BUTTERO ブッテロ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
2足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 16:38:47 ID:RfUPRRYL
2
3足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 16:46:42 ID:zOInfKCZ
光沢ありすぎ3げっと
4足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 18:49:58 ID:E+zJ0cH5
サイド実父B1117に関する情報について
5足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 20:32:46 ID:7h1Wx1RI
>>4
kwsk
6足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 21:25:34 ID:lcBcxzPE
825買っちゃった
74:2007/11/06(火) 23:29:11 ID:E+zJ0cH5
いや俺が与えて欲しかった。
8足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 00:12:35 ID:nlEOaCXp
>>7
最近買ったけど何が知りたい?
9足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 01:52:25 ID:+69oOrSE
これ買った人いる?
http://bullet.ocnk.net/product/129
やっぱりここのはブーツかな?
10足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 02:22:39 ID:9FZtmD3a
ブッテロって売れ筋ブーツ以外は大体セールに残るんだよね。
11足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 05:33:52 ID:oWY/IYet
>>9
横のアディダスみたいなシワがダサすぎ
それなら1831のネロの方が全然いい
12足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 07:45:31 ID:4aFSguJw
皆さんて中敷きとかソールどうしてます?
1109がレザーソールなんでゴム貼ろうと思うんですが。
13足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 08:35:56 ID:N/4k3IRz
仕入れ値1万前後だろこれ
14足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 18:30:50 ID:6IX+LJWO
バックジップで裏側、エボニーの40どこかにない?
15足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 20:28:31 ID:gngXPn7Y
去年の今頃でたコンバットブーツっていうの?レースアップで真ん中にZIPついてるやつ アレ買っておけばよかった・・・
 今更欲しくなったよ 今年は出ないのかな・・・・・
167:2007/11/07(水) 21:28:15 ID:hBR/ys+w
>>8

エボニーって服装合わせやすい?
色合いはどんな感じ??
17足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 22:12:03 ID:tLP6CKUS
ブッテロトーキョーの店員って何?
もっと接客よくしろよ、しね
18足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 14:21:25 ID:N/+StykG
伊勢メン行けよ
19足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 20:54:40 ID:2Oqmqgr9
光沢有り過ぎ
底が高過ぎ

これが気になってBUTTEROはまだ一足も買って無い
20足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 21:01:40 ID:JvM9tEhL
俺が持ってるのはそこまで光沢無いぞ
21足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 21:06:49 ID:MQfrhlVC
UMGBだけだろ?光沢ありすぎなのって。
22足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 21:07:21 ID:f1+8gEBx
1113のヌバックを買いました。これの手入れはどんな感じですればいいですかね?
23足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 21:12:18 ID:MQfrhlVC
24足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 21:43:31 ID:JvM9tEhL
>>23
GUIDIの革使ったモデルなんてあるんだ
25足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 21:57:37 ID:I12BySvm
UMGBとかってなんなの?
普通のスムースレザーのこと?
26足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 08:54:36 ID:Mfq93Dvh
客として接客に文句つける人って大概は人間のクズ。
これは昔からの定説。


27足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 11:52:25 ID:aRG1R0c3
伊勢丹からまだ連絡こない
28足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 13:32:13 ID:AV6GBy46
俺も連絡こねー。
もう11月も中旬になるんだけど…。
29足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 15:59:41 ID:jEpc0ZOD
しかしここの接客というか、店員は度を越えているのも事実。
俺はもう二度とBUTTEROTOKYOで買う気はない。
30足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 17:25:14 ID:4moh+KEJ
俺が行くと男が1人いつもパソでカチカチやってて
女の店員は
なんというか物凄く話し掛けづらい雰囲気を醸し出してる
31足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 18:29:40 ID:SvlTrHrE
本店は他店で試し履きしてサイズを確認してから行くから接客は気にしない。
金を払ってさっさと帰る。
327:2007/11/09(金) 23:43:08 ID:nJv0u5dd
ねえねえ!

ブーツに合わせるパンツって、みんなどんなん?
33足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 23:48:23 ID:6oqD8FNz
ボクサータイプかな
347:2007/11/09(金) 23:52:08 ID:nJv0u5dd
あちょー!

そう来たか!
35足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 00:02:55 ID:t68FhrC5
1119買った人いますか?
36足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 01:03:09 ID:E6kIuPOL
>>34
なんか楽しいやつだなw
37足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 01:22:20 ID:cSb7C32y
>>35
ノシ
38足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 11:26:25 ID:zly42cHx
1119インしてる?
39足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 17:30:23 ID:zQ7b8LYB
>>38
1119はインするとめちゃめちゃカッコいいよ。
40足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 17:37:43 ID:ZG8Dj7cj
1119は本店行けばまだ在庫あるかな?
41足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 18:30:05 ID:zQ7b8LYB
>>40
茶ならありますよ
サイズは?
42足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 19:41:50 ID:zly42cHx
1119、26.5cmならサイズいくら買えばおk?
43足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 19:53:24 ID:05j0nTlx
何が26.5なんだ?スニーカーサイズか?自分自身の足のサイズか?
44足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 20:12:25 ID:zly42cHx
ごめん、自分の足のサイズ。
26.5cmならサイズ41?

45足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 20:25:52 ID:oeZaJyQU
甲高だったりウィズが広かったりすると別だけど
それだと41じゃない?
場合によっては40でもいけるかも。
46足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 20:57:20 ID:zQ7b8LYB
>>44
41だとでかいと思う
47足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 22:20:01 ID:tBGkBopA
試着しろよ
48足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 02:52:45 ID:pQlKImVG
B1113の41セールに残る?
49足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 03:17:51 ID:jIqOWNOS
あるいは残るかもしれないし、残らないかもしれない。
それは望むと望まざるとにかかわらず、誰にもわからないことなんだよ。
50足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 09:44:18 ID:i/7O/y6G
残ったとしても
みんな狙うだろうなぁ
51足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 15:11:29 ID:f2bBbw4t
ここのブーツで一番人気なのは40と41?
52足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 15:32:52 ID:yECgB/1v
53足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 16:56:01 ID:sWG5mKQu
1113買ったんですが左右でベロ部分の皮の硬さが違うんです。片方はフニャってます。
こういうものなのでしょうか?
54足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 17:01:15 ID:nc7ISoKK
はいそうです
55足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 20:42:59 ID:oJuneBSA
42以上の大足はそうそう居ないだろうからな
俺は1119買ったけど、ブーツインはしてない。足組んだときに見えるブーツがたまらん
56足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 20:49:24 ID:4jsl1E5Q
すまんな俺は42だよwwwwペコスは43だよwwwww
最近馬鹿らしいのでバーゲン待ちだよ。
57足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 21:52:44 ID:LK/weBBU
1119まだ通販で買えるところないかい
58足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 22:01:56 ID:CM2rTlst
あるよ
59足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 22:43:50 ID:2L49GAux
>>58
どこ?
60足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 23:04:32 ID:y6HpqUu/
ぐぐればトップででてくるだろ。
61足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 00:46:55 ID:6H49XuaV
伊勢メンて品揃えどうですか?
1113か1119ほすぃんですが。色はこだわらないです。
62足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 01:08:20 ID:HXykJj/y
>>60
ゴシは品切れですよ
黒の41どっかにないっすか
63足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 01:57:18 ID:yB7c4Gpv
>>61
1113ならまだある。サイズ欠けが出てるかもしれん。
1119はない。1970はあるが。
64足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 02:10:37 ID:6H49XuaV
>>63
ありがとう。行ってみる。
65足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 02:30:51 ID:qltd+cpR
初めてのブッテロにB1117のベージュを買おうと思うんだけど、玄人のお前等的にはどお?

66足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 08:50:15 ID:jAsLAX0f
>>65
いいんじゃない
67足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 13:01:51 ID:xycHT/wQ
ブッテロ買ったんだけど、みんな裏貼りってする?
する場合はヒール部分もする?
68足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 13:15:34 ID:TxmxljO/
しない
69足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 19:10:06 ID:783ZL1MJ
伊勢メンで1113のスエード買ってきましたよ。
革にしようと思ってたんだけど、スエードの触り心地にやられた。
70足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 19:13:39 ID:Ioc0536z
>>69
購入オメ!
履いた後のブラッシングは欠かさないようにね♪
71足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 19:52:19 ID:vJkN/G/D
1113やっぱ買っちゃおうかなー
セールまで残るかわからないし
72足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 23:44:11 ID:wAoTJPTu
これ買ったら他に何も買えないって状況じゃないなら
セールまで1月半悶々とするよりさくっといけ
どうしても欲しいものなら1シーズンで1ヶ月半長く履けるのは大きいぞ
それに、買えなかったら1日も履けないんだぞ
世の中には今日食べるものも苦労している人だっているんだぞ
分かっているのか?
分かったらさっさと買え
73足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 23:48:40 ID:5Hp9ziLD
>>69
スエードも革だけどな。
74足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 23:54:04 ID:guMpF/qW
そうだよな
75足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 00:11:58 ID:W104KCkD
そうだね・・・orz
76足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 00:24:08 ID:RJ1ByCf+
B1113って、スエードが54,600円で、
61,950円のほうはヌバックだよね?
77足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 00:38:31 ID:1TNrvRgI
1119売ってねええ
78足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 01:25:34 ID:0E96EjmV
1119は人気あるし来期も当然出してくるでしょ。
個人的には1113でサイドジップタイプが欲しいが。
79足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 02:09:34 ID:gDXPAgKz
>>72
わかった買うわ^^v
80足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 09:36:08 ID:wX+D4498
1113持ってる人どう履いてる?ブーツインはしない派が多いのかな
81足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 10:22:35 ID:RuK6dmQH
>>79
あと一月半待てばやす〜く買えちゃう。
そして浮いたお金で別の服が変えちゃう。
一月半後にやっぱセールで買えたんじゃん!って時にちょっと先走った事後悔してブルーになる。
俺もn.d.c.のブーツで今君と同じ悩み中。
82足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 13:29:40 ID:0E96EjmV
1970は欲しいけど約7万だとさすがに買えない。
セールにでるのかなあ。
83足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 14:41:12 ID:BVkpYryA
ISEYANから入荷の連絡キタ−−−−(゚∀゚)−−−−!!!!
84足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 14:42:49 ID:9cPjazcJ
ISEYAN....しまった。俺としたことが
85足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 14:54:08 ID:/yxLJj7h
素敵YAN
86足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 15:29:22 ID:UzIHN6D2
>>68
まじかー。
俺んとこ雪国だから裏張りしといた方がいいと思ってしちゃったよ。
87足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 15:34:45 ID:xRmoGztt
この前本店で
ブーツ買った人が店員に「これ前張りする必要あるんですか?」
って聞いてた
88足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 18:55:52 ID:8gUXZpIp
>>87
店員は何て答えたのか気になる
89足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 13:07:06 ID:26hESgVF
B1117が
きになる
90足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 22:03:35 ID:6kX+bOXV
関西の人は大丸行きなさい。1113はもちろんその他含め15種類はあったぞ。
91足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 22:29:25 ID:m12Mzg49
うっへぇー

へっへーえ

でもどしたん、製造中止の、あちます。

終わるときね。
92足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 22:43:49 ID:t/BLNOPt
>>91
暗号が解けません。
93足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 22:48:19 ID:dggI4N03
新宿ブルレで一部の商品が早くもセール中

B1970が4万だったんで思わず買っちゃった
94足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 23:19:17 ID:9tXcZJq3
>>90
どこの大丸?梅田?
月末位に帰国するんだが東京までいかないとダメだったかと
95足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 03:30:47 ID:C++I5085
都内で1119売ってるとこおせーて
96足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 05:06:21 ID:KpEU/X2A
B1961最強
オンでもオフでも履けるしええわこれ
97足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 11:31:01 ID:SvypRD52
貧乏人のセールネタうざい
本店限定のペコス生で見ると結構迫力あるな
買う気で行ったが少し考える事にした
98足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 12:16:48 ID:n3Rrl1qt
金持ちなら速攻買えよ
99足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 12:36:08 ID:h2c1YKqO
金持ちならここのは買わんだろ。
100足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 14:41:10 ID:naWmelXf
>>99
だよな〜。
101足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 14:45:25 ID:6KrnnrWu
>>95
昨日ヒルズのESTNATIONにデニム買いに行った際に合わせ用にブッテロ借りたんだが、
その時にはB1119ブラウンならあったよ。
思わず買いそうになったがwww

>>97
ペコスってブーツアウトで履くのなら割りに履き易い。
シャフトも太いのでブーツカットも綺麗にラインが出るし。
ストレートのデニムや、ブーツインは難易度が高く感じるけど。
102足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 20:05:57 ID:4Xc7NILi
>>94
自分は梅田で見た。店員いわく関西で一番商品数が多いらしい。
この前はオーダー受注会もやったとの事です。
103足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 20:49:29 ID:K/DQlJs9
>>101
1119どうだった?
ジーンズ合わせたかんじとか。
104足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 20:58:46 ID:6KrnnrWu
>>103
ブーツカットに合わせるとまあ、1113と変わらなくなってしまう訳だがw
ちょい細めのストレートを少し弛ませて、1119の上を空け気味にしてデニムを引っ掛け気味に突っ込んであげるとなかなかラフで良い感じかと。
→判り難くて申し訳ない
この日レザーブルゾンを着ていたのだけど、かなり相性良いね。
1113でやるとシャフトが中途半端な長さなのだが、1119位長いと良い感じだわw
105足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 21:42:12 ID:sJp+pdCe
ブッテロ好きなんだけど、もう少し底を低くしてくれないかな
竹馬に乗ってるみたいだよ
106足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 22:11:08 ID:oYuSogWx
>>102
thx
帰国し次第行ってみる。よさそうなのが残ってたらいいんだが。
107足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 22:13:40 ID:9ZgikrQe
いえーい!
プリッピー!

B1107ってどう思う??

やっぱいい?
108足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 04:04:15 ID:e3UEOzw6
>>105
禿同
それでオレは1113と1109回避したもん

やっぱヒールは3センチまでだな
109足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 04:08:36 ID:59JCqi9v
>>105
1109履いてるけど
時々そう思うな確かに
110足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 04:22:41 ID:vIMAQDnD
2000や2001は見た感じそうでもないよね。
誰か履いてる人いない?
111足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 10:21:57 ID:dBcPzwLD
原宿に売ってる所ある?
112足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 18:45:21 ID:ZI0EGHss
ちょっと歩くけど2line
113足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 16:52:23 ID:5GBRcNGF
1113買ったけどインソール入れると足の甲の部分がきつい
114足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 17:05:51 ID:pOP5p23O
インソール入れなければ良いじゃない
115足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 17:48:03 ID:hArQJp2j
ブッテロは元々かなり甲が低いし。
116足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 17:56:58 ID:5GBRcNGF
履き心地悪くない?
117足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 19:09:38 ID:mXtlfDQe
甲低くはない
118足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 19:18:59 ID:XvjUw91L
B2015ってどこに売ってる?ちなみに関西で♪
119足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 19:35:59 ID:pOP5p23O
>>116
ブーツなんてこんなもんでしょ
履き心地求めるのならスニーカーを履いたほうがいい
120足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 21:26:58 ID:5GBRcNGF
>>119
そうなのかな
今まで何足かブーツ履いてきたけど(ブッテロ含めて)
全部インソール入れてたからかなー
121足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 22:19:16 ID:XvjUw91L
インソールはいれるべきだよ。自分は腰が悪いから整体に行ったら足にも負担かかるからブーツ用とスニーカー用に履いてる靴全てに入れてるあるのとないのは全然違うよ!
122足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 22:27:41 ID:mF/Llovm
インソール入れてる人ってやっぱ1サイズ上の買ってんの??
123足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 22:41:34 ID:mXtlfDQe
薄いインソールならそこまで劇的には変わんないでしょ
124足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 22:48:04 ID:5GBRcNGF
微妙にスレ違いだけどここの人はどんなインソール使ってる?
俺は東急ハンズで買った2kの使ってるけど、良いのあったら教えてくれ
125足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 00:37:24 ID:Dtj123Jg
1119買おうと思うんだけど、スムースレザーとヌバックだとどっちの方が合わせやすいかな?
ちなみに色は黒です。
126足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 00:53:20 ID:g4hgWpNS
>>125
ヌバックなんて邪道だ!!!
127足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 02:54:46 ID:o0RZRzEY
A〇Cの店員とかに聞いたら詳しく教えてくれてブーツに合うインソール合わせてくれるよ!ちなみに俺は店員の女の子にわざわざハサミでサイズ調整してもらってて、冗談でお礼にご飯食べに行こうと行ったらOKが出たからご飯と一緒に食べたよ!
128足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 10:39:55 ID:seEUJH59
カニバリズム
129足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 10:59:15 ID:yAdg2Wul
俺ヌバック好きだけどなー。

それほど起毛してなくて、かつスエードのような感触・・

スエードも好きなんだな。
130足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 11:46:31 ID:W5HgLmy5
ヌバックはスエードより丈夫だから好きだな。
しかしスムースのアッパーに入るシワは何物にも代え難い…

そんなオレはスエードとスムース二種買い。
131足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 12:31:25 ID:/1O640Gk
>>127
ご飯と一緒に食べただと?
インソールをか!
132足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 12:32:42 ID:OorzPWg8
インソールはペダックでいいと思うけどな。
133足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 12:54:44 ID:628pjToL
ソールの摩耗と滑り防止になる物を張りたいのですが、ブッテロ東京でやってもらえるのでしょうか。
それとも近所の靴修理店とかで頼めばいいのでしょうか。
134足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 14:50:26 ID:s95CxYCC
本店でソール貼ると高いよ
ソールなんてどこでやっても変わらんから安い店でOK
135足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 16:45:59 ID:W5HgLmy5
>>133
ミスターなんとかで前だけゴム張ったら2200円だったよ。
仕上がりは悪くないし、ブッテロなら(もっと繊細な靴は別だが)
十分だと思う。
今期はどうかしらんが、先期のヒールはヤワ過ぎるよ。
もう少し減ったらビブラムとかに取り替えよう。
136足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 18:50:06 ID:CQYh47tn
>>135
前期も今期もかなり減りが早いな。純正のヒールのゴムは。
ビブラムにすると感覚的に倍以上持ちが良い気がする。
137足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 21:35:51 ID:628pjToL
B1113を買ったんですが、純正ヒールのゴムの上にビブラムを貼るか、もしくは純正ヒールのゴムがある程度摩耗した時に
純正ゴムを取り外してビブラムを張るか、どちらが賢明でしょうか。
138足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 21:41:31 ID:CQYh47tn
>>137
ゴムの重ね張りなんて頭の悪い事は考えた事も無かった。
139足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 22:21:53 ID:R5ChYHuT
ってかビブラムなんてどこで貼ってもらえるの?
ミスターミニッツはよく使うけどちょっと凹凸のあるゴム底しか貼ってもらったことない
140足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 23:13:55 ID:628pjToL
http://www.rakuten.co.jp/terrific/484574/790916/792456/821629/
この画像では紐がほぼ黒色なんだが写りのせいだろうか。
俺のB1113の紐は白が混じったような黒なんだが。
141足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 23:18:27 ID:1uXXjzRI
外れひかされたな
142足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 23:25:03 ID:OorzPWg8
紐は店によって結構違うぞ。
143140:2007/11/18(日) 23:25:24 ID:628pjToL
http://item.rakuten.co.jp/crochet/buttero02/
これと同じ物を買いました。紐の色が2種類あるってこと?
黒のほうがカッコいいかも…
144足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 23:44:10 ID:1uXXjzRI
2種類あるっていうか
色々ある
紐付き買うときは
紐の色も考慮するのが普通
145足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 00:50:38 ID:HR5+6kLt
おれは前後にプレーンなビブラム張ってるよ。コマンドソールは合わないから。
前はゴムの上から張ってもいいけど、後ろはそれだと
ヒールが高くなりすぎるだろ。
履いてからでもいいし、はかなくてもいいけど
ヒールリフトは取ることになるよ。
146足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 08:08:48 ID:jBK9+0RF
http://bullet.ocnk.net/product/138
このバッグはどう?
やっぱりブーツだけかな?
147足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 15:19:42 ID:wQ4Rz7lT
>>146
個人的にナシ
ここのバッグは地味過ぎ
148足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 15:37:22 ID:k7miMoMi
ダメだとは思わないけどそれだけのお金を出せるんだったら他のを買う。
149足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 16:25:07 ID:jfo9yeOp
これが5万なら全然あり
だが9万って言われると俺も148と同じく別のもっといいのを買う
150足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 17:59:03 ID:uJoRx/1d
>>146
みんな否定しているけど俺はあり。
皮質と厚さはこの価格帯としては平均以上に感じるし、雰囲気も良い。
ニールやサンタクローチェ等のレザーブルゾンに合わせるのが良さそう。

この価格帯で「物」として良い物ってそうないと思うよ。
形は人それぞれ好みと合わせ方があるのでなんとも言えないが。
151足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 20:56:15 ID:CAjirCaY
紐は・・・黒の方がかっこいいな。
152足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 21:11:22 ID:W81SzxT8
>>146
個人的にはいいと思うよ。
俺はそこにある財布が欲しいかな
153足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 22:26:39 ID:kBdkfZdV
ブッテロの定番ってやっぱ1119や1109?
個人的に2001が気に入ったんだけど
あのデザインなら別にブッテロにこだわる必要なさそうに思えてきたから。
154足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 22:53:46 ID:N8dZ6yIc
そうだね・・・・そうだよね・・

でもね・・・

ウヒョ
155足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 23:01:42 ID:lhP4oqu3
>>153
別に独り言はここに書かなくても良いんだよほぉ〜♪
156足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 23:36:25 ID:HQbR3qJc
>>153
ジョッパーブーツ自体は定番だしどこにでもあるけど…
ココの型が気に入ったなら(特にトゥ辺り)そんなに選択肢は無いと思う、個人的に。
157足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 02:37:34 ID:l+6L/yX8
カッコいいけどたけーよここの靴
貧乏大学生には敷居が高いわ
つーかまさか高校生で履いているヤツはいねーよな
158足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 09:27:59 ID:92mSC/iE
チラシの裏に書いてろ
159足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 18:23:08 ID:r7yVBCsC
某大手でセールやってた
たぶんマイナーな型だけだろうけど
70kくらいのペコスが40kだった
サイズも普通の40とか
切替が入ってて売れなかったやつだけかな
マウンテンブーツも同じ場所に置いてあったけど
値段下げた値札付いてなかったからセールじゃない気もする
160足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 23:20:30 ID:bBOt98nL
ブルレな
161足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 02:58:03 ID:1lTkIfmz
2015って関西で置いてるとこある?
162足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 23:04:01 ID:bIHzZkUG
ここのブーツ履いたら上の大して高くないジーンズもかっこよく見えてきた。
163足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 01:12:36 ID:s/jJUSx8
渋谷のシップスに1119黒置いてた。
サイズは知らんが。
164足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 08:09:54 ID:01W5eND/
1109のバックジップが欲しいんだが何色がいいかな?
165足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 17:38:39 ID:dMytaZz3
>>164
確実に黒だろ
166足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 21:02:08 ID:d9Tt2rLY
黒のスエードだな。
普通の黒だと長靴に見える。
167足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 22:04:17 ID:SdO+wtuB
>>164
色ぐらい自分で見て決めろ。

>>166
普通の長靴って何?
ゴムの長靴に見えるのであれば、おまいに問題があるとしか。
168足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 22:18:27 ID:yZlfJjZL
長靴に見えるってやつはブーツ初心者丸出しやなぁ
169足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 22:27:55 ID:0tK0xrvf
今年はブーツはいてる人あまり見かけないなぁ。
もうブーム去った?
170足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 22:41:38 ID:SdO+wtuB
ブームという物は感じなかったが、そういうものがあるのであれば過ぎ去って欲しいな。
自分は年中関係なしに履いているけど。
171足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 22:44:20 ID:0tK0xrvf
あ、ごめん。
ブーツというか、ブーツインしてる人見なくなったって事。
172足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 22:49:01 ID:SdO+wtuB
>>171
今年の春位まではブーツインは見たんですけどね。
似合ってなかろうがどうであろうがw

痩せ型の美容師さんなんかは良く似合う人居るんですけどね。
173足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 01:16:38 ID:9Ukodvvj
ブーツインはブーツ上端からヒザまでの長さを十分取れないとダサい。
俺はあきらめたw
174足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 03:04:44 ID:wNMHXDAt
日本人は膝下短いからほとんどのやつはダサいよな。
175足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 04:03:00 ID:JdjZVl2C
サイズ39って大体何cmぐらい?
176足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 19:53:43 ID:ZVifQfBs
B1113のスウェードではない方を買ったけど、どんなクリームで手入れすればいい?
ブッテロのサイトでは無色のクリームと書いてあるけど、黒色クリームはなんでダメなの?
177足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 21:17:41 ID:N3QvPCC9
ほんとブーツインで似合ってる人、極めて少ない。
細身足長+雰囲気がないとだよね。
街で見かけるのはたいてい変な事になってる。
178足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 21:23:03 ID:BvqJwbrC
ブーツインねぇ・・・
女受け悪いからねぇ・・・
179足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 21:59:14 ID:KdL1H4yW
男受けがいいわけでもないだろう
乗馬でもするつもりかと
180足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 01:25:11 ID:h0YQKx8G
>>176
おれは家にあった革靴用のサフィールデリケートクリーム無色を塗ってる。
正体不明の革にはとりあえずこれ!的なクリーム。
ロウが少なめなので下手に照かってほしくないのであればお勧めかも。
181足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 13:35:39 ID:/MlmU6wR
1119の黒買っちまいました!ホントは1113買う予定だったんだけど、実物見たら気が変わった。
俺はブーツインはしないけど、このフィット感がたまらん。
182足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 15:29:56 ID:UOIaozmY
おめ!
1119どこに売ってた?
おれは見つけられなくて1113買っちゃったyo!
183足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 16:22:33 ID:pgTo/mrn
1119はサイズ42とかならシップスでも通販でも買えるよー
184足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 17:29:31 ID:pYLXEBOo
>>181
おめ
水虫に気をつけて
185足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 20:43:37 ID:sQObH+sd
>>182
1119も1113も六本木のESTNATIONでカラーもまだそろっていたね。
サイズは分からないので申し訳ないが。
186足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 20:45:52 ID:h9/ZOHmk
35%OFFだったから1117茶買ってしまった・・・
187足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 22:04:11 ID:ru1ci6Fi
>>186
まじすか・・・
1117ほしいから、どこで買ったか教えてください
188足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 22:25:53 ID:WZ1S7sFo
エストネーションで1119を見たけど内側が1113と微妙に違うね。
189足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 22:53:17 ID:0AG+zQjd
トレッキングみたいなやつってどうなの?
誰か購入した人よろしく
190足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 00:13:55 ID:pWZORIaA
おれの1113左右でシワの付き方が違う。
ハズレ引いちゃったかなあ。
早く履き汚したい。
191足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 00:35:49 ID:LsVXhUkZ
お前の足の大きさが左右で違うんだよ
192足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 01:25:02 ID:2vAwqQAQ
サイドジップにするかバックジップにするべきかで悩んでんだけど、
くるぶしあたりのシルエットってバックジップの方が細いの?
細い方がいいんだけど、なんかバックジップって見た目が不自然に見えるんだよな
両方履き比べた人いたら教えてください
193足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 08:35:22 ID:o3ESiLaq
バックジップ持ってるけど右足のくるぶしが
シームに当たって痛かったからサイズ上げて中敷入れてるよ
俺の足の形のせいだと思うが
194足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 10:33:45 ID:qZWbfWG8
履きやすいのは圧倒的にパックジップ
195足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 16:04:05 ID:DgHFgJIS
人それぞれでしょ
俺はサイドジップの方が好きだし
196足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 17:55:47 ID:QhYwjLJQ
サイドジップってジッパーの位置からして
型崩れしたりしない?
それでバックジップ買ってみたんだけど
197足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 18:28:36 ID:fgHyuXf1
1117持ってる人いる?
198足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 18:35:37 ID:2vAwqQAQ
>>193->>196
レスヨンくす
ちなみにスムースレザーにするか、ヌバックにするかでも悩んできた俺
なんかもう訳分からんから、早く買っちまいたいところだが、
レザージャケットとの兼ね合いもあるからそうもいかない・・・どうすりゃいいんだorz
やっぱ上下革々しすぎるとヌメヌメに見えるから足元ヌバックで外そうか悩み中
199足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 19:57:50 ID:puhwFKb2
型崩れはサイドもバックもかわらんと思う。
素材の違いの方が大きな要因かな。
俺の1117スムースレザーは張りがあるらしく平気だし。
だがスエード?ヌバック?も欲しい。
200足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 12:10:30 ID:lkjj1A5H
>>189
トレッキングみたいなやつ
B1970の事だろうか
なら、俺買ったよ
おそらく、日本では俺くらいだろうなあ
赤(ROSSO)のオイルスウェード
201足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 18:04:23 ID:ptKbdvVh
一昨年買った1101があまりにも重くて固くてヘルニアになりそうな勢いなんだけど、今出てるモデルはもう少し軽いの?
202足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 19:53:55 ID:BMvrdJLT
1119て履いたり脱いだりする時に紐ほどかないとダメなの?
203足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 20:12:19 ID:WHnOHcFt
サイドジップ
204足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 20:37:34 ID:MmoEZChe
これとhttp://2line-store.jp/shopdetail/043000000041/order/

これhttp://bullet.ocnk.net/product/131

もう3日くらい悩んでて決め切れん
お前ら的にはどっちがいい?


205足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 20:53:24 ID:L5i9SsF7
>>204

1119かな。
206足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 22:09:09 ID:DC7aH+OJ
両方かえばいいじゃん
207足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 22:23:23 ID:qvearyoh
B1113スムースレザーの黒の39て、伊勢メンか本店にまだあるかな?
208足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 22:43:50 ID:ZvJP+DvJ
>>204
1101や1113のようなレースアップをすでに持ってるなら上。
レースアップを持ってないなら下。
209足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 23:17:34 ID:yUuz4URK
>>207
電話ないの?
210足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 01:11:50 ID:z3V5Idmh
>>204
取り敢えず1119じやない
でも俺は1109がオススメだがな
211足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 03:25:29 ID:zhiBpeAa
>>204
1119がいいと思うよ
今季初登場のモデルだから来季もあるかどうか分かんないし全国的にも品薄状態になってきてる。
2015っつかペコス系は完売するイメージ無いし別に急がなくてもいいと思う
212足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 06:08:48 ID:h1/KWkhD
1109はゴム長に見えるからやめといたほうがいい
213足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 08:55:23 ID:rinAapTV
とダサ坊が申しております
214足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 10:13:54 ID:juOoIsV/
あはん
215足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 10:38:39 ID:HsYqFKlw
1119は人気があるから来期も継続してだすでしょ。
個人的には1113の7ホールでサイドジップだといいんだけど。
216足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 16:52:21 ID:S7GOWbXG
>>205 >>208 >>210 >>211
レスありがとう。1119にしました
217足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 21:10:05 ID:rvaNzawl
今期はバックジップの黒表を買って
これでブッテロのブーツは持ってる3足全てバックジップという状態になってしまったお
アホス
218足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 00:29:25 ID:uO8Ji3lr
B1113ってセールいくの?
219201:2007/11/29(木) 01:46:51 ID:jKgmX1kF
ちょw
俺の質問完全無視!?
220足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 03:16:14 ID:siOP+0rJ
ほとんど変わりません、終了。
221足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 11:51:03 ID:Ja/oSwLT
>>200
B1970使い勝手はどう?
ベージュほしいなぁと思って
222200:2007/11/29(木) 16:52:07 ID:XZM4Tg58
>>221
俺、ブッテロはこれだけしか持ってないので
他のモデルとは比べられないんだが、
履き心地はまずまず。
ただ、靴の内側、カカトの部分がフェルトになってて
履いてるうちにヨレてくる
こんな所で節約してないでちゃんと革を使えよと
それともこれがブッテロの仕様なのか?
223足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 00:18:34 ID:NzLYi2nO
俺は1113持ってるけど同じく内側のかかと部は茶色のフェルトだよ。
しかも両足で縫い目のライン位置がちょっと違う。
ちなみに中敷の縫い目も両足とも右側から左側に縫われている。
つまり留縫いが右足は土踏まず、左足は外側に来てるので履き心地が左右で違う。
革質は良いが作りは結構テキトー。
224足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 02:47:39 ID:k37lPjjm
バックジツプが一番だな
225足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 02:51:26 ID:vbr3R9r1
すまん。普段スニーカーで27.5〜28履いてるんだが、ブーツもこのサイズで買っても良いのかな?
226足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 03:53:34 ID:t7vwTQSH
そんな質問するようなら
買わない方が良いよ。
227足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 07:24:34 ID:dfQyOQh9
>>225
41でジャストだと思う
228足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 18:10:38 ID:aveWN4Is
幅も関係あるので何とも言えない
229198:2007/11/30(金) 21:29:15 ID:/6B5NHO8
もうずっと悩んでる・・・
おまえらの意見をぜひ参考にしたいんだが、レザージャケットがブラックブラウン
(こげ茶よりまだ濃い茶)で、ジップブーツにしたいんだが、
やっぱり色目は合わせないといけないだろうか?色が濃いから黒と悩んでるんだが
あとヌバックと表だったらどっちがいいと思う?
表だったら全体的にヌメヌメしそうだけど、あのしわ感もすてきれん
もうわけわからん。
レス待ってるよ・・・
ちなみにレザーはニールのバッファロー襟付きのスタンダードなやつね
230足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 21:33:19 ID:aveWN4Is
黒で
種類は自分の手入れがしやすい方でいいと思う
231足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 21:48:44 ID:IV/9TQ97
男は黙って黒
232足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 22:30:29 ID:YNpqhsPr
ヌバックは長持ちしないかな
233足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 22:45:16 ID:/6B5NHO8
>>230-231
おお!さっそくレスありがとう
うん、大分黒で固まってきた
ちょっと今からスムースかヌバックで悩むわw
234足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 23:32:30 ID:/2MClSeL
すいません。ブッテロって大阪ではどこで置いてますか?
235足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 23:58:17 ID:LlioSfwD
>>234
下駄箱
236足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 00:13:51 ID:RjHDXNAH
>>233
やはりヌバックがいいな
スムースは小奇麗すぎる
237233:2007/12/01(土) 00:25:05 ID:VIDjf3+3
>>236
少し履き古した時のスムースはしわが(しわしわいってすまんw)良いなと思うんだが
俺もヌバックの方が好みだな。ヌバックも履いていくとあんなになるもん?
238足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 01:43:50 ID:RjHDXNAH
>>237
ヌバック買え
レザージャケットつけてスムースとかゴテゴテしすぎだろ
ここらへんは好みかもしれんけど
239足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 02:51:48 ID:SYeGe7HY
でも他がだらけた格好でも、靴がスムースだとちゃんとして見えるお
240足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 02:54:54 ID:xMwNLd3z
スムースだろ。
履きこんでからがカッコイイ。
241233:2007/12/01(土) 03:00:32 ID:VIDjf3+3
>>238-240
おまえら・・・・俺を悩ます気かw・・・・ありがとう
でもただでさえニールバレットのレザーはしわでテカテカだからな
ヌバックで外すことにするか・・・いかん!俺明日休日出勤なのに寝れねえ!!
242足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 08:19:35 ID:IRCx/vfn
ペコス履き込みすぎて水虫になった俺が来ましたよ。
あれ、想像以上に通気性悪いし足が疲れるよな。
ちなみに、近々ヤフ奥で売却するからオマイラ落札すんなよw
あ〜痒いzE!! orz
243足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 11:06:53 ID:7cPSjpkF
無差別細菌テロは止めろw
244足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 23:19:15 ID:RjHDXNAH
>>241
長い目で見て選んだ方がいいよ
245足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 23:21:11 ID:RjHDXNAH
>>242
感染するおそれのある菌が繁殖している
着用物を販売すると罰せられるから気をつけてね
246足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 06:43:07 ID:wzXN2wZu
>>241
俺は黒オーランドにスムース黒の1101を合わせているがな。
デニムとブーツを履きこんである程度こなれていればおかしくないと思うぜw
247足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 09:12:39 ID:etduOJUP
オールスター28.5履いてるんですがブッテロは43で大丈夫ですかね?
248足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 09:39:12 ID:Puz242DE
>>247
でかすぎ。ヘタしたら42でも余裕あるぞ。
249足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 16:21:51 ID:paMyn8lL
B1113近くに取り扱いがないので通販を検討しているのですがサイズ(40か41)に困ってます…。
CONVERSEは8 1/2を履いているのですがブッテロだとサイズどのくらいですかね?ショップによっても記載されているサイズが違うし…先輩方ブッテロ初心者に教えて下さい。お願い致します。

250足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 16:39:42 ID:Puz242DE
悪いこと言わないから40にしときなさい。
251足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 17:55:18 ID:AZdZilSx
オールスター、てかスニーカーのサイズなんてあまり目安にならんのじゃないのか?
甲の高さや幅も関係してくるしな
252足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 19:45:22 ID:olwuKsWQ
>>251
何故か近所で、適当なブーツの試し履きということすらしないらしい
スニーカーサイズで相談されても困るのにな
253足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 19:54:18 ID:SAxAy3ml
カーフ手入れしたらテッカテカになった
254足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 20:08:22 ID:SAxAy3ml
ずっとneroだneroだと思って箱見てみたら
antraciteだった
255足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 20:36:45 ID:F0Ie+CjC
手入れkwsk
256足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 20:45:42 ID:X/PNm1LU
手入れもだけどシューキーパーは何を使えばいいか知りたい。
マーケンあたりのでいいのかね?
257足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 21:01:34 ID:AZdZilSx
普段はシューキーパーなんていらんでしょ
数ヶ月履かないときは筒状に丸めた新聞紙を筒の部分に入れて保管してるぐらいだな
258足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 21:02:38 ID:wzXN2wZu
butteroにシューキーパーの必要は感じない。
1101も1109も165もまったく使っていないが問題ないし。
入れると汗も抜け辛くなるようですし。

俺は入れているのはドレスだけだな。
ワーク系は気にしないよ。
259足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 21:07:56 ID:SAxAy3ml
手入れは普通にモブレイので汚れ落としてオイル塗るだけ
260256:2007/12/02(日) 21:09:48 ID:X/PNm1LU
>>257-258
サンクス
長期間履かないときは一緒に入ってた紙が丸まったやつでも突っ込んでおく。
261足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 22:49:28 ID:sWBbalKL
2015買っちゃった、でもここではあんまり人気無いみたいですね。
スエードの手入れはブラッシングでOKと説明書に書いてあったのですが
色々調べてたら防水スプレーをしておくと良いと書いてあったり・・・。
皆さん実際どうしてるんですか?
262足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 00:23:04 ID:QJcdGhSo
今月号のSAFARIに掲載されているブッテロのサイドジップのブーツって
型番とか分かる人います?

1109か1119が良いんだけど、やっぱあのヒールが気になってしまって・・・
どなたかお願いします。
263足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 01:41:45 ID:5etv7m8Z
>>261
初めて履く前に防水スプレー、履いた後はブラッシング、たまに防水スプレー。
264足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 11:25:40 ID:1eeNqW4i
黒のスムースか灰スエードで数日悩みまくってるんだよなぁ
265足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 11:32:50 ID:br/LL5oF
両方買っちゃいなよ
266足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 12:34:52 ID:e7rYpYWr
俺黒のスムースとスウェードとヌバック持ってるけど
スムース>スウェード>ヌバックの順でよく履くよー
267足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 20:41:01 ID:OEQGTLKo
>>263
レスありがとう、防水スプレーとブラシ買ってきます、
新品にスプレーするのシミにならないかドキドキです。
268足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 02:11:32 ID:tS/f53iK
買った2015画像アップして♪
269足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 20:05:25 ID:r9x7b7P5
>268
画像のアップの仕方が分からないのでこれで我慢して下さい。
ttp://www.rakuten.co.jp/museumnets/1849554/1854916/#1433857
買ったのはブラウンです。
270足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 20:59:05 ID:rpz4+6ed
B1113履いてる奴って足首で紐回してるの?
俺は上まで紐通してるんだけど。
271足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 23:24:14 ID:+vqdou5t
1109愛用してて、普段はほとんどブーツカットで合わせてるから気にならんけど
たまに細めのパンツで合わせるとノーズの長さがすごい気になるんだが。
ノーズの長さって全部の型こんなもんかな?
272足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 00:19:20 ID:Od4GlSPW
俺は上から二番目まで通して巻いてるな。
ちなみに買ったときは三番目になってた。
もともと紐が長すぎて一番上でも巻かなきゃなんないし。
273足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 19:21:52 ID:aw2bHjGK
大丸梅田店ってさ、メンズのも置いてますか?
公式見たらレディスしか書いてないんだが

電話できん状況につき質問させてくれ
274足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 19:45:37 ID:VQHe0X0l
>>273
紳士物の階にある、一週間前は10種類位あった
275足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 20:11:01 ID:aw2bHjGK
ありがとん!
276足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 20:55:44 ID:uVw3KCTe
今日不動産ついでに大丸梅田店でB1113の黒買った者だが
274さんの言うとおり10種類位まだあった
サイズがでかいのはあんまないっぽいけど
40とかだったらまだ結構あるぽい
277足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 21:22:23 ID:aw2bHjGK
明日行くぜぃ

リボ払いになりそうだw
278足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 23:22:17 ID:Od4GlSPW
たまに左右で革質や作りに個体差があるようだから
両足とも履いてしっかりチェックするといいよ。
279足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 23:57:50 ID:IAvv5iOF
大丸梅田に何回か行ったけど1113はあれど1119はもうなかった…
難波の大丸にもなかった
通販も42しかない…
もう諦めるしかないのか俺は…
280足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 09:44:11 ID:aePoJ9AN
ヰ`
281足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 09:54:23 ID:/vOjdNFB
1119てそんなに売れてるの?!
282足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 13:02:51 ID:aePoJ9AN
質問厨させてくれ、今梅田なんだが 大丸以外であるとこ知ってたら是非教えてほすい
283足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 14:19:03 ID:Ly6OrvsW
札幌でブッテロ売っている店教えてください
284282:2007/12/07(金) 15:57:47 ID:aePoJ9AN
買えました〜
B1113黒です!
でも1119は無かった@心斎橋

>>283
デパート巡ってみ
285足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 21:33:22 ID:hzo8SJAC
1113ってマッケイ?
286足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 00:23:23 ID:MmkBuKZw
>>285
グッドイヤーウェルトです。
287足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 09:14:30 ID:ulnHUlth
>>286
ありがとう
安心して買いにいってきます。
288足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 09:50:50 ID:Jqjg+Www
信じていいのか
289足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 11:30:25 ID:cof4RSO3
ブッテロはブラックラピド(マッケイ)だろ。
290足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 12:20:05 ID:SP5CAgfn
グッドイヤーじゃないのか・・・

底のゴムがすり減ってきたんだけど
どうすればいい?
直営に持ってけば張り替えてくれるの?
291足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 15:40:18 ID:9zc/zHPc
誰か
http://www.rakuten.co.jp/museumnets/1849554/1855571/
これの40買わね?昨日買ったんだけど、いらなくなったんだよね。
値引きするんで、もし欲しい人いたら

[email protected]

に希望額書いてメールください。都内の人なら手渡しで。
292足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 16:24:26 ID:pwZ5LNUA
俺欲しいけど40か…入るかな…
ちなみに普段は何センチの靴履いてる?
293足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 22:49:57 ID:QpopCabN
>>292
メアド公開してんだから直接聞けやうざってえ
商談成立するまでここ使う気かよ
294足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:39:10 ID:jnSfJKHk
>>290
buttero置いてるデパートの靴売り場でやってくれる。
ミスターなんとかみたいな修理屋でもたぶんOK

革までイク前に直したほうがいいヨ
295足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 00:04:44 ID:vO+5ZIZ4
ここのブランドってカルペのぱくりですか?
296足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 01:10:06 ID:NvAKzNJG
刈るぺよりブッテロのほうが古いんだっけ
297足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 01:12:22 ID:qQZs3/ho
カルペって最近クソになったブランドかい?
298足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 02:20:54 ID:Lpo6hebI
伊勢丹にブッテロ売ってるけど…

あそこの白い売り場、何か入りにくいんだよなぁ。

299足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 02:11:13 ID:h5DHuU61
あそこで躊躇してたら一番奥には行けないぞ?
300足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 19:30:06 ID:1EbpHnl6
初ブッテロに1119買いました。
いいですなぁブッテロ。
301足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 20:41:51 ID:/+rjjTQw
ブッテロって他のブランドの同サイズのものと比べると明らかにゴツくない?
302足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 21:13:47 ID:dU7Vwc+L
>>301
そうか?他のブランドって?

303足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 21:49:48 ID:2GT9HJ8D
ゴツイってのがサイズが大きめの造りってことなら、確かにそうだわ。デザインはゴツすぎず尖りすぎず絶妙に良いね。
304足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 23:50:21 ID:J/XxWuGs
1113と1117、40%オフで買ってきたお
305足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 00:41:17 ID:JkSBHnon
どこよ?
306足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 01:05:52 ID:lRkpJFS6
>>302例えばキョウジマルヤマとかさ
>>303俺、スニーカーのジャストサイズが27ぐらいなんだけどブッテロの43買っちゃってデカすぎたかなって後悔してんだよ…
307足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 01:44:02 ID:NO3rR5k5
>>306
それなら、たぶん40か41を選ぶべきだったな。
308足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 04:45:04 ID:a92Rjb9C
スニーカーで27なら43はでかいわな

つかスニーカーサイズよりデカイサイズ買ってどーすんだよ
309足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 11:10:23 ID:yA9jCrW5
俺スニーカ27、ブッテロ42。足の形で41と迷ったわ
310足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 13:57:09 ID:lRkpJFS6
>>308
タイトな恰好にはちょいでかめが見た目的にバランスいいかなって思ってさ
311足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 19:10:53 ID:49ods1h6
ってか今季は定番の1113、普通に残ってるな
前季までの売り切れっぷりが嘘みたいだ
312足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 19:39:38 ID:uV6O+0+W
つーかどの型も普通に買えるな
313足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 20:12:13 ID:28rO5tJA
1119もまだ余ってるかな?
314足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 23:36:42 ID:p30XLXhr
これからブーツの時期って時に1119が出てしまったからな。
3000円程度高いだけでサイドジップにもなったし。
315足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 00:26:21 ID:HqyaNoCi
コバの張った野暮ったいデザインだからな。
316足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 01:46:42 ID:obXKlCHJ
>>313
売ってる
317足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 16:37:56 ID:aUtTLnuR
B833って型番はどんな感じか誰か知ってる?
詳しい人誰か教えて!
318足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 20:10:44 ID:N59OeSd6
近くに取扱い店ないので、通販しようと思ってるんですが、スニーカーは27、革靴は42を履いています。
ブッテロのサイズでは41、42どちらがいいですかね?
319足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 20:37:04 ID:WD+eXEdL
41
320足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 20:40:42 ID:IV7hQ8bn
スニーカー27ならブッテロは40か41だろうね。
42はまずないな。
ナイキのエアフォースTを27、革靴は26履いている俺は
40でピッタリだった。
とにかく表記サイズより二回りはデカい印象。
321足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 21:08:08 ID:ZYOWz3DU
そんなにでかいかな?
おれスニーカー28でブッテロ43だ。
322320:2007/12/13(木) 23:53:05 ID:IV7hQ8bn
スニーカーサイズはメーカー毎でバラバラだからなあ。
ちなみにコンバースは27履いてる。
革靴でいうとJIS規格で26のEE、リーガルだと25.5EEの足で1113の40が履けるはず。
コンバースやナイキ、アディダスなどでサイズ言い合えば参考にしやすいかもね。
323足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 23:53:29 ID:o+b2ivwG
試着したほうがいいのに
324足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 00:07:52 ID:HILCUlzb
ここの靴って作りはしっかりしてますか?
値段の割りに質が良くないと度々聞くのですが…
長く穿けるようなら購入したいと思ってます。
愛用されてる方いましたら使用頻度・愛用期間・靴の状態を教えて頂けると幸いです。
325足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 02:09:59 ID:uf1x3Reg
ここはスニーカーばかり履いてて革靴サイズを知らない池沼にも優しいブランドだよ
流行りだし

革の質と作りは25000円レベルだ
326足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 02:37:02 ID:1Q+F3nQn
ここのブーツ欲しいけど19歳フリーターだと店で買うの恥ずかしいかな?
327足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 03:26:07 ID:CwH99gz6
別に
328足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 04:46:18 ID:pKHDwSIi
25000円レベルは過小評価し過ぎなんじゃね?
まぁ、定価通りの品質とまでは思ってないけど
329足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 16:27:18 ID:cj0BIQPh
作りは確かに3万以外。
でもあの革質は4万以下じゃ手に入らない。
個人的には45,000前後が適正価格だと思ってる。
あとはブランド料だろ。

ちなみに1113と似たようなデザインのブーツをラウンジリザートで見たな。
向こうは48kくらいでさらにサイドジップだった。
330足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 16:43:55 ID:VuVywIDj
ラウンジじゃここのより安っぽいでしょ
331足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 17:00:52 ID:cj0BIQPh
確かに革質に結構差があったかな。
でもサイドジップとダイナイトソールは羨ましい。
ブッテロもダイナイト採用してほしいんだけどイタリア陣営だから期待薄だ。
332足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 20:23:53 ID:624qwWDP
ラウンジのは形が野暮ったく感じた。
ノーズの長さかな。
333足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 20:27:36 ID:07yOdvQ+
AMALFIOILってのは「オイル加工されているスエード」
って事でいいの?
334足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 05:30:57 ID:J2Wtbykj
ANALFIOILってのは「オイル加工されているアナール」
って事でいいの?
335足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 10:44:41 ID:ixPRwcbV
>>329
ってことはナラティブと同等レベルってことだな
336足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 12:43:31 ID:+hIIouCf
それ言い出したら値段相応のブランドなんてないだろ、ユニクロぐらいしか
337足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 14:27:25 ID:bd2FbCXC
ナラティブといえばバックジップのブーツも結構かっこいいと思わない!
338足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 17:44:05 ID:xGsANVCT
ここの靴って幅広いですか?
他ブランドブーツなら26.5EE、27Eってサイズなんですが・・・

41.5くらいが適してるんでしょうか?
339足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 18:04:55 ID:R4TZ57EU
>>338
試着しろよゴミ
340足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 18:53:22 ID:qj42K9Bg
なんかブッテロって流行って感じでダサダサってイメージがある
341足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 19:33:37 ID:vP/sgghc
流行ってるかもしれんがダサくはないだろう
流行っててダサいのはブーツイン
多くのブーツがその弊害にあってるだけだ
342足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 19:48:34 ID:pXQFgFtA
流行ってるからダサいって矛盾してないか
343足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 22:38:58 ID:OUIPm+Y6
>>342
ファ板脳ですから。
344足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 22:43:38 ID:gUrHPLPm
>>340
流行っていると言う割にはそれ程見ないんだよな。
ってか、見た事が無い。
まあ、形がスタンダード過ぎて見逃しているだけかもしれないが。
345足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 01:45:45 ID:i8tanhAW
バニスター系はよく見るなあ。
上はジャケットやPコートで靴はとんがりコーンとか多い。
あれこそ流行りだろうな。
346足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 12:35:23 ID:azWZRzjf
靴板にミーハーファ板脳を持ち込まないでくれ
347足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 13:25:43 ID:4UaqM8g4
初ブッテロ黒スムースB1113ゲットしました!

手入れ方法とかよく分からないけど大事に履きつぶしていきたいと思います!
348足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 16:01:44 ID:rujyyYha
おめでとう!!
俺はあとほんの少し待ってセールでゲットするよ!
349足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 16:24:04 ID:O+QmZkZQ
ラウンジのサイドジップのレースアップはオールデンの木型
が元になってるから、飽きがこなそうで良いと思うけど。この前
買いに行ったらどこも完売してた。
先月試着したときブラウンの色みと質感が良かったからさ。
あの時買ってりゃよかった。
350足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 16:38:29 ID:nyY3g9Fm
>>348
性格悪そうだな
351足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 19:53:36 ID:gjWbq4b5
絶対悪いだろ
352足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 12:11:30 ID:EfzTpgEm
いまちょうど18ですが
ブッテロ3足買うか復刻カルペ買うかどっちがいいかな
できるだけ長くはけるのがいいです
353足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 12:22:38 ID:8z9b4Mz2
何がちょうどなんだよw
354sage:2007/12/17(月) 12:25:01 ID:hVBGu3dL
>>352
が気持ち悪すぎてキモイです
355足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 22:43:59 ID:PVMQJRAJ
通販で買おうと思ってるんですが普段スニーカー26p履いてるんですが40でいいかなぁ?試着したいけど近くに置いてる店がない…。
356足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 23:07:39 ID:64dRpFNx
またサイズの話か。
しかもまたスニーカーかよ。
357足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 09:17:08 ID:IWDEi7VX
>>348
貧乏人はつらいね。
年2回?のセール時しか買うチャンスがないなんてw
欲しいサイズなくなるかもしれないし、前日から徹夜で店に並んで頑張れ乞食さん。
358足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 18:56:08 ID:dKqSuMk3
貧乏だからここ買ってるんじゃないの?
359足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 19:00:40 ID:Uow6KqZk
貧乏ならもっと買うところがあるだろwwww
結局価格帯と物のバランスから、頑張って買う人と普段使いに丁度良いと思って買う人間が混ざるからこういう風な展開になるんじゃね?
360足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 20:03:17 ID:6uXUN8WS
自分のサイズ、欲しい型番が買える保証も無いから
セールをあてには出来ないな
361足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 21:30:39 ID:khGiDvaM
つーかさ、セールで買う奴って何考えてんの?

割り引かれても高いじゃん。6万が30%オフでも42000円だぜ
毎年セールまで買うの我慢するほどの物でもないだろ?

好きな時にパーッと買えよ。
362足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 23:20:46 ID:eOsqL8o1
俺はいつも行ってる店がたまたまセールなってたから2足買ってしまった
2足ともいいなと思って迷ってたから助かったよ

363足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 02:30:26 ID:NV9lDsWK
>>355
スニーカーしか履いたこと無いやつが
通販でブーツ買うなんて無謀すぎ。
364足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 02:36:32 ID:HzQZcXUB
セールは論外。
あんなゴミゴミした雰囲気の中買い物するくらいなら定価でも静かに買いたい。
365足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 02:45:44 ID:CNIF361c
激しく同意
366足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 04:09:35 ID:J45dF4Bb
ってかB1113とかもセールになんの?
本店のセールに行った事ないからよく分かんないんだけど、
なんか奇抜な感じのやつしか残ってなさそうな気がするんだが…
367足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 08:19:01 ID:wRyiFWdo
俺B1113をセールで半額で買ったよ
ベージュのだけど
368足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 13:09:00 ID:UuRuT8NK
>>362
何買ったの?何パーオフ?
369足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 13:26:26 ID:/D1L1HkX
本店はセール初日でもあんまり客はいないぞ。
顧客用のプレセールでだいたいいいのはなくなってるから。
370足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 23:20:59 ID:eHoiWODc
>>368
1996と1973で3割オフでした
371足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 09:44:01 ID:3Enu0bfq
初butteroでサイドジップブーツ買ったんだが、底にすり減り防止の為にゴムとか張るべき??
買った当時のままはいてたら底がボコボコになってしまった…
無知で申し訳ない。
372足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 11:54:58 ID:TeFTbVw+
おれは2足持ってるけど両方とも何もはってないよ
373足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 14:03:14 ID:3Enu0bfq
>>372
ありがと
このまま履いてて大丈夫かと心配だったので参考になりました
374足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 15:46:46 ID:e8e/YARG
革底てそんなもんだよ。
375足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 18:59:48 ID:TPO1MuEt
皆さんすいません。347です。

手入れのさいにまずクリーナーで汚れを落として下さいと説明書には記載されているんですがどの様なクリーナーを使用すればよいのでしょうか?
皆さんは何使ってますか?

あと乳化性クリームもどの様なもの使用していますか?
376足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 19:26:33 ID:Mz8+6m1l
ブッテロはゴム底だろ
377足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 19:48:43 ID:oDeS4yWI
俺のはコルクソール
378足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 20:10:01 ID:ej8hk6Z6
俺のは革ソールだよ
379足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 20:35:18 ID:Mz8+6m1l
ブッテロのブーツ類はほとんどゴム底だね。
レザーソール見たことないのだけどモデルは?
380足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 00:43:00 ID:oSWVklal
春夏はレザーソール。秋冬はだいたいラバーソール。

>>375
クリーナーってのはステインリムーバーとかそんなの。
クリームはサフィールかモゥブレイあたりのでいいんじゃない?
381足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 05:15:59 ID:U2EWfPRl
まったく話題に出ないけど、1961さっぱりしててかっこよくね?
382足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 21:30:58 ID:8+vd+vs/
埼玉でブッテロの靴売ってるとこ教えてください。
383足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 22:51:29 ID:DC0iDl24
東京まで出ればいいのに
384足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 23:17:57 ID:CLQmGdAf
>>381
1961ってどんなモデルだ?

ここのサイドゴアってどうなの?
コレか買おうか迷ってるんだが買った奴いるか?
http://bullet.ocnk.net/product/161
385足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 00:37:22 ID:kyLYtuxM
>>384
http://bullet.ocnk.net/product/154
こっちの方がブッテロっぽくてカコイイヨ!
サイドゴアならパラブーツがおすすめ。
386足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 00:50:33 ID:+Jo1v/l7
本店って1/4まで休むの?正月休みってレベルじゃねーぞ!
387足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 00:58:08 ID:Zr2fcGgN
>>384
バックジップもいいけどサイドゴアも全然いいと思うよ。
388足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 01:43:31 ID:8Tc9lATI
ブーツだきゃぁちょっとぐらい遠出しても試着するべきだと思うがなぁ。
俺はコンバース28.5履いててブッテロは44履いてるし。
超幅広、甲高なんだわ。足の形は人それぞれだから通販で買って合わなかったら
絶対履かなくなるし、無理して履くと足が可笑しくなるしな。
389足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 06:06:31 ID:nSFtkmZ6
>>384
1961は検索してもあんまり出てこないからな
http://www.stillwater.jp/buttero_m/image/02-01.jpg

つうか、そのサイドゴアもかっこいいね
モロ好みだ
390足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 14:36:47 ID:HfFwagFA
>>388
靴というか、身に付ける物はどれも通販で買うって言うのはどうかと思うんだけどねえ。
合わなかったらおかしい以前に体にもどうかと思うのだけど。

>>ブッテロ44
俺ペコス系は大体43なんだが、44が存在するというのを初めて知ったわ。

来週末はBUTTEROTOKYO招待セールだね。
391足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 14:48:04 ID:3Oc0iX/o
ブッテロは脱おた
392足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 17:59:26 ID:QJXYcF6r
そーいやスニーカーサイズで
聞いてくる奴ってみんなコンバース基準だなw
393足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 19:16:27 ID:iO0IvxBc
まぁコンバースが一番一般的だしな
それは普通だと思う
394足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 19:47:06 ID:iEVuy2ch
ドレスシューズだとサイズミスは致命的なんで気をつけるが、
ブッテロみたいに無骨なブーツだと逆にボリュームが欲しい訳で、いつもワンサイズアップを選んでる。
395足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 21:36:06 ID:AxDPjLFB
気持ち大きめがかっこいいよな
396足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 00:37:40 ID:HpTiU32n
すいませんB1101が昨年のモデルでB1113が今期のモデルですか?
397足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 01:55:20 ID:eLJOuJd4
>>396
まあ、そうかもな。
398足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 22:55:32 ID:G+1MBSuV
横浜でブッテロぶってるところある?
399足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 02:18:53 ID:zRvAKBW+
ないねぇ〜
400足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 16:12:57 ID:2X0q6iVj
B1119はラストチャンスっぽいな
春はリリースないらしい。
ttp://ameblo.jp/gossip-blog/entry-10062093546.html
401足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 16:21:40 ID:F0XtqrYP
来期ではb1119の改良版、b112×が発売されます!なんてこともあったりするけどなw
まあ欲しいなら今のうちに買えばいいじゃん。
402足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 17:15:06 ID:63LOzRBE
焦る必要は無いだろ。
絶対に何かしらの似たようなモデルが出るか、08A/Wとかで普通にあったりするんじゃねえの?
403足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 17:15:47 ID:7OwWzvAn
>>400
もうちょっとマットな質感なら良かったんだけどな
404足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 17:31:49 ID:Vcdl5bGD
大丸で1119の革をオーダーした俺勝ち組だな
405足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 17:46:51 ID:63LOzRBE
>>403
確かにもっとマットな質感の方が合わせ易いし、傷も目立ちにくいんだよね。
ハッキリ言って扱いやすい。

>>404
上がってきたら写真上げてくれなw
東京の大丸もやってくれれば良いのだけど。

とりあえず今週末は本店のプレ行って何か買ってきます。
406足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 20:19:29 ID:A3MUCXzo
来期でマットな質感になれば買う。
407足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 20:33:53 ID:xrgOFL0j
マット厨はヌバック買えや
408足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 20:45:24 ID:dQgHw9UY
でもすぐ汚れて勝手にマットになっちゃわない?
409足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 20:58:30 ID:aLu/8iVE
>>405
伊勢丹でオーダー会あっただろ
410足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 00:31:22 ID:w9JSQ/6T
ここのブーツに501は合わないよな〜ヨーロッパ系のジーンズしか似合わないね。
411足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 12:18:36 ID:2UuVOyjl
B1119のスエードタイプの皮は、AMALFIOIL(オイル加工されてる)?
それともMAPO(オイル加工されてない)?

BUTTERO初心者の私に、教えてエロイ人。
412足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 16:49:10 ID:pM71Ujza
>>411
消えろカス
413足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 21:15:11 ID:+3UNsv4o
みなさんは中敷をしいたりしていますか?
414足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 21:47:17 ID:GZowYcw6
いれてない
415足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 22:28:14 ID:szcjmhXk
いれないねぇ〜
416足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 23:18:35 ID:WBvLb6aa
痩せてサイズ微妙に変わっちゃったから入れてるよ。
脱いだときBUTTEROの文字が見えなくなるのは悲しいけど
417足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 23:24:14 ID:W7IRCuY5
あくまで中敷は少し靴が大きい時や、予想より伸びて大きくなっちゃったりした際に入れるって考えかな俺の場合。
そうでなければ通気性を考えても入れないね。
418足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 01:45:34 ID:yo1RPYid
419足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 02:38:11 ID:xVdGOcXQ
やっぱ一番美しいラストはBROKEだよなー
420足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 03:23:35 ID:iM2v1qg4
急に雨がひいた@東京都東部
421足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 09:46:44 ID:BChMl0bp
>>419
なんだかんだとそれが一番飽きないな。


今日は本店のプレ行ってきます。
422足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 15:44:21 ID:alqpzCOZ
今日から1月6日まで12時間労働なんですがセール対象の品って売りきれてしまいますかね?
423足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 16:04:29 ID:X/LE+qb8
ビームスの安売りで6万のを35000円でゲットした。
424足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 23:24:27 ID:5Cv9/pM6
825と1117の違いってなんですか?
425足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 23:46:12 ID:n3bTaj4N
>>424
数字
426足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 03:20:53 ID:iBTQ2qza
ってか本店のセールはいつから?プレじゃなくて
ついでにプレ行った人はどんなのがあったか教えとくれ
427足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 22:37:58 ID:baT/pfMY
1/3に東京通るから見てこようと思うんだが
セールやってる?そしてB1119は残ってると思うですか?
428足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 22:39:14 ID:baT/pfMY
失礼1/4まで休みだったw
429足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 22:47:24 ID:aVsgftqT
とりあえずプレの時だと15時位の時点で

ペコス等はかなりの種類が。
今期から出たような形の物もそこそこ。
1113に代表されるBROKEのレースアップは無かったような気が。
ジップがあったかどうかはちょっと覚えてないっす。

レディスも結構あったので彼女さんや奥様がいらっしゃる方は一緒に行かれても良いかとおもいます。

当然ながら売れ筋はなくなってるって感じ。
430足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 05:03:45 ID:dZjnXrye
http://bullet.ocnk.net/product/162
このサイドゴアもビームスのセールであるか?
431足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 08:28:38 ID:vlFF59WO
>>430
黒のオイルドは本店プレにはあった。
夕方の時点でだけど。
432足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 19:12:09 ID:gOXPP3gX

ジップアップブーツかったんだけど
甲のぶぶんが少しきつい
これ履くうちに伸びてくるのかな?
433足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 19:24:14 ID:S13Co3pS
この靴ってマッケイ製法だっけか。

ソール張替えでどれだけ履けるかしらん。
長く履きたいのぅ
434足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 00:19:42 ID:GOhQY6PG
1113買ったけど居様に汚れがつく
汚れというかイスのプラスチックとブーツがこすれるとちょっと白くなる
会社に履いていって帰る時には汚れだらけでびっくりしたわ
435足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 02:20:56 ID:TPyK6+/2
>>434
素材は?
436足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 10:09:11 ID:T1V6YTzW
>>424
ゴム底か革底かの違い
437足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 19:36:30 ID:57bYhcIf
ブッテロはいてやっとメンズジョーカーみたいな
イケメンスタイルになりました。
438足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 01:21:43 ID:TBE7Jluz
ブッテロってビームス以外どこに売ってますか?
439足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 02:46:16 ID:skL99xJT
>>438
グーグルに売ってるよ
440足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 15:30:15 ID:HcBrPajU
新宿ビムスで1107が37800円
黒、茶
441足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 18:31:41 ID:cvIrH292
b1113が3万円で売ってた
グレーっぽいやつだったけども
442足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 18:46:47 ID:s0DQwNdQ
シップスJBで1117が39900円で売ってた
443足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 18:51:52 ID:HcBrPajU
>>441どこですか?ちなみにサイズは?
444足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 20:31:38 ID:WZcXdJL8
誰彼が100円で売ってた
445足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 15:22:08 ID:Y1/Ui8E2
>>436
デザインも全然違うじゃん
446足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 20:11:09 ID:AAQTBP6R
>>440

スエードっぽいやつか
原宿でもうってたけど
即売り切れてた
447足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 03:49:54 ID:SO2kno/1
高いよ
448足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 16:42:57 ID:ttsJHHae
明日本店いく人いる?
449足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 18:05:34 ID:9JOTP6ef
行こうか考え中。
良いの残ってなさそうだしなぁ
450足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 20:30:28 ID:yXLzQenw
>>448
プレセールで全部なくなりました。ありがとうございました。
451足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 22:35:41 ID:jTKrTx5a
1119型のヌバックってないよね?
452足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 22:37:48 ID:ormHfXgg
>>451
それはいくらなんでも考え甘すぎ。
1113もどちらも俺がプレ行った時点でありませんでした><
453足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 22:51:06 ID:jTKrTx5a
セールにあるって意味じゃなくて存在するか聞きたかったんです。新参です。
1113、1119ってそれぞれカラバリとか何種類あるんですか?
454足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 00:01:15 ID:qEl0V464
1119を卸して半日ほど歩いたが革が結構クタクタになっていた
かかともちょっと磨り減ってた

画像もないので判断できないと思うがブッテロってこんなもん?
455足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 00:03:33 ID:Hm13s6G2
>>454
歩き方の問題。
だらしない歩き方だとそのようになる。
456足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 00:25:59 ID:yFogTWkl
明日も普段通りの営業時間だよね?
457足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 01:03:12 ID:+obdfSnS
B1113UFCB これいつの?
458足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 01:38:00 ID:0WdjzBwP
ここの靴はデザインが格好いいな。
履いた事ないから履き心地とかはわからないが
459足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 02:38:07 ID:UnosS9pI
B1117を買おうか悩んでるんですが…
皆さんどう思います?
460足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 03:15:27 ID:Hm13s6G2
しらんがな。
461足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 04:34:38 ID:+hzQyvoR
履き心地は期待しないほうがいい。
462足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 08:24:22 ID:bAv8O2Gc
↑じゃあ履き心地の良い
ブーツのブランド名を教えて下さい
463足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 08:59:06 ID:8aZtdEiq
>>462
履き心地を気にするのであればdannerとかレッドウイング辺りにしておけば?
重めのブーツでレザーソールの物は結構最初は堅く感じで辛いかもね。
スニーカーからの移行だと慣れるまでは修行かも。
464足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 10:10:44 ID:n4/1z1Xe
プレミアータがいいよ
465足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 11:51:06 ID:9Lf9E6eK
ぷれみあーたは高いから気をつけろ
466足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 15:55:29 ID:ENR5IgF9
ソールって履く前に補強で付けておいた方が良いの?
467足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 16:49:20 ID:GnOFMsp/
ソールが付いていないと外で履けなくね?
ってか、ソールが付いていないと靴として成立しない気が。



ラバーソールの事だったらレザーソールより遥かに扱いやすく持ちもいい。
S/Sだとレザーソールが多いので今買う方が良いかと。
468足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 17:14:12 ID:OAvOzaBb
ぷれみあーたはかっこいいが、高すぎてびっくりする
469足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 19:09:36 ID:ZHC7/dOk
てかレザーソールだと雨降った瞬間に終わる。
音以外レザーソールにメリットってないよな。
470足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 19:57:05 ID:FI1kowXZ
今日行ったけどいいのなかった
あと客はださかったな
471足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 19:59:35 ID:8aZtdEiq
>>469
あとは雰囲気と通気性かな。
レザーソールだとソールからも湿気が逃げるので比べると蒸れ難い。

耐久性と対候性に歩く際に地面の汚れを気にしないで済むゴム張りは実用的。
特に履き回せるほど靴を持っていない人間にはとてもレザーソールは薦められないよね。
472足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 20:09:03 ID:Ws1X9aDR
>>470
セール目当てに行くやつはダサいよ
と、突っ込まれたいのか
余計な事言わなくていいのに
473足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 21:06:13 ID:vteQcnEd
夜行ってきた。
安くゲットしたぜはっはー
474足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 21:12:59 ID:dHnS/kmx
夜になっても売ってたのか?
475足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 23:19:49 ID:ZHksq6tm
伊勢丹のセールでコレが有ったが、
転売しようとしているようだが、
何ヶ月も全く売れていないなwwww
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e75732541
476足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 23:32:07 ID:8aZtdEiq
>>475
その方のローパーブーツって発売当時から全然売れないみたいね。
どこも売れ残っていて夏のセールにも良く掛かっていたし。

軽いのは良いんだけどどうにも安っぽく感じるのと、ペコス自体が人気ないんだよね。
477足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 23:34:54 ID:ZHC7/dOk
レザーソール履いて行ったとき
急な雨の後の蛸踊りは誰にも見せられない
478足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 02:33:23 ID:1UH7uSbU
割引率はどんくらいだった?
479足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 16:05:04 ID:kIroV+ZD
1119のインソール入れてる人いる?

入れてたらどんなのか教えてください
480足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 16:44:48 ID:EktOOTdP
入れてない
入れる必要なんてあるのか?
481足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 17:04:34 ID:1RsDsFpL
>>478
伊勢丹?
今期のは全て30オフ、春夏のは60~80オフ。
482足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 18:25:27 ID:jLzrqTo9
普段スニーカーが29とかなんだけど1113の43とか入るだろうか・・・?
483足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 18:40:41 ID:psFintnR
インソールだけど、ペダックのビバ入れてるよ
484足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 20:30:27 ID:MsDLZBzi
>>482
ここだけじゃなくてどこのスレでも語られる事なんだが・・・・・


お前の足がどのサイズかだなんて誰も知らないって。


履いてみて試してみろよ。
試せないのであれば買うな。
靴は通販で買うもんじゃないと思うよ。
485足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 22:22:05 ID:xuuXhDIf
伊勢丹や路面店のセールって、いつまででしょうか?明日行ってもやっているでしょうか?
486足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 22:50:45 ID:DCxGLbC3
な、なぜビバ・・・
487足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 23:26:22 ID:TzFX1F0d
>>484
僻地の人間にそれはひどいんじゃ・・・

と思ったが、そこの人間はそこに見合った生活するべきだよな
わざわざ取り寄せてまで買うもんじゃないだろう。
488足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 00:34:58 ID:BeFX13Uq
セール対象ではなかったので定価で1117買った
これから長く履くと思うとこれくらいの出費はなんともない
早速明日から履きますわ
489足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 01:03:23 ID:7oTlBVAe
>>488
リッチだな
セールで35kで買った俺は一体・・・

ラバーソールでも靴底に何か貼ったりする奴いる?
490足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 14:04:07 ID:wciENifl
コルクソールってレザーソールと同様に
底から浸水してくるん?
491足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 18:27:12 ID:u+JJBkyy
B1119最後の入荷か・・・来季のB1119似たようなのが発売されるなら買わないのだが
まだ分からないようだし・・・買うか迷う・・・

禿そうなくらい迷ってる俺に誰か助言をください・・・
492足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 19:33:22 ID:X0LdMrQl
セールかかってるなら買う。
かかってないなら来期のやつ買う。
人気の型を来期出さないようなアフォブランドならもう買わない。
493足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 20:14:11 ID:u+JJBkyy
>>492
うお!ありがとう
よし!買わないことに決めたよ!
マジ助かったぜ
494足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 22:24:26 ID:j5ejDN/4
B1119ってレザーソール?
495足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 22:27:21 ID:XGow4gej
セールしないと買えない奴はコンバースで我慢したほうがいいよ
496足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 22:44:42 ID:irerXjAC
結局、1113の光沢あるやつはどこもセールにかかってないの?
497足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 23:13:20 ID:IwL1kD4n
>>491
まず発売されないことはないと思うんだがなぁ
いいよな、レースアップでジップってのが。

夏物だとレザーソールになっちゃうのかね?
498足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 23:23:27 ID:wRJAek0d
>>494
レザーソールにゴム張り。
基本的にA/Wはゴム張り。S/Sはレザーソールそのままが多い。
B165とかの通年あり続ける定番物はレザーのままだな。

>>495
しかしセールで買う事によってまた嵌るやつが出て来るかも知れないんだぜ?
マターリな。

>>496
そう言えばそれはセールで見てないな。
でも結構長く使えると思うから定価で買っても後悔しないとは思うぜ。

499足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 23:24:40 ID:nVtv4wge
セールの時しか買わないよ貧乏だし
金持ちはこんなとこ買わないだろうしね
500足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 00:10:52 ID:Yo6mpW5x
サイズ43ってセールとかでも残る?
501足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 07:52:01 ID:N2onTojl
B1113のスエード黒持ってるんだけど、同タイプのヌバックが気になる。
両方持ってる人、違いってどんな感じかな?
502足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 08:15:43 ID:CKq+lOio
セールのときしか買わないよ
浮いたお金でキャバの足しになります。
503足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 08:31:03 ID:ajkf0nBX
セール価格が適正価格
504足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 12:29:35 ID:ldth55rl
だめもとでヤフオクで買ったB1113の43が普通に履けてうれしい
これってラナパーとか塗っておk?
505足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 12:53:36 ID:gh5YE8RP
>>504
どんだけ大足なんだ。
ブーツスレはデカ足多い印象。
506足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 13:07:14 ID:ldth55rl
>>505
エアフォース1は30センチ履いてる
最近痩せて足も小さくなったから29でもいけると思う
B1113履けてマジ嬉しい・・・
507足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 21:17:35 ID:HZHtdamx
スエードとヌバックって何が違うの?
全部スエードとして説明されてない?
508足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 21:48:49 ID:qlnNCF3f
スムースとヌバックの違いの事でしょ
509足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:32:07 ID:aeyzmFw8
裏か表かの違いだな
510足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:55:08 ID:Cck2m0n7
革の表を毛羽立たせてベルベット状にしたのがヌバック、
革の裏側の毛羽を短く整えたモノがスエード。
スエードの質は、原皮の繊維の細かさや緻密さによって左右される。

ヌバックは表革と同じ強度を持つ一方、スエードは柔軟な性質になる。
ヌバックは強度が高くて傷が目立たないという特性を生かして登山靴によく使われている。

スエードよりさらに毛足が長く粗いものはベロアと呼ばれてる。
ベロアの場合は、表革を取った残りで出来る床革を原料にして作られる。
コストが安く傷が目立たないために、ナイロンスニーカーなどの補強材としてよく使われる。
全体がベロアで作られたスニーカーも多数あるが、これらをスエードと称してる場合も多い。
511足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 10:59:45 ID:H16HA/ad
なんかB1113って実物は光沢ないんだね
512足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 11:34:26 ID:Qctv+1RD
ジョーカーで1119の履きまわし特集してるね
やっぱりカッコいいな〜…
513足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 13:06:49 ID:H16HA/ad
ブッテロのウエスタンって4年履くとあんなかっこよくなるんだね
4年後のあの状態のブーツ欲しい
新品の状態はだせぇ
どんくらいの頻度で履けばあんな風になるんだろう
514足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 20:12:53 ID:X3Updpox
夏も履くんだろう
515足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 23:38:13 ID:JaXKpvO0
買った商品が不良品だった
2週間も経った上にセールだから返品も無理だろう

鬱すぎる・・・
516足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 23:40:21 ID:w0MIbqlI
>>513
味が出てカッコ良くお薦めなのはB165。
あのバケッタレザーは履きこむと良い感じにクッタリして良い感じだぉ。

シャフトが太いので太目のブーツカットじゃないと履きにくいけどね。
517足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 23:41:02 ID:w0MIbqlI
>>515
どう不良品なのかkwsk。
明らかな不良品だったのなら普通返金だろうに。
518足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 12:54:30 ID:JuIZEoBX
ファインボーイズでも1119の履き回しやってるな
なんで今頃って感じだが
519足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 13:02:40 ID:Ev82ZD/R
>>518
2月に再入荷するらしいからその広告じゃないの?
遅いけど。
520足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 16:53:54 ID:1doGi88r
ここ革靴は人気ないの?
521足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 18:59:47 ID:L0orGsTS
ここ買うのはブーツイン野郎ばっかだし
522足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 20:02:49 ID:d9tKgaQ9
もう春夏入ってんのか
523足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 20:12:15 ID:gbhcpGlk
ブーツインw
524足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 22:29:31 ID:TGFqz//K
ブーツインでもアウトでも履きこなせるのが真のブーツァー
ブーツインを毛嫌いする奴はただの厨
525足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 22:45:33 ID:qSIGwTlb
ブーツイン(笑)
526足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 22:47:16 ID:CPaeS7wp
ブーツインとかw
もうギャグは勘弁してくれなさい><
527足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 23:33:56 ID:8e7LtcHr
黒買えばよかった
焦茶は使えん
528足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 23:40:00 ID:9BCIjAU1
>>527
確かに黒の方が使い勝手がいいので先に黒を押さえてから茶とかなんだが、
黒買った所で茶も欲しくなるんだからとりあえず使っていれば良いんじゃないか?w
本当は2色ともあった方が良いんだぉ。
529足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 00:30:09 ID:WwZKOIZi
焦茶が使えないって、どんなセンスしてるんですかい?
530足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 00:44:10 ID:CwmbYvRA
うんこ色
531足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 00:45:12 ID:XibZjmOj
俺黒持ってるけど、やっぱり焦げ茶ほしくなったよ。
532足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 05:42:25 ID:V+J5hDUA
ブッテロ以外でヒールが5cm以上あるようなブーツを
出しているブランドってどこかありませんか?
533足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 07:31:56 ID:DidRt5jt
>>532

小人乙
534足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 10:52:49 ID:/cU/HL2m
>>532
hyde?
535足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 12:30:02 ID:vnVpT0Yb
サンローランに、異常なヒールブーツがある。
しかも売れてるらしい。
536足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 12:51:09 ID:necDAnkK
サンローランのジョニーは無くなるよ。
売れているの日本だけらしい。

1119予約してしまった。
537足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 15:43:59 ID:XTlSooly
1119て紐長くね?せっかくジップなのに、紐一巻きするから脱ぐときいちいち解かなきゃならん。
538足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 16:21:07 ID:yWdfRhUQ
確かにジップの意味が無い
539足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 16:32:53 ID:vSy/v/D/
>>535
あれはカマっぽくないか・・・・?

>>537
だから長ければ切ろうぜ。
俺は後ろ回すのが好きなので問題無いんだけどねw
540足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 18:00:24 ID:CwmbYvRA
俺は紐を結ばず靴下につっこんでるよ
結構これやってる人多いと思う
541足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 18:10:47 ID:eoYISiHj
>>540
ナイスアイデア。いただき
542足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 20:36:56 ID:kKFBmh16
1119ソール減るの早すぎね?
543足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 23:50:04 ID:kKFBmh16
あとB1835買ったんだけど妙に革がカサカサしてるんだがミンクオイル塗っておいた方が良いのだろうか
544足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 00:37:48 ID:6Jks4LyD
545足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 01:03:22 ID:aggAHMDD
横から見たいな
546足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 01:13:51 ID:6Jks4LyD
547足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 01:14:47 ID:x6WOkWWv
少し甲高になった?
548足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 01:17:59 ID:x6WOkWWv
あ、少しノーズが短くなったのか。
549足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 01:19:21 ID:6Jks4LyD
550足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 01:52:30 ID:lu0NIOWn
紐しか解らんw
551足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 01:54:45 ID:Fe7TqDlh
紐通すとこの色も違うみたいだね
552足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 10:17:02 ID:TB8aAIWm
型番同じなんだからラストは変わってないんじゃないの?
553足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 10:28:26 ID:bJzYI0eZ
ここのローカットって人気ないの?
554足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 13:32:41 ID:N4M/yIeJ
新しく卸した靴がひび割れしてた
試履していた時と反対側の靴が・・・



セールな上に気づかず底にゴム貼ってしまったから俺オワタ
やっぱり試履は両方でするべきだね!
555足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 20:59:04 ID:aggAHMDD
購入2週間でゴムのソールの前が剥がれてきたんだが
瞬間接着剤でくっつけたら張替えする時に問題ある?
556足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 21:40:15 ID:420I4vVm
ビームスにセールでいいのが残ってた!
557足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 21:46:14 ID:FY9p2pHP
>>555

俺もよくあるよ。
アロンアルファでつけてるけどなんの問題もないし
付け替えるときもなんにも問題ないよ。
558足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 21:57:38 ID:ycWYpJJm
レザーソールの1113を少し履いて削ってから、ミスターミニットで
薄手のラバーを張ってもらったんですが
雪の降る地域に住んでいる為、すべるし、雪が引っ付きやすいです
ビブラムなどの、より滑らないソールを張ってもらう事も可能でしょうか?
ビブラムだとゴツめのイメージがあるので、ソールをごっそり取り替えないと
いけないでしょうか?
559足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 22:09:42 ID:N4M/yIeJ
>>556
どんな靴?
560足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:23 ID:cEo9CeUM
ビブラムは別にごつくもないと思うけど・・
ソール変えずにビブラムを貼ることは普通に可能
3千円くらいですむでしょ
ただ雪国に住んだことがないんでなんともいえんのだけど
ビブラムでも滑りそうな印象
561足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 11:10:32 ID:qkPxy4wQ
1119のスムースレザー買ったんですけど
手入れとかは何すればいいのかな?
色は黒です。
562足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 11:35:46 ID:35hZBxN7
愛でる
563足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 11:42:34 ID:qkPxy4wQ
>>562
それはすでに行っています。
他にありましたら教えてください!
564足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 12:01:04 ID:f49pQB5I
俺はまず撫でてあげたよ
565足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 13:07:25 ID:+bBTCEeJ
>>561
ググレカス
566足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 13:25:14 ID:cmuwrUvl
普通のビジネスシューズと一緒でしょ。
まあデリケートクリームを気が向いた時に塗っとけばいいだけだと思うけどね。
567足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 16:04:43 ID:S49Cr6Cb
http://item.rakuten.co.jp/crispin/b1119_nero/
1119まだあるみたいよ
568足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 19:29:15 ID:8rcA462n
JOKERにはきこむとこうなります。みたいなのが載ってたがあれはマジなのか?
569足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 19:42:32 ID:yidhuqI2
嘘つく意味があんのかと
570足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 20:08:13 ID:8rcA462n
いや、少しは加工してるんじゃないの?って思って。
571足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 20:23:45 ID:zwYS1qNG
>>560
ダイナイトソール?というものはそんなにゴツくなさそうですね
フラットななかに丸い窪みがあるモデル
それ以外でも候補はあるでしょうか?
確かにビブラムにしてもすべると思いますが
かなりマシになると思います
572足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 21:44:48 ID:8Ur5D/XM
皆ブーツどうやって保管してます?これだけはやめとけみたいなのってありますか?
573足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 22:38:00 ID:qWemE+e4
味噌に漬け込むとか?
574足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 23:06:49 ID:+bBTCEeJ
そこまで執拗に管理しなくてもいいと思うけどな。
気が付いて暇があったらクリーム塗っとくとか
ついうっかり濡らしてしまったとき対処するとか
その程度でいいんじゃないのかな?
味噌に漬けるのは食べるとき以外はやめたほうがいいとは思うが。
575足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 23:10:55 ID:OqWF0qN0
ジョーカーに載ってたブーツの名前って何だっけ?確か?1119だったんだけど?が思い出せない。
576足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 23:52:16 ID:zq5XXn4b
ニールバレットとかにあわせたいんだけどどの型がおススメかな?
1107や1109ですかね?
577足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 00:08:06 ID:cWHJ6Efx
結局来期というか今期って1119みたいなのはリリースされるの?
578足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 00:24:09 ID:S8mMqgsO
>>577
一応今季の写真とか出てきてるけど1119から紐取ったブーツ?の1109しかない。
ただ、1119も1113よりちょっと遅れて出てきた気がするからまだ分からん
579足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 01:08:19 ID:cWHJ6Efx
>>578
そっか、サンクス
待ってみようかな
580足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 01:56:21 ID:6EoeIN6M
もともとアニメは好きだったけど大生来るようになってアニメがさらに好きになってしまったw
581足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 11:52:23 ID:n7JWAkXS
>>578
1119の紐を無くしたのが1109ってw
全然違うだろ1109はバックジップブーツで1119は1113をロングにしてさらにサイドジップを付けたモデル
ちなみに今季の春夏は1119はリリース無し
582足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 12:56:01 ID:Bhc7MJGP
秋に825買ったんだけど
ここでは全く話題にもならないから
ちょっぴり悲しい
825って人気無いのかな?
セールでも売れ残るような地雷アイテムなの?
583足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 13:37:04 ID:kG4XQk2R
>>582
1113と並ぶ定番中の定番。
定番過ぎて特に話題も無いような気も。

個人的には人気が無い方が被らなくて嬉しいけどね。
584足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 14:50:52 ID:YWaJebpS
ココの靴は2万の価値しかねーぞ
585足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 16:37:25 ID:Bhc7MJGP
>>583
ありがとう

定番だったのかぁ。
586足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 18:09:06 ID:czBoj1x8
>>584
じゃあ2万で売ってくれ
587足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 21:38:02 ID:8EWOOwk0
大丸って梅田以外でもBUTTERO取り扱ってる?
588足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 23:11:57 ID:V+CCR8qN
ここの春夏モデルと秋冬モデルって素材ちがうの?
ただモデルチェンジしただけ?
589足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 23:37:22 ID:kG4XQk2R
S/SとA/Wは確かにリリースされる素材やカラー。加工の傾向は違う。
とはいえ一番の違いは素材よりもソールの仕様がS/SはレザーA/Wはゴム張りなのが一番履くにあたって違う所だろうね。
定番以外にリリースされるモデルはその時しかない物も多いので欲しければ買うのが一番でしょ。
S/S・A/W気にしないで。

ところでモデルチェンジしてしまうと別物になってしまう訳だがw
マイナーチェンジの事か?
それでもラストは一緒なので特に変更されているようには感じないけどね。
590足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 23:39:02 ID:8tDQTCNZ
本店に2233てのがあったんだけど、
調べてもどこにも載ってない。
新製品かなんかかな?
591足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 00:10:56 ID:R/mXKZP4
ここのブーツにインソール入れようと探してみたんだけど
ブーツより2サイズupでちょうどいい感じがする
ブーツが41ならインソールが43とか
これはここのブーツがかなり大きめに出来てるという事
でしょうか?
インソールはペダックのものです
592足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 00:54:21 ID:bnGoD6HJ
>>591
俺ルーディックライターとパトリックは43履いてるけどブッテロは40。
通販で買わなくてほんと良かったw
593足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 02:28:31 ID:tz02gT4u
そんな違うか?
俺は他と変わらんが
みんな他ブランドより小さいサイズ買ってんのかね
594足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 04:37:27 ID:r7XM9k66
今日本店行く予定なんですが、セールで何か安く買えたらいいなーくらいで行くんですけど
まだセールやってますかね?
595足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 11:25:08 ID:S0sXTeEO
>>593
全然違うよ。
ちゃんと試着するとわかると思うが。
まぁレースアップなら他と一緒のサイズでもそこまで違和感無いんだろうけどね。
596足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 13:02:48 ID:vM7AZysj
>>590
2233は今季からの新作で1113に続く新定番。多分これから話題になってくるんじゃないかな?
>>589
>S/SはレザーA/Wはゴム張り
そんな規則はないよ特に決まってないらしいから
597足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 18:36:38 ID:/1HPH2pd
ハーフサイズってあんま作ってないの?

履いたことないがあればベストサイズかなって思うんだが・・・

598足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 18:57:41 ID:NtWdeQcO
825と1117ってなにが違うの?
599足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 23:08:22 ID:/1HPH2pd
600足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 23:24:03 ID:0ezJKZpQ
>>596
そうだったのか・・・
ただブラッと見に行っただけだったから買わずに帰った。
買っておけば良かったかな。
601足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 23:44:43 ID:tz02gT4u
>>600
おまいは596の個人的な意見を鵜呑みにするのかねww
602足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 01:10:40 ID:KLI9dLkZ
残ってた楽天のb1119売り切れてしまったか
603足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 02:24:52 ID:9X9vm5TO
サイドジップでレースアップは魅力だが丈が長すぎるのが俺的にはなんとも
604足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 02:27:23 ID:hScQHi9q
1113でサイドジップなら神だったのにな
605足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 03:06:33 ID:5BjNMPbQ
どっかのセレクトショップが別注でだすんじゃね?
606足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 22:15:15 ID:N35MWDNr
おまいら、こんなのあるの知ってましたか
http://hipurl.com/jm
607足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 02:15:36 ID:JxqjPM3U
公式いつ更新すんのよ
608足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 05:02:08 ID:Sqx6uY+y
ブッテロ初心者なんだけどココの革って結構伸びるか柔らかくなる?
歩いてたらちょっと靴擦れしてきた,,
609足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 05:05:22 ID:xjXzfxWQ
それは単に大きすぎるだけでは?
靴擦れって大き目の靴を履くとよく起こるよ。
610足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 06:07:37 ID:Sqx6uY+y
ゴメン逆wキツメを買ったみたい,,試し履きした時ちょっと歩いてみたらよかった…
611足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 15:22:55 ID:igr4pFAY
おまえらヒール交換ってどうしてる?
ミスターミニットとかそのへん持って行って修理?あの変なロゴ入りゴムヒールなんか嫌なんだけどw
612足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 16:46:27 ID:ubIX9Ao5
型番 703てありますか?
613足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 20:44:20 ID:FoWtJqz9
>>611
ミスターミニット以外で修理すればおk
614足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 17:23:50 ID:gr+UjhWW
ゴシップで1119の39を予約しようとしたらエラーでる\(^o^)/
615足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 18:35:06 ID:pjJeaG3B
ソールの減りが早いと思ったけど気のせいか
とくにかかとの樹脂でできたところ
616足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 19:00:22 ID:u9NIMA5F
ここの財布使ってる人いる?
今度デザインいいのが出たら買ってみようかな
617足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 19:55:52 ID:63h0oPiC
>>614
BLOGに39は完売って書いてたぞ
618足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 20:44:59 ID:LfhdSaJh
>>616
俺は今季の持ってるけど結構いいよ
わりとすぐアジもでてくるしかなり柔らかくなるから使い込むともっと良くなりそう
619足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 22:33:23 ID:uOZ1DMCh
ってか価格の話が全然出ないけど、来季はどうなのかな?
ここ最近は一季につき約5kというもの凄い値上がりかたで心配なんだが…
620足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 22:50:30 ID:jOcPFWE2
ユーロ高
621足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 23:27:55 ID:wn+ckdgq
ゴシップで1119注文したぜぃ

ところで1119はいてる人はどんな服装に合わせてるか教えてください
622足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 23:51:38 ID:jOcPFWE2
B系
623足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 00:04:27 ID:Obb8DU+W
グランジ
624足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 00:05:21 ID:jUW+wcYu
>>615
純正のゴムはかなり減りが早い。
ビブラムとかに張り替えるとあまりの耐摩耗性にションベン漏らすぉ。

ところで樹脂って何?
そんなん使ってないよ?

>>621
普通にサンタクローチェとかニールのレザーにストレートデニムで合わせてる。
シンプルで順応性が高いブーツだからブーツインでもアウトでも好きなように履くと良いかと。
625足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 19:13:32 ID:7QRA3R/W
B165とかどこにも売ってねぉ

本店も遠くて行けない
626足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 13:55:35 ID:V/Olf/0g
2233きてるな
もうほとんど1113だけど・・・履く人の好みで選んでくれって感じか
http://www.rebelelements.net/cgi-bin/rebel/sitemaker.cgi?mode=item_detail1&page=page1&category=2&no=55&layout=item2&user_id=&user_pass=
627足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 16:26:22 ID:LwGHbTay
1113より2233の方が俺は好みだな
とりあえず買ってみるか
628足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 18:36:06 ID:R0YpYEs0
ハトメをなくす理由が分からない
正直、パドローネのスウェードと区別がつかんな…
629足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 19:21:10 ID:N0EURoo7
俺がブッテロを買った頃は4万弱だった。
今のままだといずれ10万超えしてカルペの二の舞になる予感・・
630足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 22:23:46 ID:9JyZHPMm
2233より1113がいいな。
ハトメなしやソールが低いのはどうかな。
631足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 22:43:10 ID:R0YpYEs0
カルぺって昔安かったの?
632足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 23:05:11 ID:eRPRxjgA
ハトメなしはなぁ
633足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 01:21:06 ID:F7pS3mia
おれは逆にハトメなしがいいかな〜
634足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 02:05:24 ID:sNJpj+rt
2233は悪いとは思わないけど
価格を見ると値下げするためにハトメをとってヒールを低くしたように感じてしまう。
635足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 02:09:28 ID:rnHiOQuV
ヒールがあるからワザワザブーツ履くのに
俺的にはナシだな
636足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 02:22:02 ID:+IVozjxZ
>>635
そうだよな。
俺はブーツ履くと188cmになるし。
637足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 14:00:20 ID:sQffukd7
ヒールを低くしたというか、ソール全体を薄くしたんだろ?
俺はヒールだけを少し低くして欲しかったけど
638足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 16:01:13 ID:6sAUtI6O
>>636
アゴでてるぞ
639足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 16:43:54 ID:OCU7rieF
ブーツ履かなくても189cmなんですけど^^
640足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 18:58:37 ID:xAlPfmqb
大丸梅田って今行ってもSS物まだ入ってない?
641足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 19:36:59 ID:6sAUtI6O
あるよ
642足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 19:59:09 ID:xAlPfmqb
>>641
何種類くらいある?
643足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 22:02:55 ID:3HV/fuPs
>>639
コモチワルイ・・・
644足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 22:16:17 ID:EGDEktp8
サイドジップとバックジップ、みんなはどっちが好き?
645足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 22:18:18 ID:xAlPfmqb
サイド実父、と言いたいところだが
バックジップ持ってない
646足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 22:23:23 ID:OCU7rieF
>>643
でかくてスミマセン。
建物とか乗り物の高さを何とかしてください。
あと、ホテルのベットも長くしてください。
ブッテロはレースアップが好きです^^
647足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:00:58 ID:rqxLn2pT
185越えるともれなく顔もでかいんだよな
648足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:05:49 ID:6sAUtI6O
アゴも出てるんだよ
649足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:46:23 ID:iEU/pjrK
それは170以下はもれなくサル顔と同じことか
650足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:48:54 ID:awBZz1uX
服とかで選択肢が多いのは日本なら175〜182ぐらいまでだな。
でかいよりは小さい方がまだありそうだが。160以下とか190以上とか極端なのは知らん。
651足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 00:19:12 ID:+D0CLr2Z
B165とか定価だと高すぎるぜ
セールだとどれくらいになる?
652足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 00:27:11 ID:gc6mbUJw
>>645
そっかー、やっぱ両方持ってる人ってあんま居ないんかな?
実際着脱のしやすさが多少変わるくらいだもんな
653足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 03:21:48 ID:k3Pq+0+Y
サイドもバックも持ってるがその日に穿くパンツで選ぶ感じだな

因みにサイドはスエードでバックは表皮のを持ってるよ
654足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 03:24:26 ID:JWrcE2d3
1119は春もokかな?
655足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 06:51:25 ID:pYC1KXSX
バックジップの着脱の良さに比べたらサイドはお話にならないよ。
今期はやや細めの造りとは言うがそれでも…
656足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 12:16:53 ID:qVlznLTa
確かにバックジップは着脱性が良いね
それまでレースアップしか履いたこと無かったから最初はちょっと感動した
サイドジップは履いたこと無いんだけど、バックと比較して履き心地も結構違う?
657足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 18:33:54 ID:C/enkgkK
サイドジップは若干ソール踏みながら穿く感じになってしまうよ
658足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 19:03:23 ID:RygoqOrp
どーゆー事やねん


だれか型番でテンプレつくってくれると俺としてはありがたい
659足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 19:56:45 ID:pYC1KXSX
>>656
履き心地以前の問題だよ。
バックジップ40で大きめに感じる俺が同じ40で着脱するのに一苦労だぞ?
足のデカイ連中なんてサイズないだろ?
660足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 22:19:53 ID:W0ySspc0
B1113の39どっかに売ってねぇかなぁ
661足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 23:30:36 ID:TNfEpVb9
何でほしいと思ったときスグにかわねぇの?
今更言っても無いもんは無いよw
662足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 00:28:15 ID:oMSJK2BW
>>660
本店に売ってんだろ
663足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 00:29:53 ID:oMSJK2BW
サイドジップは折り曲げて履けたりするのが良い…まぁ履く人の好みにもよるが
664足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 00:34:34 ID:s3Dnb708
サイドジップはバックジップよりサイズ感小さいのか?
俺も型番でテンプレ作ってくれると嬉しいな
665足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 21:40:52 ID:7XEtwRRc
関西で、ブッテロのB1119を扱っている店ご存知の方いませんか?
666足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 21:43:27 ID:waOP0SEE
>>665
ないです
667足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 21:56:19 ID:waOP0SEE
>>665
と思ったら大阪にはあるみたいです
http://len.bz/brand/buttro/09.html
668足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 22:23:33 ID:7XEtwRRc
ありがとうございますm(__)m
669足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 22:26:32 ID:tkG1rMQi
1113を買ったんですが、
皆さんはこういうブーツの紐の結び方って、どのような結び方をされていますか?
670足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 23:25:38 ID:uZoAh8DK
パラレル。
671足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 00:40:38 ID:iVpL7jqw
インソールが半分ないのって仕様?
672足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 01:24:34 ID:cOVR6hzc
まだセールしてるところありますか?
673足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 01:59:30 ID:MKZ67eGB
>>669
りぼん結びして後は靴下につっこんでる
674足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 06:13:53 ID:VkNJfVnE
1113って面倒くさくないですか?
675足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 06:22:36 ID:HlsEd9/I
なんか来季の定番はクソっぽいから今月中に1113買って来よう…
まだ本店にはあるよね?42はあんま需要なさそうで安心してるんだが
676足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 06:37:03 ID:RJFBD4AU
42て需要無いかな?
普通に42の人多いと思うが。
大きいのよか小さい方が余ることが多いイメージ。
677足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 11:33:30 ID:AZ0h296N
人気か入荷が少ないのか結構品切れしてると思うが
678足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 15:42:23 ID:+nkAJ2ju
ブッテロのブーツ履いてるイケメンってなんなの?
679足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 15:47:00 ID:SRPViNsI
俺のことか
680足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 21:40:27 ID:lJerqGwt
都内及び近郊には1119の黒40置いてないかね?
681足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 21:50:02 ID:nItXXOSY
エストネーションに電話して聞いてみたら?
682足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:03:49 ID:jGo4dngK
>>681
あそこは随分前から表革のブラウンはあるけどブラックは見た覚えが無いなあ。
683足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:07:15 ID:nItXXOSY
有楽町の方は黒があったよ。12月ごろだったけど。
あと新宿のビームスかシップスにもあったかな。
684足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:09:08 ID:jGo4dngK
>>683
有楽町の方か。
六本木の方は無かったんで書いてしまった。すまない。
黒ハラコはあったけどねw
685足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:12:05 ID:PynJkfau
http://www.len.bz/brand/buttro/09.html

ここ一週間前サイズ40問い合わせた時に在庫あったよ。
686足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:24:09 ID:lJerqGwt
みんなありがとう。
687足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:59:26 ID:Yq6GFgz1
あれ?1119はサイズ39と43ない?通販で取り扱ってないだけかな。
688足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 01:57:15 ID:/+84RaNX
池袋パルコのWASH(?)とかいう店にも1119あったわ
689足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 03:30:25 ID:cIgnuKQs
オールスターで26.5cmでジャストなんだけど無理して41買ったらでかかった。
やっぱ40って人気なのか在庫残ってないよね。
690足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 03:31:10 ID:cIgnuKQs
スニーカーとかだとデカ履きは普通だけど
ちなみにブーツでかめに履く人いる?
691足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 09:03:53 ID:DHAbDPic
サイズの合わないブーツなんて履いてても苦痛だよ
インソールいれて調節しな
692足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 12:53:54 ID:7Zc6eD5P
ヒール高いし
でかめだと前につんのめるだろうな
693足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 13:52:11 ID:IwTC9PFS
1119履いてるんだけど、甲のところにシワがいっぱいできるんですよ…これってサイズ会ってないのかな?
694足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 14:10:30 ID:wnfMzf9j
>>693
目じりみたいに細かいのなのか、でかいのが3本くらい波打ってるのか?
前者なら革質が悪いし、後者ならオーバーサイズ。
695足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 14:23:43 ID:IwTC9PFS
>>694
目尻みたいな細かいシワです…これって革質の問題なんですか?
696足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 14:41:23 ID:dGA3yk9w
革だからシワが出来るの当たり前だし、まあ書き込むくらいだから
普通より多いってことか?
どっちにしても見てみないとわからんだろ。
697足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 15:51:03 ID:bXsUlPr+
>>689
初ブッテロなら試着して買えよw
698足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 19:03:21 ID:wa32aEla
シワの入り方は革の部位によるというけど
気に入らない入り方する事はあるよね
スエードやヌバックならあまり神経質にならなくて済むけど
699足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 20:23:45 ID:tFT8aGlb
スエードはシワ入ってなんぼでしょ
シワはいらずに履く事は不可能なんじゃね
700足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 20:43:51 ID:IwTC9PFS
http://imepita.jp/20080126/745140
シワはこんな感じです…
みなさんもこんな風になってますか?気にしすぎなのかな〜
701足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 20:47:48 ID:OazP4/Jq
>>700
こ、これはお前・・・・
702足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 20:49:28 ID:plhWX5Si
ブーツ初心者か?
703足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 20:50:57 ID:YLLXDoNh
ゴクリ…
704700:2008/01/26(土) 21:22:08 ID:IwTC9PFS
ちょ、ちょっとホントのとこ教えてくださいよ〜
705足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 21:27:30 ID:OazP4/Jq
ホントのとこもなにも、これはちょっと・・・
706足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 21:33:17 ID:tpeZT2w3
ゴクリ・・・
707足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 21:33:28 ID:dGA3yk9w
ゴ、ゴゴゴゴゴッ・・・・・
708足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 21:39:18 ID:5eqvWYJe
ああぁああああああああぁああぁぁぁぁぁ
709足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 21:47:55 ID:Ulm8UVdx
       ____
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
710足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 22:20:01 ID:wa32aEla
>>699
ちりめんジワは気にしなくていいという事だよ
711足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 22:23:10 ID:gedo4vjp
神経質になりすぎだろ、気にすんな
ってか、履いててサイズが合ってるかどうかわからんのか
712足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 22:39:15 ID:oW3BYbr+
もっと高いブランドのブーツ買うようになれば、ブッテロの皺なんてどうでもよくなるよ。
713足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 23:45:52 ID:QaxSsYQh
通勤電車に乗っておっさんの靴を見てみろ
シワぐらい普通だ
714足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 01:01:57 ID:VH8lHWlx
>>689
26.5なら下手すりゃ39でもいいぐらいだろ
715足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 01:32:11 ID:zDdMsVlh
>>704
はっきり言うぞ。
革質は正常だ。
注目すべきはシワの長さと太さ。
おそらくサイズが若干デカすぎた、もしくは君の足が甲薄なんだろう。
俺の1113のしわはこんなに長くも深くはないから。
インソールを入れれば、シワが浅くなって言うほど目立たなくなるだろう。
716足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 11:21:55 ID:DLrT6wso
>>715
ありがとう。勉強になります。
あとサイズ41の1109茶も持ってるんですけど、そっちは小じわが出来てないんで気になったんです。
1119は41ハーフなんでちょっとオーバーサイズなんですかね…
とりあえず底敷き入れてみますね。
717足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 21:56:42 ID:alGazblO
こじわは革がどの部位を使われてるかによるよ
あと茶の方が目立ちにくい
718足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 06:25:35 ID:6bvzmDNg
細かい事は気にせずガンガン履こうぜ
719足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 17:52:54 ID:aw52EzcV
しゃがんだ時に爪先で体を支えるような体勢でもとったんじゃないの?
720足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 17:57:57 ID:Q1S26ydR
しかし細かい事を気にして履く靴じゃない。
ガンガン履いて履いた分だけ手入れで労ってあげればよいかと。
721足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 22:22:56 ID:J6TtXlCv
1119の39あるとこ教えて下さい。
722足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 23:18:41 ID:nN/E4Qh+
こういう靴で皺気にするなんてアホかと思います
723足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 00:03:14 ID:FFiOMzPQ
B1113ゲットだぜ!
寒くて本店行くのがダルかったから新宿の伊勢丹行った
店員曰く
「B1113の39、40、42(俺のでラス1だった)は完売で2月末に再々入荷がある」
とのこと
ちなみにB1119はなかったけど池袋パルコにはあったお
724足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 00:41:21 ID:rXR3pJ/s
>>723
俺も1113持ってるんだけど1119すごくほしくなっちまって困る。
気に入って履く頻度が高まるたびにサイドジップが魅力的に映るんだよな。
725足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 01:01:51 ID:45lMBVd8
1119人気有るんだね〜

レースアップタイプでジッパー使いだと、どうも安っぽく見えてしょうがない
ジッパー無しで同じハイトだったら欲しいかも
726足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 02:04:25 ID:2ReDSM1Y
>>723
セールだったんか?
727足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 03:16:48 ID:FFiOMzPQ
>>726
いや、セールでもなんでもないんだけど無性に欲しくなって…

B1119は結構色々なショップの店員さんと話したけど、あれだけ筒丈が長いと
インする場合はスキニータイプじゃないとおかしいらしい
かといってパンツの裾を外に出すんだったら別にB1119じゃなくてもいいし…
結局、どんなタイプのパンツでどんな穿き方にも万能なB1113が一番だと
勿論、人によって好みが分かれるからB1119がダメって訳じゃないです
728足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 03:30:07 ID:2ReDSM1Y
ブッテロはどれも魅力あるね。
729足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 03:36:48 ID:rXR3pJ/s
俺もブーツインしないから丈は1113で十分なんだけどさ。
レースは履き脱ぎに時間かかるから服買うとき微妙に気まずい時間を作っちゃうんだよね〜。
立ちながら脱ぐのもしゃがみながら脱ぐのもどっちも結構難しくてさ。(さらにこっけいときてる!)
試着室前に椅子がほしいね。
730足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 13:47:57 ID:KOXwa7kd
B1119って関西ではどこにあるでしょうか?

梅田大丸には探したんですけど
ブッテロ自体品切れ?かなにかで
見つけれなかったんですけど。
731足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 13:50:44 ID:KOXwa7kd
すいません、B1109のまちがいでした。
732足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 15:28:27 ID:I/1tN+15
B1117の脱ぎ履きのしやすさは神
733足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 15:41:36 ID:R3h/rN9f
一番、脱ぎ履きしやすいのは1109じゃない?
734足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 17:32:46 ID:z+awYQrt
735足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 20:15:38 ID:YOLQaFSC
>>730
店員に聞けよ
736足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 22:18:32 ID:YOLQaFSC
BUTTERO大阪とかできるみたいね

でも9月ってまだまだ先の話だなぁ
737足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 22:22:12 ID:30FVZedw
738足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 22:35:52 ID:zFSMjr65
俺1113買ってから一度も手入れしてねーや
やっぱクリームとか塗ったほうがいいのかな
739足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 23:21:47 ID:XIMN9tgL
>>736
マジで?めっちゃうれしい
740足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 00:00:48 ID:S00ZHyfa
>>738
シーズン終わりにサドルソープで汚れ落として
ハンドクリームなんかを適当に塗る程度でいいんじゃね。
741足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 03:11:49 ID:VEcH2mYC
2233扱ってる所ありますか?
742足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 04:12:46 ID:2CKjzvvL
ブッテロオーサカ…

なんかピンとこねぇw
743足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 08:43:27 ID:1CnrmpnE
今期バックジップはないのか…
744足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 14:36:51 ID:g04kHXqG
履くほど味の出る靴ってあるかな
B165以外で
745足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 20:59:17 ID:3ms21bzV
同じ型のを色違いで買うのってどう思う?
結局は本人次第だけど優柔不断で迷いすぎて…
746足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 21:25:52 ID:HQcrp3Vl
>>745
服でも靴でもよくあるよ。
むしろ気に入ったら同じの2つ買うときある。
747足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 21:48:30 ID:JdYdmEmL
>>745
交互に履けば長持ちする、くらいで考えればいいと思うけど
748足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 22:00:13 ID:KBy8yrVh
BUTTEROってどんな服に合う?
ニールとかは合わせている人多そうだけど、Diorとか細めの服にも合うかな?
749足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 23:44:55 ID:iTL6V+W/
>>743
http://bullet.ocnk.net/product/21
コレじゃないのか 
750足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 01:51:28 ID:SccuuDDH
>>749
あ、これ今期のバックジップの新作?
うーん…探してるのはサイドジップなんかで出てるショートブーツみたいなタイプなんだよね
751足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 02:08:50 ID:wd/21dNR
そんなのもともとないんじゃ
752足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 04:31:38 ID:TOzLxb3g
つか、自分?がバックジップとかいったんだろ

どっちも変わんねーっつの
753足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 07:38:15 ID:SccuuDDH
>>752
春モノは丈が全く違うだろうが
754足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 10:02:09 ID:SccuuDDH
言葉が足りんかったみたいだから補足しとくと、
新作のサイドジップくらいの丈のバックジップということ。
755足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 16:07:44 ID:i+HHudFd
説明が下手すぎてわからん
ショートブーツみたいなとか新作のサイドジップとかどれのことだよと言いたくなる

ちなみに今期はバックジップは出ないから諦めろ

756足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 20:03:36 ID:CDQnsMh5
シープスキンのスウェードで
ショートブーツならあったな
前スレあたりで触れられてた気がする
七万位したけど
757足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 21:00:52 ID:huSiutA/
シップスで新作取り置きしてきました。
型番忘れたんですが、表革の黒でサイドジップ、変な滑りにくそうなソールのやつです。
セールでは1117のブラウンヌバック買いました。
758足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 21:14:37 ID:AmKUfgLj
825の40がジャストだったら1119も40でいいよね?
759足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 21:18:00 ID:xLuqIBA3
1117いい
760足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 23:35:39 ID:s60CPNHM
>>755
説明が下手っていうか丈が同じ位とか言われても判らないよなw
せめて同じラストの写真とかあれば判り易いのだけど。

>>758
俺はBROKEもMAREMMAもB165も42。
大丈夫とは思うが、通販なら返品交換が出来る所で買うほうが良いよね。
761足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 14:39:05 ID:oBt4cVmH
2233買ってきたぜ!
低めなおかげでパンツ選ばないし長時間履いても疲れなさそう
762足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 15:32:26 ID:0ybZ/Nq1
1119って疲れやすい?
763足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 16:49:09 ID:2UOcwn9T
阪急メンズ館二階にブッテロあるな
764足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 18:00:57 ID:a2rqzDcG
先週表参道のお店に行きました
まじ店員無愛想っすね・・・・特にめがね・・
765足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 21:50:52 ID:enlRBJQi
>>762
疲れるほど歩くような場面で革靴とかブーツはかないの
766足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 22:48:00 ID:3eklt3ul
>>763
まさかココが>>736の書いてる答えでないだろうな。
9月じゃないから違うと思うけど・・・
BUTTERO東京みたいな店が欲しい。
767足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 23:26:18 ID:JuCoaNSL
B1113履いたら何故か右足だけ靴擦れした



痛ぇw
768足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 00:03:04 ID:f9ep5QT3
俺は日常的な徒歩で普通に疲れるがなぁ
769足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 00:08:15 ID:zKlwCNJj
俺はB1113履いて買い物で3,4時間歩き回っても平気だけどな。
脱いだ後裸足の踵が低く感じるけどね。
まあジャストサイズだと言うことだろう。
1サイズデカい革底靴のほうがずっと疲れる。
770足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 05:42:40 ID:Jz0QO1iA
どんだけひ弱なんだお前ら
771足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 11:07:46 ID:qQs4LZ/x
>>766
ブッテロ東京のHP見ればわかるよ
大阪のスタッフ募集してたはず
772足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 15:59:02 ID:74llUnTQ
上で靴擦れしたって書いた者だけど…
42で幅がビッタリなんだけどノーズが少し長かったのかな?
でもイタリア靴ならノーズは長めだろうし…もう少ししかっかり紐結んでみるか
773足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 17:17:29 ID:4L8/Esl2
774足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 19:24:45 ID:mhA3kUPN
うん、ノーズ余るのはデフォ
足の形は人によって千差万別だからちゃんとサイズ合わせて
ベターなサイズ買っても靴擦れする時はする
最初痛くても伸びて馴染んでくると思うけどね
775769:2008/02/02(土) 19:42:07 ID:zKlwCNJj
俺も履き始めは踵がきつかったな。
それでもマッケイの反り返りの良さには驚いた。
ちなみに買うとき店員にブッテロ(orブーツ)は踵とレースで履く靴だと説明された。
実際土踏まずより先の設計は適当だと思う。
776足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 21:38:14 ID:CsDn5fA8
>>771
おお本当だわ
何となく堀江辺りだと思ってたけど梅田なんだな
777足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 22:09:39 ID:SYsT41Go
踵もレースもない1109履いてるけど、まあ丁度上手いこと足に合ってたよ
778足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 23:47:17 ID:9Fbl8wWD
ここんちの革は質が悪いね。
質がいいみたいなこと聞いたから期待してたんだが。
779足元見られる名無しさん:2008/02/03(日) 00:44:54 ID:NEjJlj3X
B1113にベージュのパンツをインして履いてたら、裾が有り得ないくらい真っ黒になったお(♯^ω^)ビキビキ
780足元見られる名無しさん:2008/02/03(日) 00:48:35 ID:ySXIJy75
それより靴下が赤茶に染まるぞ
781足元見られる名無しさん:2008/02/03(日) 01:06:11 ID:Rc3m/tU+
革靴は履きおろす前に磨くだろ。常考。
そこで黒ワックスも適度に落としたよ。
782足元見られる名無しさん:2008/02/03(日) 16:27:48 ID:/vlBcH32
>>781
うわ…俺、全然やったことなかったわ…
磨くってことは初期状態でブーツに付いてる色を落とすってこと?
どうやってやったらいいんかな?
783足元見られる名無しさん:2008/02/04(月) 01:44:42 ID:TIX24SD2
スムースレザーの、ドレスシューズならクリーム塗るけど、ここみたいなブーツは最初はそのまま履いて、後からオイルを塗って風合いを変えていく方がいいと思うけど。まあ、好みだが。
784足元見られる名無しさん:2008/02/04(月) 02:22:02 ID:AGZu+yZQ
>>782
付属の説明書にも書いてあったはずだけど。
ブーツは詳しくないから無難にサフィールのデリクリで磨いたよ。
ちなみにB1113黒のスムースレザーの話ね。

>>783
俺は磨くと自分のものになったみたいで愛着湧くってのもあるから。

785足元見られる名無しさん:2008/02/04(月) 19:25:20 ID:hNsu38jd
ここの靴の履き心地はどうだい?
786足元見られる名無しさん:2008/02/04(月) 20:46:51 ID:tdsT2cXo
履き心地は良くない
787足元見られる名無しさん:2008/02/04(月) 21:51:14 ID:f6mnToFc
>>785
ワークブーツとしては普通。
しかしソールの反り返りはいいので、わりに最初から苦にはならないかな。

ワークブーツでもクリスティソールとかに慣れていると結構硬く感じてキツイかも。
788足元見られる名無しさん:2008/02/04(月) 22:16:46 ID:wZRO8OnF
>>785
全スレで質問してるな
789足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 05:03:13 ID:XMcMvGRk
>>784
付属の説明書に書いてなかったお…(´;ω;`)ブワッ
790足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 07:14:20 ID:20sP6EfX
セレショでほとんどスウェードしか見た事なかったけど
阪急に表革の1113入って、しげしげ見てたら、色香凄く感じた
過去レス見てても、ここの人も表革履いてる人多いよね
重いっきり正価だけど、いってしまいそうだ
791足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 11:52:28 ID:YLwyRHvh
欲しい…が値段で悩む
792足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 19:27:14 ID:w+4fqwxY
革はあんまりよくないと思うけど・・・
形は好きなんだけど
793足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 19:57:25 ID:JLIFycwj
ヌバックのブーツ見てたら店員が
「そちらは新作のスウェードのブーツです」
794足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 20:00:12 ID:AlZve/qX
革質は値段の割にはホントにしょぼいと思う。
ガンガン履いて多少クタってるくらいな履き方が似合うと思うけど
最初からあの質だとちょっと泣けてくる。
795足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 20:04:13 ID:aj7yBVIt
>>793
その店員は起毛=スウェードの認識なんだろう。
つーか革だけ見てヌバック(表革起毛)とスウェード(裏革起毛)の違いなんて
なめし業者でもないと分からないんじゃないのか?
裏表よりメーカー間の起毛の程度違いのほうが実際ずっと大きいよ。
796足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 20:16:04 ID:JLIFycwj
>>795
素人だが、革の断面を見ればだいたいわかるよ。
まぁセレクトショップの店員なんてそんなもんか。
797足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 20:24:12 ID:y/8LkABE
断面見なくても、表を見ただけでヌバックかスエードかくらいは分かるって。
毛足の長さが全然違うだろ。
798足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 20:54:57 ID:JLIFycwj
まぁそうなんだけどね
799足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 21:31:14 ID:aj7yBVIt
>>796-797
マジか。そこまでは分からないや。
でもスウェードのほうが起毛長い感じはする。
起毛の長いほうがスウェードでおk?
800足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 21:54:49 ID:y/8LkABE
おk
ヌバックは見えないくらい細かい繊維が起毛してる感じで、
見た目はコットンサテンに近い。
801足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 21:57:23 ID:AEXw1V6r
いやスウェードとヌバックの違いなんてすぐ分かるだろw
802足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 22:39:34 ID:KzHbIvKX
スウェード=光沢あり
ヌバック=光沢なし
803足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 22:48:05 ID:y/8LkABE
ナイキのAJ5なんかで使われてるデュラバックというのは人工ヌバック。

バックスキン(裏革)→ヌバック(新しい裏革)→デュラバック(人工ヌバック)
804足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 23:42:57 ID:JLIFycwj
シップスで取り置きしたのたぶんこれ。
シップスだと57500円だた
http://m.rakuten.co.jp/rms/mobile/vc;jsessionid=?i=1465357&ref=s_ws&s=201289&X=117e962223f&e=MV01_001_001&c2=3798210622&r=http%3A%2F%2Fs.m.rakuten.co.jp%2Fr%2Fs%2Fwb
最近PC開いてないもんで、携帯用でスマソ。
805足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 23:44:54 ID:JLIFycwj
>>804
見れないみたいだゴメソ
806足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 01:28:54 ID:dR+p8Z2l
>>787
Thank you
807足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 01:29:11 ID:OSbkZLGT
ヌバックっていい素材だな。
足が蒸れにくくて水も弾くし傷も目立ちにくい。しかもスエードより長持ちするので、
ワークブーツやアウトドアブーツ、登山靴では定番素材。
ワークブーツでは、なぜか色はウィート(黄色っぽい小麦色)が主流。
808足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 02:40:27 ID:HyJtN9Hs
ツインズアコースティック別注のスエード1113どう思う?
809足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 23:12:54 ID:vQQwcnPW
ブッテロ東京で一月ほど前に購入して、今このスレ読んでて初めて知った。
俺、付属の説明書なんか貰ってない・・・('A`)
言わなきゃもらえないものなのですか?
810足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 23:59:59 ID:OSbkZLGT
言えばくれるよ。入れ忘れたんじゃない?
811足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 00:29:26 ID:84yw8zCu
>>808
売れ残ってるからかっこ悪いんじゃない?
812足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 01:27:49 ID:K0esOyk6
ブッテロで一番大きいサイズって43?

あと京都で取り扱いのある百貨店とかないですよね?
813足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 01:34:36 ID:toWq23tK
>>812
百貨店は知らんがオザミの系列のどっかにあったような。
814足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 03:13:12 ID:6inlhuYl
44とかあった気がするぜー
815足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 23:57:49 ID:ziMxLdtg
俺も説明書なんてついてなかったよーちくしょー@新宿伊勢丹メンズ館
816足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 00:18:51 ID:LToFGfUN
ハイブリッジ〜っていう輸入代理店が作成したものっぽいから
仕入れ経路の違いや信憑性とかで配ってないとか。
まあ内容は革靴の基本通りだと思うから気にする必要はあまりない。
817足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 09:09:30 ID:DIauAQR9
今本店って品揃えはどんな感じなんでしょうか?
春夏の新作とかはまだ出てないのかな?
818足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 20:24:00 ID:OG6ep+JY
雨の日とかもガンガン履いてる?
819足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 21:20:55 ID:e5H3bBzz
小雨なら気分によって履く
雨以上なら履かない
820足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 22:05:27 ID:o+FGeqrL
>>817
BUTTEROTOKYOから春物のカタログが来たのでもしかしたら揃ってきているかも。
年末以降行っていないのでスマン。

>>818
表革でゴム張りの1101は土砂降りでも防水スプレーぶっ掛けて履いてる。
履いた後にきちんと拭いて乾かしてあげれば問題ないよ。
821足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 00:08:58 ID:tGMRLskp
俺も1101ゴム底のやつは雨でも普通に履いてるなぁ。
レザーソールは雨予報が出てたら履かない。
傷むとかってより、すべるのが怖い。
822足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 00:48:16 ID:9xet1fea
今期のカタログ今日届いたが買うのなし
823足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 08:50:52 ID:+4nf5WxN
来期は値上げらしいね。
824足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 13:29:54 ID:HlFLThG+
値上げ毎年してね?
825足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 14:37:52 ID:+wdY6Yeo
来期って秋冬?
826足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 23:21:24 ID:gYHvJQGL
みんな春夏はなにか買った?
827足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 23:32:35 ID:cZhieO/k
>>822
うーpうーp
828足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 02:42:54 ID:TfwIP5N4
829足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 03:40:42 ID:lQXn5LgA
確かに欲しいのないな。
830足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 04:37:46 ID:Jq4M+T4c
ブッテロ東京の路面店のある通りの名前がわかる方教えて下さい。
831足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 07:02:41 ID:OZpej6/o
ブッテロのエンジニアは人気ないのか…話題に出るのはレースアップ、サイドorバックジップばかりだな
832足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 08:50:14 ID:yMOEVsRp
買いたきゃ買えばいい
833足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 09:37:59 ID:TR1MhM9Q
>>828


A/Wに期待するか
834足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 20:37:41 ID:7gJVp7ex
>>831
あれはエンジニアって感じが無いんだよね。
ガツンとして頼れるような雰囲気が微塵も無い。
ブーツとしては悪くないと思うんだけど、エンジニアには見えないんだよな。
835足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 21:48:27 ID:OZpej6/o
>>たしかにゴツ目な感じがないから、エンジニアとは言えないか…
個人的には気に入ってるんだが。
不人気な予感の1153の茶。
836足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 22:03:42 ID:7gJVp7ex
>>835
いや俺も履いているんだよね。
その不人気そうなやつをw
最近はそれとラインマンブーツのロングのB1974の黒の出番が多い。
逆に定番の1101は雨用。サイドジップの1109は飲み会お座敷予想時用となっておりますw
837足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 22:24:40 ID:OZpej6/o
>>836
他にも1153使用者がこのスレいたとは♪俺はあのレザーの表情が好きだな。

ちなみに1113は今冬2回しか履かなかった。
838足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 23:12:57 ID:AUC+vDUm
1109はバックジップじゃね?
839足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 23:35:37 ID:7gJVp7ex
>>837
俺はヌバックのシリコン仕上げのが結構合わせ易いので好き。
ただ年々革が寂しくなっているような気が。

>>838
今靴箱見てみますた。



                    B825ですた・・・・・。
840足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 00:32:33 ID:YhqdDc7B
早く1113、レザーが馴染んでマットな感じにならないかな…
テカってるからデカい足が余計デカく見られるぜ
841足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 08:46:31 ID:i2RauL3G
革の味を楽しむタイプのブーツではないから、今のうちにもう一足買っておくかな…
842足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 10:07:58 ID:Xb6AcxaB
>>840
ディアマントでも塗って、軽くブラシでこするくらいにしとけば
艶もごまかせるし革もしっとりしていいよ。
843足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 15:44:12 ID:Y0Tnyf1j
スエードってオイルドとかシリコンとか…なんか似たような加工で違いがよくわからんのだけど
何がオススメなんでしょうか
844足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 01:25:55 ID:PxFINvLM
来季の写真見てー
>>828見損ねた…orz
845足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 10:11:13 ID:Wtd/V2Sd
バックジップとサイドジップだとどっちが細いの?
846足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 02:24:53 ID:O+DYSF33
春夏はB1113とB1119ってまたでますか?
847足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 02:41:56 ID:tGTRivCg
>>846
上にうpさせてたカタログには2233?だかいうB1113系のヌバックだけだったような。
B1119は確実になかったと思う。
848足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 07:35:17 ID:Uq32pPVU
>>847
この直営のカタログ(BUTTERO TOKYO)の物って継続の商品載せてない事が多い。
たとえば07A/Wのカタログを見るとBROKEラストはB1119しか載ってない。
実際に店舗で販売されていたのは他にもB1113やB1109、B825もあった筈。
B165なんかも毎期継続だが全然載ってないw
それにハイブリッジが全ての型を入れる訳でもないので並行をやっている所で他に入ってくる物があるかもしれない。
849足元見られる名無しさん:2008/02/15(金) 02:05:58 ID:Bd0gLJgR
おまいらのお気に入りのラストを教えてくれ!

てかBROKEって先が幅広いけど服合わせやすい?他の先の細いのがいいのか死ぬほど悩んでるんだが…
850足元見られる名無しさん:2008/02/15(金) 03:09:48 ID:BIcovGls
>>849
俺バイトのときスラックスの下にB1113履いてたんだけど
後輩の女子に就活の帰りですかってきかれて軽くショックだったw

マジレスすると自分で真上から眺めると確かに丸っこいけど鏡で確かめるとなぜか丁度良い感じ。
たぶん他のコンバットブーツ等と比べてソールが薄いから自分で思ってるよりスリムにみえるんだと思う。
851足元見られる名無しさん:2008/02/15(金) 06:20:29 ID:Bd0gLJgR
>>850

おお、マジレスありがとう
俺もスラックスやカーゴに小綺麗に合わそうと思っててゴツく感じたりモッサリしないかなって思ってた

なるほど、ソールがポイントかもしれんね!
852足元見られる名無しさん:2008/02/15(金) 14:50:43 ID:adMOdjUy
>>849
DANDY
853足元見られる名無しさん:2008/02/15(金) 15:23:46 ID:7zjnI+Ll
07A/WのB1113 UPGBって山羊革のスエードだよね。
854足元見られる名無しさん:2008/02/15(金) 17:41:32 ID:Cs8w45oh
ようやくオフィシャルにカタログが載ったか。
相変わらず見にくいが。
855足元見られる名無しさん:2008/02/15(金) 17:56:58 ID:5IYHpl2b
名古屋だとどこでみれますか?
856足元見られる名無しさん:2008/02/15(金) 20:41:23 ID:rUp4/aiy
>>855
パルコのキメラルックスに少し置いてあった。
あとはビームスとシップス
857足元見られる名無しさん:2008/02/15(金) 23:41:10 ID:SKDbqsh3
>>855
インターネットって知ってる?
858足元見られる名無しさん:2008/02/16(土) 00:06:58 ID:J8X2+7lM
>>857
使ったことがありません
859足元見られる名無しさん:2008/02/16(土) 01:38:14 ID:suvyC25T
>>858
重症です。
860足元見られる名無しさん:2008/02/16(土) 13:13:13 ID:sipOp1nT
13時13分、ご臨終です。
861足元見られる名無しさん:2008/02/16(土) 17:18:04 ID:0JBeClUl
13:13:13
862足元見られる名無しさん:2008/02/16(土) 22:58:48 ID:D3BrE341
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
863足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 00:38:13 ID:eyztFgN7
>>860
才能の無駄づかい
864足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 00:55:54 ID:b+RTv2Ox
おもしろい。
865足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 14:20:04 ID:rishEUCk
ホームページ更新されてる。
866足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 18:20:42 ID:o8hPXuL6
買った初日にソールが削れた・・・バイクに使うんじゃなかった・・・
867足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 19:22:30 ID:joT+83ld
そりゃ当然だ
868足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 20:12:51 ID:HPLAOcgO
最近B1113かB825のどちらを買おうか悩んでます。
ブッテロ買うの初めてなのですが、お勧めはどちらですか?

今回は両方買える予算はありますん。形は両方とも所有してない形です。
合わせるパンツは裾幅が細め〜普通を予定してます。
869足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 20:14:11 ID:HPLAOcgO
>>868
×ありますん
○ありません

すみません、間違えました。
870足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 22:10:39 ID:YY458elU
最初ならb1113でいいんじゃね?
871足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 04:20:52 ID:lIFtlBdL
質問なんですけどB1113とB1119(サイドジップ)は
サイドゴアのトゥの形、厚みなどと同じですか?

どっちか買おうと思っているんですけど前にサイドゴアを試着したとき
トゥが厚いような気がしてバイト先の厨房で履く黒いゴムのスリッポンに
見えてしまい買うのを躊躇してしまいました。
872足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 04:22:20 ID:s124HZo9
ここの靴は鯨油で手入れすると良いよ
873871:2008/02/18(月) 04:28:05 ID:lIFtlBdL
訂正 B1119→B1117
874足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 05:13:44 ID:0OyMW0rf
>>871
読みづらい文章だな。
とりあえずB1113とB1117はBROKE、サイドゴアのB2000(でいいのか?)はDALLAS。
DALLASはBROKEと比べトゥは尖り気味で、踵は低い。

仮にDALLASが厚めに見えたのならBROKEはなおさら野暮ったく見えるかもな。
黒色以外、または革質がオイルドスエードのやつを勧める。
875足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 08:39:06 ID:Y24+MR2b
>>874
人の事笑えた文章かよ
876足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 10:02:44 ID:MSfWrsfC
>>874
オイルドスエード、新品当初は鳶職のゴム足袋に見えない?
877871:2008/02/18(月) 10:45:29 ID:lIFtlBdL
>>874
違うなら今度本店に行ってみるわ

レスサンクス
878足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 12:04:03 ID:M5Ul2NSt
ここの靴履くような連中は他にどんな靴履くんだ?
879足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 12:07:19 ID:ID5r+nTV
イタリア靴 ドイツ靴
880足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 12:08:15 ID:ID5r+nTV
イギリス靴 も
881足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 12:29:17 ID:rFSaoWob
雨の日はダイナイトソールのトリ履いてる。
882足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 14:04:51 ID:R+XPzbUj
雨の日はパラブーツ
883足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 14:40:55 ID:0OyMW0rf
>>876
俺は見えなかったけど・・・
>>871が黒のスムースレザーをゴムっぽく感じたと思い、他の色と素材を勧めてみただけ。
884足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 15:49:58 ID:Czap46Wj
雨の日は人民靴
885足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 17:36:59 ID:s124HZo9
ブッテロは靴食人には人気があるんだよ。
少し柑橘系の香りが口に広がって辛味が少し。
塩とスパイスで食べることが多いな。
もっとも醤油の味付けも悪くないんだがね?
886足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 18:02:02 ID:rFSaoWob
シップスで取り置きしてた825表黒受け取ってきた。
2lineって店だと65100円だったのに、シップスだと57500だた。
887足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 18:06:33 ID:/nmneHSe
売れ残りでしょう
888足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 18:28:54 ID:rFSaoWob
ちがいますよ
春夏のモデルです
889足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 20:10:29 ID:oKo15sqA
しっかし値上げしすぎ
3万で買えた時代が懐かしいw
890足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 20:27:12 ID:L5nY1gaT
>>889
毎期値上げが激しいよな・・・。
気が付いたらオールデンとかと変わらないレベルにまで迫ってきているし。

ところで3万台の時って結構今とデザインちがくないか?w
891足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 20:54:30 ID:dDXnD6Vc
バカの一つ覚えのように毎回値上げすぎ
892足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 20:54:56 ID:0U/O05Vt
>>889
5〜6年前だったっけ?
今じゃ倍額で革質的にも大して良くないんだもんなあ・・・。
>>890
そうですねえ、定番品的ペコスもロングノーズで
よりカジュアル→ドレスっぽい雰囲気に移行したかも。
ま、雑誌の煽りでそのうち8万弱くらいまで高騰しそうな悪寒。
もうプレミアータ買えちゃうぜってくらいに・・・orz
893足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 22:08:49 ID:UkJDXJ66
来期も値上げ確定です。
894足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 22:22:56 ID:L5nY1gaT
とはいえ他にここで感じられるようなギリギリの野暮ったさが好きなんだよなあ。
革質もなんだか年を重ねるごとに落ちてきている感じはするのだが、かなり好みだったり。

いい加減他のが欲しいのだが買えないぜ・・・。
895足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 23:02:39 ID:R+XPzbUj
ユーロが一時期落ちてきて来期は値下げか?
と思ったけどまたユーロが高くなってきてるな。
896足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 23:10:49 ID:Gd9gtbS8
今日ブッテロみてきたんだけど店に欲しい靴のサイズが40しか無くてコンバース27インチぴったしの自分は
ぴったり?ちょっと窮屈かな?くらいだったんで悩んでるんだけど革は足になじむもんですかね?オネーサンは
木型で若干ゆったり目にもできるって行ってたんだけど。
897足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 23:15:45 ID:/nmneHSe
窮屈と感じた靴はやめたほうがよい
898足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 23:22:32 ID:0U/O05Vt
う〜ん、キツ目のジャストを選んで革を馴染ませて履くものだというプロも居るし・・・。
何が正解なのかは分かりませんが、足の骨格には支障来たしそうw
とはいえ、ブーツ自体足には良く無いか。
899足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 00:05:16 ID:D05GXr46
停止状態で先っぽに余裕あって左右に足がずれない程度なら十分履けるサイズ
それより小さく感じたらやめた方が身のため
900足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 17:16:24 ID:GfjwajOC
インした時の色移りが止まらないお…うっうっ…
901足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 18:01:23 ID:ZY32KPSZ
若干緩めでも靴下、中敷で調節できるけど
きつめを買ってもな
902足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 20:01:11 ID:cL+tLjNU
先っぽには余裕あるんですよね。甲がぴったしって感じだったんで。
でももうかっちゃいました笑 だって48kが25kだったんですよ!安さにつられました…
903足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 20:24:03 ID:o95n8TVx
最悪、オクに出せば元は取れるでしょうね
904足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 20:35:36 ID:KRHAPNha
よくエンジニアなんかだとキツメ買って修行の如く頑張って自分に靴を馴染ませろ!みたいな事があるようですが
あれって足に悪いし靴のシルエットが歪むからねえ。

キツメよりは少し緩めの方が全然マシかと。
905足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 21:00:03 ID:D05GXr46
外で歩く前に家の中で絨毯の上なんかを歩き回ってみても足が痛くならないかをチェック。
それで痛みを感じれば返品も可能でしょ?普通の店で買ってるなら。セールだと無理か・・・
906足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 23:32:01 ID:786s9zNm
まぁ、靴はサイズが完全に合う奴以外を妥協して買うなってことっすよ。
907足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 01:27:59 ID:Nbe/bFck
たまにソールのクッションがしずむ靴があって、
そういうのを指して「きつめを買え」と言うんだけど(トリとか)、
ここのは違うからな。

安いからって足に合わなければ、結局履かないからムダ。
若いうちに一度やって、必ず後悔する間違いだな。
908足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 01:58:47 ID:tHGtMeJZ
年齢とともに太る人が多いから、体重が増えると足も自然に横に広がるんで、
若いからといって安易にきつい靴を買わないほうがいい。
909足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 02:17:50 ID:EZP0AVAr
>>907
コルクの沈み方もメーカーによって違うよね。
ブーツは短靴に比べて一般に使用頻度は低いから経年変化を予測して買うものではない。
そのくせ短靴より高いから貧乏人に誤った買い物をさせ易いのかもしれん。
910足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 04:45:37 ID:KsZWe9aI
甲はピッタリ、幅もピッタリ
でも長さは余る…


それがイタリア靴クオリティ
911足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 06:00:54 ID:THu/X/PH
どんな靴でも長さがぴったりだったら痛くてあるけない
912足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 14:08:33 ID:aXVLSFxA
>>907
グッドイヤー系は総じて沈むと言われてるけど、
トリは実際、かなり沈むね。
おかげで足に合わなくなっちまった。
913足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 20:33:58 ID:mBt2m7Ep
>>908
何年履くつもりだよ。
合わなくなったら買い換えろよ。
914足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 20:41:56 ID:TL6sWTrn
つま先辺のゆるみには
スノボ靴用のスポンジ入れてみ!
マジオススメ
915足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 02:11:43 ID:egx5ZiJ9
無性にブッテロの靴を履きたくなったんだけども、今1109が手に入る店はないよね?
916足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 09:13:35 ID:3OKFjftP
見つからないなら他にすれば
同じような価格でここよりも格好も質も良くておまけに軽いブーツ、探せばあるよ
917足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 09:25:05 ID:kP7R3PlL
>>916
例えば?
918足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 09:36:13 ID:qGIKd7AS
>>917ステファノロッシとかさ
919足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 09:50:35 ID:kP7R3PlL
>>918
セルジオロッシじゃなくて?
920足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 10:19:46 ID:3OKFjftP
>>917
Y's
前のシーズンの物だから、もうあまり無いだろうけど
921足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 10:20:22 ID:qGIKd7AS
>>919え?セルジオ・オリバーじゃなくて?
922足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 13:25:38 ID:LGKAw2bq
ワイズのブーツってセメントじゃん。
ブッテロのはブラックラピドだけどさ。
923足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 13:35:57 ID:dHu0nVQ1
マッケイとどう違う?
924足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 13:52:15 ID:2y9jexIt
マーシェルシェ
925足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 14:30:49 ID:3OKFjftP
>>922
それ散々言われたけどセメントじゃなかったみたいよ
926足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 14:56:00 ID:9gGjt6QK
セメントの何が悪いのか分からない。
ミシンで縫ってあるソールでも大半の場合はセメントで接着してある。
接着してないのは、ごくわずかな高級品だけ。歩くとミシミシ音が鳴るから分かる。
鳴らないのはセメント式を併用してる。
927足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 15:03:22 ID:S3mDZOAB
見た目がカッコいいね。ここの靴はきになる
928足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 18:12:30 ID:nfpr2ApT
ワイズはここより微妙に高いぞ?

B1109は普通に売ってる

ってか来期の定番の型はB2223ってやつ?
なんか、ハトメが本当についてないっぽいんだけど…
929足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 21:50:23 ID:qTDmsPeJ
>>928
ハトメは本当についてないよ
930足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 22:14:10 ID:ZuiBRXCl
ワイズのブーツ買うくらいなら、その元の靴メーカーのブーツでも買ったほうがいいんじゃね?
ぼったブランド料上乗せされてないから、もっと安いだろう。

でも格好も質も良い????
まあ軽いってのはそうかもな。マッケイだろうし。
そのへんはより耐久性耐水性があるブラックラピドとどっちを取るかじゃん。
931足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 03:37:17 ID:dcsJxzY2
ハトメないと靴紐を絞るのに本当に苦労するんだよな…
何考えてるんだか
932足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 03:38:06 ID:IoZjTs/v
コスト削減以外に何があるのかと。
933足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 05:01:59 ID:TZbNJsba
耐久性を落として買い替えスパンも短くしてみました>ハトメ廃止。
934足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 07:17:37 ID:diqvw4+l
1113も販売している可能性は無いのかな?
935足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 09:38:12 ID:nRoT1q0x
両方出してるし
値段は一緒だよ
936足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 14:00:21 ID:mM5/RELT
1113だけはずっと出し続けてほしいなぁ。
937足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 14:11:36 ID:mM5/RELT
店員から聞いたけど、ハトメ無しのやつは1113より若干ヒールが低いらしいよ。
だからどうってわけでもないけど、一応。
938足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 14:14:25 ID:z/SbsIwf
ワイズのみてきたけど良かったよ
デザインはここよりも俺の好みだった
ただ少し高井。まぁブッテロも最近ぼったくりだけどね…
939足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 18:23:46 ID:dcsJxzY2
スレチだが今季のワイズのブーツはかなりダメダメ
大人しくブッテロしといた方が後悔しないと思う
940足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 19:20:40 ID:G1crhnzN
>>937
たしかラストが違うはず。
トゥの形は見た感じ変わってないね。
941足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 19:38:19 ID:dcsJxzY2
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

942足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 23:59:24 ID:dHkda34n
ブッテロならワイズの服に合いそう
943足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 09:03:30 ID:H48yEduh
あわねーよ

だいたいブランドイメージが全く違うだろ

つか、いまさらY'sて(笑)って感じ
944足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 13:01:15 ID:ftJMG/Kz
ワイズ(笑)厨が必死で自演してるのがうけるよなww

ぼったくりブランド料上乗せされた靴買うくらいなら、こっち買えよw
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dsremix/brand/mens/padrone/index.html
945足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 13:03:32 ID:8FPeSF27
>>942
どうやったら合うんだよw
ブッテロはサンタクローチェとかアイザックとかの部類じゃねえ?

>>944
確かにファクトリーブランドは安いのだが、コレばっかりは好みだからなあ。
946足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 13:37:22 ID:U9Xn+DX6
ワイズじゃねーだろ、ウィズだろwww

と、脊髄反射で書きそうになった
947足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 20:32:03 ID:VVLITQMi
ワイズとブッテロすごく合うんだが
店にも行ったことないだろお前ら
店に大体いつも俺しかいないんだから、嘘だってすぐわかんだかんね…
948足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 23:56:55 ID:bjwG+Kyp
ワイズはれっどれーべるが好きです
949足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 10:23:32 ID:+lvnNBgf
まあ、合うかどうかはその人の感覚次第だからなあ・・・・。




確かにY`Sに客が居る所殆ど見たことねえ・・・・。
950足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 17:39:16 ID:I/eR4nO7
>>947
店がやばいということは分かった。
951足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 18:23:46 ID:gtnTqS+z
FOBスレあったのか・・・
知らんかったわwww
しかもパート4までいってる・・・
今から見てくるノシ
952足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 18:59:18 ID:gtnTqS+z
誤爆スマソ
953足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 18:59:52 ID:ri9M7THm
冬物ってまだ本店に置いてる?
今さらだがサイドジップが欲しくなってきた。
954足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 19:26:43 ID:RuV/NQ/L
>>953
どのサイドジップよ
955足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 20:25:08 ID:0Iilrr28
鳥に糞つけられたし

あの鳥見つけるまで帰らない
956足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 20:30:44 ID:+lvnNBgf
さっさと帰って手入れしようぜw
957足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 21:11:03 ID:I/eR4nO7
>>954
スムースレザーのB1117とか。
958足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 23:47:35 ID:iw9CnKoE
1119オクに出てるが見事にスルーされてるな。
定価より安いのに、さすがにこの時期に買っても履く機会少なそうだしな。
959足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 23:57:42 ID:4SYQHxt9
久しぶりに1155を履いたけど、驚くぐらいに履きやすくてびっくりだ
これからはがんがん履いてやる
960足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 01:06:52 ID:vuC1uB9M
>>958
わざわざ東京まで出かけておんなじものをつい最近買った俺涙目
961足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 01:54:24 ID:CQ/OKd4d
>>960
いやいやオクなんて実際どうだか分からないよ。
写真じゃ見えない不良・不具合とかあるかも分からないし。
6万出すんだから自分の目でしっかり確かめて買った方がよい。
962足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 18:11:23 ID:ZYPl5PW5
みんな何月までブーツはくの?
963足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 18:47:01 ID:Vrvd6LZ3
>>962
1年通してブーツだが・・・。
春夏はレザーソールの明るめのカラーのペコスとか。
秋冬はゴム貼りのレースアップとか。
合皮のブーツじゃなければ蒸れないので問題無いかと。
964足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 19:03:37 ID:ypOjrVN3
エンジニアと1117ってサイズ感同じ?
ネットで見てるとアウトソールの長さが違うんだが、どうなの?
捨て寸が無いだけなのかな?
965足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 19:18:50 ID:Vrvd6LZ3
>>964
両方持っている訳ではないので履き比べられない&うろ覚えなのだがその二足はラストが違うかと。
1117はBROKE。エンジニアはHEROだったかな?と。
だとしたら寸法というか履き心地やサイズ感は違うんじゃないかな。

誰か識者が居たらたのんます。
966足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 21:50:21 ID:Jx+KN8gq
俺なんていまだにカタログで使われている用語が理解できないんだが。
楽天店舗の説明と照らし合わせてるよ。
ここらで一つテンプレが欲しいな。
967足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 00:58:24 ID:UWLUud0/
前季は編み上げ買ったから今季はサイドZIP買おうと思うんだが…
今季はいくらになるんだろorz
968足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 01:46:51 ID:OooXWev/
orz
969足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 02:00:54 ID:OooXWev/
値上げしすぎでしょ・・・
まあ、カルペのようなキチ外染みた価格設定ではないけど
日本人は正に足元見られてるわな
970足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 02:21:41 ID:zQ1i9NnB
またユーロが高くなってるからな。
971足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 02:36:28 ID:DqRBzPGn
BROKEとKEBROって違うんか?
972足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 03:13:33 ID:1AN1tzvH
お前にとってウンコとウコンは同じ物か?
973足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 08:37:25 ID:kIOBRLBr
>>969-970
国産靴のレベルが低いのも一因だな。ブーツなんて特に。

974足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 09:01:57 ID:2nrRdj45
とはいえ、カルペなども履き心地に関しては首をかしげてしまいそうなレベル。
もちろん、革のなめし技術は一流なのだろうが、左右で染めに差が出来ていたり
やっつけ仕事のハズレ品も混入している。

ブッテロは〜5万据え置きなら納得できるレベルかな・・・。
975足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 12:55:06 ID:8Kihy1pT
レザースリッポンみたいなの出るの?雑誌に載ってた
976足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 12:57:09 ID:DqRBzPGn
>>971
お前にとってアナルとアヌスみたいなもんやな
977足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 14:55:24 ID:gd5k/HvI
かかとのコルクの上から貼ってあるシール(?)みたいなの(BUTTEROのロゴが入ってるやつ)
が買って履いてすぐ剥がれた('A`) 修理屋さんいってきますorz
978足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 15:02:55 ID:kIOBRLBr
俺も片足のだけ履く度にズレていく・・・
やはり修理に出すべきなのか・・・
>>977さん修理のレポートあとでください。
979足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 16:21:03 ID:WGeI5wg6
977だけど、かかとのシールのはがれぐせは応急処置じゃまたすぐにはがれるらしい…
その時は張替えるか、剥がれ部分を切るか、だそうだ。

張り替えのばあい、ブッテロのロゴはもちろんなくなることになる。

次剥がれたらブッテロトーキョーに連絡してみるか…
東京から遠いとこういうとき不便だ。
980足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 18:21:33 ID:kIOBRLBr
>>979
レスさんくす。
やはり直営店で買うのが一番確実か。
981足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 18:59:19 ID:kB1NUPEu
誰か次スレ立ててー
俺は規制で立てられなかった…orz
982足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 19:39:26 ID:kBesCvXt
990くらいでいいじゃん
983足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 20:06:15 ID:WGeI5wg6
>>980
東京行ったときに買ったやつだけどね。
直接持ってこいとか言われたら泣ける
984足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 20:12:30 ID:ZiAT1gvg
送れと言われるのが普通
985足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 22:21:24 ID:gd5k/HvI
>>984
ですよね。
986足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 23:22:28 ID:YoTOIpIJ
黒のサイドZIP買うか…
987足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 02:38:50 ID:8eIYcrRk
じゃあ俺はバックZIPを
988足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 14:01:29 ID:1FxVMHPj
じゃあ俺はセンターZIPを
989足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 00:27:11 ID:l8Px+gXc
じゃあ俺はソールZIPを
990足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 01:35:31 ID:d6I3zew7
じゃあ俺はスパイラルZIPを
991足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 02:17:48 ID:YPIwjW9k
>>990
次スレよろ
992足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 02:38:09 ID:iTxG8FgQ

すでに次スレは立ってる。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1204108123/l50
993足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 02:43:45 ID:iTxG8FgQ
うめようっと
994足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 02:44:15 ID:iTxG8FgQ
あうあああああめああ
995足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 02:45:07 ID:iTxG8FgQ
ずごごごごごごごごご
996足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 02:46:35 ID:iTxG8FgQ
サイドゴア買おうかどうしようか迷ってる
997足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 02:47:00 ID:YPIwjW9k
1000なら俺に理想の彼女ができる
998足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 02:48:19 ID:YPIwjW9k
早漏はいかんね、早漏は。
999足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 02:48:34 ID:rqAx7sfB
998
1000足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 02:49:00 ID:YPIwjW9k
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。