあってもみんな足に合わない
135足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 03:48:24 ID:VUFbCGsO
【社会】 川口女性殺人 長時間の悲鳴…アパート住民4人が聞くも、誰も通報せず…埼玉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196551593/

                  ∩
                  ( ⌒)         ∩_ _ グッジョブーン!!
                 /,. ノ         i .,,E)
             / /"        //
  _n  グッジョブーン!! / /       / /
 ( l          / / ^ω^)/ /      グッジョブーン!!
  \ \ (^ω^ )(       / ( ^ω^)      n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ二ヽ      |  ̄     二二二二( E)
     /    /    \    ヽ フ    /
     |   /     |    / |    /
     ( ヽノ     ( ヽノ  ( ヽノ
      ノ>ノ      ノ>ノ   ノ>ノ
  三  レレ   三  レレ三  レレ

女が困っても、放っておこうよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1203037713/推進委員会
賛同してくださる方は各所にコピペして下さい。
136足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 21:22:33 ID:EbDN90It
>>121
ニューバランスのエナメルウェッジソールのスニーカーは
すごく大きめでした。
普段25.5の私が24.5cmでもデカかった・・・

ほんと、履いてみないと分からないね。
137足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 18:49:13 ID:5VDbC79i
知り合いに足が26.5センチの高校生がいるのですが
メーカーで作っているローファーが26センチまでで
仕方なくそれを履いているせいで足がいつも痛いそうです
ちなみに男物のローファーだと横幅が広すぎて履けないらしい
この子を助けてあげたいんですが、何か良い解決策ありませんか?
138足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 21:45:26 ID:dTxj+gCZ
ハルタのローファー26.5センチあったはずだけど
学校指定のやつじゃないとダメとかなのかな?
139足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 11:20:24 ID:Dt14hEYs
生まれなきゃよかった。
140足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 18:09:45 ID:mX5iYTYL
>>138
今ハルタのサイト行ってみたら見つけられました
その子の行った店では取り扱ってなかったってことでしょうかね?
とりあえず伝えてみようと思います、サンクスです
141足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 00:00:21 ID:JWnaC9dj
>>140
ナンバー341ってやつ?
あれ、男むけのビジネスシューズをもとにしてつくられてるんだよ。知ってた?
142足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 06:58:51 ID:RsMbum9w
シューストレッチャーとストレッチムース使ってみたら?
男物は幅広すぎてダメってことは
縦も横もミッチミチな大足タイプじゃなさそうだから、
伸ばせる余地ありそう。

自分も最近やっと買って、衝動買いお蔵入り靴を
バンバン広げまくるのにはまってるんだけど
横よりは縦の方が広がり易い…というか、広がるのが早い気がする。
143足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 21:09:35 ID:PHQphnaR
>137
「大きい靴の大きな専門店 テン 」のオンラインカタログに載ってるよ。
3Eだけど、男物よりは幅が狭いはず。
144足元見られる名無しさん:2008/03/01(土) 01:42:37 ID:jGqshxOM
ここの姉さん方なら似たような経験がありそうなので相談させて欲しい。
自分は足が右が25.5、左が25で幅が2E。
靴だとオリエンタルトラフィックの26がちょうどいい足なんだが、
まだ自分の足がLサイズだと思い込んでいた頃に買った靴の扱いに
困っている。
ハードオフに持っていったり捨てたりして(サイズが合ってないと
壊れるのも早かった。特に安物。)どんどん処分したんだけど、
1足だけ残っちゃったんだ。
ちょっと大きめの24.5センチで、足は入るし流血もしないけど、
1日はいてると足がかなり痛くなる。
ハードオフでは値段がつかない状態なんだけど、決して捨てるまででは
ないし、3万円以上しただけあって、デザインもすごく良いので
捨てるのはまだ忍びない。

1円スタートでオク出しが良いのか、それとも靴が天寿を全うするまで
うまく付き合っていく方法は無いだろうか。
145足元見られる名無しさん:2008/03/01(土) 04:07:19 ID:kCMOd3oM
>>144
足のサイズも全く同じ。自分も同じ経緯をたどってきました。
シューストレッチャーもあるけど限度があるし、足の痛いのが我慢出来ないから
思い入れのあるもの以外、ほとんどオクに出してしまったよ。
付き合っていこうにも結局痛くなるのが分かってるから、出番がなくなるしね。
146足元見られる名無しさん:2008/03/01(土) 12:01:14 ID:cpKEyYu0
足が痛くなる靴はどう考えても自分にとってはゴミ
そう思うようにしてる。

きっぱり処分すると思いがけずいい品に出会ったりするもんだよ。
147足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 21:26:32 ID:ab/CAcYt
その、貴方にとってのゴミを本当のゴミにせず
オークションなんかで出品したら
喜ぶ人が居るんですよ〜

私とか。…私とか…W
148足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 22:02:40 ID:G0zsSPov
今までそのゴミを美味しく頂いてましたが何か?

自分の好きなデザインだとすげー痛くても我慢して履いちゃう
146さんはかこいいなー
149足元見られる名無しさん:2008/03/04(火) 18:39:22 ID:WU6GEGGO
うおー。通販で買った靴入らないよー。
きついってレベルじゃない。入らない…orz
150足元見られる名無しさん:2008/03/05(水) 09:57:32 ID:/9XTXoOI
>>148
ノシ 同じく
なので、足が・・・傷とかマメの跡だらけorz
151足元見られる名無しさん:2008/03/05(水) 21:22:55 ID:RX6fjedu
144です。
1足残った靴、久々に足を入れてみましたが、
きつい!!本気できつい!!こりゃ無理だ!!
なのでオク出しをしようと思います。背中押してくれてありがとうございました。
152足元見られる名無しさん:2008/03/05(水) 21:27:33 ID:tnzByQrr
>>151
それがいいよ。
足に合わない靴を履いてると健康に悪いのはもちろんだけど
足が変形して、ますます合う靴が減って来るんだよ〜。
153足元見られる名無しさん:2008/03/07(金) 21:02:25 ID:qkR2NUAk
>>144
オクに出すのが1番
意外と入札があるもんだよ
154足元見られる名無しさん:2008/03/07(金) 22:26:20 ID:wUyoHq4S
>>153
余計な説明多いくせして、サイズを書き忘れる出品者が多いのよん。
155足元見られる名無しさん:2008/03/10(月) 15:57:41 ID:CZugAjlJ
なんか、今は背が大きいコがたくさんいるわけだから通常24・5までしかない
ってのが難しいよね。やっぱり掌もでかいと比例する。25cmが痛い orz
156足元見られる名無しさん:2008/03/10(月) 16:00:16 ID:CZugAjlJ
でも、スニーカーで24・5が入ってもパンプスが入らないのがカナシスなんだけど
157足元見られる名無しさん:2008/03/10(月) 18:41:57 ID:Ic3gpT+j
足デカいと平べったい靴がブサイク…(涙)
バレエシューズも23センチの人が履くと可愛いんだけど
26センチの私だと「スリッパ!?」みたいな…
158足元見られる名無しさん:2008/03/11(火) 17:00:29 ID:qjVLVvNK
マルイの大きいサイズに置いてある靴
高いわりに作りが良くないと思った
左右の幅が違う靴、2回当たってしまったよ
それも、幅が狭いほうの足のほうが明らかにきついという
高いからって、信用しちゃダメだね
159足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 17:51:16 ID:GA4H/hMG
高1で靴のサイズ25.5〜26でギャル系の服着てるけどギャルは皆足が小さいのだろうか。欲しい靴はとにかくサイズがない。しかも田舎(´;ω;`)可愛いパンプスやブーツ履きたいよ
160足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 21:09:23 ID:vxRgZfKw
カラフルな靴もサイズが無いよね…
可愛い形のはサイズを大きくすると可愛くなくなるのもあるから
多少の我慢はできるけど、色ぐらいバリエーションあってもいーよねえ
161足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 00:23:40 ID:b+oZTxRt
>>159
大学生になってからオサレできないんだよね、うん、うん。
あたしが大学生のとき、みんなヒール履いてきたのに、あたしともう人だけ
高校のときの通学靴だったこがいました。
その子はストラップシューズだったんだけど
ふしぎのくにのアリス?みたいなふわりとした服だったので
かわいかった。
スーツにローファーだったあたしは・・・_| ̄|○
162足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 01:30:39 ID:NX8CvAaB
東京23区内で26以降のパンプス売ってる店ありませんか…?
163足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 10:56:49 ID:zc8sYTDp
>>162

ttp://pumpsclub.fc2web.com/html/pumpsmap.html

東京パンプス・マップ
〜モデルサイズのパンプスを探して〜
164足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 17:51:08 ID:F4bTHxNJ
大学の入学式に履くためにはじめてパンプスを買いに行ったんですが
細いデザインのものが多くてどれも幅が狭いorつま先が当たるので買うの断念しました

スーツ専門店に行けば幅広いのあるかな・・・
165足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 22:37:07 ID:b+oZTxRt
>>164
つまさきが当たるのと幅が狭いのとは別問題かもしれないよ、きをつけよう。
幅がひろい靴だとつまさきが前にすべっていって、指がグーになって骨が変形する。
かかともあまってパコパコして歩きにくいし、かっこわるいし、靴が傷む。
あなたのばあい、同じ幅で長さの違う靴、つまりひとつ大きいサイズをえらぶのがいいいかも。
166足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 23:03:06 ID:vqhYRkYe
大きいサイズの靴屋を開拓して入る靴が見つかったのはいいが、
先の細い靴はいてたら指が変形してきた。
指の皮が部分的に厚くなったり。

でももうスニーカーばっかりの生活には戻れない。
167足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 00:54:42 ID:6xgNRtr8
小学校で冬以外ずーっと裸足月間だったからそのせいで
足デカくなった気がする…カモ
もし革靴指定の私立とか行ってたらオカンと同じ23.5だったかも…
168足元見られる名無しさん:2008/03/16(日) 01:24:33 ID:pKpW2fYY
レインブーツがほしいなぁ。
サイズでかくて可愛いのは
近所の靴屋では見つからない…(´・ω・`)
169足元見られる名無しさん:2008/03/16(日) 10:20:32 ID:wol+2VFx
http://www.itoyokado.jp/fashion/fair/20205/-/fairCode/ookinasaizu08
全然かわいくないけどイトーヨーカドー「婦人靴大きいサイズ」フェア

170足元見られる名無しさん:2008/03/16(日) 11:48:12 ID:gRUWgEey
ニッセンの大きいサイズを取り揃えたsmileLandってオンラインショップ
靴もけっこう種類があってサイズは26.5〜27.0ぐらいまであるよ
安くてカラフルな靴を気軽に買ってはきつぶしたい人にはいいかも
ttp://www.nissen.co.jp/smileland/
171足元見られる名無しさん:2008/03/16(日) 12:23:46 ID:76l9K5Kh
横に大きい服がメインだからか靴の幅まで広い。4Eとか5Eとか・・。
172足元見られる名無しさん:2008/03/17(月) 09:49:07 ID:j0ggzB3Y
>>169
デザインが2種類しかない。かたほうはコサージュのついたカジュアルなもの。もう片方はサイドオープンのサテン地。そういうんじゃなくて、フツウのパンプス、ないの・・・_| ̄|○
173足元見られる名無しさん:2008/03/17(月) 09:52:33 ID:j0ggzB3Y
>>170
ワンシーズン限定ね。
以前はもうちょっと品質がよかったんだけど、最近のニッセンは、商品写真をみただけでコスト削減してるのがわかる。
もうちょっと値段を上げてもいいから、みためをなんとかして・・・
174足元見られる名無しさん:2008/03/17(月) 12:57:46 ID:SPvHMZPP
入院用に使い捨てるつもりでヒラキで安いスニーカー買ったら
剥がれない中敷にデッカク「3L」って書いてある・・・。(←しかも男女兼用で3L)
ベッドサイドに3Lを晒しながら入院か・・・。
175足元見られる名無しさん:2008/03/17(月) 16:23:12 ID:j0ggzB3Y
中敷きに書かれるサイズ。
靴店で左右取り違えないようにとの配慮だろうけど、
パンプスの中敷きに刻印された25.5EEEみたいな黒文字、
ひどいよ・・・・_| ̄|○
176足元見られる名無しさん:2008/03/17(月) 18:59:00 ID:DIJyfbCg
シールとか貼ったり、中敷だけでも勝ってみるとか。
177足元見られる名無しさん:2008/03/17(月) 19:55:31 ID:taV58zm0
つミ油性ペン
178足元見られる名無しさん:2008/03/18(火) 09:50:14 ID:1CVO9JD9
>>177
油性ペンでぬりつぶしたら
そこがこすれて黒い汚れが中敷きに広がった・・・_| ̄|○
そしていかにもサイズを消したという跡が残ってみっともない。
足の裏も黒くなるし・・・_| ̄|○
179足元見られる名無しさん:2008/03/18(火) 21:24:27 ID:ZfVydjkr
ネガティブよしお
180足元見られる名無しさん:2008/03/18(火) 23:59:02 ID:itLS73gc
サイズ標記のシールが貼ってあるのに中敷きにサイズが刻印されているのが意味不明。ぷんぷん!
181足元見られる名無しさん:2008/03/19(水) 12:56:29 ID:7cMgMNP+
私がボーリング嫌いな理由は、貸し靴がだいたい24.5以上から青とか黒とかの男性色になっちゃって
しかもでっかくかかとに数字が書いてあったりするから。
そんなかっこで一緒に行った人たちに後姿見られながら投げるんだよ〜サイアクです。
182足元見られる名無しさん:2008/03/19(水) 14:55:08 ID:26n1P3w5
>>181
そこで逆転の発想。
26.5とか27とかをかりてブカブカにして履く。
「サイズがぜんぶ貸しだし中なんだって〜〜〜」
と言ってみる。

ケガには注意。
183足元見られる名無しさん:2008/03/20(木) 02:30:27 ID:l82GT578
ボウリングの靴は気にしたことなかったなあ。
184足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 01:03:38 ID:kRiPiN55
バレエシューズって流行なのかな。
でも26センチって無いし・・・
ぺったんこの靴は腰痛になるからいらないー、と
強がってる私・・・。

でも確かに高身長支えるためには、ぺったんこの
靴はきついよね。
185足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 08:23:28 ID:GdxnwPsA
東海地区ローカルの話題になってしまうかも
しれないんで、申し訳ないんだけど。
新聞で松坂屋の全面広告が出てて、
ingのサイズが21.0〜26.0cmまであるって
靴が、3パターンのデザインで紹介されてる。

自分は26.0cm・4Eあるのであれなんだけど、
ingって幅はどの位のサイズなんだろうか。
186足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 21:46:53 ID:vNwOQkbk
ZARAで一部の靴がセールになっていたので買いだめしたw
質はちょっと悪いかもしれないけど、
5足買ってもワシントンの1足より安い・・・・・・
通販だと思えばありがたいよ〜
187足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 22:43:14 ID:2znzwBEJ
素敵っ♪

ZARA好きっ★良い情報ありがとうございます★
188足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 00:06:35 ID:3O8TvUrI
最近近所の靴屋でLL、QSが充実してきた\(^o^)/
それでもキツいけど、エナメル靴はしばらく履いてるとちょっと緩むから嬉しい
日本人女性の靴の平均サイズが25くらいになればいいな
189足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 00:52:09 ID:KEAfMZVT
ジェリービーンズのモデルサイズシリーズがよかった。
値段のわりにしっかりしてて、デザインもかわいい。
190足元見られる名無しさん:2008/03/24(月) 16:29:18 ID:iQmGdCSk
運転するし高身長だから抵抗あってヒールなしの
物ばかり履いてるんだけど腰痛になるわ。
191足元見られる名無しさん:2008/03/24(月) 20:36:40 ID:gwFSPMDv
>>188
平均サイズが25になるころ、あんたはバアサン
192足元見られる名無しさん:2008/03/24(月) 20:42:18 ID:aEEkwUmU
オールスターばっかり履いてるな〜最近。。
193足元見られる名無しさん:2008/03/24(月) 23:37:40 ID:L/bwZiOi
ttp://bigshoes.ocnk.net/
ガイシュツ?
194足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 00:13:59 ID:4N1OraG+
>>193
知らなかった。ありがと。
195足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 17:41:56 ID:Xf39N3n2
頼むから「ビッグシューズ」言うなww
196足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 18:29:38 ID:rQteVD8Q
既出だったらスマソ

ナインウエスト、なんでもっと日本に進出しないかなぁ〜
日本の出店だと、大きいサイズ大幅に品数削ってるし
197足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 18:33:24 ID:OnYRC3fs
>>195
じゃ、巨靴
198足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 01:53:15 ID:gpWRodR1
「マリエのハリウッドQ」って番組でシューズサロン紹介してた
そこで扱ってる靴、海外のだからやっぱサイズ27とかまであって欲しくなった
199足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 02:30:30 ID:S9mjNgVg
>>193
27センチがあるのは嬉しいです。
でも、確かにビッ○シューズって…
なんかいかにも巨大な感じが。
とは言っても私は27センチなのでデカイのですが…
27センチだとどうしても靴がかわいく見えない。
ドデーンって感じで、男の子の靴より大きいパンプスを見るのが
つらくて恥ずかしいです。

意外と男の子って足小さかったりしません?
お座敷なんかに上がると、明らかに自分の方がデカイってことが
あります。27センチもあるので仕方ないのですが、こっそり比べてみたり
すると泣きたくなるときも…
200足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 18:16:03 ID:lpeQnC3p
泣いたらアカンデ〜
201足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 21:41:55 ID:gpWRodR1
自分も26.5くらい
昔はコンバースとかばっかり履いてたけど、
ヒールが高い靴のほうが足の大きさが目立たないから頑張ってサイズ合うパンプス探してる

でも人の靴と並べるの嫌だよね
高校時代、脱いだ靴は人のと離して置いたり袋に入れたりしてたな(´・ω・`)
202足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 21:45:35 ID:3vZGAalc
ユニクロの通販でエナメルのフラットシューズが25pまでしかなかって、でもどうしても欲しかったからそれ買った。
やっぱり入らない。
203足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 22:03:46 ID:UamvZpFb
ウニクロ行くんだったら、しまむらの方がイイ。
黒エナメルのパンプス5Lゲットしました。1500エン。ついこないだなので、お店によっちゃまだ残っているかも。
204足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 22:05:05 ID:UamvZpFb
あ、通販ですか。失礼しました。
205足元見られる名無しさん:2008/03/27(木) 08:30:18 ID:bVnteyCK
しまむら。。。確かに大きいサイズあるけど
疲れやすいんだよね
206足元見られる名無しさん:2008/03/27(木) 08:37:06 ID:T6xSPaJZ
>>203
しまむら、そんな大きいのあった?
前行ったら24.5までしかおいてなかったや
でもちょっと見てくる
d
207足元見られる名無しさん:2008/03/27(木) 09:03:08 ID:U/H2oiiV
池袋東武、25のコーナーはあるのですが。
以前、26を買った記憶があるのですが、縮小でしょうか。
208足元見られる名無しさん:2008/03/27(木) 15:21:13 ID:xevUQDuK
ジェリービーンズに行ったのにモデルサイズおいてなかった・・・_| ̄|○
直営ならあるかと思ったのに
209足元見られる名無しさん:2008/03/27(木) 17:28:55 ID:en8Lyrjy
今年で三十路になる者ですが、私の足、まだ成長している…。
高校生くらいの時は25.0cmを履いていた。
社会人になって靴をバンバン買ってた頃は25.5cm。
結婚、出産を経た今となっては、26.0cmでもきつかったり…orz
この足、どこまでデカくなるんだろう(泣)
こんな事ってあるの?まだ成長期?
1番悲しいのは、OL時代に買ってた高い靴がすべて履けない事だ…。
210足元見られる名無しさん:2008/03/27(木) 18:15:51 ID:6QsBeUIu
>>209
それはキチンと測ってもらって?
足幅が拡がっただけで長さは変わらないのに
靴のサイズ(長さ)を上げてると良くないよ。
211足元見られる名無しさん:2008/03/27(木) 20:09:37 ID:U/H2oiiV
>>207
×東武
○西武

東武は充実している
212足元見られる名無しさん:2008/03/27(木) 20:10:21 ID:U/H2oiiV
>>207
×東武
○西武

東武は充実している。
逆でした。西口に東武、東口に西武なもんで。。。。
213足元見られる名無しさん:2008/03/30(日) 02:43:34 ID:U1WSQoQI
ペタンコバレエシューズ流行ってますねぇ☆
高ヒール好きの私には辛いっす…高ヒール物があってもウェッジソールやストーム有りだし。

神様ぁシンプルな爪先ペタンコヒールが履きたいよー。
明日高ヒールパンプス履いて外反拇趾を痛めながらZARAに行って参ります☆


ワクワク
214足元見られる名無しさん:2008/03/30(日) 10:49:14 ID:50LRn+YR
この前、銀座にオープンしたクイーンズ卑弥呼に行ってきた。
平日の昼間だったからか、店内ガラ空き…
でも品揃えは豊富で、何よりもディスプレイされてる靴をそのまま試着できるのが嬉しい!
普通は一番大きいサイズを店員さんに尋ねて出してもらうか、もしくは
「24.5までしかお作りしてないんですよ〜」と言われて引き下がるか、だから。
肝心の取り扱いサイズは24.5〜27.0だったとオモ。
すごく嬉しくて、一緒に行った母とそれぞれ二足ずつ買ってしまったよ。
しかもちょっと足が小さく、かつ綺麗に見えるデザインで感激した。
モバイル会員に登録してあったからポイントがついて、その場で2000円引きにしてもらえた。

やたらマンセーな内容で工作員みたいな書き込みだけど、本当に嬉しかったので。
オヌヌメです。
215足元見られる名無しさん:2008/03/30(日) 18:08:49 ID:j/YN4Tif
都内住みの人裏山
地方に居ると大きいサイズ扱ってる店を探すだけでも大変(´・ω・`)
通販だと大きめに作られてるか、小さめかの判断出来ないし…

ところで最近女性の足の平均サイズが大きくなってきていると聞きますが、
靴のサイズに変化が見られないのは何故??
機械から作らなくちゃいけないんですかね
216足元見られる名無しさん:2008/03/30(日) 20:07:30 ID:CVDQrq/C
>>215
ちょっと前のログにその理由が書かれている
主な理由はコスト面だろうなーという感じ

大きくて手軽な靴ほんと増えてくれ……
217足元見られる名無しさん:2008/03/30(日) 20:39:24 ID:SPY1ECNt
通販だと大きい靴から真っ先に売れていくのにね。

あぁー足小さくなるエクササイズとかないかなー;;
218足元見られる名無しさん:2008/03/31(月) 01:17:11 ID:AX3b74f4
小さいころからオシャレで窮屈な靴でも履いてれば良かったのかな…
てん足すれば良かったね、って親に言われるのがムカつく
親は普通に24とか24.5だしね
219足元見られる名無しさん:2008/03/31(月) 01:36:35 ID:jzg+f58n
うちは親が25.5、27.5の間にできた子だから言わずもがなだ……
220足元見られる名無しさん:2008/03/31(月) 10:25:20 ID:FyHz4XjS
221足元見られる名無しさん:2008/03/31(月) 20:20:34 ID:GsnNgWIX
そうなんだ
222足元見られる名無しさん:2008/03/31(月) 20:50:42 ID:ji35Ilds
ローヒールだと腰が痛くなる人が多いみたいね。
自分はどうもないけど。ハイヒールとか先の細い靴は
巻き爪が余計ひどくなって痛い。
日本人は文明開化のときに洋服だけ取り入れて
靴は草履系のまま維持すればよかったのに。。。と思う。
水虫患者だってそれで相当減るし、地味に医療費削減になるかもよ?
223足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 05:48:44 ID:BnNbd8O5
現実は服より先に靴だったね
草履系は足を守る機能がほとんどないしね…笑

草履で悲しい過去思い出した
高校時代応援団やってて、
服が袴に下駄だったから…代々受け継がれてきた下駄が入らなかったorz
同じ身長の子が足のサイズ23くらいしかなかったのも辛かった
224足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 10:00:03 ID:R2bf1oHe
>>222
文明開化のときに洋服をとりいれて、そのあと早めに、日本人にあった靴を開発していればよかった。
日本軍も靴には泣かされたんだろ?
225足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 20:44:44 ID:ZMXZkNZg
明日渋谷に行きます・・。
この靴屋はおっきくて可愛い靴あるよ!!ってお勧めのとこがあったら
ぜひ教えてください!!本当お願いします!!

オリエンタルトラフッィックはいく予定です・
226足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 00:39:34 ID:sTHWDjMP
渋谷パルコ ジェリービーンズ
www.jelly-beans.co.jp/
かわいい系が多いかな。
227足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 00:40:17 ID:sTHWDjMP
あ、あとマルイもあるからマルイモデルに行くといいかも
228足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 17:56:37 ID:Ijuki/Ph
原宿と渋谷の間(表参道?)にあるインポート系デカサイズ専門店ってなんてお店だっけ?
白い建物で一階がカフェかなんかで向かいの通りにラーメン屋とKAILANIがある…
種類はないけど個人的にお店のセレクトが好きでよく覗く
買うのはセールのときくらいだけど


ニッ○ンで頼んだ4Eエナメルウエッジパンプスが届いた
ちょっと気持ち大きめだけど中敷きひいて調節したらまあ歩きやすいし気に入った

そろそろサンダルが欲しいな…
229足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 20:13:16 ID:nf0+W7Ri
230足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 21:48:19 ID:xmh6tjqp
>>226>>227
ありがとうございます!!
2足買いました(*´д`*)
231足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 12:42:15 ID:TxG6F9YD
最近できた彼氏より足がでかかった・・・
鬱だ
232足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 20:16:26 ID:nGkS51nq
今TBSでやってるランキンの楽園で
有名人がしてしまった衝動買いを紹介してるんだけど
北斗晶さんが25.5cmなので日本では売ってなくて海外で買いまくった靴って
ズラーっと出してた。
233足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 20:31:09 ID:4FQCG9cN
>>232
見た見たw
店知らないのかな・・・
234足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 13:27:00 ID:VKZfMURq
初任給で足が26cmの彼女へ靴をプレゼントしようと思うんだ
東京で買えるイチ押しの靴・店を教えてほしい!
235足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 16:59:38 ID:g3AGPfge
彼女さんの好みによるんじゃない?
236足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 17:56:50 ID:bOisbuXw
大きいサイズしか置いてない専門の店に一緒に連れていって
買ってあげるといいよ
選ぶ時にサイズがありませんと言われるのも恥かしいけど
もらった靴が入らなかったときの恥かしさといったらもう…
237足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 00:41:10 ID:mHW7LXsz
タルサタイムなんていいんじゃないかな。ハズレ無いと思うけど、サイフは軽くなるかも。
238足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 22:34:57 ID:a1OaI5nc
ZARAで初めて靴見てみた。

大きいサイズはあるが、思いっきり高ヒールor全くヒールなしのペタンコしかなくてワロタw
中間がない。
あと店舗によるのかもしれないけど靴はまとめて陳列してほしいと思ったな
239足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 01:59:33 ID:SJfbuVMx
そうそうZARAって中間がないよねw
5〜7センチヒールがあるといいのになー

ZARAにいくと服を見ないで下をみて店内まわるはめに
服のテイストに合わせて置いてあるんだろうけどたまには普通に店内見たいw
240足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 12:28:25 ID:vH+mZgMA
ZARAって何センチまでありますか・
241足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 17:15:11 ID:bEXRsCLY
どうして海外ってヒールが高いんだろ
せっかく靴ピッタリなのに
向こうでは背が高ければ高いほど良いお国だから自己アピールなのか
こっちは何でもちっちゃい方が可愛いんだぜ ちぇ
242足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 18:53:26 ID:ZrK+5Gly
身長高くても埋もれちゃうしな……
それにヒール高い靴の方が大人っぽい=イケてるデキてるアタシ!
ってイメージなんじゃね
243足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 23:20:08 ID:t+8G/lJo
私はヒール高い方が足のでかさ目立たなくて好きだけどな…
かかとが出っ張っててウサギの足みたいだから、
今流行っててもペタンコ靴なんて履いたらとんでもない事になる
244足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 23:30:24 ID:FSiDhg3M
逆に、元々背丈ある人でデカ足だと
ヒール履いて格好よさや綺麗さを強調したほうがいいのかもね

ぺたんこ靴でカワイさ協調するとアンバランスになりそう…
245足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 23:44:14 ID:WMxwSWL/
サイズ25cm・3Eの者だけど、バレエシューズを試しに
はいたら、オカマの女装みたいに逞しい足元になった

シューズをそっと棚に戻して立ち去ったw
246足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 01:48:12 ID:zJ3kjPiw
>>240
全部の靴がそうかはわからないけど27センチまであるのはみたよ
1cm刻みだったような気がする
247足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 02:39:52 ID:MDLmKMCG
地域によるんだね…。
私の地域のZARAは25.5〜26センチの私がギリギリ入る位のサイズしかないよ。
248足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 03:26:30 ID:grOp+z2G
ワシントンでVICINI見て感動!(もうサイズがなかった)
百貨店のインポートっていくつまで扱ってるんでしょうか?
最初は靴嫌いだったのに、最近通り越して靴に執着するようになってしまった。

それから随分前にこのスレで話題になってたこどもの城の裏の店、前を通りました。
サイズ41まで対応って看板でてましたよ!
249足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 09:16:00 ID:lD/tLjbj
ムートンブーツ履いたら着ぐるみみたいな足になった
おとうさんの長靴よりも超ラウンドトゥでごっついの
250足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 10:53:17 ID:bydhdOQk
ハワイ行った時、安靴大量に買った。
わりと可愛いデザインがいっぱいあって、ほんとに幸せだった・・・・
ああいうお店が日本にもっといっぱいあったらなー
251足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 13:05:55 ID:as/NU3aJ
海外行って買い物できるの裏山
日本でも海外製品を安く、簡単に買えれば…
都内はまだしも地方だとネットしか手段なくて辛い
252足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 15:55:39 ID:eEGX3BBx
ZARAは幅が細くて長さはクリアしてるけど痛くて無理だったよ
253240:2008/04/08(火) 17:37:26 ID:MOvqmajF
サイズなんとかなりそうです。
今度の休みにいってみようと思います。
ありがとうございました。
254チベットから受けたご恩を今こそ返そう:2008/04/08(火) 17:52:35 ID:X3dn3QEv
【忘れないで (´;ω;`)】

・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」

・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」

・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る


忘れてはいけない、日本の真の友人国チベット
日本は儀を重んじ、情けを忘れない国だ
恩を受け、それを返さずして何の日本人足り得るのか
みなさん今こそ日本人として何ができるのかを考えてください
お願いします

当時の列強にも毅然とした態度で日本を支援してくれたチベットを見放しては日本の恥です。
今こそ恩を返す時ではないでしょうか?
255足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 19:57:19 ID:EqTT1vF2
>>252
やっぱ外人サイズなのね
256足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 23:40:05 ID:zJ3kjPiw
>>250
今度ハワイにいくんだけどどこで買いました?
おしえていただけると嬉しいです
257足元見られる名無しさん:2008/04/11(金) 13:05:23 ID:82eCfop/
考えてみたら、まだ我々はマシな方かもしれない。
いざとなったら海外の靴を買えばサイズがあるんだし。
もし私がヨーロッパ辺りで生まれてて、なおかつそこでもデカ足だったら
本当に履くものが無かった気がする。フルオーダーでもない限り。
258足元見られる名無しさん:2008/04/11(金) 15:36:14 ID:Vg9CUP3t
>257
そういう前向きなあなたが好きだ。

確かにそうだよね。
昔ダイアナ妃の足のサイズを知ったとき
胸に灯りがともったような気がしたものです。
259足元見られる名無しさん:2008/04/11(金) 19:21:32 ID:chKBLn9q
こんな質問する男はいなくな〜れw
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015446315
260足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 00:06:39 ID:buzpLYc9
普通サイズの靴ってなんであんなに可愛いデザインが多いの?
もともと服とかより断然靴が好きな私だから、お店見てると生殺し状態だよ。
で、どうしても諦めきれなくて、全然入らないサイズ(〜24)を買ってしまう。
恥ずかしいからお店の人には「プレゼント用です」とか言ってね。

そういう靴、家にはすでに5足以上ある。
それらを家の玄関に並べて悦に入る私。
最初は楽しいが、我に返るとすごくむなしい…
だから「靴を買ったんじゃなくて、靴形のオブジェを買ったんだ」
って思うことにしてます。
そんな私を、家族(全員普通サイズ)は冷ややかな目で見ています。
ほっといてほしい(´;ω;`)
261足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 02:06:59 ID:8xK7Q4zD
近所のショッピングモールに入ってる服屋に〜3Lまで靴が置いてある
激しくちゃちいが5000円未満の安靴でデカサイズなんてあるだけでもいい方だよね…

ただ自分のサイズだと4L位で妥当だから、履いて半年以上たってもまだ豆できるけど
262足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 09:30:59 ID:dC47/8Uk
>>256
私は250じゃないけど、やっぱりハワイで靴買いまくったことがある。
「どこでもあるよ」私たち、特大じゃなくて「普通に大きい」サイズだからw
日本で24cmの靴を「どこで買いました?」と訊くくらいに普通にある。
近所のスーパーでも、アラモアナ・センターの奥のセール中の靴屋でも。
免税店は高級で高価なもの(しかも日本でも買える)ばっかりだけど、
地元の人が行くアウトレットとかショッピングモールとか回ってみて。
263足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 18:47:56 ID:E4GqIAq/
>>260
気持ちはすごーーーくわかるけど、その情熱を個人輸入とか
海外旅行とかに向けたほうがいいと思うよ・・・・・
本当にオブジェでいいならともかく、履きたいわけだし。

そんな私はサイズは合うけど履く場所がない
布張りのパンプスを大事に持ってますw
まずその靴に合わせるドレスが必要w
264足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 18:55:12 ID:15JZy8ic
可愛い靴眺めたいだけなら靴屋に通うだけでいいじゃんw
265足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 21:07:24 ID:Cc3xnAUC
コレクター精神としては手元にあるのが重要なんだよ
266足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 21:35:02 ID:785RU1vX
ひとつ忘れてることがある
その可愛い靴が可愛いのは
〜24.5までのサイズだからかもしれない
267足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 23:34:49 ID:ScW4qRh5
>266
あなたに赤い靴の呪いをかけました
268足元見られる名無しさん:2008/04/14(月) 17:37:57 ID:z02AOlMz
ガイシュツ?
ttp://www.misawa.co.jp/jsp/event/kensyo/penguin/index.jsp
Lサイズの服のブラントショップなんだけど、服のサイズに
あわせて大きいサイズの靴も少ないけど雑貨の一部として
置いてます。結構地方(失礼)にもSHOPがあるみたいなので
近くにあったら行ってみては? 
あ〜でも全店に置いているかは不明。都内、関東近県の店には
ありました。



269足元見られる名無しさん:2008/04/14(月) 18:34:18 ID:JVtoz27X
うめだ阪急(大阪)の大きい靴売り場が普通サイズの靴売り場から離れて
6階の大きいサイズの服売り場に移動して広くなったんだけど
4月22日まではさらに「旅に向かう気持ちフェア」というので売り場が拡大してますよ〜。
270足元見られる名無しさん:2008/04/14(月) 18:36:20 ID:JVtoz27X
>>268
リンクあってますか?住宅メーカーのサイトですが・・・。
271足元見られる名無しさん:2008/04/14(月) 20:07:48 ID:z02AOlMz
268です。

ごめんなさい、URL間違っていました。
ttp://www.itokin.com/eur3/  

272足元見られる名無しさん:2008/04/14(月) 20:27:56 ID:x+mijpDn
>>271
さすがにいくら何でも間違いすぎww

eur3、今は無くなったけど、近所のイオンに
店舗があったので、洋服を買う目的で
ちょこちょこと足を運んでました。

自分の行ってた店舗の感じの記憶だから、
今だと多少変わってるかもしれないけど。
デザインのシンプルなブーツやパンプス、
色は無難な黒や茶、サイズは25や25.5位までの
品揃えな展開だったと思います。
ただ幅は細目で、26cm4Eな自分には
足の指をちょっぴり入れてみた時点で、
つっかかってしまい無理でした。
273足元見られる名無しさん:2008/04/14(月) 23:25:33 ID:Ja3b3gYG
東京に行くたびに、新宿とか池袋とかで、26の靴を探しています。
背が高く、中学生のときすでに26でした。
体育館に上がるときうわばきを玄関に脱いで置いておいたら、
あとからきた悪がき男子が
「にじゅうろくだってよーーー」
と叫んで、みんなのまえで、うわばきを体育館になげこみました。
泣きながら拾いました。
それで高校は女子校へ。
大学もエスカレーターで女子大へ。
いま3年なので、就職活動用のパンプスを探しています。
25.5どまりのものが多いですね。
274足元見られる名無しさん:2008/04/14(月) 23:48:58 ID:91seTvt3
最近25がきつくなってきた・・・
30にしてまだ成長してるのか・・・
275足元見られる名無しさん:2008/04/15(火) 01:16:43 ID:txDKn95s
>273
丸井でかった26の靴
足に吸い付くような履き心地でした。
KAGURAというブランドです。
276足元見られる名無しさん:2008/04/15(火) 06:32:58 ID:aPIhBUe+
>>275
どの丸井だろう?
いろいろあるよね。
なんで東京って、電車ですぐのまちに同じ店があるんだろう?
277足元見られる名無しさん:2008/04/15(火) 08:52:30 ID:v4SFAYUG
それでも客が入るから
278足元見られる名無しさん:2008/04/15(火) 21:35:11 ID:I5rj60Wx
>>275サン
…ではありませんが。KAGURAは丸井ブランドですよ。
新宿・吉祥寺の丸井には置いてましたよ(^-^)
私も一時期好きでした、デザインは万人受けでは無く渋い感じ
279足元見られる名無しさん:2008/04/15(火) 21:41:15 ID:txDKn95s
>278
丸井のブランドなんですか。
知らなかった。
黒のプレーンなパンプスが何種類かあって
(ストラップありとかなしとか、かかとの高さやつま先の形など)
それがすごく履きやすかった。
280足元見られる名無しさん:2008/04/16(水) 17:30:07 ID:iZKnDazO
http://www.kagura-hina.com/
このKAGURAでしょうか?

関西ではショップリストにないデパートにも少し置いてあります。
私は、26cm甲高幅広ですが、とても履きやすくかなり気に入っています。
281足元見られる名無しさん:2008/04/16(水) 19:22:36 ID:/syf/7oo
>>280
自分も26cm4Eで、甲高幅広でもイケるって言うのが
気になったんだけど。
名古屋に取り扱い店がないなんて…orz
282足元見られる名無しさん:2008/04/16(水) 20:41:46 ID:hGIDlbRM
>>281
名古屋ではどこで靴買ってますか?
283足元見られる名無しさん:2008/04/16(水) 22:20:00 ID:/syf/7oo
>>282
>>281ですが、名古屋だと松坂屋本店B2Fの
クイーンサイズコーナーがメインです。
でも幅広なので、買える(足が入る)商品は
そう滅多にありませんorz

松坂屋だと名駅店も、本店で売り切れてたのが
たま〜に残ってる事もあるので、
名鉄一本で行けるのもあり、チェックしてます。

他には名駅地下街のユニモールにあるダイアナの
クイーンサイズ店は、幅の問題でスルーしていて。
後は自分が雑誌に載ってるのを発見したんですが、
テンプレにある大須のショップ・minaminovaに
未だに行けてないので、気になってたりします…。
284足元見られる名無しさん:2008/04/16(水) 22:37:55 ID:aGA4I1t8
>>282さんと、買うとこ&スペックが同じで親近感
同性と一緒に靴買いに行ったことないので、
是非一緒に行きたいぜ・・・

ツルヤ靴店はどうですか??
ツルヤは、現金で買うと10%オフなのが好きです
285足元見られる名無しさん:2008/04/16(水) 22:45:02 ID:aGA4I1t8
284ですが、
>>283 >>281さんと、
だった・・・すいません
286足元見られる名無しさん:2008/04/17(木) 04:37:38 ID:vU9+Q6BX
>>281
私は栄の松坂屋でKAGURA買ったよ
hinaKAGURAだとまた違うのかな?
今のところ2足持っているけど一番痛くないから活躍してるよー
あとはちょっと幅がなくてたまに痛いけどZARAでも買ってる

ぺたんこが好きだから足が大きくみえないぺたんこが欲しい…

靴買いオフがしてみたいな
287足元見られる名無しさん:2008/04/17(木) 12:11:20 ID:eC1SZjTL
似たような経験のある方いますか?
渋谷西武のシューズ+ではかってもらったとき、25.5と25で
幅は99と102って言われました。(足囲から見ると2E)
サイズ的には国産の25か25.5とのことでした。
が、オリエンタルトラフィックの26がぴったりです。
サイズを上げてるから幅が広くなったのかとおもいきや
オリエンタルの26は88。
オリエンタルの靴で靴擦れとかは滅多に起こさないんですが、
先日エナメルの5センチヒールのパンプスで数時間歩き通したら
右足薬指の表の方がすれてました。

これって、じつはあってない靴を合ってると思い込んでるんでしょうか?
昔自分の足を24.5だと思い込んでて靴をかなり無駄にした思い出が
よみがえりますorz
288足元見られる名無しさん:2008/04/17(木) 12:55:28 ID:dLyr2TcM
靴買いオフたのしそう
でも数少ないデカ靴を取り合って喧嘩になりそww
289足元見られる名無しさん:2008/04/17(木) 23:31:25 ID:cZUmMEd/
>>287
メーカーによって、つくりと表記がまちまちだからねぇ。
パンプスは2サイズ大きい表記のを買ってもきつかったことがあるよ。ブーツは1サイズ小さくても履けるのが多いんだけど。
290足元見られる名無しさん:2008/04/18(金) 00:25:18 ID:MjojnXiJ
>>289
ほんと、そうだね。
私の場合は26が基準なんだけど、25.5でEEEがぴったりなときもある。
26.5のパンプスがぴったりだったりもする。
大きいサイズは、標記がばらばらなのかな?
291足元見られる名無しさん:2008/04/18(金) 00:51:17 ID:xP337XZO
ブーツが大きめなのは判る気がする。
多少ゆるくてもブーツなら歩いててすっぽ抜けることもそうないし、
足型にぴったりに作ると、踵の出てる人なんか足入れが大変そう。

そしてパンプスはその逆だね。
292足元見られる名無しさん:2008/04/18(金) 01:05:10 ID:D9UuwY8R
足が大きい上にふくらはぎが太いので、ブーツの筒がピッチピチで困る
はけるのはふくらはぎ部分が伸縮性のある繊維でできてるブーツのみ
今年の秋冬もこのタイプが発売されるのか今から不安だ…
293足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 04:27:20 ID:DwCLys2u
靴屋ですが…

デブ用ブーツは毎年売れまくので、無い事は、無いと思います。
294足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 07:11:36 ID:Y1yjGCVN
ちょw脹脛が太いってしか書いてないのにデブってww
いや、言わんとすることは分かるけどwwww
295足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 11:30:22 ID:Y0W09mp/
>293
もっと大きい靴をたくさん扱ってください。
採算など度外視してw
296足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 12:34:28 ID:hCalUa3w
靴が合わないのに無理矢理突っ込んでたら
2cm四方の水ぶくれ破ってしまった
痛いしまともに歩けなくて泣ける
297足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 17:35:26 ID:if/U5S/v
>> 278
KAGRAは丸井ブランドじゃないと思うよ。
280の言う神戸の会社で、丸井以外でもたまに見かける。
以前、震災後に復興した神戸の靴メーカーはBarclayとKAGURAくらい
という特集記事を新聞で読んだ。

Barclayって数年前は結構大きいサイズの靴に力を入れていた気がするが、
暫く前に福岡店に行ったら、大きなサイズのコーナーがなくなっていた。
さようならBarclay。多分もう行かない。
298足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 17:35:56 ID:IOkU945Q
>>296あんまり無理しないでね。
早く水ぶくれが直りますように・・・

可愛いスニーカーがみんな無理なのは悲しいなぁw
299足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 20:01:12 ID:LwWSH3Oq
KAGURAの靴、確かに渋いデザインなんだけど
本当に履きやすくていいメーカーだと思う。
日本人の足型に合うのかな?(そりゃ万人には合わないだろうけど)

安くて可愛い靴も欲しいけど、ああいう靴があると安心するから
ぜひ作り続けてほしいな・・・・・・
デカ足にとって価格は重要なんだけど、やっぱり安い靴は足が痛くなるもん。。
300足元見られる名無しさん:2008/04/20(日) 01:11:16 ID:RiudUqMg
>>287ですが、
ありがとうございます。けっこうサイズ表記がまちまちなんですね。
通販で靴を買うのはあきらめた方が良いかもしれない…
301足元見られる名無しさん:2008/04/20(日) 11:02:21 ID:L5HDhHBM
自分は25.5だからこのスレの中では、かなり見つかりやすいほうだけどほとんど通販で買ってる。
あんまり費用がかけられないのも理由にあるけど。
何度か試してみると、その会社の靴のくせが分かるから、しっくりするのもあるよ。
最近だとIMAGEでも26cmまでの靴も置いてあって、かわいいので嬉しい。
302足元見られる名無しさん:2008/04/20(日) 11:25:34 ID:j+OLh5mG
最近よくネット通販で靴買ってる
安くてサイズ豊富だったりするし、
レビューを見たりすれば大きめ、小さめも分かるから今まで失敗はしてないです
303足元見られる名無しさん:2008/04/20(日) 18:58:58 ID:gOcZtufB
>>298
スニーカー、コンバースのハイカットかジャックパーセルしかはかないけど
ハイカットはレディースだとすごい可愛いの多いよね
あれは羨ましい……
メンズでもデザイン一緒なのはうれしいけど可愛いのは無いorz
304足元見られる名無しさん:2008/04/20(日) 22:48:30 ID:8CQrcVQT
そうなんだよ、スニーカーメーカーでもレディース向けの可愛いのは
24.5ぐらいまでしか作ってないんだよね…
きっとデカサイズになると可愛くないに違いない!とすっぱい葡萄思考で
諦めてるけどさ
305足元見られる名無しさん:2008/04/20(日) 23:34:21 ID:wm7Eh7XA
普段履きの可愛いのは諦めた。
リーボックのレディスのフィットネスシューズが25.5cmまであっただけでも感動した。
306足元見られる名無しさん:2008/04/22(火) 19:59:58 ID:AHji0whR
ガイシュツかもしれないけど。
http://www.hiraki.co.jp/html/index.html
スニーカーからサンダル、パンプス、ブーツまである。
サイズもXLで26.5まであります。
価格も激安なんで、もし失敗してもダメージ少ないカモ。
307足元見られる名無しさん:2008/04/22(火) 20:49:00 ID:P2So2Ehi
>>306
ヒラキはなー……。
値段は安いけど、それ相応のちゃちい作りだから
履き潰し用にとは思いつつ、手を出すのが
怖かったりします……。
308足元見られる名無しさん:2008/04/22(火) 21:28:26 ID:G4LwNBFt
ヒラキは2000円くらいの靴(ヒラキの中では高額商品)を
雨の日に履いたら片足だけ水の中に足突っ込んだくらい
グショグショになったからもう買わない。
309足元見られる名無しさん:2008/04/22(火) 22:57:53 ID:0wte/Qd6
1〜2ヶ月壊れないで履ければ、サンダルくらいなら買ってもいいな。
310足元見られる名無しさん:2008/04/23(水) 09:58:31 ID:cYy37bVw
【JADE'S】という服ブランドSHOPの中に大きいサイズのコーナーが
あって、靴のサイズもL〜4L 25.5cmまであったよ。
普段25.5〜26cmを履いてる私ですが25.5cm大きめで
大丈夫でした。
109系の10代、20代の子向けのSHOPだけど、値段が安い。
1980円〜3980ぐらいで、流行のエナメルパンプスやラウンドトゥ、
シルバー、シャイニーピンク、赤、シンプルな黒のパンプス、
お金のない若い子は助かるんじゃないかな?
全国展開しているブランドなのかは不明なんだけど、
ちょっと検索してみたら、千葉県内の【イオンモール 】津田沼、
館山、富津、【東金ショッピングセンター/サンピア】 
【ユニモ /ちはら台】横浜/戸塚【modi】に入ってる。
でもすべての店舗にLサイズコーナーがあるかは不明。
以前は【TiM TiM】というブランド名だったみたい。 
311足元見られる名無しさん:2008/04/23(水) 18:48:22 ID:MungadZ5
>310の言ってる店、うちの近くのカルフール(東大阪)に入っている所かな?
そこは3Lまでしか置いてないけど、確かに重宝する
赤いエナメルパンプスかったけど半年は持ってるよ!w
312足元見られる名無しさん:2008/04/28(月) 13:46:52 ID:RVHIbOQy
うめだ阪急行ってきた!大きい靴いっぱいあったよ!
でも、27cmの靴は卑弥呼のしか取り扱ってないらしい…
それなら心斎橋のクイーンズ卑弥呼に行った方が色々ありそうだ
棚に27cmまでのタグが付いてたのは感動したw
313足元見られる名無しさん:2008/04/29(火) 07:07:07 ID:9PqGIKcG
シューズダイレクトで「LL(25.5)」と表示されてるサンダルを買ったら小さかった。
いつも25.5のものを買えばほとんどピッタリだからおかしいなと思ってたら、
メーカーのサイトでは「LL(24.5)」と書かれてた。

表示の間違いそのものは別に仕方が無いと思うけど(それでもムカつくけど)、
「希少な25.5」と「よくある24.5」を何故に間違えるのか不思議だ。
314足元見られる名無しさん:2008/04/29(火) 12:12:28 ID:iWq6AEjA
高校のころは5.5〜6.0履いてたけど、
卒業してからパンプスとか履くようになって、どうやら足縮んだ\(^o^)/
昔の靴が緩い!4.5の靴が入る!!
嬉しすぎて靴買いまくってしまった
315足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 12:49:22 ID:v92UVsZ5
>>314
小指の爪消滅してない?
316足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 13:00:38 ID:QAWGag78
年とともに足の肉(脚ではない)は落ちるが、骨格は変わらない
サイズは変わらないがワイズが変わった
317足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 20:42:50 ID:sZv+DmqT
足の筋肉とかも弱くなると足細くなるよね。
でも私は細くはなったけど長さは変わらんから
かえって履ける靴が減った…。
318足元見られる名無しさん:2008/05/01(木) 01:58:24 ID:mx3bF/q6
Pinky&Dianne25.5サイズは最近みないのは気のせい…?
通販だとSEVEN AND A HALFしか検索引っかからない(;´∀`)
319足元見られる名無しさん:2008/05/01(木) 14:32:19 ID:EctAZFkI
かかとが出っ張りすぎて足でかい。
うさぎみたいって言われる
320足元見られる名無しさん:2008/05/01(木) 18:08:07 ID:exO2l4WI
ttp://www.dinos.co.jp/mail/u/l?p=rQzgnhOC17EZ

スヌーピーグッズ目当てでチェックしている
携帯版ディノスから、靴のセールに関する
案内メールが来ました。

見てみたら25.5まであるみたいなので。
携帯版ので申し訳ないが、一応URLを
貼っておきます〜。
ちなみに私は26だからダメでしたorz
321足元見られる名無しさん:2008/05/04(日) 19:23:55 ID:SyYGcDEA
保守
サンダルの季節になってきたなぁ
サンダルは多少サイズ違っても履けるから楽だけど
足の裏に水ぶくれがw
322足元見られる名無しさん:2008/05/05(月) 15:20:10 ID:gG00OPj/
土曜日夜 秋葉原のヨドバシうろついてたらいきなりサンダル壊れた;
足首と爪下くらいにベルトでとめるタイプの爪下のベルト金具割れた…
八時すぎてて困ってとりあえず上野マルイまで急いで買ったけど、あと少し遅かったら大変だった…

こうゆう時大きいサイズの人は普通サイズの人より、より切実だよね
323足元見られる名無しさん:2008/05/06(火) 01:21:43 ID:Tsy6GEuC
秋葉で大股広げて写真撮らせたりしてたからじゃねの?
324足元見られる名無しさん:2008/05/06(火) 06:56:21 ID:plNH/qTS
私もサンダル壊れた事あるわ。
運良く鞄に入ってた紐でサンダルと足を括ったけど
恥ずかしいし足が擦れて痛いしで散々だった。
325足元見られる名無しさん:2008/05/06(火) 10:29:34 ID:ZfQuZWuc
旅行先で靴がダメになった時とか困るよね
326足元見られる名無しさん:2008/05/06(火) 13:04:33 ID:nlNI1FR+
かわいい先がとんがったパンプス履きたいよー。
気に入ったデザインがLまでしかないとがっくり。
かといって靴によってはLLでもワイズはちょうどいいけどかかとがかぱかぱなのばっかり。
327足元見られる名無しさん:2008/05/06(火) 15:13:25 ID:J2KCx4Xa
旅行行ってて、最寄り駅に着いたとたんブーツのヒールが根元からバキっといったことが。
よく考えたらギリギリセーフだったんだな…
旅行前は壊れそうな部品が無いか見ておかないとだめだねぇ。
328足元見られる名無しさん:2008/05/06(火) 20:38:46 ID:xsu3+2Ur
会社にぺたんこ靴を置いているけど、下手すると旅行にもその手の靴を
持って行ったほうがいいかもね・・・・・・
国内旅行で地方に行ったりしたら困るよね。

って最悪男物スニーカーとか買えばいいんだろうけどw

329足元見られる名無しさん:2008/05/06(火) 21:14:54 ID:ejh+PTMy
旅行用折り畳み靴とか売ってるよ
緊急用にw
330足元見られる名無しさん:2008/05/06(火) 23:25:20 ID:Umwiu7a4
>>329
それが入るものがなかなかなくてね
331足元見られる名無しさん:2008/05/07(水) 00:03:53 ID:56e/6iNL
バレエシューズ(本物の)は26.0くらいまで普通にあるね。
長時間歩くとぼろぼろになりそうだけど、旅行用ルームシューズ兼非常用としてなら、
持って行くのに適しているかも知れない。
332足元見られる名無しさん:2008/05/07(水) 07:48:58 ID:Z0wRt6Tq
>>331 ttp://www.chacott-jp.com/j/item/shoes/index.html
バレエシューズは基本的に小さめだから、確か0.5〜1.0mmくらい大きめでジャストくらいだよ?
もちろんメンズ用や注文生産という手はあるのだけど。
ここの住人が買いに行ったら、自分でも見たことのないサイズを注文することになりそうw
333足元見られる名無しさん:2008/05/07(水) 10:42:27 ID:56e/6iNL
私は、KAGURAで26.0、アメリカサイズだと10でないと入らない甲高幅広足。
で、エクササイズの時に、この26.5Eを履いてる。
http://www.chacott-jp.com/j/item/shoes/3169-02203.html

こっちは黒白なら既製で28まであるから、ほとんどの人は大丈夫じゃないかな。
http://www.chacott-jp.com/j/item/shoes/3189-02001.html
334足元見られる名無しさん:2008/05/07(水) 12:24:22 ID:WSAkoEv6
ニッセンは大きいサイズ売ってるのはいいけど幅広すぎ
LL(25.0〜25.5)は3Eか4E
3L(26.0〜26.5)cmは4Eのみって・・・。
335足元見られる名無しさん:2008/05/07(水) 12:49:51 ID:DjloE4tl
無印でキャンバスのスニーカー\1500購入。
自分は幅広で足型によっては25.5〜26.5まで靴のサイズに幅が出てしまうんだけど、
これは26.0でよかった。紐が長い(通し方にもよるけど)ので甲高でも調整しやすい。
ただ脱ぎ履きには少し時間がかかるorz
336足元見られる名無しさん:2008/05/07(水) 20:02:20 ID:ODdnD+9S
>>333
すっごいかわいい。しかも安い。買ってしまいそうだ。
337足元見られる名無しさん:2008/05/07(水) 21:21:50 ID:Px7n40AM
>>333
ワイズがDやEってなってるみたいだけど。
4Eにはやっぱりキツいですよね……。
338足元見られる名無しさん:2008/05/09(金) 22:25:48 ID:wy5+HKou
>>337
333ですが、パンプスは26.0EEEEを履いています。

バレエシューズは甲がほとんど出るので甲高でもあまり圧迫感がない気がします。
ゴムがあるので運動しても脱げる事はありません。
339足元見られる名無しさん:2008/05/12(月) 14:55:09 ID:IW19uwwD
足が大きいのは仕方ないけど、指が4センチもある
これって長いよね?
しかも親指デカイし指と甲の毛穴プツプツwww
サンダル履きたいけど恥ずかしくてムリポ
340足元見られる名無しさん:2008/05/12(月) 15:18:51 ID:IW0lOGts
どこの指?
341足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 12:10:53 ID:rO52bt7s
>>339
私と同じだw >指が4センチ
先の短いパンプスはくと指の股の線が靴からはみ出してカコワルイ
土踏まずの位置もズレるし困りもの
342足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 12:23:35 ID:5utQv8Wz
過去ログで5センチの人いたようなきがす。
私も人差し指の長さ計ったら4.5cmだったよ…
343足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 12:35:48 ID:8zwVGzrj
気になって今計ったら足の人さし指5cmだった…
でも靴が25.5だからそんなもんか?
344足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 23:43:18 ID:bTm/676r
私もはかってみたら5cmちょいあった
足も手も指が長い…
345足元見られる名無しさん:2008/05/14(水) 00:38:14 ID:zWWfZ8Qh
>>185
私もそのチラシ見ました。オーダで色々なパーツを自分で好きに出来る
し行こうと思ってたんだけど
いけなかった。でも松坂屋駅前にその靴らしき物がありました。ingのウエッジソール
サンダル。でもウエッジソールの部分が好きではなかったので買いませんでした。
もうあのオーダ期間は終わりましたよね。今度本店行って見ます。
346足元見られる名無しさん:2008/05/16(金) 14:34:15 ID:J4+WgpeS
私も4cm・・・
(。´Д`)人(;ω;)ナカーマ!
347足元見られる名無しさん:2008/05/17(土) 00:33:34 ID:QMNUt0cL
計ってみたら親指5.5センチ人差し指4.5センチだった
みんなこんなもんじゃないの
348足元見られる名無しさん:2008/05/17(土) 14:28:32 ID:DXnhpGQa
へー指の長さっていう発想は無かったな。
私も測ってみた。親指5cm、人さし4.5cm。
もしかしたら本体(指以外)の長さだけなら平均並みだったのかもしれない。
349足元見られる名無しさん:2008/05/19(月) 04:36:36 ID:8+lgQxWd
親指人差し指とも5cmくらい、で靴サイズは25.5
>>343さんと同じくらいかな?比率的にはこんなもんかと思うけど。
自分の場合幅もあるから結局デカだわ。
350足元見られる名無しさん:2008/05/19(月) 12:10:18 ID:JYuVO+BM
つられて・・・指長さ測ってみたOTZ
親指4.5センチ 人差し指5.5センチ
そして幅が・・床に定規置いて小指の付け根から親指の付け根の幅・・・10センチOTZ
351足元見られる名無しさん:2008/05/22(木) 02:07:19 ID:vonBZJj+
僕は男なんですが、足の指測ってみた。親指2.5cm人差し指2cm
!!ちなみに足も小さいです。足全体19cm靴のサイズ20cm。ここの
人達、皆さん足が大きくて、足の指が長くて、うらやましいです。
352足元見られる名無しさん:2008/05/22(木) 03:40:48 ID:tU9miRGZ
ん?これは釣りだよね?w
353足元見られる名無しさん:2008/05/22(木) 16:51:52 ID:fDTUiOEy
そろそろサンダルジプシーの時季
354足元見られる名無しさん:2008/05/22(木) 21:47:48 ID:ZEwMHIfp
小学生ならそんなもんかもな
355足元見られる名無しさん:2008/05/22(木) 22:30:27 ID:6e7+ZrnW
朝左右ちがう靴履いてきちゃったから、あわてて近くの店で靴を買った

という話を聞いて、自分だったら一日左右違う靴のままだな・・・
と思った。気をつけよう。
356足元見られる名無しさん:2008/05/23(金) 22:18:40 ID:T4HdyfqY
>>351
コラー!!
小学生は早く寝れ!

駅で前を歩いていた高校生の女の子、すげー背が小さくて小学生並み。
その後ろの私とのギャップにイパーン人の視線がいっていた様な・・・気がするorz。あー、足元だけは見ないで。
357足元見られる名無しさん:2008/05/23(金) 22:40:04 ID:pxIjI81i
結局何処が一番いいの?
みんなのベスト3のお店教えてください。
358足元見られる名無しさん:2008/05/23(金) 22:50:31 ID:oocCd0tz
>>355
考えただけで恐ろしい話ですね。この気持ちは普通サイズの人には分かるまい。
でも私ならとりあえずサンダル買うかな。カカト出たまま歩くしかないけど…
359足元見られる名無しさん:2008/05/24(土) 12:48:16 ID:wIjVSIlK
とりあえず男性用のスニーカーかサンダル買うかな
旅先で急に足痛めたり(見栄はって小さめの可愛い靴履くからたまにある)
出先で靴が壊れたり(履ける靴少なくてヘビロテなのでたまにある)した時も
そんな感じ
のちのち家でも履けるしね…
360足元見られる名無しさん:2008/05/24(土) 18:25:04 ID:R9pyZ6n+
宝くじが当たったので靴職人を雇って靴会社を立ち上げて
コンフォートの履き心地とおしゃれでカワイイ見た目を両立した
社長スペシャルモデルのみ27センチまで展開、という夢を見た。
目が覚めて夢だと気づいた時、悲しくなった。

361足元見られる名無しさん:2008/05/24(土) 19:25:25 ID:p7tUOwpN
金貯めて実現してくれw
362足元見られる名無しさん:2008/05/26(月) 00:33:44 ID:Cc4bKqzv
うんうん。

…その気持ちとても良く分かります。
デザイン重視なら\3000〜。履きやすさ重視なら\10000〜。
欲張りな方はオーダーで…etc…
夢見てチラシの裏に店の間取図まで書いたりしてたよ。
363足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 08:54:49 ID:PR0QPuiZ
足が25.5あって可愛いヒールやパンプスが見つけられないです(ToT)
ネットでもなんでもおすすめのお店はありませんか?


ちなみに神奈川住みです
364足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 10:14:21 ID:VgQSDr1g
>>363
このスレに書いてある以上のことは知らないなあ。
頑張ってください。
365足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 22:25:01 ID:7zEkKVZO
>364
優しいねえ。
366足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 23:50:42 ID:mLRf0/gC
>>363
ここで相談↓↓↓
ttp://pumpsclub.fc2web.com/
26くらいまでの情報をくわしくおしえてくれる。
掲示板とか、メールとかに書くと、一週間くらいで、待っていると、教えてくれる人。
367足元見られる名無しさん:2008/05/30(金) 02:35:49 ID:n6aaP6IO
>364
まったくだね。
368足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 13:43:16 ID:VnyY7E22
ニューバランス M1300 M1500 M1700 M2000 #3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1212337029/
369足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 22:00:45 ID:bfMCTwON
最近おしゃれなレインブーツが出てるみたいだけど、
まだ大きいサイズまで出てないよね・・・・
この季節は合皮パンプスでしのぐしかないかな。
370足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 23:04:43 ID:5lU4DMul
私もレインブーツが欲しい。
371足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:12 ID:RhDBUduJ
足首のちょっと上くらいの長さのだったら
近くの靴屋で、26でも入るのがあった。
aquaballというメーカーのなんだけど
柄によってLLがありました。
でも黄色系のチェックと豹柄しかなくて買わなかったけど。
372足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 11:24:58 ID:QmB5w84O
ちょ何その危険なラインナップ
普通のないんかいw
373足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 01:06:01 ID:iUsAfkn6
>372
カーキと黒もサイズがありましたよ。

それ以外の、サイズがなかったのは花模様と赤のチェックとレース模様かな。
374足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 16:18:20 ID:Qls2mXKA
今日のしまむらのチラシに、大きいサイズのサンダル各種載ってるぞー
3L4L共に1500円だ!
しまむらへ走れ〜
375足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 22:50:49 ID:k8jTPb1/
確かここで教えてもらったニッセンのフットカバーが届いたんだけど、
今までにない快適な履き心地に泣けたー。
歩いてて踵もずれてこないし爪先が縮こまらないよ。
どうもありがとう。
376足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 23:13:48 ID:wtJjWm5l
売り切れだよー。悲しい。
377足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 11:46:33 ID:lOXdztGm
レインブーツ大きいのないのかな。
あと街中で履けるヒールのあるビーサンも大きいの見つからない…
378足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 14:16:25 ID:VFZVJ8sK
L.L.Beanにはなかった?
379足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 22:40:46 ID:vYf9T56s
>>377
Eddie Bauer
しっかりしたサンダルがある、レインブーツは一種類かな。

Victoria's Secret
サンダルのたぐいは山ほどある、レインブーツは無さそう。
日本では滅多にない、可愛いカジュアルデカ靴も沢山ある。
(26EEEの私はサイズ10を履きます)

380足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 11:49:12 ID:/hPDJcxG
しまむらに走ったw
けど、もう4L無かった(×_×)
3Lはまだ結構あったんだけどな
381足元見られる名無しさん:2008/06/10(火) 13:27:43 ID:GSbB6Usg
>>379ありがトン!エディーバウアーは近所にあるがおじさまの服ばかりだと思ってた!
今度見てみます!

Victoria's Secret前から気になってたし公式HPを見てみたら可愛いものがいっぱいでカンドー
でも靴を個人輸入したら関税がすごいみたいだね・・・orz
382足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 08:24:13 ID:Hy+eQB11
>>381
関税が恐ろしいのは革靴です。
布やケミカルで関税が掛かったことはありません。
また、他の物と同梱で、少額であれば革靴でも見逃してもらえる事もあります。

http://www.shoes.com/
ここには、レインブーツも可愛い靴もいっぱい有るんですが、
日本向けの発送をしてくれなくなってしまいました…。
個人輸入代行を経由すれば買えますが手数料が必要になります。
383足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 22:27:09 ID:Y4MKUsLA
http://www.rakuten.co.jp/pacca/762113/
27.0までありますよ。
384足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 02:37:43 ID:qzRwsafI
こうして見るとインポートって本当に可愛いの多いな〜。
幅があるから国産推奨ってシューフィッターさんに言われてあきらめてたんだけど、
ダメ元でどこかインポートを扱ってるお店に行って試してみようかな。
385足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 15:49:20 ID:0n7PRCPE
>>382
調べてみたら関税は革靴以外もかかってるみたいですよ。
ブーツとか、大きいものは特に。
しかも人によるので運もあるとか。。
だから何足も買えないですよね。
学生には厳しいです。
386足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 22:30:17 ID:3LMvBEPH
マーメイドピンクって赤字だったのかな?景気いいように見えたけど
大きい靴に力いれても需要がないからダメだったのかな
387足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 10:59:16 ID:c+r+0FPX
梅田阪急の大きい靴コーナーに行ってきた
百貨店ブランドの25以上の靴を1箇所に集めました!的な感じだけど
いちいち「この靴サイズありますか」と聞かなくていいのはラクかも
主なブランドはwanonano、エレガンス卑弥呼、SAYA、ラボキゴシ、
マーガレットハウエルなどなど
26センチ以上の数が充実してたけどほぼワノナノと卑弥呼の二択
カラフルなのもそこそこあってまあまあいい感じでした
388足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 01:19:38 ID:HIjE87EW
今度大阪行くから梅田阪急行ってみようかな
389足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 00:45:48 ID:IzBOEi9N
ついでに阪急3番街のワシントンにも行くといいよ
390足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 10:12:49 ID:XkOjCd7W
(*´д`*)ハァハァ
391足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 17:00:12 ID:MFsFL6fR
みなさんヤフオクはチェックしてますか?

あたしは26cmなんだけど、
ヤフオクで25cm〜26cmあたりのカテゴリーみると、
葬式みたいな靴ばっかりで欝になる・・・。

たまーに出品される可愛い靴との出会いに期待して
マメにチェックするしかないか。
392足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 21:16:00 ID:N2wGd++W
葬式みたいな靴www
葬式といえばテンの靴を思い出させる
ワシントンの靴もどっちかって言ったらそれ系だし
もうデザインは諦めたからせめて色だけでも明るくしてくれ
マルイモデルのはカラフルで好き
393足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 15:11:27 ID:a6lwk2i9
結婚式に行くために靴を新調したんだが
ヒールで前のめりになるせいか指の付け根が痛い。
なんとか幅を伸ばそうと毎日家に帰ったら
分厚い靴下履いて無理矢理ねじこんでクラウチングポーズしてるんだが
何か他に良い方法無いかな?
394足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 15:26:13 ID:gNtVqPRt
>>393
シューストレッチャーを買えばいいんじゃ…。
楽天とかなら3000円前後で買えるし。
395足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 15:39:56 ID:a6lwk2i9
>>394
買いたいんだが今、金欠なんだ。
出来れば道具無しでやる方法ってあるかな?
396足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 18:10:28 ID:xdkHQvmN
結婚式の会場までは履き慣れた靴で行く

会場(ホテル?)のお手洗いでヒールの靴に履き替え

これが一番金がかからない。式の数時間は痛くても我慢
397足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 19:10:38 ID:a6lwk2i9
やっぱりそれしか無いか・・・。
靴を持って行って履き替える事にするよ。
398足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 20:13:32 ID:EfHuCGSs
>>393
前ズレ防止パッド インソールなどを使うとマシだよ。
399足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 23:50:48 ID:RWNgb9dM
革のばしスプレー(1000円以下で買える少量入り)を使えば
自然に伸ばすよりは早く柔らかくなるよ。
400393:2008/06/22(日) 01:54:42 ID:52wrqC5e
>>398
前のめりしないように貼ってあるんだけど
幅が広いせいか凄く痛くて・・・。その内伸びるとは思うけど。

>>399
革伸ばしスプレーってあるの知らなかった。
今度買ってみます。

皆さん、レスありがとう。
401足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 00:22:31 ID:xCgJpZKF
今週末東京に行く用事が出来たのでついでに靴を見たいと思うのですが、有名な?タルサタイムは幅はどうでしょうか?
検索したら幅広にもおkという意見と幅広にはきついという意見があって、もし幅広がだめなら時間の関係で他の店を
回りたいと思うのですが…

教えてチャンで申し訳ないです、今までニッセンの4Eのばかり履いてたのでwちゃんとしたのを買うのは初めてで、よければ
ご回答頂ければ嬉しいです(・ω・`)
402足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 01:05:38 ID:x5mPFhdF
>>401
色んなメーカーの靴を置いてるから、一概には言えないとおもふ。
403401:2008/06/25(水) 16:30:07 ID:TgavGSWw
>402
有り難うございます!
そうでした、輸入モノとオリジナルものを置いてるんでしたよねorz

プロパーではちょっと貧乏学生には厳しい値段だったのもあって
セールが始まってる銀座ワシントンとかの方に行ってみようと思います
8月にまた上京予定があるのでその時に行こうかな(´・ω・`)
404足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 21:52:01 ID:pBVBXJAy
>>402
サイズが豊富なのでワイズが合わないぶんも
帳尻が合わせられる感じ
といってもそれほど幅の狭いのは置いてないよ
甲高幅広だけどむしろ百貨店やワシントンより
足に合うものが見つかる

405足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 00:36:03 ID:DcRHoqsp
可愛いビーサンがはきたいよう
406足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 11:21:54 ID:Fca6vJF3
大きいつながりで聞いて見たいんだけど
こういうタイプのソックス。…インナーソックスって言い方でよかったっけ?
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/pierrotstore/cabinet/sox/ivylaceank1.jpg
の大きいのってあるのかな?

自分は26〜26.5ぐらいなんだけど、このタイプはワンサイズしかみたことなくて
小さいから締め付られて、かかと痛くなったり、つま先に穴が開いちゃうので
100均を使い捨てのようにして使ってる現状

皆が「靴の中」どうしてるか気になるよー
407足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 11:37:51 ID:Uqj7H9B0
>>406
可愛いデザインとかじゃなく機能性重視ならタルサで通販やってた頃に買った。
かかとの引っ掛かり感のなさが嫌で使わなくなったけど。
いまでもホームページに出てるよ。(通販はしてない)
408足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 13:25:42 ID:qzbsCmzu
409足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 19:26:37 ID:1ai9Dskz
>406
ニッセンでサイズあるよ。
410足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 09:20:15 ID:JxfJaf9D
銀座の卑弥呼に行ってみた。
細めで高いヒール(ピンヒールではない)でも歩きやすくて
とてもいいんだけど・・・・・・値段がw
セールでも15000円とかだとちょっと無理。。
411406:2008/06/29(日) 11:47:45 ID:C/OdYq8j
>407-409

ありがとう!Lサイズって存在してたんだ…。
靴は細かく探すのですが、ソックス系はノーマークでした。
色々買って試してみます。聞いてみてよかった!

これでかかとの痛みから解放されるといいな〜
412足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 12:59:06 ID:XeWbSvij
和製ビヨンセこと渡辺直美が、25.5だそうです。
CanCamだかViViだかの徹底解剖みたいな特集記事で、
衣装のドレスが一張羅だとか書かれていて。
足に関しても「大きくて合う靴が無い」に始まり、
「158でピザな体を支えるのには、(足のサイズが)
この位ないといけないのかな〜」みたいに言ってた。
413足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 19:40:38 ID:ssjl8YiF
渡辺直美、この間おねえMANS出てた。変身のやつ。
靴がないからって言って、ドレスにビーサン履いてたよ。
最後、高橋克典に靴プレゼントしてもらってたけど、あの靴入ったのかな?
結構小さそうな靴だったけど…
414足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 21:36:35 ID:FM9Ln8Mn
オリエンタルトラフィック、殆どの靴が30%オフになってるね。
普段履き用のサンダル見てこようかな。
415足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 22:27:22 ID:RkubPxy2
セール始まったからちょっと見るつもりが2足買ってしまった
416足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 17:50:44 ID:dcCcCagz
>>415
セールのことなんてすっかり忘れてセール前に2足買った私より
はずっと賢い。
417足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 20:25:15 ID:P1SoLP6a
.
>>406 >>409
ニッセン、夏のレース地も冬のベルベット地も愛用中。
25〜25.5くらいの親指長の私にぴったりくらいだから、
406さんにはちょっと小さいかもしれないけど、安くて色もあるし毎日履いてる。

それでも去年は良く穴あけて半使い捨て状態だったけど、
「一晩冷凍庫で靴下を寝かせる」っていう電線防止の裏ワザ(?)を試すようになってから、
今年はまだ一つも捨ててないな。

オリエンタルトラフィックのぺたんこストラップシューズが
私にはすっっっごく履きやすくて(しかもS/M/L/LLのうちLがぴったり)、
もうこんな運命の靴にこの先何年出会えるかわかんないから色違いで3足買った。
セール前だったけど後悔はしてない。
5900円なんて、デカ靴界では安いもんよ…
418足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 22:02:14 ID:/QcEoTcW
サイズがでかいとセールはほんとに有難いねー
1万円引きとかになってて助かる
それでもまだ一万円以上するんだけど
419足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 18:11:12 ID:+sc3Ovgt
こんなスレあったのか…!

久々に三越行ってナインウエストとか見てきたけど、見事にサイズなかった\(^o^)/オワタ

他もやっぱり無かたw
せっかくセールとかしてるのに、足大きい事によって損してる…
あーあ('A`)
420足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 08:37:50 ID:8fmoxd2s
オリエンタルトラフィックのセールで2足買ってきました。25cmですが41買ってます。
段々、玄関がここの靴だらけになってきた。
421:2008/07/05(土) 21:51:52 ID:89W1WFIH
足大きいと、街歩いてたらすごい足元をジロジロ見られません?やだな;
422足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 22:06:43 ID:Hte05ulC
足に比例して背も高いんじゃないの。
通りすがる人の足の大きさなんて気付かないよ。
足元を見るのは、女性が長身に見えた場合。
どんなヒール履いてるのか見るだけ。
423:2008/07/05(土) 23:41:21 ID:89W1WFIH
背は165です。洋服屋で服をみてるときとかジローって見られます(/_・、)結構凹みます!足でかいなって思われたなーって(/_・、)
424足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 00:00:45 ID:gLlvH5qj
しょうがないじゃんでかいんだもん!そんなこと気にしてたら生きていけない。。。
425足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 01:43:19 ID:DOQGPAOj
自分、男ですが、足が小さいのでけっこう周りの
足元気になります。
長身の女性の方だとどんな靴履いてるか見てしまいます。
この前もぺたんこな靴を履いている女性がいて、
あまりの靴の大きさに驚いたことがあります。
自分の靴よりはるかに大きかったので、
何センチなのかすごく気になりました。
フラットな靴だと大きいのが目立つ気がします。
ただ個人的には足の大きな女性は素敵だと思います。
426足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 02:22:49 ID:KuOnEpO7
世の中はセールの時期だが、
タルサからは通常価格の商品全部入荷のお知らせが来た。
葉書き、でけーよ。
427足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 04:55:56 ID:TmID3rD4
巨大足のばけモノ女 ビッグフット
428足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 09:52:51 ID:kP4nmGvU
足の大きさなんて脱いだ靴の時ぐらいでしかわからないし見てないよ
じゃなきゃ靴店で店員があんなに無邪気に「サイズお出ししますから
言ってくださいねー☆」なんて言えるわけがねー!
429:2008/07/06(日) 22:05:59 ID:JhRfZMsV
そうですか;気にしない方がいいんですかね;あと、ヒール高めの靴の方が大きいのまだごまかせますかねぇ。おまけに手もデカいから最悪。
430足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 22:15:13 ID:tRkbSREt
>>429
つ □チラシドゾー
431足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 12:13:04 ID:fc8qsM8T
ゆさん
自分足大きいし、背も高いんだけど170余裕超
足元見られるのって…
自分の場合は、背が高いのに気付いて、ハイヒールはいてるの!?って思って
足元見るっぽい。
っうか、頭の先から足元まで、くまなく見られること多いキガス…
みんなが言う通り、足のサイズなんてチラ見で解らないと思うよ
(見てる人が足大きかったら、可愛い靴はいてたらチェックしてるのかもね)
432足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 22:27:42 ID:J1GxxXWR
他人が足元を見るのは自分もサイズが大きい人か
靴がとんでもなく汚い場合しか無いよ
433足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 22:54:39 ID:qHs9o6Mv
上り階段で、ちょうど目線に来る前の人の靴は視界に入るね。
あと、かわいい靴はつい見ちゃう。欲しいけどサイズ無いんだろうなぁ、って。
男性で靴の大きい人は、「うわっ、でかっ」って思うけどw
434:2008/07/07(月) 23:02:00 ID:TogBboyr
そうですか、私も足の大きい女の人はどんな靴をはいてるかチェックしちゃいます!本当ごつい足で悲しくなるヾ
435足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 23:08:15 ID:UYJgXZSu
いまさら自分の足がでかいことを嘆いても仕方がないし。嘆いてたって小さくなるわけじゃないし。
一生付き合っていくんだから、かわいがって仲良くしていくしかない。
嘆いてる暇があったら、かわいい靴探す方に労力を注ぐ。
436足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 10:17:01 ID:BoGIT3oT
>>435
男からみて女性の標準的な足のサイズがどれくらいなのかは、あまりよくわからないものです。
自分よりおおきかったり、自分と近いサイズだったりしたら、まあ大きめなんだろな、という程度。
育つ家庭で靴のサイズを目にする機会は、せいぜい母親とか女きょうだいとかの靴を玄関でかたづけるときくらいだからね。
437足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 17:49:29 ID:q7gd21aS
そろそろ25cm以上の靴に関しての情報交換を行おうか
438足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 18:03:27 ID:+9NMRQUj
>>426
タルサから葉書こないな…。
いつもは7月末くらいからセールしてたよね?今年はやらないのかな?


ってかサイト更新しろ。さぼりすぎ。
439足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 18:25:21 ID:Ow4vYTl0
>>431
身長は?
440足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 20:59:21 ID:nCHBSjE2
そんだけじろじろ見られるのは足が汚いんだよ、多分…
たまにぎょっとするほど汚なかったり毛が凄かったりする人がいる
441足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 10:28:26 ID:/a+oNkZN
>>439
・・・175です・・・多少サバよんでるかも?w
足は25.5です
442足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 10:30:44 ID:/a+oNkZN
ちなみに巻き爪で親指汚い・・
脹脛太いし・・・
無駄毛多く、処理してて毛穴目立つかも・・・

そういえば中野?あたりの大きなサイズの靴屋さんから
いまだにセールのハガキくるな。
確か見に行ったきりで一度も購入してないのに(DMの申し込みはしたけど)
可愛いの多いけど(インポート)いかんせん値段が・・・
443足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 11:19:46 ID:25Scy8wO
巻き爪は、小さい靴による圧迫+爪の切り方(端を切りすぎる)が原因
444足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 15:33:24 ID:6EMXnlRx
>>441
いいなぁ。163だけど25.5だよ私は…。

170超えの身長だったら26でも、ああ背が高いからだなーて思うけど
160台でこの足…泣きたい。
445足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 16:52:52 ID:/a+oNkZN
>>443
うんうん。そうみたいだね。
自分手の爪もカナリ蒲鉾状態。先天性らしいOTZ
どう頑張っても完治無理っぽひ
>>444
確かに背あった方が、足大きいのはマシかもだけど・・・
実は幅も広く甲も高いのだw
昔、誰かが足削りたいって言ってたな・・・凄い解るよね・・・

明日くらいからマルイセール2始まるね

446足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 18:06:10 ID:HM7cl1OO
159cmで25cmの幅広広大な人もいますのよ。
447足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 21:07:57 ID:c+CFA+DR
>>444
同じだ。自分も163で25.5だよ。

この前出先で靴が壊れて(サンダルの紐が切れて)、もう帰るだけだったから
まだましだったんだけど、かなり困ったよ。
448足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 10:15:42 ID:RA5LYSvZ
何度か話題に上るけど、出先での靴大破事件が起こったら・・・
居場所にもよるけど、多分オヤジサンダル買って履くだろーな
今の時期ならビーサンに逃げれるけど、冬だったら困るなw
449足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 16:48:26 ID:8hljV9qj
スニーカーが無難じゃない?
まさに出先で靴大破したことあるけど、新宿だったから助かったw
450足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 20:29:32 ID:2BsBb1EG
25とか25.5とか、まだレディースなだけいいじゃん。
私なんか26な上にすごい幅広甲高でマルイでも入る靴なかなかないよ。
4Eでもきついときあるしスニーカーで巻き爪なるし。
451足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 21:01:31 ID:/8S92Ilf
25と26の壁は大きいよな。26と27もしかり。
452足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 21:26:09 ID:fOMiYahk
あるある、ホンの5ミリや1センチの違いなのに(´;ω;)
453足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 22:38:23 ID:khBHEziM
本当に数センチの差なのにね…。
せめて24.5になりたかったな。
454足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 00:44:12 ID:FM5sGalg
表参道のお店で25.5の私が沢山靴を試着できたお店があった!!
かなりサイズがあるみたいだった。
PIANSAってお店
455足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 17:47:33 ID:MywoaNT/
価格帯はいくらくらい?
26でも大丈夫かな・・・・・
25.5と26の違いはエベレスト並だと感じるよ・・・・
456足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 23:15:30 ID:GcsxvwUU
でもタルサとか行くと、26はいっぱい在庫が残ってて嬉しいようなw
25〜25.5は減り方が早い。
457足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 10:34:35 ID:hINVp6ow
>>454
ttp://www.piansa.com/

ここかな?
タルサもそうだけど高いしいまいちかわいいのないんだよね…
インポートだからかな
458足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 13:16:48 ID:ZiAN2ced
インポートは個性が強すぎるときがある
459足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 16:18:05 ID:KgGIM+sE
ttp://m.rakuten.co.jp/aparel7

携帯厨だから携帯版URLになってしまうけど。
楽天市場の「アパレル7」って言うお店に、
3Lサイズまであるミュールが載ってましたよ。

ttp://m.rakuten.co.jp/aparel7/i/824028
ttp://m.rakuten.co.jp/aparel7/i/776629
ttp://m.rakuten.co.jp/aparel7/i/824378

しまむらとかにありそうなデザインだけど、
値段がかなり安くなってました。
460足元見られる名無しさん:2008/07/21(月) 23:30:09 ID:KR5XPBqh
大阪駅ギャレにあるワシントンインポートって大きいサイズの店ですか?
461足元見られる名無しさん:2008/07/22(火) 10:44:05 ID:RRVLz0CY
お店の場所知ってて近いなら
自分で見に行ったほうが早いような・・・
462足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 15:30:36 ID:7g5ixnGv
合皮でもシューストレッチャーやれば多少伸びるのかな。
買ってみようかな
463足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 17:24:53 ID:eEbmmZkn
合皮だと戻るんじゃなかったっけ?
本革だと伸びたままだけど。
464足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 17:48:22 ID:4Bof5CZO
本革も戻るよ。でも合皮のほうが可塑性が強いのが多い。
本革だと伸ばした状態で熱処理とかすればそのままだったりするけど。
465462:2008/07/25(金) 18:11:16 ID:7g5ixnGv
ほう、なるほど・・・

一度靴屋さんに相談してみた方が確実ですよね。
ありがとうございます。
466足元見られる名無しさん:2008/07/31(木) 22:14:50 ID:E5HCdTMv
はきやすくて靴擦れのしないサンダルが欲しい
もう足の指の部分にたっぷり靴擦れを作るのはイヤだ
467足元見られる名無しさん:2008/07/31(木) 23:02:58 ID:ETxnzyp4
>>466
ぺったんこのカジュアルの物でよければ↓これは靴ずれしない。
http://www.rakuten.co.jp/belle-sofa/546024/511897/

同じ店で柔らかいと謳ってるけど↓これは紐がちょっと痛い。
http://www.rakuten.co.jp/belle-sofa/546024/546015/
468足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 00:03:57 ID:HAdZZX5T
クロックスのサイプラスとかは?
469足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 19:22:04 ID:BFpdDATo
>>467
ありがとう
http://www.rakuten.co.jp/belle-sofa/623672/623706/
こういうのとか可愛いなあって思ったけど
26.5なんだよな……
くう惜しい でも幅広だから26.0でも大丈夫なんだろうか
ためしに買ってみるねありがとう
470足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 00:15:34 ID:bPVJCcaJ
>467
まさに今日そこで買ったサンダルがきた
ttp://www.rakuten.co.jp/belle-sofa/546024/839548/
のXL
一度普通で頼んで、甲幅が狭かったので幅広特注で頼み直した。
その結果ずっと履きやすくなった。

でも(当たり前だけど)リボン?部分が伸びただけで
土台はとくべつ幅広ではない。
あと大きいサイズに限った話じゃないけど
ふわふわっていうほどふわふわじゃないんじゃ…と私は思った
471足元見られる名無しさん:2008/08/03(日) 00:38:05 ID:gYYoaZSw
ttp://www.rakuten.co.jp/belle-sofa/511743/938493/

これちょっと惹かれるけど、9月末まで履いててもおかしくない?
シーズンオフに綺麗に水洗いしたら来年も履けるかな。
472足元見られる名無しさん:2008/08/03(日) 08:48:14 ID:HmsVt8yd
>471
かわいいね。ただモロに「夏!」ってかんじの素材だから、気候によっては9月中旬くらいまでかも。
丁寧に扱えば来年も履けると思う。水洗い可能な素材なのかな?

関係ないけどナゾなサイズ表記w
473足元見られる名無しさん:2008/08/07(木) 10:29:39 ID:nu+XijUT
(*´д`*)ハァハァ
474足元見られる名無しさん:2008/08/08(金) 01:49:27 ID:oPZ7kFsk
こんなスレあったのか〜(涙)
明らかに25cmなのに、レディスの可愛い靴のサイズが24.5cmまでで、
若い頃から24.5cmを履き続け、かなりの外反母趾になってしまった私。

今はもう妥協せず、25cmのものを探して履くようになりました。
「東京ラブストーリー」だったかな、「男と靴のサイズだけは妥協しちゃだめ!」
って、ほんとそのとおりだと思いますw

最近セールが多いので、来年用にとサンダルを探しまくりましたが、
やっぱりいいのはなかなかないですね。サイズだけでなく、履きやすさの点で。
しかし、なんであんな底がペタペタですぐ痛くなるのがわかるようなものを
みんな喜んで履くんだろう・・・
475足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 18:50:14 ID:jKI87p/t
最近クロックスばっかり履いてるよ。
メンズの大きいサイズでもかわいい色がいっぱいあるから嬉しい。
見た目的にはメンズもレディースも変わらないし。
476足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 08:27:09 ID:L3VhqFyx
男のスレはないんでしょうか?
477足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 11:28:37 ID:xbIi59qW
男性は足が大きいのは普通なので
無いのでは?
478足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 11:39:29 ID:ZjTBwDr9
オクで凄い安いパンプスがズラーとしてるけどあれってやっぱりそれなりの質かな?
あまりにも押してるみたいで少し気になる。
479足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 11:57:34 ID:Z+5CYugD
奥は新品の合皮だと、それなり感ある気するな(ニッセ●落ちとか有るし)
自分は奥では、なるべく少し使用したとかの素人?さんの買ってる。
革とか柔らかくなってたりして履きやすいから。
中敷き多少汚れてても、パンプスなら見えないし
サンダルでも修理屋さんで直せば無問題
480足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 13:18:20 ID:uKAYVa20
なんという達人w
481足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 20:32:33 ID:O8KqCB/j
足大きい人はやっぱ革だよね


自分、25cmで幅広だからなかなかみつからない・・・
482足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 22:08:23 ID:L3VhqFyx
>>477
当方30cmで好きな靴がなかなか…
しかし男性スレがないようなのでデザインは重視していないのかな
無理して小さめ履くから足が痛いw
483足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 22:15:08 ID:ftJZImKh
>>482
☆★☆足のサイズが30cm以上の人に質問☆★☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1108181815/
484足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 11:27:35 ID:eNs2G/kn
銀座ワシントンの最終セールでパンプスを5250円でゲット。
定番の形でシンプルなものだけど、履きやすいし
中敷調整してくれたし何よりもこの値段が嬉しい・・・・

通販の安い靴も色々買ったんだけど(26センチ)
結局腰が痛くなったりして長持ちしないので
最近はバーゲン狙いになってます。
485足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 15:51:54 ID:35jcsHBJ
9月から東京に移住する
やっと通販生活からおさらばだー!
みんなの話を参考にして、ちょっとずつお店開拓していくぜ
486足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 17:03:29 ID:P12wyTK4
パンプスやサンダルもサイズなくて困るけど、運動靴(ジョギングやジム通い用)もなくて困る。
ナイキやアディダスも日本では25までしか作って(売って)ないのでメンズしかないんだけどメンズは重いし・・
皆様どこで購入してますか?
487足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 19:53:46 ID:KxKV3kDJ
自分も知りたいなぁ・・・
私も国産スニーカーに殺意を抱くほど腹が立つ。
最近本当にゴージャスでカワイイのがたくさんあるし。
スニーカーの癖に25までしか売ってないって・・・
コンバースはもう秋田。
488足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 20:05:08 ID:CQpcJbgf
リーボックは25.5まであったよ。
489足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 22:01:16 ID:35jcsHBJ
ユニセックスのシューズは?
27cmだけど、以前ニューバランスのユニセックス買ったよ
可愛くはないけどゴツくもないし軽いし、結構履いてた
490足元見られる名無しさん:2008/08/14(木) 21:12:07 ID:fsSH+Nip
パトリックは軽くて可愛いと思う
服にあわせやすいし
何よりカラフルなのがいい

491足元見られる名無しさん:2008/08/15(金) 11:07:15 ID:NEVoN7Hh
タルサタイムのセール始まったんだね
今年も混んでるのかな?
492足元見られる名無しさん:2008/08/15(金) 13:56:24 ID:3P+Bj/Y9
スニーカーはいつもメンズで買ってるよー最近は可愛い色あるからいいよね!

あとオリエンタルトラフィックっていう靴屋さん26センチまであるし可愛いしはきやすいの多くてオススメだよ
493足元見られる名無しさん:2008/08/15(金) 15:40:55 ID:A3/GtT8Q
でもさぁ・・・やっぱりメンズじゃあ・・・仕方ないよね。
494足元見られる名無しさん:2008/08/16(土) 22:00:36 ID:/m1DYd55
スニーカーはあきらめたなあ
トレーニングシューズでも別に男物はいてるや
男の身内と使いまわしできるしwお互いに水虫持ってないからねww

パンプス、ミュールとかいかにも女!って靴にもサイズが増えてきただけでいいわ
パンプスとかそんじょそこらじゃサイズないからスニーカーはいてたけど
そんなの女らしくないって一刀両断されてそりゃオメーはヨーカドーでも履ける靴あるだろ
とか脊髄反射しかけたこともしばしば……
495足元見られる名無しさん:2008/08/23(土) 03:19:24 ID:jR6JFIgw
おまいら、そろそろブーツ難民の季節ですよ
496足元見られる名無しさん:2008/08/23(土) 05:42:20 ID:wlsGxrhZ
おまいらみんなオランダ池。
天国だぞ。
497足元見られる名無しさん:2008/08/23(土) 08:28:24 ID:YskX8ihj
ワイズも広い人には天国でも何でもありません。
498足元見られる名無しさん:2008/08/23(土) 10:42:08 ID:u5JUj6hV
ワイズあるとヨーロッパはダメなんだよね。
私はオーストラリアでいくつかいいの見つけた。
人種が混ざってるところの方がいいっぽい。
499足元見られる名無しさん:2008/08/23(土) 18:10:17 ID:vQ8inrHk
ジーンズしかはかないから冬もパンプスでおk!

……というやせ我慢
500足元見られる名無しさん:2008/08/23(土) 18:43:54 ID:PRF2gVSl
ブラジルとか良さそう。
デザインも華やかの多いし。
>>498
ちなみにヨーロッパの人ってそんなワイズないの?
まぁ幅が狭いだけで足って可愛くなるよね・・・。
501足元見られる名無しさん:2008/08/23(土) 20:54:09 ID:u5JUj6hV
>>500
縦に長いだけで幅もなければ甲も低いって印象。
ほんと、幅が広いと同じデザインでもどこかかわいくないんだよね…
502足元見られる名無しさん:2008/08/23(土) 21:40:20 ID:M1lIjhMp
>>501
普通のトンカツなら、小ぢんまりしてて
美味しそうに見えるけど。
伸ばして広げた「わらじトンカツ」だと、
見た目(大きさ)のインパクトが勝ってしまい、
第一印象が「デカい」になってしまう。

こんな感じでおk??
503足元見られる名無しさん:2008/08/23(土) 22:14:46 ID:CmVZIc1m
大丸のオーダーブーツ、25.5まで。
ttp://www.daimaru.co.jp/view/boots/index.html?pid=3d
504足元見られる名無しさん:2008/08/24(日) 11:10:42 ID:yT9cmdWJ
>>501
タルサで可愛いと思って履いた靴が縦横は合ったのに
厚みが足りなくて断念せざるを得なかった
痩せようが削ろうがこればかりはどうにもならないよなあ
505足元見られる名無しさん:2008/08/24(日) 20:51:08 ID:sDDu+sgb
UGGのシープスキン買った人いますか?
普段パンプス26cm、ちなみにダイアナのは26でもきついです。
ZARAのUS9は左足が痛すぎます。

サイズは9がいいのか、8は入るのか?決めかねてます。。


506足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 10:26:59 ID:1G8BT8Nc
>>505
自分だったらサイズ10だ
25.5幅広、甲高、足太
足のサイズは中敷きでごまかしたりするけど、筒の太さが不安だからw
507モデルサイズ:2008/08/25(月) 14:26:01 ID:XVMyQynS
はじめまして。
神戸でリーズナブルなモデルサイズを専門に楽天市場に『大きいサイズの婦人靴SHOPモデルサイズ靴店』を開きました河本と申します。
こちらでの皆様のやり取りを少し拝見させてさせて頂きました。
大きいサイズの靴はインポートモノや流行の無いモノ、良い物があっても高価なモノが多い気がします。
実際大きいサイズの流行モノを、しかも安値でっていうのはコストを考えると難しいんですよね・・・
まだまだ問題はありますが、少しづつ改善していって良い靴を造れたらと思っています。
皆様のいろんなご意見を参考にさせていただければ・・・と思っています。
またお邪魔させて頂いても良いでしょうか?
508足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 14:35:09 ID:29GFVjyn
>507
始めまして。
2ちゃんねるの方針で業者の宣伝は、宣伝板でのみということになっています。
書き込むなら一般の2ちゃんねるユーザーとしてお願いしますね。
509モデルサイズ:2008/08/26(火) 09:09:09 ID:HddaLl+9
>508
わかりました。
ありがとうございます。
510足元見られる名無しさん:2008/08/26(火) 10:24:19 ID:VIFKn/83
塚、釣りじゃね
511足元見られる名無しさん:2008/08/26(火) 17:16:28 ID:V8MwgeJE
確かにお店が楽天にあるね。
見てみたけど、こういったタイプの靴は大きいサイズでも割と手に入れやすいし、
申し訳ないけど何がお店の売りなのかまったくわかりません。
512足元見られる名無しさん:2008/08/26(火) 17:21:15 ID:LFQXY9Js
>>511
安いのはわかるけど合成皮革のメイドインチャイナだしね
513足元見られる名無しさん:2008/08/26(火) 21:17:13 ID:dukqAJk5
でも若い人とかリーズナブルな価格で求めてる人もいるしいい店だと思うよ。
514足元見られる名無しさん:2008/08/26(火) 21:53:59 ID:52bNaQkB
一般の2ちゃんねるユーザーとして再登場www
515足元見られる名無しさん:2008/08/26(火) 22:18:25 ID:dukqAJk5
まぁ合成皮革はいやだけど、安い店が増えるのは嬉しいことじゃないかな−と思って。>>514
516足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 08:42:23 ID:IWOnPTl5
>>513
「いい店だと思うよ」がなければジサクジエンだと見破られなかったかもしれませんね。
もっとがんばりましょう。
517足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 08:47:06 ID:IWOnPTl5
ついでに言わせてもらうと・・・

中国産の安物合皮パンプスは今ではあっちこっちのネットショップで26センチくらいまで売っている。
だから今さらこういう靴を出されても嬉しくない。
それより定番デザインで長く履けるような天然皮革のパンプスやバックベルトのほうが需要があると思う。
それなら値段が少々高くても買いたい。

正直、ビニール製の安い中国産パンプスは、いらない。
ワンシーズンで使い捨てにする靴なら、いらない。
518足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 11:19:47 ID:oD4/NTRN
>>516
すごーい一体どんな認定だよ。
もしかして他店の妨害ですかぁー?
519足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 11:35:23 ID:u9Puapg1
足でか当事者じゃない奴、書き込みヤメレ
>>1が読めんのか

>このスレは主に25cm以上の足を持つ女性が靴に関しての情報交換を行>うスレです
520足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 11:37:43 ID:IWOnPTl5
>>518
妨害なら>>517のように具体的な需要を挙げませんよ。

今回も「妨害」と書かれていますね。
何かの書き込みに対して「妨害」と感じるあなたは
例のお店の関係者ですね。
521足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 11:40:37 ID:IWOnPTl5
>>519
520です。そうですね、やめましょう。
522足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 21:45:10 ID:DeYSKgaM
なんだかんだいって、高い靴が売れてる理由ってわからないのかねぇ・・・
523足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 13:10:13 ID:HD2GhtGq
>>522
うん。それをわかっていない業者が多いように思う。

どこでも気軽に買える状況ではないっていう立場になってかんがえてみればわかるんだけどね。
そういう視点がない店は続かないだろうね。

【希望】
定番デザイン・・・・値段が高くてもいいから長持ちしてどこに履いていっても恥ずかしくない靴
流行もの・・・・平均サイズみたいに安物のワンシーズン使い捨てができるとうれしい

【現状】
定番デザイン・・・・Made in Chinaのビニル製安物がネットで価格競争
流行もの・・・・インポートで値段が高め
524足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 14:01:08 ID:99yrGx57
>523
全面的に同意だわ。
525足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 15:07:39 ID:p9hj2K4T
>>523
希望と現状のとこ、全文同意

安くても自分の足に合わなきゃ意味ないし、
買っても即潰れたら、また一から靴探ししないといけない
526足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 15:51:13 ID:JX09/WXX
>>523
同意すぎて涙出てくる
誰かこの中から靴屋さんになって…!
527足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 18:45:35 ID:ORbYRTmi
服屋で売ってるニットブーツ可愛すぎ。
とりあえずダメ元ではいてみるがやはり無理orz
ネットでも探してるけどあまりないな…
今年はニットブーツが欲しい!
528足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 20:36:53 ID:auPclq1T
worksが好きだ。多分表記より大き目(まだ3足しか持ってない)。
いつもは25で、スニーカーやラウンドトゥは25.5だけど
ここのだと24.5で大丈夫。
オープントゥだと、デザイン見る為に無理して履いた24も入った。
24なんて小学校時代以来で不思議だったw
529足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 22:56:33 ID:UQgTFsEx
あまりにも定番すぎる仕事用とかの黒パンプスはサイズ多いんだよな
カジュアル定番なのがない
530足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 02:58:28 ID:TDG9VstO
ブーツって足のサイズ大きいとなんで履き口まで大きくなるんだろうね。
531足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 11:26:37 ID:uyYqm3W8
高校生だけどサイズが大きい靴って高くて買えない・・・
532足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 11:32:30 ID:J3Z6+eDJ
>>529
そうそう。冠婚葬祭に使うようなのは割とある


デパートのバーゲンで夏物サンダルを買ったが、
造りの良さと値段を考えると、個人的にはこれが一番いい買い方だと思う
できればシーズン初めに買いたいけどw
533足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 20:55:17 ID:W4m0tUBn
>>531
通学用ローファー(そんなのまだはいてる?)は高いのにして
それ以外はニッセンやヒラキでいーじゃん高校生なんだし
534足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 07:28:20 ID:UYV/GMg5
今大阪に旅行に来てしばらく滞在予定なんですが
ついさっきバックストラップの紐が両方切れたorz
健康サンダルも考えたが服に合わないからこんなんで買い物いけないorz
歩きにくいし、カッコ悪いし最悪だ
535足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 09:31:46 ID:8dHnA/V2
梅田のデパートに行くんだ
大丸は比較的値段おさえ目だと思う
25以上のコーナーもあって、バーゲン時は5000円台
536足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 09:54:27 ID:gbohWyNa
>>530
セミオーダーなら筒口選べるよ。
大丸のフィッティング行ったけど足に合わなかった。残念。
537足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 16:04:18 ID:3ip6sPOK
ブーツ、足のサイズ自体は合ってても、
足のところに届くまでの踵の部分で引っかかることが多い。
サイズあげると入るけど今度はブカブカになるし、
こういう場合って、どうやって履いています?
いつも無理矢理押し込んでるんだけど、履きにくいから出番が少なくなってしまって。
538足元見られる名無しさん:2008/09/01(月) 06:35:33 ID:G9l+erGj
サイズが大きい場合なら下敷きひいたらましになりますよ
539足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 07:59:35 ID:xxVAIeUZ
夫の転勤が決まった。引っ越し先では通販しか入手方法がない。
あと一ヶ月で買い溜めしなきゃとさっそくタルサに行ってきたけど、
季節の境目で商品少なかった…。
540足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 04:46:59 ID:61/qjBQ5
紳士靴売り場に大きいのあるけど??????????

女性が、紳士靴をはいてはいけないルールは、ないだろ??????

サンダルや長くつなんて、特に男子も女子もないだろ。
541足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 14:28:31 ID:haFPx0EO
嫌だよwww
可愛いレインブーツ履きたいよ
542足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 21:08:14 ID:yzpklA8u
大丸心斎橋店でS&Lサイズフェアだって。
ttp://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/shoes/topics.html

私には高すぎます・・・。
543足元見られる名無しさん:2008/09/08(月) 04:01:25 ID:uPQX8iAF
もう出てたら、ごめん。25.5cmの靴あるお店見つけた。
楽天の「靴のブランコ」「kalmia」ってとこ。

靴の〜は、通販のムトウで取り扱ってる大きいサイズの靴メーカーと同じで、moda saraのなんだ。
自分はムトウで一足moda saraの二重ストラップ付きのパンプスを買ったんだが、
ぴったりフィットして初めて靴擦れしないで履けたのがあって、探してたメーカーだったんだ。
セールで500円とかやっているみたいだし、ムトウで扱ってないやつもあるから、もし良かったら見てみて。

今年はサンダルやパンプスが四足も相次いで壊れて…こういう時足大きいと困るね。
急きょ近くのしまむらで探したけど、LLでも入るサンダル無かったよ…。
ブーツも足入れてみたけど、ちょっときつかったな。
544足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 12:05:40 ID:B/11NwKH
ニーハイが欲しいんだけど、おっきい靴のはないんだよなー
545足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 22:01:49 ID:mxHmQj/q
546足元見られる名無しさん:2008/09/11(木) 00:40:58 ID:puVsDg/D
25センチで幅が細い人なら、インポート扱ってる店の
24.5センチのコーナーにEU38がかなり置いてあるから良いかもよ。
547足元見られる名無しさん:2008/09/11(木) 23:40:36 ID:JwJWUOTK
>>544
ニーハイなら。去年モデルの売れ残りだけど、お買い得。
ttp://item.rakuten.co.jp/amarilyn/10005621
>>541
レインブーツ
ttp://justus.jp/
天然ゴムでLLサイズなら、付属の中敷取れば26cmの人も入ります。
PVCは寒くなると硬くなるし、型割れラインが個人的に嫌い。
548足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 01:13:30 ID:D8HrL3Ql
>547
スカル薔薇がすごいw欲しいけど。
549足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 04:35:27 ID:MhJsiJQf
>547
ニーハイかわいいな。ヒールとかもちょうど良さそう。
学生だから一万越えのは手が出ないけど。

とても安いし丁寧に履けば結構持つから、ニッセンの靴を利用してるけど
ニッセンのロングブーツは筒丈が38cmが中心で短い。
個人的な体格もあるんだろうけど、もうちょっと長いと良いのにな。
550足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 01:04:14 ID:0r+NeamI
こんなスレが!
25.5〜26 で靴はユニセックス物ばかり履いてました。
テレホマンが活躍していた、2chを知らなかった頃に
外反母趾で靴に困っていた母(4.5だが母の時代ではデカサイズだったようだ
紹介してくれたのはワシントンLサイズコーナー。
このフロアの物、全部履けるの!?と感動でものすごくはしゃいでいたのを覚えてる。

今はこんなにたくさん取扱店があるんですね。
551足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 01:57:32 ID:lVY27YYU
>>549
ニッセン、筒丈はまだ我慢できるけどはき口がでかすぎて困る。
552足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 20:43:43 ID:0S8uQCgs
>>551
デカ足=デブって思われてるのかなぁ。
前はもっとスリムなブーツ出してたんだよ。
553足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 12:47:19 ID:ajJhr8Rd
パンプスの中に履くパンプスイン/フットカバー
でかいサイズを探し回ってて、ニッセンのは自分26以上ですぐ脱げちゃってたんだけど、
無印良品のメンズ26〜28サイズ、メンズだけどスニーカーインじゃなくウィメンズのデザインで、
26以上の人にはいいかも。
甲が狭い靴だと向かないかもしれないけど、24〜26もあるみたい。
これまですぐ脱げてくつの中で丸まってた…
tp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247587876
554足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 18:08:24 ID:kgDBBTi3
しまむらのムートンブーツはでかい
555足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 21:31:10 ID:l5z2K48P
>>553
うわーありがとう!探してたんだよね!
早速買ってみる!
556足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 13:02:51 ID:OnSgiLOt
tp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076669777
自分26cmだけど無印の婦人フットカバーはかかとに滑り止めもついててぬげなかったよ
557足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 15:29:11 ID:yxe/FSmT
自分26.5cmあるから婦人用はダメだた
今度無印のメンズ足なりフットカバーの方試してみる
これで脱げないといいなぁ
安いし
558足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 15:30:45 ID:yxe/FSmT
>>556
婦人はブラウンもあるんだねぇ
559足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 19:38:41 ID:l4HFUf+y
ヒラキの靴ってどうですか?
560足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 19:55:19 ID:Hlj7Mw1X
>>559
値段相応

雨の日は履かない事をお勧めします。
561足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 20:21:44 ID:l4HFUf+y
>>560
なるほど値段相応なんですね
サンクスです
562足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 20:23:00 ID:l4HFUf+y
雨の日に履けないのは困りますね
563足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 23:51:06 ID:PnL2m+SD
>>553
27cmで本当に困ってたので情報ありがたい
早速試してみる!
564足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 20:22:28 ID:T/eifqcP
ネット検索した方法で自分で測ってみると足長24.5cm足囲22cmなのですが、
実際靴売り場に行くと大きいサイズコーナーでも履ける靴がなく、
27cmのものでも足幅が入らなかったりします。
爪先(親指)はほとんど真っ直ぐなので、爪先幅が足幅より細くなっている靴が
履けないのかと思うのですが、他に考えられる原因はありますでしょうか。

また、正しい自分のサイズを知りたいので靴屋さんで測って欲しいと思うのですが、
買う予定のない靴屋でサイズを測って貰うのは失礼でしょうか。
ちなみに測りに行こうとしている靴屋さんでは4足ほど購入しましたが、
どれも無理に履いている状態です。
565足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 20:32:01 ID:Iw3TpngT
>>564
そのお店に合う靴がないなら
測ってもらっても足に合いません、って買わずに済むじゃん。
566足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 20:47:06 ID:T/eifqcP
>>565
そのお店に合う靴がないと分かっていながら
測るためだけに利用するっていうのは申し訳ないなぁと思ってたんですが、
レス見て気が楽になりました。頑張って行ってみます。
背中を押してくれてありがとう。
567足元見られる名無しさん:2008/09/18(木) 07:53:38 ID:akUoqP9w
シューズキーパーを購入したいんだけど、女性用と男性用
どっちを購入したらいいのかなぁ。26cmなんだけど、
568足元見られる名無しさん:2008/09/18(木) 15:09:28 ID:fG2nMT+M
>>567
25.5で女性用使ってるけど、まだまだ余裕あったよ!
569足元見られる名無しさん:2008/09/19(金) 22:09:26 ID:ouK6qC2M
547です。そうですか、25.5でもまだ余裕があるんですね。
26cmだと男性用の方がいいのかなぁと悩んでました。
有難う御座います。

「エスペランサ」 LLサイズ
ttp://www.esp-shoe.com/shopping/index.php?ca=16&sca=51
コレ、ガイシュツですか? まだ種類は少ないけど26cmまで
作ってる靴もあり。

570足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 01:43:57 ID:zHEXdgb3
>>569
あ…あと1センチ…
571足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 02:11:41 ID:pYrynP8N
意外と大きいサイズの洋服の売り場は靴もでかいサイズ置いてあります
カブリやジニー
572:2008/09/21(日) 13:25:52 ID:UNUkPXgn
573足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 18:25:45 ID:WERkedhE
行ったことないんだが、ザラは大きいサイズも扱ってるの?
574足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 18:55:02 ID:v5fsErU/
ザラはUS10まで取り扱ってる。
デザインは流行ものでかわいいけどヒールはハイヒールか
ローヒールのどちらかが多い。
革が硬い。
575足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 19:04:15 ID:WERkedhE
>>574
d!
早速行ってみたいと思います(`・ω・´
576足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 01:25:38 ID:tqIX7fEs
>>547
これ買った人いたらレポお願い
写真がはっきりしてないのと丈が短そうでポチれない
伸ばしたらひざ上まで隠れるニーハイが欲しいよー
577足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 19:56:32 ID:Lhd6QReK
今年のブーツ、筒高があるの増えた?
私が足短いせいもあるけど、ちゃんとロングブーツになるのがあったよ〜
マルイモデルとタルサですが。

ここでたまに話題になる、worksの靴を買ってみた。
試着したらいつものサイズはきつく感じて、0.5でかいの買った。
柔らかい革の靴しか最早履けないので、すごく嬉しい。
2万超えるとちょっと迷うけど、これは履きやすい。はきやすいよ!はきやすいよ!!
578足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 16:16:45 ID:43d7m9qx
>571
私は伊勢丹のクローバーバーゲンの時によく靴を買う。
昨日も3150円でかわいいエナメルパンプス買えた。
新宿店でやる時は、靴のところにはトールサイズの
長身お姉さんも多い。
579足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 17:14:34 ID:fzAegyrY
ヒラキのウン百円のモノを、ヤフオクで数千円スタートで転売してる奴がいる。
もちろんヒラキとは書かずに。

自分が履くつもりで買ってサイズが合わなくて出品、とかならわかるけど
明らかに転売で儲けるつもりなのが凄くムカツク。
「大きいサイズはなかなか手に入りにくいですよ!」とか書いてさ。
こういうのどうにかならないんだろうか…
580足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 22:09:34 ID:F1acjZcI
>>576
隠れるの、ひざ半分位。甲の部分は硬めでしっかりと足を支えてくれます。足首から上はとても柔らかいっす。
581576:2008/09/24(水) 23:52:32 ID:ruzC7j45
>>580
親切なおかた、ありがとうございます!

約40cmだとやっぱりひざくらいか…うーん悩む…
582580ですけどね:2008/09/25(木) 21:28:49 ID:K4Bjjwlb
テンよりテン載。
前シーズンのロングブーツ23ってやつと同じもの。
あたしゃ、すっげー無理してここで買ったので15kはうらやましす。

ヒールの高さ、ワイズ 8.3cm、2E
筒まわり 39.5〜44cm(最上部)
39cm(最上部から8cmぐらい下の部分)、
30cm(足首部分)
丈 47.7cm(ヒールの部分を除いた高さ)

40cmって、折り返したときの丈じゃないかと。
伸ばすと一応ニーハイになります。大事に履いてるよ。
583足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 02:31:09 ID:HbzzlwPP
今日テレビでオカマさんが出てたが
足のサイズを小さくする整形手術を受けていらした

そんなものもあるのね……
584足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 14:59:37 ID:XSNh+o2V
私もその番組見た〜。全身に1000万以上整形に使った人だよね
どうやって足小さくしたんだろw
585足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 15:15:33 ID:dn3KIJnx
>>583
んなのしたら歩けないだろ・・
死ぬまで苦労して痛みに悩まされることになるね
586足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 19:23:46 ID:VbaLK92f
そのカマの元の足が26.0とかだったらイラッとくるけどw
元のサイズはどうだったんだろうね。
587足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 21:18:26 ID:uPRlAfbW
>>553 >>556 を見て買いました。
「浅くて深い足なりフットカバー」
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247326048

足のサイズは25.5寄りの25cmです。ギリでちょうどでした。ぬげない。
どうもありがとう。
588足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 06:02:51 ID:v+7qHOV0
よかったね!
589足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 21:24:34 ID:aJaFIH/W
>>580さん

ヒールの高さって実際はどうでした?
テンとマリリン、表記が若干違うのが気になります
もしご面倒でなければ、リフト部込で何センチなのか教えてください

よろしくお願いします
590足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 22:24:26 ID:aEvmQ4EH
福岡の天神地下街にある、ボンフカヤS&L
店員さんが親切で好きだ。
仕事用のパンプス買うのにじっくり選べた。

でも、2足目はとなりのデパートでやってた
靴バーゲンで買ってしまったよ。ごめんね。
591足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 01:31:55 ID:NEquRIbY
新しい靴買って、半年ぶりに友人に会った。
出会い頭の開口一番が
「あ、可愛い靴はいてるね!」
やっぱり足下って結構見られてるものなんですね。

しかしそれは私がそれまで、相当ボロ靴を履いていたと言うことなのだろうか(・ω・` )
ユニセックスの靴だったから可愛くなかったってことなのか
疑問は尽きない(でも聞けないチキン
592足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 01:05:13 ID:7QtN/sm/
>>591
ネガティブすぎだろww
素直に、可愛い靴だったんだよ。しかも新しいって事は
最近買ったのかな?って思うし。
593足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 15:31:51 ID:sOVRJYKp
私も無印のフットカバー買いました。300円の。
ホンと脱げない。うれしいです。
594足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:18 ID:X1UZ885C
>>590、福岡情報ありがとう!
同じ九州でも宮崎は全く駄目だ…
一番品揃えの良い山形屋でも25センチ以上は2ブランド程度で、年配向けばかりだし
595足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 00:57:55 ID:fLesOk0p
25.5くらいならいいけど
自分27もあるから男用スニーカーしか履くものがない
596足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 00:57:48 ID:CO6RGiIC
>>595
諦める前に>>3-5,7でも見てみたら?
27までサイズ展開してるお店もあるよ!
私はほぼネット通販で、パンプスもブーツもサンダルも揃えた

自分がよく見るのは、QEEN'S卑弥呼、タルサタイム、オリジナルファン、TEN、PACCA
銀座ワシントンもHPだと〜26.5になってるけど、お店で聞いたら何点か出してくれた
27じゃなくても、木型によったら26.5で入る靴もある
他にも探せばまだまだあるはず!

今まで通販メインだったけど、中々ピッタリな靴が見つからないから、今月上京して来ちゃったぜwww
地元関西だから大阪に行くっていう手もあるんだけど、大阪だとQEEN'S卑弥呼一択なんだよね
今は仕事帰りに靴屋に寄って試し履きとかできる。幸せすぎる
贅沢を言えば、27cm細身の靴がもっといっぱい増えてくれれば…
597足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 09:57:08 ID:lI5Oj/mZ
ラディのレインブーツ
ttp://item.rakuten.co.jp/gramicci/columbia-yu3259/
28cmまであるよ。好みにもよるけど。
598足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 11:13:20 ID:KqW5YVtN
QEEN'S卑弥呼でも27cmまでのレインブーツ見たよ
ブラウンの、普通のブーツっぽいデザインで可愛かった
ただ、レインブーツに1万円以上はちょっと躊躇…
599足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 14:16:46 ID:JH5uTiwd
毛糸のニットブーツってお店で触ってみると足全体もニットになってない?
指があたっても痛くなさそうだよ。下のソールだけが硬くて全部柔らかニット。
足26cmなんだけど24.5cmでもニットなら伸びるから履けなくもなさそう。
チャジンジしてみっかなw
600足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 14:17:57 ID:JH5uTiwd
毛糸の靴下の底に板張ったみたいなブーツw
601580:2008/10/04(土) 17:11:12 ID:SCtOjAc/
589サン
サーバー替わっちゃってから、こっち来てませんでした。亀レスすまそ。

ほぼ、テンの記載が正しいですね。
以下実測。
ヒールの高さ8.5cmはリフト込み。
丈 48cm(ヒールの部分を除いた高さ)切れ込みは8cm(切れ込みから折り返せば40cmってことですね)
602590:2008/10/05(日) 00:05:53 ID:DWH6NQrh
>>594
私は田舎から福岡に来たから、大きいサイズ専門店があるだけで幸せ。
>>594が福岡に来ることがあれば、ボンフカヤS&Lお勧めです。
と、訂正が一つ。
天神地下街じゃなくて、新天町地下(ファーボ)でした。
603足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 09:40:20 ID:4I1Q9dPB
>>602さん、ありがとう!

オリエンタルトラフィックやムトウで買っているんだけれど、
実際に試し履きできるってのは大事だってほんと思うので…

ムトウの2000円位の安いパンプス、サイズは豊富だけれど底が薄いので辛いです。
ドライビングシューズにはいいかも
604足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 09:44:41 ID:Irv3npGw
チラ裏でごめん。靴については苦難の道だった。25.5。
4年ほど履いてきたバナリパのサイドゴアブーツが壊れた・・・
つま先の革がパカっと割れてしまった。
しばらく海外に行く予定もないし、おそらくもう手に入らないだろう。
ものすごく気に入ってたのに悲しい。
605足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 09:48:11 ID:DWH6NQrh
606足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 17:59:02 ID:A5EgtwGE
チラ裏だけど
職場でどうしても長靴がいることになり
予算の都合から全員分はそろえられないので、足の大きい人のを1足買おうということになった
で、もちろん自分のサイズ、26.0を発注

きた長靴は小さい人だとオーバーニーサイズどころか
履いて歩いたら脱げるって文句が……
もう1足工面しろって言われた あんまりだーw
607足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 02:07:15 ID:A0VLizIT
これからタルサに入荷する欧州ものは
お手頃価格になるだろうか。
608足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 12:54:08 ID:gCvP2uIj
>>607
夏はバーゲンなかったからねえ…。期待はしたいけど、どうなるやら。
今季はネットの更新が比較的頻繁で助かる。9月上旬と先週末に行ったけど、だいぶ品数が増えてた。
609足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 22:20:09 ID:M61t3nim
>>604
同じサイズ
自分もこの夏、好きだったサンダルが履いてる途中
材質の寿命(修理のおっちゃんが言ってた)底が砕けたって感じだった
かなしいよね
610足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 03:09:46 ID:bNUNDOQg
モデルサイズのインポートシューズ
ttp://www.kobako-shimokita.com/
今年オープンなのね
611足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 12:36:12 ID:8w/Femil
>>606
最初の段階で、皆の分の一足とは別に
自分で(自己負担で)自分のサイズの一足だけ買うことは考えなかった?
私ならそうしてる。皆にそうやって、すぐ脱げるとかデカすぎるとか買った後に言われるのは容易に想像できるから。
探せば安いのもいくらでもあるしね。
(ま、会社が負担してくれればそれに越したことはないけど)
デカ足で生まれてきてしまったものは運命みたいなもんで変えられないし、
皆からのそういう意見が出るのは予想できるから私ならそうしてる。
最初からそうしてれば、そうやってゴタゴタにもならなかったと思うよ。
612足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 19:36:16 ID:DX1YR4mA
>>606
どうせなら、自分の気に入ったかわいい長靴を探してみては?
しかし、一足分くらい会社が出してくれてもいいんじゃないかと思うけど。

>>611
言ってることは別におかしくはないんだけど、
なんか物凄く嫌な感じだわ、その文章。
613足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 23:51:54 ID:PCSH7QUA
>610
ショートブーツ買うぜえええぇぇぇぇぇぇぇい

このスレ知ってから靴が増える一方です。
謝罪と賠償を(ry
614足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 08:50:06 ID:D7gv/s68
606の5年後=611
615足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 19:09:56 ID:vBVPhhyF
個人的興味で聞いてみたいんだけど、
ロングブーツの丈が足りない人ってどのくらいいる?

私は、ヒール除いて40cmじゃ足りない
でも、同じ悩みを持ってる人が少なすぎるなら、
ちゃんとしたロングブーツは絶望的かなと思って…
細身のロングブーツ欲しい(´・ω・)
616足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:14 ID:EAzGBMZg
>>615
去年買ったケンアンドマリアンヌは奇跡的に丈が足りた
ジップアップ式じゃない、すとんとした細いストレート型で、脱ぐとき「ぬおおお」って感じになる
しかしヒールが高くて足への負担が高く、家から30メートルぐらいで帰りたくなることもある

他はほとんど足りないか、シルエットが変になる。膝上で身長稼いでるはずなのに足りない。
足長い人はどうしてるのか。みんな足小さいのかな・・・
617足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 12:05:04 ID:aUVX4KV5
WANONANOのブーツの25が、普段26を履いている私にもぴったりだったので
購入したのだが、丈がちょうど膝下。
これひょっとしたら本当はニーハイなのかな?とこの流れで思った。
618足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 20:24:30 ID:xNErAsvT
>>616
>家から30メートルぐらいで帰りたくなることもある
すごい。そのまま出かけるんですか?
私もヒールの高い靴が沢山あるのですが、結局靴ずれや
足が痛くなるのが怖くてはけずじまい…

「この大きさでこのデザイン!」と思って、足が入ると
思わず買っちゃうんですよねー。
619足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 11:07:58 ID:eszX3ADG
>>618
我慢してそのまま出かけますね
ヒールの高い靴は履かないと足が慣れないままですよ
足には絶対良くないですが・・・
620足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 21:36:26 ID:0MdAumn4
革が良い靴なら、履いてるうちに馴染んで少しはマシになる。
履いているうちに9cmでも10cmでもダッシュしたり、走ったりできるようになります。
ハイヒールでダッシュなんて、品がないけどね・・・つい走ってしまう。
前につんのめりすぎて、つま先が痛くなる事もあるから、重心の置き方や歩く時にも気をつけているとだいぶ歩き易くなって慣れますよ。
せっかく足が入るんだし、ハイヒール履いてほしいです。
621足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 21:08:04 ID:9degdCly
ほす
622足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 14:22:56 ID:RHHYa2bD
今年は男物ムートンブーツがいっぱいで流行りにノリノリだお
去年までムートンは女だけのブーツだったよね??
623足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 19:16:43 ID:m5IGMiev
保守がてら。
今年はニッセンのバレエシューズタイプのが奇跡的にぴたっときたので重宝してる。
靴擦れなしで靴履けることがめったにないから嬉しくて、もう一つ買い置きしてしまった。
624足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 04:41:46 ID:EOia4Ifg
パリスヒルトンの足が27か28って聞いたんだけど本人ブランドの靴って日本に入ってきてるのかな?
サイズ豊富なら見てみたい。
ジェシカシンプソンはたまにインポート扱ってるとこで見かけるけど微妙。。
ジェニファーロペスのはデザイン好みなんだけど大体品薄だし。
625足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 23:05:04 ID:h3/zRfMS
chick by Nicky って靴も出してたんだ!?
それはそれは興味深い
626足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 23:07:54 ID:h3/zRfMS
ぎょっ、 勘違いしてた
パリスね
そのブランド知らないけど
ヒルトン姉妹じゃどっちみちヒールが高いのばっかなんだろうな・・・
627足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 00:10:37 ID:qPN95Ba6
ヒールが高いと足のデカさが目立たないんだね
628足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 21:21:56 ID:CDRGn21d
>>627
そうだね
でも背のデカさは目立つ
足のデカさが目立つローヒールと、背のデカさが目立つハイヒールどっちもいやだけど
腰が弱いんでローヒールw
629足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 21:44:04 ID:aMhex9fO
足がでかいより背が高い方がまし。
630足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 01:25:06 ID:RkT0HPYS
どっちにしろでかいことに変わりないんだから、気にするだけもったいない
ヒールの高さなんかより、無駄にデカ足・太足に見えてしまうデザインの方が嫌だ
631足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 11:45:24 ID:Z2OXv5UN
高身長と体型のせいか、ぺたんこバレエシューズ好きなのに似合わない&疲れる。
高くても太めのヒールのがっちりしたブーツが一番バランスが取れて疲れない気がする。
632足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 17:30:20 ID:kwLL5l7L
買ったパンプスを弟に履かせたらピッタリだった
本人喜んでいた
633足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 18:41:36 ID:vI08UPZh
サイズ26cmなんだけど夏だけ24.5cmのミュール履く。
かかとが1cm位出るけど、歩くのがすっごい楽。10cmのピンヒールでも全然疲れない。
土踏まずの所にヒールがくるから疲れないんだと思う。
同じ10cmのピンヒール26cmを履くと、土踏まずが浮くからつま先とかかとに
体重がかかって足の裏痛くなる。
だから小さいミュール履いて、土踏まずもピタっとすると
足の裏全体に体重が分散して裏が全く痛くない。
もし幅が狭いなら24.5cmもいけるから試してみて。楽だよ。
634足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 13:45:43 ID:sEqg0N0S
26に近いような気もする25.5だけど
勇気出してかわいい靴試着しにいってくるよ

スニーカーしか履けなくて、いまだにカジュアルギャル服しか着てないし
そういう職場しか選べないし
全然そういう年齢じゃないんだけどね・・
635636:2008/11/14(金) 18:28:18 ID:sEqg0N0S
エスペランザいったら、LLってゆーのがほんの少しだけどあった!!
サイズは25-25..5 ぐらいかな
丁度処分品でLLのギャルブーツがあったので試着したらピッタリで
即買いしてしまいました
2,3日して店員が変わってたら色違いも買いに行きます

このスレを発見して人生がHappyになりました

・・・でも、ギャルの卒業は遠そうです
636足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 23:00:00 ID:ctm5xu8b
良かったねー
私もいい歳だけどいつもスニーカーだ
スニーカーだとサイズあるし(男物だけど)、手頃だから…
637足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 23:26:12 ID:MG7DP25N
若い頃は24.5だったのに最近では25or25.5でないときつかった。
でもジム通いして4キロ程痩せたら24.5がまた入るようになった!
・・てことで、痩せたらちょっとは足も小さくなります。
638足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 21:13:51 ID:D3g/fHiP
ブーツ買ったら足長はピッタリなんだけど横幅とか足首のあたりが余る
脱げたりはしないんだけど・・・なんか涼しい・・・
639足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 02:36:48 ID:zfD0XYYy
>>632
地味にワロタ
640足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 15:00:30 ID:hXP5UDuR
>>633
それいいね!夏にヒールサンダル快適にはくのが夢だお
一昨年、ドクターショールのストラップサンダルですら靴擦れで撃沈したきり、ビーサンしかはいてないお(T-T)高かったのに
縦幅は長く、横は細い、長ぼそい足は、ほんと靴探しが大変
コンバースばっかはいている(T-T) コンサバな清楚な恰好したいのに

あ〜就職活動の靴どうしようorz
641足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 15:30:13 ID:mHuD0hfU
>>640
首都圏ならタルサタイムは?
比較的細い靴があると思うよ。
642足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 19:00:22 ID:hXP5UDuR
>>641
レスありがとう。
か、関西どすw orz

こっちにもあるかもしれないから調べます!無くても、時々東もゆくので楽しみ増える!
643足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 20:57:02 ID:YJ8/wgSy
>>640
就職活動用なら、TENだな。
地味だ地味だで、このスレとしては話題にならんけど
そういうときには絶対便利。
社会人になっても、プレーンのパンプス1つは必ず持ってたほうがいいしね。
644足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 21:10:11 ID:mRhNFGtQ
>>642
TENで売ってるものなら梅田で言うと
ワシントン三番街店、大丸、阪急あたりで同じようなのがあるよ。
ただしTENでも同じだけど就職活動に使うようなパンプスは2Eとか3Eが多いように思う。
就職活動向けではないけど心斎橋の卑弥呼は少しは細めのも売ってる。
645足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 22:37:07 ID:hXP5UDuR
>>643-644
みなさん優しいよ。ありがとうございます。
京都なので、京都の大丸阪急にもあると思うから、見てみるよ。感謝しています!
646足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 20:45:04 ID:BkGYSJJa
デパート系で充実してるのはやっぱマルイでしょうか?
「ものによっては25センチもあります」(いちいちサイズ聞かなきゃ
教えてくれない)とかじゃなくて
ちゃんと大きいサイズコーナーをでんと構えててほすい!!
647足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 11:25:25 ID:qaDle002
大きいサイズのショップ見つけたよ
楽天 人大陸
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hitotai/
25.5くらいまであるみたい
648足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 00:04:55 ID:0sm54DPQ
>>647
でも大きいサイズの商品が少なくない?
649足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 00:48:48 ID:qJrkrPdO
LL表記ってあんまり当てにならないと私は思ってる。。
スレでちょっと話題になってたブーツ一万円になってたからポチっちゃった。
穿き心地合うといいなー。

↓名前でどうしてもジョジョ連想するw
ttp://item.rakuten.co.jp/mini-shu/c/0000000141/
650足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 13:57:30 ID:Qh6ZH8PQ
>>649
その店凄いねw単語何個もあるとさすがに連想しちゃうw
靴も安くていいね。
651足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:57:29 ID:0sm54DPQ
豚やらカメやらアヒルやら・・・登場動物みんなかわいすぐる。
652足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 03:46:07 ID:s56Aiv3D
理想のブーツを求めてネット探しまくったけど見つからず…
荒んだあたしのを癒してくれてありがとう、こぶたちゃん。
そして649さん。

足でかのみんな、一緒にがんばろーー
653足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 16:35:09 ID:uAJ0KJ9F
札幌で大きいサイズでお手頃価格の実店舗は、ぐぐったけど難しいみたいですね。
大きいサイズの冬靴が割と至急で欲しいです。
この際だから通販初挑戦しようかと思ったんですが
北国なので、東京仕様の靴底だと意味ないんですよね。
通販って靴底まで応対してくれるものでしょうか?

可愛いブーツが欲しいけど、また諦めて男物を履くしかないのかな。
654足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 20:29:34 ID:rZJli1kI
アマゾンが作った靴サイト、誰か買ってみた?選択肢は限られるけど、パンプス26ぐらいまで
あるみたい。
655足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 22:37:28 ID:ElXL9Zo6
>>654 見た見た。
おおおサイズ選べるじゃないかと思って一通り自分のサイズ見たけど、
ちょっと自分の好みのものはなかった。
うーん、TENっぽい感じ。普通・・・?値段も高いの置いてないし。
ただ気楽に返品できるのは嬉しいからもし気に入ったのあったら
利用してみるつもり。
656足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 08:04:04 ID:jMSxx72r
通販サマサマ
657足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 21:24:56 ID:lWnyrZJM
>>649
初めて知ったよ!ピンクゴールドっぽい靴があるのがいいね。
もしかしたら頼んでみるかも。教えてくれてありがとう。

3L(25.5cm〜26.0cm)まであるエナメルパンプス8色
ttp://item.rakuten.co.jp/kalmia/k3000/
1,580円だから安いね。3L売り切れ過ぎだ。
こういう5mmのゆれがある表記って本当に迷うね…。
もっと靴業界も統一してくれたらいいのに。
658足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 01:20:48 ID:pF5i5U8z
うちの4歳女児、靴のサイズは既に19cm。
25.5cmの母を上回るペースで足が成長し続けております。
娘がこのスレに出入りする日はそう遠くないはず・・・。
かーちゃんの時代より靴の選択肢が増えていることを祈るよ。
659sage:2008/12/05(金) 21:33:23 ID:oT6GLG21
レインブーツ、260cmまである
http://item.rakuten.co.jp/auc-kasablow/acfb041/
660足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 23:57:09 ID:nV+HTzNm
260cmってどんな靴だw
661足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 00:38:48 ID:qkF6SNb2
ぉぃw
662足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 09:27:18 ID:R2YM7J2O
ワシントンのファミリーセール行ってきたよ
もっと売れ残りっぽいのしかないのかと思ってた
ショップより欲しいものが多かっ(ry
663東北限定情報:2008/12/07(日) 12:42:34 ID:K8zUuk6d
卑弥呼が出してる大きなサイズの専門店が仙台市内にオープンしました。
27cmまで扱いだそうです。

公式
http://www.himiko.co.jp/queens/0401.html
664足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 19:41:42 ID:ZSt949+A
>>663
おおおっ!情報ありがとう!!!
665足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 23:14:27 ID:hmVP7DG5
>>663
やったああああ!
仙台住みなのでかなりテンション上がったw
ありがとう!
666足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 21:02:39 ID:HVBZ8r4h
>>653
セブンアンドアハーフ、札幌じゃん
667足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 17:51:06 ID:ttgykCAW
>>663
おおおお!転勤で宮城にとばされて困ってたとこだよ本当に嬉しい!!!!
668足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 13:09:18 ID:wvXs5dGG
今日の産経記事にもあった。クイーンズ卑弥呼。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081214/trd0812140822005-n1.htm
669足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 01:33:57 ID:fLBewnB2
>>668 こうやって報道されることででかい靴屋が増えていくといいなあ。

記事にある、ABCマートの30万のオーダー靴なんて誰が買うの、
どんだけ素晴らしいの、とサイト見てみたらメンズだったよ。
しかも30万じゃなくて40万じゃないか・・・。
670足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 17:27:32 ID:DxZ/mTYG
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d88158914

今現在Skectersはこういうブーツないよね?
てか、アメリカモデルなのか。
安いんだけど、27.0は大きすぎる。25.5〜26.0だったら・・・。
実際に履いて確かめられないのが困る。
671足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 08:24:07 ID:mUkvcHi/
test
672足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 08:26:42 ID:mUkvcHi/
>>670
私25.5だけど、スケッチャーズ(アメリカから通販)はサイズ9でぴったりだよ。
673足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 17:38:06 ID:ye/nMHyK
>>670
私は甲高幅広、hinaだと26cmが履ける。
スケッチャーズはサイズ10でないと幅(厚み)がきつかった。

参考になれば。
674足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 02:51:00 ID:+g/kX/gz
>>670
うわぁぁぁぁ後6時間早くスレ見ていればorz
でも、US10って27cmってことになってるけど、普通に長さが足りないこと多いから困る
675足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 19:00:22 ID:/lCe2Vb4
概出だったらすみません。KOOSと言うブランドの
ブーツが欲しいのですがサイズ40は25.5でも
入りますか?お持ちの方がいらしたら
教えていただきたいのですが。
676足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 20:28:15 ID:smJF+jK5
難波マルイがセールやってて
26.5cmのブーツ三割引で買った とチラシの裏

26.5になるとマルイモデルでもなかなかないね……
いいのは早く売り切れてるし
途中卑弥呼にも寄ったけど気に入ったブーツは25までしかなくて
26.5はすごいおばちゃんみたいなベタ靴しかないって
かなしいけどこれって骨格なのよね
677足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 20:54:44 ID:MrjQ/UrP
>>674
また、似たようなの出品されてるよ。
US10らしい。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/114333356
678足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 10:04:33 ID:AQg0D1SH
北関東住みで25.5・4E。喪服に合わせる黒プレーンパンプスすら
ジプって宇都宮シューマート(?でかい福田屋の向かい)でようやくゲト。
佐野のアウトレットに丸井ができマルイモデルもあると聞いて
行ってみたけど…LLまでしかないし数も少ないからやっぱり無理。
来月出席する結婚式のために綺麗めパンプス欲しいのにのぅ。
同じ北関東の人はいますか?やはり都内に出撃するんでしょうか?
679足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 21:48:10 ID:J+lWMnqi
試し履きができそう
ttp://www.javari.jp/
680足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 00:36:25 ID:bco21TkY
>678
同じく北関東在住者だけど、ここ何年も靴は基本的にネット通販でしか
買ってないよ。たまーーーに店頭で買う事もあるけど、サイズが無いのが
普通で悲しい思いをするのが解ってるから、そもそも靴屋に行かない(笑)

一度海外で靴を買う楽しみを味わってしまったら、色々な意味で
日本で靴を買う気にはなれないなー。
681北関東高崎線:2008/12/27(土) 23:55:21 ID:3BFwj3+h
>>678
私も北関東です。高崎線なので新宿に出てしまうことが多いです。
昔はテンで買ってましたが、他の買い物の兼ね合いで時間がないときなどは
新宿駅地下街の卑弥呼で買ってます。駅から近いから。
携帯会員になってポイント貯めてます(笑


あと越谷のレイクニュータウンの中にも大きなサイズの靴屋さんがあります。
こちらは友人から聞いただけなので私は行った事がないです。

682リボン ◆5m7ek2Yj2k :2008/12/29(月) 19:12:28 ID:PWi/xx2B
私は都民なんだけど、横浜元町チャーミングセールで、キタムラとミハマのパンプス買うよ。
ここ、6年履いて壊れたとき\2kで修理してくれて「こんなに履かれて、靴も本望ですよ」°・(ノД`)・°・
外反母趾にならなかったのは、ここのお陰!
大学の水槽で、パンプス着用厳守だったし。
足が大きい場合は、オーダーできるみたい。
683足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 08:17:20 ID:gEifxyHb
>>678
私は茨城住みですが、結婚式用に地元の丸井でマルイモデルのサンダルを買いました。
因みに25.5です。
飾りも綺麗で履きやすいのでお気に入りです。
684 【ぴょん吉】 【285円】 :2009/01/01(木) 14:42:56 ID:68gnxujc
可愛い靴が増えますように
685 【だん吉】 【744円】 :2009/01/01(木) 15:50:13 ID:CxGksnpo
増えますように!
686 【大吉】 【488円】 :2009/01/01(木) 16:03:09 ID:xWktxMvA
に!
お年玉分靴貯金にまわそう
687 【凶】 【627円】 :2009/01/01(木) 18:07:13 ID:eOLf5FHs
初売りで掘り出し物が見つかりますように
688足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 18:08:27 ID:eOLf5FHs
ひどい
689682:2009/01/02(金) 18:41:20 ID:E051c0Cb
2ちゃん用語連発で読みにくいですね…。
2k→\2,000
水槽→吹奏楽
ミハマのパンプスが、\10,000前後→2割引
キタムラのパンプスも2割引
690足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 01:09:27 ID:QHaox+H4
自分サイズ25なんだが、ブーツってけっこう大きいのかな?
マルイのセールで24.5のブーツがはけた。
今までコンバースかローファーばかり履いてたけど
少しオサレな格好ができそうだ。

マルイモデルも、このスレで初めて知ったから見てきたけど
基本金コマなのでちょっと手が出なかったよ。
691足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 21:16:03 ID:AHW24dfR
今日からタルサタイムでブーツだけ50%オフだよー

この冬、相当売れなかったのかなあ?
692足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 21:20:44 ID:sBv3GNXc
今流行りのムートンブーツ、かなりの
ゆとりがあるみたいだけど、どうでしょう。

26cm4Eだけど、靴のチヨダで
LLのムートンショートブーツに
足を入れたら入った。
693足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 22:33:16 ID:pxd95HEy
大きいブーツって本当 長靴 なんだよなあ……orz
自分ははき口も大きいからガチだった
もうなんつーかね、鏡に映るとね魚河岸のダンナなんですよ、見た目が
694足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 21:23:09 ID:XQsVE9Si
ああいう大きめのやつって、小柄な人が履くからかわいいんだと思う
ダウンコートだって、背丈身幅のある人が着ると、ねえ・・・
全体的にごつめの自分は無理だわ
695足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 11:40:37 ID:4Xj4GUZ/
自分がムートンブーツとファー付ダウン着たら
まさしくウイグル獄長だろうな……
世紀末覇王だわ……
696足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 13:42:17 ID:Ty+zRrLm
ZARAのブーツは41サイズ(タグにはUS10併記)まであるから愛用してます。26cmの自分にぴったり。値段ちょっと張るけど2万も出せばお釣り来るし。店員さん寄って来ないし自由に選べるところが好き。
697足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 16:46:28 ID:YPcv+53R
靴とはちょっと違うんだけど、自分25.5の3Eよりの2Eで、
女性向けのスリッパだときつくて入らないものがある。
でも小さくて入らないルームシューズには
まだ当たった事がないな…
698足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 18:02:22 ID:7EX6FUr+
銀座のクイーンズ卑弥呼でまとめて三足も買っちゃったー。
何とも幸せ…(*´д`)
699足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 13:05:48 ID:5HojsGx+
俺の周りで女で最高25・5だったな!

足がでかいと考えるだけで
俺のアソコもでかくなる

デカ足女の誰かさん?
汚れた靴でいいので買い取らせて下さい!
700足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 14:04:20 ID:8p+p9ENt
>>699
オクでも覗いたら?w
釣りかもしれないけど、そういうフェチもあるんだなー。
701足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 00:38:54 ID:t2uUCJkn
出張で大阪に行ったからついでに
阪急百貨店の大きいサイズのフロアに行ってきた。
バーゲンで結構安くなってて、26くらいまであるし素敵。
自分は25.5なので選び放題。

「ここに来れば、買えるんだ」
と安心して、結局何も買わなかったけど・・・

しばらく頻繁に出張があるから、そのたびに覗いてしまいそう。
702足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 09:15:36 ID:sK+/f6lb
>>701
梅田に行った時、ワシントン靴店三番街店は覗かなかったかな〜。
うめだ阪急くらい大きいサイズがあって2/1まで改装前の大セールやってるよ。
改装で大きいサイズコーナーがどうなるか心配・・・。
703足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 09:51:46 ID:elrhQoVI
靴屋の測定で25.1と25.4の足で大体のメーカーは25.5なんだけど、靴ってメーカーによって表示と実寸が結構違うよね。
ツモリチサトの大靴(@池袋東武)が欲しかったんだけど、25でもかなりゆるかった。
これはまさか24.5がピッタリだったりして!?っと思って、ワクワクしながら普通サイズのツモリで同じデザインを試着したら、全くもって無理だった……。カナシス
704足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 13:14:43 ID:SjA+6e4/
705足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 17:02:37 ID:t2uUCJkn
>>702
ホント?阪急三番街か、たぶん近くは通ったと思うんだけど行かなかった。
教えてくれてありがとう。
再来週も行くから時間作って寄ってみるよ。
土地勘がないから、ちゃんと調べていかねば。
706足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 00:04:29 ID:IZerCHqK
なんでハイヒールばっかなの?
ただでさえサイズないのにそのうえヒールの低いもの…となると本当にない!

背が高めだからヒール高い靴だと大きいって言われてイヤなんだよね
特に背の低い男は絶対身長聞いてくる うるさいっつーの!
そんなわけで人と会うときはその人の身長によって靴を選び、それから服を決めてる
身長165cm足25cm
707足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 00:53:19 ID:+DEwuDWD
165cmででかいとか(ry

172cmの上ヒール5cm足して歩いてますよ 最近はそれぐらいの人多いよ
708足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 12:41:34 ID:8u47ACa0
逆にローヒールばっかな気がしていたけど…
大きいサイズはフォーマルな靴のほうが見つけやすいからかな。
カジュアルはペタンコ靴、もしくはヒールが少し、
フォーマルはヒール5センチくらい?

ところでハイヒールってヒール何センチからなんだろ?
個人的には7センチくらいからなんだけど…
709足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 16:23:41 ID:4WXLr1DW
オレは身長167で足のサイズ25だけど、普通かな〜。小さい方?足がデカい女の人教えてよ。
710足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 21:50:33 ID:gj2tRQUc
>>708
見てる店によって違う感想になるのかも。
安い合皮の靴屋とハイブランドはハイヒールが多く、
2万円前後の中間のお店(マルイやタルサ?)ではローヒールが増えたように思う。
あ、最近さっぱり見ないけどダイアナもハイが多い?
711足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 23:25:07 ID:mUKYmZSB
170ぐらいだけどヒールは高いほうが好き。背筋が伸びるし足も疲れにくい。最終的には少しむくむけど・・・
712足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 16:38:25 ID:1VDu28d7
同じく高い方が好き。
5cm〜でハイヒールかな?
7cmぐらいのが好きだけど丸井はあんまないなぁ。
ホント選択肢が狭い。
銀座カネマツに少しだけど25.0、25.5ありました。
713足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 17:46:20 ID:glrQmRIB
>>712
5cm〜7cmはミドルヒールじゃない?
ニッセンとかそう表記してあったような。
自分はその辺が好きな高さだ。
714足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 07:38:07 ID:sJndGmgn
5cm〜7cmが一番楽に感じる
3cmヒールとか、時々なんかやけに疲れるやつがある

あ そうだ 前にこのスレでクイーンズ卑弥呼って幅狭い?って聞かれて
狭いって答えてしまったんだけど、
最近また寄ってみたら絶対幅広いの増えてる。
前は試着して一時間も歩けないだろうと思う様な靴ばっかりだったから
暫く行かなかったのに、数年ぶりに寄って試着してみたら
ガバガバでワンサイズ下げる靴が幾つもあっていっぱい買っちゃったよ。
物によって、無理矢理じゃないと足収める事も出来ない様な
超絶きついのも健在だったけど。
715足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 00:52:43 ID:cFcYox4n
>>705です。
>>702さんに教えてもらったワシントン靴店行って来たよ。
セール価格からさらに20%オフだったから、パンプス買っちゃった(´∀`)

店員さんにきいたら、2月末に再オープンで、
ちゃんと大きいサイズのコーナーも残るってさ。
716足元見られる名無しさん::2009/01/27(火) 06:54:46 ID:XjYU9Wc/
今までセシールでストッキング10足のをまとめ買いしてたけど
最近は5足のしかないんだね
トールサイズのがあるだけマシとはいえ、もうちょっと安く
あげたい…
5足で1000円以下ぐらいのいいストッキングはないですか?
717足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 05:20:47 ID:igvubNoN
>>695
夜中なので声を殺して笑った
718足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 01:28:24 ID:WVsDYrL8
オリエンタルトラフィックの1番でかいサイズすらきつくなってきた…
幅が広すぎるorz
719足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 19:45:33 ID:dgWeKV3+
ここがまとまっている
http://pumpsclub.fc2web.com/html/osusume260.html
720足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 13:30:04 ID:LGjwxiWE
オリエンタルトラフィックのものはもとより履けない…
HINAはいけるかもよ
まるっこくて幅が広い気がする
721足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 18:50:02 ID:/3BP66kc
ヒール9cmぐらいのものってどこで買う?
無理してエスペはいたりすると辛い…
722足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 21:46:36 ID:z74hA+zH
自分24.5センチだけど甲が高い&横幅ビローンだから靴のチョイスが限られてくる…
先ず、ストラップものは止まらない
靴に足が収まっても横にはみ出してる。
社会人再デビューだからお洒落な靴買おうと思ったのに…

卑弥呼みたけど駄目だった。
都内でどこかいいところ知りませんか?
723足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 21:50:51 ID:WMX71XAo
>>722
↓こちらのスレの方が良いのでは?他にも幅広スレあるみたいよ。「幅」でスレ探してみては。

「甲高・幅広足にあう靴」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092238349/
724足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 21:53:18 ID:z74hA+zH
>>723
即レスありがとう!
いい靴と巡り会えるといいな
725足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 00:27:30 ID:AX7WGgCV
今まで千趣会のベネビスを利用していたんだけど
この間届いた春カタ見たら25.5が無くなってる
春物欲しかったのに泣きたい
セシールの25.5はやや小さめで26寄りの自分には履き心地イマイチなんだよな・・・
726足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:25:53 ID:2NHfoZfa
>>725
25.5サイズ、ネットだけの取り扱いってのがいくつかあったよ
確かに数は減ってる気がする
ひどいよね
727足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:38:50 ID:McG9/HM0
近くにべネビスのShopがあるのに全く意味がない。
新作試し履き&注文会の案内もらってもむなしいだけ・・・。
728足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 21:29:59 ID:LczYhDy3
>>726
そのネットでも25.5は消えている
729足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 23:40:12 ID:VU8vdPq4
24.5だけど横幅が半端ない。若い子向けのヒールなんて足の先すら入らない
730足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 01:04:42 ID:BirKoUWp
731足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 06:16:39 ID:qDV5Z0Eb
男より足がでかいとかマジ
キモッ!

デカ足とか言ってワロス
732足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 21:17:04 ID:zzUzUoLL
ふーん?
733足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 21:50:59 ID:GrKC4R63
>>732
なんかおもしろいIDだね
734足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 23:19:38 ID:L4WPC136
160cm台のチビ男でも26.5はあるのにどんなチビなんだろう
735足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 12:36:30 ID:UfTm88MY
女より背も手も足も小さい男っているよね
736足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 18:48:17 ID:qUvS+X4T
おまえらクン♀豚はデカ足のことを一生コンプレックスに思ってろw

ちなみに俺は170の25センチだから!足の面積が無駄に大きい分
足の裏が臭いのはバレバレですよw
737足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 19:53:39 ID:kKFhUMs/
くすくす
738足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 20:48:23 ID:9wlbuV42
スルー検定実施中
739足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 23:47:33 ID:u3GmX7PW
プーマの自分のサイズのスニーカー履いたら縦も横きつきつだった
プーマは作りが小さめなんだろうか
740足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 00:15:34 ID:D1HfZCK6
>>739
私もプーマスニーカー、いつものサイズの縦がきつかった。
結局1センチか1.5センチでかいの買った気がする。
しかも「きつい!」と言ったら大きいサイズがヒョイヒョイ出てきたので
恐らくメンズだ。店員も「プーマは小さめなんで・・・」と
フォローを入れてくれようとしていた。いいんだ別に・・・。
741足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 01:20:42 ID:+8PUKz2S
プーマはサイズが他社よりも小さいことは
スニーカー売り場でだれでも知ってる事実です
742足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 02:43:10 ID:VNxDkIkf
ここの住人はみんなどれくらいのサイズ?

自分は
身長175
足28

海外行かないとサイズがなく対応できないレベル・・・
743足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 03:43:46 ID:fR6iaxOk
自分は、身長165で足が25.5.
幅がものすごい広くて、
アヒルの足みたいな形なんで、合うものがほとんどなくて悲しい。
744足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 15:52:40 ID:L7G7CrUh
おそっくり
ミュール?数年前試着したら
甲のところで引っかかったyo
745足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 15:56:35 ID:L7G7CrUh
というかここオサレ靴とかはかないしなパンプスとか。
困った困ったw
746足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 09:06:37 ID:kEOkfklE
amazonで靴を買ってみた。
25,5cmだがありえないほど大きく(幅)返品した。
ヤマトの着払いで、送料かからないし、試せて良かった。
747足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 22:44:32 ID:/Y730ajX
amazonはお試し無料でいいよね
おかげで靴通販の敷居が下がったよ
748足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 13:51:02 ID:t2Pg451s
大足フェチのDVD出てみたら〜
25センチ以上なら稼げるよー

顔ではなく足裏を出すだけ!
749足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 17:00:39 ID:kXx+SUeF
女性の足って言っても
外反母趾や靴擦れの痕や巻爪やタコ等々あるから
そんな綺麗なもんじゃないよ
750足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 19:47:06 ID:jmS/JfVb
それがマニアにウケるのに・・・
きれいな顔して足の裏が汚かったりすると最高に萌えてしまう!

入れなくていいから足の裏だけを眺めていたい
751足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 20:51:08 ID:LCZ/ChyM
特にでかいと男とかわらんかったりするしな
752足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 12:33:00 ID:2TQ8/01b
25.5がはいる
ピンヒールが
(ドレスに合う感じの)
売っている
携帯で見やすいサイト
あったら教えてください
753足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 22:31:07 ID:KzxW/c7I
楽天にいっぱいあります
754足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 07:22:30 ID:3thj45Ua
スケッチャーズのバレエシューズ、サイズUS9を毎年春先に
ヴィクトリアズシークレットで買ってるけど、
今年は種類が少ない…。
本格的に暖かくなる前に欲しいんだけど(去年のは履きつぶして捨ててしまった)
他にスケッチャーズのバレエシューズを日本に送ってくれる通販サイト
ご存知ないですか?
755754:2009/02/16(月) 19:21:45 ID:jUQ5PBtv
自己解決しました
756足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 01:00:27 ID:8W1ZIHPh
>>755
皆にも紹介してよ
757足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 01:20:11 ID:teaxBNc/
おまえら雌豚は足がでかくてw背もでかいくせにw生きてる価値内

いくら足下オサレしてもデカ足の女なんて全く興味がわかないw
758754:2009/02/17(火) 03:47:32 ID:wBduM0yV
>>756
米アマゾンに山ほどありました。
なんでもっと早く気付かなかったのかw
759足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 11:30:40 ID:Jwup9kNY
SALEでタスタスのコンビのパンプス買った・・・
メタリック部分が貼り付けなのか早くも剥げてきた・・・
安いからこんなモノなのかな?
誰か同じような人います?
私のがハズレだったのかな・・・
760足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 16:39:42 ID:CaRGxSgp
基本的にデカ足の靴は販売価格を2で割ったぐらいが妥当な価格だと思う
フツ足サイズと比較して
うちもタスタスの靴が痛んできたよ、というかデカ足で高い金出してエナメルなんか買うもんじゃないな……
761足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 10:59:30 ID:ewR/qobY
ダイアナって作り大きめ?
5.5なんだけど5.0でも入るかな…
762足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 15:32:23 ID:DVn5qhkE
>>761
作りが大きいからって普段より小さいサイズ買うと
靴の中で足が前に滑って偉い目にあうよ(´・ω・`)
763足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 13:18:12 ID:bRa85+kE

■この度、PACCA 楽天市場店を2月末日をもって閉店します。
お客様には、長い間ご愛顧頂きまして心より感謝しております。
また、これまでの皆様の暖かいご支援に、
スタッフ一同心から御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

★PACCA楽天市場店、閉店セールですが、すべての商品を50%OFFにいたします。
また、OUTLET、BOOTS OUTLET、キッズシューズなどすでにプライスダウンになっている商品は、さらに20%OFFに変更いたします。
★★ご注文確認メールにて、金額の変更をいたしますので通常どうりのお買い上げをお願いします。
それでは、あと少しですが、ご来店おまちしてます。

いちるの望みが……。
764足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 13:58:10 ID:VKCjthGU
6時間かけて、地方から上京する機会があるので
来週タルサタイム行ってみようと思うんだけど
セール終わったばかりなんですよね?
品揃えってどうなのでしょう・・・
765足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 19:21:47 ID:Cg9phpm9
TENの26のパンプス買ったのですが
足の裏がカサついてひどいんだがみんな平気?
766足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 12:27:37 ID:RM97p77R
>>765
どのモデル?
767足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 19:20:51 ID:SFTsq926
春物に悩む……
Javariで売ってるドルチェ・レーリアのセール品
他の人に見せたらオバチャン臭いって言われたけどどうなんだろう
768足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 06:16:39 ID:xe0hR8Rh
今日東京に行くので靴屋巡りしてきます。
気に入った物が買えると良いんだけどな。
769足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 09:43:50 ID:EClfYwf/
tasse tasseのパンプスってスウェードチックでつま先がメタリックのかな?
色ち買いしたけど(パープル・ベージュ)ベージュのつま先親指側のメタリックが1回で剥げてきた
パープルは3回履いてるけど(共に1回につき通勤で30分ほど)無傷。
交換しても剥げそうな予感だし、気にいってるから悩むわ。
剥げ方の感じだと、作りに問題ありそうだが…なぜパープルは剥げないのか??
歩きやすいし、足が痛くならないから(疲れないし、変なとこ痛くならない)
マニキュアでも塗るかなw
>>768
良い靴がたくさん見つかると良いですね!くれぐれも歩きやすい靴でGO=}
770足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 18:53:50 ID:xe0hR8Rh
>>768です
時間の都合上、新宿のオリエンタルトラフィック、クイーンズ卑弥呼のみ行ってきました。
クイーンズ卑弥呼は買わなかったけど可愛い靴がいっぱいあって目移りしました。
オリエンタルトラフィックは殆どの靴の幅が合わず、1足だけしか買えませんでした。
狙っていた靴が入らなくて悲しかった〜
自分の幅広の足がとても憎いわ!
771足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 08:03:28 ID:iatqN0e9
>>770
オリエンタルトラフィックのが履けないって、相当不便でしょうね。
わたしの場合は、オリエンタルトラフィックの靴はストラップのついたものじゃないと
かかとがスポスポ抜けて歩けない。幅がありすぎ。
772足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 07:45:19 ID:HKOANpzk
女の子で25センチ以上とかマジいぃ〜

本当に萌える!そういうフェチな男性もいるのであしからず・・・
(引け目に感じることではないという意)
773足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 10:21:55 ID:o5ArblyZ
>>772
そういうことを書くな。
たとえば「はげを見ると萌える!」っていう女の子がいたとして
おまえがはげだったらうれしいか?
774足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 11:31:34 ID:LqreNnIY
>>773
ちょっと過剰反応だと思う。


775足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 15:18:49 ID:jCmwNOdz
引け目に感じたことがないからなんとも思わん。
しかし世間では欠点という認識なんだね。
776足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 16:51:09 ID:rVQwlMBk
>>775
だね。欠点だったとは。
サイズ揃えやがれこのヤローとむかつく事はあるけどw
777君達の味方:2009/02/26(木) 19:03:20 ID:HKOANpzk
上履き嗅ぎは小2デビューだが
マジな話で中学の時には顔が普通以上の子の足のサイズは全部暗記していたよ\(o ̄∇ ̄o)
上履きが学校で25・5の子が最高だったが今でもアルバムを見て・・・

特に萌えるのは
可愛いくせに上履きの中敷き(インソール)が汚い子とかマジで最高だったさ!

その後のことについてはいくら2ちゃんと言え書けませんm(__)m
778足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 22:06:36 ID:EXtOTc7b
阿倍野に卑弥呼できるんだね
やった難波まで出なくて済む!
779足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 00:42:14 ID:jCnpYcKw
YOOX使ってる人いないのかな?
秋冬セール80%OFF、一応お知らせしときますね。
780足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 12:07:19 ID:AxAZVuD5
初めてjavariで買ってみた。
モレリってとこの、卒園ミニ運動会みたいなのに履くのがなかったので
初めて買ってみたけど、履き心地よかった。
ごついけど。
781足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 00:59:40 ID:aFXisYvJ
自分が狙っている子がLサイズった!

靴裏見た瞬間興奮したわ
782足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 01:10:46 ID:RT2r8E0k
どーでもいい履き捨ての靴はヒラキで買ってるよ
783足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 05:48:05 ID:geS0RyP4
170/26.5-27外反母趾だけど26のパンプスが奇跡的に入って素足で履いたら3時間で片足に付き4ヶ所負傷したw
試着の時は浮腫んでなかったらしい。
途中で耐えきれなくなったけど金欠でダイソーのスリッパで過ごしたw
もうどこで靴買えばいいのやら…
784病弱名無しさん:2009/03/03(火) 10:30:50 ID:4ZKSiHm3
>>779
たまに覗いてるー!お知らせありがとうね!見に行ってみます。
785足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 11:00:03 ID:5KuWYE8t
>170/26.5-27外反母趾だけど26のパンプスが奇跡的に入って
そりゃ入ることは入るだろうが・・・。
786足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 12:58:28 ID:geS0RyP4
>>785
試着の時は厚手のタイツ履いてたのに余裕あったんだよ
787足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 17:47:58 ID:aFXisYvJ
170で27センチは最高!!
頼むからみんなサイズの話してくれ!
それをネタにさせていただきます
o(^o^)o
788足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 10:54:17 ID:Hq4tEEXg
175cmの25.5cm アヒル型
最近脚のむくみが酷いせいか・・・靴がきつく感じるよ〜
しかも、ガイハン気味になってきたかも・・・
ガイハンってキツイ靴も原因かしら?
789足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 22:26:32 ID:BRoMgGKj
>>779
ありがとー!
だけど、ここって詳細がないんだね
足のサイズのみ・・・
25.5なんだけど、38でも大丈夫だろうか・・・・
790足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 22:51:24 ID:7preN4R2
インポートはサイズ危険だよね
ブランドによってワイズとかもかなり違ってくるし

楽天とかでインポート物なのにUS、EUサイズ表記してない店
どうにかならないかなー
791足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 11:31:12 ID:F8O3UV2A
オープントゥは一見ちら見だから(指先)良さげに思われるが興奮しないYo

やっぱ夏がどの子も指先を見せてくれるから好きさ!
792足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 11:47:37 ID:ghzwKeyn
パリスヒルトン、28センチってでけぇぇ
793足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 13:37:54 ID:F8O3UV2A
↑うちらの世界ぢゃ有名だよ\(^O^)/
794足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 02:03:12 ID:6F84kcMU
795足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 17:47:34 ID:PXTqigmg
>>779
素敵な靴が買えました。
嬉しい。
796足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 01:35:59 ID:z6rd39Zn
オリエンタルトラフィックとダイアナ、両方持ってる方いますか?
サイズはどちらも同じですか?
(オリエンタルトラフィックでもダイアナでも25、など)

今度ダイアナにいってみようと思っているんですが、事前にどんな具合か知りたいんです。
ふだん25.5 で、
もしダイアナの25がいけるんならかなり選択の幅が広がるんですが…
797足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 17:42:34 ID:p6ude9YA
オリエンタルトラフィックは商品によってサイズが全然違うから
自分は該当サイズ25、25・5、26とサイズバラバラで持ってるけど、
ダイアナの25は試着してみても大概きつい。
でもオリエンタルトラフィックの小さめ商品でも25でいけるんだったら、
ダイアナも25でいけるんじゃないかな?

まあ靴は案ずるより産むが易し
798足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 16:31:14 ID:O5o+1Xvl
足が大きいからってスニーカー(しかも男物だから大きめ)ばかり
履いてたんだけど、これって開張足の原因になるらしいね。
このスレの住人にも多そうだから、開張足を改善したら幅が狭くなるかもよ。
799足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 21:55:32 ID:9KG3CqOM
最近巻き爪が気になるんだが
小さめの靴を無理やりはいてるせいかな
800足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 13:15:26 ID:tCUb6nt4
>>796です。
ダイアナ行ってきました!
自分は足の実寸は右25左25.5で、渋谷西武で計ってもらった
(現在大きいサイズ売り場は池袋に統合されているそうです。)
際に「25か25.5の国産のもの」がよいでしょうと言われていました。
オリエンタルトラフィックは定番の型押しパンプスが26で余裕ありです。
ruの25.5で2Eのフォーマル用パンプスもちょっとゆるめ。

で、結果ですが25.5をお取り置きしてもらいました!
ものによっては25でもいけそうですが、とりあえず25.5で様子を見ます。
やっぱり26がいいとなるかもしれないし…
(センター街の安い靴屋の25は履いてるうちに苦しくなり、
リーガルの25は爪の処理をちょっとでも怠ると流血になったので)
服装がCanCamやViViを参考にしているので、これで靴もばっちりです!

原宿のダイアナはB1奥に大きいサイズのフロアがあって、26以上の棚も
あったのでとても探しやすかったです。店員さんもいろいろ教えてくれました。

>>797ありがとうございました。
801足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 16:25:56 ID:K5aUhweD
池袋西武の大きいサイズコーナーだが、リニューアルで取り揃え数多くなりました。
あれは渋谷に大きいサイズコーナー無くなったからなんですね。
それでもロクなの並んでないなー、、、、。モードクレアばっかりといえば、ばっかりだよね、と思っていたのですが。
セールが終わって売場に変更が加えられて、大きサイズの取扱い数が減ってました。
売れないから縮小って事なんだろうな。なんだかなあ。
802足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 00:43:49 ID:302drFY8
>>800
原宿ダイアナ、(・∀・)イイ!!
現品限りもあるからきをつけてね!
803足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 12:27:17 ID:+mj4tAwx
確かに、池袋西武の大きいサイズはいまいち。
行くたびにやる気のなさが伝わってきて、げんなりします。

池袋なら、東武と丸井のほうが良いですね。
804足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 16:31:00 ID:7rQMRmu4
DIANAのハイヒール、ようやくゲット!
でも幅がちょっと狭いかも・・・・
9センチのハイヒール、これまでTenのをはいていたけど
DIANAのほうがスマートでかっこいい!
でも足がちょっときつい・・・・
805汚い靴は買い取ります:2009/03/31(火) 14:39:32 ID:DglzIS4S
この間おまえら
(バカみたいなデカ足w)
とは違う23センチの子の中敷きを売ってもらったのが
汚すぎて臭いが強いために毎日嗅いで0721している
(//∀//)
806足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 13:06:14 ID:Fg18ejcZ
>>805
あなたの未来が見えました。
プチサイズの可愛い女性と結婚し、かわいい男の子に恵まれます。
男の子は両親に似て身長もプチサイズ。
成人式にはシークレットブーツを履いて、やっと161cm。
807足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 19:22:20 ID:uK/2zvzz
ずっとスニーカーのみでしたが、
テンプレの通り女らしい可愛い靴が履きたいと思い検討しているのですが
初心者が始めやすい形?はどんなものでしょうか?
ヒールのあるパンプスやサンダルより、
バレエシューズなどのぺたんこのほうがいいでしょうか?
スレ違いかもしれませんがお願いします。
808足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 21:32:58 ID:SgYF61jU
デザインよりも、履きやすさを重視した方がいいのでは?
ヒールがあっても足にピッタリ合ってて履きやすい靴もあるし、
ぺたんこで歩きやすそうだけど、すぐに靴擦れする靴もあるし

私はショートブーツが履きたくて、通販で初めての可愛い靴を買ったんだけど、
激しく足に合っていなくて悲惨な事に…

デザインにこだわるより、
実店舗に行って、気に入った靴を片っ端から試し履きするのが良いと思う
>>807の家の近くにお店があると良いのだけど…
809足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 13:20:39 ID:NnzpJJs3
>>807
ペタンコより3〜5cmヒールが履きやすいと言う人もいるし、
甲が浅いバレーシューズは、より大足に見える場合もあります。
なので、先入観を捨てて色々試してみるのが一番ですね。
靴だけ見るのと、履いて全身を鏡に映してみるのとでは、また印象も違うし。
良い靴が見つかりますように。
810807:2009/04/02(木) 14:49:26 ID:qaCzw0Ro
>>808>>809
ありがとうございます。
どういうことが合うとかが全くわからなくて
試しによさそうなミュールを買ったのですが
指と甲の皮は当たる場所全部むけるし、
履いてるうちに後ろが2pくらいあまったり失敗に終わりました。
歩き方知らないんだよとも言われましたし、
ああいう靴履いたことないんだよねとか笑われたり。
色々試すことが大事なんですね。
合うものみつけたいと思います。
811足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 19:02:24 ID:0ik+KRY5
>>810
そのトラぶり方は、足の幅が細いのかもしれないよ。
大きい上に幅が細いと更に選択肢が無くなりますが、
幅の合わないヒール靴は、将来怖いことになるからご注意です。
812足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 19:36:07 ID:OymHtM0U
>>810
ミュールは、中が滑り台みたいに単純に斜めになっているものだと、
足がどんどん前に滑っていきます。
滑り止めや靴擦れ防止のためのパッドがありますので、
ネットの靴屋さんなどで調べてみてはいかがですか?
それから、ヒールは低くても細すぎると不安定で、踵に体重をかけにくくなります。
813807:2009/04/03(金) 00:22:20 ID:X2F67qCg
>>811>>812
ありがとうございます。
そういえば前にお店の人に幅が狭くて、薄い足だと言われました。
ますます難しそうですか?
パッドは調べてみます。
ヒールも太めから始めようと思います。
814足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 01:17:42 ID:7OAMvfwQ
>>813
輸入物の靴があいやすいタイプかな。
もし近ければタルサタイムのは比較的幅が狭いのが多い。
通販だと安く買えるところもあるけど
はいてみたいと心配だよね。
返品とか面倒じゃなければ試してみて。
815足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 01:27:28 ID:0SnKlaTh
>>813
カネマツの通販ページに「サイズ・ウィズについて」ってのがあるから
良かったら幅の参考にしてみて。
http://www.ginza-kanematsu.co.jp/onlineshop/index.html

この板に甲低幅狭スレもあるよ。
816足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 12:30:56 ID:Loxr17IU
アマゾンのUSで靴買おうと思ってるんですが
ワイズのサイズは日本と同じなのでしょうか?
Mサイズは足囲はどれくらいなんでしょう?
4Eなんですが選択肢が極端に減るんで、向こうでも
大きい部類なのかと落胆中・・・
817807:2009/04/03(金) 23:45:59 ID:X2F67qCg
>>814>>815
ありがとうございます。
そういえば足のことを教えてもらったとき、イタリアが合うと言われました。
お店調べてみましたが、田舎なのでないようで残念です。
こちらでも大きいサイズのお店を探してみようと思います。
甲低幅狭スレもURLもみて参考にしたいと思います。
818足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 01:33:59 ID:DYAkCoAL
>>817
>>3のYOOXだとセールになれば
イタリア製の靴もわりと安く買える。
DとかEのが主流みたい。

>>816
アメリカの靴も全体的に細めかも。
私も幅があるので駐在時にせっかくサイズがあっても
幅が全然合わなくて困った。
テンプレの店だとTENのとか
他に行ってみた中では ttp://www.kid-k.jp/ は
幅があるよ。

819足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 09:57:58 ID:V2ZlFpAZ
>>817
私はワイズDでインポート物が合うんじゃないかと言われましたよ。
817さんも幅細めなのではないでしょうか。私は幅がある靴は前に足が動く、かぱかぱする、で履きにくいです。

実際にインポートもの履いたでは無いので何とも言えないですけど…。
サイズありますか?って出して貰う(もしくは取り扱って無いか)のがうっとおしくて、足を向けないからねえ。
820足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 02:28:32 ID:fMt10X0u
インポート物も色んな幅の靴があるイメージだなぁ。
入ったー!と思ったら、ワンサイズ下の幅広靴で、幅の分縦に伸びてるだけだったりした。
一度、それに気づかずに仕事で履き続けて、踵がずっとしびれたまま治らなかった事があるよ。

米アマゾンのハッシュパピー見てると、同じデザインの同じサイズで、色んなワイズを選べるみたい。
ホントにワイズを選べるんだったら、すごいと思うんだけど…
一度適正サイズの靴を注文してみたいけど、日本に発送してくれないから試せないorz
デザインもすごく好みなのに…
821足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 10:56:29 ID:93o13A/q
楽天でメリッサの26.5購入。

オリエンタルトラフィックの1番でかいやつでもきつい大足の私でも楽な靴があるなんて
822足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 11:13:04 ID:NtHrxRfu
↑26・5とかマジ最高です!

考えただけでボッ○するわ↑
823足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 20:12:58 ID:kp56XLzx
せっかく合う靴見つけたのに足首のベルトが回らなかった
…これでももう落とす肉ないのに
足大きいとホネもしっかりしてる人多いだろうになあ
824足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 21:40:57 ID:onhFCX5f
サイズが普通サイズ寄りなんでは?
27まで大きくなると、逆に回りすぎることのが多いよ

しかし、骨はホントどうにもならないよね
足じゃないけど、肩幅のガッシリ感とか泣ける
825足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 18:03:34 ID:4bYoPZyK
>>824
どうなんだろう……フィッティングした靴は26cmでした(普段26.5、モノによっては26.0でもおk)
店員曰くあと一つベルト穴あける余裕はあるっていわれたけど
それでもきつそうだったんで断念
826足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 22:04:30 ID:rk5jrePQ
スニーカーの話あんまりないな
スニーカー好きなのに
まサイズに困らないからだろうけど
大人って言ったらパンプスなどの話になるんだろうかね
827足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 22:21:21 ID:sYhhupXv
>>825
おぉ、憶測で発言して失礼しました

履けそうで履けないのは悔しいね
ストラップって、皮製だと履いてるうちに結構伸びちゃうけど、それを期待するのも辛い感じだったのかな…
何にせよ、次はピッタリで素敵な靴に出会える様祈ってます
828足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 23:57:30 ID:4bYoPZyK
>>826
スニーカーは色合い我慢すれば男物があるからねー
オールスターかジャックパーセルしかはかないと本当に困らない
でもたまにレディース向け限定でかわいい柄があると羨ましく思うな
829足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 18:10:44 ID:LuCS8Q2J
顔と背と手足はデカイけど気は小さいし
女の子らしい可愛い靴がはきたいよ(´・ω・`)
830足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 18:14:59 ID:kaw5+e/G
しまむらに4Lあったけど、きつい。全店では置いてないから、たまたま?

4Lって、26くらい?幅広じゃないから、きつい。

先端を押し込まないと。

クロックス(もどき含む)は幅広だから、Mサイズ、Lサイズでも入るけど。Mはちょっときつい。
831足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 19:41:14 ID:zZJ4xSj2
>>829
さがせば可愛い靴あるよ。
このスレの最初の方のリンクを見てみたら?
26で可愛い靴をたくさん持ってる私が言うんだから本当だよ。
832足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 21:49:56 ID:YsFrxFkc
>>829
ttp://item.rakuten.co.jp/nbruhills/c/0000000182/
ここなんかいいんでねぇの?
833足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 14:15:04 ID:1ttVjynP
ユニー(パレモ)のジニーに、大きい靴、ありますよ。

4000円くらい。

ビスベージにも、ジニーの靴あり。

834足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 14:17:23 ID:yEwBI0BJ
http://www.smooche.jp/rinka/index.php?ID=2411

かわいいなぁ、いいなぁ、と思い通販サイトで確認したら
当たり前のように24,5まで、しかも幅狭め、だってさorz
日本人がデザインする日本人のための靴なのにさ。

と、25,3センチが呟きました。
835足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 16:08:19 ID:1ttVjynP
しまむら、5Lの靴あった。4Lよりは幅広。こっちのがいい。

836足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 22:43:49 ID:9W13aTRa
>>832
その店、商品の問い合わせメールしたけど返事無い
レビュー見ると対応があまり良くないみたい
837足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 10:31:40 ID:QvHNE9wA
ユニー(パレモ)のジニーに、大きい靴、ありますよ。

4000円くらい。

ビスベージにも、ジニーの靴あり。

26あります。幅広だし。
838足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 13:53:22 ID:d37Tszh9
テンプレにあった楽天のベルやさしい靴でサンダル注文してみた。
安かろう…でないことを祈りたい。
あーベネビスに大きいサイズが復活してくれる事をせつに願うわ。
839足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 17:20:15 ID:1H5zRh8T
本当におまえら女なのにそんな足でかいのか?

マジ、キモスw
840足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 19:02:18 ID:+QZkoYbK
>>838
メールで要望を出せないかなあ。
このスレのみなが出せば
いくらか可能性が出てくるかも。
841足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 21:06:52 ID:UCCm/enW
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/amarilyn/topsale.htm

ここはもうガイシュツかな??

洋服もLLと、少々??大きいサイズなので
その手の店のメルマガを、当たり前の様に
取りまくっていんだけどww
TOPページのカテゴリを良く良く見たら、
ほんの少しだけど、大きいサイズの靴が。

送料込みは有難いけど、やっぱり
値段が高いなぁ……orz
842足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 15:06:54 ID:JYJsyfa9
>>841
その店と、楽天の『イーシューズ』『サイズボックス』の3店舗は
同じ商品置いてる(経営者が同じ?まぁそれはどうでもいい)
品揃えとセール品がそれぞれ違うから比べてみるといいかも
843足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 17:45:03 ID:SzzCo5G6
明日から連休なんで横浜へ旅行にいくます。
田舎に住んでるもんで、大きくて可愛い靴がないんで
横浜でいっぱい買ってこようと思います(`・ω・´)

調べた感じ、そごうの靴売り場がかなり広いようで
大きいサイズもそこそこあるらしいんですが、どうなんでしょ?
844足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 19:52:32 ID:Wu4RzdT/
>>843
そごうは前に見たかんじでは落ち着いた靴が置いてありました
大きい靴でしたら、横浜駅周辺には他にも何箇所かあるので
好みのお店をさがしてみるといいかも

丸井のモデルサイズコーナー
ポルタのワシントン靴店
CIALのオリエンタルトラフィック
卑弥呼にもあるかも
845足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 22:32:47 ID:SzzCo5G6
>>844
おー…結構たくさんお店あるんですね。
時間はかなりあるので行ける限り回ってみます。
ありがとうございます(`・ω・´)
846足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 22:12:43 ID:ZvagFFq7
25.5cm 2Eでスニーカー探してます。

色々なサイトで検索すると、幅設定ができないから(おそらく)メンズスニーカーばかりヒット。
レディス向けで25.5cmのあるメーカーってほとんどないのかな。

なお、上のレス読んでたら、リーボックはあるみたいなのでチェックしました。
847足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 11:56:56 ID:DXTOKCXG
みなさまみたいな大きい足の女性がすごく好きです!

誰か履き古しの靴でいいので
(汚い方が萌えます)
売ってもいいよ!という方はいますか?
848足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 18:42:45 ID:KSbWRkJu
俺は背、足、手がデカい女性と結婚したいな。
主観だが、デカい女性は性格良さそうな人が多い気がする
849足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:48 ID:l0zawLux
>>846
皆無に等しい25センチくらいじゃないかな?

NBとかプーマとかならかわいい色やデザインもあるからかえってメンズ探したほうが早いかも
案外売れ残ってたりして安くなってることもあるよ
850足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 17:39:33 ID:+TUGnZOE
私25.5ぐらいで、探せばそれくらいのサイズあるんだけど
ワイズが3E↑はあって入らない靴が多い;;

ワイズも広くて大きくて、そこそこオシャレなのってないのかなぁ。
851足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 23:41:10 ID:izqq9eOv
今どき安い店でも少しはLLが置いてあるけどダメだ・・・また足がデカくなったらしい26くらいあるんかな〜
やっぱ高いの買うしかないか しかし金がないよー
852足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 11:33:20 ID:bPBXDUgu
私も金がない・・・不況死ね。
853足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 15:04:29 ID:+l/RA8CA
本屋で何気にチラ見したRyuRyuって
通販カタログの後ろのページに、
ほんの少しだけど25.5まである
サンダルが載ってましたよ〜。
ワイズは2Eが殆んどで、1足だけ3E。
デザインは好みもあるからあれだけど、
「まあ、こんな物か」と割と無難な感じ。

どっちにせよ、26.0cm4Eな自分には
…orzだけど、RyuRyuの狙ってる
年齢層位の人なら、もしかしたら
いけるかもしれませぬ。。。
854足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 20:47:33 ID:2zSWJoov
サイズが25.5センチあるのですが
ネットでカルザノールのサイズ39を買い
GWに東京を歩き回ったところワイズがあってなかつたらしく
ひどい靴擦れになって痛くて歩けなくなり
予定にはなかったのですがワシントンで
クラークスのサンダルを買いました。
そしてその軽さとワイズの広さに
試着って大事だなあとつくずく思いました。昨年は
カルザノールの40を買ってガバガバだったので
ワンサイズ落としてみたのですが。
やはりネットで靴を買うのは冒険ですね。
私は地方の小さな都市に住んでいるので
大きなサイズがあるお店は皆無に
等しく東京に気軽に靴を買いに
いける人がうらやましいです。
855足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 02:38:42 ID:6klCGHX7
>>854
YOU東京に来ちゃいなYO!
と、移住した私が言ってみる

通販って、ワイズも履いてみなきゃわからないけど、
ワイズ広めの靴をワンサイズ上の靴として売ってたりするから、もう信用できなくなった…
長さ足りないっつーのorz

やっぱり、ちゃんと試着して、納得して買えるのは良いです
856足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 21:36:54 ID:RuW4bfYN
足の大きい女性は知性が高いそうです
857足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 04:34:45 ID:It6iCCba
足大きいからうれしいけどさぁ・・・
どこよ、ソースはww
うそっぽいよw
858足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 08:38:01 ID:0xYqTKXo
嘘に決まってんじゃん。何舞い上がってんだよ。
859足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 11:17:06 ID:4touKRBL
みんなは靴下ってどこで買ったりしてる?
26cmだけどレディースは25cmしかないし。
1cmくらい目をつむって履くべきなのかな。
メンズはなんか地味な柄で・・・
860足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 21:20:14 ID:xi3cq+7R
夏向きのは靴下屋で買ってるよ。
861足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 23:04:31 ID:4touKRBL
よくモールで靴下屋みたいなのあるけど25までしかないんだよなぁ。
862足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 23:30:41 ID:Ua888WUm
靴下屋に、24〜26のフットカバー売ってたよ
同デザインでサイズ違いがあるし、種類も少ないからよく探してみて

あとは、去年イオンの衣料品コーナーで、24〜26のレディスもの見かけたよ
イオンは、丈長めのハイソックスも売ってた
863足元見られる名無しさん:2009/05/26(火) 06:42:07 ID:lXNw79NB
>靴下屋に、24〜26のフットカバー売ってたよ

先月買ってはみたけど、半日で破れた…orz
イオンのは、去年買ったのはジャストサイズだけど、今年のは微妙に小さい気がする。
864足元見られる名無しさん:2009/05/26(火) 13:01:02 ID:PnrwaoFR
フットカバーでいいのがあったためしがない
865足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 02:52:30 ID:i/75+CJF
>>863
まじっすか…
私は破れなかったよって思ったけど、
よく考えたら、長さが足りてなくて殆ど踵脱げてるんだった…

タルサのフットカバー、もっと大きいサイズまであったらいいのになぁ
866足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 04:23:02 ID:2S6faU1y
ニッセンが今年も大きいサイズのフットカバー出してる。
値段相応の質なので買うなら使い捨て覚悟で。
867足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 06:14:46 ID:Ibcn1sQb
>>865
うん、長さが足りないけど無理やり伸ばして履いてたら、親指の辺りからビリビリとね…
泣いたわ。
868あや:2009/05/28(木) 11:04:37 ID:86uWpREW
売るよ靴。私はちなみに26センチ近くある。
869足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 11:44:25 ID:JFEjslmh
靴下安くていいの作ってほしいなぁ
870足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 23:40:30 ID:+UZaYfba
オレは身長167で足のサイズ24.5〜25だけど小さい方かな?女性の方は身長と足のサイズどのくらいですか?
871(=゜ω゜)ノ:2009/05/29(金) 11:03:47 ID:4zXnLjKx
身長165足26〜26、5だよ…♪(=゜ω゜)ノ
872足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 14:47:55 ID:yReOPO7I
最近は160センチ前後でも足のサイズは26センチくらいある子は多いような・・・
873足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 16:09:14 ID:wBQ16eRW
多くはないんじゃ…
874足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 17:57:49 ID:PnVpQCMp
仲間由紀恵が26でビックリした
でも私より背が低いのに足大きくてちょっと嬉しかった
875足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 11:44:33 ID:P2Xb3++B
でもなぁ
身長が一般的な人ならインポートものとかのヒールの高い
可愛い靴を履きまくれるのが羨ましい(自分は172cm)
3cmが限界で、たまーにデザインに惹かれて買った4cmは
履くと通りすがりの人の視線が痛いような気がして疲れる
876足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 14:07:36 ID:iPmD1sN8
それはセルフエスティームの問題だからね。
私あなたより4センチ高いけど10cmのも履いたりするよ。
もう視線なんて気にしたら負け。
877足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 21:39:42 ID:4aDTaCd2
同じ身長の人ハケーン!
私も876と同じ身長。今日10cmミュール履いてお出かけしてきた。
たまーに失礼なやつはいるけど、視線は気にしたことないな。
そんな事より、靴のデザインと足のラインがきれいに見える方が大事。
それ以上に、履きやすさが一番大事だけど。…究極の靴ドコーorz
878足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 13:53:27 ID:VFjvUc0f
聞いてくれ
今電車の中ですごく長身の女の子がいた
(推定175前後)

身長は良いてして足元見たらサンダルに足が収まりきっていなく
指は地面に突いていたし
踵は2センチくらいはみ出していた

自分に見合ったサンダル買えよ・・・w
879足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 14:04:46 ID:6UluX+OZ
足幅が細いんだろうね。
サンダルは足幅が大きすぎるとはけないもんな。
880足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 14:46:40 ID:3mZJUy4c
自分も25.5cmで、甲もすごく広いからいつも靴買うのは苦労してたんだけど、
たまたま見つけた楽天の店のこれは、余裕で入ったよ!!
甲の部分が調節きくから、助かった。
ヒールも高いし、値段も普通サイズのと同じだし。
LLサイズは少し大きめな感じがする。
参考までに自分が買ったのを・・・
http://item.rakuten.co.jp/detour/3000gd
http://item.rakuten.co.jp/detour/6100bl
881足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 20:43:23 ID:lQ+cQCNR
>>878
あのな、自分にあったサイズの可愛いサンダルが買えるって、とても幸せなことなんだぞ?
靴は、サイズが大きくなれば比例して幅が広くなるから、余計に「見合った靴」が無いんだよ
こっちに言わせれば、買うから売ってくれって感じだ
882足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 06:50:28 ID:N3OdJ8am
で、どれくらいの企業に働きかけて、どんな回答貰ったの?

合う靴を手に入れるためにどんなことしてるの?

合わない靴は買って無いよね?

売れればそれが需要に合った靴と思われるからね。

合わない靴買う奴がいると、いつまでもこのままだな。

足引っ張られて大変だね(棒)
883足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 10:19:24 ID:0WwBhZwF
>>882
なんか嫌なことでもあったの・・・?
884足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 11:20:48 ID:bVg6L3lb
>880
一通り見たけど、
このお店でLL(25〜25.5)あるのって下の商品一つだけじゃない?
上はLまでだし、他の商品は25まで展開してないんだが

本当に買ったんかと
885足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 17:03:31 ID:vlPJrxpF
ティンバー●ンドは、たまにデカめのサンダルがあるから買うね。
横幅も広いし。ただ、数が少ないのかすぐになくなる。
886足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 12:48:08 ID:Im60svM0
ここはガイシュツ??

PC版
ttp://www.rakuten.co.jp/size-box/

携帯版
ttp://m.rakuten.co.jp/size-box/


サイズ豊富なのを売りにしてて、
大きいのは種類が少ないけど、
値段は割と安い方かと。
887足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 23:38:24 ID:VnF2m5N1
北欧の木靴はどう? あんまり安くはないけど
TESSA CLOGS とか MOHEDA TOFFELN サイズ大きいのがあるよ
888足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 16:37:07 ID:1NC6AjKH
保守
889足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 09:33:31 ID:hyqkuiCX
できれば目で見て買いたい派なんですが、金沢・富山あたりで良いお店ご存じですか?
890足元見られる名無しさん:2009/06/22(月) 01:39:08 ID:MPzc+dVv
サルースいいよ
891足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 01:57:02 ID:0VNj3ZLD
今日新宿駅で若い眼鏡っ娘がしゃがんでゲロ吐いていた
かなりの量だったからタオルで拭き取りソッコートイレ駆け込み
肉の塊を食べながらしごいていたらすぐイった!

可愛い子のゲロ唾マジサイコー
892足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 11:19:56 ID:VuVkgXAN
オレは身長168で足のサイズ24.5〜25位だけど、デカイ女は自分より小さい彼氏とかどう思う?
893足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 14:50:15 ID:VuVkgXAN
私より10センチ以上小さい男に興味なし。
894足元見られる名無しさん:2009/06/28(日) 00:41:02 ID:EkKAHl3Z
>>892
彼氏は自分より低いけどなんとも思いません。
自分より大きい子が好きって言ってくれるので
長身コンプレックスじゃなくなったかも
895足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 05:37:33 ID:jiRbVlwF
私、
身長171
足のサイズ27〜28


25.5なんて小さいし、可愛い靴がいっぱい
896足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 01:19:37 ID:kwIP8MCg
で?何が言いたいの?
897足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 18:03:24 ID:hK4F2z9N
今日ZARAでサンダルとヒール見てたんだけど
となりのおばちゃんのひとこと…
『でけぇw』

鏡の前であわせてたんだけど、おばちゃん156〜158の23cmぐらい
私、171orzで25,5おなじ女とは思えん・゚・(ノД`)・゚・。

結局買わずに帰宅
さすがに12a以上のヒールはくと可笑しいのかな?
体もごついし、よく電車なんかでひそひそ、あのこニューハーフ?みたいな

友達は気にすんな!といってくれますが
正直つらい(´・ω・`)

なんか辛くて愚痴ってみました、すみません
898足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 18:48:47 ID:WS/LSb5A
>>897
二昔位前になるけど、高校(女子校)の時の
同級生で、帰宅部な182cmがいて。
足は25で、遊びに行く時にはその当時には
なかなかなかった7cmヒールなんかを、
バンバンに履いてたよ。

171で12cmヒールなら、その同級生と
近い位な感じになると思うので。
自分も167だから高い方にはなるけど、
ピンヒールを履いてたとしても、
特に気にはしないな。
899足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 22:12:01 ID:cwi/plrR
背が高いとハイヒールが似合うからいいよね
900足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 23:37:00 ID:Vp+TXYMV
おばちゃんがちっちゃいんだよ
気にすんな気にすんな
901足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 02:44:04 ID:AXLOj8Jc
デカ女ども!オレは身長164で足24、5だぞ!
お前らデカ過ぎてムカつく。
902足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 03:04:30 ID:g9AV4+ZL
>>898
日本語でおk
903足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 03:43:50 ID:+xcGo8af
>>902
ちょっと分かりにくくはあるけど、十分通じてるが?
904足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 08:43:42 ID:hi3Kacoh
>>902
文盲乙。

>>897
176で26だけど気にしたら負けだよとだけ言っとくよ。
私もたまに馬鹿にされたりするけど見せつけるように
10センチ履いてるw
905足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 10:05:39 ID:dfYlamdh
ぺたんこの靴は足の大きさが目立つんで、ハイヒールはいてるな。
幅広だしドナルドダックみたいな足に見えて困るんだよw
906足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 14:47:56 ID:EyzS86vt
164で25.5の私涙目
まさにドナルド
907足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 15:14:27 ID:ydy+LENF
高身長でオシャレでスタイルも良い人たちの中でも、
ニューハーフっぽく見える人と見えない人がいるよね。
顔が可愛いのに男に見えちゃう人とか。その逆でも決して男には見えない人とか。
なんでだろ、化粧とか服装のチョイスで全体のバランスが合ってないとか?
難しいね。
908足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 16:25:33 ID:Lpp4RMhu
骨格かなぁって思うけどどうだろう?
自分は骨の段階で肩が結構ガッツリしてる
後ろ姿見てお仲間だと思ったっぽい男の人から、声かけられたことあるよ
夜だったとは言え…orz
909897:2009/07/04(土) 16:38:56 ID:3kvt6yBw
昨日は愚痴ってしまいすみませんでした。
あれから悩んだのですが、やっぱり可愛かったので今日買いに行ってきます。

たしかにぺたんこ靴だと大きさ強調されますね!
だからヒール履いてごまかそうとすると今度はニューハーフ、いったいどうしろとw
たぶん服装やメイクも関係してると思うけど1番の理由は骨格
肩幅どうにかしてくれwしかも怒ってるw
ちなみに身長171、体重52、だから見た目的にも太ってはないと思うんだけど
一度でいいから可愛い系のメイクやファッションしたい






910足元見られる名無しさん:2009/07/05(日) 21:15:37 ID:V5TKNdMy
これ、レビュー書くと500円引き。
残ってるの39だけだけどはきやすいよ(業者ではない)
ttp://item.rakuten.co.jp/footone/tessa-lowheel-originalcolor/#10003618
911足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 00:51:44 ID:IWBTmhU5
街を歩いてて色々考察した結果、ニューハーフに間違えられる人は
下半身がしゅっとしてて、お尻が男性なみに小さいんじゃない?
肩幅と身長があっても、女性的なお尻の大きさや足の人は後ろから見て女にしか見えない。
というわけでウエストの細さを強調したらどうだろうか。

・・・昭和体型尻でか短足より、絶対にお尻しゅっとしてる方がいいよ!!!!
と切実に私は思います。
912足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 11:11:50 ID:yAAUv/nL
というか欧米的な体は男に見られやすいよね。
日本人離れしてるのをニューハーフと当てはめてるだけなんだろうな。
913足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 09:48:03 ID:fa3nIo/u
「肩幅広い」+「腰幅狭い、ウエストと差が小さい」が男っぽく見える理由
私は肋骨の幅もいかついんで痩せれば痩せるだけニューハーフ化するw
同じぐらいの身長の男子は、何で足幅もほっそりしてて、上半身の骨格が
細いんだ?

もう「ニューハーフが履かなさそうな靴」を選ぶしかない
プレーンなピンヒールパンプスとか欲しいのに
914足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 16:56:50 ID:Qun6Od7i
僕は身長167で足のサイズ24〜25位です。自分より大きい女性が好きなんですけど、女性の方は自分より小さい男はどう思いますか?
915足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 17:55:18 ID:RRhKBitG
キモイと思います。
916足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 21:26:29 ID:Qun6Od7i
お前チビチビだなW
オレは170で足26だ。
917足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 09:02:48 ID:ytBJUCpv
チビチビだなW
オレは身長170で足のサイズ26だ。
918足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 16:35:02 ID:FRYxS5f8
オリエンタルトラフィックでジャストのサンダルを発見し、衝動買い
ここなら足入るんだ!選択肢広がった!!
雑誌に載ってるこのサンダル可愛い!意気揚々と来店、試着
痛い
ほかのどれ履いても痛い
最初の一足が奇跡だっただけ     ←今ここ

やっぱ物によります
最初の勝因は素材が柔らかいサテンだった事と低ヒールだった事みたい
安い値段で履ける靴が買えた事を喜ぼうと思う
919足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 23:51:42 ID:I0OIiJlv
オリエンタルトラフィックは
三時間くらいの外出なら全く問題ないけど
五時間くらいの外出には
辛い履き心地の商品ばっかり
試着の時にはわからない
なんか底が固いんだよね
920足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 00:00:55 ID:aE9fBAVr
確かに安い靴にありがちな底のかたさで
着地の衝撃が足にモロ来てる感じが若干する
がっつり歩くにはやっぱ無理か
921足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 04:35:54 ID:lv9o4s3W
やっぱり皆そうだったのか・・・。
すごい履き心地が悪いよね。
サイズが合ってない為の痛さじゃなくって、
靴が悪いための痛さ。
922918:2009/07/17(金) 21:34:21 ID:8QZvFCve
市販の衝撃軽減ジェルとか貼ったらマシになるかなあ
昨日履いて歩き回って、これからは短時間使用にしようと思った。

>>921
体重分散がうまくいかない形なのかも
見栄えのいいつっかけっていうか…
やっぱ良い靴ってちゃんと考えて作られてるんだな、と思ったよ
923足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 23:58:00 ID:mBLcUM26
履いてる時はいいけど、やっぱり靴脱ぐとデカさが一段と目立つ。
そして誰かに必ずデカッ!!と突っ込まれるorz
靴脱ぐ機会って意外に多くて困るわ。
脱いだ時に小さく見える靴とかないよね…
皆さんは靴脱ぐ時どうしてますか?
924足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 05:06:23 ID:Loyipi63
・そんなもん気にすんな
・男性用履いて煙にまけ
・ヒールが高いと目立たない
925足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 08:51:21 ID:D/XZmVYz
>>924
下の2つ
レスを良く読め
926足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 09:13:17 ID:cBoYwaKD
>>923
普通に脱ぐけど・・・そんなこと普通に言う人ってどんな人?
927足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 09:24:57 ID:Loyipi63
靴脱ぐとデカさが目立つってのは、多くの場合普通サイズの靴が隣にあるからだ
男ものの靴なら脱いであるだけならわかんないよって話だよ
10cmヒールなら隣にぺちゃんこ普通サイズがあっても目立たないよって話だよ
「脱いだ靴どこに隠しますか?」って質問だったら一番上しか返答にならんけどな
928足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 09:37:23 ID:T1JX8O9j
>>923
バイオフィッターの『直線勝負』をおすすめする
929足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 10:32:18 ID:qwkFgGEt
>>923
靴を脱ぐとき・履くとき
1 左右前後をよく見て、誰もいないのを確認
2 瞬間的に脱ぐ・履く
3 脱いだ場合はすぐさま靴箱に隠すこと
930足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 12:44:42 ID:qmXFl/Fc
24.0などと書かれたサイズ表記シールを他の靴からはがしてきて靴の中に貼っておく作戦
931足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 13:32:39 ID:GCyioXxt
ヒールの高さだけじゃなくて、デザイン的に小さく見える靴はあるよ
靴屋で探す時に、色々見てみると良いと思う
ネット通販とかじゃ、現物見ないと厳しいかもだけど

でも、サイズなんて気にせずに開き直ると、色々楽になるよー
932足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 16:09:11 ID:JAa5Sqiv
可愛い靴をはくのが一番。
933足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 21:49:53 ID:QxDi4zq/
男物の大きい靴の横に移動
もしくはササッと靴箱に
934足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 05:49:27 ID:1v0srytQ
そんなもん気にしない。むしろネタにする。
935足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 19:18:46 ID:YvZFt3Kb
そんな気にすることってあるかなーと思ったが、
自分の周りに女性がほぼいないことに気づいた。

女性がいる飲み会に行くときとかは、気をつけるよ。
936足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 23:17:42 ID:snmOe1H9
巷の女の子の靴ってほんっとに小さいもんな…
片手の上にちょこんと乗るもんな
937足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 08:13:52 ID:T11Wd+OV
>>935
ここになにしにきてんだw
938足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 19:24:05 ID:JxivKKzY
>>937
いや、一応女性なんだ。
ごめんよ
939足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 21:19:00 ID:uhc6R3Oo
無印の婦人フットカバー2種類試してみました
25.5pから26pのワイズ普通で甲薄めの平べったい足です
まず浅履きフットカバー
スポッと入ったけど何度も脱げてしまいかかとを引っ張りあげていたら半日でかかとの(履き口の)樹脂ゴムが切れてしまいました
ううっ靴ズレ痛かった(T_T)
気を取り直してもうひとつの足なりフットカバー
こっちはちょっとキツメな感じだけど脱げない!やぶれない!合格!
て事で片方無くなった時のために足なりフットカバーの同色を追加でかいました。
満足!
940足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 00:56:27 ID:t3IFkL8u
これはいいレポ
参考にさせてもらいます!
941足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 01:03:06 ID:egfDiO8V
>>939
詳しいレポ乙!!

サイズは26cmでほぼ同じ、しかし
幅広(4E)で更に甲高なので厳しいかも…。

でもレポがとても参考になったので、
ちょっと試してみようかな。
942足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 16:42:28 ID:M8Idee9M
ジャスコに、26のEEEの婦人靴、売ってるよ。

ビジネスタイプで、黒と茶がある。5980円くらい。

イオンのPBみたい。25.5とかもあった。

全部のジャスコには置いてないので、取り寄せの場合も。
943足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 19:43:42 ID:BI4mIV7N
楽天で本革のペタンコ靴をかなり安く売っているので
購入しました。
本当は25.5センチが欲しかったんだけど、売り切れ
だったので26センチを購入。ちょっと大きいけれど
先っちょにクッション(桃を包んでいた緩衝材)を入れて
履いています。革も柔らかくて足が痛くならないので
楽でいいです。
8月2日までのセール品なので、ペタンコ靴が好きな人は
覗いてみてください。
ヒールのある靴も何足かありました。
ちなみに私が購入したのは、商品番号5124saleです。

http://www.rakuten.co.jp/shoes-e/804613/961086/

944足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 20:59:24 ID:zjzG4G4c
>>943
だせぇええええって思っちゃった…
かわいくて安い靴がはきたいお
945足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 21:37:41 ID:DRzBkO5Z
本当、かわいい靴が履きたいよorz
妥協しても、好みじゃない靴は買えない・・・。
946足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 21:40:45 ID:YtlPLkuO
今日はタルサタイムのセールのぞいてきた
結構ガラガラで、ゆっくり試し履きできてよかったよ
947足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 23:12:12 ID:BI4mIV7N
>>944
>>945

確かにデザインは、好みではないけれど、もう最近は
革がやわらかくて足が痛くならないということを一番に
考えています。
いろんなデパートを回って25.5を探しているけど
選択肢が少なすぎて買いたい靴ってないんですよね。。。
なのでデザインとかはあきらめてしまっています。
948足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 18:07:02 ID:QtqVznI0
今日タルサのセールで25.5のパンプス購入

今日がセール最終日らしく全セール品3800円均一でお得だった

949足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 18:21:11 ID:Zqdl2wY1
>>944
そんな言い方イクナイ
950足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 20:29:31 ID:jNt4RuUL
>だせぇええええって思っちゃった…
  ↓
この言葉で履く気が失せたので、返品しました。
3足も購入したのですが、全部返品しました。

>かわいくて安い靴がはきたいお
  ↓
本革でかわいくて安い靴なんてないですよね?
メーカーで作ってないですから。
今は25センチ以上の人も結構いると思いますが
なぜ作らないのか不思議です。

今日クイーンズ卑弥呼に行ってローファーを購入しました。
1足、19,950円。靴はすぐ履きつぶしてしまうので
できれば1万円以下のが欲しいですが、そうもいかないですね。
951足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 21:12:17 ID:+KUtoMY2
>>950
元々気に入ってなかったんだから返品してよかったんじゃない?
ただでさえ靴が無くっていらいらするのに気に入ってない靴履いてたらもっと気分悪くなるよ
メーカーが作ってくれないのはしかたないから高くてもちょっとは気に入った靴買って大事に履いてる
952足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 21:36:01 ID:jNt4RuUL
>ただでさえ靴が無くっていらいらするのに
  ↓
私の場合、いらいらするというより、めまいがするほど
疲れ果てゆううつになります。何箇所も見て回るので。

>高くてもちょっとは気に入った靴買って大事に履いてる
  ↓
そうですね。モロ好みの靴なんて出会わないので、この靴を
何日か履いてみて足が痛くならないようなら、あと1足か
2足同じのを追加で買おうと思ってます。
今まで、足が痛かったり、色落ちがひどかったりで1、2回
履いただけで捨ててしまった靴が何足かあります。。。
リーガルの靴はひどかった。。。
953足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 02:13:29 ID:/+rl91jG
>>943
27センチがないから問題外
954足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 02:21:02 ID:2c20QLJb
>>952
一度履いた靴でも返品出来るの?
先っちょにクッション入れて履いてますって書いてあったけど。
955足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 19:20:59 ID:qEiTt2AY
>一度履いた靴でも返品出来るの?

サイズが大きかったので、室内でのためし履きです。
それでも幅とか大きかったですけど、クッションを入れて
ごまかしながら履こうと思っていました。
956足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 23:24:23 ID:eamuD8z/
>>955
私はぺちゃんこ靴にしては可愛い感じだと思ったよ。
それより、サイズが合ってないのは問題・・

サイズが無いとどうしても靴のことばかり考えてしまうけど、
全体のバランスから言えば自分で思うほど他の人は靴のデザインを気にしてないと思うんだけどなあ
だからデザインより履き易さが大事、というのでいいんじゃない?
私は夏はサンダル、それ以外はブーツやスニーカーで過ごせるけど、
ちゃんとした靴を履く職場などでは、履き易さはほんとに大事なはず。生活かかってるんだから。
957足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 03:43:28 ID:G8iggra1
>>936
本当にね。

先日ふら〜っと立ち寄った靴屋さん(一般サイズ)で靴を見て驚いた。
あんなんに成人女性の足が入るなんて信じられなくて、その後ずっと悶々と…
958足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 20:08:02 ID:Zyln1vZI
松坂屋でセールしてたからサンダル買ってきた
本当に欲しかったやつは欲しい色が売り切れてたけど
なかなかかわいいのが買えて満足
1万円切ると嬉しいね
959足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 23:05:58 ID:hZvTuq1i
表参道ヒルズのUGGオーストラリア。ムートンブーツが多いけど、トングサンダル
も売ってる。27センチまであるそうです。
960足元見られる名無しさん:2009/08/01(土) 12:59:15 ID:qT5jXcCi
「履ける靴」じゃなくて「欲しい靴」を買いたいよー。
わざわざ大きいサイズコーナーに行くのも嫌だし、かといって
普通サイズコーナーで店員に「そのサイズはお作りしてません」て
言われるのももう飽きた。
欲しい靴も履ける靴もほとんどないから、日本だとバーゲン行っても
ちっとも楽しくない。

愚痴ってゴメン。
961足元見られる名無しさん:2009/08/01(土) 14:38:24 ID:VXoVzfZJ
BuyMaで探せば大きいサイズ手に入りやすいよ。海外の女性は一回り大きいから。あっちの女性は生命力を感じるよ。
962足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 20:43:54 ID:/FFW6uKF
YOOXでいっぺんに7足頼んでみたけど
まずまともに履けるのが一足だけだったよ
絶対表記・対応サイズ適当に決めてるでしょ?
っていうくらい小さいor大きいのだらけで
流石にもうちょっとサイズ表記厳密にしてくれないかね
963足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 22:44:31 ID:WulRhkBA
>>962
ブランドによっても、サイズは多少違ってくるからね。
一度でも買ったことがあるブランドのものを、今回は買ったの??
それにしても、残りの6足はもったいないよね。
964足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 22:48:25 ID:321dSWJe
ブルジョアだなぁ。
965足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 02:14:54 ID:lsLoANyH
BuyMaならハッシュパピーの靴手に入るかも!と思ったのに、取り扱ってなかった
米アマゾンも軒並み輸出不可だったし、あそこは個人輸入規制してるのか?
それなら、日本でもサイズ全部取り扱ってくれよ('A`)
本当に、輸入代行か自分で現地に買いに行くかしかなさそうだな…
966足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 04:22:48 ID:l9Su0qX9
>>963-964
や 残りは全部返品したから勿体無くも、ブルジョワでもない。
ブランドは試着経験程度有から未知のまで色々織り交ぜて。
はなから半分くらいは返品覚悟だったけど確率7分の1とはなあ。
とはいえなるべくなら返品はしたくない小心者だし
また使う気は、あんまりしないかな…。
>>965
ブランド自体ではサイズ製造してるのに
日本代理店が入荷しないのが一番腹立たしい。
取り寄せくらいは請け負って欲しいもんだよ。
967足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 23:42:54 ID:kC5caB0T
27cmまでの幅広靴がいっぱいあったよ
安いブーツもいっぱい

217 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 10:57:55
エナメルパンプス 390円
ストラップパンプス 390円
http://www.nissen.co.jp/sale/thum/0805u/sho_index/sale_qu_007-01.htm

26.5cm、27cmの方どう?
こういうの大きいサイズが売れ残ってると
今後、販売が減らされるんじゃないかと心配してしまう。
968足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 23:55:44 ID:Mlk0LTNi
>>967
テンプレの>>7を良ーく読んでみましょう
969足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 00:14:23 ID:wCH9XIEi
>>967
痛いなぁ
970足元見られる名無しさん:2009/08/13(木) 20:42:18 ID:LAw5XBXu
ヒールが高い靴がほしいよ…
身長が155で足のサイズが26なんだけど
足の大きい人は背も高い人が多いからなのか、なかなか見つからない
たまにあっても貧乏学生にはちょっとつらい値段だったりする
971足元見られる名無しさん:2009/08/13(木) 23:43:14 ID:oyIP7fyn
>>970
学生だときついよね
本皮ではないけれど、オリエンタルトラフィックって
とこはどうかな?1万以下以下で形が丸っこいデザインが
多いけど。
26cmまである。
ttp://www.orientaltraffic.com/index.html

ワシントン、卑弥呼、タルサタイムとか、マルイの大きいサイズとか
行けば見るけど、「欲しい靴」が相変わらず無い・・。
デザインが・・・
972足元見られる名無しさん:2009/08/15(土) 03:17:55 ID:mxaHtRuz
そうなんだよね…
御殿場のアウトレットのダイアナで今26cmいっぱいあります!って
色々持ってきてはくれたんだけど
他のサイズの棚でずらーっと並んでるちょっと変わったデザインや
色の物たちとは同じ店とは思えない、地味なのばっかりで。
店員さんごめんなさい 大人しいのはもういっぱい持ってるんだ…。

でもマルジェラやジミーチュウ覗いたら26cmいくつかあったよ。
海外ブランド一ヶ所に集まってて
その日本で売れなかった商品が集まってる訳で、
そういう点では普通サイズの人より靴はいいものに会える…のかもしれない。
973足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 03:40:30 ID:CPLjAS65
PACCA復活してました!
http://www.pacca.jp/
974足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 12:57:23 ID:GDVzY9EL
軽井沢に大きい靴を取り扱ってる店がある
ってきいたことあるのですが
ご存知の方いますか?
975足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 19:53:09 ID:KUgsZCSy
>>974
お店の名前を覚えていないので申し訳ないのですが、
軽井沢銀座商店街(旧軽井沢メインストリート)を散策しているときに見かけて購入した事があります。
多分、軽井沢寄りのロータリーの付近だったと思います。
976足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 19:54:42 ID:KUgsZCSy
調べたところ、KENKOKU−DOというお店だと思います。
価格も安かったですよ。
977974:2009/08/16(日) 20:16:13 ID:GDVzY9EL
>>975・976
ありがとうございます。
今度軽井沢行くので行ってみます。
978足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 20:42:26 ID:lYSwuids
ここの次スレは>>980踏んだ人でいいかな
たしかマーメイドピンクが無くなったんだよね
他テンプレ変更あるかな?
979足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 20:56:29 ID:yQi5I+qv
>>978
通販の所にあるPACCAが、楽天から
撤退したんだけど、つい最近になって
ネット通販事業を復活させた模様。

ttp://pacca.jp/

新しいURLはPC・携帯共通みたいです。
980978:2009/08/19(水) 23:58:10 ID:sw9fKGWd
踏んで立てられなかったら悪いんで試してみたら立った

テンプレのマーメイドピンク、スピカの店を消してPACCAのURLを新しくして
>>5>>7をテンプレに組み込みました(輸入品屋さんは被ってた)
他にもリンク切れや間違いあったら新スレでアンカーつけて指摘してください

次スレ
☆★★女性で足が大きい人の靴6★★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1250692965/
981足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 13:30:09 ID:+icl9B8h
保守
982足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 22:46:00 ID:UtJ/2suu
>>980
スレ立て乙
983足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 09:44:31 ID:oRXUS2d6
>>980乙。
ついでに保守。
984足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 14:55:24 ID:t8m394Vq
埋めがてらあんまり参考にならない話でも
私は25.5cmで安くてまあまあかわいいからムトウの通販をよく利用してる
しかし最近大きいサイズ減ってきてるんだよね
しかも24.5までしかない(大体他ブランドから仕入れてる)靴のが数倍かわいいデザインだ

あとeyecoっていう海外輸入品を売りにしてる通販雑誌を期待して読んだら
小さい靴ばっかりだった。まあきっとサイズあっても高いから買わないだろうと
酸っぱい葡萄しておいたw
985足元見られる名無しさん:2009/08/22(土) 11:59:54 ID:rvdLotNA
986足元見られる名無しさん