2 :
足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 21:35:07 ID:9ixwSKZ2
2かい?
3 :
足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 21:49:33 ID:cARK47px
sunday
よんだ?
583系
嘘ですか?
ろくでもないな
7 :
足元見られる名無しさん:2007/08/06(月) 20:53:28 ID:/IsiSW1+
靴にカビが生えて困る…
陰干ししたり、除菌スプレーを掛けてみてもやっぱりダメ。
なんか良い方法は無いものか。
8 :
足元見られる名無しさん:2007/08/06(月) 21:12:11 ID:RbLed3pg
ハンズでKENTSって500ミリリットル入った栄養クリーム買った。
革が変色してしまいました。
9 :
足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 00:48:11 ID:ryyGHwOU
↑
乾いて磨いたら良い感じになりました。
問題無しです。
10 :
足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 01:03:33 ID:/PHMBAJi
103系
>7
サドルソープで泡洗いコースかな
塩吹いてるって話しじゃないよね?
13 :
7:2007/08/07(火) 20:42:35 ID:y9zd08Rq
>>12 緑色をしてるんで間違いなくカビかと。
>>8氏の助言も合わせて検討してみます。
14 :
足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 17:37:19 ID:ObTPf+kM
ハンズで「革るんです」買ってきな
やっとたったか
>1
おつ
16 :
足元見られる名無しさん:2007/08/10(金) 22:21:17 ID:GriX1K8g
毎回クリーナーで汚れや古いクリームを落とすべきなの?
17 :
足元見られる名無しさん:2007/08/11(土) 08:19:55 ID:RoK8lEMy
クリーナーはアニリン靴に使え。
何事もヤリ過ぎは禁物だ。
超絶シミになりそうなソフトなヌメ革バッグ(しかも薄いベージュ)を買ってしまいました
とりあえずデリケートクリーム→アニリンクリーム→防水スプレーとやってみましたが、
もっと強力に汚れ防止になりそうな手立てはないものでしょうか
油分等でテラテラになる感じは嫌いじゃないので、もう何回かアニリンクリームを塗りこんでから
いっそミンクオイルでも塗りたくってしまおうかなとか考えたのですが、
ググッてみると初期のお手入れは防水スプレーだけでOKとか書いてあるのでどうしようか迷っています
使い込んで綺麗なアメ色にしてみたい気もありますが
なにせ汚れが落としにくい革ですから、アメ色になる前にダメになるそうで心配です
なら買うなよって話ですが、気に入っちゃったのでしょうがないのです
どなたかアドバイス頂けないでしょうか
油なんて塗ったら油染みが出来ちまうよw
防水スプレーも革を痛めるからやめた方がいい
濡らさないように気をつけることだね
万一ぬれたときは、
逆に全体を水拭きしてやると
シミになりにくいぞ
>19
うーん
防水スプレーだめすか
革の手入れって難しいですよね
靴屋さんとか鞄屋さんとかに聞いたり、一応専門書とかも読んでみたりするんですけど(革結構好きなので)、
言う事書いてある事みーんな違うんだもん
>20
日焼け…
これは面白そうですね!
関東は暫く好天続きらしいので、明日からちょっくら焼いてみようと思います
アドバイスありがとうございました!
22 :
足元見られる名無しさん:2007/08/12(日) 15:18:09 ID:HB6idgJh
靴のカビとりでオススメなショップは有りませんか?
地方在住なので、郵送などで受け付けてくれるお店が良いです。
よろしくお願いします。
23 :
足元見られる名無しさん:2007/08/12(日) 16:15:30 ID:UJoQwvpP
靴のケア商品豊富に扱ってる店知りませんか?
安いとなお良しなんだけどみんな定価売りだね
25 :
22:2007/08/12(日) 21:17:36 ID:nYUdgzpY
確かに自分でやる事に反論はありません。
実際、カビが生えてから、アルコールでふき取り&陰干しを何度も何度も繰り返していますが、すぐにコバから胞子が吹き出してきてしまいます。
インナーも同じで、何度もアルコールで拭いても、すぐにかびてしまいます。
ちなみに、アルコールは、消毒用エタノールの70%希釈液を使っています。
どうにもラチがあかないので、一度その手の専門家にゆだねてみようと思った訳です。
どうにか成らないでしょうか?
そこまでしてだめなら、靴を保存する環境の方がまずいような気がするな
27 :
22:2007/08/12(日) 22:08:48 ID:k+ipSPyv
保存は作りつけの下駄箱(内部は全て無垢のサワラ材)です。
小さい換気扇を設置し、常時運転しています。
扉は普段は全開。
こんな環境でもばんばんかびます。なんで????
28 :
足元見られる名無しさん:2007/08/12(日) 22:18:14 ID:CySTRVf+
>>27 革の内部にカビが浸透してしまっているのだと思います。
その場合は、いくら表面をアルコールで拭いても再発して
しまいます。
専門家に頼んだとしても、かなり難しいと思います。
30 :
足元見られる名無しさん:2007/08/13(月) 02:55:44 ID:4nxUHKaU
26,000円でナチュラルカーフスキンのペンケースを買ったんですけど、
最初何か手入れした方がいいですか?
クリームとか塗ったほうがいいの?
デリケートクリームでも塗ってみれば?
32 :
足元見られる名無しさん:2007/08/13(月) 15:25:39 ID:4nxUHKaU
デリケートクリームって塗ると色落ちするんでしたっけ?
33 :
足元見られる名無しさん:2007/08/13(月) 16:03:28 ID:yXZfQqe1
失礼します
スニーカーの手入れの道具は防水スプレーと専用シャンプーさえあれば大丈夫でしょうか?
又、コロニルのwaterstop coloursと言うのを専用シャンプーの代わりに使用していても大丈夫でしょうか?
34 :
足元見られる名無しさん:2007/08/13(月) 20:44:46 ID:whNwmSF/
35 :
足元見られる名無しさん:2007/08/15(水) 02:32:47 ID:5+jUZ4Vo
スプリング式のシューツリーって靴が伸びてしまうんでしょうか?
だとするとあまり良くないですよね
だとするとストレッチしたい時なんかもってこいだな
37 :
足元見られる名無しさん:2007/08/15(水) 10:02:28 ID:kqCL46PK
アディダスのスウェード地のスニーカーを買ったんですけど
これってどうやって手入れすればいいんでしょうか?
外も普通に水洗いして構わないんでしょうか?
中敷きとかははずして洗ったほうが良いんでしょうか?
38 :
足元見られる名無しさん:2007/08/15(水) 22:15:21 ID:cl4drdrW
>>35 革が伸びても履いて気付かない程度。
それ以上に革が伸びるシューツリーだと、入れるのも一苦労しそうだな。
>>37 それってイタリア製の爪先・カガト・ソールの一部にレザーを使ってるタイプ?
詳しく情報ギボンヌ
39 :
足元見られる名無しさん:2007/08/17(金) 20:21:37 ID:DjrBULi1
>>37 そんなに高そうなタイプじゃないですorz
40 :
足元見られる名無しさん:2007/08/17(金) 23:23:16 ID:LCvnf8NF
>>39 アンカーは正しく打ってくれ。
物を見ていないので分からないけど、スエード地の部分はスエード用シャンプーで洗い、インソールは中性(食器)洗剤で洗う。
スエードは風合い生かす為にブラッシングも必要になる。
乾燥後は防水スプレーを軽く使い、汚れを付きにくくする。
41 :
足元見られる名無しさん:2007/08/18(土) 10:09:41 ID:ZMjgPOAK
なんか板違いかもしんないけど車の革のステアリングが
カサついてきてクラックレザーっぽくなってきちゃったんだけど
何でメンテするのがいいんだろう?
ミンクオイル?デリクリ?ラナパー? ・・・etc。
なにこいつウザい
>>42 うざいのは貴様。知らないなら引っ込んでろバカ。
>>41 ステアリングのなら合革ですよね。
バックスとかに売ってる合皮用洗剤でOKです。
本革ならミンクオイルでもいいですが、色落ちすることもあるので注意。
44 :
足元見られる名無しさん:2007/08/18(土) 13:14:55 ID:2W/l2cl6
ハハハ、知らないことにされちゃったよ
まあ仕方ないか
>>43 > ステアリングのなら合革ですよね。
本革とうたってるステアリングも多々あるよ。メーカ純正でもね
46 :
足元見られる名無しさん:2007/08/18(土) 14:02:45 ID:ETz1IGih
俺の車のハンドルは本革だぞ。
すり切れてきたらよく分かる
>>40 ありがとうございます。
インソールって取り外して洗っても大丈夫なんでしょうか?
靴底に固定してあるイメージがあるんですが…
>>43 サンクスです。
本革ならミンクオイルでかまわないんですね。試してみます。
49 :
足元見られる名無しさん:2007/08/18(土) 17:33:46 ID:q0BdHt3X
財布とかコイン入れとかも手入れしてますか?
長く使うにはクリームとか何か塗ったりするんでしょうか?
靴用のミンクオイルは、オイルレザー用だったりする。その辺は確認してね。
51 :
足元見られる名無しさん:2007/08/18(土) 19:48:46 ID:LYlO1UM5
良スレだけど靴板でやることかな〜
52 :
足元見られる名無しさん:2007/08/19(日) 06:11:41 ID:8knYUq3+
>>47 スニーカーのインソールで、接着固定されているものは無理に剥がすなよ。
スポンジに中性洗剤少し付け擦り洗い。
すすぐ時はスニーカーが完全に浸せる深さのバケツに、綺麗な水を張り素早くすすぐ。
固定インソール付きブーツも同様。
>>49 当然ぬる
油分を補給しなきゃね
無色のクリームかデリケートクリームでも塗っとけば
54 :
足元見られる名無しさん:2007/08/19(日) 08:49:05 ID:Kvg1weON
革のカバン(カーフ・茶)なんですが、目立つ傷が出来てしまって・・・
補修のクリームでお薦めないですか?
傷は傷で受け入れてしまおう
それもまた革の味となって行くはず
傷が真一文字なんです。
しばらくクリーム塗ってみます。
59 :
足元見られる名無しさん:2007/08/22(水) 21:28:48 ID:xVigg4yF
傷を消す事は無理だけど、目立たなくする事は出来る。
鞄全体をシャワーでむらなく濡らす→サドルソープで洗う→乾燥するまで放置→クリームを塗る
革を濡らすと色が濃くなると思いますが、鞄全体を染みにする事で雨染みの心配が無くなります。
【モゥブレイ参照】
(明)ブラウン→ダークブラウン→ダスキーブラウン(暗)
>鞄全体をシャワーでむらなく濡らす
これには絶対賛成できない。
鞄の芯材には紙に似た素材が使われることが多いから、
シャワーで濡らしたら心材がヨレヨレになって、
鞄全体が波打つように変形する可能性がある。
シャワーって表現は均一に濡らさないと斑ができるからだと
解釈したが、乾燥時にはキーパー入れとけば大丈夫じゃないの?
上にもあるけど、全体的に濡らすと、よれよれになるぞ。実験済みだ!( ´Д⊂
中までしみたらアウトなので、ぬるま湯を布に浸して拭くのが一番良いと出たよ。
64 :
足元見られる名無しさん:2007/08/23(木) 04:01:25 ID:6T9XrDKS
>>58 思い付くやり方で試してみな。
>>60 洗い方は鞄の種類で変わるので、一概に言えない。
鞄の大きさに合わせて、裁縫雑貨屋等にあるクッションを入れると形崩れしない。
靴も同様だけど濡らすにも、限度を踏まえてやらないとな。
>>62 ぬるま湯で拭くのは汚れを取る手段では?
傷消しには効果無さそう。
色々とありがとうございます。
クリームではなかなか厳しいようです。
靴でいう墨もないみたいなんで、他の部分もおなじようになるまで使い込もうかと思います。
(^。^;)
66 :
足元見られる名無しさん:2007/08/23(木) 21:26:07 ID:14l/zxYG
>>65 ホームセンターで補修用の塗料を売ってるだろ
補修用の色鉛筆というかクレヨンみたいなのをハンズで見かけた
真一文字の傷ならピッタリだとおもうけど課題は色味かな?
ハンズで売ってるアドカラー(コロンブス社製)というのを靴で使ったけど、
黒やこげ茶みたいな濃い色の場合は靴クリームと併用して何とかなることもあるが、
革に塗料がしみ込むように使わないとそこだけツヤツヤになってかえって目立つ。
あと薄い色の革だとアドカラーだけでは革の地色が出てしまうんでベース材
(アドベース)を使うんだけど、そうすると肝心のアドカラーが革に染み込まず、
補修したとこがツヤありになってかえって目立ってしまう。
クレヨンは使ったことがないんで分からん。
変に手を加えないで、水拭きから拭きだけしてればいいんだよ。
神経質になると余計に変になるぞ。
ディアマントかデリクリだけ使ってるのがぶっちゃけ一番良い
それ以外は汚したり傷つけた時だけ
>>70 目立つ傷がついたけどどうしましょうかの話だって理解している?
国産メーカーも革は無頼ドルとかあるぜい。
76 :
足元見られる名無しさん:2007/08/24(金) 22:02:25 ID:oMxv4RRu
↑上ので言うと国産の方がよれよれて感じだね。
同じ条件下なら、わかりやすい対比だ。
ぬるぽ〜
革靴用のデリケートクリーム
サフィールかモゥブレィにしとけば間違いない?
間違いないでしょう
俺はデリケートクリームなんて使わないけど
別に何使ったって間違いないだろ
じゃあ「あじぽん」使ってみるよ。
ディアマント使う
84 :
足元見られる名無しさん:2007/08/26(日) 17:32:28 ID:vNJ4tFFr
俺はデリケートクリームじゃなくて、アニリンカーフクリーム使ってる。
別にアニリン染めじゃなくても、全部これ。
85 :
足元見られる名無しさん:2007/08/26(日) 23:16:45 ID:3/mkfdoL
がっ
コロニルのプレミアムローション使ってる人いる?
ディアマンテが良かったし、某サイトでもモゥブレィのデリクリよりお薦めだって書いてあるんで
かなり期待してるんだが
革への浸透力がディアマントより高いからコードバンのような目の詰まった革にも使える
便利なローションだよ。
確かに、デリクリとかぶるかもね。おれもおすすめ。
ディアマントとデリクリ
あとスウェインアドニーとグレンロイヤルのブライドル用クリーム持ってれば後はクリームいらない?
ブライドルの革小物とカーフの靴にしか使わないんだけど
90 :
足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 11:42:05 ID:II61X5X/
HTC見たいなリストバンドをサドルソープ→デリクリしたら革が
つや消し?みたいになったんですがどうすれば元の感じに近くなりますか?
革はステアハイドです。
91 :
足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 15:20:15 ID:ivdGXN2x
ほっときゃ(乾けば)直る。
92 :
足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 15:40:35 ID:IwUw9fTO
マーチンの擦れ傷の補修または傷隠しを伝授願います。
ちなみにチェリーレッドです。
デリクリで艶は出ないよ
あじぽんがいいよ
95 :
足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 21:59:54 ID:PHBl9H8X
牛革のシュリンクという革は、どのお手入れ用品を使ったらいいのでしょう…?
スムースレザー用?
96 :
足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 22:06:41 ID:5kU/OZK6
シボシボ加工された革のことだよね?スムースレザーとまったく同じ
手入れでOK。
97 :
足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 08:44:20 ID:XLtsvE8s
艶出るのって何がお勧め?
98 :
足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 16:12:15 ID:PTrC45zD
99 :
足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 18:01:47 ID:uY9q7MFy
コロニルの乳化クリームは艶出る
100 :
足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 18:33:44 ID:JwyYptLi
サフィールの高い乳化性クリームがおすすめ。1365円のやつ。
コルドヌリの、ビーワックスもつやが出る。
ブライドルなら
ディアマント
デリクリ
リムーバー
グレンロイヤルのブライドル用クリーム
これだけあれば事足りる
102 :
足元見られる名無しさん:2007/09/01(土) 18:14:01 ID:EPcbmH+g
磨くのもいいけど、汗は洗わないと落ちない
ここの連中は磨くだけで、靴内の汚れは放置プレイなの?
たまに消臭除菌スプレー+固く絞った布で拭いたりする。
しかし、ブーツがやりにくいぜ。
ドブ漬けもやったりしたけど、変色したりするからよっぽどの時じゃないとあかん。
104 :
足元見られる名無しさん:2007/09/01(土) 19:07:34 ID:kEpCNS5L
デリクリよりデリヘルが好き!
ディアマント初めて買ったけど、高いねこれ。
他のと違いはあるんだろうか…。
106 :
足元見られる名無しさん:2007/09/02(日) 03:08:19 ID:57Cyr/Ii
>>103 染色が不十分な革と淡色系の革は、洗うと色ムラが酷い事になるな。
>>105 ベジタブルタンニンの靴に最適。
革のケアなら最強>ディアマント
108 :
足元見られる名無しさん:2007/09/02(日) 11:14:33 ID:aEOO4UDa
109 :
足元見られる名無しさん:2007/09/02(日) 11:33:56 ID:IsqHqEP7
>>102 気になるようならエタノールで拭いたり、除菌スプレーを
かけたりするといいです。
110 :
足元見られる名無しさん:2007/09/02(日) 13:12:21 ID:57Cyr/Ii
>>109 エタノールは必要な油脂まで取ってしまうので、重度のカビや雑菌が繁殖した時のみ。
消臭スプレーの話題は少ないな。
「銀イオンが靴ムレ臭に効く」
東陶機器株式会社
これ最強
>「銀イオンが靴ムレ臭に効く」
除菌はどうなのかな。
除菌するから臭いも消えるつーことなのかな?
靴内の手入れなんて滅多にしないけど、
カビなんて生えたことないや。
ディアマントはあの蝋のテカリがなぁ
磨いて落ち着かせたら良いんじゃ
艶が嫌いならデリ栗をつかえばいいじゃん
ワックス漬けのバケッタレザーはどんな手入れをしたら良いでしょうか?
117 :
足元見られる名無しさん:2007/09/06(木) 11:07:34 ID:/wokWCTQ
ウエスコのジョブマスターを愛用していますが、手入れとか初心者でよくわかっていません。 どなたかアドバイスお願いします。
ちなみに今手元にラナパーしかないのですがこれはどうでしょうか?
118 :
足元見られる名無しさん:2007/09/06(木) 20:23:14 ID:WE+JXNit
>>117 汚れを落としてからミンクオイルでも塗っとけば
119 :
足元見られる名無しさん:2007/09/06(木) 21:09:56 ID:/K/DtmW8
>>116 ワックス?
艶ありオイルドレザー・ガラス・エナメルと予想した。
その靴晒してくれないと判らん。
>>117 所詮アメ公ブーツ。
乳化性ニュートラル・補色用クリームの二種類有れば充分。
RED WINGにおすすめの柔軟剤を教えて下さい。
アメリカ製だからP&Gのレノア
124 :
足元見られる名無しさん:2007/09/18(火) 14:35:22 ID:N96MXC6m
革製品を長期(春〜梅雨〜夏)使わない場合
しまう前に、汚れ落として干して乾燥、ワックスで
紙箱、新聞紙、シリカゲル(乾燥剤)で収納で大丈夫でしょうか?
他にもポイントありましたら教えてください
よろしくお願いします
ベークライトで固めて万が一に備える。
>>124 ワックスなんて塗ってどうする
乳化性クリームかデリケートクリームを薄く塗っとけ
127 :
足元見られる名無しさん:2007/09/18(火) 19:54:00 ID:N96MXC6m
>>124です
>>125 ベークライト?
携帯で調べると、フェノール樹脂と…すみませんわかりませんでした
>>126 ワックスはいらないんですね
ありがとうございます
サドルソープ?っていうのは、水使って丸洗いするものですか?
それ使うと多少縮んだりするんでしょうか?
初心者ですみません
でも、ありがとうございます
>>127 自分は基本、スポンジなどで革(の表面。当然中にもしみこむが積極的にびしょびしょにはしない、というニュアンス)に水を含ませ、表面から泡で洗ってやるためのものだと思ってる。>サドルソープ
ただ、靴を水にドブ漬けしてから使うことも当然できる。
「丸洗い」の意味がはっきりしないのだけれど、内側も含めた全体を洗う、という意味なら後者のような使い方、表面全体を洗うという意味なら前者のような使い方になる。
もちろん表面の一部分だけを洗うことも可能だけど、そう都合よくいかないことも。
長文レススマソ。
129 :
足元見られる名無しさん:2007/09/19(水) 13:03:42 ID:xSoUlLiI
>>128 わかりました!
そのドブ漬けで今度やってみたいと思ってます
ありがとうございます
130 :
足元見られる名無しさん:2007/09/19(水) 20:36:40 ID:gcqc9Qjf
131 :
足元見られる名無しさん:2007/09/19(水) 21:52:57 ID:xSoUlLiI
はい…
133 :
足元見られる名無しさん:2007/09/19(水) 22:22:10 ID:xSoUlLiI
>>132 ありがとうございます
実ははカビなんです…
恥ずかしくて言えなかったです
このスレの最初の方にサドルソープで洗えば…とあったので…
一階に越してから
カビが中まで…
無理ですかね
カビを拭いて、エタノールを霧吹き、干しました
本当に恥ずかしい
134 :
足元見られる名無しさん:2007/09/20(木) 00:12:22 ID:/mFLknLc
オイルドレザーに防水スプレー吹いたら皮が堅くなっちゃ
いました・・・orz
白いアンティークソフトレザーの財布を買った。
手入れの方法マジわかんね。
ハンズ行ったらKIWIの乳化性クリームがあった(価格はサフィやモヴと同じ)
最近生産始めたのかな。それとも俺が知らないだけで実は昔からあった?
このスレを参考にディアマントを買おうと思うんですが、
とりあえず無色買っとけばいいですか?対象の靴は黒なんですが。
>>138 使ってるけどそんなに補色効果高くないし、茶色に使いたくなった時を考えて無色で良いと思う
>>139 そうですよね。
アドバイスありがとうございます。
141 :
足元見られる名無しさん:2007/09/24(月) 13:13:53 ID:QvEqHZFE
タピールって最近良く見かけるようになったけど、誰か試した人います?
普通に使ってるよ。
アンモニア臭がちょっと気になるけど、使い勝手もいいし、鞄中心に使ってる。
どうもです。自分も鞄に使うつもりだったので、買ってみます。
しかし高いですね。ずっとラナパー使ってたから、特にそう感じます
革靴入れられる洗濯機ほしいな。
誰か試した?
145 :
足元見られる名無しさん:2007/09/26(水) 20:21:29 ID:eG384pFS
食器洗い機で
147 :
足元見られる名無しさん:2007/09/28(金) 11:22:11 ID:sK1GmEk7
茶色の靴にポリッシュかけてたら、部分的にハゲてしまった…どうしてこんなことに(´;ω;`)有色クリームで戻るかな
つ染めQ
ディアマントって艶がでるのでしょうか?
151 :
足元見られる名無しさん:2007/09/28(金) 12:07:53 ID:sK1GmEk7
>>148 周りより一段階色が薄くなっていて、表面も剥き出しで「ハゲる」って表現がピッタリくる状態です
上からクリーム塗ってみたけど相変わらず目立つ(´・ω・`)
アニリン染めの靴なのかね。
メーカーとか、品番とかわかればかいてちょうだい。
写真もUPすればアドバイスしやすい。
153 :
足元見られる名無しさん:2007/09/28(金) 13:19:54 ID:sK1GmEk7
靴キズついちゃったよー。ピッと白い線が入ってる。
クリーム埋め込んで補色するしかないんかな。
155 :
足元見られる名無しさん:2007/09/28(金) 19:20:46 ID:BlH2kXUL
>>153 うーむ、すごいね
それは剥げた部分の色を補うより、一旦ステインリムーバーで全体的に色を落としてみた方がいいんじゃね?
157 :
147:2007/09/28(金) 21:20:53 ID:5D8MTeUZ
>>153 段差とかあるのかな
やはりプロに見てもらうのがいいと思う
今まで他の靴では普通に磨いていたんですよね
158 :
147:2007/09/29(土) 01:04:53 ID:MT9DCNpP
皆さん、色々なご意見ありがとうございます
ポリッシュを使ったのは今回が初めてなので、まずはリムーバーで入念に拭き取って様子を見てみることにします
159 :
足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 10:27:37 ID:gpC2bhpI
貴重な経験を公開してくれてありがとう
今後の対応と経過も写真公開してください
羊革の古着風にくたっとした加工がしてあるジャケットなんですが
着る前に何か手入れした方がいいのでしょうか?
それからシープスキンブーツもウォーリーソフトナッパスプレーで
手入れしてから履こうかと考えているのですが間違ってませんか?
この間何も考えずにエナメルに防水スプレーしてしまい
かなり凹んだので、何をするのもドキドキです…
161 :
足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 15:18:00 ID:4E9OmEW2
き
162 :
足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 15:18:38 ID:4E9OmEW2
コードバンの財布の手入れを教えなさい
光沢を取り戻したいんだ!!!
断る!
166 :
足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 18:58:04 ID:1sfL5qBB
167 :
147:2007/09/29(土) 20:09:14 ID:ZM8y7QMR
168 :
足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 20:47:35 ID:CdJV8uVx
最近革が好きになってきた
革♪
169 :
足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 21:09:16 ID:y01F/y98
くだらん
尊馬油で手入れして乾拭きしてれば艶出てくるよ
オイルレザーのインソールの手入れってどうすればいいでしょう・・・
黒の牛革のトングサンダルで、底は肉厚のラバーです。
http://www.randd.co.jp/catalog/cat089.htm ↑が手元にあるので、出来たらコレを活用できると助かります。
黒のクリーム塗ってみようかと思ったのですか、素足で履き込む物だし・・・
デリケートクリームなんかを塗ればいいのでしょうか?
ロゴの部分が掘り込んであるのですが、その縁がもう塩をふいててかなりまずい状態です・・・
どうかご教授お願いします。
171 :
162:2007/09/29(土) 21:51:30 ID:4E9OmEW2
なんということだ!!回答が得られていない!!
困るんだ助けてくれええ!!!
172 :
足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 21:54:47 ID:CdJV8uVx
塩ふいてるんならサドルソープで洗えよ
光沢の失われた状態ってのがどういうことかわからんけど。
靴だと、乳化性クリームを薄く塗りながら硬くて丸いもの(ガラス瓶の首とか)でこくると光沢がよみがえったりする。
プロは鹿の角でこくるらしいけど。
174 :
147:2007/09/29(土) 22:43:47 ID:MT9DCNpP
何人かの方がおっしゃっていたように、リムーバーでポリッシュを落としてから有色クリームを塗ってみたら、何とか遠目に見たらわからない程度にまでは戻せました!
とりあえずこれは応急処置として、また地道に手入れを繰り返して元の状態に近づけていきたいと思います
>>164 いいえ、SAPHIR(サフィール?)というポリッシュです
>>167 今思えば、ちょっと力を入れすぎていたかもしれません…そちらのサイトも参考にさせていただきますね!
皆さん、改めてありがとうございます
僕は148だったよ
なんで間違えたんだろ
はずかしー
ごめん、147
なおってよかった
その靴を嫌いにならずにかわいがってあげてくれ
まじ、顔真っ赤
176 :
足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 23:15:02 ID:4E9OmEW2
お前なんか死ねよ
ID:4E9OmEW2 ツンデレかと期待していたが、単なる房だったかw
>>178 先生、豪華セットなのでサドルソープは入っているようです
もしかして170が購入してくるべきなのはサドルソープ用のスポンジでしょうか
詰めが甘いぞR&D
>>170 冗談はともかく凄いの買いましたね。
スポンジは、泡立たせられて靴を傷つけないような物なら大丈夫でしょう。
ところでその箱というか固定台使いやすいですか?
こいつとサフィールの固定台つきの木箱はあこがれるー。
つかわなそうだけど、とっても欲しい。
181 :
170:2007/09/30(日) 19:59:56 ID:cR6gcuLK
皆さん早速のレスthxです。
>>172 なるほど・・・
そういえばサドルソープはまだ使ったことが無かったので、いい機会なので是非試してみます。
>>178 仕上げはデリケートクリーム→防水(撥水かも?ドイツの製品なのでよくわからない・・・)みたいな感じでしょうか?
URL参照させて貰いましたが、一応手元にミンクオイルはあります。
でも一度ライダースjkt(エンジのカーフ)に塗ったくって激しく色落ちした経験があり、それ以来使った試しがないもので・・・
>>179 豪華セット(笑)
プレゼントで頂いた物です。
つか、この木箱の蓋のアレって、革靴のヒールを引っ掛けるためにあるんですね・・・知らなかった・・・
てっきり持ち手かと・・・
モゥブレイのシュークリームとデリケートクリームってどう違うの?
デリクリに補色効果を足したのがシュークリームなのかな??
とりあえず俺はデリクリだけを使ってますが。
それだとシュークリームのニュートラル(無色)は何なのかと
>>182 デリクリは、シュークリームに比べて水分が多めで油分が少なめ、
ついでにロウも少なめ。シミになりにくいかわりに、つやなども
出にくい。油分の補給というよりも、保湿がメイン。
185 :
足元見られる名無しさん:2007/10/01(月) 20:02:04 ID:SsKd9dvM
今、靴に野球のグローブ用オイルを使ってます。何だか好調な
反面、反動が怖い気も
>>184 さんくす
ということは、シュークリームも使ったほうがいいということかな?
油分も必要だろうし
188 :
足元見られる名無しさん:2007/10/01(月) 20:22:47 ID:BhgH6Dtu
>>186 デリクリはアニリン染め等その名のとおりデリケートな革に使う物だよ
アニリンはアニリン用クリームがある
デリクリは保湿効果を狙って塗るものだし
下地みたいな感じじゃない
艶が欲しければそのうえに油分のある
クリームを塗ると
保湿したいとか、ローテーション組んで乾燥させろだとか靴ってわがままだよな
191 :
足元見られる名無しさん:2007/10/02(火) 11:06:42 ID:JSXKZo0X
レザースニーカー買ったんですけど、何かしなければいけない大事なことはあるでしょうか?
あと歩き皺はどうにもならないものでしょうか?
ちなみに革は羊です。
靴を変形させないようなロボット歩きでもすれば皺は
できないんじゃないだろうか。気になるならそうすれば?
履かないで観賞用にでもすれば
196 :
足元見られる名無しさん:2007/10/04(木) 01:25:00 ID:x4s9Yzjg
去年買ったブーツが茶色く変色してるんですがなんでなんですか?わかる方いますか?
煙草の吸い過ぎです。
体の為にも禁煙しましょう。
198 :
足元見られる名無しさん:2007/10/04(木) 03:40:05 ID:wSBCeCuO
200 :
足元見られる名無しさん:2007/10/04(木) 19:42:13 ID:QNrK6y62
ディアマントかTAPIRどっちがいい?
好きな方使えば?
どっちも悪くないよ。
意識して見ると、通勤電車は破れた餃子だらけだな。
俺は安い革靴履いてるが、磨くときれいなもんだ。
バルーンファイトみてぇwww
誤爆です
コロンブスのカラーリペアが欲しいんだけど東京区内で
色揃えが充実している店ってどこかにある?
>>207 実際に色味を確認したいのです。茶系なものですから
ハンズには結構揃ってると思う
210 :
足元見られる名無しさん:2007/10/06(土) 14:28:07 ID:5GhmcaWL
防水スプレーってどのくらいの周期でするのがいいのかな?
防水スプレーは危険な場合が多い
効果を維持するには2週間ってとこかな
211のように 危険だったりするので注意
防水クリームのほうが安全
防水スプレーは吸い込むと肺胞が詰まって呼吸困難になり、最悪は命落とします。
ヤフオクでブーツを買ったんですけど、届いたら皮の嫌な臭いが強くて。
新品です。腋臭用の銀イオンスプレーとかかけてみたけど、効果が薄いです。
これじゃ車に乗ったら車内が臭くなるし、電車とかにも乗りにくい。
臭いを落とすいい方法はないでしょうか?
>215
何もしなくても2週間から1ヶ月くらいでマシになると想う
使用に耐えられないのなら風通しの良いところに同期間放置で
定期的にデリクリでも塗れば早く臭いが消えるかも
217 :
足元見られる名無しさん:2007/10/06(土) 22:45:04 ID:5GhmcaWL
>>212 レスありがとう。
呼吸困難になるのって本当なの?
だとしたらこわっ
218 :
212:2007/10/07(日) 09:50:34 ID:xOgEou3S
>>217 呼吸困難ってのはあまり気にしなくて大丈夫
説明書きに書いてるように一応守りましょう
危険ってのは革に対して危険ってこと
あまり近くからスプレーしないでね
使いすぎると革の質を損なったりするので
そのほかのメンテもしてあげて
219 :
足元見られる名無しさん:2007/10/07(日) 14:05:16 ID:p8ioqHaK
>>218 なるほどーやっぱり傷むのね
他のメンテはブラッシングとかでいいのかな?
220 :
足元見られる名無しさん:2007/10/08(月) 00:09:12 ID:YCVFp1tu
革靴にモゥブレィのデリケートクリームとリムーバー使ったら量が満タンから半分以下になった!
これって使いすぎ?
221 :
足元見られる名無しさん:2007/10/08(月) 02:09:26 ID:qF3ho0ZI
>>220 間違いなく使いすぎ
ロングブーツ以外のブーツでも、3〜4回は使える量入ってる。
222 :
206:2007/10/08(月) 02:31:01 ID:hWsstk6j
>>209 サンクス、とりあえず、ハンズを漁ってみますが、
どこの店舗から行こうか… どこが一番でっかいの?
最近出来た銀座はあんまり大きくなかった。
渋谷か池袋あたり?が無難なのかね?
上野にあるような店で買って全然クリーム塗られてなくてカラカラになってる場合、
デリケートクリームと乳化性クリームの合わせ塗りをするけど
それでも瓶半分ってことはないな。
224 :
足元見られる名無しさん:2007/10/08(月) 14:38:07 ID:hbQ2HldC
225 :
足元見られる名無しさん:2007/10/08(月) 18:02:25 ID:YCVFp1tu
一回で使うのはごく少量だぞ。
片方の靴で指先ぐらいの量。
スレ違いで申し訳ないのですが、ハラコの靴って凄い扱い大変ですよね?
かわいいから購入検討しているのですが、手入れや当方北の大地にて生息しているので雪道には…
全く扱いに関しては素人なんですが皆様はどうお考えでしょうか。
誠に失礼ですが是非意見を参考にしたいのです
228 :
足元見られる名無しさん:2007/10/10(水) 21:58:56 ID:H0wAqsIA
去年買った黒のレザーブーツが所々茶色いんですがなんでかわかる方いますか?(>_<)
>228
安物だから。
231 :
足元見られる名無しさん:2007/10/11(木) 00:49:17 ID:WFEDJcay
ところでクリームが完全に乾ききってから磨くのと、生乾きの状態で磨くの、
どっちが正しいの?
232 :
足元見られる名無しさん:2007/10/11(木) 02:11:03 ID:vYkH5ywk
>>231 ごく薄く塗ればいいわけだから
生乾きの状態で塗りすぎたすぎたクリームを落として
完全に乾ききってから磨く
233 :
足元見られる名無しさん:2007/10/11(木) 14:53:34 ID:tR9JF//x
>>228です。安物だからなんですかねー?もう戻らないんですか?
>>233 スムースレザーなら補色する効果のある靴クリームで手入れする。
黒ならうまくいくと思うよ。
靴用の塗料でアドカラーってのも売ってるが、やめといたほうがいい。
染めQだろ
236 :
足元見られる名無しさん:2007/10/11(木) 23:24:17 ID:rOQQbbbh
ギルドのインチキ臭いポリッシュウォーターって有るじゃん。
あれって、精製水と、エタノールを、7:3位で混ぜりゃ出来るんだって。
ステインリムーバーはどうやって作ったらいいのかな・・・
>>236 色がカルピスと似てるから
カルピス1:水:4くらいでどうかな?
使い終わったら飲めるし
>>237 臭いがカルピスとは全然違うからカルピスでは代用できないと思うが
そこのところどうでしょう?
じゃ、小麦粉かデンプン粉でも入れたら?
241 :
足元見られる名無しさん:2007/10/12(金) 12:52:11 ID:D6VNOr3O
>>236 そのポリッシュウォーターってのは何に使うやつ?
それから7:3なら普通の消毒用エタノールがそれくらいの濃度じゃね?
エタノールは、95%位のをつかうのよ。消毒用じゃなくて、工業用。
ポリッシュウォーターは靴読本3にのってる。
鏡面するとき、水代わりに使う。
レクソルやラナパー、ディアマンテなどは併用しても大丈夫でしょうか?
それとも一つに決めて使ったほうが効果的なのでしょうか?
金があったら、ディアマント一本で良いんでない。一番高性能だぜ。
俺は金がないからラナパー使ってるけど。量が多いし、伸びるし。
>>244 ありがとうございます。
一応、全て持ってます。あとホワイツのワックスやマスタングペーストなど…
手入れ用品、好きなもので。
何かお勧めの組合せとかがあるのかなと思いまして。
有楽町の靴磨きの人は色々混ぜて使ってるんだって。
独自に調合してみたら?面白いと思うよ。
>>246 度々ありがとうございます。
一度やってみようかな…
でも素人がやったら失敗するのがオチですね。
一週間に4足 ローテションで回してる。
事務職なんで営業みたいに歩き回ることもない。
雨の日は乾いたら手入れ(ラナパー)してます。
普通、靴の手入れってどのくらいの頻度でします?
やり過ぎも良くないって聞きます。
今のところ2週に1回or ツヤがなくなってきたな〜と思ったら。
週1はやりすぎ?
>248
満遍なく手入れできていればいいんじゃ?
おれも4足ローテだけど、数泊程度の出張が多いので、
ローテも手入れも頻度がバラバラ。
とりあえず、ホテル備え付けのブラシと持参のクロスで
磨いてるよ。
>>248 普段はブラシのみで、3回くらい履いたらクリームってよく言うよね
251 :
足元見られる名無しさん:2007/10/14(日) 21:27:43 ID:NUWyhaHA
元が20000円程度の黒ブーツ(合皮?)を中古で1000円で手に入れることになりました。
結構ささくれ等のダメージを受けているのですが、革部分の汚れを落として光沢をつけるところまでを自分で行いたいと思います。
元の値段が値段なので、なるべく安上がりに済ませたいのですが、何を用いればよいでしょうか?コスパの良いモノを教えていただけたらうれしいです。
ちなみに、コバ部分のクリームは木なので不要です。
よろしくお願いいたします。
>>251 手持ちのシューケア用品は全く何も無い人なの?
安くというなら、靴好きの知り合いにやってもらって1食おごるとか
道具を貸してもらえということになるぞ。
>>252 恥ずかしながら、これまでそういった事に全く無頓着でして…
これを機に、他の革靴の手入れも行いたいのであくまで用具の購入という前提でお願いします。
できれば、具体的な商品名も挙げていただけますと助かります。
靴磨き屋さんで300円 えへ昨日やってもらった
257 :
足元見られる名無しさん:2007/10/15(月) 19:36:30 ID:JU+htiLj
>>257 成分の違いまでは分からないんだけど、50mlのサフィールは普通のクリームって感じで、100mlとは全然違う。
100mlは、Medaille D'Or=金メダルって名前からして、サフィールの上級商品っぽい。
コルドヌリは木型メーカーなんで、コルドヌリネームのクリームをアベル社に外注。
259 :
足元見られる名無しさん:2007/10/15(月) 21:33:36 ID:JU+htiLj
>258
ありがとうございます。
このクリームメインにしてるんで、同じだと近くに売ってるんで助かる・・・
コロンブスの社員さんに聞いたけど、ロブ、ウエストンもアベルのOEMだそうです。(ベルも?)
同じ物なのに、わざわざユニオンで3000円出して買うなんて馬鹿じゃね?
それって、靴好きなんじゃなくて、ブランドが好きなだけじゃ・・・と思ってますが、成分変えてたりするのかな・・・
>>251 多分、コバは木じゃなくて革だよ。靴板だとよくそう表現する人がいるが。
コバは傷つかなきゃそのままでいいが、傷ついてきたらコバインキなり乳化クリームなりで手入れしたほうが見栄えがいい。
261 :
足元見られる名無しさん:2007/10/17(水) 11:58:41 ID:0DT4QpU1
どなたかお知恵を貸してください。
ブーツのハトメに緑錆が出てしまい、何度も掃除していますが、
根を根絶できていないようでいたちごっこの状態です。
市販の薬か何かで良いものはないでしょうか?
262 :
足元見られる名無しさん:2007/10/17(水) 13:01:18 ID:vpbNMfCj
紙やすりで削る。
もしくは家具用の錆取り。よくアンティーク家具に使う奴。
確かイギリス製だったと思うけどメーカーが分からん。
>261
さびをきれいに落とした後、さび止めとかオイルを塗ればいいんじゃないの?
>>262-264 ありがとうございます。
毎回、掃除してラナパー塗ってますが、ハトメの中(の革?)に根が残っているらしく、数ヶ月後にはまた出てきます。
水虫の薬でもためそうかなぁ。
266 :
足元見られる名無しさん:2007/10/17(水) 19:23:23 ID:vpbNMfCj
間違いなく革が死ぬと思う。
ウィスキーとかせいぜいエタノールあたりに留めましょう。
267 :
足元見られる名無しさん:2007/10/17(水) 22:22:24 ID:Q0B/rLwx
履いた後、丸1日シューキーパーを入れっぱなしにして
も良いのでしょうか?
>>261 (1)緑青は金属の中まで侵さないから味だと思って放置する(緑青=毒はウソ)
(2)クレ556(革にシミになっても責任は持たない)
269 :
足元見られる名無しさん:2007/10/18(木) 00:01:31 ID:hThTtcha
パテント、エナメル素材もこちらでよろしいでしょうか?
五年前に買ったパテント素材のスニーカーの色、赤なんですが履いてるうちにキレイな赤からくすんだ様な赤に変色してしまいました。元の鮮やかな赤に戻すことはできないのでしょうか?よろしくお願いします。
光沢を出すためのウレタン樹脂の経年変化による劣化。
なってしまったものは元には戻りません。
271 :
足元見られる名無しさん:2007/10/18(木) 01:08:22 ID:rP5m5C/K
272 :
足元見られる名無しさん:2007/10/18(木) 21:59:50 ID:mdz8/s4R
変な質問なのですが、焦げ茶色の革靴に黒いクリームをつけて磨いた場合、多少色が黒っぽくなるのでしょうか?
以前デパートの靴売り場の女性の販売員の方からは「特に問題ないし、結構深みが出る」と勧められたのですが、なんだか心配で実行出来ずにいます。
友人の結婚式を控えており、デザインが気に入っているその革靴をどうしても履きたいのですが、スーツとベルトの色が黒なので、出来れば黒で統一したいと考えています。
普段使っているクリームはモゥブレィの製品です。 どういった感じになるのかご存知の方がおられましたら教えて下さい。
薄汚れた感じになるよ
274 :
足元見られる名無しさん:2007/10/18(木) 22:16:23 ID:KweVMBuV
真っ黒を期待してるなら無理だけど黒っぽくはなるよ。
>>272 http://www.kutsumigaki.com/category/1163968.html 一例としてあげたけど アンティーク仕上げ 靴 でいろいろ出てくる
塗る場所にも寄るけど、縫い目や段差から濃くなりやすい
落とせるからやってみるのがはやい
茶に焦げ茶はあるけど、ベーシックな人なので黒はやったことないや
そもそも全面変色するものではないはず
ただし、質問とはずれるが今回の場合あまりお勧めしない
靴に知識があって色を気にするようだと、式中にも他人の視線のほうを気にしてしまいそう
冠婚葬祭はこれからもあるわけだし、黒いのを買って履いていったほうが
友人のためにこれを買ったという思いなども含めていい気持ちで出られるようなきがする
276 :
足元見られる名無しさん:2007/10/18(木) 23:04:13 ID:XrtDy6/q
ブライドルレザーで
艶が無くなってきたのですが
サフィールのデリクリでOKですか?
なんか専用の杏仁クリとか使ったほうがよい?
デリ栗でつやが出る分けねーじゃんw
278 :
足元見られる名無しさん:2007/10/18(木) 23:13:01 ID:KweVMBuV
なんか専用の売ってなかったっけ?
デリはマット、杏仁(なんで兄燐じゃないの?)はわりとつやが出る。
279 :
足元見られる名無しさん:2007/10/18(木) 23:43:21 ID:XrtDy6/q
>>277 モウブレイのシュークリーム(無色)でOK?
ブライドルフードがあるでしょ。
WHCやグレンロイヤルが出してるやつ。
281 :
足元見られる名無しさん:2007/10/18(木) 23:47:33 ID:KweVMBuV
soreda
282 :
足元見られる名無しさん:2007/10/19(金) 11:17:56 ID:aLmIzrba
エナメルって基本的な手入れどうするんですか?
長く履くとはきジワからわれたりするんですが
それは寿命です
エナメルには車用のコーティング系WAXがおすすめ
285 :
足元見られる名無しさん:2007/10/19(金) 16:15:36 ID:M0eDlIYI
まぢ?
エナメル用のジェルしか使ったことない。
車用つかうとウレタン溶けたりにごったりしない?
286 :
足元見られる名無しさん:2007/10/19(金) 17:52:48 ID:K/RVvzPL
今日の雨に濡れてしまいました。
レザーソールですが2日くらい乾かせばあとはほっといていいんですか?
中に新聞紙詰めてすぐにドライヤーで乾かせ
288 :
足元見られる名無しさん:2007/10/19(金) 18:08:36 ID:M0eDlIYI
嘘教えない。自然に乾いたらソールトニックをお好みで。
289 :
足元見られる名無しさん:2007/10/19(金) 18:08:52 ID:yudJOsPV
ドライヤーまずくね?
ドライヤーw
ふつうレンジで水分とばすだろ
291 :
足元見られる名無しさん:2007/10/19(金) 19:53:25 ID:9RoGZDNa
でもレンジは3分までな!
292 :
足元見られる名無しさん:2007/10/19(金) 20:40:22 ID:M0eDlIYI
オーブンのが早く乾くけど
面白いと思ってるの?
294 :
足元見られる名無しさん:2007/10/19(金) 21:30:18 ID:rsJL2zM2
普通、軽くガスコンロで炙って水分飛ばすよね。ドライヤー
は皺になりやすい。ほんの少し炙るのがいい
つまんねー
IDがパイオツだ
297 :
足元見られる名無しさん:2007/10/20(土) 07:14:22 ID:lKrhC9T7
古くなった馬油もらったから
レザーソールとワークブーツのウエルトに塗りこんで一晩
汗が乾いて塩ふいたみたいになっちゃった
299 :
足元見られる名無しさん:2007/10/20(土) 08:17:55 ID:lmjJbpHu
馬油より猫油の方が良いんじゃマイカ
300 :
足元見られる名無しさん:2007/10/20(土) 22:19:28 ID:uspS7/Wv
>>298 オイルドに防水スプレーかけたらそうなった
ラナパー使ったら革の色が3トーン暗くなりました。これは塗りすぎですか?
302 :
足元見られる名無しさん:2007/10/22(月) 17:44:37 ID:hRn9t/r4
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
カンガルー革のジャケット買いました
デリケートクリームで保湿して防水スプレーってとこでしょうか?
>かみさま
304 :
足元見られる名無しさん:2007/10/22(月) 22:49:23 ID:55RsmYZe
古着でベージュのウエスタンブーツを買ったのですが汚れが酷すぎます。
少しでも綺麗にする方法ありますか?
なぜ買ったw
あれ
>>304 サドルソープでじゃぶじゃぶ⇒陰干し⇒保湿クリームでOK
>>303 OK
デリクリで色変わらないか試してからな。
>>301 何に使ったか知らないが靴なら
ステインリムーバー⇒保湿クリームでOK
×保湿クリーム
○乳化性クリーム
309 :
足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 00:24:44 ID:oOnF6Z5B
>>307 ありがとうございます
サドルソープと乳化性クリームはどこに売ってるんですか?
何でそんなこともわからないのに汚れた靴買うかな〜?
理解できんよ。
もうJOYで洗ってサラダ油でも塗っときなよw
>>309 ディスカウント店 ホームセンター 靴屋 ハンズ 大型手芸店
百貨店 ネット靴屋
313 :
足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 00:50:51 ID:oOnF6Z5B
すいません初心者なもんでありがとうございました、探してみます
314 :
303:2007/10/23(火) 06:10:48 ID:HXwjniXt
ありがとうございます 307
315 :
足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 10:59:21 ID:efVuYLN+
すいませんレザーソールの靴の底には
柔軟材?みたいなクリームなどを塗っておいたほうがいいのでしょうか?
317 :
足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 12:06:48 ID:2Xgv943E
>>315 ハンズにモゥブレイの革底メンテナンス用品がある
コバの手入れも忘れるなよ
318 :
足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 12:13:11 ID:r+NpsFWX
カラス仕上げの靴底には黒のクリームを塗るもんなんですか?
>>315 >>318 いらない。
半年くらい履いて気になるようなら、
モゥブレイの革底用クリームを塗るといい。
320 :
足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 20:55:21 ID:fQshEmEH
>>315 濡れた後は革が乾燥してカサカサになるから油分を補給した方が良い
別にモゥブレイじゃなくても良い
軍物の中古ブーツを買ったのですがこの系ってオイルレザーですよね?
323 :
315:2007/10/23(火) 23:41:43 ID:efVuYLN+
>>317 モウブレイのを買ってきて塗りました。
今まで革底の靴を何足かダメにしてきたので期待です。
>>323 底はメンテしてもそんなに変わらないんだよ。
だから、気持ちの問題。雨とかに多少は抵抗力がつくくらいか。
どーせソール交換するしね。
ソール交換ってやったことないんだけど。
ソールがいかれる頃にはアッパーもいかれる。
俺の使い方が悪いのか?
>>325 ある程度使った状態のがあれば、写真あげてみ
何がどういかれるのかわからん
ここにくるくらいだから、普段の手入れはしてるよね
>>325 アッパーがいかれるってことは
乳化性クリームとか塗ってるか?
ワックスのベタ塗りじゃないぞ。
328 :
足元見られる名無しさん:2007/10/24(水) 04:16:41 ID:pOOR2+ER
>>322 それはないと思う。下手にミンクオイルを塗りまくらないように
つまり、普通の手入れであれば
モゥブレイのステインリムーバーと乳化性クリームがあればおk?
330 :
足元見られる名無しさん:2007/10/24(水) 10:54:07 ID:NBCyPubx
革靴を買ったんですが
少しきついのでストレッチャースプレーをかけて
はくの繰り返しでなんとかなりますか?
足の小指付け根が痛いです。挟んで伸ばすペンチみたいのでポイントを伸ばす道具もあるみたいですが
ミドルブーツなので使えないような気がします。
実際のとこ使えたりするんでしょうか?
331 :
足元見られる名無しさん:2007/10/24(水) 14:31:43 ID:V4F7peQi
>>330 革の堅さにもよる
軟らかいなら期待できる
つーかなんできついのなんて買ったんだ?
初めて革靴にミンクオイル塗り込んだ。
なんか楽しいな。
テカテカしてる。
333 :
足元見られる名無しさん:2007/10/24(水) 19:45:56 ID:NBCyPubx
>>331 どうもです・一応柔らかくて日本性のやつです。
試しばきした時はなんともなかった。
丸一日履いてみないとわからないな。外人さんみたく店内五周すればよかったお
334 :
足元見られる名無しさん:2007/10/24(水) 20:52:53 ID:wBc1AbnW
店内五周しても分からないだろ
グッドイヤーウェルト製法ならコルクが沈んで少し余裕ができるから、そのうち快適になるかもしれない
>>328 どんな革が多いんですかね?
見分け方ってありますか?
336 :
足元見られる名無しさん:2007/10/24(水) 22:27:46 ID:LERtg1b5
>>332 わかるぞーその気持ち!
でも、後に修理屋さんから「ミンクオイルでは駄目ですよ」と
言われショボーン・・・
ツヤを出すにはクリームじゃないと駄目なんだって
>ミンク
つま先と踵以外に塗らないほうがいいよ。
後悔することになる。
>>337 え?
買った直後に靴底に塗る人も多いだろ
>>337 普通アッパーにミンクオイルは塗らないだろ。
ミンクオイルはオイルレザーか革底用だよなぁ
革靴の中が汗を吸収して臭くなってきたんだけど、どうすればいいの?
みんなどうしているのか教えてください。
消臭スプレーなんかは革にはよくないよね?
サドルソープで洗う?
革製品って手入れが難しいよ!
343 :
足元見られる名無しさん:2007/10/26(金) 11:43:46 ID:9/H0DjD2
>>341 クリーム・消臭スプレー・サドルソープ・・・
何事もやり過ぎは靴に良くない
バッファロー革のブーツを買ったんだけど、これは牛革と同じ手入れでいいの?
345 :
足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 17:08:53 ID:28RF6qKo
靴磨くときとかクリームを伸ばすときってハンカチでもいいの?
クロスがいまいちわからないしどこに売ってあるかわからない
ダイソーに手袋つ−か、鍋つかみみたいな形したクロスがある。
なかなか使いやすい。
348 :
足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 21:11:33 ID:7aLwbJTm
クリーム塗るときってブラシのほうがよくない?
俺はダイソーのブラシを使ってる。
350 :
足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 21:43:13 ID:bLd8oz+7
靴ケア用品のコーナーにある歯ブラシのようなブラシでも50円じゃん
あれで塗ってる
そのあとクロスで塗りこんで、普通のブラシで磨き上げてる
>>345 綿100の着古したシャツ。いわゆるメリヤスが良いよ。
それと靴クリームは爪の間に入るとフロ入ってもなかなか取れないから、
黒やこげ茶を指で塗るときはゴム手か指サックでもしてな。
352 :
足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 21:59:27 ID:Qw2Bmcti
>>350 俺と逆だな
小さいブラシでクリームを塗って、大きいブラシでクリームを伸ばしつつ余分なクリーム落とし、その後、布で磨く
>>352 おれもそれ。
ペネレイトブラシよりダイソーのほうが使いやすい。
磨く時はかーちゃんのいらないストッキングに
Tシャツ入れたやつ使ってる。
355 :
足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 22:38:58 ID:bLd8oz+7
>>352 そっちのほうがいいのかな?
俺も前はそうしてたけど、リペアをいつも頼んでる店の店主が上記のやり方を推奨してきたんで変えた
リペアっやケアの腕はすごくいいので信頼してるんだけど。。。
356 :
足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 23:03:39 ID:28RF6qKo
みなさんありがとうございます!参考になりました!
でもブラシでクリームつけるって言ってもデリクリとかのとき瓶の中にブラシ突っ込んでつけるんですか?
357 :
足元見られる名無しさん:2007/10/27(土) 23:18:53 ID:CmH0HC9u
ブラシでクリームとると、大量にベトッと取れないか?
やっぱ指の感覚で取らないと微量とれない。
ベネトレイトブラシでちょっとだけうまく取れるけどなあ
ステッチ部分とか濃くしたいときは竹ブラシつかう
あとは大きなブラシ
359 :
足元見られる名無しさん:2007/10/28(日) 00:24:14 ID:DZTKxbSw
じゃあ指でとってブラシにつけてしたほうがいいでしょうか?
ダイソー髭剃り用の刷毛>ベネトレイトブラシ
マジ最強
そこでアイスの棒の登場ですよ
クリームなんてほんと少量でいいんだから
毛先でチョンで少ししかクリーム付かないよ。
363 :
足元見られる名無しさん:2007/10/28(日) 11:04:35 ID:qW+NM0VY
突っ込む、というより、表面を軽くすくう感じかな。手入れを
やり始めた頃は、いっぱいつけたくなったもんだが
>>356 デリクリは指じゃない?
防腐剤入ってるからー、って話もあったがホントに入ってるかどうかは不明。
入ってるん決ってんだろ。
90パーセント水分で腐らないのは防腐剤のおかげだ。
化粧品と違って表示義務がないから書いてないだけ。こんなの常識中の常識。
大体普通は安価なパラベンみたいな防腐剤を入れる。ジェルやクリームのような水分の多いものは。
この手の防腐剤なしで、天然物だけで化粧品を自作した場合、
冷蔵庫に補完しても半年で使い切るのは常識。1年したら腐る。
ましてや常温で何年も持つデリクリなんて、防腐剤なしには成り立たない。
368 :
367:2007/10/28(日) 14:29:00 ID:F2Qe9bb0
すいませんこれはどうしようもないみたいですね、真っ黒の靴下買ってきます
369 :
足元見られる名無しさん:2007/10/28(日) 15:58:02 ID:DZTKxbSw
サドルソープで洗ったとき泡をタオルかなんかでふくだけでいいの?
わざわざ水で濡らして泡とる必要ない?
>>369 拭き取るだけでok。
サドルソープ自体に保革成分が入っているので乾くとしっとりするし。
>>366 それならデリクリだけでなく、乳化性靴クリームもみな防腐剤入りってわけだね。
372 :
足元見られる名無しさん:2007/10/28(日) 18:53:01 ID:gQFajkBu
ロシアでは、酒が店頭から切れると靴墨をパンに盛り上げ、
半日おいておく。それから、上の部分を捨てて残ったパンを
食うと結構酔うそうだ
靴の手入れしたあとのクロスって普通に洗剤で洗っていいの?
洗った後、そのクロスをどーするの?
376 :
足元見られる名無しさん:2007/10/28(日) 23:27:29 ID:mAdohg72
めんどくさいなw
377 :
足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 15:20:37 ID:e/r6Z0Qq
すみません教えて下さい。
靴読本の手入れの章で山口氏が、古いワックスやクリームを落とすのに
デリクリ使ってたのですが、それで落ちるんですか??
落ちるけどもったいなくない?デリクリって高いし。
ニュートラルのクリームでも落ちることは落ちる。溶剤が、溶剤によって浮くから落ちる。
ガツンと落としたいんなら、テレピン油を水で薄めて使おう。
素直にステインリムーバーでいいじゃん
381 :
377:2007/10/30(火) 09:49:17 ID:Xog2vtEA
ステインリムーバはいかにも革に悪そうなので、
使うたびに密かに心を痛めていたので・・・。
デリクリならステインリムーバよりかははるかに革には良いだろうと思って!
平日はヒマないけど、土日に試してみます。
ステインリムーバーが革に悪いってどこの情報だよ?
いい加減なこと言ってるんじゃねーの?
383 :
足元見られる名無しさん:2007/10/30(火) 12:40:51 ID:PSrAddbv
ステインは染料が落ちる。
テレピンはワックスが落ちる。
試してみれ。
384 :
377:2007/10/30(火) 12:41:03 ID:Xog2vtEA
>>382 良いと思うか悪いと思うかは、人それぞれなんじゃないでしょうか。
僕が気になるだけです。革に対して過保護なので。
過保護すぎるのもまた革に悪いよ
死んだ動物の皮だぜ?
387 :
足元見られる名無しさん:2007/10/30(火) 23:35:55 ID:yn4kC+1Q
今年に入るまでエンジニアの手入れにサドルソープ使ってたが、それでも十数年保っている。
ステインリムーバが染料落ちるだけ?ならソープより優しそうだから、ヒビ割れ起こすのも遅らせられるかな
>>381 今日試したけど、デリクリで汚れは落ちる。
ただ普通のシュークリームでも同じ効果はあるのだから意味ないんじゃないかな、
別工程でやるのは。
あなたのような神経質な人はシュークリームさえもやめてデリクリだけで手入れした方がいいね。
なんだか美味しそうだな
390 :
足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 11:12:53 ID:XHkAxpWD
>>388 自分も昨日デリクリでやってみて、意外と落ちました!
ただピカピカにならないと嫌なので、デリクリだけだとちょっと・・。
これからはデリクリと乳化性でいってみます。
どうもお騒がせしました!
>>390 乳化性のクリームには有機溶剤が入っています。
ステインリムーバーで革が傷みそうなんて言っているあなたが
使用するのは矛盾していませんか。
>>391 自己満足なんだから放っておいてやれよ。
ま、そもそもそこまで気にするんなら、固く絞った雑巾とかで良いとおもうけどな…。
石鹸で洗ってハンドクリーム。
これが最強。
JOYで洗ってサラダ油。
これが最強。
ハンドクリームはマジ使えるよね。
人間用だからダメだとかいう人がいるけど、じゃあ使ったことあるのかよと言いたい。
安い無香料無着色の奴がいい。
396 :
足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 14:55:59 ID:4fcaN8NN
リムーバ最強でしょ
waxのノリも良い。
アニリン物に必須。
397 :
足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 15:03:34 ID:SkzMV33g
ジョブマスターに大体二ヶ月に一回の頻度でマスタングペーストかホワイツのオイル入れてるが
今回はデリクリ+コロニルのスポーツワックス。恥ずかしいくらいテカテカになったが、履き皺にどうしても固化したワックスが残るのは困るな
398 :
足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 23:23:37 ID:LMvYF/Od
ボックスカーフ(黒)のブリーフケースなんですが
デリクリかアリニンカーフクリームか???
そのほか何がベストでしょうか?
乾拭きくらいで10年近く保存しておりましたので
保湿かなんかしてやるべきかなと思いまして
アドバイス頂ければ幸いです。
>>398 今どういう状態か見てみたい。
デリクリで良いよ。
俺は防水効果もあるので
コロニルのプレミアムプロテクト使ってるが。
たまにデリクリ塗るよ。
400 :
398:2007/11/01(木) 06:46:34 ID:+nLfUQSO
>>399 状態は至って普通というか
使ってないので傷なんかもないんですが、、。
デリクリ使ってみます
ありがとうございます!
革製品初心者なんだけど、ラナパーって革の種類、製品の種類(カバン、靴、革ジャン等)関係なく何でも使っていいの?
説明書読んだけど、いまいちよくわからん…
>>401 牛革なら大体大丈夫。
素材が軽くソフトなものには合わないな。
タンニンなめしの革とは相性がいい。
バッグやベルト、ワークブーツ、ライダースジャケット、財布、いろいろ使える。
403 :
足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 22:04:01 ID:3oxDojeq
リーガルのアッパーがふにゃふにゃになってきた。どうすれば良いので
せう?よかったら教えて下さい
404 :
足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 22:48:40 ID:+LiB8llX
>>395にあるハンドクリームだけど、靴の手入れに使えるんですか?
皮製品に塗って布で磨く感じですか?
だまされるなよ。
革と皮は別物だから。
でもハンドクリーム塗るとどうなんだろ
ちょっと興味はある。
407 :
足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 23:52:51 ID:+LiB8llX
「靴にハンドクリーム」でぐぐった結果
http://life.2ch.net/shop/kako/997/997776584.html このスレを発見
「ハンドクリーム」で検索した結果
>>421まで行き着いて自己解決しました
以下、そこからコピペ
>靴専用ではないので、心配はごもっともです。
>心配ならば、専用品を使えばいいと言うことだと思います。
>私の経験では、アニリン系もオイル系も、問題ありませんでしたので、
>栄養補助程度のつもりで、試したい人だけ試して見る価値があると思っています。
>100円ショップのハンドクリーム(チューブ入り)がお勧め!ということで、
>基本的には、コストパフォーマンス重視ですので、軽く考えてくださいませ。
>もちろん防黴剤とかは入っていないので、過度につけた状態で長期保存などを
>することは勧めませんです。
マスタングペーストって興味があったんでググッてみたんですが、
なんか宣伝のページばっかりで評判の程があまり見えてきません
実際どんなもんでしょうか?
>>408 無いよりはマシ
サラダ油よりはマシ
水でこするよりはマシ
410 :
401:2007/11/02(金) 10:27:07 ID:XGGJdvMB
411 :
足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 23:49:02 ID:JMrsiLgj
そろそろ寒くなってきたのでショットのライダーグローブにホワイツのオイル入れたらしっとり生き返った。
…バイクも免許もないけどw
しかし薄手でも手袋するとしないとじゃ格段に差があるな。よほどの寒さでなければ充分役立つ
412 :
足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 09:05:34 ID:eRtj4xNk
電車やバスででライダースJKT着る香具師発見。
テニスコートじゃないのにスタンスミス履いてる奴発見。
山梨県でサーファーカット野郎発見
415 :
足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 15:02:20 ID:AmDR0Ki3
山梨県人発見
416 :
足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 14:48:41 ID:gq/FMFyy
一ヶ月に一回サドルソープで靴洗うのってやりすぎかな?
ほぼ毎日はいてるし、何時間も履きっぱなしで汗かいてると思うから一ヶ月に一回サドルソープしてるんだけど…
もう1足用意して変わりばんこに履いたほうがよっぽどいいよ
418 :
足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 19:24:20 ID:NOGFxO1G
ナチュラルコードバンの財布なんだが
どうやって手入れすればいいんだぜ?
419 :
足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 19:36:31 ID:+8UYYEZ9
full grain leather finish と英語で説明の靴ですが
どういうメンテしたら良いですか?
普通のサフィールとか乳化性クリーム塗れるのでしょうか?
You 塗っちゃいなよ!
>>416 最低中2日は休めろ
あと二足は用意すべき
なぜ中二日なのか理論的に説明できる人っている?
1日目に乾燥させて2日目に休ませる
休ませるってどういう状態?
すまん、適当なこと書いたw
ただ汗の尿素が皮を傷めるのは確かだから
完全に乾かせばいいんじゃね?
>>422 だいたい2日で乾く(らしい
各家庭の環境によるだろうけど。
2日とは限定せず、まぁ2〜4日は間をあけたらいいとは思う
脱いだらすぐに乾燥剤ぶち込めば良いって聞いたけど
428 :
足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 00:02:24 ID:PHJeCR48
>>418 何もしなくていいんじゃね?
まあ、たまには無色のクリームを塗るとか
オロナインが意外といい
革は履くと汗を吸って伸びる。
脱いだらツリー入れておけば湿気吸って
革がモトに戻る。
なので、1勤2休が最低限かな。
革は履くと汗を吸って伸びる。
脱いだらツリー入れておけば湿気吸って
革がモトに戻る。
なので、1勤2休が最低限かな。
革は履くと汗を吸って伸びる。
脱いだらツリー入れておけば湿気吸って
革がモトに戻る。
なので、1勤2休が最低限かな。
433 :
足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 00:39:31 ID:LmAGrxme
定期的に乳化性クリームで手入れをしているのですが、ステインリムーバーは
乳化性クリームを塗る前には毎回使用したほうがいいのでしょうか?
会社の上司はリムーバーは毎回使わず、乳化性クリーム3〜4回毎にリムーバーを
使うと言ってたのですが、皆様はどのようなペースでお使いですか?
革は履くと汗を吸って伸びる。
脱いだらツリー入れておけば湿気吸って
革がモトに戻る。
なので、1勤2休が最低限かな。
435 :
足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 08:44:22 ID:I2Q+XoZs
>>433 リムーバーの使用頻度だが、毎回施すいう人もいれば、やり過ぎは
良くないという人もいる。
俺の知人にリムーバーは全く使わないけど、やばいくらい絶妙な深い艶を
出してる靴を持ってる奴もいる。
ちなみに俺のリムーバー使用頻度はクリーム2回につき1回。
じゃあ、ブラッシングでは取れない汚れってどうやってとるの?
水を染み込ませた布で拭く?
438 :
足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 23:23:20 ID:q2O2Dnbc
新しく買ったローファーの靴なんですが、どうも表面加工しているみたいです。
いわゆるガラス革っていうものでしょうか。
この場合、手入れはどのようにしたらいいのでしょう。ちょっと調べたのですが、
水拭きくらいしか見当たりませんでした。
ガラス革ならそれでOK。気になるならクリームでもワックスでも
好きなの塗れば良い
440 :
足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 23:34:31 ID:q2O2Dnbc
>>439 ありがとうございました。
やっぱり、そんなもんなんですか。簡単でいいけど、なんか物足りないですね。
441 :
足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 01:59:39 ID:isB3MZF5
とりあえず、クリーム(保革剤)で手入れをしとけば?悪く
はならんだろ
リムーバーは月1でやってる
クリーム塗っても意味ないよ
傷が付いたところの色を補う意味はあるけど
何も塗らない
何も足さない
それがガラスのメンテ
サイフは下手になにか塗るとツルツル滑って落とすよ。
446 :
足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 04:54:22 ID:gm/rviTF
何言ってんだ?馬鹿なの?
>>445 それは経験あるのでわかるがここは靴板だ
>革靴(無論手袋、財布等の話題も歓迎)
おっと失礼
お詫びついでに書くとアニリンカーフクリームで磨いたWILDSWANSのコードバンのウォレットを
ジーンズのポケットに入れて自転車乗ってたら速攻で落とした
そもそもコードバンを
アニリンで磨いて無問題?
WSにコードバンなんてあったっけ?
アニリンで磨くわけじゃねーだよ
革は履くと汗を吸って伸びる。
脱いだらツリー入れておけば湿気吸って
革がモトに戻る。
なので、1勤2休が最低限かな。
454 :
足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 15:43:33 ID:cDEZF6HM
スノーシール使う人っていないの?蜜蝋ベースの保革材なんだけど。
俺は靴・ベルト・犬の首輪・犬の引き革とか、
ある程度厚みがあってスエードじゃない革製品なら何にでも使っているよ。
別にKIWIのミンクオイルも使うけど。
455 :
足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 17:20:19 ID:/sZJLdaH
合皮のブーツに防水スプレーをしたら白い跡みたいのが残ってしまいました・・・
どうしたら落ちるのか教えて下さい><
456 :
足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 19:32:46 ID:2KtcMTTf
合皮の靴買ったんだけど、上から色付けたりできる?
ダークブラウンやけど、もうちょっと深い色味にしたいのよ。
>>454 スノシルって使いすぎると、極端に革の色が濃くならない?
合皮の靴っていくらで売ってるの?
ナフサ高騰で上がってんじゃない?
そのうち革越えるか?えへへ
461 :
足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 20:57:44 ID:2KtcMTTf
俺の合成は3900やったぞ。
先端固くて他は柔らかくて上履きみたいに快適!シワ加工もいい感じ。
462 :
足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 20:59:55 ID:2KtcMTTf
流石にこのスレで合皮の話題はスレ違いな気がする
465 :
足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 21:46:29 ID:2KtcMTTf
たしかにスレ違いだな。
でもカスとは何だバカチン!
お前は小学生か!
466 :
足元見られる名無しさん:2007/11/07(水) 21:52:17 ID:RwebXAuT
合成皮革、人工皮革の靴について語ろう
というスレがある、すぐ下に
467 :
足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 09:00:29 ID:wX0LPwPs
>>458 革の組織に浸透するからどんな物でもある程度暗い色にはなるけど、
それはどんな保革油でもそうさ。極端ってことはないね。スエードに塗れば別だけど。
あんまり知識ないです。
ブーツをクリーナー(液体)、栄養クリーム(乳液みたいな)で手入れしました。
した後はきれいだったのですが、履いて歩いてみると、
できたしわのところが少し白くなってきて、ん?と思って触ってこすると、
消しゴムのカスのようにポロポロ・・・
これは私の手入れの何が良くなかったのでしょうか?
教えてくださいm(__)m
>>468 塗った後、ブラシをかけたりウエスで拭いたりして、余分なクリームを
落とさなかったからだと思う。
470 :
468:2007/11/08(木) 15:16:44 ID:bSwLUtQh
>>469 ありがとうございます
栄養クリームを塗った後、タオル地の布で拭いたりはしたのですが・・・
拭き方が足りなかったと言うことでしょうか?
またがんばって拭いてみます。
>>470 ブラッシングの方が細かな溝等にもクリームを
行き渡せるから効果的。
100均でも豚毛のブラシ売ってるyo
ブラシといえば、R&Dの4000円の奴って実物見たことある人いる?
あそこの1000円のをいくつか使っているけど、お馬鹿にも買いたくなってきた。
性能は違わないだろと思うけど、最近は靴用品で新しく買うものもほとんどないし
高いものを使えば磨く間の幸せ感が少しはアップするかなとか思う。
無駄だとは分かっていても欲しくなってきて困った。
>>470 ブラシの方が細かいところにまで届くのもあるし、摩擦熱を利用して
余分なワックス分を取ったり艶を出したりもしてるので、用意できる
のであればブラシの方が良いと思う。特に皺の部分やステッチの部分
とかは、布だけで拭き取るのはかなり難しいし。
474 :
468:2007/11/08(木) 17:26:52 ID:bSwLUtQh
>>471、
>>473 ありがとうございます
栄養クリームを布で塗り、時間をおいてから丁寧にブラシをかける、
という感じで大丈夫ですか?
100均の豚毛ブラシを買って試してみようと思います。
豚毛ブラシ4000円欲しい。長持ちすると言われたしなあ
476 :
足元見られる名無しさん:2007/11/08(木) 20:20:27 ID:4U3EiN4k
オレは使い古しの歯ブラシOra2(ミラクルキャッチ毛やわらかめ)
>>474 ブラシはいいの買ったほうがいいよ。
1000円くらいだし。
ブラシの役割は均一にクリームを行き渡らせることなんで
クリーム塗ったらすぐブラシでOK
最後に布で仕上げ
481 :
足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 07:21:13 ID:mFGN63yx
476です。言葉足らずでした。ブラシは黒用だけで5つか6つを使い分け
ています。大きさ、毛の硬さ、クリーム用かワックス用などで。
汚れを落としたり、クリームを行き渡らせたりなど、いろいろとブラシの
目的はあるけど、靴に変な擦り傷をつけないで、これ一本で広い面と
隙間などの狭い面の両方に対応できるのが便利です。
それだけなんですけどね。
ダイソー行ったら豚毛のブラシ無かった…。
馬毛あったからそれ買ってきたけど。
>>483 馬だとクリーム用じゃなくて埃払いよう?
>>484 埃払い用に使ってみたけど柔らかくて良い。
486 :
足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 12:52:14 ID:PZ3jxSFV
黒と白のコンビの革靴なんですが靴磨きをする時に白いところに
黒の靴墨がついてしまってうまくいきません、どのようにしたら
うまく手入れができるのでしょうか?
教えていただけるとありがたいのですが。
よろしくお願いします
ニュートラルのクリームを使う
488 :
足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 22:11:49 ID:J/lR4IkB
レッドウィングのオイルドレザーの靴に誤ってRWのレザープロテクターを使ったらシミになってしまいました、シミを無くす方法はないでしょうか?
>>488 レザープロテクターが何なんだかわからないけど
テフロン系の防水スプレーじゃないなら
サドルソープで洗って、ミンクオイルちょっと多めに入れれば
目立たなくならないかな
サドルソープ使うときは、左右全体を均等に洗浄しないと
さらにシミ作るのでご注意を
個人的にはRWは、泥や汚れの掃除はこまめにするけど
傷とオイル等のシミは放置で良いと思うけど
>>489 アドバイスありがとうございます、サドルソープ試してみたいと思います。
レッドウィングなら
ジャブジャブ洗っても大丈夫だったよ。
乾かして、クリーム塗ったら綺麗になった。
494 :
足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 22:14:47 ID:HnfmrnOQ
靴底の手入れってスレ違い?
靴底が磨り減ってきたのでどうにかしたいんだが
495 :
足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 22:27:37 ID:xMK3PkuX
ゴム貼るかオールソールすれば?
496 :
足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 23:06:05 ID:HnfmrnOQ
>>495 レスありがとう
オールソールでぐぐったら、修理以来みたいなのしかないな・・・
自前でゴム張ってみるか・・・
モウブレイのアニリンカーフクリームが
輝きが鈍くていい。
498 :
足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 18:24:34 ID:L8kYdURG
最近A-2の襟に白いシミみたいなものが度々現れて、そのたびサドルソープやら、色落ちが激しいので頻繁には使わないがリムーバーやらで落とすんだがどうにも根絶できない。
他のブーツや、同じ革ジャンの他の部位に出るカビとは様子が違うので、いわゆる塩吹きかと思ったが、今年に入って一回洗浄して、まだ数える程しか着てないのにまたしつこく現れた。
種類の違うカビだろうか?
499 :
足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 21:42:07 ID:+lSSalaG
>>498 画像で確認しないと何とも言えないですが、他のレザー製品もカビる状況にある場合は、おそらくカビによるもと思います。
メンテナンスと保管場所の環境を整える事が必要です。
有効と思われる物
除湿機(除湿剤)・除菌効果のある靴用消臭スプレー・防虫&防カビ剤
間違えて強力とか書いてあるクリーナーを買ってしまった…
使わない方が吉?
501 :
足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 20:08:58 ID:1EUV6XDW
>>499レスありがとうございます。
そろそろ防カビ殺菌効果のあるものを使わんと駄目かな。
この白カビ?だけは異様にしつこいので。
502 :
足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 20:59:59 ID:qW84N9Hy
>>500 強力でいいじゃないか
アニリン染めの靴には使えないだろうけど普通の靴ならOKでしょ
とはいえ、まずは目立たない所で試してみて
503 :
足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 00:40:25 ID:H6JMMJ7Z
レザーのエンジニアブーツロング黒買おうと思うんだが、手入れ用品は何かってくればいいかな?
市販の革靴用クリーナーならあるんだが
504 :
足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 00:43:37 ID:H6JMMJ7Z
>503
ちなみに雪のふる地方だから多少濡れる
市販のレインスプレーもある
>>492 遅くなりましたが、ありがとうございます
他の革製品にも使えそうですね、ありがとうございます!
>>503 どんな素材なのか、何色かくらい書いてよ。
レッドウィングみたいな一般的なやつなら普段は履いたらブラッシング(+乾拭き)、ごくたまにミンクオイル+クリーナーという感じ。
持ってる市販の革靴用クリーナーに「中性」って書いてあったら使わないほうがいい。というか使っても変わらないと思う。
レッドウィングとかダナーをはじめ、ブーツ用のクリーナーが出てると思う。
クリーナーはステインリムーバーでもいいかもしれないが、オイルに対しての有効性が不明のため、上記のように勧める。
当初の仮定どおりなら、とりあえずいるものは
ブラシ、ミンクオイル、クリーナー、使い古しのTシャツ等の布
でいいと思う。
色や素材が違えばそれに応じて答えは変わる。
訂正
誤:レッドウィングとかダナーをはじめ、ブーツ用のクリーナーが出てると思う。
正:レッドウィングやダナーなどからブーツ用のクリーナーが出されてると思う(オイルに対して有効性のあるやつ)。
先日黒の馬皮エンジニアブーツを買ったのですが
普通の市販のクリームでいいんですかね?
509 :
足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 06:47:19 ID:9tC9w3TZ
>>506 ありがとうございます
黒のオイルレザーです
510 :
足元見られる名無しさん:2007/11/15(木) 20:46:31 ID:LmaRYMEu
>>509 汚れを落としたくなったらステインリムーバーだな
ミンクオイルで油分を補給
コートのことなのでスレチになってしまうかもしれないんですが、
先日突然の雨で本革のスエードのコートをビショビショに
してしまって乾いてブラッシングしてもガビガビ状態で滑らかさ
(ソフトさ)がなくなってしまっています。
で、スウェード用の保湿スプレーみたいな物ってあるんでしょうか?
検索してもクリーナーとか撥水スプレーみたいな物しか
見当たらなくて・・・。
>>511 ウォーリースエードカラーフレッシュニュートラル
なんかどう?
質問です。
財布の手入れ方法の質問なんですが、ブルガリの白い革財布を使用しています。
白ということで汚れに対してはそこまで気にしてはいないのですが、
手入れ方法がわからず、まだなにもしていない状態です。
革は羊の型押しで、表面がテカテカしているので、なにか加工がされているものと思います。
このような革でも、モゥブレイのデリケートクリームを塗っても問題ないのでしょうか?
お分りの方がいらしたらぜひ教えてください。
もう無礼はおすすめしないよ
今から100均のハンドクリームでキップの靴を磨いてみる
516 :
足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 21:36:18 ID:JZ2an0nO
ミンクオイルをアッパーに塗れる革とそうでない革の
見分け方を教えてください。
オイルレザーか否かだよ
>>513 目立たないところに塗ってみて、艶が落ちなければ使っておk
艶が落ちるようだったら、湿らせたウエスで汚れを拭くだけのメンテ
財布は、靴のように濡れたり汚れたり屈曲したりしないから、何も塗らなくていいよ
>>518 そんなとこで買わないで
ふつうにKIWIを買えばいいよ
メルトニアンは
サラリーグループに買収されたから、
中身は一緒でしょう
>>512 サンクスです。
買って試してみようと思います。
>>518のリンク先に出ていたので、手元のモゥブレイシュークリーム黒をよく見たら、
なるほど青っぽい色味だった。
比較できる人、サフィールやコロニルディアマントあたりはどんな感じですか?
ボックスカーフのカバンですが
ディアマントとデリケートクリーム
どちらが艶が出ないでしょうか?
いろいろネットを探すとディアマントと書かれているようなのですが
なるべくボックスカーフの風合いを出したいので
テカテカにならない方がいいと思っております
又、他にも良い製品をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。
ボッテガベネタのイントレチャートの財布を、
ボールペンで汚してしまいました。
財布の色はベージュで、ボールペンのインクは黒です。
財布の素材はとてもやわらかく、おそらく羊だと思うのですが、
きれいにする方法はあるでしょうか?
おわかりになる方がいらしたらぜひ教えてください。
買ってすぐ水染みなってしまったorz
どうにかなりませんか?
せめて目立たなくしたい
>>528 物は何?革の種類は?
水染みには、できるだけ早めに全体を均一に薄く濡らす
全体的に色が濃くなるけど、染みは目立たなくなることも
ただし安いなめしの革だと 顔料や染料で誤魔化していた
ムラが浮き上がってくることもあるのでご注意
もちろん自己責任において判断を
水で湿らせたティッシュか布で染み部分をとんとんと叩いて、
革に水が染み始めたら乾いた紙や布で同様にとんとん乾くまで叩くと
多少の水染みぐらいなら消えるよ。
酷く濡れたなら全部浸水させるしかない。革の種類にもよるけど。
531 :
足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 20:10:20 ID:kDWpmdCD
黒のオイルレザーのエンジニアブーツを買ったんだけど、やはり最初にブラシ&クリーナーやミンクオイル掛けといたほうがいいかな?
既に雪積もってるから防水スプレーもかけようと思うんだが
532 :
足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 22:56:06 ID:4JcH3mAj
ミンクだけはガチ。防水スプレーは、オレの場合は失敗だっ
た。モノが何かわからんけど、やめたほうがいいと思う
533 :
足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 23:45:12 ID:iPP68def
豚革の手袋(スエードみたいな感じ)の起毛が水にぬれて部分的に寝ちゃったんだが、
なんとか起こす方法はない?
>>533 スウェード用のワイヤーブラシで叩いて起こす
RWのオイルド黒ペコスブーツだけど、新品の時にかなり念入りに防水スプレーを掛けたよ。
溶剤が完全に飛ぶまで待ってもう一度。
それが乾いてから側面の当たるところにミンクオイルを塗り込み、
さらに全体にスノーシールを塗り込んで乾拭きしてブラシ。ひと月はいてるけど別段問題はない。
クロムエクセルってなんだい?
538 :
足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 17:01:21 ID:g1gDj8fw
1920年代ごろ、当時出たてのクロムなめし革に対抗して、それを凌駕する革という意味でつけられた名前の革。
タンニンなめしでオイルに漬けてアイロンを掛けて仕上げるらしい。
>>536 なんで防水スプレーかけた後にオイル?
オイル入りづらくなるじゃん。なんか意図があるの?
540 :
足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 21:49:59 ID:SDKp4d1T
グレインレザー(でこぼこがある革)って普通のカーフ靴みたいに
メンテできるの?
なんか浸透しなさそうだけど。
541 :
足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 22:07:57 ID:Yb2cD5mi
>>539 べつに普通だったよ。
逆にオイル (というよりほとんどラノリンとワックスだけど) 塗った後じゃ幾ら拭き取っても
そのあとフッソ樹脂が革に入っていかないじゃないか。
543 :
足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 13:54:56 ID:1sn3QDYO
寒くなると必ず表面が白くなるブーツとベルトがあります(共に新品で使っていません) 。
拭けば取れるのですが、これは油分でしょうか?
それともカビの一種でしょうか?
モゥブレイのHPには片方の靴にクリームを米粒2,3粒分とか
書いてあるんだけど、ホントにそれだけで全体に伸ばせるの?
やってみたけどできません。
546 :
足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 16:56:54 ID:pysMj/5U
プレーントゥが餃子化してきて、キーパー使ってもなかなか
皺が取れません(><)。何か、いい方法があったら教えて
頂ければ幸いです
547 :
足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 17:01:26 ID:yVhBN8JI
ミンクオイルに漬ける
サイズオーバーのキーパーをぶち込む
一週間放置
548 :
足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 18:00:03 ID:jV/H5t7Z
うまあぶら
549 :
足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 19:17:37 ID:vwIyqihR
>>547 でも、すぐに元通りだよ。
>>546 革質の違う靴か、ワンサイズ小さな靴にするか、プレーントゥは合わないとあきらめるかじゃないですか?
550 :
足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 22:32:08 ID:TC2G+YpU
>>546です。みなさまdです。あきらめるしかないか・・・
>>550 確か皺取りには、デリケートクリームをたっぷり塗りこんでラップをかけるという奥の手があったはず。
ただ、明らかに革にはよくなさそうだし、デリクリが使える素材かどうかもわからん。
やるなら完全自己責任で。
552 :
足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 14:46:12 ID:ySuHuvfR
真面目な話、牛革にラードってだめなんですかね
牛に豚油か…
554 :
足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 15:14:37 ID:dqTKz3IT
>>552 問題ない。原材料表示の動物性油脂の中にはラードも含まれている。
バターを塗れよ
犬に舐められるぞ
で、潮が吹く
で
>>546にもどると。
546 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2007/11/23(金) 16:56:54 ID:pysMj/5U
プレーントゥが餃子化してきて、キーパー使ってもなかなか
吹いた塩が取れません(><)。何か、いい方法があったら教えて
頂ければ幸いです
ダスコのクリームかったお
すごいのびるお( ^ω^)
サラダ油
革の手袋のタグに
washable only in laundry attached.
と書いてるんですが、attachedの意味はこの場合なんでしょうか?
洗濯ネットに入れたら洗えますって事かと思いましたが
洗濯表示には全部xがついてます。
手袋の素材は良くある柔らかい革(たぶんラム)です。
ライナーは毛80カシミア20です。
564 :
足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 12:11:43 ID:wi8Wv46Z
質問させて下さい。
祖父が訪米の際、購入してきた50年モノのブーツが出てきました。
状態は、新品に近いのですが、いかんせん古い物なので、
油分が完全に抜け切ってる印象です。
このような状態なので、浸透性に優れたオイルを塗り込もうと思うのですが、
ジョンソンのベビーオイルを塗り込もうと思うのですが、何か問題あるでしょうか?
素材は、オイルドレザー、特に柔軟性は求めてません。
詳しい方いたら是非…
566 :
足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 18:26:47 ID:HGj4DcIc
質問
靴の中に出来たカビって落とす事が出来ないかな?
久しぶりに履こうかなと思って出してみたら
右の靴の中身がカビ生えてた
567 :
足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 18:40:27 ID:OrTgCLHX
568 :
足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 18:54:25 ID:HGj4DcIc
>>566 試してみたがダメでした。まあそんなに大きくないから
中敷で我慢しようかな。
放っておくと水虫とかになりそうだけど
570 :
足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 01:50:17 ID:i1ohmLIh
カビの除去
カビ類は適度な湿度と気温、革の蛋白質・汗・脂等を養分として繁殖する為、早目の対処と保管場所の環境改善が必要です。
先に綺麗な水で洗い流し、ブラッシ又は固めのスポンジにサドルソープを付け、擦り洗いして洗い流します。
綺麗なタオルを用意し靴の水分を拭き吸い取り、次に市販の濃度70%以上のエタノール(黄色ブドウ球菌の対策で使用)或は、成分にエタノール使用している靴用消臭除菌スプレーで殺菌します。
乾くまで一日の目安として、2〜3回は殺菌消毒すると効果的です。
但し、エタノールはアルコールより乾燥しやすいですが、脱脂効果が強いエタノール単品で使用する時は、霧吹か布に染み込ませて使用することをお奨めします。
今度、チペワのボンバーレザーのエンジニアを購入したのですが、
こういった革のメンテナンスはどのようにすれば良いのでしょうか?
>>571 素材がどうやって作られているのか分からん。コルクが云々で〜 難問だな。
メーカーに聞いてみるべし。購入したとこに聞いてもたぶんダメだぞ。
>>571 表面加工のいわゆるクラックレザーみたいなもんじゃないのかな
溝にクリームやオイルが残ると汚れの原因になるので
オイル入れるにしても、一日くらい放置後に乾拭きやブラッシングで
余分なオイル等をしっかり取り除くことを意識すれば
通常のオイルレザーとメンテは同じで良いような
日常のブラッシングもちょっとだけしっかりしたほうが良いかも
ソールモイスチャライザーの色落ちはひどいねー。
別ブランド3足くらいやったけどどれも色落ちしまくった
まあ靴底だからいいんだけど
スレ違いでしたらすいません
革ベルトが長くて、先を切ったのですが
切り口がボソボソしてるのを、既製品のようにツヤツヤさせるには
どうしたらいいか、どなたか教えて頂けないでしょうか?
たぶん端部やコバは仕上げた上にある種の材料でコーティングしてあるんじゃないかな。
577 :
足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 20:43:01 ID:wKEnSyKy
>>575 固いもの(ツルツルの木がベスト)でひたすら擦って滑らかにして艶をだす。
最後にコバインキで仕上げる。
579 :
575:2007/12/01(土) 00:23:10 ID:rE1jE9UV
580 :
足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 00:47:49 ID:8HlLQug5
昨日KIWIの中性靴クリーナーってのを買ってきて
割とどうでもいい革靴で少量使用してみたのだが、
何か心持ち革が軟らかくなりすぎのような気がする・・・
クリーナー使ったあと防水スプレーをかけてから違和感が増した気が・・・
ミンクオイル配合ってのがヤバイんですかね?
一応大抵の皮革(スウェードなど以外)には使えるって書いてるんだけど
何か不安
ちなみに当方今まで靴の手入れなどロクロクしたことがありません
>>580 ミンクオイル配合のクリーナーなんてあるんだ。ずいぶんだな〜
防水スプレーまでしちゃったんじゃ暫く水が革に染み込まないだろうから、
水がしみ込むようになったらサドルソープで洗ってみるだな。
582 :
580:2007/12/02(日) 07:59:51 ID:tVEnwNKY
>>581 ミンクオイルした上に防水スプレーって不要なの?
別に必要なかったら スプレーなんかしたくないね
何か防水スプレーっていやなんだよね
靴に余計な影響与えそうで
靴磨き初心者なんですが、
デリケートクリーム+乳化性クリーム塗ってキレイにしても
履いたら皺がつく部分が白っぽくパサパサになります。
こういうもんなんですかね?
>>583 そういうもん。蝋成分はどうしても折れたら白くなる。
次からは、シワの出る部分の手入れはブラッシングだけでいいんじゃないかな。
>>583 ブラシ(豚毛か馬毛)で靴クリームを馴染ませてから布で磨いてみ。
オイルはどれくらいの頻度で塗れば良いですか?
新しく買ったスムースレザーのドクターマーチンにミンクオイル塗っても大丈夫でしょうか?
革が硬いので柔らかくしたいのと、艶を出したいんです。
kiwiのアウトドアミンクオイルにブーツが描いてあったので購入しましたがまだ使ってません。
艶は出ないと思うが
>>587 顔料でガラス仕上げをしてあるからミンクオイルを塗るのは無駄だよ。
履いた時に足が当たってマメが出来そうなところに絆創膏を貼って履き込むといい。
艶を出したいならシューポリッシュを爪先だけに塗って、時々ブラッシングでいいよ。
何年も使っていれば自然にいい艶になるし、焦らない方が。
>>589 柔らかくするには、とにかく履き込むしかないんですね。
艶だしポリッシュ試してみます。爪先以外は駄目なんですか?
全体がツヤツヤだと、かえって見た目がどうか、という問題で
あって、駄目というわけではないと思う
グラデーションみたいになってるほうが好きなやつが多いと、
いうことだろ
去年買ったブーツの表面があの独特の革の匂いがスゴいするんだけど、いい対処法ない?スプレー関係とかでもいいんで。親切な方宜しくお願いします
お香を焚く ガネッシュNo.8
ブーツのつま先に物をぶつけて穴があいちゃったんだけど、
穴部(深い傷)に特別な手入れって必要ですかね?
普段はオイルとブラッシングくらいしか手入れしてないんですけど…
お香を焚く ガネッシュNo.8
596 :
足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 17:36:28 ID:Dx/xQ0Vq
親切な方教えて下さい。
カーフレザーを使った新品のショルダーバックなんですが、店頭にあった時点でひっかきキズが五ヵ所位有りましたが現品のみで凄くかっこいいバックだったので購入しました。約五万。自分で補修できるかな?
と思いましたが実際どうにもなりません(泣)。
色はこげちゃ色です。
補修のしかた知ってる方教えていただけませんか?
お香を焚く ガネッシュNo.8
マジレスすると、親指の腹で押して揉むようにする
>>596
599 :
足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 17:54:20 ID:ZMXaHix5
600 :
足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 18:08:27 ID:Dx/xQ0Vq
596です。
親指で揉む際クリームなどは要らないんでしょうか?
値引きの件ですが、無かったです。
普通はあるんでしょうか?ブランド名は一応・・・
ヒュ◎ゴ・ボ◎です。
過去スレが見れないので教えてください。
靴先に焦がし加工が入ってる革靴なのですが、スレて消えた焦がし部分は治せるものなのでしょうか?
焦がせば?
603 :
足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 02:18:24 ID:KvnujTjX
>>600です。
どなたか親切な方教えていただけませんか?
>>603 ヒューゴ・ボスなら取り寄せしてもらえばよかったのに
並行輸入なら値引きかな
ショルダーバッグなら、柔らかな革だと思うけど
オイルレザーなら何も塗らずに乾拭きで十分
店頭で引っかき傷ができるような革は、すぐ細かい傷がつくから
新しい傷が隠してくれると思うけどね
傷の状態や革の種類がわからないとアドバイス難しいよ
>>602 部分的に焦がすのなんて素人が出来るの?
606 :
足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 23:57:16 ID:8MZDULLk
>>596 どんなに大事に使ったって実用品は傷だらけになるし。
そのうち傷が傷を埋めて目立たなくしてくれるよ。
それほど値引きしないのもそんなわけで、傷なんて気にするな、てことだ。
607 :
足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 09:52:54 ID:+MARupM3
>>596 キズを無くすことはできないので目立たなくすることしかできないよね。
靴であればこげ茶の乳化製クリーム(補色性の強く色が豊富なモブレイあたりがおすすめ)を塗り込むところ
だけど、バッグだとクリームが服に付くおそれがあるからね。
デリケートクリームあたりの無色のクリームを塗って
>>598の言うように指で揉みこむのがベターかな。
俺だったらこげ茶のクリーム塗ってよーくふき取るけど、白系の服にショルダーバッグで始終摩擦のような使い方
なら避けたほうが無難か。
一番いいのは
>>606と同意で気にしないことだよ。そのうち他にも微細なキズが無数について目立たなくなるから。
608 :
足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 21:03:43 ID:+oy+gzD5
普通の革靴なんですが、これをイタリアンシューズの様にツヤテラにする事は出来ますか?
黒い柔らかい革です。それ以外わかりません。
サラダオイルを塗ると良いよ
ワックス使えばいいじゃないか
>>608 イタリアンシューズの様にツヤテラにという意味がわからないが、光沢を出したいのならば
「鏡面磨き 靴」でググってみれば?
612 :
足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 08:00:56 ID:ODTCgq7G
>>611 サンクス!
なんか色々出て来た、あやしさ満点だけど要らない靴靴で試してみる。
イタリアンシューズのようなツヤテラとはエナメルのようなツヤテラです。
あやしさ満点・・(´・ω・`)
614 :
足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 22:14:11 ID:AlBReMyy
江戸っ子に師事しろ
615 :
足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 23:28:25 ID:/vOjdNFB
ナタリーのコニャックレザーにKIWIのポリッシュ無色を軽く伸ばしてみたのですが
クロスに靴の茶色がほんのり移った・・・
大丈夫でしょうか? 靴には異常はないけれど
フッ素加工かオイルドレザーかはわかりませんが、ウォータープルーフというタグがついている、
いかにも色の乗りにくそうな新品の茶色のロングブーツ(インポート)をもっと濃い色に染めたいのですが、
革へのダメージを最小限にしつつ効果的に染められる方法をどなたかご存知ないですか。
コロンブスのカラークリームよりは、コロニルの方が染色しやすいと聞いたことがあるのですが、
実際どうなんでしょう。ウォーリーではダメでしょうか。
インポート物は色ムラも味のうちなのかもしれませんが、
どうにも気になって仕方がないので、なんとかしたいのです。
618 :
足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 23:54:29 ID:/vOjdNFB
>>616 サントス 安心しました
おろしたてで初めて履く前の下準備として塗ったので、一番表層の色が
少し取れただけかな
追加質問失礼
もうかなり履着続けてるので(3年くらい?)
割りとどうでもいい革靴に、初めて防水スプレーかけたら
何かヘナーっと軟らかくなって、革にコシがなくなってしまった
こんなことってあるのかね
防水スプレー自体使うの初めてだったんだが、ナタリーとか
他の革靴にスプレーするの怖いんだが
>>617 どのみちムラは消せず、何かやればやるほどもっとムラになると思われ。
買い直すのが早道。
>619
そんなことおっしゃらんとお知恵をお貸しくださいな。
もうね、このブーツは実験用にします。
元々革製品が大好きな上に実験好きでして、
キズ等出来ると嬉々としてあーでもないこーでもないと考えながら直したりしています。
今回は色ムラに挑戦してみたいのです。
今のところ根気良く繰り返しカラークリームを塗っていくことぐらいしか思いつかないわけですが、
他にも良いアイデアお持ちの方がいらしたらどうぞ教えてくださいませ。
>>620 じゃぁサフィールの乳化性靴クリームでも塗ってみるか。
なかなか売ってないけどな。
622 :
足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 10:02:39 ID:Xqru1sWH
>>618 自分の経験上、スムースレザーへ防水スプレーかけてヘナッとしたことも硬化したこともないな。
クラークスでは黒スムースレザーのワラビーにかけたことがあるが問題なかった。
ただしコロニルとか一流ーカーの防水スプレーの場合な。
百円ショップとかのだったらわからん。
623 :
足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 10:17:26 ID:Xqru1sWH
>>617 少なくとも靴クリームで革を染めることは不可能だよ。
靴クリームの補色というのは結局革の微細な皺に残ったクリームの色が、色を濃く見せている
だけのことで、革自体を染めているわけではないから。
素人が革を染めるのは難しいのでは?
>>625 リーガルか〜 四半世紀履いてないから眼中になかった。
こないだ渋谷のハンズで買ったよ<サフィール
販売元はコロンブスなんだけどな。なぜか普通の靴屋になかったりする。
>>620 で、モウブレイのよりはサフィールのほうが色がつく気がする。
茶色を濃くしたいならダークブラウンかバーガンディー。
ウォーリーのは補色作用はないと言っていい。
ニュートラル(無色)はウォーリーの(ファッションレザークリーム)がいいけどな。
匂いわずかだし、バッグにも使える。つうかもともとバッグ用?
627 :
足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 20:54:49 ID:6+gQaMxM
ヌバックの手入れ方法教えてください。後シューキーパーってみんなしてんの?
628 :
足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 22:44:44 ID:Xqru1sWH
>>627 数回履くごとに軽くブラッシングするだけでいいよ。
ブラシは数百円の堅めのブタ毛で十分。
新品を下ろす前に防水スプレーをたっぷりかけると汚れ防止にかなり効果があるからおすすめする。
>防水スプレーをたっぷりかける
ダウト!1〜2日しか効果がない。無意味。
>>629 雨の日を1〜2日じゃなくて スプレー後1〜2日ってこと?
シリコン等の成分が繊維の間に残ってがんばってくれるわけじゃないの
631 :
足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:16:08 ID:YpO602dm
>>629 アメダスなんていう撥水スプレーにも「1日1回」みたく書いてあるけど実際はもっと長持ちするよ
1かけ1週間てとこかな
632 :
617:2007/12/08(土) 23:20:35 ID:MxFWXFlK
色々とレスありがとうございました。
とりあえず革表面に施されているような気がするコーティングをテレピン油?かなにかで拭ってから、
おすすめクリームサフィールを塗ってみますね。
楽しみだな〜v
ティンバー、6インチの手入れの仕方教えてください!
>>626 伊勢メンでもマルイでも売ってるぞ。
ハンズでも売ってるしデパート系に多いのかも?
>>634 ハンズでも本当はあるんだろうけど、品切れのまま仕入れてない、ってとこがある。
横浜そごうでは「サフィールのはデリクリしか置いてない」言われたよ。
636 :
足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 18:18:57 ID:bKfBqcyg
>>626 >モウブレイのよりはサフィールのほうが色がつく気がする。
>ウォーリーのは補色作用はないと言っていい。
これは明らかに間違い。
コルドヌリ・アングレーズやウェストンの純正ワックスもサフィール社のOEM生産品だが、
サフィールのワックスの特徴は天然の蜜蝋を配合していることで、補色性は市販されているワックス
の中でも最も低い部類に属する。
一方モブレイの乳化製クリームはメルトニアン社のレシピを引き継いだもので、市販されている
クリームの中では補色性は最も高いものの一つだ。
また、ウォーリーのコードヴァン用クリームの補色性もとても高い。
>>636 サフィールもモウブレイもウォーリーも、乳化性靴クリームについて言っとるのであって、
ワックスもコードヴァン用も一緒くたにするなよ。同じ土俵になってないじゃんっ!!
639 :
足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 20:54:54 ID:bKfBqcyg
>>638 >サフィールもモウブレイもウォーリーも、乳化性靴クリームについて言っとるのであって、
誰がいつ乳化製クリームについてと言った?
まあ、それは置くとしても、サフィールの乳化製クリームはサフィールの油性ワックスよりもさらに補色性は弱いよ。
つまり、補色性について言えば、
モブレイの乳化製クリーム > サフィールの油性ワックス > サフィールの乳化製クリーム
となるわけだ。
それと、ウォーリーのコードヴァン用クリームは乳化製だよ。
640 :
足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 21:40:39 ID:bKfBqcyg
>>638 なあ、
>>617は
>>620に対するおまえさんの回答
>>626を信じて、サフィールのクリームを金だして買い、
貴重な時間を費やして革を染める作業に着手するつもりだと言ってるんだぜ(
>>632)
それに対して何も言わないでほっとくのか?そんなに自信あんの?俺は止めといた方がいいと思うがな。
>>639 補色性は兎も角、ログ見ての通り君以外は乳化性クリームの話をしてるが・・・
(´;ω;`)ブワッ
乳化性靴クリーム比較。モウブレイとダスコ。
指で直接靴に塗り塗りした後。
余分なクリームをウエスで拭き取るときのザラザラ。
モウブレイ〜しつこい。
ダスコ〜あっさり取れる。
お湯と石鹸で手指を洗う。
モウブレイ〜落ちない。
ダスコ〜簡単に落ちる。
644 :
足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 00:02:44 ID:iTj+jx+7
ステインリムーバーとデリクリとサドルソープあるんだけど、シュークリームもあったほうがいいかな?
でもシュークリームってデリクリみたいなもんでしょ?
>>643 つまりモウブレイの方が補色力があるってことでOK?
サラッと感はあった方がうれしいがな。
>>644 艶の出方が違う。
一般的なシュークリームはデリクリよりも蝋分が多い。だからブラッシング・磨きの後にデリクリよりも艶が出る。
あと、色つきのものは補色に使える。傷跡隠しなんかにもね。
>>639>>640 お言葉だが、
>>617はその靴はもう実験用にする、とまで言ってるからこそ
自分の経験を書き出しただけだ。
本職ではないからな。順列組み合わせ的に色づけしてみたわけじゃない。
前にウォルナッツカラーの靴を染めQでダークグリーンに染めて失敗、
剥がしたらウォルナッツカラーまでハゲたんで、手持ちのモウブレイの乳化性は
ライトブラウン、ダークブラウン、ダスキーブラウン、黒まで、全部試した。
が補色作用はそれほどなくてどれもダメ。
で、サフィールの乳化性、バーガンディだけは色づきが違い、
その靴はもう一度履けるようになった。元の色とも違うしムラだらけではあるがな。
だから自分は乳化性なら サフィール>モウブレイ なのだ。
>>643 そうなんだよね。指に付いたモウブレイだけはなかなか落ちない。
だから俺はモウブレイ使うのは頭洗う前にしている。
ただし外国製の中ではの話。コロンブス等の日本製はあまり使ったことないのでわからん。
648 :
足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 09:29:42 ID:iTj+jx+7
>>645ならシュークリーム使った後は、デリクリ使わないの?
>>644 一般的なスムースレザーの靴にはシュークリームがシューケアの基本だよ
650 :
617:2007/12/10(月) 14:09:31 ID:L59Gi7rW
なんだかお騒がせしてしまってすみません。
こちらを見ていてこりゃいかんと思いまして、R&Dとコロンブスへ電話をして、
補色力の強いクリームについて教えてもらいました。
とは言っても他社との比較については小心なため聞けなかったのでまるっきり解決にはなってないです。ごめんなさい。
えー、R&Dの中の人によると、補色力は
ウォーリー=モゥブレイでほとんど変わらないそうです。
ただ成分の配合に違いがあって、ウォーリーの方がクリームが柔らかく、磨けば手軽にピカピカになり、
モゥブレイの方が蝋分が多いので重厚な感じなんだとか。
コロンブスで取り扱っている商品の中では、サフィールが一番補色力が強いとのこと。
ただし、サフィールにもいくつか種類があるようで、1300円のものが一番強いそうです。
ちなみにリーガルショップに卸してるものは値段が高くなってい(ry
どちらの会社の人にも、撥水加工のされている革にクリームで色を浸透させるのはなかなか難しいと思います、と言われました。
一口に撥水加工といっても加工の仕方は様々なんだそうで、それによってはまるっきりダメというわけでもないみたいですが。
問題のブーツを睨みながら昨日一晩中考えたのですが、
色ムラがあるとはいえ、革の質感や光沢感等は大変好みでして、
>624で提案していただいたテレピン等使うやり方だと革の表情がガラッと変わりそうなので止めておくことにし(すみません)、
クリームだけで何処まで出来るかやってみようと思います。
レスしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
なんというジェントルマン
>>650 フムフム がむばって下され。
うまくいってもいかなくてもまた報告して〜
最近、革のブーツを買って、おろす前に念のため防水スプレーをしてみたんですが、なんか少し色が褪せてシワっぽくなってしまいました。
スプレーに、革、合皮どちらでも大丈夫と書いてあったのですが、縮んだり褪せたりすることもあるんでしょうか?スレ違いだったらすみません。
防水スプレーの商品名は?
>>654 アメダスのプロテクティブスプレーというやつです。
>>653 アメダスというのはコロンブスの定番商品ですね。
メーカーとしてはそういうクレームが怖いので十分なテストを繰り返した結果に確信がもてたから「革、合皮に使える」
と記載したのでしょうから、新品の革靴が縮んだり、色が落ちたりすることは考えにくいでしょうね。
ですが100パーセント無いとも言い切れないし、実物を見てみないと答えられる人もいないと思うので、
購入店に靴を持ち込むなり、コロンブスに直接相談してみる以外にないでしょうね。
657 :
足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 16:50:11 ID:bWpnuoSq
ミンクオイルってアウトソールには
付かないようにした方がいいんですよね?
>>657 何に塗ってるんだ?
革底ならむしろアウトソールだけに塗るべき。
オイルドレザーのブーツとかならアッパーに塗るが。
ゴムなどの合成底の場合はアウトソールには塗らないほうがいい。
ただしアッパーとソールの継ぎ目にステッチがあるなら、そこは(量・回数ともに)塗り過ぎない程度に塗ればいい。
>>648 やるならむしろ逆。でも
>>649の言うとおり、普通は必要ないと思う。
よほど革が乾燥してるか、ひどい皺を取りたいとかでなければ。
660 :
足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 20:34:26 ID:VKWfI/XE
スムースレザー用の乳化性靴クリームをオイルレザーに塗ったらまずいですか?
表面に艶を出したいんですが…。
ミンクオイルと乾拭きだけにすべきでしょうか?
661 :
足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 20:47:17 ID:i0wAWVwf
オイルレザーは経年変化で自然に艶が出てくるから、何も必要ない。
早く艶を出したいならオイルは塗らないで、空拭きだけにしておくほうがいい。
>>660 >>661も書いてるけど、オイルを入れすぎない程度に入れて、あとは履いて、脱いだ後にしっかりブラッシングor乾拭きしてやれば艶は出てくる。
だが、新品のうちに艶感を出したいなら乳化性クリームもいいだろう。
後でしっかり落とせば良いわけだし。
>>661 >>662 ありがとうございます。
ツヤツヤになるまでブラッシングと乾拭きで履きこみます!
664 :
足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 00:45:22 ID:zPxfWeK4
サイフの内側のヌメ革の黒ずみ、どうしてます?
コロニルのSOFT GUMで試みてみたんですが、だめでした。
どなたか教えていただけませんか?
>>664 あれはタンニンなめしが鉄分などと化学変化を起こして黒くなってるから、どうやっても消せない。
いい革の証拠みたいなもんだからそのまま使え。
666 :
足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 02:36:27 ID:zPxfWeK4
667 :
足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 05:39:20 ID:GA4f3vsA
ハンズでレザーマスター買った。
これマジ最強www
kwsk
669 :
足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 10:39:37 ID:D28RHW9d
私の7万円したラム革の手袋が今日の雨で結構濡れてしまいました!
どういう手入れをしたらいいんでしょう!?
670 :
足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 10:46:22 ID:z2EihHR+
>>669別に濡れてもいいんだよ。洗濯機で洗ってる人もいるぐらいだから。よく乾かして馬油ぬっとけば。
レザーマスターのプロテクションクリームは
レザーオイルなんかも浸透を防ぐのかな?
672 :
足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 18:17:25 ID:D28RHW9d
まずい!!!
自然乾燥させたのに、乾いたら少しカサカサになってる!!
もうこれはどうしたらいいの!?
捨てて新しいの買えよ。
他人のレスが読めるようになったらまた来い。
674 :
足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 18:41:03 ID:XgFa0ryH
675 :
足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 03:28:03 ID:K3up8ROB
エアフォース1てミンクオイルしていいの?
それ塗った後に防水スプレーもしていいんですかね?
白x白のやつなんですけど
>>675 ミンクオイルは必要ないと思うけど、汚れ寄せ付けそうだからやらないほうが良いかも
防水スプレーで十分 脱いだら軽くブラシでホコリやらを払っておくだけで
かなりきれいに保てるよ
677 :
足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 22:25:07 ID:M5G8Yf3w
黒色の革靴(スエード)の爪先や小指の付け根など良く擦れる部分が、少し色落ちして緑っぽくなってるんですが、靴墨でリタッチとかは邪道ですかねぇ?
>>677 色つきのスウェードフレッシュとかはそういうときのためにあるのではないかな。
679 :
足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 23:10:51 ID:M5G8Yf3w
>>678 レスありがとうございます。
専用のアイテムがあるんですね、知らなかった…(^ω^;)
今度靴屋行って探してみます。
680 :
足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 16:35:46 ID:g8CmeJZS
すみません、知恵をお貸し下さい。
牛革の財布を頂いたのですが、先方がヘビースモーカーで革がヤニ臭いんです。
革の臭いを取る方法がありましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
サドルソープで全面洗い。
682 :
足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 00:22:43 ID:iN4Af2GO
ファッション板に書き込んだんですがこちらのほうが詳しそうなのでお願いします。ジャケットです。
先週ミンクオイル塗って今日見たら白い粉で照るんだけど、この時期カビはないですよね?
前のシーズンまで、まったく放置時期が2年ほどあったんで、洗おうかクリーナーしようか迷ってます。
683 :
足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 00:29:42 ID:wZta8r7z
>>682 それはブルームといって、低温で固形化した油脂が表面に浮いている現象。
100円ショップで売ってる馬毛か豚毛のブラシで毎日磨くだけで徐々に馴染む。
とにかく毎日ブラッシング。
684 :
足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 00:35:08 ID:iN4Af2GO
>>683 そうなんですか!クリーナーやら洗剤やらはもってるけどウエスでゴシゴシするだけで、ブラシはやったことなかったです。
明日やります、ありがとう
685 :
680:2007/12/17(月) 01:04:14 ID:80bAkf4Q
>>681 Σ(゜Д゜)サドルソープすげー!ヤニ臭まで取れるとは!
洗ってみます。レスありがとうございました。
こたつの中に汚れを落とした靴を入れて暖め、
暖かいうちにコンディショナーやスノーシールをすり込み、ブラシを掛け、
電源を落としたこたつの余熱で数時間暖めて浸透させる。これ最強。
足の臭いも混ざって物凄い臭いがしそうなコタツだな
書き忘れたけど掘り炬燵ね。
電熱器の熱線が直に靴にあたると革を傷めるかもしれない。
簡易やぐら炬燵だと保温性も低いし。
掘り炬燵の足を入れるスペースの隅に立てかけておくといいです。
どんだけ田舎もんなんだよ
690 :
足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 13:06:48 ID:cuvgizVx
靴クリームの類を革の深い部分まで浸透させようといろいろ手間をかける人がいるけど、
実際には表面からごくごく浅い部分までしか浸透しないらしいよ。
東京世田谷ですが、品川から見て田舎だと言われればそうかもしれませんw
>>689 >>690 そうかも知れないね。表革だし。靴の手入れは厚い裏革の登山靴から始めたんで、
そういう癖がとれません。
692 :
足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 19:17:49 ID:jZmw1PPU
ラッセルのウェザータフレザーなんだけど乳化性クリーム塗っちゃ駄目なもの?ミンクオイル用意したほうがいいかな
693 :
足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 21:00:31 ID:bZPiGq/W
>>691 あーあのJRが通ってない治安の悪い世田谷区ね
694 :
足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 21:29:47 ID:acGh1fE/
これは煽りじゃないんだが、
世田谷は地理的に不便だと思うぞ
695 :
足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 05:30:15 ID:yYFKBuj5
なんで手入れスレで世田谷が叩かれてるんだよw
「世田谷は田舎」ってテンプレに入れとけ
698 :
足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 07:45:16 ID:ySd82foE
世田谷は高級住宅街だから掘り炬燵は当たり前
699 :
691:2007/12/18(火) 09:23:15 ID:0/T2SoAE
それもちょっと違うと思うが‥‥。
700 :
足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 10:09:57 ID:nAZOoGYb
世田谷が悪いんじゃなくてそこに住んでるやつの民度が低いんだよな
田舎もんや治安の悪い新興住宅地に住んでいるやつには言われたくないわ。
>>700
《在日特権》これが在日朝鮮・韓国人の実態です。
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる
国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
[通名] なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。
職業不定の在日タレントも無敵。
犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
[早期復帰] プロ格闘技ヒーローズでヌルヌル事件を起こしても一年未満で復帰できる。
[犬食] 大久保で犬の肉を売り、日本人も犬食だと世界にアピール!
[偏向報道] 報道機関に抗議攻勢をかけ、在日採用枠を獲得、報道局に多数の韓国籍を送り込み、偏向報道や韓流を画策する。
[パチンコ] 日本人をパチンコ中毒にかけ、脱税を連発し、その巻き上げた資金で政治家も買収して他の一切のギャンブル産業をつぶすえげつなさ。
[野球] 事前協定を破った卑怯者韓国チームを屁理屈で弁護し「テーハミングク」と狂声。
703 :
足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 13:51:08 ID:6H+pFkgz
>>698 東横線の通ってる一部地域だけだろ
はっきり言ってそれ以外は大田区とか狛江とか
川崎市と大して変わらない
B地区も多いし
704 :
足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 19:49:49 ID:c61hqqE+
誘導されて来ました。
比較的新しくて艶があって滑らかな感じのレザーをいきなり使い込んだマットな感じにすることってできますか?
まる一日はいている分けじゃなければ、
一日ぐらいの休息でもイケるかな?
大抵、出勤と退勤ぐらいの時しか履かない。
オフィスはスリッパとサンダルにゃので
708 :
足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 03:39:27 ID:OIyvQm6e
>>706 毎日長時間履いているよりはマシってだけ
>>708 やっぱ劣化は劣化で
着実にくるよなぁ。
仕方がない、もう3足同じ靴を買うかw
710 :
足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 23:44:03 ID:KDkPZGT0
>>709 会社で脱いでる時もしっかりシュートゥリー入れとけ
それだけで全然違うぞ
712 :
クロケットジョーンズ:2007/12/23(日) 04:32:11 ID:v0+O+gDa
革靴を買いました。最初に履く前にする手入れとかありますか?
水を張ったバケツにドブ漬けする事
まず、自分のゲッツした靴が
どんなタイプなのかを調べる。
スムースレザー、エニャメル…など
スムースレザーなら、乳化性クリームでも塗っておやり
715 :
足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 10:42:05 ID:MFM92w1Y
世田谷の話に戻そうぜ
千歳烏山
あそこはやばい
チトカラ 部落 同和
で検索してみろ
なぜカラスという名前が含まれてるかわかるぞ
つか、人権板逝け
717 :
足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 12:21:36 ID:c9cb9sno
あんな端っこで世田谷語られてもな。
なるほど、部落民の住んでるおんぼろ長屋なら
掘り炬燵くらいありそうだな
719 :
足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 13:12:29 ID:v0+O+gDa
ありがとうございます。参考にします。
721 :
足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 15:21:27 ID:1F/6kHGA
>>717 じゃあ自由が丘とか田園調布は世田谷として語るのやめようぜ
723 :
足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 15:34:37 ID:1F/6kHGA
田舎者には玉川ってつけないと意味通じなかった?
ごめんね でも世田谷人はずうずうしいから田園調布も
自由が丘も世田谷みたいに語るゴミが多いからさ
基本的に東横線の通ってる地域は世田谷だと思わない方がいいよ
かすってる程度だから
あと、京王と田園都市沿線はご存じのとおりBが多いからね
だから人権板逝け、板違いだって
725 :
足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 02:40:04 ID:pFYFHzxh
コードバンの2つ折サイフを使っています。
中はヌメ革です。
使い始めてから3年程度経ちますが、コードバンの手入れは
ほとんどしていません。
最近、革の油分が足りないような気がしてデアマントで手入れ
をしました。
外側のコードバン部分については比較的綺麗で満足しているの
ですが、内側のヌメ革に手垢が結構ついてしまっており、それ
が気になっています。
コロニルのソフトガミっていう消しゴムのようなもので擦って
多少消せる汚れもありますが、どのように手入れすべきでしょ
うか。
外側のコードバンに悪影響を及ぼさない方法はありますでしょうか?
内側にヌメ革を使用したコードバンの財布を使用している方、
結構いらっしゃると思うのですが、どのように手入れされていますか?
お詳しい方いらっしゃったら教えてください。
ははは こいつぁウゼえwwww
727 :
足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 17:07:35 ID:vhSeKzV2
>>725 ヌメ革というのは使い込んで手の脂等で段々と色が濃くなり、アメ色に変化していくのが魅力であって、
購入時の色を保つため手垢を取るということは想定していないのでは?
728 :
足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 23:01:07 ID:sqLG1z9O
だって均一に色づいてくれればいいが、手垢はそうはいかないだろう。
729 :
足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 23:26:49 ID:P31FVQjj
神経質な奴が使う素材じゃないが普通三年も使ってたら慣れないか?
ヌメハは固く絞った布巾でお湯拭き。あと空拭き+オイル等補給。
時計・小物板のヌメスレ見てみ。
うちの犬の引き革はヌメ革にニートフットオイルやスノーシールや
ミンクオイルに蜜蝋と松脂を足した自家製保革油や
たっぷり塗り込んで毎日使い、いまはとてもこげ茶色になってる。
元の色は誰にも当てられないw
ヌメ革はニートフットオイル等を塗って日焼けさせてから使うのが基本じゃね。
んでもう一本のヌメ革の引き革をきれいに色づかせようと、
刷毛でニートフットオイルを二度塗りし、ガラス戸のすぐ内側に吊して置いたんだが、
ほとんど色づかない。直射日光でないと駄目らしい。
何故きれいに、と思ったかというと、使用中のはまだ松脂のべたつきが残っているうちに
取り落として犬が埃だらけの公園を走り回ったりしてだいぶ汚れたから。
734 :
足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 17:48:44 ID:or6Xkp/O
なんかただのオタクじゃね?
>>733 日焼けと言っても必要なのは紫外線だから。
736 :
725:2007/12/26(水) 00:44:20 ID:uYcuZVJs
>>727~735
ありがとうございました。
3年前は日焼けさせてからなんて知らなかったのでただ丁寧に使って
いただけでした。
最近、靴とか革小物に興味を持ち出して、もっと手入れすれば長く
綺麗に使えるのでは?と思うようになった次第です。
次の財布こそは日焼けさせてから使おうと思っています。
今から日焼けさせてもいいような気がするのですが、手垢があるので
うまくいかない気がして躊躇しています。
皆さんのアドバイス(ヌメ革スレがあるとの情報を含む)を参考に
手入れの仕方を検討しようと思います。
ニートの足の油?
>>738 俺も最初聞いたときそう思ったw 言葉としてはニートのほうが後だろうが、すごい響きだよな。
爪の垢を煎じて飲む:優れた人にあやかる
ニートの足の脂を塗る: ?
レザーマスターって
あまり使ってる人いないね
>>741 なんかの雑誌で、レッドウィングのメンテ特集で宣伝してたけど、国内価格は、ボッテるからねえ
>>741 コロニルですら高いのに、あんな値段のものをそろえる気はせんよ。
744 :
足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 20:27:14 ID:pvXEYuEp
はじめまして。
ブッテロのブーツ(ダークブラウン)を一年履き続け、なにか手入れをしてやろうと思って店員に聞いたら、サファー?(モーブレーじゃない)のクリームをすすめられました。
余らせてしまいそうなので、他の靴にも使えるように、ニュートラルという色を選んだのですが、一回にコーヒー豆一粒分で良いとのことで、やっぱり余らせそうです。
これ、レザーブルゾンなんかに塗っても平気ですか?
ブルゾンなら面積広い分、使いきれそうなのですが。
>>744 サフィールとモウブレイな。
別に継続して使って行ったら良いじゃん。なんで使い切ろうとするのかがわからない。
基本的にはブルゾンに塗ってもいいのだが…
恐らくよっぽどよく乾拭きしないと色移りがするし、艶が出すぎるだろう、サフィールじゃ。
まあディアマント使っても良いくらいだから艶に関しては個人の好みだがな。
746 :
745:2007/12/27(木) 21:47:15 ID:Do2PUxw5
補足。
ブッテロの靴というと、あのクラックレザーみたいなやつしかイメージに浮かんでこないんだが、あれならサフィールじゃなくデリクリのほうがいいような。
デリクリならレザーブルゾンに使っても問題ないのに。
747 :
足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 21:53:42 ID:ircX8orv
たぶん長く保管しておくと水分または有機溶剤が飛んじゃって固く使えなくなるからじゃない?
748 :
足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 23:13:58 ID:/80OhDlV
半カラスの黒い部分がひび割れてきました。どうすればいいの
でしょうか。買ったばっかりなのに(泣
いや 捨てればいいだろ
750 :
足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 00:28:28 ID:j6HPgLzN
ありがとうございます。
デリケートクリームの方が良かったのですか。
まあ買ってしまったからサフィールを使おうと思います。
塗ったら乾拭きすればよいのですね。どうもです。
>>748 ソールモイスチャライザーだっけ?モウブレイのやつ。あれ塗れば?
ひび割れは油分だけじゃなく水分も不足してるんだろうし。
>>750 塗りすぎんなよ。薄く塗って、余分な分を乾拭きor毛足の柔らかいブラシで落として、さらに乾拭きだ。
752 :
足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 08:59:45 ID:lxMoV8U+
>>748 それは革がひび割れたわけではなく、半カラスの黒い塗膜がひび割れただけだから問題ない。
クリーム塗っても無意味だから何もしなくて大丈夫。
753 :
足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 09:10:24 ID:dQNcwwia
>>741 艶出しや馬油等で染みにしたくない革製品に使える。
傷・エイジング予防効果は、市販されている革製品のケア用品中では優秀な製品だが、保革効果は馬油・牛脚油と比較して劣る。
>>748 返りが良いかサイズが合って無いのでは?
晒してくれれば対処方が見つかる。
既製靴で半張りしてインソール貼ってある場合は、コバインキを塗り誤魔化す程度。
半張りしていない場合は、綺麗に洗い直接レザーソールに牛脚油・馬油・レザーソールモイスチャーを塗る。
754 :
足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 12:19:14 ID:lxMoV8U+
>>753 >既製靴で半張りしてインソール貼ってある場合は、コバインキを塗り誤魔化す程度。
半張りってなんだい?なにを半分張るんだい?
インソールとは文字通り靴の内側のパールだよ。間違って理解してないかい?
755 :
754:2007/12/28(金) 12:26:15 ID:lxMoV8U+
× インソールとは文字通り靴の内側のパールだよ。
○ インソールとは文字通り靴の内側のパーツだよ。
756 :
足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 12:36:02 ID:cTwO0e6I
>>755 言葉にはな、複数の意味があってだな・・・
757 :
足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 13:31:06 ID:lxMoV8U+
では、「既製靴で半張りしてインソール貼ってある場合」のインソールとはどういう意味だい?
そのインソールとやらはアウトソールの外側に貼り付けてあるのかい?
多分アウトソールの書き間違いだろ。
759 :
足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 14:09:44 ID:lxMoV8U+
だとすると、
「既製靴で半張りしてアウトソール貼ってある場合は、コバインキを塗り誤魔化す程度。
半張りしていない場合は、綺麗に洗い直接レザーソールに牛脚油・馬油・レザーソールモイスチャーを塗る。 」
が正しいわけだが、「半張り」とは何でしょう?
760 :
足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 14:58:38 ID:dQNcwwia
前回のレスで分かりずらかったか・・・
マッケイを取り上げて説明すると、靴内のマッケイ縫いした糸を隠すし、靴をそのまま履ける様に、ライニング用の革を使いヒール部分にクッションを入れ接着している物を指す。
オーダーシューズの職人に「インソール無し」とオーダーした場合、出来上がった靴のマッケイ縫い糸を靴内で確認出来る。
市販のシダスやぺダック等の後入れだけが、インソールではない事を理解して欲しい。
半張りとは、レザーソールの滑り止めに使うラバーソールを指している。
ID:dQNcwwiaの言うところのインソール=中敷き(ソックシート)
用語はちゃんと使え>760
762 :
足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 15:44:46 ID:lxMoV8U+
>>760 マッケイだろうがグッドイヤーだろうが、靴底のうち、靴の内側の足に直接触れる部分の革をインソール、
外側の地面に直接触れる部分の革とかゴムをアウトソールというのは常識だと思うが・・・・・
わかったから粘着しすぎ、泣いちゃうぞ
マスタングペーストって
言うほど良くないね
ニートフットオイルってやつの方が良いのかな?
765 :
足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 16:23:26 ID:zSsz0bfc
>>764 ニーツフットオイルはサドルレザーやオイルレザーのオイル補給には適してる。
コンパウンドという名前で売られている安いほうは、鉱物油との混合品。
ニオイを嗅いでも鉱物油のニオイが目立つ(ミシン油、機械油系統のニオイ)。
雑に使うワークブーツなどならこれでもいいだろう。
ピュアニーツフットオイルは、ニーツフットオイル100パーセントなのでニオイも動物系。
このニオイが気になる人がいるかもしれない。
液状でやや重みのあるオイルだが、浸透力が抜群に高く、革の芯まで浸透してくれる。
なめし油として使われていたものだけあって抜群の保革効果がある。
どちらにしてもロウやシリコンは配合されていないので、防水目的にはならない。
>>760 >既製靴で半張りしてインソール貼ってある場合
インソールがソックシートだとわかった現在でも、あなたがアドバイスしたかった内容が理解できずに気になるんだが、もう少し噛み砕いて説明して欲しい。
半張りしてあり、かつ中にソックシートが張ってあったとしても、その間にはアウトソールがあるわけだよね?
そこが露出してるんだから別にそこにオイルやらソールトニックを塗ってやってもいいんじゃない?ある程度は浸透して広がるだろうし。
このケースを区別しようとする意味がよくわからん。説明よろ。
767 :
766:2007/12/28(金) 22:02:01 ID:BtxHcAfT
訂正
アウトソールの一部(半張りとヒールの間)が露出してるからってことね。
768 :
748:2007/12/28(金) 23:21:10 ID:GmjUlND9
皆様、有難う御座います。とりあえず、コバインキ塗って、この
まま履き続けます。お気に入りの靴なもので、心配になっていま
した。重ねて御礼申し上げます
皆様の新年にご多幸あれ!
769 :
足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 23:38:07 ID:0pvkrocM
値段が高いと革でも長持ちするんですね
770 :
足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 11:51:30 ID:RQqbWh4h
値段よりも保管や手入れで長持ちする
771 :
足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 01:20:46 ID:1ezFRsY1
単刀直入に頼む!
ミンクオイル塗ったら、なんか白くなった!
どうしたらいい?
もっと塗る!
773 :
足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 01:52:04 ID:1ezFRsY1
てめえ!それはなんか違うだろ!
いや、それであってる
775 :
足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 02:11:33 ID:dLK6st8a
776 :
【大吉】 :2008/01/01(火) 06:43:07 ID:N2BJYhvm
>>771 マジレスすると、気温が低いときは油脂分が固まって白く見える。
ブラッシングして浸透させてやる。
777 :
足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 16:32:55 ID:1ezFRsY1
ブラッシングしてみたが変わらないんだ
ストーブの前でやってみればok?
>>777 しっかりぬらした後にストーブで暖めるとよい
ブラッシングで白化が馴染まないということは、動物性油脂の浮きではないようだ。
ミンクオイルによっては粘度調整のために融点の高いマイクロクリスタンワックスが入ってるから、
そういうのは白化するとなかなか消えないな。
ストーブの熱でもダメだ。融点が60〜80度だから。
パラフィンワックスが白化してるだけなら、ストーブの熱でなんとかなるだろう。
マイクロワックスはオイルと親和性が高いから、手近にある液状オイルで
全体を拭き取ってやると白化が収まる。
780 :
足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 17:03:19 ID:1ezFRsY1
もうなに言ってんのかわかんねーよ(´;ω;`)
ID:aUz4S9Bb 凄い!
782 :
足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 17:25:25 ID:1ezFRsY1
じゃあ ミンクオイルじゃなくデリケートクリーム塗ってみればいいのかな???
横レスだが詳しいついでに質問。
例えばラナパーみたいに蝋とホホバ油をブレンドしたクリームを
革内部にまで浸透させるには何を添加すれば良いんだろう?
今自作クリームを作っているんだが浸透力が弱い気がするんだ。
出来れば熱を加えずに自作ブライドルにしたい。
クリームの固さは蝋と油の加減で調整ができるから
後は浸透力の問題だと思っている。
いずれ油は抜けるだろうし。
そんでもって出来れば自然素材で仕上げたい。
アドバイス頼む。
>>783 液体にすればええんじゃまいか
作り方はしらんけどw
786 :
足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 20:06:08 ID:iQQWkzWr
787 :
足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 23:23:40 ID:GdhC3XoO
サイドゴアのブーツなんですが、
革が固くて、足首壊しそうです。
革を柔らかくする方法ってありますか?
788 :
足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 23:29:44 ID:hErJQUV6
サラダ油
羊皮の手入れの仕方教えてください
オリーブ油
791 :
足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 19:45:25 ID:cd5TIupT
ガチでミンクオイルが白く残ってしまった・・・・・
もうどうしたらいいんだ・・・
つバーナー
793 :
足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 19:50:55 ID:cd5TIupT
もういいから
そろsろ真面目なレス頼むぜ
794 :
足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 19:58:32 ID:jjAaB/57
>>793 どんな靴(カバンか?)にどこのメーカーのオイルを塗った?
795 :
足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 20:01:59 ID:cd5TIupT
HERZのブックカバー
オイルドレザーなんだ
に、モウゥブレイのピュア・ミンクヲイルを塗った。
手拭に付けてごく少量、薄くすり込んだ感じなんだ
796 :
足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 20:14:01 ID:P45Dwe2q
つドライヤー
ある程度暖めるとオイルは溶けるから、溶けたところで、すかさず拭き取る。
縫い目があれば、上から押さえる感じで、手拭い等に染み込ませる。
もしくは、クリーナー。
797 :
足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 20:14:59 ID:jjAaB/57
>>795 なるほど了解。
HERZのはラティーゴってやつだな。
オイルを入れたことで革に残留していた成分が表面に浮き出て固まったのかもしれない。
やや熱めのお湯で絞ったタオルで全体を拭いてみればいい。
表面全体が均一にうっすらと湿るくらい。
それを熱のかからないところでゆっくり乾かす。
乾いたらブラッシング。
798 :
足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 20:21:31 ID:uMV0KNvx
799 :
足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 20:26:27 ID:uMV0KNvx
802 :
足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 21:16:19 ID:uMV0KNvx
>>801 レスありがとうございます。
それじゃぁとりあえずこのシャンプー使ってみようと思うんですが、乾かす時に自分持ってないんですが、ブーツキーパーは用意するべきでしょうか?
803 :
足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 21:27:01 ID:uMV0KNvx
805 :
足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 12:53:02 ID:deIj3iwb
806 :
足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 12:54:36 ID:deIj3iwb
後スレ違いかもしれませんがスニーカーの靴紐はどう洗えば良いのでしょうか?
>>806 綺麗になったじゃん
洗ったんか?
紐は、食器洗剤or洗濯洗剤+歯ブラシ
キーパーはないなら、新聞紙突っ込んどけばよろし
これからは、履いた後に、湿らせた布巾で靴を拭いときな
809 :
足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 16:11:40 ID:Mu9pm663
オイルレザーのワークブーツがお酒まみれになり、ベタベタで汚れてしまいました。
サドルソープで洗えばいいのでしょうか?
また、サドルソープは身近に売ってるのでしょうか?
810 :
足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 17:06:32 ID:ndHSOs5m
レッドウィングのエンジニアで雪道を歩いたら塩カルが白く付いて、さらにほっといたら白かった部分の革がミミズ腫れみたいになってしまった。
死亡ですか?
811 :
足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 18:26:32 ID:9HkDbv9N
トリッカーズ、パラブーツの手入れをしたいのですが、おススメのクリームを教えてください。
812 :
足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 23:46:26 ID:deIj3iwb
>>807 >>799のシャンプー使って洗いました
靴紐も今度洗ってみることにします。ありがとうございます(^-^)
813 :
足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 00:13:19 ID:dTxYXibs
いろいろ調べたんですが、ラムとディアスキンの製品はコロニルのレザーソープとディアマント使ってればいいですか?
オーストリッチの財布は何を塗ればいい?
デリクリでもいいのかなぁ・・・
>>814 たしかワックス入りはダメだと思った。てことは乳化性靴クリームは全滅。
デリクリくらいしかないかな。
デリクリもワックス入ってるよ乳化性よりは少ないけど。
から拭きのみが良いんじゃない
>>816 モウブレイのデリクリは「ろう」とか「ワックス」とか書いてないぞ。
サフィールのデリクリははっきり「ろう」と書いてあるけどな。
>>815 ありがと。塗ってみるよ。
>>817 拭いてもいいけど、色落ちの可能性あるかも。
と言うより、クリームで拭いて白く残るのは色落ちじゃなくて?
>>817 買った色はブラックなんだけど、ほんのり深緑色なんだよね。
店員はクリーム塗った後に黒いのを塗ってたなぁ…
>>820 色落ちかも知れない。
俺が持ってるのは靴と一緒に買った白いクリームだけなんで、貼ってくれたサイトで黒いクリーム買おうかな
馬毛でブラシをかけるとクリームやワックスが馴染んだり
艶がでるって言うじゃない。
それって本当なの?
なんだか塗ったワックスなど擦り落としているみたいに思うんだけど。
ボロ布で磨いたよりも艶がでるの?
おせぇーて、エロイ人。
by初心者
>>822 ツヤでる。ニマニマするくらい。仕上げとしてブラシ後ボロシャツで拭くのも必要。
時間がないときはワックスの染みついたブラシかけるだけでもツヤが出せる。
824 :
足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 15:52:03 ID:e3JB4kkp
失礼します。オールスターの白の革スニーカーなのですが、何かクリームとか初めに塗るべきですか?安い物ですが大事に履きたいので。
アッパーが逝く前にソールが磨り減るよ
826 :
822:2008/01/07(月) 18:30:43 ID:nAI1khC1
黒い編み上げブーツと一緒につや消しのクリーム(白)を買ったんだが、黒いクリームも買った方がいいのかな?
その場合、白いクリームを塗った上に塗る物なの?それとも最初から黒を塗るの?
828 :
足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 21:32:10 ID:jwr+pcPn
質問です。
靴のツヤをだしたいと思ってるんですが、
順番として、
ステインリムーバー
↓
乳化剤クリーム←←←コレは絶対に必要なのでしょうか?
↓
油性ツヤだしワックス
>>828 革の種類にもよるけど
逆にクリームのみでも十分だよ
つま先など部分的にワックスもありだけど
ステインリムーバーは別になくても問題ない
靴メーカーによってはリムーバー非推奨のとこもあるくらいだよ
830 :
足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 21:58:08 ID:ghyp56bP
>乳化剤クリーム←←←コレは絶対に必要なのでしょうか?
それが一番の基本です
afemjo
ステインリムーバーで色がハゲた靴持ってま〜す。
でも油性ワックスは持ってません。乳化性靴クリームで十分。
833 :
足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 00:06:56 ID:qVgsE2ep
>>832 それはアニリン染めの靴にリムーバーを使ったからだろ
NIVEA と KIWI しか持ってないけど
そんなに困ること無いような気がする。
ハンズへクリームを買いにいったんだが
ハンズオリジナル
モウブレイ
コロニル
この3つがあったんだ。このスレ的にはどれがオススメですか?
NIVEAwwww
837 :
足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 21:54:56 ID:piUqqsQe
828です。
一日遅れですが、ありがとうございました。
早速ウォーリーの乳化剤クリームを注文しました。
艶有りのシープスキンとかの手袋はディアマントとか同系列のレザーローションでケアしてるけれど
ペッカリーって何使えばいいんだろう?
839 :
足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 22:21:48 ID:SPgroyO/
840 :
足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 23:35:47 ID:yqut2wct
>>835 > モウブレイ
靴持って行って店員つかまえて一番あった色のクリームを教えてもらえや
これで外れは無いだろ
帰りに100円ショップでストッキング買うのを忘れずにな
>>838 豚系は毛穴が大きいから蝋がつまらないように、
蝋分の少ないデリケートクリーム系が良いと思うよ
ウォーリーとコロニルって同じようなものたくさんあるけどどっちがいいの?
>>840 サンクス!ブーツ履いていって聞いてみるんだぜ(`・ω・´)
844 :
足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 19:05:28 ID:F1yVqXC3
ソフト・タンド・レザーってなんだぜ?
触って見たんだが、合皮みたいな感覚
あんまり丈夫ではなさそうだ・・・
この革について誰か持ってる人、なんでも意見聞きたいです
ぐぐってもあまり情報がない・・・
オイル塗りすぎるとどんな悪いことが起こるんだ
まえまで週一で塗ってた
846 :
足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 21:26:11 ID:R2o05+XN
>>845 オイルレザーなら元々オイル塗りすぎ状態だから別に問題ないけどな。
でも冬場は革の中の空気の量が少なくなって靴が冷えるね。
オイルは有機物だからカビの栄養になるので、日本の湿った気候では害になりやすい。
>>847 そんぐらい知ってるよ
ケンカ売ってんのかテメエはよ
849 :
足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 21:46:28 ID:i1fZGUOj BE:681999168-2BP(0)
メチャワロタ
いきなりケンカ腰になるのはなぜ?
>>838 ペッカリーのグローブには何も塗らなくて大丈夫だと思うよ。
ペッカリーは下手にクリームとか塗ると染みになる可能性大だよ。
852 :
足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 23:15:52 ID:J7NOG05J
俺の質問にも答えてほしいな!!!
>>852 / / / /( ∧ ) ヘ ヘ
く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ 教 て
┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ ヘ|ヘ ) _ヘ え め
/| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ て |
.| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> や
_∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < ん に
_ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ね は
/ ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ |
/ー ( / """/ ー"""" > |
_) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<
| ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ
///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
/ / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( )
( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // /
↑答えられないのなら出てくんなチンカス!!!
カルシュームが足りない
856 :
足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 04:06:34 ID:37pR9HqI
>>854 自己紹介か?くやしいのうwwwくやしいのうwwww
おめえの靴なんか知ったことかwwww
カビでも生えてろwwwwwwww
あと塗りやすくするための有機溶媒ももし含まれていたら革には良くないはず。
858 :
足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 13:11:35 ID:pZhp8wyP
859 :
足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 22:28:46 ID:umWkMGPo
困ったな。ステインクリーナーとかモウブレイのツヤだしみたいなのは必要なかったよ。
ウォーリーだけで十分だ。
>>859 ステインリムーバーは靴クリームやワックス落とすとき必要だからとっとけ。
艶出しワックスは靴のつま先だけ使うのがいい。
861 :
足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 01:34:44 ID:+WzKJIPY
全く同じデザインのブーツで、シープスキンのものと牛革のものがあるのですが、触った感触や柔らかさなどで見分ける方法ってありますか?御享受お願いいたします。
862 :
足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 02:02:10 ID:z3zFQXST
>>861 状況がよく分からんが、店にあるなら店員に聞くのが一番確実かと…
が、一般的にいって執事と牛を比べると、同価格帯ならば、
羊の方が柔らかく肌触りもよい。が、耐久性に難あり。
それと、
×ご享受
○ご教示
だからな。念のため。
まぁ、執事とか言ってる奴に言われたくはないだろうけど、念のためw
あくまで一般的にだが、羊は薄い
864 :
足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 03:58:25 ID:oaaQ5V6p
>>861 執事と牛はニオイが違う。
触感や視覚だけではなく、嗅覚やイマジンも使え!
ジン、ジ、ンジンギスカン
867 :
足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 09:35:25 ID:+WzKJIPY
>>862〜864
どうもありがとうございました!
一足持ってて、気に入ってたやつをオークで新品見付けたので購入したのですが、箱が違うもので、製品番号を確認できませんでした。
2007年ものは牛、2006年ものはシープでどちらのものか判別できなかった次第でつ
868 :
足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 09:42:58 ID:+WzKJIPY
869 :
足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 10:01:37 ID:wS+GrSBl
870 :
足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 16:11:49 ID:+Om9RgGU
デリケートクリームを塗る際に使用する布は何でもいいのでしょうか?
何か専用のウェスとか売っているのでしょうか?
あれは無害だから指で塗るのが効率的だよ。
>>871 乾燥肌に塗るスキンクリームと同じ要領で
薄く塗り込めば大丈夫ですか?
>>872 そう、まさにその要領で薄く塗り伸ばしてやればいい。
>>873 ありがとうございます。
あとは馬毛でムラができないようにしてみます。
俺ブリッグの財布使っていて、今までずっとクリーム指で塗って布で磨くっていうメンテナンスしてたんだけど、さっきハンズで買った1000円の馬毛ブラシ使ってみたら、財布に無数の傷が…orzしかもやたら毛抜けるし
まじで怒りが収まらない
怒り有頂天!
てかここ靴版ですね…
怒りすぎて阿呆になったわ
ブラジルで焼き肉パーティーしたとき羊肉と牛肉をまぜこぜにして
叱られた俺が来ましたよ、と。
バカは靴板で自分の旅行記
旅行じゃねえな。在留届け出していたから。
>>877 このスレは靴に限らないからおk。
小物板にもあるけどね、同種のスレ。
白のヌメ革の色の経年変化って手のあぶらより
日光の影響の方が大きいのですかね?
例えば毎日触っているヌメの財布を真っ暗な部屋に
置いとくより、日のよく当たる部屋にほったらかしに
した方が色付く?
>>882 日光で着色するには動物性の油脂を塗っておかないといけないし、窓越しじゃ紫外線が弱くて駄目らしい。
>731-733>735を参照
タンニン成分の紫外線や摩擦による変色とオイル成分の変色が複合的に起こって色が変化するので、
単に日光に当ててるだけじゃダメだね。
日光に当て続けるとオイルが揮発するので、ある時点から色が逆に薄くなってしまう。
質の良いヌメ革ほど時間を掛けてタンニン成分を革の奥まで深く浸透させてあるので、
より深い色へと変色していく。
このスレ的に革靴に防水スプレーとかはどうなんですか?
もらった冊子にクリームのあと防水スプレーをすれば汚れつきにくくておk
って書いてあったんだけど。
防水スプレーは毎日かけないと効果がないから無意味だよ
↑うそぴょん
ホントだよ
試してみればすぐ分かる
それは下にオイルやら靴墨を塗りすぎてるの。
防水スプレーは、革に何も塗っていない新品の状態で吹いてやると絶大な効果を維持出来る。
っていう、尤もらしいデマだったのさ
撥水スプレーに関しては諸説入り乱れてるよね
メーカーとしては早く買い替えてほしいから毎日かけてってアピールしてるけど・・・
実際は一度かけたら1〜2週間は持つと思うけどね
893 :
足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 16:34:03 ID:ZYL9JASI
茶革財布にモウブレイのデリケートクリーム塗ったら白みがかってしまった
894 :
足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 16:37:57 ID:XhLhkVrR
ざまあ。
日記しか書けないバカが来た
おいおい、ずいぶん殺伐としてるじゃねぇか。
897 :
足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 20:57:17 ID:jVMP8xCC
本格的な革靴を買おうと考えています
歩き方が悪いせいなのか、今までの靴は底の先がよく削れて困ってました
長く履きたいので、川底にゴム張りをしたいのですが
通気性が悪くなるという話を聞き、どうしようか迷っています
よろしければアドバイスを下さい
898 :
足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 21:22:13 ID:rLQAK29n
>>897 つま先部分が減ってきたら1〜2cm部分だけ革、ゴム、鉄で補修するのが一般的かな。
俺もそうしてるよ。
鉄は耐久性は高いが、音がするしかなり履き心地が悪くなる。
個人的にはゴムで十分だと思う。質感は革に劣るが長持ちする。
↓の店は靴好きに人気があるが値段は若干高め。ミスターミニット等でなら多少は安いと思う。
http://union.tvst.com/f_repair.html ハーフラバーソールは、経験上やはり通気性が悪くなり、履き心地も悪くなったと感じた。
やるとすれば履きこんだ後、靴底に穴が開きそうになってからやればいいのでは?
お気に入りの革靴の靴底見たらかなりの汚れ、傷があり、かかとのゴムもなくなりかけていたのですがどのくらいになったら靴屋に持っていけばいいのでしょうか?
また汚れは手入れ用品で落とせますか?
生まれて初めて自分で買った革靴なのでできれば捨てず長く履きたいのでよかったら教えてください
900 :
足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 23:27:30 ID:rLQAK29n
>>899 かかとのゴムは無くなる前に交換したほうがいいよ。
ゴムが無くなって減りが次の革まで達しても修理は可能だけど料金が高くなる。
つま先も減りがウエルト部分に達する前に補修しないと修理不能になる可能性がある。
靴底の汚れについては、考え方によるが、一般的には濡れ雑巾で拭くだけでもかまわない。
個人的には、土踏まず部分だけたまに手持ちのクリーナー等で汚れを落としとけば十分だと思う。
自分はkiwiのニュートラルワックスで踏まず部分だけ時々拭いている。
人によっては、靴底全体にクリーム類を塗る人もいるが、必要ないと思うし、滑って危険という
面もある。
回答ありがとです
交換用のゴムは売ってるんですか?
つま先の補修はどうやったらいいんでしょう?
汚れについては濡れ雑巾で試してみます
902 :
足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 01:19:09 ID:7WC641kW
>>898 返答ありがとうございます
ハーフラバーソールをするのは見送ろうかと思います
903 :
足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 01:28:02 ID:ZN5x1c3V
デリケートクリームと防水スプレーは
同時に使っても大丈夫ですか?
904 :
足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 04:32:07 ID:veZS0byb
革底ってどう手入れしたらいいんですか?
905 :
足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 08:22:34 ID:Zzv72h5I
906 :
足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 09:13:24 ID:DSAh21fu
革底にワセリンたっぷり塗ってます。
防水性能あがります。
グリスを塗れば減りにくくなるよ
908 :
足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 09:49:11 ID:sHmK3B3P
>>901 かかとのゴム交換もつま先の補修も靴修理屋に出したほうが間違いないと思うよ。
東急ハンズとかで売ってることは売ってるけどね。
大きな駅なら付近にミスターミニットとかあるでしょ。
>>898 のリンク先なでは郵送で依頼することもできるよ。
909 :
足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 12:56:25 ID:x/yQsRob
コロニルのディアマントが最強
シューキーパー、安いのでオススメありませんか?
無印で良いと前聞いた気がするんですが、どこも売り切れで
ついでにもう廃盤らしくて……
スコッチグレインのプラキーパーおすすめ
914 :
足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 13:46:58 ID:p0WkPLRZ
教えてくらさい。
箱にしまってある靴ですが、たまにはクリーム塗った方がいいですかね?
915 :
足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 15:20:51 ID:tOBWla9Q
ラムレザーのトレンチコートを購入しました。
家にあるのはラナパーとディアマンテです。靴同様に月数回のお手入れが必要ですか?
↑ディアマント、でした。
コートという大物は初めてなので扱いに悩んでいます。
>>912,913
ありがとうございます
特に木にはこだわりないので100均見て酷そうだったら
スコッチのにしようと思います
カジュアル系の革靴を買ってきたんだが
さてまず買ってきたしょっぱなは何をすべきなんだ
>>917 悪いこと言わないから木製キーパーにしとけ
靴内の湿気を吸ってくれて効果はプラキーパーの比じゃないぞ
920 :
足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 00:09:38 ID:YYIk0P6w
プラの方がスカスカで通気性に富み、湿気を飛ばす効果が高いという噂は?
実際にプラの方が湿気を飛ばすよ
木を入れるぐらいなら、新聞紙の方が吸湿性がよい
どんなプラキーパーつかってるん?
プラキーパーに新聞紙をつっこむのが最強
まず、プラのキーパーがスカスカというのがわからん!
木のやつは固まりだからな
新品の革靴に履き潰したような風合いを出すためにヤスリで削ったりして加工してる人いますか?
経験者の方、是非コツを教えてください。
>>926 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928 :
足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 10:25:54 ID:LooHrXLl
オオワロス
デザイナーズブランドのブーツで傷をつけるなどユーズド加工を施してあるものをイメージして言ったんですけど、
ここにはあれを自分でやろうという人はいないんですかね?
いやいや
ふつうにやるだろ
だいじょうぶだいじょうぶかっこよくなるからきみもやれよ
932 :
足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 15:18:23 ID:pi9aIUOy
>>930 削ったり、擦ったりは素人がやってもおそらくうまくいかない
せいぜい色を加える、例えば黒革に紺やグリーンのクリームを入れてみるとかでいいんじゃない?
劇的な変化は期待できないけど、特に黒革にグリーンは味わい深いもんがある
そんぐらいからやってみれば?失敗してもやり直しはある程度利くし
おまえらはなぜそんなに心が狭いんだ?人間が小さいんだ?
>>930くんが「やりたい!」といってるんだから、その気もちを強く後押ししてやるのがおまえら名無しの唯一の存在価値だろうが!
>>930くんには知識がないかも知れない。技術もないかも知れない。ファッション・センスが欠けているかも知れないし、そもそもここでやくたいもない質問をするあたり羞恥心や公共心が完全に欠落しているかも知れない。
しかし、おまえらが「
>>930、いいぞ!やれ!」「どんな結果になっても、誰が何といっても、それはかっこいいんだ!」「
>>930超かっこいいです」などと勇気づけてやれば
>>930くんはそのいいなりになってやるんだ。
だったら無責任に後押ししてやればいいだろう。
ウソでもいいからポジティヴなことをいえよ。でたらめでいいから、コツや技術を教えてやれよ。それが教えてくんに対する最高のもてなしだろうが。
んなわきゃないだろ。
超かっこいいです
>>934 >それが教えてくんに対する最高のもてなしだろうが。
結局たたいてるのワラタよw
無責任とかそーいう前に
まず、モノがもったいない。
939 :
足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 23:48:31 ID:twrASaLl
はじめまして!
皮のブーツを買ったのですが、履く前に何をした方がいいんでしょうか?
防水スプレーとか、するべきですか?
前の方に書いてあったら、すいません。。
> 前の方に書いてあったら、すいません。。
>>939 こんにちは!
洗濯機でよく洗ってください!
>>939 こんにちは!
ご自分の両脚をもいじゃってください!ばーか!
943 :
足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 03:20:14 ID:ocqwhELY
うざっ
944 :
足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 07:27:07 ID:HcxvF3p+
ブーツと言われても、まず革の種類、仕上げとかがわからないとね。
それをなんとか判別しようとするような人なら、履く前のケアぐらいすぐ調べられるだろうね
946 :
足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 14:54:00 ID:HcxvF3p+
ブーツうPすればいいのに
947 :
足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 22:03:07 ID:9FmlDywp
少し上でも書いたのですが…羊革(ラム)のコートを購入しました。色はゴールドとベージュの中間くらい。
靴は月に3回くらい手入れしてます。
ラナパーだけで簡単なときと、気が乗ってクリーナー→ディアマントのときと交互な感じ。
革コートは初めてなのでアドバイスお願いします。
防水スプレーは賛否両論で迷ってます。
> 915 足元見られる名無しさん [] 2008/01/20(日) 15:20:51 ID:tOBWla9Q
> ラムレザーのトレンチコートを購入しました。
> 家にあるのはラナパーとディアマンテです。靴同様に月数回のお手入れが必要ですか?
さいそくですか?死ねバカ!
949 :
足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 03:08:24 ID:xFEaB8CU
質問です。
どこかのスレで、オイルレザーに乳化性クリームを塗るのは、せっかくの「油分で水を弾く」という構造をダメにしてしまうというような書き込みがありました。本当でしょうか?
たまにライダースジャケットにディアマンテクリーム塗ったりしてるんですがこれに当てはまりますか?
>>948 少し上でも書いたのですが、と断りを入れた通りです。
催促というわけではありませんが、先日の書き込みでアドバイスがいただけなかったので
再度書き込んで詳しい方の目にとまれば幸い、と思っただけです。
死ねとまで言われることではないと思います。
951 :
足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 09:18:41 ID:Ez+Ms7Zh
>>950 確かに死ねはひどいですな。
2chでも、これはひどい><
952 :
足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 09:49:29 ID:uy0ngThv
俺もナッパのコート持ってるけど手入れしたことない。
母親の革コートをデリクリを全面塗ったことある。
靴用のブラシで全体に塗ったよ
特に問題はない
>>949 問題ない。
そもそもオイル手入れのみのオイルドレザーってそれほど雨をはじかんと思う(クラークスのプルアップレザーでの体験談)。
革製品ならしっかりクリームが入ってればある程度の雨には対応できると思うが。
>>951 賛同ありがとうございます。
>>952 参考になりました、靴用でもやっぱり大丈夫そうですね。
購入してしばらくはお手入れしなくていいものかと考えてましたが、最近は靴買ってもバッグ買っても
割と「履く前にお手入れしとくときれいに保てますよ!」という感じのことを言われます。
過保護になってもよくない気がするし、難しいですね。
955 :
足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 13:40:49 ID:bUU/xKeI
皆さんはウエスをクリーナー用とかクリーム用とかに分けて用意してますか?
956 :
足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 23:48:54 ID:ypwlTc3q
革底はどういう状態がかっこいいのですか?
謎のアンケート・バカたち大集合
958 :
足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 00:01:13 ID:UuAHN+5o
959 :
足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 12:59:04 ID:7zoqz0FS
ブラシって馬毛とか豚毛とかいろいろ種類があるみたいだけどスエードだとどれ使えばいいのかな?
埃を払うのはナイロンで十分。
淡色のスエードの場合は専用のゴムブラシやゴムスポンジも使うと良い。
>>958 レザーソールに関しては確かにそうだね
めちゃめちゃキレイに彩色されてたり、刻印が入ってたりするとコンクリで削るのが
もったいなく思ってしまう
ミンクオイルでシュークリーム(靴墨)みたいな
色つきの物ってありますか?
963 :
足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 15:11:51 ID:ocMWH7P1
>>962 グローブ用に出てるよ。
ミズノストロングオイルという製品。
そのほかにもハタケヤマの黒土を混ぜて黒っぽく変色させることの出来る保革油がある。
964 :
足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 16:05:00 ID:rTkQGeJh
>>963 サンクスです。
カラーストロングオイルってやつですね。
KIWIのウェットプルーフってみんな使ってる?
ミンクオイルと併用してもいいのかな?
967 :
足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 22:52:18 ID:k8ZyBss3
ラナパーを買いました。
「艶のある靴は塗った後2日以上置いてから柔らかい布で磨いてください」と書いてありますが、
その磨くまでの2日間は履いてはいけないのですか?
また、色々な革製品に使おうと思っていますが何かコツはありますか?
雪関係ないと思ってブーツ履いてたら表面がミミズばれみたいになったんですが、もうどうしようもないですか?
雪関係ないってどういう意味?
970 :
足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 10:32:19 ID:QEMlps3A
>>968 水ぶくれか・・・銀面と床が剥がれてしまったのかな
たぶんどうしようもないと思う
>>968 よくある現象ですね。
乳化製クリームか油性ワックス(+少量の水)で普通に手入れして履き続ければ、
段々と消えていき、ほとんどわからないくらいに戻ると思います。
ただし、塗れるとまたなります。そういう革なんです。
同じモデルの靴でも個体差でそうなるのとならないのがあります。
972 :
足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 21:34:02 ID:qBBW8E6b
970 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2008/01/29(火) 10:32:19 ID:QEMlps3A
>>968 水ぶくれか・・・銀面と床が剥がれてしまったのかな
たぶんどうしようもないと思う
>>971 サンクス
ちなみにレッドウイングのブーツです。雪溶けたら履くとします
974 :
足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 09:21:17 ID:WOEAg6Pq
この時期、靴は毎日汚れを拭き取った方がいいのかな?
んなばかな。何のためのブーツよ。
>>973 雪の中を歩く前に革が適切に手入れされていなかったんじゃないの?
それか元々何かで傷ついていたとか?
登山靴だって表革 (銀面外側) の靴は幾らでもあるぞ。
冬山に使えるので表革ってのはあまり無いけど、軽登山靴は表革が多かったし。
大雪の翌春に軽登山靴を履いて奥秩父を6日ほど縦走したことあるけど、
鳩目やフックの取り付け部のあたりから水が浸みたらしくて色が黒ずんできたけど
傷は特別なかったよ。帰って乾かして手入れしたら元通りさ。
本格登山靴は合成皮革なの?
今は知らないんだ。樹脂製登山靴や合成皮革風の軽登山靴が出始めたころ山やめたから。
そらそうだ
979 :
足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 21:38:42 ID:KMBDq0Dc
みなさん教えてください。色々調べましたが一貫性なく困ってます。靴磨きの際、 履きシワに乳化性クリーム塗るか塗るまいか?? よろしくです。
塗らない理由がわからん
981 :
足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 00:00:55 ID:KMBDq0Dc
979です。「靴磨き」で検索するとなんか有名そぉな人が言ってたんです。シワには乳化性塗らないのがポイントだと。理由は塗り続けるとエナメル状になり割れる原因になると。どぉなんすかね????
982 :
足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 00:07:58 ID:LcNPK3W2
ほどほどにすれば割れたりしないんじゃない?
聞くのはいいけどマルチはやめたほうがいいよ。失礼だ。
オレならこいつにはぜったいに教えないけどね。
バカが教えちゃって、こいつに住みつかれちゃうんだろうね。うざ。
大丈夫じゃないか?
何となく革靴かちゃった感が漂ってるからねぇ
そのうち手入れなんかしなくなりそうな雰囲気をかもし出しているw
986 :
足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 18:14:15 ID:zGh/AiR9
スエードレザーの手入れってどうするんですか?
987 :
足元見られる名無しさん:
ブラッシング!