【シーズン】男性用ブーツ総合スレッド5【到来!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
男性用ブーツ総合スレッドです。

前スレ
1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1096789315/
2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1126357590/
4 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1169024355/

ブーツについて
http://www.ne.jp/asahi/38/38/about-boots.html

ブーツ集
http://shoes.zouri.jp/boots.html

男用ロングブーツのリンク集:
http://www.johnlobbltd.co.uk/catalogue/fullsize_images/Website_shoes_boots/Website_boots/Wellingtonboots/welliethumb.htm
http://www.shipton-usa.com/erol.html#1092x0&&(一番下までスクロール)
http://www.vogelboots.com/product_detail.asp?prod_idno=1130&page_idno=233&category_idno=24
http://www.dehner.com/dehner/A-WELLINGTON.HTML
http://www.bootmaker.com/bespoke.htm

注意:迷い込んだならいざ知らず、なりすましクレクレさん女性、レディースブーツの話題をやらかす女性はご遠慮ください。ここは男性用ブーツスレです。
   指摘されて逆ギレは当然もっての他。もし現れたら完全スルーか徹底駆除の方向で。
2足元見られる名無しさん:2007/10/22(月) 15:18:25 ID:xI91OyEb
人生初の2get!
3足元見られる名無しさん:2007/10/22(月) 21:11:28 ID:2oSswJSl
スレ立て乙
4足元見られる名無しさん:2007/10/22(月) 21:44:40 ID:SrIvj+SP
4げと    おつ。
5足元見られる名無しさん:2007/10/22(月) 21:48:26 ID:SrIvj+SP
あと、前スレ>>965  の画像のブーツ・・蒸れそうだな・・・。
6足元見られる名無しさん:2007/10/22(月) 23:12:39 ID:rKFi6Y1Q
>2
嘘だっ!
7足元見られる名無しさん:2007/10/22(月) 23:33:22 ID:pkp9I6wk
キチガイこっちに来ないといいね
8足元見られる名無しさん:2007/10/22(月) 23:42:27 ID:NAUqlHpY
>>7
自己紹介乙
9足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 00:43:36 ID:OQBMtvMw
反応せずにはいられないのがイイね
10足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 00:48:48 ID:Td2oG7CV
すいません

ttp://directstyle.world.co.jp/webshop/item/W000107007650.html

こういうブーツっていうのはブーツカットジーンズとかベルボトムに合わないでしょうか?
ブーツインだけは嫌なんですが・・・・

あと・・ティンバーランドとかスニーカーっぽいブーツっていうのは普通のスニーカーよりは
ヒールみたいな部分は高いんでしょうか?
厚底でブーツカットとかベルボトムに合うブーツ探してます。

ブーツ初心者ですいません。
ホントすいません。ごめんなさい。
11足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 00:54:46 ID:mKJ/ZMhX
>>10
悪いこといわねえからそんなのやめとけ
おとなしくエンジニアかウェスタンブーツ買え
一ヵ月後も1年後も10年後もそのほうが幸せになれるぞ
12足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 01:06:55 ID:Td2oG7CV
>>11
エンジニアかウェスタンはベルボトムとかブーツカットに合うんですか?
13足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 01:19:21 ID:OQBMtvMw
ど定番だって
14足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 01:21:47 ID:Td2oG7CV
なるほど・・・ドクターマーチンとかのブーツはどうでしょうか?
15足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 01:39:10 ID:iBcjP5jq
ID:aNQCOMih=ID:5KY3Kaum
早くオクの加工画像うpしろや
逃げんなやw
16足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 01:47:46 ID:OQBMtvMw
>>14
無骨さより綺麗っぽさと言うかそんな感じならマーチンでも良いと思うよ
17足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 01:51:56 ID:Td2oG7CV
>>16
ありがとうございます。
スニーカーみたいなブーツってヒールは高くても3cmくらいですよね。
4cmくらいあってスニーカーみたいなやつがあればなぁとか思って・・

ドクタ^マーチン・ティンバー・レッドウィングとか定番のを探してみます。

いろいろありがとうございました。
18足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 02:04:06 ID:eP3ys9wk
> 4cmくらいあってスニーカーみたいなやつ
全くイメージが浮かばないんだが・・・
19足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 02:25:55 ID:TDueG6he
ボエモスって前スレにあったから調べてみたら、
ヤフオクで新品で2万弱だった(上代3万5千って書いてあった)けど、
こんなマイナーなブランドで偽物ってあるの?
20足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 02:55:02 ID:WdYb0kMo
>>18
ベーメルズじゃない?
21足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 03:47:33 ID:Td2oG7CV
>>18
すいません、スニーカーじゃなかったです・・・・
本当無知でごめんなさい。

ttp://img155.auctions.yahoo.co.jp/users/5/0/5/8/wdjpr843-img600x247-11927818108.jpg

なんかこういうタイプの靴でヒール?(黒い部分)の高さが4cmくらいあるやつがないかなと・・
これでも3cmあるかないかぐらいじゃないかなって思って

ちなみに>>10のは4.5cmもヒールの高さがあるのでいいなーとか思ってました。
ビジュアル系がはきそうなロングブーツ?ならあるんだろうけど・・・
22足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 04:11:42 ID:eP3ys9wk
なるほどね。初めてのブーツであまりヒール高のあるモノを履くと、違和感が大きいから注意が必要かも。体格や服装も関係するけど、ヒールの高さが目立つようだと「背の高くなるブーツ」みたいでダサくなりそうな気もする。
ヒール自体は、エンジニア、ライダー、ロガーブーツ系で4〜5cmくらい、マーチンを含むワーク系は3cm台くらいが普通かな。
まぁ、どれをとってもスニーカーよりゃ高いし、違和感も慣れの問題で、馴染めばマニュアル車を余裕で運転できるくらいにはなるんだけどさ。
23足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 04:44:20 ID:Td2oG7CV
>>22
本当にいろいろありがとうございます。
がんばって自分に合うブーツを見つけたいと思います。
感謝です^^
24足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 20:57:55 ID:FU/lcv6d
前スレの自称ポールハーデン君は完全に逃げたなw
25足元見られる名無しさん:2007/10/24(水) 15:59:05 ID:ySdWq52z
再貼りしとくわ。

http://imepita.jp/20071024/571620
http://imepita.jp/20071024/571910

つか、高々、PAUL HARNDENくらいで騒ぐなよw
26足元見られる名無しさん:2007/10/24(水) 23:49:09 ID:nwzb9OR/
それドクターマーチンじゃんw
27足元見られる名無しさん:2007/10/25(木) 00:49:50 ID:WH8lKRa7
ドクターマーチンっていう名前はださいな。
買う気にならん。
28足元見られる名無しさん:2007/10/25(木) 02:41:23 ID:VTb6DtJV
>>25
安そうなフローリングだなw
29足元見られる名無しさん :2007/10/25(木) 03:48:02 ID:AGmW8XEq
靴も明らかに安もんじゃんw
30足元見られる名無しさん:2007/10/25(木) 09:24:35 ID:7UPsY8Bg
普段履いてるスニーカーより1cm大きいサイズのブーツを
買ってしまったのですが、靴の中に何か入れて調整できませんかね?
こういうことやってる人はいないとわかっていますが・・
31足元見られる名無しさん:2007/10/25(木) 10:43:08 ID:EfNYueVw
普通はスニーカーよりもワンサイズか2サイズ下になるから、
下手したら4サイズも大きい。
中敷で調整できる範囲ではないような。
32足元見られる名無しさん:2007/10/25(木) 18:06:55 ID:7UPsY8Bg
マジすか・・・・・・・・・・うあぁああああああああ!
33足元見られる名無しさん:2007/10/25(木) 18:38:31 ID:FtOF/efE
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwww
34足元見られる名無しさん:2007/10/25(木) 20:31:10 ID:GyBQGhML
まぁブーツによってサイズ感は違うし、とりあえずインソールで調整してみれば?
それでダメなら勉強代として割り切って次から気をつけなよ

しかし前スレの嫌な流れのせいでキチガイが増えたな
35足元見られる名無しさん :2007/10/25(木) 20:47:15 ID:AGmW8XEq
キチガイ乙
36足元見られる名無しさん:2007/10/26(金) 01:12:12 ID:agk7hXQR
>>34
増えてないよw
37足元見られる名無しさん :2007/10/26(金) 04:20:19 ID:6zUTRFB4
ID:agk7hXQR
こいつ1人だもんねキチガイはw
38足元見られる名無しさん:2007/10/26(金) 04:39:49 ID:Vw7uTR5Y
そうそう本物はageるからねwあれれ↑
39足元見られる名無しさん :2007/10/26(金) 18:25:22 ID:6zUTRFB4
自分の書き込みの日付さして何妄想してんだよキチガイ君w
40足元見られる名無しさん:2007/10/26(金) 20:45:38 ID:YeXwD0XP
なぁに必死こいてんだか?
41足元見られる名無しさん :2007/10/26(金) 21:57:28 ID:6zUTRFB4
おまえがね
42足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 01:02:51 ID:05R7mBVS
こんなブーツ探してます。

・見た目はカジュアル
・ややロングノーズ
・ラブハンターなどお兄系はパス
・ヒールは3センチ以上
・素材はできれば天然皮革で
・サイズ25センチ
・できればワイズは狭め
・チャッカブーツOK
・予算3万以内

ちなみにそこそこ気に入ったデザインがこれとか↓
http://www.rakuten.co.jp/hi-fine/673918/723266/796585/#925696

これはブーツって感じじゃないけどこんなのも↓
http://item.rakuten.co.jp/paty/north-675/#10013577

レッドウイングとかティンバーはパス。
アウトドアとかバイカーっぽいのじゃなくて、
街中に溶け込む雰囲気のがいいんだけど。
いろんな店回ったり楽天で見まくってんだけど、なかなかないんだなあ。
似た好みの人いますか?
みんな何履いてんの?
43足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 01:09:49 ID:008bAjij
フープディドゥに有りそうだけどもう見てた?
44足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 01:30:59 ID:GYVOW88e
そんな感じのブーツなら多分アスビーにでも行けばあるんじゃないかな
値段も3万超えなんて滅多にないよ
45足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 01:31:45 ID:AUSoOeF3
>>42
ごちゃごちゃぬかさねーでギャル男系の靴欲しいって言えよw
46足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 01:31:51 ID:05R7mBVS
>>43
レスありがと。
丸井で売ってるよね。ヒール高くていいんだけどね。
ネットで見た時は即お気に入りに入れたんだけど、
実物見たらちょいデザインがいきすぎなんだよね。
オレの顔がもっとワイルドだったら履くんだけどなあ。
47足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 01:34:41 ID:kXXqZG6L
>>42
値段我慢してシュナイダーブーツ
48足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 01:34:50 ID:05R7mBVS
>>44
アスピーってなに?
49足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 01:37:09 ID:05R7mBVS
>>47
高いっす。。。。
50足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 01:40:15 ID:008bAjij
>>48
asbeeねPiじゃなくてBi
http://www.asbee.jp/
51足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 02:13:52 ID:GxAxv0HN
>>42
> ちなみにそこそこ気に入ったデザインがこれとか↓
> http://www.rakuten.co.jp/hi-fine/673918/723266/796585/#925696

ごめん、俺にはお兄系にしか見えない
52足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 02:20:35 ID:M6L2/67L
街中に溶け込むねぇ・・・
こういうのを目指してるのか?
http://image.blog.livedoor.jp/hirai_uma/imgs/9/7/9750d019.jpg
53足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 02:36:50 ID:05R7mBVS
>>50
サンクス。
そういえば店に行ったことあんの思い出した。
54足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 06:41:35 ID:yxLeJoyK
バニスタータイプのロングブーツがほしいのですが一万前後でいいオンラインショップ知っているお洒落な神様いませんか?
55足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 06:53:10 ID:O7Aeg5UV
>>52
この画像めっちゃくちゃ面白いんですけど雑誌名分かる人います?
ぜひ購読したい
56足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 08:16:53 ID:GKGHQs2v
>>55
メンズナックル、ちなみにガールズナックルもあるみたい・・・
俺も一度購読してみたい、面白すぎww
57足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 10:11:30 ID:GYVOW88e
メンズナックルはフレーズはアホで面白いけど
載ってる服とかは案外まともだよw
メンエグをちょいハードにした感じのファッション雑誌だと思う
フレーズに笑いながら読むのが正しい読み方w

ええ、お察しの通り購読者です
58足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 18:06:16 ID:yOcJpuCr
>>52
ブーツインって流行ってんのな
乗馬でもするのかってくらい
59足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 19:08:42 ID:Kod2H9mN
うちの実家は農村地帯だったけど、鍬や鋤を持って耕運機や軽トラ乗った
おっちゃん、おばちゃんはみんなブーツインだったよ。
60足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 19:37:20 ID:AUSoOeF3
そりゃ長靴インだ
61足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 19:55:10 ID:IVVF826N
トレンチとかジャケットとかにも合うブーツてどんなのがいいですか?
62足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 19:59:38 ID:AUSoOeF3
チャッカブーツみたいなクラシカルなやつがいいと思う
63足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 20:03:59 ID:IVVF826N
ありがとうございます。
自分的にはこんなのがいいと思うんですけど。やっぱり色はダークブラウンとかより黒のが色々合わせやすいですか?
よくわからないのでほかにもいいブランドあったら教えてほしいのですが?
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=210423&did=&cid=2271ttp://www.oneness-article.com/ 
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=209136&did=&cid=2243

64足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 20:07:04 ID:FS3wY1Qo
つま先が四角い、スエードのデザートブーツってありませんか?
探してるんですけどなかなかなくて…

知ってる人がいたら、メーカー、型番教えてほしいです。おねがいします。
65足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 20:11:53 ID:AUSoOeF3
>>63
黒持ってなかったら黒ね。
ダークブラウンも色は濃いほうがいいかと思う
履き始め硬いけどダナーの着火ブーツとかANTIGOがおすすめ
66足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 20:14:04 ID:GKGHQs2v
67足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 22:52:35 ID:M6L2/67L
なんでそんな飛び道具を持ってくるんだ
68足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 23:00:17 ID:adekIo3Q
雪国住まいにオススメのカコイイブーツとかある?(防水・滑り止め的な意味で)
69足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 23:05:40 ID:M6L2/67L
>>68
こっちのスレで聞いたほうがいい
【寒冷天候】氷雪の日の靴【凍え霜焼け防水】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1106143968/
70足元見られる名無しさん:2007/10/28(日) 02:02:18 ID:SiPIcyoJ
>>67
意味不明。
71足元見られる名無しさん:2007/10/28(日) 02:29:39 ID:ar8ceykr
ブーツ持ってない学生ですがエンジニアブーツ買おうと
思ってます。どうせ買うならそれなりに良いものを長くと思ってるんですが
3万5000円位までで王道を行くならどのへんがお勧めでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いします
72足元見られる名無しさん :2007/10/28(日) 05:12:13 ID:Vw8/iRoE
アルフレッドバニスター
レッドウィング
あたりでしょうね
73足元見られる名無しさん:2007/10/28(日) 20:45:01 ID:pR6YcQW4
MOMAのブーツの質はどんな評価でしょうか?
74足元見られる名無しさん:2007/10/28(日) 22:18:27 ID:oE0R/Mhz
>>71
チペワも定番
75足元見られる名無しさん:2007/10/28(日) 23:56:41 ID:MZVdOvCR
76足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 11:33:05 ID:EV1kZOnV
自分に酔えない奴は2流。
千の言葉よりも残酷な俺という説得力。
ttp://www.imgup.org/iup491952.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1193624939.jpg
ttp://www.imgup.org/iup491953.jpg
77足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 13:40:01 ID:SdEcpaKy
このライターはある意味凄い
もはやネ申
78足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 14:52:24 ID:UYAb0y+I
姿勢のカケラもない   DQN
日本が滅びる日も近い orz
79足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 14:55:20 ID:PtCbZ5TU
んッ、まぁお互い様って事で
滅びるかも
80足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 17:15:58 ID:OPeQk1Cn
ジーンズがブーツからでないようにうまくブーツインする方法ってありますか?
81足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 19:18:01 ID:ETmlUYcI
>>77
ブリーチの作者かなぁ
8242:2007/10/29(月) 22:16:56 ID:tsSxiXA+
>>75
ありがとう。とっても気に入った。
さっそく注文、って思ったら完売だった・・・orz
83足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 22:22:00 ID:bbihSOJa
ロングブーツ買ったんだがE.Aの100Kのとバニスターの66Kのと
コムサの48Kのとユナイテッドアローズの34Kのとサカゼンの9Kので悩んだ末
ノーブランドの9Kのにした。
履き心地もたいして変わらないし、デザインもプレーンであわせやすいし、まぁいいかなぁと思ってんだが
なしですかね?
84足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 22:25:27 ID:94SCVHHz
そんなブランドの履くぐらいならどこのだかバレない
ノーブランドのがマシ
85足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 22:28:41 ID:34Yc82lb
>バニスターの66Kのとコムサの48K
これを買わなかっただけマシだな
86足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 22:48:43 ID:bbihSOJa
どこのだかはバレないからセーフということでよろしいでしょうか?
ちなみに17640円が半額で8820円でした。
87足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 22:50:32 ID:bbihSOJa
どこのだかはバレないからセーフということでよろしいでしょうか?
ちなみに17640円が半額で8820円でした。
ABCマートでも15000円はするというのに。
88足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 22:54:32 ID:ngNBhw6f
人に聞いてやっと履ける程度のものなら、何はいてもおんなじ。迷うだけ無駄。
89足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 23:39:11 ID:d6LioBUL
自分で気に入って買ったんならもっと自信持てばいいのに。
90足元見られる名無しさん:2007/10/30(火) 21:34:12 ID:V8h/PYrL
91足元見られる名無しさん:2007/10/30(火) 21:43:25 ID:q/+HZt4R
>>89
違う違う
こういう奴は2ちゃんで叩かれないかどうかが重要なんだよ
92足元見られる名無しさん:2007/10/30(火) 21:46:50 ID:f2je1uf4
マーチンのブーツを買おうと思いますがブーツインするならやはり10ホールでしょうか?
93足元見られる名無しさん:2007/10/30(火) 22:02:12 ID:wgkxP1dl
レッドウィングRW-9011 BLAKC CHERRYヤバス
94足元見られる名無しさん:2007/10/30(火) 23:40:47 ID:IkoBvw32
黒いカーゴパンツにコンバットブーツでブーツインってださいかな?
95足元見られる名無しさん:2007/10/30(火) 23:52:34 ID:IrY4YZHd
ださいっつーか頑張りすぎ
イケメンならどうぞ
96足元見られる名無しさん:2007/10/30(火) 23:57:11 ID:+Uup89tw
>>94
ストリートという劇場に舞い降りた黒騎士
になりたいのかい?
97足元見られる名無しさん:2007/10/30(火) 23:57:17 ID:IkoBvw32
そうかw
とりあえず、着てみて友達に見てもらうよ。
微妙だったらやめればいいし。
サンキュー
98足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 00:23:14 ID:6zqlxJY5
合皮の揮発性のにおいってどうにかならないのかな?
足元から漂って来て頭くらくらする・・・・
99足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 00:42:32 ID:H+/4UyWi
合皮のブーツを履かなければ、万事解決!
100足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 01:18:38 ID:EUbIFSDB
合皮なんて履いてたらみっともなさで頭がクラクラしそうだ
101足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 02:34:12 ID:bzdrEWWr
おまえの顔の方がみっともないから大丈夫だよ
102足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 09:03:30 ID:KquINQrc
煽りのくせに面白いこと言ってんじゃないよ。

でも合皮は長持ちしないしギャル男くさいしお勧めできないよ
103足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 17:10:43 ID:IEQ6mhjk
今履いてるブーツっぽいのが死んだ…。
雨の日になると靴底から水が半端無い勢いで浸水する…。
カッコよくて気に入ってたけど、修理するのに結構金掛かる気がするから
もうちょいブーツらしいブーツ買おうか検討中。

結構履き心地が柔らかめで仕事(接客業)やってても辛く無いような靴無いですか?
比較的安価な物で探してます。
104足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 17:16:38 ID:IEQ6mhjk
暇なので可愛そうな愛靴の成れの果てうp。
105足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 17:18:42 ID:UUlakE6/
あのさー足首の部分が細いようなかっこいいブーツない?
あんまり長すぎないやつで。
106足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 17:21:29 ID:IEQ6mhjk
あぁ、途中で書き込んでしまった…。
スレ汚しスマソ…。

ttp://p.pita.st/?debwotcm
これがブーツというのかどうかは謎。
俺は勝手にブーツだと言い切ってます。
確実に素材的にはハイカットのスニーカーですけど…。

因みに、こんな状況で修理とかしたらいくら位になるんでしょうか?
107105:2007/10/31(水) 18:17:47 ID:UUlakE6/
解決しましたっと。
ドクターマーチンかいます。
108足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 18:46:49 ID:2jqEo6NG
>>106
いくらかかるかは買ったところで聞けとしか言いようが無いな
109足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 19:17:56 ID:IEQ6mhjk
>>108
服屋で買った靴だけど、そう言うの判るもんなのかなぁ…?
110足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 19:38:27 ID:2jqEo6NG
>>109
買った店が分からないのなら我々が分かるわけなかろうが
111足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 20:07:49 ID:EnMvlt9I
>>106
これゴミ袋?
112足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 20:49:16 ID:/RPdTwgd
>>106
見事にすり減ってるなぁ。
113足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 21:23:38 ID:9f3ojXV9
> 素材的にはハイカットのスニーカー

「素材的には」どころか、全てが普通のコンバース系(っつーかコンバースそのものか?)ハイカットスニーカーにファスナー付けただけにしか見えんわな。

この手のは、履き潰したら寿命ってのが定説なんだが、スニーカーの修理を請け負ってる修理店も割りとあるから、とりあえず検索してごらんよ。
114足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 23:20:29 ID:0DRmSZp6
ブーツ晒して以来レスさせてもらうw

>>106
とりあえず、

★★靴修理人集まれ!★★ Part4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1193668497/

ここで聞いてみるのがいいかも。
修理人が何人か住んでるから、良いアドバイスをくれるはず。
115足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 09:42:02 ID:v+IC5jVk
あんまりゴツくない奴が欲しいんだが、いまひとついい感じのが見つからない。

ハイカットのスニーカーで我慢するか…。
116足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 11:44:05 ID:7XK6AgvY
うまくブーツインする方法ってありませんか?
なんかいつもブーツからデニムがでてきてしまうんです
117足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 11:50:20 ID:yfU4QJX0
>>116
俺のオヤジは作業ズボンを軍足にインしてから
ブーツ履いてたぞ
安全靴だがな
118足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 12:34:20 ID:rPEbAfrz
>>106
それはセメンテッドという製法で貼り付けてある底なので、修理不可です。
庭に埋めてあげましょう。
119足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 18:03:21 ID:7UuE74kr
ttp://www.rakuten.co.jp/acute/1788527/1911723/#14500

このブーツの高さって初心者でも大丈夫かな?
身長が169しかないんだけど…
120足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 18:09:35 ID:Jm4+13KI
>>119
このぐらいの高さなら全然いいでしょ
121足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 18:22:50 ID:7UuE74kr
>>120
本当に?
じゃあちょっと買ってみる
122足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 21:19:30 ID:xiIthBHh
今更コージクガのブーツ買ってみた。
懐かしさでかっこよく見えるw
しかし、定価が30000超えだったとは思えない質だ。
123足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 00:59:26 ID:/l8ivZiA
ブーツカットジーンズに合わせるときどんなブーツを履けばいいの?
短めのほうがいいよな?あと合わせやすいオススメの色があったらおしえてくり
124足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 01:17:23 ID:o1QhQU7S
>>123
ブーツカットなら長めでも大丈夫だよ。
黒は無難だろ。
125123:2007/11/02(金) 01:21:35 ID:/l8ivZiA
ジャケット黒
パンツ灰
に黒ブーツでもいけるかな・・・?
実を言うと茶か黒で迷っているんだ
126足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 02:02:05 ID:o1QhQU7S
ブーツのデザインでも変わるだろうから
合わせたいの着て試し履きで良いんじゃねの?
127足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 02:50:30 ID:byQh/sj2
エンジニアブーツでデザイン変わってて結構長めなの無いですか?
余りおにぃだったりギャルっぽいの以外でお願いします。
予算は1万円付近で…。デザインさえ気に入ればもうちょい値段出しても…。
128足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 03:29:00 ID:X2XIOdKc
アベイルかしまむらにいけば腐る程あるよ
129足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 04:00:29 ID:RyKJMNC8
>予算は1万円付近で…。
>予算は1万円付近で…。
>予算は1万円付近で…。
>予算は1万円付近で…。


130足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 08:41:18 ID:HAZrG7lG
>デザイン変わってて
地雷掴むパターンだなw
131足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 12:10:09 ID:5bYJQvfa
>>130
一万って金額ですでに踏んでる
132足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 16:30:51 ID:QZvgpuww
ブーツって皆さんどこで買ってるんですか?
三重県だとなかなかないんですよね;;名古屋まで行けばあると思うのですが、探す事も出来ないですし。。。
となるとオークションやネットで買うしかないんですよ。
そこで見つけたのがあるんですが、こんなのはどうでしょう?アドバイス下さい。

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49990126
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74295857
133足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 18:10:17 ID:g+297iOs
>>132
ヒール高すぎわろたw
あんまりヒール高いの買うと、ヒール低いの履いた時に違和感覚えるよ
134足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 18:41:05 ID:HAZrG7lG
>>132
だっせーーー
135足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 19:14:04 ID:zVVoVlxH
>>132
それ、ブーツである必要があるのか
よくそんなもの見つけてきたな
136足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 19:45:24 ID:QZvgpuww
やっぱダサいかぁ。。。
かっこよくて、ヒール高いブーツないかな。。。
137足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 21:21:13 ID:AxjAzbsm
>>132
「2ちゃんでの宣伝は逆効果」って事が唯一のアドバイスだな。
138:2007/11/02(金) 21:22:41 ID:i+kDvjRF
ナイスコメント
139足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 21:48:07 ID:lw4pPUv/
初心者です。5万円以内でおすすめのブーツを教えて下さい。
140足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 21:55:50 ID:X2XIOdKc
ダナー
141足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 22:44:30 ID:HAZrG7lG
>>139
ブーツと一口に言ってもイロイロあるんだが
142足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 23:10:02 ID:lw4pPUv/
そうですよね。申し訳ないです。バニスターのベルト付きみたいなのがいいと思ったのですが,評判があまりよろしくないようなので。
143足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 23:35:13 ID:jOHjVv1J
いいかげんな奴だなあ
バニがいいならバニでいいじゃん
144足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 14:09:16 ID:iPtDQngY
あまり高くなく定番と言ったら
マーチンやホーキンス、ティンバーランドになるのか?
145足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 14:32:58 ID:5b4ENG3H
レッドウイングじゃないかな
146足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 15:30:18 ID:iPtDQngY
レッドウィングって小さいサイズあまりなくない?
147足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 17:19:56 ID:4QuNilhx
ホ−キンスは定番というより定番のパクリだな
レッドウイングとかクラークスも入ってくると思う
148足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 17:22:25 ID:ooylMvjk
ホーキンスがパクってるせいでクラークスとかの価値下がってる気がする
149足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 18:48:07 ID:iPtDQngY
ホーキンスは確かにパクリだわ
買った事ないけどクオリティはマーチンとかと比べるとどうなの?
150足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 22:24:53 ID:ztCm/56U
レッドウィングの2268買うか編み上げのブーツ買うかで迷ってる
んですけど同じ価格帯でゴツ過ぎない編み上げといったら
どの辺のブランドが有名でしょうか?
151足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 00:35:16 ID:Mg60hzKW
ウエスコのハイライナーはかっこいいし、ヒール高いよ。6cm。
152足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 00:43:59 ID:fKjVx7u2
サイドジップでヒールが5cm前後のショートブーツで
おすすめありませんか?
探しても探しても見つからない・・・
153足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 00:54:30 ID:NF1kbD8i
154足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 02:53:28 ID:LlsicRcw
>>150
質問とは全然関係なくて悪いのだけどレッドウイングの2268とかってどんな格好に合わせて履くもんなの?
155足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 05:51:00 ID:4p5jAlOV
ロスコってダサいですかねぇ?
156足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 13:14:10 ID:wdvVCDUy
>>155
人に聞かず好きなブーツ履けよ
157足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 14:12:40 ID:W1dbuXg4
ロスコってジャック・バウアーの鞄のメーカー?
158足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 14:33:23 ID:bERxOyCc
http://www.ascii365.com/shop/goods/goods.aspx?goods=1909181705002
結構前から目を付けてたのに完売してて、俺涙目
159足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 15:05:16 ID:Upfo/TSG
アーネスとかダサすぎるだろ
160足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 16:46:58 ID:xftDCykP
幼稚園の子供がはいてたらかわいいだろうけど
ソールがダンボールみたいだな
161足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 18:08:40 ID:OGelatTa
サイドゴアってブーツインするものじゃないですよね?
162足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 18:21:27 ID:6mU7AxJ2
ブックオフでサイドゴアブーツインしてた奴いたな
どうしてもブーツインしてみたかったんだろうなぁ・・・
163足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 18:32:13 ID:+ep9PhC0
サイドゴアはそのまま履いた方がかわいい
164足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 20:07:39 ID:OGelatTa
プレミアータホワイトのサイドゴアブーツもどきスニーカーがほしいです…去年のだけど
165足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 20:27:51 ID:+CgfGwH/
みんなはブーツ履くときに靴下何履いてますか?
166足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 21:52:23 ID:M5+uho1a
またその質問か・・・
167足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 21:54:52 ID:rufNmDFA
何でも良いだろw
168足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 22:03:00 ID:an/nakw6
ブーツ脱いだ時に人が何履いてるかなんて、誰も気にしないよ
169足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 22:11:51 ID:up7lF0vT
五本指ソックスいいよ
170足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 22:35:01 ID:IOyPvMrY
新宿近辺で、レッドウィングの品揃えが豊富な店ありますかね?
正規取扱店でお願い。デパートも可。
無ければもっと広く、山手線圏内でいいので教えてください。。。
171足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 22:56:20 ID:PAGB4siM
おとなしめのデザインの茶色のブーツが欲しいんだが
どこかいいところないですか?
ブーツイン用ではなくて普通に履けるやつで。
172足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 23:00:20 ID:rufNmDFA
ブッテロ
173足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 23:17:32 ID:Upfo/TSG
ブッテロは高いけどいいよね。
フェラガモのもおとなしめだよ。
174足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 23:30:56 ID:OGelatTa
109にあるブーツとアベイルにあるブーツが正直大差なかった
175足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 00:15:05 ID:0nztep5s
今履いてるエンジニアが割りとユルめなんだが
やっぱブーツって基本ジャストの方が履き心地いいのかね?
176足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 00:18:06 ID:6cNSJLac
ブーツインとか考えるとすこし緩いほうがいいのかもしれないね
俺はジャストだと歩きやすく感じた
普通のスニーカーとかで歩いてると変な感じがするくらい
177足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 00:34:59 ID:QCk6x9Ay
ダンサー系ファッションしてる人がよく履いてる入口でかめでハードなブーツってどこに売ってますかね?普通のミリタリーブーツは売ってても欲しいのは硬いものなんでなかなかないんです…
178足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 00:38:21 ID:0nztep5s
やっぱりジャストの方が歩きやすいのか。
多少ユルくても気にせずカッポカッポ歩いてたが
なんとなく脚の筋肉が疲れやすい気がしたもんで。
んじゃジャストのブーツも買ってみるわ。dd
179足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 01:32:29 ID:MYtZirOh
>>177
ハードなブーツだから硬いものなんだろ?
何が言いたいんだ。
180足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 01:41:24 ID:zRFrOYuJ
できれば見本画像を貼ってくれれば、アドバイスのしようもあるんだがなぁ
181足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 09:44:53 ID:LunyZDOZ
>>177
ティンバーのことかな?
182足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 18:44:08 ID:0bJZFr0T
三万前後できれい目な服装に合う編み上げのブーツ探してるんですがどの辺のブランドが適してるでしょうか?一足目なので形など王道な物を中心に探してます
183足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 18:44:32 ID:QCk6x9Ay
ティンバーじゃないんですよね…
ミリタリーブーツがでかく、ごつくなったみたいなやつなんですよ。
184足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 19:18:40 ID:+sFTkdci
>>183
ダナーだな。
185足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 19:51:18 ID:aAq3UXIn
ダンサーがダナー履くかなあ?
186足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 20:57:07 ID:MYtZirOh
マーチンを広げて履いてるんかな?
187足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 21:38:36 ID:khWL0tGv
>>185
昔、B系のカッコしてる友達はコレだった。
188足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 22:56:24 ID:R6l3yOV/
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h50952110
これみたいなブーツが欲しいのですが
↑のブーツってだいたい定価いくらぐらいするのでしょうか?
あと似た様なブーツがあれば是非教えて欲しいのですが・・・
189足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 23:03:43 ID:6cNSJLac
こういう流行の革製品ほど可哀想になるものはない
まあフェイクだけど

このデザインじゃ直ぐ飽きると思うぞ
まあ主観だから聞き流してくれ
普通に店に見に行けば似たようなのがゴロゴロしてるなじゃないの?
190足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 00:11:12 ID:KcvY12R7
ださっ
金もらっても履きたくないわ。
191足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 00:30:19 ID:vinDhhDg
マルイかマルキューにあると思う
192足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 00:31:13 ID:4hdBYuXn
どなたか>>182よろしくお願いします
193足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 01:11:10 ID:JPXE2Lmy
>>192
セレクトショップいけばその価格の編み上げブーツあるよ
194足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 03:05:19 ID:YqzVpGgf
ボエモス、ウォッシュあたり
195足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 21:42:32 ID:cbHWuPVE
http://attic-webshop.ocnk.net/product/304
これに似た感じで五万以下のものありますか?
196足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 22:04:33 ID:R/xvDlTf
>>195
凶器になるな・・・
197足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 00:33:56 ID:xw8XXS8D
ZOZO(ネット通販) のFOOCA内 okiraku のタンクトップ付きスキニーや
HOUSE OF HOLLAND のTシャツ 等においてモデルが着用している
ブーツって何てブランドですか?またどこで売ってますか?

普通のミリタリーブーツよりもソールやつま先が薄くてよく分からないです。
(電話したがモデル私物で古着との事)
198足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 01:52:19 ID:sdQhhcnN
パッと見は普通のスピードレースタイプのジャングルブーツだよねえ。
つま先やソールは、相当に履き込んだ(または、履き込んだっぽく見えるように潰したり削ったり等の加工を施した)結果なのかも。
199足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 04:22:17 ID:qPBkR8QO
>>192
これは?
王道ちゃうけど

http://len.bz/brand/marchercher/02.html
200足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 09:25:00 ID:JO5Z1G6d
>>53の商品だけど洗ったら着丈56cmに縮んだw
オレがすすめたせいで買っちゃった人ほんとにスマン。。
201足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 09:25:40 ID:JO5Z1G6d
誤爆スマン・・・
202足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 18:35:57 ID:BWsb2BcY
10cmくらいでかくなるブーツってありますかね?
167なんすけど、街歩いてると絡まれそうで怖くて
203足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 19:37:48 ID:VMlEkup1
足28センチなんですけどブーツ履けますか?
204足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 21:16:31 ID:kX+AePGf
>>199
こういうのって王道じゃないの?
205足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 23:14:19 ID:uSLLF/1H
ブーツのヒール減り防止に何か張ってる人いますか?
お勧めの商品や対策あったら教えて!
206足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 23:33:28 ID:P+WV2ave
ピン大目に打ち込んだら減りが遅くなるかもしれないけど・・・
トップリフト交換なんてそれ程高いものでもないし、普通に減ったら交換じゃ駄目なん?
207足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 00:33:10 ID:TWklTT9e
>>205
靴屋に三日月形の補強材売ってないかな?
高くても500円くらいで2足分入ってる。
俺の場合は明らかにもちが変わるから、交換したらまず付けてる。
208足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 19:16:46 ID:u5DPJQTN
レッドウィング8165のワークブーツを買ったので
すが、以外に丈が短いです!

ブーツインをしたかったのですが無難にブーツ
インせずに普通に履いたほうがいいでしょうか?
209足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 19:36:24 ID:tl7Vd372
好きにしろや
そんなことまで聞かなきゃわからんのか!
210足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 19:41:25 ID:ErkGmWIc
足元にボリュームを持たせられるブーツが欲しいんだけど
やっぱりトレッキングブーツとかになるかな?
お勧めのブランドを教えてください
予算は特に設けてないです
211足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 23:11:09 ID:pDyhnAGV
>>207
あの補強材、カッチンカッチンうるさくね?
212207:2007/11/10(土) 02:33:13 ID:UbKNc5TC
>>211
ん〜 確かに「あ、音がするな」って思う路面もあるけど、
俺は常には気にならないよ。
付けたばかりの時は意識しちゃって、耳が敏感になっちゃうってのもあるかもね。
213足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 17:28:14 ID:qlXaNGJr
雪国きちゃったんだけどスーツにブーツってあり?
長靴はくよりいい気がするけど不安だ。

あとおすすめなんかある?
214足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 22:04:22 ID:NqBXIS5T
レザースニーカーと脚絆!
これですべてが片付く。
215足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 22:27:44 ID:05j0nTlx
普通にありでしょ。ジョドファーとかプレーンなレースアップとか。
ただしコマンドソール以外だとほぼ確実にすべる。
216足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 22:41:24 ID:oVQAnbHh
雪がひどい時は格好つけずにゴム長履け
217足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 23:05:01 ID:qlXaNGJr
チャッカブーツとかじゃなくてコマンダーが吐くようなやつよ?

長靴は人が少ない電車といえ恥ずかしいよ。。。
218足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 03:56:04 ID:7eOkYmlK
地面に対して平行に足を付いたり離したりするんだ。
雪国の人は無意識でこう歩いてる。
219足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 15:22:35 ID:lcWNOYKu
ウエスコって何であんなに高いの?
220足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 15:32:04 ID:tnJlyyQH
サイクルマンがぼった食ってるのと、とある地域の人たちを守るための関税が高い
221足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 15:43:14 ID:+dG86srk
よつよつ
222足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 12:14:51 ID:qvzCNA7C
ttp://www.imgup.org/iup501077.jpg
このようなつま先(プレーントゥ?)でベルトが付いているもので、黒か濃茶の編み上げ式のブーツを
探しているのですがこのブーツのメーカー名、もしくはこれに似ている形状のものを
どなたかご存じないでしょうか?この雑誌では本人私物としか記載されていないので…
223足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 18:37:47 ID:Cm620CAY
セダークレスト
224足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 19:43:01 ID:2tBSy+it
無難なブーツはどこで買えばいいでしょうか?
予算は10〜20万くらいで
225足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 19:46:34 ID:TxmxljO/
カルペ
226足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 23:16:29 ID:eemTtj/b
>>224
無難というのだけではなかなか返事しにくいが、
個人的にはグリーンのブーツは無難なデザインに落ち着いてると思う。
227足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 00:03:42 ID:c92W1sDF
ライダースジャケットにもテーラードジャケットにもいける
ブーツ教えてください
228足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 00:06:15 ID:scXxidcY
難しい質問だな
編み上げブーツにしておけ
229足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 00:34:42 ID:GwERHRZu
230足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 01:05:31 ID:nzIYxC9C
ちうか通販サイトみてるけど
ほとんど売り切れじゃない?
231足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 01:33:51 ID:yWoDuOaB
おぉ!良いね!!
ただこうやって気に入った物に限って詳細が載ってないもんだよね・・・
232足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 19:15:42 ID:cy5BUX/V
>>1のリンクの
ブーツ集
http://shoes.zouri.jp/boots.html

これの一番下にあるやつみたいなの欲しいんですが
クリックしても楽天に飛んで詳細がようわかりません
233足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 19:18:46 ID:FT9j2GsT
ABCマートいけば同じようなのあるよ
234足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 19:24:40 ID:GjXw5t9D
古着のジーンズによく合うブーツって何がありますかね・・
やっぱりレッドウイングあたり?
235足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 19:58:26 ID:scXxidcY
ウエスコ
236足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 21:51:51 ID:GwERHRZu
>>232
neutrul bloodって出てるぞ。
237足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 00:39:13 ID:495KcS7K
こういうのどうかな?
ttp://store.yahoo.co.jp/yuhokan/yu3254-230.html
238足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 05:23:47 ID:iIzrzHWY
>>237
斬新過ぎて私は受け付けないな
239足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 22:07:45 ID:oYsnKtlg
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49990126
これはどうなんでしょう?

自分は底が高くて、デザインもまぁまぁの物を探しているのですが・・・
近所にそういった店がないので、通販サイトやヤフオクのストア等教えていただけるとありがたいです。
お願いします。
240足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 22:28:56 ID:3JFgcww/
>>239
ファ板の方で聞くのがイインジャマイカ?
241足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 23:04:27 ID:MEaExzTJ
ファ板てバニスター嫌ってる人多い印象
242足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 23:36:03 ID:DyOEoPPj
>>239
せめてこのスレ内位は見ようぜ、そのブーツは前少し話にあがってるぞ

通販ならゾゾタウン辺りでいいんじゃないかい
243足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 00:46:24 ID:I9HsxIM9
>>242
ゾゾか…
盗賊の町だったか?
244足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 00:55:30 ID:sBJfR3gQ
レスありがとうございました。
ファッションの方で聞いてみます。
245足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 08:54:37 ID:1vCuW34L
>>239
これはひどいな・・・
246足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 13:28:49 ID:vIMAQDnD
人の好みはマジそれぞれですから!
247足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 17:46:15 ID:J5qNBGaZ
懲りずにまた宣伝か…出品者必死だなw
248足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 20:48:36 ID:sBJfR3gQ
1週間以内である程度底が高い靴見つからないかな。。。
どこ探しても本当ないんですよ・・・
249足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 21:39:11 ID:iWHdUkfI
>>248
通販でいいんだろ?ここ行って後は自分で探しなさい
http://zozo.jp/
250足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 23:30:39 ID:4YR02rB8
サイジングが分かりません。 
USED探してたけどでかいのばっか置いてて たまたま見つけたのが
ぴったりサイズで鏡で見ても ちょうどっぽかったので買いました。
ところが何だか小さい気がしてきました。
コンバットブーツですがサイズは不明。アウトソール長が28cmです。
このブーツのサイジングは正しいですか?
ちなみに足長は約24cm。身長は約170cmです。
251足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 03:32:06 ID:N1PZvF6/
> ちなみに足長は約24cm。身長は約170cmです。
俺も小さい方だけど(172cmで25.5cm)、それがホントならずいぶん小さいね。

アウトソール長なんて、コバの大小で1cmくらい平気で変わるから、大した参考にならん。小さいってのも、全体的なのか幅だけなのかで違ってくる。
何にしろ、足も個人差が大きいんだから、一回くらい靴屋に行ってしっかり計ってもらった方が良いよ。
252足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 22:18:42 ID:QSr/04DP
今月のドコモのカタログの表紙で妻夫木君が履いてるブーツのブランドを教えて下さい。また、あの形に似たものがあれば教えて下さい。
253足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 23:01:13 ID:ecgO8ipo
今日ABCでブーツ買って家でもう一回履いてみたら、ちょいでかく感じた。レシートあればサイズ交換ってしてくれるのかな??
やっぱりジャストで履いた方がいいですよね?
254足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 00:37:22 ID:PMLzW185
インソール入れてみなよ。
試着以外で履いちゃったら「使用済み」になっちゃうから、返品は厳しいんじゃないかな。
255足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 03:11:02 ID:yMxhwLaQ
>>253
ジャストがベストだと思うけど、こればっかりは人それぞれ。
Dr.Martens好きは少し大きめのサイズのを履いて、↓な感じに履くこだわりある人達もいる。
ttp://www.yashimasangyo.com/drmartens/size.htm

外履きさえしてなかったら、ABCみたいな大手は交換受け付けてくれるよ。
ちっこい濃い店でも受け付けてくれる。
256足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 10:21:18 ID:yWQntQIu
ブーツとか今まで履いたことなくてよく分からないんですが
街とかで、よくブーツの上の部分を折り返して履いてる人がいるんですけど
あれってZIPタイプの物をチャックをおろして折り返してるんですか?
257足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 12:38:56 ID:izO12hDY
最初からそういうデザインなんだろ
258足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 12:39:31 ID:ECqfk+WA
その人に聞いてみろよ
259足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 12:43:36 ID:RL9hsKCh
あー今更ながらヒールブール欲しい
なかなか見つからないわ
260足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 19:07:08 ID:IJaRTBpd
ソール擦り減ったらみんなどうする?それとも最初からなんか貼ったりしてんの?
261足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 21:37:17 ID:5ZLXmOMB
レザーソールの場合ゴムソール貼る
262足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 22:06:58 ID:yMxhwLaQ
>>260
メーカーによっては、ソール交換のリペアをしてくれる。
ちゃんとした作りの靴なら、職人さんが直してくれる。ただし、純正ソールではなくなるけどね。
263足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 02:07:02 ID:p28khATc
PADRONEのブーツってどう?
264足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 03:53:07 ID:RTiIKnQi
アディダスのセントラル?だかなんだかのブーツバージョン激しくほしい。履き心地どうだろ
265足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 23:11:59 ID:0hfsr6y0
初めてブーツを買おうと思うんですが、
セレショに置いてあるようなやつより、やっぱりマーチンとかレッドウィングとか定番ものがいいですか?
予算は3万前後くらいなんですが
266足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 23:38:51 ID:UtbtA6/X
定番は女ウケ悪いよ
265さんはおそらく若い人?
同年代の若い女性にもてたかったらセレショで
267足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 10:03:00 ID:r3uUnC9k
>>263
バックジップ履いてるけど、かなりいいよ。
見つかるんなら買いだと思う。
履き心地、見た目、両方かなりいい感じ。
>>265
マーチンなら女受けもいいよ。
268足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 10:34:54 ID:PnQx85E6
>>263
>>264
回答ありがとうございます
大学生です
たいした収入もないのでなんとか出せる予算でこの金額です
ですからいろんなパンツに使いまわしのきく種類のブーツがいいんですけど、エンジニアは向かないですよね?
レースアップブーツあたりを考えてるんですが、定番ブランドでもセレショでもなんでもいいんでオススメ教えてください
269足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 12:00:23 ID:uIn+/nA5
>>268
ここで質問してる人全般にいえることだが、
他人ウケとかこんなジーンズに合うやつとかの質問は
ここじゃなくてファ板行ったほうがいい。     

ここにいるのはは歴史だとか製法だとかの靴オタなんだから。
CD的に聞きたいならファ板のほうが断然マシ。
270足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 13:37:13 ID:kBdkfZdV
>>269
確かにここの連中はどんなにデザインが良くても
マッケイやステッチダウンとか聞かされると少しガッカリしそうだからな。

かく言う俺も革底靴の裏みてマッケイだと正直萎える。
271足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 14:18:45 ID:hEuvm8a9
>>269
少し足元を気にし始めた連中だから、大人としていくつかアドバイスしても良いのでは?


>>270
随分狭い選択肢だな。

俺はベジタン革のバケッタレザー以外の味気の無いブーツには、全く興味無いから似た者同士。
272269:2007/11/20(火) 18:25:02 ID:uIn+/nA5
>>271
ここでのアドバイスも勿論有用だと思う。
ただちょっと順序が違う気がしたんだ。

ジーンズと言っても簡単にあげれるだけでも
バギー、タイト、ストレート、スキニー、ブーツカット、シューカット、
これにリジッドからワンウォッシュ、加工に至ってはキリがない。

それを、細身のジーンズに合うブーツはなんですか?
こんなレベルで聞いてくるんだよ?
ファ板のほうが幸せになれると思う。

勘違いしないで欲しいのは、質問するなとは言ってないこと。
単なる提案です。
273足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 18:58:06 ID:hEuvm8a9
>>272
確に其は困ったチャンたな。


その様な輩は、ファ板の「荒らし&自演&いい加減さ」でタライ回しされてる類だから、このスレにブーツ難民として漂着したんだろう。
必ず表れる困ったチャンは、低予算なんだけど欲張ってる奴が一番困る。
274足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 21:55:03 ID:jQNlGTcj
しょうがねぇなぁ自治厨は…
質問が気に入らなきゃ適当に答えたりスルーすりゃいいじゃん。

ブーツ一足で様々なパンツに使い回すのもいいけど、
そのなけなしのブーツを毎日履き続けるつもりなのか?大学生君。

とりあえずパンツに合わせるより、自分のファッション傾向に合った
ブーツ買っとけよ。

ハッキリ言ってブーツ履くようになったら、
一足じゃ足らねーって事に気づくよ。
275足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 22:22:42 ID:QYD9k6UM
とりあえず丸井いけばいいんじゃね?
276足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 22:25:47 ID:4H7qDYGK
>>274
質問が気に入らないと言ってるようには見えないけど?
まぁファ板のが適切だと思う程度だろ。
277足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 14:27:41 ID:3jeHV11Q
ABEEY ROADって有名なの?
278足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 16:48:31 ID:5ia1n4UF
ビートルズの超有名アルバムだな
横断歩道を歩いている奴だ
279足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 17:46:36 ID:3jeHV11Q
すげえ!
世界規模じゃん
買ってくるわ
280足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 00:13:57 ID:FBYODr35
いまさらビートルズ聴いても、何がいいのかわからん
281足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 00:37:54 ID:nQEb5JXe
ベーシックなものの良さだと思うよ
282足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 00:44:17 ID:E1xDZfM4
http://www.at-scelta.com/product/item.php?item_cd=5031206022&bcd=50&srt=&s=m&de=
こんな感じで他にオススメのブランドのないですか?
283足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 00:57:45 ID:E1xDZfM4
284足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 01:33:14 ID:OrDJjKex
すみませんお聞きしたいのですが
今日ブーツを買ってそれがレザーソールで
レザーソールならゴムソール貼ったほうが歩きやすいと聴いたことがあるのですが
どういうお店でゴムソールを貼ってもらえるのでしょうか?
285足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 02:24:26 ID:jvZYZj71
ミスターミニットのような普通の靴の修理屋さん。
半張りなら2000円程度でやってくれる。
286足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 03:03:49 ID:mroStvL+
♪インキンかと思ったらアトピー
287足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 19:41:21 ID:0Iw7wBHv
ダンポストの16"ウエスタンブーツを履いているが、ブーツインは、まだ出来ない。
288足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 19:48:34 ID:3uREoHzq
スニーカーのサイズは27.0cmなんですが
ワークブーツはどのぐらいのサイズを履けばいいんですかね?
少し大きめとか小さめとかあったら教えてください。
あと、どれぐらいまで大きいサイズなら実用に堪えますか?
289足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 20:49:53 ID:EKF88cKT
>>288
靴屋で試し履きしに逝け。
290足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 21:48:15 ID:OrDJjKex
>>285
ありがとうございます
291足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 02:32:15 ID:D0L2Fie/
なんでどいつもこいつも、サイズなんて重要な事柄のアドバイスをこんな無責任な場所で受けようと思うんだ?ちょこっと靴屋に出向けば済む話だし、100万倍も信用できるだろうに。
292足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 02:33:35 ID:d9Tt2rLY
ネットで買うんじゃない?
地方だと置いてる店があんまりないし。
293足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 02:38:45 ID:haEA6jyX
今って情報だけ先走ってて物が追いついてないよね。
写真は見れて買いに行けないのは結構つらい。
294足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 10:41:38 ID:4tEyp4zt
東京・名古屋・大阪近郊に住めば問題解決。
295足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 12:16:03 ID:wLa7c+zj
秋田の俺オワタ\(^0^)/
296足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 13:02:47 ID:4tEyp4zt
>>296
大館だと期待薄いなぁ
297足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 14:55:12 ID:+BGhz8VH
>>297
普通の店すら無さそうだもんな。
298足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 19:09:49 ID:keNiwfBK
>>291
サイズを聞く奴は確実に
幅というものを忘れている
299足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 19:26:17 ID:LBbX4zIz
質問です
↓こんな感じのブーツを探してます
http://store.yahoo.co.jp/atseis1/dg-1001-bk.html
問い合わせましたがサイズが在庫切れ・入荷未定と言われてしまいました
ブランドにこだわりは無く、予算は6万円くらいです
300足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 20:12:05 ID:6w8CRSho
>>299
そんな感じのなら、探せばいっぱいあると思うが・・
んーなんだ・・そのD&Gのプレートみたいなものがあるようなのって事なのか?
301足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 23:02:42 ID:p1OmtUxM
        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___    ____
       |  |    / ___ \ ◎    (_ ) (____  )
       |  |   (__/ \ \        | |    / /
       |  |         \ \_   __ | |  __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (___ _)  (___/^\___)
    〜(__人_) 〜

ペコスブーツ欲しいが金が無い
302足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 23:07:04 ID:f9HRFbvW
金はあるが、イマイチ欲しい物がない。
安藤製靴のNeroでも買おうかしらん。
303足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 23:50:11 ID:xmjRDeOw
304足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 00:02:45 ID:f4EsVB1G
すげえ、これでいいじゃんww

ところでダークブラウン系のブーツって
何色のパンツにあいそうかな
いいのみつけたけど、そこで踏み切れないでいます・・
305足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 00:09:33 ID:xm5Oc4AC
そこらの雑誌みれば判断できるだろ
色の組み合わせも考えられんなら買うなよ
306足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 00:11:00 ID:f4EsVB1G
ここはこのパターンで返す人多いなあ
307足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 00:17:54 ID:aXlUV0P0
>>304
逆に何が合わないと思うのか書いてみ?
308299:2007/11/24(土) 00:25:49 ID:FjruskgF
レスありがとうございます

>>300
プレートでは無くてUチップとデザインが気に入りました
伝わりにくくてすみません

>>303
Uチップでは無いですが気に入りました
検討します
売ってるお店も見つかったので問い合わせてみます
309足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 01:39:45 ID:IdRuVYUu
ブーツ初心者なんですが、身長160cmで足25でも履けるブーツってありますか?
310足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 01:58:33 ID:2nbJAPxo
>>304
ブルーのデニム、グレーのウールでもオリーブドラブの6ポケパンツでもお好きなものを。
素っ頓狂な色やパターンでない限り、合わないものの方が少ないでしょ

>>309
ブーツといっても千差万別なんだがw
レースアップをブーツインなんて考えなきゃ、裾に隠れるんだから大丈夫だろ
サイズは・・・輸入物だと多少入手し難い(大きなサイズに比べ)かもしれないが
311足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 04:23:17 ID:eHZqv4TF
>Uチップ
トリッカーズ、パラブーツ、エシュンあとブッテロにも在ったよ
まだ買えるかどうかは解らんが。
312足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 08:00:45 ID:oXnxRWpN
オリーブ系のコートに濃いめのジーンズの場合、ブーツは黒でも茶でも合うよね?
どっちの色買おうか迷う。ここのみなさんはどういうふうに履きわけてる?
313足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 10:49:18 ID:g+YRAcrv
>>312
気分と言いたいとけだけど、パンツ、アウターが同じなら、
インナー、ベルト、帽子等に合わせる。
帽子を考慮にいれるのが一番多いかもしれん。
314足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 11:03:53 ID:K6FV5muu
普通ズボンってブーツにいれるものなんですか?
物や格好にもよるかと思うんですが
自分はお兄系で下は濃いめのジーンズなんですけど
315足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 11:08:08 ID:K6FV5muu
>>314です
どうやらあまりブーツインはしないみたいですね
自己解決しました
316足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 16:16:38 ID:RpcUh//c
>>312
ブーツの場合、黒よりも茶の方が合わせやすいと思うな。
茶色の革ってその人の雰囲気が柔らかく、優しくなる・・・ような気がする。
317足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 16:43:00 ID:6064cNfu
雪国で履ける脱ぎやすいブーツってありますか?
318足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 16:59:14 ID:njRi5B6u
シープスキンとかは?1年でダメになるけど
319足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 17:05:04 ID:XZJvIotE
>>317
ゴム長とか
320足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 17:08:50 ID:xm5Oc4AC
>>316
だな
まぁ、雰囲気に関してはなんともいえんが・・
黒に黒、青に黒より、黒に茶、青に茶のがパッと見でもいい感じ
321足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 06:34:10 ID:L7eygPED
スウェードの編み上げブーツの靴紐を青いのに変えてみたんですが、それってダサい組み合わせですかね?
322足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 10:27:16 ID:amxvcgpw
めちゃめちゃカッコいいから
今すぐ街に出てみせびらかすといいよ
323足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 10:28:31 ID:QvPv7iOT
>>321
何色のスウェードだよ。
青い靴紐はスニーカーくらいしか思いつかない、仮にブーツとの相性が
よくてもトップスやパンツとのバランスも考えないと・・・難しくないか?
324足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 14:21:02 ID:ZISG/k9m
色の組み合わせを人に聞かなきゃ判断できないってのは、いかにセンスがないかって事だよな(´・ω・`)
325足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 16:45:52 ID:2w2f+DQk
何を今更
326足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 18:05:15 ID:L7eygPED
>>323
ベージュのスウェードです。

>>324
最近、お洒落に興味を持ち始めたので、色の組み合わせってのが、よく分からないんです…
327足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 18:25:22 ID:J6+zFY2h
328足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 22:07:29 ID:DkiD1W4I
すみません、都内でnil admirariのブーツの品揃えが一番いいのって
どこでしょうか?
329足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 02:02:29 ID:VKjErObc
近所の靴屋でRUSS-Kのブーツが500円で売ってたけど、買いかな?
RUSS-Kのブーツなんて見たことないからどうなんだろ
330足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 17:03:00 ID:QjDRWl39
http://p.pita.st/?h2hqxqdm
携帯からスミマセン
初めてブーツを購入するのですが、
このようなもので大丈夫でしょうか?
価格は17800円です。
それとも他にオススメの物はございますか?
331足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 17:41:00 ID:n+hV47aF
>>330
服とのマッチングしだいかな

332足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 17:55:32 ID:i6De5Ucj
>>330
初めてのブーツならそういうエンジニアかレースアップ辺りが無難だと思う
色も黒でいいんじゃないかな、君の服装にもよるけど
333足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 18:39:17 ID:ssZMi7Eq
>>330
まあいいんじゃね?
最初からよっぽど高いのもどうかと思うしね
334足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 23:08:57 ID:j7+nxjTu
>>330
ニールバレットってブランドが似たようなブーツを定番で出してるからスタイリングの参考にしてみたら?
335足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 23:22:45 ID:rrt7iKAe
このブーツは普通に使えますか?ブーツ初挑戦でしかもお金があまり無いので。
よろしくお願いします。
ttp://www.nakatashoten.com/us-military/a-161.html
336足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 23:29:36 ID:9uPKfJ+z
>>335
俺もこういうテカテカに艶のある編み上げ持ってるけど
どんな服着てもそこだけ浮くよ
かなり履き古さないと味がでないし
337足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 23:32:04 ID:2vvLUP5r
>>335
普通には使えない、ミリタリー臭がぷんぷんでオタク臭くなるよ
実用性のみで服装なんかこだわらない人ならオッケーだけど
あまり薦めない
338足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 23:38:49 ID:rrt7iKAe
>>336>>337
サンクス。
339足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 00:02:23 ID:GIQnYHSA
>>331-334
レスありがとうございます。
やっぱり服と雰囲気に合うかが重要ですね。
エンジニアブーツで選んでいこうと思います。
>>334
ニールバレットですね、参考にさせていただきます。
ところでWG1416というブーツは
みなさんとしてはどうなのでしょうか?
長々とスミマセン
340足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 00:25:50 ID:CkiBe9oG
PADRONEを神奈川で取り扱っているお店を知っている方いましたら教えてください!
341足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 00:56:35 ID:oeR/hmiE
質問です。先日、ジャングルブーツを購入したのですが、
歩くと両足共に、親指の付け根にブーツが当たって痛いのです。
購入時に試着した上に、その日は歩き倒したにも関わらず
痛み等は全く感じなかったのですが、翌日から突然、という感じで驚いています。
尚、痛い箇所は↓この画像でいうと、親指の毛が生えている辺りです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/画像:Toes_by_David_Shankbone.jpg

立っているだけでも痛いというわけではなく、
歩行をした際に、ブーツのたわんだ部分がここに当たってしまい、
押さえつけられているような状態になってしまうのです。
他に痛い箇所は無いのでなんとか履きこなしたいと思っているのですが、
現状を改善する方法はありますでしょうか?

今はとりあえず、「皮革柔軟剤スプレー」(ケント シュー ストレッチャースプレー)を使用して、
様子を見ている状態です。これでもダメなら、やはり買い替えでしょうか?
342足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 01:33:15 ID:MTxpkpuY
>>341
たぶんだけど 足の痛い箇所と靴とのスキマが大きいために
革に深いシワができて、そのvの頂点が悪さしてると思います
厚手のソックスを履くか、インソールを変更なり重ねるなりして
靴と足の密着度を高めれば改善するかも

先芯(靴の先にはいっているカップ状のもの)のフチがあたってるのなら
あきらめるしかないと思う
343足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 01:43:47 ID:oeR/hmiE
>>342
素早い解答感謝です。
>たぶんだけど 足の痛い箇所と靴とのスキマが大きいために
>革に深いシワができて、そのvの頂点が悪さしてると思います
「v」の頂点という表現が非常に解り易く感じました。仰られる通りだと思います。
私は、足の横幅が広いのでいつも横幅に合わせて靴を選ぶのですが、
いつも縦幅に少々の余りが出来てしまうのです。
縦幅は9W前後のサイズ。しかし、横幅は10Wくらいです。
スキマが大きくなったのはこの為かと思われます。

>厚手のソックスを履くか、インソールを変更なり重ねるなりして
>靴と足の密着度を高めれば改善するかも
なるほど。試してみます。

解答有難う御座いました。
344足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 01:57:01 ID:6JGZUvse
中田商店のブーツはたまーに話題が出てるのを見かけるけどやっぱオタクっぽいの?
345足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 02:26:10 ID:+ZHBttQJ
どんなアイテムでもそうだけど、オタっぽく見えるかどうかは合わせ方次第じゃね?
346足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 03:52:03 ID:6Lh2fOwQ
合成皮革でいいのでとにかく安いブーツはないでしょうか?
347足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 09:06:21 ID:QoMqouID
>>346
東京靴流通センター
348足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 09:58:10 ID:syAAP42g
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51743661

こんな感じのブーツってどうですか??
初めてでどんなのを買ったらいいのか悩んでます・・・

349足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 10:29:11 ID:oeR/hmiE
>>342
インソールを購入して早速装備してみたところ、
多少の窮屈間を感じるようになりましたが
ほぼ無視できるレベルであり、
履き続ける事で解消されると思います。

屈曲時の痛みは今も若干ありますが、
これは既に皮と肉が捲れている為に生じている痛みであり、
外傷部分が治れば痛みも感じなくなると思います。
本当にありがとうございました。
350足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 16:06:50 ID:B8dfudtA
ジャック・バウアーが履いてるブーツってどこのブランドか分かりますか?
どのシーズンでも似たような黒のブーツを履いてるんですが。
特徴はソールがこんな感じでした。
でも似たようなソールたくさんありますし範囲広すぎますよね・・・。

\/\/\/\/
\/\/\/\/
\/\/\/\/
351足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 20:23:35 ID:QB3XW0yZ
彼が今はいているブーツがボロボロになってきたので、クリスマスプレゼントにブーツを考えています。

しかし、金欠のため予算が2万5000まで・・・
彼が今はいているのがアルフレッドバニスターのもので、約4万。
やはり予算も足らないし、ほかのものにした方が無難でしょうか?
もしくは、この予算でもいけるおすすめブランドありますか?
ちなみに、彼の読んでいる雑誌はジョーカーやメンノン、綺麗めブーツが欲しいそうです。

ブーツ好きのおしゃれな男性方、アドバイスお願いします(><)
352足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 20:31:49 ID:5/c2j87w
>>351
オマエ男だろ?バレバレだよw
353足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 20:34:29 ID:kepkOoxG
ヤフーやら楽天やらで探せばいいんじゃねーか?
354足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 20:40:30 ID:jX0D+VKI
ダナーのゴアテックスブーツに似た良い製品の紹介きぼん。
ダナーは嫌い。
355足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 21:37:51 ID:QcU3X78u
>>352
ごめんなさい、女です(((・・;)
356足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 21:49:55 ID:fnaMc+3c
>>354
ダナーのゴアと一口に仰ってもねぇ、そりゃもう色々ござんしてね
どのモデルと言ってもらわにゃこのスレでもらえるアドバイスももらえやしねぇ
そう思いやせんか?お兄さん
357足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 22:12:59 ID:jX0D+VKI
>356
すんまへん。
ダナーライトみたいな茶系の二色切り替えものであれば布とのコンビじゃなくても
レザーブーツでもよかです。オヌヌメがあればどうぞよろしく。〜4万くらいで。
358足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 00:03:20 ID:uNQcVli/
レースアップブーツで
横がジッパーになっているものって反則ですか?
359足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 01:00:04 ID:dMw9eaLO
>>358
ギリギリセーフだ。気にせず履いてやれ
360足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 01:31:58 ID:HsYqFKlw
レースアップのサイドジップは脱ぎ履きが楽だぞ。
361足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 17:07:09 ID:I8TFuLJH
>>355
男でも女でもどっちでもいいが、
自称きれいめ好きは大抵、お兄だから、
ラブハンターでいいだろ。
362足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 17:23:55 ID:W0qO7uj/
心は女でも体は男なんですよねw
363足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 18:48:08 ID:tVRJ9CCJ
バニでいいやって気持ちがあるならバニでいいんだよ
364足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 19:55:36 ID:vp/T5axI
boemosとかいうとこのブーツどうですか?
安いみたいですが
365足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 00:13:36 ID:fVRKfJlW
皆さんの、今冬オススメのレ−スアップブーツを教えてください。
366足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 00:18:49 ID:eNGfZ7Dz
そんなツマラン質問は他所でやっとくれ
367足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 20:13:38 ID:tvVC6+Zh
マーチンの8ホールでブーツインはありですか?
368足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 20:15:31 ID:aCjRGGV/
>>367
好みは別にしてよく見かけるよ
369足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 08:17:50 ID:NJYxw0uF
ヒモが長くて二重にリボン結びしてるんですがなにかいい結び方はありませんか?
370足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 11:49:28 ID:Mdbea0Aa
切っちゃえば?
371足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 14:08:45 ID:RuDtPB4k
>357
ttp://www.ando-shoe.com/nero1/jeremy2.htm
ゴアじゃないけど

>369
短い紐を買いましょう
372足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 16:20:00 ID:W0B045IQ
背が低いのでシークレット中敷入れてるんですが
歩き方が不自然なのと、足の甲の辺りがパンパンです。
どうしたらいいでしょうか?甲の辺りがゆったりしたブーツないもんかね・・・
373足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 16:36:54 ID:du1QL+3P
>>372
シークレットシューズ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1167282154/
こんなスレもあるよ

ttp://www.shoes-street.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1408AF
中敷の厚さにもよるけどそれなりに専用設計のものが良いと思うよ
あとはウィズの大きい(EEEE以上)で外羽の靴なら、多少誤魔化しやすいかも
374足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 18:02:56 ID:UIhOOvkb
ブーツインしないほうがいいブーツってどんなものですか?
375足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 18:44:37 ID:qOttD61L
サイドゴアとか
376足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 19:34:09 ID:aveWN4Is
そもそも、ブーツインした方がいいブーツなんてあるのか
377足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 19:43:24 ID:nsh4IewR
>>376
そういう観点だと、そんなものはないと俺も思うけど、>>375の言う通り
サイドゴアや丈の短いやつは無理矢理感がある気がするよ。ボトムがなんで
あれ、シルエットがよくないというか。
378足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 20:39:49 ID:CdFawfOD
エンジニア買ったばっかなんだけど
ブーツインしないとブーツの裾が脚に擦れて痛い
379足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 20:42:19 ID:rJ9wvCip
>>378
長いソックスはくといいよ。あったかいのでこれからの季節にいいし。
380足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 21:34:16 ID:W0B045IQ
>>373
ちょっとうpしてみようかな。

シークレットシューズだと限られてしまわないか?デザインだとか・・・
381足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 00:49:02 ID:yjkMJLSb
382足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 03:05:18 ID:L8RGRVUc
なかなかいいブーツないね。
レザーでシンプルでちょいカジュアルなのを探してるんだけど、
誰かおすすめあったらご教授お願い。

ちなみにオレはブーツインでは履かないんだが、
そうするとパンツの裾から下は革靴と変わんなかったりするんだよね。
だから多少アクセントになるようなデザインはほしかったりする。
マーチン、ティンバー、レッドウイング、ラブハンターとかは好きじゃない。
レースアップで、予算は3万まで。
どうでしょうか。
383足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 09:58:43 ID:/wxOzL3p
亀だが、
>>335 みたいなゴツイブーツ俺は好きだけどな。

このスレ的にコンバットブーツは無しか?
テカリの有り無しは好み次第だと思うし、
普通にブーツインしないで履けばオタ臭いことも
ないと思うんだが。
384足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 10:58:55 ID:jeQ5wb0G
>>383
流行りだし、コンバットいいんじゃない。
ビリーも3位になったことだしさ。
俺は座敷で飯を食うときに面倒臭いから
履かないけどさ。
385足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 12:06:08 ID:HjQ5MnLi
コンバットはいいけど買うなら高いの買っとけ。
386足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 14:05:46 ID:cBg3j3Zi
これから昼飯なんだけど、近所のお好み焼き屋に歩いて行こうと思ってる。
どんなブーツを履いていったらいいかな?何かお勧めある?
387足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 15:18:34 ID:ak5hrlOz
マーチンの8ホールにブーツインする場合、細身のデニムと合わせるのがいいんですか?
388足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 18:55:42 ID:8HVeKR5s
そもそもブーツインしねーよ
マーチンなんて見せびらかすな
389足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 20:01:56 ID:D0iErEhi
>>382
http://item.rakuten.co.jp/tn999/0112462/

これは?
ここだとバカにされそうだが・・
390足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 20:36:54 ID:VQDmnzBb
初ブーツとしてブッテロのこのタイプか
ttp://www.rakuten.co.jp/2line/624188/1854448/
若しくはトリッカーズのカントリーブーツを買おうと思っているのですが
どちらがより無難に見えるでしょうか?
トリッカーズだとウイングチップが服を選ぶかなあと思う反面、ブッテロだと形がオシャレ過ぎる?気がして…
Pコートやダウンに無地のニット、ジーンズといったあまり目立たない格好で合わせたいです。
391足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 21:07:19 ID:8HVeKR5s
ウイングチップは飽きるよ
初には向かない
スニーカーいっぱい持っててたまにブーツってんならいいけど
392足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 23:11:29 ID:3VOBD7CZ
ブッテロは細身だから足が合うかどうか、あえば問題ないけど。
あと履き心地は期待しないように。
トリッカーズならソールをどうするかだね。レザーだとすべりまくる。
あとは色をどれにするか。意外と悩む。
393足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 23:26:46 ID:lrdeVQ45
初ブーツ購入を考えてます。
値段は2万までで最初に買うのにおすすめなの教えてください。
定番物がよいです。
394足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 23:43:24 ID:X/tYjsiS
>>393
服装は?
395足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 00:13:06 ID:XGTkp5CK
>>391 >>392
ありがとうございます。
高いお金を出して買うので出来れば毎日とはいかなくても愛用したいのですが
ウイングチップは特徴的な分飽き易いのでしょうか。
やっぱりブッテロの方がシンプルな分汎用性は高いんですかね。
トリッカーズにする場合はポールスミスの別注か予めダイナイトに替えてあるものを選ぼうかと思っています。
396足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 00:37:49 ID:5Zbf6XD2
合わせやすいのはブッテロかな。
397足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 02:12:58 ID:GRQKr4J1
390いいね。
398足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 09:31:13 ID:6YSVjAbT
>>395
ウィングチップの利点はフォーマルな服でも履ける。
欠点はカジュアルすぎる服(ダウンとか)だと浮く。
ブッテロの利点はトラッドな服に合いやすく、
カジュアルな服にも対応しやすい。
欠点はインパクトに欠け、スーツ等に合わせると
キメ過ぎ感がある。
自分の仕様比率はブッテロの方が多い。
タイプが違うから、先にブッテロ買って、
来年にでもトリッカーズ買えばいいと思う。
399足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 12:31:07 ID:xj6Vuq0R
ウイングチップはそもそもフォーマルなものではないのに注意しろよ。
トラッドなテーラードスタイルとかには抜群に合うが、細身のスーツスタイルはつらい。
まぁ、下手に色々合わせられるかで選ぶより、どういうスタイルに合わせるかで買った方がいいと思う。
400足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 13:22:18 ID:DP6A6LE9
ウイングチップがフォーマルってどんだけ無知なんだ。
おもいっきりカジュアルだよ。
馬鹿の意見に惑わされないようにね。
401足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 15:58:40 ID:6YSVjAbT
>>399>>400
すまない。
そういうつもりではなかったんだよ。
ストレートチップ>プレーントゥ>ウィングチップ
フォーマルって言ったのは知ったかです。
なんか、支離滅裂になったけど、すいません。
402足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 16:11:45 ID:ZqYIquST
ウイングチップでメダリオン入でもコバの仕様次第で、フォーマル向けとカジュアル向けの使い分けが出来る。
403足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 17:51:52 ID:kK2Jhe4U
フォーマル/カジュアルは靴だけじゃなくて服装も含めてトータルで
決まるわけで、ウィングチップ云々でスタイルを語るのは愚かとしか
思えない。
404足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 18:45:09 ID:1wDZvZ8Y
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader532993.jpg

このベッカムが履いてるのはブーツ?
このブーツはどういった形のものでしょうか?
405足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 19:12:01 ID:ySQlSJSs
真夏でもブーツなんだね
406足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 19:49:12 ID:uC+KhomL
>>404
オ双メジーンズ
407足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 20:10:08 ID:AZdZilSx
ベッカムって足短いんだな
408足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 20:49:08 ID:sUC8JXDf
ベッカムって片方の足がもう片方に比べてかなり長いから怪我をしやすいらしいな
409足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 21:16:23 ID:1wDZvZ8Y
んでどういったブーツ?
似たようなブーツあったらおしえてくれ〜〜〜
410足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 21:23:35 ID:vcjaGyvh
>>408

ベッカムって左右の脚長差があったのか・・・。

数年前に話題になった本で
「シンメトリーな男たち」というのがあって

生物学者が
「女は遺伝子的に優れた子孫を残したいので
本能的にシンメトリー(左右対称)な男を選んでいる。」

シンメトリーな男はスポーツや勉強など性能的にも優れていて
良い遺伝子を残す。
・・・その代表みたいな感じでベッカムが紹介されていたんだが・・・。

俺は左右の脚長差や手の大きさ目の大きさなど
全くシンメトリーでは無いので正直コンプレックスに感じていた。

全くスレ違いな話になってしまったが、
それを知って救われました。

ありがとう。スレ汚し失礼しました。
411足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 22:04:03 ID:RpNmWxLb
>>409
エンジニアじゃね
412足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 22:15:04 ID:1wDZvZ8Y
あぁわかった
ウエスタンブーツだ
413足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 17:56:57 ID:ejAoNvVo
ブッテロみたいなデザインで、二万位までのブランドがあれば教えてください。お願いします。
414足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 00:31:11 ID:gGlKk4x0
無理言うな
415足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 01:59:27 ID:48vvbAr0
416足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 01:59:48 ID:gqJxU1WU
このスレ的にはマーシェルシェってどうよ?
417足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 08:07:28 ID:/Kj9RL84
>>415
いらない
418足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 20:48:49 ID:yVK3TYRl
ファッション超初心者のオサンですがブーツ欲しいです
オンでもオフ(だいたい細身のジーンズかウールパンツ)でも使えるややドレッシー?な感じで
自分で探した限りこういうのがいいかなと思う(売り切れてるが・・)んですが、
チャッカやサイドゴアでもいいかなと思います
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=223392&did=&cid=655

できれば2〜3万円代くらいで
オススメあったら教えてください、お願いします
419足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 21:23:08 ID:H+D6SXby
>>415
入札しないけどウォッチリストに入れといてやんよw
420足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 21:55:49 ID:vSA1Jr5p
黒いブーツは薄い色のパンツにはくと色がちょっときつすぎるか
421足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 22:23:01 ID:/WO462bT
>>415
>2回ほど使用しましたが、私の足に合わずあまり履く機会が無い為出品致します。
>状態はほとんど新品です

シャフトがヨレヨレじゃん。2年間使用の間違いじゃねーのか?
422足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:27 ID:Ia/7Gdv6
>>418
おっさん臭いと思うよそれ。シンプルなのに暑苦しいというか。
423足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 23:32:12 ID:Fn17LQnB
オサンにはオサンぽいのがいいんじゃね?

>>418
トレポスのオリジナルはどうでしょうか。
ttp://www.lifegear-tradingpost.com/brand/tradingpost/index.htm
424足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 23:40:35 ID:09V5qtmR
>>403
ところがフォーマルの場合はドレスコードというものがあって
きっちりとどちらがカジュアルかなんてのが決まっている

425足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 02:55:47 ID:XkZa4iXn
初めてブーツが欲しいと思ってるんだけど、
デザートブーツって十代が履いて大丈夫?
あとブーツってどういうパンツはけばいいんですか?
426足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 03:10:18 ID:auMYEyL7
>>425
綿パン デニム ウールパンツなんでもあうよ
もちろん十代で問題なし
427足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 03:20:50 ID:mTZkDg2H
>>425
何歳でもいいと思うよ。俺が高校生だった頃でも周りで履いてる奴多かったし。
428足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 10:50:36 ID:ONPXm3D/
>426
>427

即レスありがとうです。
今冬ブーツに挑戦してみます!
429足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 16:40:47 ID:uLVUi3PQ
真冬にデザートブーツだと若干寒いけどな
430足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 17:18:20 ID:Q8bByH0f
>>425のいうデザートブーツとは、まさかこういうものじゃないよなぁw
ttp://www.captaintoms.co.jp/001018/index.html

>>426-427,429はいわゆるクラークス風のことを言ってるんだろうけど
431425:2007/12/05(水) 18:34:26 ID:RsdrgM+f
>>430
そういうのじゃないですwクラークスのです。
デザートブーツ買うつもりで靴見てたんだけど、
結局レースアップにしました。
ttp://www.abc-mart.net/shop/ProductDetail.aspx?CD=F1000064&WKCD=&sku=4374090001070
そのうちデザートブーツも買いたいと思います。
432足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 20:41:33 ID:Ey73OBi/
>>422
なるほど・・言われてみると確かに野暮ったいのかもしれません

>>423
ありがとう
シンプルでベーシックなラインナップですね〜
やはり最初はこういうのがいいのかな


他にもオススメあったらお願いします
433足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 22:19:35 ID:8QERV2Ha
こことか変わり種が多いけどベーシックなのもいいよ
http://www.aroundtheshoes.com/mens/index.html
434足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 00:16:47 ID:XzRWnlAi
>>418
White'sのセミドレスがオススメ。
2〜3万じゃ買えないけどw
435足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 00:34:41 ID:b9vkrBcy
WOLVERINE ってあんまりメジャーじゃないのかな?
ネットで検索してもあまり情報ないし。
436足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 01:11:23 ID:t6W1EJTc
>>435
ちょっと前まで丸紅が代理店やってたから、それなりに日本でも流通してたけど
丸紅が取り扱いやめてから見なくなったね
1000マイルブーツとかは有名だよね 
437足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 01:17:43 ID:5zUHkk8u
BUTTEROくらいのおすすめブランドおしえてくれいい。
とりあえず、レースアップ狙いだぜ。
438足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 02:59:15 ID:gschzYxX
んじゃブッテロで
439足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 03:06:22 ID:dB6py21w
黙ってクロケット&ジョーンズ買え
440足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 08:17:13 ID:fV2Nmlye
トリッカーズ
441足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 16:54:56 ID:jnai3QGH
雪国で履けて、脱ぎ履きが楽なブーツってありますか?
442足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 16:57:22 ID:wBgXkapn
443足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 20:37:54 ID:5zUHkk8u
>439-440

もちっとカジュアルーんなのを希望してもかまわないかね?
444足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 20:48:19 ID:fV2Nmlye
じゃあティンバーランド
445足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 21:21:33 ID:3qw5kmfa
みなさんブーツ何足くらいありますか?

ダッフルコートからフライトジャケットにもあう一足
はないのでしょうか?
446足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 21:23:59 ID:dB6py21w
>>443
っせぇな、Dr.マーチンでも肺テロ
447足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 22:23:52 ID:YB56NoXb
http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/784630/
この型いいなぁ・・・
似たようなのないですか??
448足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 22:31:35 ID:fV2Nmlye
素直にそれ買えばいいんじゃないか?
449足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 23:19:12 ID:2l9RGFat
>>447
ABCマート
450足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 23:35:27 ID:5zUHkk8u
>444 >446

そこまで下がりたくないんだよ!
ブッテロくらいスマートなのがいいんだが、ねーのかよぉ!
451足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 23:55:00 ID:LioBznwx
キレる子供と思いきやいい中年なんだろな。
452足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 00:02:01 ID:R2kNALCK
モンクレールのダウンにはアルフレッドバニスターかレッドウイングはどちらが合うと思いますか?
453足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 00:05:28 ID:d0M3kP5i
ダナーでいいんじゃね?
454足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 00:11:44 ID:R31xtCdh
>451
まだ27なんだぜ?
真面目にしらべたら、トリッカーズのカントリーがいいかも的な
結論になったわ。
455足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 00:17:33 ID:zuS3nw33
>>451
トリは良い靴だけどスマートとは違うと思うけど
ショセあたりはいかが
456足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 00:25:07 ID:uWNHmhwb
三陽山長にしとけ
457足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 04:13:11 ID:jL2KDE1q
初心者です、よろしくお願いしします
ディオールのスーツにブーツを合わせたいのですがおすすめのブランドありますか?
予算は10万以内で
サイドゴアブーツが良いのでしょうか?
アドバイスお願いします
458足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 06:22:13 ID:U+pV+0YJ
迷彩のパンツに合うオススメのワークブーツって何っすか?
できれば3万以下で。
459足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 06:43:05 ID:zuS3nw33
>>458
迷彩はむずかしいからやめといたほうがいいよ
460足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 14:30:43 ID:m5Y7es+G
軍物でいいんじゃね?w
461足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 15:25:51 ID:sgLUlJDP
>>457
いや、予算は10万円以内でなくてもよいし、サイドゴアじゃなくてもいいと思う
462足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 15:49:45 ID:aPyHrb6y
赤西仁がよくテレビで履いてるエンジニアブーツのブランド知ってる?
463足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 16:35:42 ID:XBs2d5Iu
ブランドのが欲しいけど金ないから7000円くらいの安物で。
メンエグとか読んでるけど、このブーツどうあわせればいいですか?
http://imepita.jp/20071207/594850
464足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 16:49:59 ID:jVuIR/LQ
日本語でおk
465足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 18:17:45 ID:uWNHmhwb
>>457
とりあえずチャッカブーツでいいんじゃない?
5、6万出せばちゃんとしたものが買えるかと。
ブランドも上から下まで多数あるから、まず店にGoだね

10万出すならキレイめのレースアップブーツも範囲内だと思う。
>>439-440,456とか
あと、買いに行く時はそのスーツを着用していくべし

>>460
迷彩パンツで軍物ブーツじゃミリオタさん丸出しぢゃないかw
>458がそういう人間ならいいけどさ

迷彩になると、柄云々よりもパンツのシルエットによって印象かわるよね
466足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 19:23:54 ID:eClnzxVQ
くるぶし辺りまで高さのブーツ探してます
予算は二、三万円位です…
先が丸こいティンバーランドみたいなのは嫌です
お勧めありましたら教えて下さい
467足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 21:19:43 ID:U+pV+0YJ
>460>465
自分はミリオタではないです(笑)
ずっと迷彩のパンツ持ってなかったんだけど、最近買ったダウンに合わせて買ってみようかと。
パンツはゆったりしたサイズで、横にポケットとか付いてるタイプを買おうと思ってます。
ちなみに自分は細身です。
468足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 21:41:39 ID:Va3Rq75A
ブーツにブーツカットジーンズだと
ブーツのつま先しか見えないから
あんまり面白くない
469足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 21:46:21 ID:Qhfnig79
>>468俺はそれで良い
470足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 23:00:11 ID:Va3Rq75A
スリムなんかを履くと
上のほうまで見えるので
好きだけどね
とくにベルトなんかついてるやつは
471足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 23:16:31 ID:jVuIR/LQ
>>467
やめといた方がいいと思うけどなあ
472足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 00:08:18 ID:a+fWYIht
迷彩カーゴにミリタリー系のブーツ履いて、

「ファミコンウォーズが出〜たぞ、母ちゃんたちには内緒だぞ」

って歌って走って欲しい。
473足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 02:00:04 ID:sketn6cW
いくつやねんお前・・・
474足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 11:02:55 ID:jn3iehE0
>>472
w(゜o゜)w「コイツはどえらいシュミレーション」
475足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 12:02:11 ID:mjqWy8ZM
今日届いた。      安かったから多少の事は我慢するけど……     うーむ…        メンエグ読者の俺はどー着こなせば?
476足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 12:17:55 ID:mjqWy8ZM
忘れてた        http://imepita.jp/20071208/430360/3946
477足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 12:26:18 ID:mjqWy8ZM
何度もすいません↓↓  http://imepita.jp/20071208/446120
478足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 15:09:28 ID:8KJEmFDD
スーツの下に履いて『俺はジーザス』とでも
479足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 16:14:24 ID:f2iqOcUM
ガイヤの囁く通りに着こなせばいいんじゃね?
480足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 16:58:02 ID:UFSy+zRs
リンキンパークの新しいシングルのPVで
チェスターが履いてるブーツって
どこのかわかる人いますか?
481足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 17:27:56 ID:SohveN/q
ドクターマーチンのブーツは
男性が履く場合、何ホールが
一般的でしょうか?
482足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 18:47:59 ID:f2iqOcUM
>>481
基本は8かな
好みで10もありだと思うけど、14はドパンク以外はやめた方がいい気がする
483足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 19:05:33 ID:zpO6ttiH
ttp://www.rakuten.co.jp/takeiteasy/384772/406932/573840/

こういう感じの丈の短いエンジニアブーツが欲しいのですが
比較的安めでおすすめのブランドがあったら教えてください。

484足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 19:41:21 ID:2LecZRo4
>>483
1万ならそれでいいじゃん
合皮が欲しいの?
485足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 21:42:15 ID:7Vkz9oak
みなさんどれだけブーツ持ってます?
黒一色だけだとあわせるの大変ですね
486足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 22:34:16 ID:cKsXI5Mh
一軍7足、雨用2足、2軍6足、3軍3足。
487足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:01:23 ID:8KJEmFDD
数えた事ないわ
488足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 00:24:09 ID:kdqmvZP6
ブーツ初心者でこれからブーツを買おうと思って、今日ABCマートに下見してきたところです。
服装はメンズジョーカーのような綺麗目より少しキメキメ感のある感じです。
なのでレースアップの奴より、少し光沢のあるサイドゴアのがいいかなと思いました。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52462880
こういう感じかもう少しつま先がとがっててもいい(お兄系のような刺さるようなとんがりは無理です)
それで予算は2万程度、出せて3万を考えてますがおすすめがありましたらご教授ください。

また、一度履いたブーツは2,3日休ませたほうがいいとのことなので、今日ABCマートに売ってたホーキンス?の6千円のレースアップのブーツも買おうと思いました。
安いほうは雨の日とか少し無茶して履きつぶしてもいいかな。と思ってるのですが、
それともやはり値段は平均的に買ったほうがいいのでしょうか?(この場合なら1万8千円のブーツを二つ買うといったように)

489足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 01:33:13 ID:xxOp8jfS
お兄系といえば、とんがり靴のつま先が歩くたびにペロンペロンと
上下してるのを見てワラタ
490足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 01:45:03 ID:nv2cFSQ7
>>488
>一度履いたブーツは2,3日休ませたほうがいいとのことなので
 
たしかにそうだけど今履いてる靴もあるんだから、あまり急いでそろえなくとも良いのでは
物にもよるけど2万ちょっとだせばそれなりにしっかりした靴がかえるよ
これからセールもあるから、運がよければプレミアータあたりも狙えるかも
一万以下の靴をはきつぶすのもひとつの考え方だし、ある程度の靴を毎年一足ずつ買って
大切に修理しながら履いていくのもありだよね
そう考えると1万8千円はどっちつかずで一番無駄な価格帯の靴かも
491足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 03:57:41 ID:W5yTbPcN
なんだやっぱりDQNスレかよ
492足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 13:31:33 ID:D45RChWz
http://zozo.jp/shop/ships/goods.html?gid=224925&did=&cid=2399

このフォルムが気に入ったのですが、もう少しリーズナブルで似たようなやつないですかね・・・
493足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 15:21:22 ID:3OB/GJKZ
ないねぇ
494足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 15:42:28 ID:05YfsDvk
>>492
   もうサイドゴアしか愛せない   
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1138606767/
495足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 18:39:31 ID:sXYAp8kx
>>493
バッサリ切り捨てるのうw
496足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 12:04:06 ID:ubAgSYBs
細身の人が履くのにオススメのブランドはありますか?
497足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 12:15:17 ID:ubAgSYBs
あとウエスタンブーツで有名なブランドも教えてください。
連投スマソ
498足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 12:51:02 ID:/rdHyVWh
トニーラマ
499足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 17:45:29 ID:/+rjjTQw
細身の恰好してる人に聞きたいんだけど、ブーツのサイジングってどんな感じにしてる?
ブランドにもよるんだろうけど、ジャストかちょい大きめがで迷うんだよな…
500足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 17:53:04 ID:Hk9vSbOf
俺の場合はジャストかな
501足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 17:56:45 ID:/rdHyVWh
大き目なんて歩きにくいだろ
つま先がきつくないぐらいがいい
502足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 18:48:53 ID:wiXBOjbJ
ロングコート(丁度膝が見えるくらい)にブーツインってださいですかね?
ブーツの長さはふくらはぎ半分くらいまでのとこですね
503足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 19:53:51 ID:Q5o2lECi
着て履いて、実際に鏡みればいいだけだろーが
センスねーなら、スウェットでブーツでも履いてればいいんじゃね
504足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 11:58:39 ID:H9ZGo1sq
ちょっと先輩方にお尋ねしたいのですが、

ttp://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=209136&cid=2243&pno=1

ここの説明にある「甲の部分で合わせて履く」というやり方で、
靴ずれなど起こさずに履けるものなのでしょうか?

また、もし他に似たようなブーツで
サイズの小さいものがありましたら教えてください。
捜しましたが見つかりません…。
505足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 21:16:11 ID:0msFJtOv
フープデイドゥのブーツ買ったんですが、紐って靴自体(つちふまず)に巻いた方がいいんですか?
というか巻かないと大分余ってしまって…
506足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 21:16:46 ID:0msFJtOv
age
507足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 21:27:53 ID:+72adwll
巻くのもありだし、紐を切るのもあり
そこは自分で判断してくれ
508足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 22:34:45 ID:vRRAEZSd
ペコスって華奢な童顔チビには似合わないですかね
クレープソールでソール&ヒールともに低めのやつとか
509足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 22:43:27 ID:wpxS4K3O
>>508
スキならオッケー
 
個人的には、低身長の人には
ロガーは似合わない 
ウエスタンは微妙
ペコスは問題なし
510足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 00:04:40 ID:/Vf6H4Cl
>>509
レスサンクスです。ありがとうございました。
511足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 00:37:03 ID:O8AW7Bf4
今日ABCマートでtimberlandの黒ブーツを買ったんだ
そこで鏡を見ると俺がものすごくスタイルがよく見えたんだ
あの鏡は縦に引き伸ばされているのか?
512足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 00:55:05 ID:LdLbG0II
>>511
お前のスタイルがティンバーによって良くなったんだよ。
それだけのことだ。
513足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 09:54:39 ID:O8AW7Bf4
>>512
そうなのか?
まあ遠くから見たらイケメンだってよく言われるけどな
514足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 14:56:26 ID:I55U0owz
http://www.asbee.jp/detail.php?d_id=4145
こんな変わったデザインもたまには良いよな
515足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 15:13:03 ID:CQqEtRtM
え?
516足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 16:29:54 ID:o4gn23nk
ジーンズに一番合うブーツって何?
517足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 16:48:25 ID:omchMPws
大体何でも合うと思うけど、個人的にはエンジニアをブーツインで履くのが好き
518508:2007/12/15(土) 16:54:38 ID:MghHNBJu
こんなんっす
519足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 17:41:37 ID:N6hJziAU
http://zozo.jp/shop/transcontinents/goods.html?gid=229863
こういう感じのデザインと値段のブラックカラーのブーツを探しています
どなたか教えて下さいorz
520足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 19:03:52 ID:VDEjMuBE
車運転しやすいブーツない?
521足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 19:47:53 ID:pXQFgFtA
チャッカーやワラビーなら運転しやすい
522足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 03:20:11 ID:W36U2QiV
大ざっぱすぎる質問なんですけど
hiromichiの紐なしのブーツで、黒とベージュが展開されているブーツって何ブーツですか?
欲しいんですけどネットで検索してもなかなか引っかからなくて・・・orz
523足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 10:24:28 ID:oCLRKp+E
524足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 00:12:41 ID:4tWMjPah
かなり個人的な質問で申し訳ないのですが
SORELのブーツ(マニトウ)は一般のUSAサイズより
大きめのつくりでしょうか?ご存知の方がいましたら教えてください
525足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 10:44:14 ID:QqW396DM
GORILLAのブーツってえらく安いんですけどお買い得ですか?
526足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 18:49:47 ID:aL3gL/SU
>>525
買いたきゃ買えば?お買い得とか意味不明
527足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 19:52:05 ID:P8D+JBww
すいません・・・初心者なもんで
手軽な値段なほうから買おうと思ったんで・・
528足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 20:21:46 ID:aL3gL/SU
そうか
とりあえずお手軽な値段で売っても利益が出るようなもんだと念頭に置いておけよ
529足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 20:28:26 ID:RoFn0l3z
ゴリラは雑誌でレッドウイングと比較されて縫い目やレザーの悪さピカ一 使い捨てブーツだから かなり恥ずかしいブーツ
530足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 20:35:26 ID:gS5o5SiZ
ワンシーズンというか・・一年程度 、履いて捨てるつもりなら
賢い選択だと思うよ。

もしも、あなたが若い人であれば
ファッションの流行や仲間のファッションにも敏感でしょうし。

今「カッコイイ」と感じたブーツが一年後には
恰好悪く感じるかもしれないし、友達や恋人に
「そのブーツはダサい」と言われて
履かなくなる可能性もあると思います。
531足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 21:04:39 ID:v/QGdssU
なあ男のブーツ買おうと思ってるんだが履いた時ってズボンの中に入れるの?
外に出すの?俺的には中に入れたいのだが
あと身長もある程度高くなるの?
532足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 22:43:59 ID:tG35Zhyz
なんだもう冬休みか?
533足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 23:01:40 ID:2P1K7Fw/
個人的にはブーツインももう終わり
534足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 02:53:42 ID:CNIF361c
小学生にはまだブーツは早いぞ
535足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 03:53:38 ID:qVasiL7x
生姜くせいにはΣがお似合い
536足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 09:52:16 ID:DFOoaSxY
このスレってコンバットブーツの話も大丈夫なんですか?
537足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 10:51:10 ID:5nlqwybl
【ミリ】軍靴を大いに語るスレ【タリー】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1141404291/
538足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 11:43:04 ID:DFOoaSxY
>>537
どうもです
539足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 22:50:05 ID:+y35nWfg
>>529-530
俺のゴリラは15年モノだぞ なめんな
540足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 23:16:58 ID:qVasiL7x
それはお前の顔じゃねーか
541足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 00:56:59 ID:lSbQKu9h
誰がうまいことを言(ry
542足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 13:54:10 ID:M+EJMbli
とあるファッション雑誌で男性がヴィヴィアン・ウェストウッドのパイレーツブーツを履いていたんですが、
あれは元々女性用ブーツですよね・・・?
自分は男なんですがどうしても同じブーツが欲しくて来ました
543足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 08:32:29 ID:dewJvg35
男でボアブーツほしいんだが探してもなかなかなくて…扱ってるブランドありますか?
544足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 10:17:48 ID:WxqUHSQl
>>542
これ?
ttp://www.cup.com/grace/viviennewestwoodpiratesboots.html
上が29.5cmっていうのは、いくら向こうの女がデカ足としても大きすぎる
感じだし、男のほうが似合いそうだけどな
545足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 21:11:13 ID:eQPA8LJ+
90k出してコレ・・・・どうなのよ・・
546足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 21:22:05 ID:oeDYNx8w
レースアップブーツを買おうと思うんですが
定番ってありますか?
とりあえずこれ買っとけっていうの
お願いします
547足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 23:28:54 ID:04+BWTqr
マーチンでいいよもう
548足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 23:38:47 ID:Dl8ynCvV
フープの評判知らずに安いからと買ってしまったら、
ここではかなり最悪だと聞いてショックだったので、
馬鹿にされないブーツでも教えてください。
549足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 23:41:39 ID:DC0iDl24
カルペだな
550足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 07:37:34 ID:rN8IDJLT
>>548
服装次第だな
551足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 10:53:36 ID:JFmHqSfU
スキニージーンズにはどんなブーツがいいんすかね?
スキニーだからブーツインしかできないし
552足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 11:16:19 ID:x4WLGfnD
553足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 12:55:47 ID:c9fjoenx
アウトドアブーツが欲しいのですが、サイジングはどの程度がよいでしょうか?

どこかのスレで、"革は履いているうちに伸びるので、若干きつめがよい"というレスを目にしたので…
554足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 12:57:54 ID:QJXYcF6r
きつめでいいわけないだろう…
伸ばす事前提で履くなら
最初からジャストサイズで買えばいいのに
555足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 15:54:07 ID:c9fjoenx
つま先に少し余裕があっても、幅がちょうどよければ、それがジャストサイズということでいいでしょうか?
556足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 17:21:52 ID:rdxrAyBu
つま先には捨て寸といって、ある程度の余裕が必要。
足長(length)方向には伸びないが、足囲(width)を
ジャストサイズで選んでも履き込んでいくうちに多少の
ゆとりが出てくる。 まあ際限なく伸びるわけではないが、
幅が緩くなってくると靴の中で足が前滑りを起こしやすくなる。
購入時には、ソックスの厚みでカバー出来るくらいの範囲で
ややタイトなサイズを選んでみてもよいかも?
557足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 18:02:20 ID:c9fjoenx
わかりやすい説明ありがとうございます。
選ぶときの参考にさせていただきますね。
558足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 07:37:17 ID:WcOPSBXl
すいません。
サイズが大きい場合何か対策はないでしょうか?

靴下1枚分ぐらいサイズが大きいです…

今のところ靴下重ね履きしか対策はありません…
559足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 07:44:31 ID:38fu3s3O
>>558
厚めのインソール入れたら良いんじゃないの
大型スポーツ店や登山靴扱うアウトドアショップが品揃えいいよ
560足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 10:06:11 ID:DIdaeMAU
>>558
普段27.5cm履いているところ仕方なく28.5cm履いているが
中敷いれて紐で縛り上げて良い感じだよ。
561足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 15:55:43 ID:rwGm3/Iq
フリマでスケッチャーズのワークブーツ(濃茶)を2000円だったんで思わず衝動買いしてしまったんだけど、
やっぱり今更スケッチャーズはダサいですかね?
562足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 22:06:09 ID:OsBRiDFP
>>561
わかっていいたら聞くなよw
563足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 22:14:11 ID:QQ8Mp8rK
>>561
ロゴ取っちゃうとか?
564足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 00:30:15 ID:HSYufUmn
いきなりですいません。

都内でLOAKEが売ってるお店しりませんか?
565足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 18:52:48 ID:unfKcn0J
今までは編み上げ定番のブーツばかりだったので編み上げじゃないブーツを探してるんですが
デザインの面でエンジニアとリングブーツの差がわかりません。
ABCマートとかでステファノロッシのはシルエットは好みだったんですがもっと選択肢を増やしたいと思ってます。
おすすめあったら宜しくお願いします。
566足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 18:56:44 ID:unfKcn0J
あ、申し訳ない。違いはそのままリングなのか、エンジニアはベルトっぽいのかの違いですね。
最近のちょっとごちゃごちゃ付いてるのでわからなかった・・・。
567足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 20:14:03 ID:S6+5KyWr
>>565
予算
合わせたい服装
手持ちのブーツ
希望購入方法・場所

もすこし情報あったほうがアドバイスしやすいかも
568足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 21:21:16 ID:unfKcn0J
>>567
ありがとうございます。あと、情報少なくてすみませんでした。

予算は3〜4万程度で合わせたい服装はカジュアルです。
ジーンズだったりカーゴだったり。
手持ちのブーツはマーチン8ホールやレッドウイングなのでエンジニアとか挑戦してみたいと
思ってます。レッドウイングのエンジニアとかも見たんですがステファノロッシ位すっきりしたシルエットだと嬉しいです。
購入方法は、やはり靴は試着ありきと思ってるので都内か横浜辺りの店頭を希望してます。
569足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 21:57:57 ID:D3uu5t/V
初心者です。お願いします。

女性が履くような感じのくしゅっとしたショートブーツが欲しいんですが
メンズではないのでしょうか?
570足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 22:14:01 ID:vxezIGqt
ハレとかレイジブルーとかにありそうだね。
571足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 22:46:19 ID:NplyAmcJ
>>568
予算的には、フープかアルフレッドバニスターかな
このあたり
ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/787352/
ttp://www.choose-g.jp/order/choose/bannister/a.bannister.html

予算オーバーだけど
ショセ ブッテーロ プレミアータ
あたりにもおもしろいものあるよ
572足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 23:04:57 ID:DkLjrQEy
バニスターはもっと高いだろ。
こまめにセレショとか覗いた方がいいかもな。
573足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 00:57:16 ID:unH07Hzn
8ホール用のブーツジッパーを置いてる所はないかね?
9ホール用ならいくらでも出てくるんだが・・・
574568:2007/12/27(木) 11:40:28 ID:N0063tYs
>>571
>>568ですが、ありがとうございます。アフレッドバニスターとブッテーロのシルエットが気に入りました。
じっくり考えて購入したいと思います。
編み上げじゃないブーツは初なんでサイジングとかも気になるので試し履きしまくってきます!
575足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 12:12:53 ID:mjKf0jbo
和柄とかチェックのラインが入ってる(ステッチ?っていうのかな?)
ブーツって知りませんか?
ちょっと見かけたんですが、どこのブーツかわからないんです。
576足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 12:35:28 ID:9Rtqc2Ou
577足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 12:55:33 ID:7cdHMbmX
象にでも踏まれた?
578足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 14:35:31 ID:jCEhq0mj
サイドの内側にジップのついてるブーツなんですけど脱着してるうちに
くるぶしのとこから後ろの革がシワになってくるのは普通ですよね?
579足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 14:44:06 ID:ShBMBzGm
普通の訳ないじゃん
明らかにB級品つかまされたな…
580足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 14:53:43 ID:WMEobSPH
>>578
シワの度合いによるよ。
581足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 05:23:54 ID:PVGU0kSQ
>>576
スリッパ乙
582足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 19:22:56 ID:8fodZ6Gy
初心者でブーツデビューしたいと思ってます。
スエードのワークが良さげと思うのですがお勧めのメーカーってなんでしょうか?
原宿、代官山で良いお店ありますか?
色々とすみませんが教えて下さい。
583足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 20:05:45 ID:isLOKHq9
まだなれてないのか、
歩いてるとつま先が地面につっかえてころびそうになるw
584足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 23:32:50 ID:7slacdDx
>>583
おろしたての靴ってなるよなw
585足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 03:15:10 ID:AvnPEnH9
586足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 03:43:23 ID:zUfuYuTb
なにこのファッションシューズ
587足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 04:55:40 ID:H/DrvMJU
なかなか格好良いと思う
てかいくら?
588足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 05:08:38 ID:ox8r0D9r
589足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 07:57:59 ID:sFVxVqec
汚兄系は凄いな〜
いくらマウンテンブーツが流行ってるからって、汚兄系にアレンジしなくても・・・
590足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 10:51:51 ID:/ZtYNdFg
何気に売れてんなw
591足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 12:05:10 ID:iHlOxjum
2万かー、お遊びで買ってもいいけど、
来年は履けないよなーw
592足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 21:24:46 ID:AvnPEnH9
こてこてのアメカジだから、ちょっと外してみようと思って買ったけど…
ハズレ引いたかな?
593足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 21:50:12 ID:iHlOxjum
.>592
いいんじゃないのー、都内のセレクトショップいくと、
どこでも店員が一人くらいはいてたりするし。
594足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 19:15:43 ID:2SF4cGwY
あけおめこ
595足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 21:38:25 ID:zA80tK9r
ナラティブってどう?
596足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 22:25:38 ID:TGbRQiKa
初めまして、
ディッキーズの874をよく穿くのですが、こういうパンツにはどんなブーツが
合うのですか?

皆さんならどう合わせますか?

597足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 23:36:38 ID:xwpm//2j
レッドウィングとマーチンどっちが質高いですか?
598足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 23:39:26 ID:x41iGevW
>>596
色や上半身にもよるけど、べたになるけどレッドウィングやチペワあたりの
ワークブーツあたりが無難では、ダナーライトも無難かな
流行のロングノーズ系のブーツはちょっと馴染まないかも
ダナーのチャッカーブーツやレッドウィングのポストマンも無難だし
クラークスのデザートでもおかしくないし
いわゆるオニイ系ブランド避けとけば、ひどく馴染まないことはないと思うけど
599足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 00:08:42 ID:wn5aYyL1
>>596
レッドウイング
野口強的に考えて…
600足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 00:33:22 ID:yK191OOR
>>599

同じ位何でしょうか?
明日見に行こうと思ってるんですけど
601足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 01:23:31 ID:ZSJ5iT1I
>>596
ああいうのってワークブーツ以外に
合うブーツなんてないんじゃない?
選択肢の狭いパンツだと思う
602足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 10:44:36 ID:GQQCh+47
>>597
目糞鼻糞位の差
603足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 01:54:27 ID:KT6bmDKO
http://www.abc-mart.net/shop/Image.aspx?img=/shop/images/products/43868300011.jpg
のような形でつま先付近のボリュームがもっとあるブーツを捜しています。
どなたか心当たりありませんか?
604足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 14:18:37 ID:PwYl+1Kt
ちょっと買ってみたんだけどどうかな?
ttp://imepita.jp/20080105/511960
605足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 14:45:52 ID:mcMMCEmE
>>604
使い勝手は悪くなるけど、紐の通し方はパラレルのほうがすき
さらにマルヒモよりも平紐のほうが合いそう
606足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 16:55:42 ID:dHnS/kmx
最近勢いでブッテロのブーツを買ってみたんだが
やっぱり高いブーツと安いブーツは見た目に違いが出るの?
買っておいてアレだけどハレのとかでもパッと見変わらない気がする

誰か俺を納得させて
607足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 17:05:49 ID:QwgGJ2Oe
>>606
自分の目で見て、革の質感やシルエットの
納得できる違いを感じないなら
ハレで十分良かったんじゃねーの?
608足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 17:18:28 ID:mH8ztmIK
>>606
高い買い物だったなw
でも分かる人には分かってもらえると思うし、大事に履いていけば良いんじゃない?
609足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 17:43:57 ID:dHnS/kmx
>>607
そういわれるとそうなんだけどな
もう買っちゃったし自分を納得させるしかない
>>608
高いものだから良いって思う自分が居る
違いの分かる人になりたい
610足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 18:02:51 ID:QwgGJ2Oe
>>609
高ーいブーツを大量に見て回って
最後にハレとか見に行ってみ。
たぶん「あー安っぽいわ」ってなる。
611足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 18:09:32 ID:PwYl+1Kt
>>605
靴好きらしいコメントだね
この紐結構質感あるから気に入ってるけど、平紐その辺の靴屋に有るかな?
612足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 18:41:22 ID:cxId7BKC
ブーツに挑戦しようと思っているので質問です。
トレンチ・Pコートやテーラード・ダウンジャケット等に、デニムでいるスタイルが多いのですが、
そういうスタイルに合って男らしい形で、甲高で靴サイズの小さい(24.5〜25.5)人間でも履けるブーツっていうと何がありますか?
613足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 21:18:40 ID:mcMMCEmE
>>611
滅多に売ってないよ
長靴の紐は、他の長靴の靴紐で面白いものや流用できそうなもの見つけたら
靴屋さんに相談して、メーカーや問屋に紐だけ注文できるか聞くしかないかな

綺麗なラインのブーツだから、極薄で幅広の平紐ならより落ち着いた雰囲気になるかと思って
614足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 22:03:14 ID:5JZ89nEH
初めて買うブーツで無難なもの、有名なブランドは何でしょうか?
予算は3万以下で、ブーツインを考えてます
615足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 23:07:05 ID:K8YN28I3
>>614
赤羽の1155っていうペコスブーツとかどう?
3万くらいだったと思う。
616足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 23:09:33 ID:rivDATmx
全長が24cmのブーツってショートですか?ミドルですか?
617足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 00:22:27 ID:DP05mZfc
>>612
ドレッシー&カジュアル主体の服装には、チャッカブーツが無難。
618足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 00:27:31 ID:aa1EvbP6
>>617
レスthx、その形で何か探してみます。クラークスのデザートブーツみたいなやつなんですね。
619足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 00:35:45 ID:aa1EvbP6
俺も>>612と似たようなファッションなんですが、エンジニアやサイドゴアブーツって合いますか?
デニムはパイプ・シュー・ブーツカットが多いです。エンジニアとかバイカーズなイメージが強いですが
620足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 00:44:04 ID:MnqcFhWV
僕も>>612と同じようなスタイルなんですが
ブーツ初挑戦はこんなので十分ですか?
http://www.hare-ec.jp/product/ItemDetail.do?itemCd=415387
ブーツインとかも考えてます
621足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 00:59:44 ID:z0UzPNSS
初挑戦ならハレみたいなゴミより赤羽、マーチンあたりで長く付き合えるもの買う方がよっぽどオススメ
できれば店頭で自分の目で確かめて試着して似合うもの選べ

せっかくだから少し頑張って買って大切に履きながら、ブーツを好きになって欲しい
622足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 01:12:59 ID:Ob1nG3fm
>620みたいのがいいって人だったらRWやマーチンより
ブッテロとかTO&COじゃないの?
623足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 01:24:31 ID:hG/YLjUx
Hareを選んでるってことは、金がない若者ってことだ。
察してあげたまえ。
赤羽はDQN、マーチンは勘違いロッカーが履くものだろ。
624足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 01:38:26 ID:IEmVqqy5
勘違いロッカーだけどマーチン底がダサいからゴリラのエンジニアが欲しい
625足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 04:13:49 ID:/WdOjbuM
ブッテロのどこが高いんですか?
626足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 15:28:50 ID:XD28Qayt
ヒール。
627足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 16:43:20 ID:7UsH4u/n
http://www.rageblue-ec.jp/product/ItemDetail.do?itemCd=416995&colorCd=09

このブーツでブーツインするのはおかしいですか?
628足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 17:04:39 ID:ct9y08bH
レイジーブルー・・・
629足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 18:35:55 ID:Cbj9GQJY
>>627
おかしくはない
オタくさくならないようにね
630足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 21:11:17 ID:P1RMXizH
履き潰したブーツってどうしてる?
631足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 21:15:46 ID:m/Q9Vxem
焼いて食う
632足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 22:41:50 ID:tIby5RhP
>>631
どこのチャップリンだよ
いや、あれは煮てたっけ…
633足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 00:24:38 ID:LTpE2CSZ
ブーツのいいところを教えてください
634足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 01:14:47 ID:v4CrOpYc
背が高くみえる
635596:2008/01/08(火) 01:48:46 ID:JXmQKw1K
>>598
なるほど、やはり最近流行のとんがりブーツは似合わないですかw
これもべタなのかもしれませんが、
マーチンでも合いますかね?一番ベーシックな黒のやつ。

>>599
レッドウイング、たしかに凄くいいんですけど、あまりにもよく履いてる人
見るので・・・。

>>601
やっぱり選択肢狭いですよね?
スニーカーならけっこう選択肢あるのにブーツは。
636足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 02:32:23 ID:Fne43JAi
脚が長く見える>>633
637足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 07:35:49 ID:KqiwKR9S
ティンバー以外で、ロールトップブーツあったら、お教えくださいな。
ジッパー付きだとさらにラッキー。
638足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 08:27:05 ID:slb0AW7l
ブッテロのレザーソールのブーツを買ったのですが
裏貼りはミスターミニットなどの修理屋でやってもらえるでしょうか?
639足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 18:13:47 ID:6WP/Aenp
OKですよ
640足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 08:17:26 ID:FKT0tYtv
ari
641足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 21:40:03 ID:UaNdOpts
アウターにトレンチやテラジャケ等を持ってくる綺麗め?なスタイルで、
シューズにエンジニアブーツを持ってくるというのはおかしいですか?
普通にサイドゴアやチャッカ・デザートブーツの方がいいですかね?
レザーやダウンなんかはエンジニアの方がハマりそうですが。
642足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:19:07 ID:G5j8D54d
>>641
全体の雰囲気の問題だから一概にはいえないけど
基本的には合わないとおもうよ

エンジニアでも、エンジニア風のデザインのちょっと細めで
ロングノーズの今流行のラインのものなら合うとは思うけど
643足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:31:29 ID:cY0dm1M4
メンノン的には合う
メンクラ的には合わない
644足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:31:31 ID:UaNdOpts
>>642
それならドレスシューズっぽい物の方が良さそうですね。
今流行りのラインのものってお兄系が履いているような物ですよね?ちょっと品がなさそうなのでやめておきます。
でもRWとかのエンジニア1つくらい持っていたら色々使えて便利層ですかね〜。
645足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:38:27 ID:G5j8D54d
>>644
ttp://www.rakuten.co.jp/2line/624188/1867951/
このあたりならそれほど下品にはならないよ
あとは最近ウエスタンブーツには、パッと見ウエスタンなんだかエンジニアなんだか
わからないこんな感じの靴があるよ

本格的なエンジニアは個性が強いから、手持ち服の傾向によっては
かなり便利にもなるし、まったく使えなくもなるよ
646足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:44:17 ID:UaNdOpts
>>645
レスthx、これはよさそうですね。綺麗めな格好でも似合いそうです。
でもこんな高い物だと普段使いするのにちょっと躊躇しそうw

http://www.redwingshoe.co.jp/lineup/html/rw2976.html
ちなみに合わせようと思っていたのはこれくらいのベーシックなエンジニアです。
647足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:48:46 ID:G5j8D54d
>>646
ショートエンジニアは難しいよ
バイク海苔なら別だけど、ファッションアイテムとしてはなんか中途半端になるから
648足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:50:48 ID:UaNdOpts
そうですか〜。そのバイク乗りなんですけど、スニーカーじゃすぐに甲がだめになってしまうのでブーツが欲しかったんですよね。
ブーツインはしないと思いますが、それでも>>646みたいなアイテムは使いづらいですかね?
649足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:53:26 ID:G5j8D54d
>>648
あくまでも個人的な嗜好ですwごめんなさい
650足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 23:12:14 ID:ONiTwCWl
オイル入れて磨いてキレイにして履けばいいと思う
エンジニアだからどうこうはひとまず置いておいて
651足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 23:26:44 ID:2beGuqbU
>>641
貴方はブラマヨ吉田か?
652足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 01:50:34 ID:Ih6JBXCf
>>649
そうですか〜、色々とthx。
綺麗めな格好でためしにABCとか行って履かせてもらい、違和感があるか見てみます。
>>651
なんでブツブツやねんw
653足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 08:14:06 ID:bKaJy1ns
靴専門店でブーツの品揃えが良いとこを教えて下さい
654足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 22:31:06 ID:NaCDSqOj
ヒールの高いブーツが欲しいんですがおすすめはありますか?
だいたい5万くらいまでで、服装はカジュアルなのであんまりゴツ過ぎないタイプのやつお願いします。
どこに行っても低いやつばかりで、若干足が浮いた感じがするくらいの高さ(5センチくらい?)が理想です。よろしくお願いします。
655足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 22:42:37 ID:Igbu26L6
656足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 22:44:55 ID:gVSqTdAX
>>654
ブッテロがいいんじゃね?
今セール中のとこ多いしうまく探せば5万以下で買えるかも。
657足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 23:12:37 ID:lpsNt5tv
>>655
安!
658足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 00:29:32 ID:TPXCgc/M
ヒールたけええええええええ
659足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 01:37:04 ID:Ev82ZD/R
>>655
よほどのナルシストorお兄・お姉系でもないかぎり無理だな。
周囲からそういう目で見られることも考慮して履くといいよ。
660足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 02:06:11 ID:GQ+lMcbI
何かcomra・deって所のブーツが売ってたんですけど、
ここってどんなブランドか知ってる人居ます?
ググっても今一良く分からないので教えてくれると嬉しいです。
661足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 09:38:32 ID:RTpLN85c
>>659
やっぱりもっと汚いデザインでないと駄目か
662足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 02:05:22 ID:T0Mhhmdo
>>655
ギャグ
663足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 07:24:56 ID:5dZ17fx2
おまいらダサすぎwww
664足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 09:48:18 ID:Ov7FskpI
必死こいてわろても
あんたが格好良いことの証明にはなりませんよ
665足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 15:36:31 ID:sFLdwbMU
パラブーツとかいうとこのマウンテンブーツ買おうと思うんだけど
パラブーツってどんな感じなんですか?
666足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 23:24:28 ID:BncBiDwY
春や夏でもブーツっていいの?
667足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 23:47:57 ID:Ge4zyIYJ
好きな人は年中履いてるけど
個人的には臭そうだから無しだと思う
668足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 23:51:43 ID:eaeTETCF
ジャストフィット見つけられると意外と臭わないよ。
ローテは必須だけどね。
669足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 23:51:56 ID:hfytHSBv
春までならおkじゃない?

さすがに夏は、かなりムレそう。
670足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 00:49:13 ID:pZoT0sWn
一年中履いてるけど別に臭くないよ。
671足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 00:57:47 ID:fjTzzngN
丈の短いブーツならどうだろうか
672足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 01:00:24 ID:iWJuxV3i
手入れをしっかりすれば問題ないと思う
673足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 01:19:33 ID:JH4pMPn3
モンキーブーツとかは、
あれ比較的丈短いよね。
674足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 02:11:33 ID:JH4pMPn3
あーだめだ。
チャッカーブーツの方がいいか
675足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 03:03:47 ID:x6WOkWWv
夏でも最高で30度ぐらいだったら大丈夫なんだけどな。
今の日本は35度を軽く超えるもの。
676足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 03:13:40 ID:Rjawl3XY


客 観 的 に 臭 そ う
677足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 09:19:45 ID:WGUxc2Fw
そうそう
これ〜だから臭くないよ とか語られてもパッと見の印象ってのがあるからね
真夏にブーツはヤメテ
678足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 14:10:16 ID:+Js8QkTq
夏はシーズンオフってことで、春先に安売りされるようなことってある?
679足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 15:04:56 ID:FY+vP1N2
>>678
その理由では無いけど、普通にスプリングセールとかはあるだろ。
680足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 16:49:27 ID:v68Hvb1n
ブーツ履きたいんだが足のサイズがない
29.0〜30.0ってブーツないの?
681足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 17:20:12 ID:fDPkZRh6
>>680
ブーツというか革靴すら履かない人?
物にもよるがスニーカーより1cm〜1.5cmはデカイはず。
スニーカーは27.5くらいだがブーツは26履いてる。
682足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 18:41:54 ID:1cekQCLw
>>691
革靴は29.5
スニーカーは30.0はいてる
ブーツはおそらく29.0がベストと思うが28.0までしかなかったよorz
683足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 18:42:30 ID:1cekQCLw
↑すまん>>681
684足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 11:21:05 ID:UHUXQmh2
サイズ自体はあっても店に無いだけじゃないの?
685足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 08:28:44 ID:dOCLDykC
一万台でいいブーツないかなぁ…HAREとかはやだよ
686足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 12:46:53 ID:mh3UuJh6
むしろ一万円代ならハレが良いじゃん
687足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 19:41:45 ID:S5sfMJbh
trippenってこのスレ的にはどうよ?
688足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 22:17:30 ID:y4LZ+92S
いいんじゃない。
アルピン持ってるけど
履きやすいよ。
689足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 23:09:18 ID:0DbXI5J0
>>685
マルイのセール第二弾(再値下げ)がやってるはず。
元値が4万弱でも50%オフ。確か、A.A.R(Against All Risks)とかにあったような。

まぁ、HAREと同レベルなんだろうが、人と被ることは少ないんじゃね。
690足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 10:22:07 ID:4BS4d14F
ヒールは4〜5cmくらいあるけど横から見たときにヒールが
高いのがわかりづらいブーツってありませんか?

691足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 19:51:27 ID:LbvKGsPJ
そういうのをシークレットブーツって言うんじゃ
692足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 00:47:31 ID:RaRn7L1t
雪国はブーツだめだな
革がひどいことになる
693足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 01:53:25 ID:/TfRC98L
長靴でいいじゃん
694足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 03:18:18 ID:Bnm1mIYs
シープスキンブーツ安く売ってる所知りませんか??
ブランド気にしないです!
情報お待ちしてます!!
695足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 10:11:14 ID:D7CQmRZL
ベータカプセル
696足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 15:00:25 ID:Bnm1mIYs
なんですかそれ?
697足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 16:09:39 ID:+XeyGACr
身長165cm・スニーカーサイズ26.5cm・革靴26cmがジャストサイズで、
アウトソール31cmくらいあるブーツを履いているのですがちょっと大きいですよね?
サイズ表記は41なんでサイズ換算すると26〜27くらいになるので大きいかも、とは思ってたんですが・・・
698足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 16:30:23 ID:Y2OEJSB6
PADRONEやばいね
どこも予約いっぱい
699足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 23:58:27 ID:mPOwauiG
165でその足は大きすぎるだろ。
ゆるゆるで履いてるの?
700足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 16:34:52 ID:a0FOm63x
PADRONEのバックジップのサイズ43ってかなり大きいかな?
普段、オールスターで28、ニューバランスで28.5〜29センチ位なんだが。
ブーツはあんまり履かないけど、今履いているイタリー製のやつは42です。
701足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 09:39:15 ID:cm/ni6AU
>>697
履いてる>697自身がジャストサイズと感じてるかどうかでしか判断できない質問だと思うんだけど。
見た目で言うなら、大きめに見える事を前提にしてデザインを選んだほうが良いと思う。
702足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 17:22:46 ID:fp5FP2/V
古着のコンバットブーツ買ったんだが、歩くたびに軋んだ音がするんだわ。
歩き続けると右足からはしなくなるんだが、左足だけどうしても治らない。
店で履いたときは店内BGMにかき消されて気づかんかったみたいだ orz
だれかこんな現象に遭遇した人っている?
703足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 19:04:35 ID:y4nP39+y
古着屋でブーツ買うのはマズいんでね?
704足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 21:36:53 ID:vU/zUZ0I
こういうシンプルな乗馬風のブーツって、
メンズでもあります?
〜2万円ぐらいがいいんですが…
ttp://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/charing-cross/palanco-2039-broncen.html?rd=1&basket=&et=&unique=&ba=
705足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 23:26:58 ID:99YLbxPC
ゴム長靴にしか見えない
706足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 23:48:55 ID:hIAML7wK
わからんけど馬板(?)とかで聞いてみたらどうよ?
乗馬用なら専門店とかになるだろうし
707足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 00:16:19 ID:J127ww1H
馬板なんてあるのかw
708足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:22 ID:q/n8rERf
競馬板ならあるが
709足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 01:15:46 ID:q/n8rERf
乗馬・馬術板もあるな
710足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 01:20:30 ID:gnWBLXKs
>>704
エーグル?とかいうフランスのブランドのゴム製のブーツがよさそうだぞ
値段も予算内
711704:2008/01/28(月) 07:18:09 ID:WzB0RWMi
ありがとうございます
AIGLE見てみます。
他にもありましたらよろしくお願いします
712足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 10:37:38 ID:LEBpL5/j
ブーツは4月頃まで履いててもおk?
713足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 17:40:07 ID:pSCH2L+K
五月はだめなのか?
714足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 17:47:50 ID:gnWBLXKs
年中履いてもいいじゃないか
715足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 21:23:58 ID:9Lwru1Ft
初心者なんですが皆さんはどのくらいの値段のブーツ買ってます?
716足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 21:42:37 ID:pSCH2L+K
>>714
夏だと見た目が暑苦しくない??
717足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 21:49:13 ID:gnWBLXKs
>>715
3〜8万

>>716
ブーツインしないし
718足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 06:07:44 ID:9hCMyoLr
ブーツインしなくても革靴は暑苦しく感じるよね。
そんな俺は、夏の熱い頃は白のセッター。
719足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 08:31:58 ID:lomHca3j
>>717
ブーツ自体暑苦しく見えないか??
720足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 17:38:49 ID:ALeZ3Euc
ブーツになれるとスニーカーを履いてる自分が
滑稽に見えるんだよね
721足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 18:14:57 ID:vHxKWnfY
そんなおまいの勘違いが滑稽
722足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 18:48:48 ID:+LNyjGts
そしてブーツや革靴ばっか履いてると、スニーカーが新鮮になる
以降エンドレス
723足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 20:25:11 ID:L/Uy4+S/
>>720
わかるぞ〜、その気持ち。
前スレのスレタイの方が良かったな…
724足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 21:23:24 ID:wN1uzcXF
ゴールデンレトリバーという中華製ブーツを4000円で買った
本革+グッドイヤーウェルト。アイリッシュセッターとデザインはほとんど一緒。
縫製は雑だが、値段からしたらわりと造りはよい

しばらく履いて育ててみようと思う
725足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 21:53:39 ID:vHxKWnfY
●リン●ックとかに売ってるな

半年くらいしたら履いてる時突然分解したりするんじゃね?
726足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 22:39:23 ID:HAe9KiPd
アイリッシュセッターのバッタモンなんて恥ずかしくて履けない
誰も気がつかなくてもね
727足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 07:44:33 ID:0uyh+Xup
一万で買えるレースアップサイドジップブーツってありませんか?
728足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 13:14:31 ID:Xz+NEqft
そんなコテコテの物でなければウエスタンブーツもフォーマルなトップスにデニムのスタイルでも合いますかね?
729足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 18:59:14 ID:2JnZ5imx
728:足元見られる名無しさん :2008/01/30(水) 13:14:31 ID:Xz+NEqft [sage]
そんなコテコテの物でなければウエスタンブーツもフォーマルなトップスにデニムのスタイルでも合いますかね?
730足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 20:56:56 ID:DIlsHh84
>>724
オレも持ってる。Golden Retriver。
モノは悪くないよ。現行RWとさほど変わんないレベルw

入門用にはいいんじゃない。ブーツは流行・廃れがあるから。
731足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 08:09:03 ID:kzrD5wT9
ゴリラだっけ?アレもパクリだよね
732足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 12:13:43 ID:5PHjQ5sv
ジーンズと同じで、ワークブーツにパクリも何もないだろ

ゴリラはアメリカの伝統あるブーツメーカーだったはず
粗雑で安価。RWも似たようなもんだぞw
733足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 22:15:27 ID:lNS49aa8
メンズのロングブーツってありますか?
できれば膝下ちかくのを。スキニーに合わせたいんですが…
734足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 22:50:47 ID:+X+3Ncfl
>>733
ルイスレザーかヒスのブーツ
735足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 02:47:01 ID:QjuTz3fG
今度ブーツはじめて買おうかとおもってるんですがはじめは安いの買
ってみたほうがいいですかね? 身長168しかないんで今まで避けてた
んですが

http://zozo.jp/shop/rowgage/goods.html?gid=233126 
↑こんな感じの買おうかなと思ってます
736足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 03:19:53 ID:urDD4yHe
ゴリラは悪くないよ 名前で失敗したんだな 安いし乱暴に履けて良い
737足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 08:33:57 ID:SZ+Rswtz
>>735
これならいいんじゃない?
まあもうちょっと足してブッテロ買ってもいいと思うけど
738足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 12:17:07 ID:NHlzymHC
即レス頼むッッ!!
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tools-i/cabinet/item-rothco/rth5057-san-1.jpg

↑は地雷だろうか?
合わせにくい等の意見をお聞かせください。
739足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 12:25:08 ID:SZ+Rswtz
>>738
地雷というか、地雷地帯に向かうためのブーツじゃないだろうか
740足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 13:34:18 ID:NHlzymHC
>>739
誰がうまいこと言えとw(ry

741足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 17:58:13 ID:OpnIQf6g
>>738
ソール安っぽいな
742足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 20:54:45 ID:aunH/O3c
>>735
むしろブッテロよりいいんじゃないか?
コレ買いなよ。
743足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 21:47:08 ID:PvaFTg2U
>>741
安っぽいというか、使い捨ての軍用でしょ
744足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 22:03:48 ID:yd3sobzZ
目標まで痩せきったからブーツに挑戦しようと思う大学生です。
スペックは178センチの63キロ、やや短足、顔普通、彼女無しです。
「おしゃれしようと頑張ってるwwww」はもちろん「オシャレだな」とも思われたくない。
つまり、風景に溶け込みたいんだけど自己満のためにブーツ買いたい。
お勧め教えて。希望はショートのブーツでダークブラウンがいい。
金は2万〜ぐらいなら出してもいい。お願いします。
745足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 22:09:51 ID:SZ+Rswtz
ファ板の脱ヲタスレで聞いたほうがいいんじゃないのかな
746足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 22:10:27 ID:XM2ghhuh
レッドウィングでいいじゃん
747足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 22:13:45 ID:yd3sobzZ
>>745
ブーツ限定ってのはダメかな、って思ったんだけど
大丈夫かな?

>>746
あんまりダークブラウンのがなかったんだ。
748足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 22:15:11 ID:BgfYXC1m
レッドウイングって空気みたいな奴が履く物か?空気キャラが好きそうなファッションには合わなくね?
749足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 22:26:57 ID:aunH/O3c
750足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 22:29:15 ID:SZ+Rswtz
>>749
下のやつ、恐ろしくかっこ悪いな
751足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 22:30:57 ID:yd3sobzZ
>>749
ブッテロとかは価格帯が少し上・・・。ダウンにならそれぐらい使ったけど。
金無し未成年大学生ということも一応考慮してやってください。
インプレってなに?ググったけどわからん。
752足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 22:32:11 ID:yd3sobzZ
連レスすみません。

紐あり希望です。
俺のレスに関してはsageで書いてもらっていいです。迷惑っぽい。
753足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 23:08:57 ID:PSS4mqm2
これなんか良いんじゃね
http://imepita.jp/20080114/815400
754足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 13:59:38 ID:CgZuFlYM
>>753
わざわざありがとうございました。
まさにこんな感じが希望です。
ただ、できればもう少しショートのブーツがいいです。
ところでショートって言ってる部分ってなんてよんだらいいんですかね?
755足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 14:05:36 ID:qCeUPwXX
756足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 14:30:06 ID:W9WiXlL5
大学生で脱オタ的なのならレッドウイングでいい気がするんだけど・・・
茶系でも幾つもあったろ。
757足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 20:58:26 ID:r6eCD6hb
レッドウイングこそ一歩間違えればオタファッションだろ・・・
758足元見られる名無しさん:2008/02/03(日) 03:53:36 ID:V2b4+1yN
だからこそちょうどいいのでは?
759足元見られる名無しさん:2008/02/03(日) 13:13:21 ID:lnRhklfd
>>755
お手間かけてすみません。ありがとうございます。
しいて言えば前者でしょうか。

>>756-758
脱オタのくくりがどこまで及ぶのかがイマイチわからないですが
自分としてはオタってほど服に頓着してなかったわけじゃないとは思ってます・・・w
まあ初ブーツって時点で皆さんからするとオタなのかもしれませんけどww
長いブーツに乗り気じゃないのは自分の見た目と合わない感じがするからです。

760足元見られる名無しさん:2008/02/03(日) 13:17:13 ID:lnRhklfd
ttp://www.redwingshoe.co.jp/lineup/html/rw9010.html

こんな感じがいいです。
シャフトの長さとしては>>755で紹介していただいたものの間って感じですよね?
ただ春先で旅行とか行く計画が結構入ってるんで金銭的に・・・・。
半値ぐらいであればいいんですけどヤフオクとかなら買えますかね?
761足元見られる名無しさん:2008/02/03(日) 14:37:37 ID:tHDpsy2H
量販店に行けば、同じような靴二万あれば買えるよ
ただこのての靴はアメカジにはあうけど、いわゆるキレイ目やらには
馴染まないとおもうよ
クラークスあたりが予算的にも雰囲気的にもあいそうだけど
762足元見られる名無しさん:2008/02/03(日) 16:19:54 ID:lnRhklfd
>>761
スキニーのデニムで上はシャツって感じならブーツより
先とんがった普通の革靴のほうがいいですかね?
763足元見られる名無しさん:2008/02/03(日) 23:46:05 ID:QU1LgnsA
とんがり靴の人気は右肩下がりだと思うよ
お兄系みたいなのが好きなら話はべつだけどね

そうじゃないなら上の人と意見がかぶるけどクラークスがおすすめかな
ダークブラウンもあるしね
764足元見られる名無しさん:2008/02/04(月) 15:54:40 ID:DyjKyUNo
>>763
わかりました!
クラークスで探してみます!
いろいろとありがとうございました。
ブーツはまた今度ってことで・・・・w
765足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 12:23:36 ID:6IHebe6w
ワラビーブーツやデザートブーツは近年の男性ファッションとしてはダサいですか?
よそ行きで履くぐらいですが、
どちらかが買いたくて迷ってます。
30前半メンです。
766足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 12:30:37 ID:+AC2Qb0X
いいと思ったのなら買えばいいじゃん
767足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 17:58:10 ID:kAmsxgVv
>>765
30台半ばの俺はクラークスのデザブ(こげ茶)持ってる。
気に入ってるんだが、この時期は厚いくつ下履いてても足が寒いな。
768足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 17:59:45 ID:H1t1RGLz
PADRONE値段も安いし良いな。

このスレでも脱ヲタがいきなりブッテロとか買ってそうなレスあったけど、
最初の一足にはこっちがお薦めできるかも。
769足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 18:31:49 ID:yAPcjwIU
>>765
ださくないし、むしろその年齢だと上手くハマると思うよ
770足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 01:32:38 ID:CHqsp0Ws
http://zozo.jp/shop/shipsjetblue/goods.html?gid=256457&did=&cid=685 (ブラック)
http://zozo.jp/shop/glaice/goods.html?gid=261288&did=&cid=2552 (ブラック×シルバー)
これらのどちらかを買おうと思ってるんだけどどちらがいいと思う?
771足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 08:30:25 ID:j2xothc0
アルフレッドバニスターってどうなんですか?
本当はブッテロのものが欲しいのですが、如何せん高すぎて躊躇してます・・・
772足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 18:16:31 ID:tF+SUrIT
ブッテロ好きならバニスターなんて目もくれないと思うけどな
デザインなんて対極的な2社だし
773足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 22:08:41 ID:RE595b6E
モマとかボエモスとかはブッテロの廉価版という認識でおk?
774足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 06:56:22 ID:cGE+F0QR
>>770
俺が買おうか悩んでるのとまったく同じでワロタ
安すぎるのもあれだけどブーツに金かけすぎるわけにもいかないから
そのくらいの価格帯になっちゃうんだよなぁ
775足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 11:16:10 ID:XsZBmfAI
ボエモスもデザインごてごてしてないか?
776足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 11:57:04 ID:wOQBsKnl
グラニスタのスエードブーツ持ってる人いますか?
履き心地どうでしょうか
777足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 12:18:01 ID:C59fY+un
>>770
後者のブラック×シルバーの方がかっこいいと思う
ちょっと欲しいくらいだしw
778足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 19:11:47 ID:0zf6YdW7
雪降ってるしブーツ    大      活       躍 !!!   !
779足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 22:22:21 ID:Q0O3CDeB
それはゴム長って言うんだよ
780足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 01:13:56 ID:cfr/sUsi
ゴム長むれるんだyon・・・・
帰り家路を凌ぐためだからゴム長はくわけじゃないんだ
781足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 02:33:46 ID:GSjjk4Tb
足が29.0というアホみたいなサイズなんですが大きいサイズのブーツとかないですかね…
782足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 05:02:52 ID:pLaMdjK6
あるよ。
探せば結構。
783足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 13:06:19 ID:6XmamMJk
>>768
これか。確かにブッテロ好きだけど金ないって人にはいいかもね。
http://traffic.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=153008&csid=0
http://www.chelseastyle.com/syouhin/padrone.html
784足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 14:43:25 ID:JFzXqGU+
>>783
上のサイト、写真が暗すぎていまいちよくわからん。
あえてディテールをわかりづらくしてる気がするんだが。
785足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 20:54:51 ID:ytVFej5J
黒のショートブーツに合うズボンって何がありますかね?
衝動買いしてしまったんですが、上手く履きこなせなくて困っています。
786足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 21:45:36 ID:KtTkjqj7
>>785
クロのショートブーツだけ聞くとなんでも合わせられるだろ、と思う
もう少し詳しく説明するか、画像上げるとかしろよチョビヒゲ
787足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 18:51:00 ID:LYOoi450
nil admirariってどうなの?ディアスキンのブーツ出してっけど
788足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 20:45:20 ID:tQiBbBVy
靴ブランドじゃねーんだからどうもこうもねーよ
オシャレブーツだろ。
形がよければそれでいい。
789足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 01:03:36 ID:+rcr7wxk
レースアップのブーツを初めて買ったんですが、ブーツって足がでかく見えるんですね。
ルイスのやつを買ったんですが、足はスニーカーだと26センチくらいで、ブーツのサイズはSを買いました。
一番小さいサイズで、横はぴったりなのにつま先が3センチくらいでけぇ。
こんなもんなんでそか?
スキニーはいてっから余計にチャップリンみたいな足に見えてしまうのかな。
790足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 02:03:49 ID:MR6C4VI7
3cm!?
つま先と靴の中側の先端がそれだけ空いてるなら大きすぎだろ。
791足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 11:00:41 ID:OHKf0E1p
って言うかそれじゃ歩きにくいんじゃないか?

チャップリン吹いたw
792789:2008/02/12(火) 13:18:11 ID:X4Qm0X6H
まじ?
帰ったら計ってみよう…。
店のおにーさんはジャストですねといってたんだけどな。
チャップリン状態ならうるしかねー。
793足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 13:36:40 ID:OHKf0E1p
店のおにーさんじゃなくて、履いてるお前がジャストかどうか、だろがw
794足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 14:35:00 ID:X4Qm0X6H
お前だとー!

だってマジのブーツ買うの初めてだったし、幅はジャストだし、おにーさんは…だし、こんなもんなんかなぁと思ってよー。
俺はだまされたのか?
後悔の念が押し寄せてきたぞ。
795足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 15:01:59 ID:OHKf0E1p
>>789>>794のキャラが違いすぎないか?お前w

>>790も言う通り、大きすぎるとも思うし、
何度も言うが、歩きにくいのか、そうじゃないのか。
歩きにくいなら、失敗。
ただ大きく見えるだけで歩きにくいワケじゃないのなら、別にいいじゃん。
796足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 15:40:28 ID:zdRZLioc
まあ、横幅がぴったりならそんなに縦は気にしなくても大丈夫なんだけどな
797足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 17:03:26 ID:mxxTsmlT
横がぴったりならいいんじゃないの?
つま先がぴったりだと歩いてるうちに痛くて歩けなくなるぞ
798足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 19:29:01 ID:+rcr7wxk
うーん・・・。
楽天で見てたんだけども、ここのお兄さんぐらいのでかさかな。
ttp://item.rakuten.co.jp/spu/okeng-01bt/
ブーツがけっこう長い感じ。
799足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 19:55:53 ID:mxxTsmlT
>>798
ロングノーズのブーツならこんなもの
800足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 21:43:07 ID:ob+AofCX
三万くらいで買えるいい編み上げブーツ教えてください!バニスターのチェックレイヤードブーツとかかっこいいと思いました!でもちょっと高いです!
801足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 21:47:52 ID:vnAFrt9h
3万でるなら後一万くらい出せるだろ。
802足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 22:46:33 ID:HDpijRfD
>>800

>>770のなんてどうよ まぁ片方売り切れてるけど
803足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 08:13:13 ID:H125SRbR
おまえらサイドジップとバックジップだったらどっち買う?
それぞれのメリットデメリット教えてくれ。
804足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 08:13:38 ID:ksytuPwY
>>802
シンプルで結構いいですね!候補にします!いいブーツと悪いブーツを見分ける術って何かありますか?あーなんかバニスターかっこよく見えんくなったわ!軽くお兄系臭がする!ブッテロの編み上げって折り返して履けますか?
805足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 08:20:47 ID:G3wWA6V9
折り返して履くのはやめておけ
痛めるだけ
806足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 09:58:36 ID:ROUFMUll
編み上げは編み上げとして使ったほうが良いよ。
折ると変な後がつくし、均一に折れる分けでもないだろうし。
807足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 15:16:04 ID:ksytuPwY
>>805-806
そうですかー!じゃああんまりカッチリ締めずに緩めに履いてかっこいいやつにします!パドロネってやつなんてどうでしょう?なんかいろいろ見てるうちに四万ぐらいなら出していい気持ちになってきた!
808足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 16:46:42 ID:BhUVMXj6
>>807
好きなの買え
809足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 08:23:16 ID:bDK4lNRF
最後にひとついいですか?パドロネのレースアップにカラバリがブラウン、ブルー、グリーンとありますが、俺にはブルーとグリーンが同じ黒に見えます!これはどういう事でしょうか!?
810足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 17:16:17 ID:s4ucHnXw
色盲
811足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 19:09:40 ID:BUM/Y8dy
ワラタw
812足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 22:36:14 ID:Tt6yCKgJ
欲しくなったんだけどやっぱこれってこれからの季節には向かない?
履いてたら浮くかな?
813足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 23:02:15 ID:cSCmJWO5
身長が167センチしかないのですが、アウトソールが30センチのブーツだとでかいでしょうか?
ロングノーズで一番小さいのを買ったのですが、ちと疑問におもーたので。
つま先が丸っこいので余計にそう思ってしまったのかもしれません。
皆さんの身長とアウトソールのながさを教えていただけませんでしょうか。
814足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 23:59:51 ID:g2xzGC+i
175の30
まあ、足小さいなって自分では多少気にしてる・・・。
815足元見られる名無しさん:2008/02/15(金) 02:05:00 ID:jT44uqQA
>813
身長が低いなら靴は大き目のほうがいいぞ。そしてパンツを細身にするとちょっと
身長が高く見える。ふしぎ!
816813:2008/02/15(金) 07:06:36 ID:QBLNBEQq
>>814
そんぐらいがちょうどよくないっすか?

>>815
スキニーであわせたらたしかに高くはみえたよーなきがしましたが、バランス悪くないっすか?
こーゆーもんなのかなー。
817足元見られる名無しさん:2008/02/16(土) 02:39:32 ID:ehIBFIHb
サイドジップでパーフォレーション?メダリオン?が入ってるブーツで
お勧めありませんか?

ttps://item.rakuten.co.jp/takeda-shoe/anchio3508nero/
これが欲しかったんですが…
818足元見られる名無しさん:2008/02/16(土) 09:24:41 ID:Vhvs5N/i
819足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 01:08:39 ID:2dfUfQcU
初ブーツの20歳男です。予算上限5万くらいでカジュアルにもスーツ(仕事は私服)にも履ける黒色のブーツを探しております。
ヒールがある、足入れが広い、ヒモの結び目が露出していない、またはヒモなし、雨の日でも履ける、お兄系が履いているような下品な物でないもので何かオススメありますか?
820足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 09:26:25 ID:3OCeSAgw
ブッテロ
821足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 16:35:44 ID:hujdupkx
BUTTEROってスーツに合う?
プレミアータ辺りの方が安いし、小奇麗なのが多くて良いと思うんだけど。
822足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 17:05:38 ID:w2ooNBsW
カジュアルにもスーツにもあうなんてそんな便利なブーツなんてないよ
823足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 17:12:02 ID:cFxxuwIc
チャッカーブーツぐらいしか思いつかん。
824足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 17:28:52 ID:s124HZo9
そうだそうだ!
ケチんないで二足買え!!
825足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 18:23:22 ID:m3hfkuPM
>>819
・リーガルのチャッカ
・ダナーのポストマンブーツ
・トリッカーズのダイナイトソールのモデル(予算ちょいオーバーか?)
826足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 19:05:05 ID:wgqFDnDn
>>822
だよな
肉にも魚にも合うワインみたいなもんか
ありそうでない。
ある程度融通効いてもどっちかは妥協しなけりゃならないだろう
827足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 19:41:44 ID:HTv47YYq
PADRONEって偽物でまわってる?
828足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 22:20:02 ID:2dfUfQcU
皆さんレスどうも
ジーンズとも合うブーツって事で探していたのですが(上はトレンチやテーラードJKT)、難しかったですかね。
リーガルのチャッカブーツ、プレミアータ、トリッカーズダイナマイトソール辺りで探してみます。特にトリッカーズが格好良くて興味沸きました。
829足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 22:38:40 ID:zAmEuqaw
>>828
ダイナイトだよ。
って一応指摘しておく。
830足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 09:10:39 ID:6eIdepzm
>ダイナマイトソール
茶噴いたw
831足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 12:35:05 ID:ALx4cKuX
どっかーんってか?
(一瞬見間違えたが、オレは気づいた
832足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 13:43:54 ID:9I/ZCPCm
久々にレスに礼を言ってくれる奴を見てミナギッテキタ
833足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 17:17:19 ID:+cY1SZg1
正直すまんかった。シッコクシッコク
834足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 18:52:19 ID:+2xF3Rqq
靴底が爆発するスレはここですか?
835足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 02:36:45 ID:7Nu5m1Eu
TNTソール
836足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 09:23:43 ID:rlOtwFDl
爆薬ソールってw
テロリストかよ
837足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 13:20:37 ID:9LjxiSzp
そろそろバニ卒業したいんだが
同じ価格帯で、も少しシンプルなのないかな?
ブッテロはちと高くて手が出ない
838足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 13:32:02 ID:aHyGBb8W
フープだろうね
839足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 13:40:46 ID:9LjxiSzp
フープはバニ以上に奇抜じゃないか
840足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 13:58:16 ID:wHMLdjz4
フープで比較的おとなしめのを買った。今日初めて
履いて出かけたけどなかなか良い。ここのってノーズが
少し長めだから爪先部分の詰め物は入れたままにしてる。
841足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 18:24:17 ID:kcMQ4MyP
馬鹿じゃないの?必要な捨て寸も無駄にしかねないような真似して
フープみたいなの買うやつって靴のこと何もわかってないやつばっかなんだなやっぱ
842足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 18:46:39 ID:ZY/rHPjv
日本語でおk
843足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 18:56:10 ID:Yx3L1akA
ごめんね
要するに捨て寸なくなっちゃったらどうすんの?ってこと
844足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 22:09:09 ID:lDtXgixl
ラッタッター
845足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 15:04:20 ID:L2f2/7P5
ブーツ初心者なんだけど、非常にブッテロのブーツが気に入った。JOKER見て。
だが田舎なんでブッテロ取り扱いのセレショさえないw
しょうがないんで上京して買う計画立ててるんだがブッテロ以外にいいブランドある?
ヒールは4CMのレースアップみたいな感じでテカテカが好きなんだけど
値は六万くらいで。
846足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 00:21:06 ID:kXe3+0kz
それだけ欲しい要素が被ってるのはブッテロしかない。
よってブッテロ買っとけば一番満足感があると思うが、、、
847足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 10:49:24 ID:51mgCpD7
ボエモスって、ナノ・ユニバースでしか扱ってない?
千葉在住なんだけど、周辺で置いてある所知りませんか?
シューレースつきのショートブーツが欲しくて。
848足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 15:07:05 ID:1/muIJQD
UA
あるいはUAのオリジナルのブーツの一部がボエモス製
849足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 00:21:08 ID:8b9WeYL3
>>848
サンクス。調べてみまっす。
850845:2008/02/25(月) 16:35:00 ID:mXAYhRo7
>>846今日まで受験で遅れたがありがとう

選択肢は大多いに越したことはないのでブッテロのほかに、価格帯が同程度のブランド
あったら教えて。
851足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 18:42:39 ID:zkBvA5vn
学生の分際でブッテロだと?
852足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 10:44:55 ID:xlm1J5Bx
フープのポインテッドブーツ(アイボリー色)が欲しいんだけど
着るものとトータルで考えたら白系の色は難しいかなぁ…。
853足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 23:28:18 ID:Nz/dR6v6
博識なおまいらボスケテ。

http://item.rakuten.co.jp/crochet/belstaff01/
ttp://motritz.cart.fc2.com/ca59/2/p-r53-s/
ベルスタッフのタウンマスターとストーンマスターマン
ってライダースブーツなんだけど、東京では試着できるとこが無いので諦めてるんよ。
で、これに似たコンセプトな代替品って無いかな?

ブッテロやSENDRAはまた違うんよ。
854足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 23:56:45 ID:CQzqpH7x
>>853
あー、どっちもかっこいいなぁ
無骨なのならいくらでも思い当たるんだけど、キレイ目な感じのってなかなかないな
855足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 00:01:18 ID:rICicqQa
あ、ごめん確か東京では一軒店舗あった。
けど、本国で4万が2倍になてるから、それなら旅行ついでに買うかな、、と。

>>854
店色々回っても、これわ!ってのがなかなか無くて。
バイクに乗る時に使いたいなぁってのがあって、トリッカーズはまた違うんよね。。
856足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 00:17:40 ID:5JxcOEPj
誰かヘルスミー。
サントドミンゴのスエードとスムースレザーの切り替えしになってる
ブラウン×ベージュの泥除け付きのやつ
都内でどこか置いてるとこないですか? 昔見た、とかでもいいんで
857足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 17:19:18 ID:Sh3+RA8j
初めてブーツ買おうと思う
セダークレストの15000円のやつ

初めてなら無難な方かな?ブランドとかまだ全然ワカンネ
何を基準に無難なんだ?とか言うレスは勘弁してくれ
858足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 17:19:52 ID:pdXXd+tj
セダークレストとだけ言われてもどんなものか分からん
859足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 17:26:05 ID:Sh3+RA8j
CC−1051のブラックを検討してる
自分が気に入ってれば最初がワークブーツとかでもいいんだろうか?
860足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 17:28:41 ID:pdXXd+tj
CC−1051といわれてもどんなものか分からん
861足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 17:48:02 ID:pdXXd+tj
CC-1051を検索してきてやったぞ
ティンバーランドのイエローブーツみたいな形のブーツだろ
しかもおまいブーツカットスレに誤爆してるだろw

あれはブーツカットに合わんぞ
862足元見られる名無しさん:2008/02/27(水) 18:03:58 ID:XW2j2SYE
携帯からスマソ
調べてくれてどうも…何処までも不親切だったな俺は
ただブーツカットは誤解だ。ブーツって言葉だけで判断しただけなんだ
ブーツカットなんて一本も持ってないからなぁ
文章から察するに物自体は悪い感じじゃないから、少し安心したわ
863足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 00:18:22 ID:yJSNoa1o
コンバースのサイズが26.5で今通販で注文したブーツは40(25)にしたんだけど、ちっちゃすぎるかなぁ?パドロネのレースアップです。今更不安になってきた…
864足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 00:38:07 ID:6t43huq3
普通に考えて小さいだろうね
大きめなら解消法もあるけど、キツキツは終わってるぜ?
865足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 01:52:52 ID:qIqcp0gG
だからスニーカーのサイズなんてなんの参考にもならんて
しかもその手の書き込みってなんでいつもコンバースが基準なんだ?w
866足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 02:03:21 ID:ECxzkMIP
なんにせよ、通販で靴買うなんて
頭おかしいと思うけどなー
試着済みならともかく
867足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 14:32:37 ID:yJSNoa1o
注文変更間に合った!そりゃあできれば通販で買いたくないですよ。
868足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 15:43:56 ID:iXIb6twV
>>865
みんなが履いたことあるようなやつのが基準にしやすいからだろ
869足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 15:50:09 ID:98G2/UPq
コンバース履いてる奴でもぴったりサイズだったり大きめサイズで履いてる奴とかバラバラなんだから解るわけ無いだろ。
870足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 22:46:12 ID:ZyNp51r7
>>867 参考までに
俺はコンバースが26.5で履いてて
パドロネの、多分買おうとしてるレースアップブーツを42でインソール入れて履いてる
インソールなしだとちょいデカな感じ
871足元見られる名無しさん:2008/02/28(木) 23:05:00 ID:oz/J2QFK
これ?
http://item.rakuten.co.jp/standa/pdrn-8130-02a/

>*モデルは通常コンバースオールスターで8〜8.5サイズ、アディダスのスニーカーで8.5〜9サイズを履いており、
>この靴だとサイズ41でジャストですが、筒部分がタイトなので、少しゆとりを持ってサイズ42を着用しております。

だってさ。
872足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 00:33:28 ID:ZwnPGJEF
>>870-871
おぉありがとうございます。サイズ41にしたからぴったりいけそうですね。
買ったのはこれ
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/ItemImage?i=10000350&aftk=YUJJ8leGpELC7FpNuiiI2.o7UxRqKKFG1Nq3MKsKnF.9NL1Vt3&pict=1&s=227468&c2=3926857751
873足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 17:53:27 ID:aBHqBPby
上はスーツジャケットやトレンチコート、シャツスタイルで、下がスーツパンツ(上下スーツ)でも微フレアジーンズ(シューカット)でも合いそうな形の靴が欲しいのですが、オススメとかありますか?
Trickers辺りで考えているのですが。
874足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 18:21:12 ID:IDYUH8HT
鳥のカントリーかサイドゴア辺りが無難だろうね、後はドレスシューズ系がいいんじゃないかな
875足元見られる名無しさん:2008/03/03(月) 01:01:59 ID:sp9f9adI
>>874
レスthx、カントリーとか普段履き良さそうですね。
ドレスシューズ系だとそれくらいの質の物で何かオススメとかありますか?
876足元見られる名無しさん:2008/03/03(月) 18:04:40 ID:jXV5umok
>>875
鳥は質がいい靴って訳じゃないからなぁw
グレンソンとかチーニーとかセレショに置いてあるようなので大丈夫だと思う
ウィングチップのセミブローグとか、ストレートチップのフルブローグとかいいんじゃない?
結局は好みだけどねー、俺は鳥のカントリーを推すよ
877足元見られる名無しさん:2008/03/03(月) 23:28:46 ID:u4mSqrkG
ダナーのANTIGOとMONDOVIのどちらを買うか迷っている者です。
私はキレイめな格好を好んでいるのですが、
キレイめにワークブーツはNGと聞いた記憶があります。
この場合ANTIGOの方がベターでしょうか?
それともMONDOVIでも特にNGと言う事も無いのでしょうか?
皆さんの意見を参考にさせて下さい。

ちなみに参考までに、現在他に持っているブーツの種類はレースアップとエンジニアで、
チャッカ、ワークは持っていません。
878足元見られる名無しさん:2008/03/03(月) 23:41:56 ID:a1Btxbtv
ANTIGOできまりだぜー
879足元見られる名無しさん:2008/03/03(月) 23:57:08 ID:a1Btxbtv
いや嘘
好きなもの履いて
880足元見られる名無しさん:2008/03/05(水) 03:10:16 ID:Ey+9sbEr
細身のスーツ(GUCCI&クラシコイタリア風の2着)のパンツや、ジャケットに細身の弱フレアジーンズを合わせるようなスタイルで履けるドレス色のあるブーツを探しています。
予算7万程度?で何かお勧めがありましたらレスお願いします。
スーツに合わせる物というとやっぱりチャッカブーツ辺りですかね?
881足元見られる名無しさん:2008/03/05(水) 23:23:27 ID:l3G6m6uQ
>>880
ブッテロ
882足元見られる名無しさん:2008/03/05(水) 23:27:36 ID:cuNO+N6N
>>880
ドレス色ならプレミアータもいいんじゃない。
883足元見られる名無しさん:2008/03/06(木) 10:33:16 ID:zlf6cNFS
ヴィヴィアンのパイレーツブーツみたいなブーツって他にありませんか?
本家が良いのはわかるけど値段がね…
884足元見られる名無しさん:2008/03/06(木) 12:25:52 ID:SqkvHrrP
>>881-882
レスthx
原宿新宿辺りで置いてある店ってありますか?
885足元見られる名無しさん:2008/03/06(木) 15:49:11 ID:alxlE1On
>>884
伊勢丹メンズ館
886足元見られる名無しさん:2008/03/06(木) 15:50:40 ID:alxlE1On
原宿ならbuttero tokyoがあったわ
887877:2008/03/06(木) 23:10:17 ID:MMqlFYnN
>>878-879
レスどうもです。
失敗が怖いので、ここはセオリー通りにANTIGOを選ぶ事にします。
888足元見られる名無しさん:2008/03/07(金) 19:36:01 ID:t1auJj12
>>885-886
レスthx、今度新宿行く時にでも伊勢メン行ってみます。
889足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 04:22:55 ID:obM0zbGD
こんにちは。初めてブーツを買おうと思ってます。
リーバイスの501をインで履きたいんだけど、どういうのがいいんでしょうか。
編み上げの、あまりロングすぎないブーツがいいです。
レッドウイングの2268と同じくらいの長さ。
服はカジュアル。チェックのシャツにモッズコートみたいな格好です。
長く履きたいんで、あまり奇抜すぎないデザインがいいです。
予算は5-6万は出せます。よろしくお願いしますー。
890足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 07:12:27 ID:0vYUR+JD
ブッテロ
891足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 11:12:07 ID:PrfNWpLh
トリッカーズ
892足元見られる名無しさん:2008/03/09(日) 23:28:42 ID:Poa+RMT2
男物のブーツだとなかなかサイズが無いんだけど
男が女物ブーツ履いたら変かな?分かる?
893足元見られる名無しさん:2008/03/10(月) 10:09:51 ID:zzdfLo4h
変だし分かるだろ
894足元見られる名無しさん:2008/03/11(火) 14:52:34 ID:vW2soeyB
>>890-891
ありがとうございます。

ブッテロはこのスレ来るまで知らなかったんですが、かっこいいですねー。
↓のB1113っていうのが気に入りました。
http://item.rakuten.co.jp/relaaax/b1113pe-lud-nero/

トリッカーズもかっこいいですなあ。これとか。
http://www.a-shoes.net/cgi_pl/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000018&GoodsID=00000204

どっちもいいので迷いますね。大きな買い物ですしゆっくり考えようと思います。
探せば次から次へといいのが出てきそうで悩ましいですがw
参考になりましたありがとうございます!
895足元見られる名無しさん:2008/03/12(水) 15:45:45 ID:+3RefBNK
Prima Modaってブランドの靴のデザインが気になったのですが、質とかはどうですかね?
持っている方いましたら教えていただけると助かります。
896足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 02:56:50 ID:ncAA9DiQ
短靴でいう細身のストレートチップやモンクストラップみたいにスーツに合わせてもジーンズに合わせても格好いいブーツって何ですかね?
チャッカブーツくらいしか思い浮かばないんですが他にありますか?
897足元見られる名無しさん:2008/03/13(木) 03:55:29 ID:MjAqUMPK
サイドゴア、サイドジップ
898足元見られる名無しさん:2008/03/18(火) 08:11:17 ID:odZlgzLy
アンクル丈までのものでデザインがおとなし目なら編み上げでも合うと思うけどね。
899足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 13:54:57 ID:OIITggS7
亀だけどthx、やっぱそこらへんですよね。
900足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 20:51:08 ID:vfq+as+A
身長165cmでブーツのアウトソール29cmを買いました。
編み上げのワークブーツ&コマンドソールっぽいディティールなんですが
そういう系統のブーツってボリュームある方がいいですよね?
901足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 00:40:23 ID:VKFUQulv
そうでもない。

ただ背が低いなら大きめのほうがいい。
902足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 00:52:17 ID:u5MAHSWk
うちの兄がブーツ買いたいって言ってるんですが
何を薦めたらいいでしょうか?
27で身長が169で標準体系。
歳が歳なんですがバニスター履きたいとか
若造りしようとしてるので歳相応の品格のいいのを薦めたいです。
903足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 00:54:06 ID:v6DUMu8i
兄なんていない
904足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 01:05:34 ID:gzA1Izdn
兄っつーか本人でしょ?
たまにいるね、こういう人。
905足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 01:14:00 ID:eOZnZm6A
そっか、、お兄ちゃん想いの妹は居ないのか…
906足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 01:19:27 ID:u5MAHSWk
俺は弟です
七歳も離れてるんで話題合わせらんなくて…
907足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 01:58:17 ID:eXtTJivw
そっとしておけ
908足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 02:09:43 ID:oRZl4CDa
汚兄系(笑)
909足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 17:44:23 ID:u5MAHSWk
とりあえずレッドウィング履かせてみます。
910足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 18:40:02 ID:ohHG35Fe
>>909
レッドウィングも良いと思うけど、ブッテロなんかも定番だよ
まぁ、レッドウィングより高いからパドロネ辺りでもいいと思うけどね
911足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 21:42:55 ID:/feKrv0r
http://item.rakuten.co.jp/calzolaio/calzo-140/
こういう形のほんのりロングノーズなチャッカブーツが欲しいのですが、革底でそこそこ質のいい物でこういう形出しているブランドとか知っている方いませんか?予算は8万くらいです。
912足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 12:35:32 ID:Zyr4uHuK
>>911
ポインテッドトゥのチャッカブーツだと選択肢が狭いな。
913足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 12:50:47 ID:gq4+tIou
>>912
レスthx、ポインテッドトゥっていうんですね。
メダリオンは別になくていいので、こういう形で何かあるといいのですが。
914足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 15:19:11 ID:86M/OD+G
二万円ぐらいでオススメのブーツありませんか?
レッドウイングを検討中なんですけど
915足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 18:57:33 ID:0LdLG+/6
じゃあレッドウィングで
916足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 19:10:53 ID:QHxB04Pl
セダークレストで決まり
917足元見られる名無しさん:2008/03/27(木) 23:11:24 ID:rRBMyu17
ゴールデンレトリバーだな
918足元見られる名無しさん:2008/03/28(金) 22:22:05 ID:qKoCHTsc
ロガーブーツの使用感、あわせてる服など教えてもらえないか

今とても気になってる
919足元見られる名無しさん:2008/03/29(土) 21:55:02 ID:Js2rmNPY
トリッカーズ、ショセ、ブッテロあたりでブーツを買いたいのですが
できれば手入れしながら長年履きたいです。一番頑丈なのってどれでしょうか?
920足元見られる名無しさん:2008/03/29(土) 23:08:48 ID:pWWuTRNe
一番頑丈なのは鳥のカントリーブーツだと思うよ
余裕で10年選手になれる
921足元見られる名無しさん:2008/03/30(日) 00:57:45 ID:Fnl9wHrM
>>920
ありがとうございます。やっぱトリッカーズ頑丈なんですね。
実はトリッカーズならカントリーではなくモンキーが良いなと思ってるんですが
カントリーに比べて著しく耐久性が劣るってことは無いですよね?
どっちもかなり頑丈そうに見えたし…
922足元見られる名無しさん:2008/03/30(日) 04:44:14 ID:uEXv2rut
>>921
モンキーブーツとは中々面白い選択肢だ。


週に最低3〜4足サイクルで履かないと、どんなブーツもすぐ駄目になる。
ある程度、金銭面に余裕がある場合はオーダーブーツ。
923足元見られる名無しさん:2008/03/30(日) 21:59:58 ID:uruEXrbb
くるぶしまでの靴下でブーツ履くと、かならず足首の内側がこすれて痛くなる
みんなはどうしてるの?
924足元見られる名無しさん:2008/03/30(日) 22:00:28 ID:cNvbKM1O
くるぶしまでの靴下をはかない。
925足元見られる名無しさん:2008/03/30(日) 22:02:26 ID:48WSeFiq
ふくらはぎが半分以上隠れる少し長めの靴下を穿きませう
926足元見られる名無しさん:2008/03/30(日) 22:04:23 ID:cNvbKM1O
俺は踝より少し高いブーツソックスはいてる。丈長いのはスーツの時だけでいーや
927足元見られる名無しさん:2008/03/31(月) 11:02:03 ID:h4EOHyCd
928足元見られる名無しさん:2008/03/31(月) 16:44:06 ID:X04sL6O3
FRYEって日本に輸出されてますか?
929足元見られる名無しさん:2008/03/31(月) 20:08:56 ID:h2cjRjsW
>>928
残念ながら。
930足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 02:56:34 ID:SYwqKK9W
以前にどこかのスレで貼られていたヤツですけど
このブーツのメーカー解る人います?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1207072384.jpg

もしくは、内羽式のブーツでイイのが有ったら教えてください。
931足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 09:50:19 ID:2M8EJ3m9
>>930
メダリオンの有無は?
932足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 12:49:07 ID:MHu82RYz
メダリオンの有無は問いませんので、>>911のようなヒールが高くてポインテッドトゥのチャッカブーツでオススメとかありましたら紹介お願いします。

今の主流は薄いソールと丸いトゥみたいで伊勢丹や好きなブランドの路面店に行っても見つからないので・・・
革靴にインソールはいれたくないしで。予算は8万程度で、出来れば革底がいいですね。
933足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 14:22:50 ID:SYwqKK9W
>>931

メダリオンはない方がイイです。
プレーンが有ればベストですね、ストレートがぎりな感じです。
934足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 00:53:22 ID:qcCJDugU
本日、ビンテージのモンキーブーツが届けました。
みなさんならどのような洋服やパンツと合わせるでしょうか?
http://r.pic.to/v1iq1
935足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 01:06:44 ID:ct9LqaQc
きたねえww
936足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 01:43:38 ID:qcCJDugU
確かにあんまり綺麗ではないけど、70年代のビンテージの味と言うことでwww
ソールの擦れとかはあんまりなかったし、値段も安かったから気にいってますよ
モンキーのビンも玉数が減ってきてるみたいだし
937足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 05:56:15 ID:mYYH20SD
ジャストサイズの501だね。裾はロールアップで
938足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 08:29:54 ID:qcCJDugU
いいですね。501は66のジャストサイズがあるからやってみよう。トップスはマウンパかな

細身のカーゴなんかもあうかな?
939足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 10:47:18 ID:hi43QrXd
>>932
山陽山長辺りで探してみては?
セミオーダーになると思いますが、その予算に収まらない恐れもあるので注意。


>>933
神戸にある靴専門店クリエーションのトップページで、ブランド名「フェザー・トゥ・グラント」の中に似たブーツがあるはず。
940足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 01:15:56 ID:+oW1sz0k
>>939

ありがとう〜、チョット覗いてみます。
941足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 22:15:59 ID:6v5W/yFN
トリッカーズのカントリーみたいなブーツ
夏はどうでしょう?
そもそも夏はみっともないかな?
942足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 09:41:13 ID:upXRpLlF
ブーツの色と服によると思う
943941:2008/04/05(土) 11:55:57 ID:zbRKia7P
ブーツの色と服による...
ブーツはtan色でスーツなんです。
当方センスzeroなんですがどうでしょう(^ ^;;
944足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 23:24:20 ID:jNOqHO/L
あきらめろ
945足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 23:33:01 ID:mFwV4a5a
>>939
レスthx、山陽山町ですか。
ネットで調べた限りでは似たような形はないんですが、オーダーすれば作れるんですかね?
946足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 02:25:10 ID:U00Z6BDt
>>941
そうですか


値段は予算の倍以上になりますが、ロブでもチャッカブーツ出してます。


妥協したくないのであれば、オーダー靴のメーカーに直接行って、細かい打ち合わせするしか無いです。
947足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 09:10:34 ID:qNkgLmT3
PADRONEって都内だと何処で扱ってますか?
948足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 09:36:05 ID:U00Z6BDt
>>947
ググって下さい。
949足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 09:20:54 ID:vNyDc0st
>>934
このブーツのメーカーはわかりますか?
私も欲しいんですが、ヴィンテージってあるから今は買えないのですかね?
ツートンの具合が格好良いんで欲しいです
950足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 00:07:41 ID:vXVnd64C
CEBOのブーツってどこで売ってますか?
できれば新宿あたりで買いたいのですが…
951945:2008/04/09(水) 23:25:44 ID:GikzWTJF
>>946
もしかして俺にレスくれてるのかな?
予算何十万もあればいいんですが、10万くらいじゃそんな形決めて作れませんよね・・・
952足元見られる名無しさん:2008/04/10(木) 04:59:51 ID:SczfKwWf
>>951
すまんアンカーミスな


ラウンド・トゥ


チゼル・トゥ


ポインテッド・トゥ


と革底靴の三種類ある爪先の形状の違いで、歩き易さと革底(コバの削れ)のダメージが変わる。
ウエスタンブーツやバニスタに多いポインテッド・トゥだと、爪先の削れが思った以上に激しいので、使い捨てのブーツ購入を考えた方が良い。



以前、雑誌にロブのチャッカブーツが載っていたが、既製で約150Kだったのを見た。
953足元見られる名無しさん:2008/04/10(木) 12:00:57 ID:11AEaiBz
ワイズが細くソールの薄いサイドジップをいつも探してる者です。
靴に詳しい方お願いします。

まあまあいいなと思うのはこのあたりです。

形は好きな感じ。ただ、素材と価格が・・・
       ↓
http://2line-store.jp/shopdetail/042000000022/brandname/

この形はドンピシャ。ただ、色が好きになれない。
       ↓
http://2line.gyao.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=020091803900&page=top/search/asp/

ブッテロからも出してはいるけど、どこか野暮ったい。
       ↓
http://www.rakuten.co.jp/terrific/484574/790916/792456/840616/

ロングノーズやトゥが尖がったブーツ ×
やたらとでかく見えるコンバットっぽいブーツ ×
エンジニアやアウトドアなブーツ ×
ぱっと見、長靴のようなブーツ ×

靴そのものの主張が少なく、こんな我儘な僕が
「良い!」と思えるブーツ(ブランド)をどなたか教えて下さい。
954足元見られる名無しさん:2008/04/10(木) 12:28:18 ID:SczfKwWf
>>953
アレキサンダー・オットは値段の割に革質は堅い。
マッケイ製法だが靴蒸れの酷いモデルもあるので注意。
インソール入れる場合、甲高足の人には不向きなブーツ。


雨用ブーツとして使う場合、アウトレット店で買うことを奨める。
955足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 04:57:18 ID:MmwaMkQV
ウルヴァリンの1000マイルを都内で扱っている店を探しています。知っている方いたら是非教えて下さい。
956足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 17:21:32 ID:7Egbje2M
ガイナックス
957足元見られる名無しさん:2008/04/16(水) 00:13:16 ID:q6S9DmsM
保守
958足元見られる名無しさん:2008/04/17(木) 23:46:04 ID:eq64TOb4
>>956
アニオタきめえ
959足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 21:54:31 ID:IfxgM+1Y
夏は何を履く?
ブーツ
960足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 22:50:26 ID:ZyNO4Y30
ブーツって蒸れない?
961足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 22:59:04 ID:z5knk+fA
日本の女子はハワイでもブーツ履いてるよ
962足元見られる名無しさん:2008/04/20(日) 00:45:11 ID:1ZZApAVz
サイジングが巧くいくと意外と蒸れないよ。
デスクワークメインになると途端に蒸れるけど。
963足元見られる名無しさん:2008/04/22(火) 18:05:33 ID:7fY2LHk0
タンカーブーツって知ってますか? 
ベルト1本でグルグル巻くコンバットブーツなんだが、何処の店も取り扱ってない。 
欲しいお・・・・・。
964足元見られる名無しさん:2008/04/22(火) 19:25:14 ID:QJvDNe7V
>>963
少なくともオールデンは違う
965足元見られる名無しさん:2008/04/23(水) 11:09:12 ID:bvLJAV58
クマガイとかヴィリの服が好みなんだけど、この辺のブランドに合うブーツ誰か知らない?
ブッテロは悪く無いんだけどあと一癖欲しい。値段は問わない。
966足元見られる名無しさん:2008/04/23(水) 15:36:33 ID:Osscz2pN
ブルーノボルテーゼ
グィディ
967足元見られる名無しさん:2008/04/23(水) 16:41:22 ID:kaZuLcNc
カルペ
968足元見られる名無しさん:2008/04/23(水) 19:26:59 ID:ZCXF/e1v
男なら黙ってマーチン
969足元見られる名無しさん:2008/04/23(水) 20:18:10 ID:jX8hkdbA
男ならマーチン履いてるなんて言えねえよww
970足元見られる名無しさん:2008/04/23(水) 21:41:06 ID:FyxbU3+9
そうか?
WESCOとか履いて男臭いファッションの型にはまるよりも、
実用的なマーチンで自由気ままに活動してるほうが、よっぽどいいと思うけど。
971足元見られる名無しさん:2008/04/24(木) 02:48:25 ID:uXOKO54U
大人になるとマーチン履かないし、実用的と言うより安いだけの使い捨てのブーツ。
チペワの方が実用性が高い。




豪雪地域除いて一年間ブーツ履く場合は、マッケイ製法の革底ブーツが快適。
972足元見られる名無しさん:2008/04/27(日) 16:11:42 ID:QeAhRBsd
保守
973足元見られる名無しさん:2008/04/29(火) 12:41:04 ID:ze2q2jMD
保守
974足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 05:39:00 ID:fJfVuxL4
975足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 14:43:48 ID:sIDDdTDu
ブーツ初体験したばかりの高校生なんですが、歩くと足痛いですw
硬くて しばらくはいてれば平気になりますか?
976足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 16:55:22 ID:2Mi/TmZk
どこのブーツ?
ブーツの命はインソール
977足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 17:13:34 ID:sIDDdTDu
>>976
PPFMで買いました。
978足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 17:36:11 ID:RJ689qz3
ペイトンプレイスフォーメン(笑)
979足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 18:38:22 ID:6741xOHr
悪い事は言わないから今後PPFMで買い物するのはやめとくんだなw
980足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 18:50:09 ID:ckSemZpn
ファイブフォックス(笑)
981足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 19:23:47 ID:sIDDdTDu
>>979
え?なんかマズかったですか? たしかに店員はどこよりもウザいですが
982足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 22:30:13 ID:+ddc7Wj1
昔レイジブルーでブーツ買った俺よりはマシ
983足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 22:49:28 ID:6741xOHr
>>981
別にあそこが好きなら全然構わないんだけどね
中高生向けっぽいデザインだから>>978,980みたいな感じで2chではネタ扱いってだけ
ただ靴はちゃんとした靴のブランドのを買うべき
984足元見られる名無しさん:2008/05/02(金) 04:14:44 ID:ajiw+fO0
10ん年前にHHブラウンのモカシンチャッカブーツを買って
修理しながらずっと愛用してきたんだけども
(形はこれに近い→ttp://item.rakuten.co.jp/atmos-tokyo/10001982/

ファッション誌がこぞって「この春夏はモカシン」って煽って
ブーツ方面でもそんな感じのモデルが紹介されてるけどさ、
流行に関係なく履いて来たから、なんだかなぁ、と
985足元見られる名無しさん:2008/05/02(金) 05:16:50 ID:299Vgg7p
聞かされる方が「なんだかなぁ」だよ、そんなチラ裏
986足元見られる名無しさん:2008/05/02(金) 13:52:42 ID:A9eEsp1k
気持ちはわかるけどね。
でもモカシンなんて定番アイテムなんだし、いつかは雑誌で煽られるって予想できたじゃないか
987足元見られる名無しさん
>>985
ゴメン(´・ω・`)酔った勢いで書いた。今は反省している。

>>986
まぁね、気に入ってるんだから流行り廃りは関係なく履いてればいいんだけど。