フープディドゥ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
どんな靴?
2足元見られる名無しさん:2007/07/19(木) 08:18:02 ID:84czpqWb
物はいいけど、一足で充分
3足元見られる名無しさん:2007/07/20(金) 19:42:34 ID:J+o/jAlf
見たことないのでどこで売ってますか?
4足元見られる名無しさん:2007/07/21(土) 00:38:01 ID:sUxVZt2Z
AFF 加藤社長。
5足元見られる名無しさん:2007/07/21(土) 02:34:24 ID:aG0NLRge
丸井とかで売ってる
6足元見られる名無しさん:2007/07/22(日) 02:47:59 ID:CpqksniJ
こないだ定価で買ったやつが丸井で半額に...orz
7足元見られる名無しさん:2007/07/22(日) 23:35:07 ID:LgtjKxFl
買いました!
8足元見られる名無しさん:2007/07/23(月) 20:26:49 ID:ULfi1NJi
あまり奇抜なのは買ったこと無いけど
わりとおとなし目なのは6足ぐらいある
シックでかっこいい
まわりからうらやましがられる
派手なのは無理 もうひどいのがある
どんな奴が履くんだろうって思っちゃう
でも、日本の靴屋にこういった主張の強い靴屋が有っても良いと思う
ほとんどいじりようのない靴をここまでやっちゃうのにはホント感心
買わないけど(笑)応援してる

9足元見られる名無しさん:2007/07/26(木) 19:54:55 ID:PNAMKfNP
履き心地がいまいち
10足元見られる名無しさん:2007/08/02(木) 17:02:07 ID:8E35xJRP
11足元見られる名無しさん:2007/08/04(土) 06:25:03 ID:BMZ7aSZK
たしかに履き心地はいまいちだね。
デザインは個人的にはかなり好きなのが多い。
12足元見られる名無しさん:2007/08/04(土) 10:54:35 ID:Fh1cxE3W
http://image.www.rakuten.co.jp/whoop/img10262826773.jpeg
これなら給料でたら買うがな
13足元見られる名無しさん:2007/08/04(土) 14:39:42 ID:09ulxRZr
これ尖りすぎなんだよなあ
14足元見られる名無しさん:2007/08/04(土) 15:32:07 ID:x6GbvY4X
ブッテロのがマシ
15足元見られる名無しさん:2007/08/04(土) 19:22:11 ID:gH3N8WZg

なんでブッテロ・・・
16足元見られる名無しさん:2007/08/06(月) 23:26:42 ID:44600mhd
フープディドゥのスニーカー(白)を履いてる人を見てカッコいいと思ったのですが
どこで手に入りますか?
17足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 00:21:13 ID:KVLKlCVI
丸井とかで売ってる
18足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 01:14:17 ID:7Y270cEd
スレ伸びないな・・・。
結構売れてるんじゃないの?
19足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 10:56:41 ID:GEjjDEhG
昨年冬は大したブーツ出なかったし、夏も目をひくサンダル類無し。
しかも、未だポインテッドや紐巻き崩れ、超のつくロングノーズ作んの?って。

売れ方、履いてる人にも問題があるんじゃないかね。
履いてそうな人が、貧乏なお兄崩れの人だったり
セールで買ったと思わせる、普段餃子靴履いてそうな冴えないサラリーマンが履いてたり。

ここの靴(シンプルな靴限定)嫌いでないけど、
そういったイメージが個人的には定着したね。
20足元見られる名無しさん:2007/08/09(木) 19:17:01 ID:38fGj4RX
新作にグッとくるの無いな〜
実物みたらまた違うかもしれんけど。
21足元見られる名無しさん:2007/08/10(金) 15:57:08 ID:2tKJ5LpY
スーツにあうオサレな靴がホスイ
22足元見られる名無しさん:2007/08/11(土) 06:00:43 ID:40r3VkZD
一昨日かなんかのグレーと茶があった焦がし加工みたいなのしてるやつがすごく好きだった
アレを見て初めて革靴買うことを決意した
23足元見られる名無しさん:2007/08/11(土) 23:02:26 ID:TH8xDbEi
バニよりもコストパフォーマンスいい気がする
24足元見られる名無しさん:2007/08/12(日) 12:53:13 ID:X+h6Y5Hs
新作のダブルジップとバニのニットブーツで悩んでる…ここの靴は長く履けますか?
25足元見られる名無しさん:2007/08/12(日) 19:38:38 ID:FwFh4Jaa
手入れ次第
26足元見られる名無しさん:2007/08/13(月) 01:05:40 ID:6qM5SEAU
今日(昨日)原宿の竹下通り行ったら、丸井でもセールになってないヤツが
半額でいっぱい売ってたよ!
>>16が探してるヤツもきっと1万以下で買えるよ!
○スビーのセールより断然お得かも!!
27足元見られる名無しさん:2007/08/13(月) 01:13:46 ID:6qM5SEAU
ちなみに僕もフーピーとフープディドゥの靴持ってる!
結構いい感じだよ。このスレが伸びますように。
28足元見られる名無しさん:2007/08/13(月) 16:04:21 ID:O0P5rToT
バニよりはいい
29足元見られる名無しさん:2007/08/13(月) 16:24:54 ID:KQv5Eng0
メイドインチャイナ
30足元見られる名無しさん:2007/08/13(月) 17:43:13 ID:IQF2RKFY
一部品番に日本製がある(今は知らないが)。

加工のし過ぎと付属品過多で、靴が見た目以上に重いものが多い。
31足元見られる名無しさん:2007/08/13(月) 19:57:58 ID:LGE3+C5f
>>28ワシもそう思う すぐ壊れるくせに高い

 つか君のid泣いてるね
32足元見られる名無しさん:2007/08/14(火) 02:01:03 ID:c6PK1PCC
前はひと目でフープと分かるような奇抜な靴が多かったが、
最近はシンプルのも出てきて買いやすくなった

http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/783863/
こんなのとか好きだな
33足元見られる名無しさん:2007/08/14(火) 21:00:14 ID:Vl1HpdRb
さきっちょ四角いね〜ww ちょっとびみょ〜ww
34足元見られる名無しさん:2007/08/14(火) 21:11:29 ID:zr/cV7th
バニは日本製、フープは中国製
バニはイタリア革、フープは生産国不明の加工革
バニは7割以上が非セメント、フープは100%セメント

え?質、同じでしょうかね?
35足元見られる名無しさん:2007/08/14(火) 22:28:17 ID:+Yqfl6ke
先にも書いたけど、フープの一部品番に日本製がある(今は定かでない)。

革靴初心者とかが多いから、見てくれ目重視で革質とか製法とか殆ど気にしないんだよ。
バニもフープも、最低限のメンテとローテさえしていれば直ぐ壊れるなんて事はオレの経験では無い。
故、数年前にセールで買ったフープの安物靴も、同年代に買ったバニの靴も未だ現役。

履き心地やら、革質やらは個人の主観が入る部分なので何とも言い難いけど
要は、買った靴にどれだけ愛着持って接するかじゃないかね。

そんなオレは、フープもバニもご無沙汰しているが・・・
36足元見られる名無しさん:2007/08/14(火) 22:36:37 ID:n2RA9We7
こらこらw
フープは日本製が多いよ(もちろん中国製もある)
革に関しては何処製か知らんが、
上の書き方だと悪い方へ印象操作しようとしてるとしか思えない。
日本の革問屋から仕入れることが殆どらしいね。

どうあれバニの方が質が高いのは認める。
だから当然高くなるのはわかるが、ちょっと高すぎない?
質と値段のバランスで言うと、俺はフープの勝ちだと思う。
37足元見られる名無しさん:2007/08/15(水) 18:29:54 ID:Pi+cWW3o
100%セメントでもないかな
革に関してはフープもあれだけど
バニのも決して良いとは言えない気がするな
38足元見られる名無しさん:2007/08/16(木) 09:49:58 ID:0KRAW9Pr
だいたい半年ぐらいで、あきちゃって使い捨ててるオレとしては
セメントとかなんか、何言ってんだろうか?って感じ
39足元見られる名無しさん:2007/08/16(木) 12:34:53 ID:YjftAwd0
たしかに実際そういう場合が多いけどね
腐ってもここは靴板、その台詞はどうかと思う
40足元見られる名無しさん:2007/08/16(木) 12:58:39 ID:0KRAW9Pr
すいませんでした
41足元見られる名無しさん:2007/08/17(金) 00:42:13 ID:WM++hPFC
別に評判悪くないのに、過疎ってるな
そんなに普及していないのか、みんな興味がないのか、



それともスレタイが悪いのか・・・
42足元見られる名無しさん:2007/08/17(金) 02:06:04 ID:ei+T1XXR
ファ板と同じで、丸井メインだから叩かれてるのかと思ったらそんなことないんだね
セールで安くなるしいいと思うな
ただ、20代後半の特別お洒落じゃない、THE青年みたいな人が履いてたりするよね…
43足元見られる名無しさん:2007/08/17(金) 07:18:46 ID:tHsWzt+t
ファ板じゃ初心者スレでも
ダサいから絶対買うなとか言われてるね・・・
マシなモデル選べば履けるとは思うのに
44足元見られる名無しさん:2007/08/17(金) 09:16:09 ID:tYFpImjw
靴がダサイんじゃなくて、合わせる服がダサイんだよ
実際んとこ合わせるのがむずかしい靴ばっかりだけどね
この靴にはこのセットアップしか合わないwwとか、けっこうあるww
45足元見られる名無しさん:2007/08/17(金) 18:12:28 ID:rrnqwrBS
秋冬のブーツ出てるか見に行ったけどまだ入ってなかったな
46足元見られる名無しさん:2007/08/17(金) 18:43:37 ID:4ppRcsqd
>>42
誰が履こうがいいじゃないの
自分が特別お洒落だとでも思ってるの?
47足元見られる名無しさん:2007/08/18(土) 14:31:18 ID:F7CSe6gh
浅草の近くに住んでるオレは、フープの本社が歩いて2分と知って
原宿まで買いに行く気が全くなくなってしまったが、別に本社で靴が買えるわけでもなく
結局丸井しかないのかと。楽天は手にとって見れないし・・。本社で靴売ってくれねえかなと。

48足元見られる名無しさん:2007/08/19(日) 00:09:29 ID:Vrl+V6Re
丸井とかアスビーで思う存分試着して
そのあと楽天で買えば良いんじゃないの?
49足元見られる名無しさん:2007/08/19(日) 00:31:56 ID:SrRuAOE4
試着できる環境なら、そこで買えばいいんじゃないのか?
50足元見られる名無しさん:2007/08/19(日) 16:06:26 ID:UQzTab6J
>>48,49 ま あの そのとおりですはい
51足元見られる名無しさん:2007/08/24(金) 20:55:33 ID:jdXAnJTG
秋冬いいのある?
52足元見られる名無しさん:2007/08/27(月) 13:52:46 ID:DYbzXBJw
http://image.www.rakuten.co.jp/whoop/img10262803309.jpeg
これなら買っても良いんだけど、以前に買ったツーシームのチャッカーブーツと
かぶるので、今期はパス
ベーシックラインのカテゴリーなくなっちゃったね
53足元見られる名無しさん:2007/08/27(月) 22:46:23 ID:nsO9PWIb
http://image.www.rakuten.co.jp/whoop/img10262812558.jpeg
これ前に買ったんですけど(もっと茶色のヤツ)
ダサいですか?良い感じですか?
54足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 20:38:28 ID:L3Ym+9H8
もうちょっとロングノーズな方がいいなぁ。そんなブランド知らない?
55足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 22:14:27 ID:KoLP5aRE
ピエロでもやるのか?
56足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 23:51:08 ID:2ws+vgds
>>47
どさくさに紛れて聞くが、家賃はおいくら?
浅草だと高いだろう・・。
57足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 17:24:19 ID:HLAloDUP
>>53フープの中でも数少ない、フツーに履ける靴じゃん。
58足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 23:51:04 ID:WbVNH4pE
久しぶりにここの靴のラインナップを見てみたら、えらく高くなってる気がするのに驚き。
昔は1万円台前半ぐらいで買えた気がするんだが、今は2万〜2.5万ぐらいがデフォルトなんだなー。
59足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 11:24:12 ID:gObRAgT8
>>562DKで17マン

って
60足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 17:04:43 ID:x4JjDxJb
俺の家賃4ヶ月分…
61足元見られる名無しさん:2007/09/01(土) 00:41:52 ID:jl/BJGjS
ふつーにオミセでかったんだよ新作。定価で。
http://image.www.rakuten.co.jp/whoop/img10262791322.jpeg

でだ、
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f55445686
これは同じものなんか?
62足元見られる名無しさん:2007/09/01(土) 01:21:44 ID:K6cfwlFD
63足元見られる名無しさん:2007/09/01(土) 01:49:18 ID:K6cfwlFD
いそいそと箱から出して履いてたら

ちっちゃなシールに「MADE IN CHINA」

二万五千円じゃ中国製なのか・・・
64足元見られる名無しさん:2007/09/01(土) 02:25:52 ID:jYR0RBZf
レポよろしく
65足元見られる名無しさん:2007/09/01(土) 02:54:05 ID:2X9mpzc0
>>61
ヤフオクって定価以上の初期金額禁止じゃなかったっけ?

>>62
それ俺が欲しいやつだ
66足元見られる名無しさん:2007/09/01(土) 19:41:48 ID:02YkwS9g
>>61ちょっと見てきたけど 買ってる奴がいるね
ご丁寧に礼まで書いて、相当なアホウだ
67足元見られる名無しさん:2007/09/02(日) 22:27:26 ID:nG2Nx/pt
>>62
シンプルでいいねぇ。
こういうのを充実させてくれればいいのに
68足元見られる名無しさん:2007/09/02(日) 23:20:37 ID:/i2Ah+sC
http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/789489/

こういうのはどうなんだろ
実物見ようと思ったら地元じゃ無かった
69足元見られる名無しさん:2007/09/03(月) 12:08:03 ID:EZcOjIZ0
なんかギャル男臭いな
70足元見られる名無しさん:2007/09/03(月) 18:24:21 ID:x/r9Vdtr
>>68オレにはヒールが高すぎると思う
たぶん歩きづらい
3センチぐらいがちょうど良いかな
71足元見られる名無しさん:2007/09/04(火) 00:39:31 ID:WWfWYwzJ
http://www.rakuten.co.jp/whoop/608788/784632/

この前買ったヤツ。
履きやすいし、見た目も奇抜じゃないしで、店先で即決した
だけど一瞬「なんか包茎チソコっぽいな」と思ったら…ヤベェ、イメージが頭から離れねぇw
72足元見られる名無しさん:2007/09/04(火) 01:09:41 ID:2SQOaCyo
画像貼れないけど、二枚皮になってるロングブーツがいいと思う
73足元見られる名無しさん:2007/09/04(火) 08:19:40 ID:KVIvZL1E
フープの靴はこのリング多いな
74足元見られる名無しさん:2007/09/04(火) 18:04:10 ID:OFR0HkxS
75足元見られる名無しさん:2007/09/04(火) 18:15:24 ID:X243occU
>>71
やっぱダサいのは安いんだな
76足元見られる名無しさん:2007/09/04(火) 18:25:03 ID:Pn5tqdnH
最近はダサ安っぽいのばっかだな。お兄系に偏りすぎ
77足元見られる名無しさん:2007/09/04(火) 19:45:46 ID:vZT8Fkd3
1万円程度でスリッポンとかいろいろ出してくれたらいいのに
78足元見られる名無しさん:2007/09/05(水) 12:45:48 ID:d2gXxjjW
もう売ってないけど、これはとてもよかった
フープにしては履き心地がとても良かったし
オンでもオフでも自在にはき回せた
この手のやつは定番で、常時在庫すればいいのに・・・


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0290.jpg

↑初めてアップローダーをやってみたので失敗してたらゴメソ
79足元見られる名無しさん:2007/09/05(水) 19:13:53 ID:LIK8jr4E
これ欲しかったなあ。
気が付いたら在庫無くなってて悔しい思いをした…。
他ブランドで似たようなデザイン探してみたけど見つからず、結局何も買ってないや。

ttp://image.www.rakuten.co.jp/hips-s/img10261216042.jpeg
80足元見られる名無しさん:2007/09/05(水) 23:29:56 ID:cuPwPnPj
>>74
それ欲しいけど高いな…
最近値上がりしてないか?
81足元見られる名無しさん:2007/09/05(水) 23:57:41 ID:wDeWZSzi
いやマジで最近高い気がする。調子乗るなよフープなのにw
82足元見られる名無しさん:2007/09/06(木) 00:05:25 ID:qnXN8lav
1万上乗せすればバニスター買えちゃうYO!
83足元見られる名無しさん:2007/09/06(木) 00:11:05 ID:y8jKUsdl
バニスター買うような人はフープ買わないでしょ
俺はバニスター買うならブッテロ買うな
84足元見られる名無しさん:2007/09/06(木) 00:33:07 ID:qnXN8lav
バニスターとブッテロが同価格帯ならブッテロ買うよ

俺にとったら↓こんな感じ

フープ     3万
−−−−−−−−−−頑張れば越えられる壁
バニスター  4万
==========ベルリンの壁
ブッテロ    7万
85足元見られる名無しさん:2007/09/06(木) 08:11:14 ID:9oOf7zRT
ブッテロ欲しいとか本気かねぇ?
あんなもったりした野暮ったい靴に合う服は何でしょね?
カーボーイのかっこですか
還暦過ぎてますとかだったら、それはそれはかっこいいですけど
遠目でみたら長靴じゃんww
86足元見られる名無しさん:2007/09/06(木) 10:35:48 ID:Syhe/6pX
バニスタって中途半端な位置づけだろ

あと一万だせばドメブラのブーツまで買えるし
かといって、質を考えればあの値段取るのが理解できないし
すごく中途半端なブランドだと思う
87足元見られる名無しさん:2007/09/06(木) 14:02:31 ID:9Ue+bDI4
ヒロミチナカノのブーツのがマシだお
88足元見られる名無しさん:2007/09/06(木) 21:46:42 ID:Djx76h5P
3万円で買えるオサレなブーツキボンヌ
89足元見られる名無しさん:2007/09/09(日) 18:50:09 ID:JoJnzWYU
>>85
合皮みたいな腐った革使ってるフープやバニの方がよほど長靴。
それを過多な装飾と加工でごまかしてるんだろ。
90足元見られる名無しさん:2007/09/10(月) 09:29:55 ID:Sbm+rc69
wwwwwwwww
91足元見られる名無しさん:2007/09/11(火) 16:35:55 ID:kp84CzyT
新しいラインできた?
92足元見られる名無しさん:2007/09/12(水) 00:19:52 ID:Q0P6/jzq
93足元見られる名無しさん:2007/09/12(水) 04:34:32 ID:5LzdsV63
ファイナルファンタジー並みのベルト特盛りだなw
94足元見られる名無しさん:2007/09/12(水) 11:38:42 ID:aaGexOWD
一気に増えたな。早まるんじゃなかったぜ・・
95足元見られる名無しさん:2007/09/12(水) 12:42:08 ID:t2AeR8Ak
自衛隊のときの半長靴にソクーリ
トゥをピイイイイイカピカ
96足元見られる名無しさん:2007/09/12(水) 13:24:49 ID:OnWn++0h
2月ごろフーピーの2万ちょっとのんがなって7千に売ってたから買った。
これの白に似てる感じttp://www.rakuten.co.jp/whoop/608788/773345/

とりあえず靴下薄いとかかとがいたくなる。
97足元見られる名無しさん:2007/09/12(水) 21:27:42 ID:Z4fDwXT5
新作見たけど、なんでベルトばっかなんだよw
そんなにベルト付きのは需要があるのか??

とりあえず俺が買ってもいいのはこれくらいだな
ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/787516/785034/
ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/787516/785032/
ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/783419/
98足元見られる名無しさん:2007/09/13(木) 08:37:11 ID:yaTDGhJT
>>97
こんぐらいシンプルだったらまだ買ってもいいw
あとはベルトかヒモでグルグルになってるかなので、見てるだけでいいw
99足元見られる名無しさん:2007/09/15(土) 23:34:14 ID:xpe1FnPp
100足元見られる名無しさん:2007/09/16(日) 00:21:21 ID:s6QHV8sp
ベルト…
101足元見られる名無しさん:2007/09/16(日) 01:15:54 ID:3bhb9PHM
素材がw
キップとかカーフじゃなくて、とても柔らかな牛革ってw
102足元見られる名無しさん:2007/09/16(日) 12:44:30 ID:UUyrlVYa
話題がブーツばっかりだねえ
季節柄しょうがないか・・

ショートウェスタンみたいのが欲しいんだけど・・・
103足元見られる名無しさん:2007/09/17(月) 08:26:26 ID:XmBKUglf
>>102
http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/782611/
今年はこれにしるw

http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/756064/
コレが気になって見に行ったけど長すぎてワロタ

http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/775846/
意外にこっちのが良かった。茶色が明るすぎなんだよな〜
104足元見られる名無しさん:2007/09/17(月) 12:30:52 ID:/6OVvc65
>>102
今年はボリューム感のある靴を
ファッション誌が煽ってるからねぇ
105足元見られる名無しさん:2007/09/17(月) 14:06:41 ID:id49JXC1
>>103いいな 見にいけるのか
田舎者にはウラヤマシス
106足元見られる名無しさん:2007/09/17(月) 19:46:14 ID:cAMymQfT
フープのスリッポンはジーパンにも会いますかね?
ブラックがほしいです。

http://image.www.rakuten.co.jp/whoop/img10262627612.jpeg
107足元見られる名無しさん:2007/09/17(月) 19:59:59 ID:iiXhFqLy
【本家】 リアルマッコイズ 【分家】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1189431085/

ビンテージ・古着・アパレルメーカー・軍物実物・同胞レプリカメーカー・高級ブランドメーカーなどを
批判しマッコイ以外受け付けない基地外ヲタ集団が集まるスレ
108足元見られる名無しさん:2007/09/18(火) 19:32:41 ID:I/mDunhq
>>106全然おっけージャマイカ
黒はカッコヨス
109足元見られる名無しさん:2007/09/20(木) 11:44:39 ID:BvDeqRp1
最近フープのメルマガがやたらと来るようになった
まあ 情報早くて楽しいけどね
110足元見られる名無しさん:2007/09/20(木) 13:59:54 ID:Ys5b13GK
メルマガとかあんのか
111足元見られる名無しさん:2007/09/23(日) 08:44:59 ID:g+C9cIeE
最近毎日来る
112足元見られる名無しさん:2007/09/23(日) 09:07:24 ID:c/NkaaaT
HPに載ってないやつもあるんだな
店舗でシンプルなやつ買った
113足元見られる名無しさん:2007/09/23(日) 12:36:34 ID:3Cv/CVZ8
やわらかい牛革とか起毛素材とかなんでこんな抽象的な表記なの?
114足元見られる名無しさん:2007/09/23(日) 12:59:46 ID:BatEl8n2
靴ヲタ以外の客がターゲットなんだろ。
一般人はキップとかカーフなんて知らん。
115足元見られる名無しさん:2007/09/23(日) 21:08:55 ID:QLfp9F6o
俺はてっきり安い素材をそれなりの表現でごまかそうとしているのかと思ってたよ
116足元見られる名無しさん:2007/09/24(月) 00:18:38 ID:T3x3ivIj
フープはキップが多くない?
そりゃ、値段からして物凄〜くグレードの高い革ってわけにはいかないけど、
決して変な革は使ってない。スゲー良心的。
いわゆる人気ブランドさん達は恥ずかしくないのかな。
117足元見られる名無しさん:2007/09/24(月) 03:56:25 ID:Ux2Ks1KW
キップとカーフって何?

>>116どゆ意味で恥ずかしいとおっしゃる?
118足元見られる名無しさん:2007/09/24(月) 10:00:40 ID:el5kEQwu
ブーツ買ったから
ケア用品も買うかな
119足元見られる名無しさん:2007/09/24(月) 15:53:44 ID:Py5C0p00
ラナパーは一個持ってたほうがいいよ
財布とかバックとかにも使えるし、
最悪手に付いても洗えばすぐ落ちる←これ大事
120足元見られる名無しさん:2007/09/25(火) 09:34:46 ID:y5ifnAqb
両サイドジップのシンプルなブーツ買った
シューケアはラナパーでいいの?
ここのブーツに合うオススメ教えて
121足元見られる名無しさん:2007/09/25(火) 11:11:32 ID:FGS2sHPW
キップだからね、ラナバーでも乳化性のクリームでもなんでもいいんじゃない?
122足元見られる名無しさん:2007/09/26(水) 00:30:33 ID:ouVKqUN6
色も染めも分かってないのに、何でもって・・・

一般にラナパーは万能と言われるが、おれの経験上ここの茶系の靴で色ムラ起きた経験あり。
(結果アニリンカーフクリーム、ディアマント使った)
焦げ茶系の革財布だが、ディアマントでは綺麗な艶が出て、ラナパーでは艶が消えたこともある。

黒とか焦げ茶なら差ほど色むらを気にする人は少ないだろうが、長く綺麗な状態を保ちたいのなら色々試す事。
(言うまでもなく、薄い茶系、ベージュ系は必ず目立たないところで試してから塗布すること)

・・・にしても、フープのスレは久しぶりだ。
123足元見られる名無しさん:2007/09/26(水) 09:42:15 ID:kZp8LRIb
120です
紐、ベルトなし、細身のプレーントゥブーツ色は黒
とりあえず、ケア用品を買いに行きます。
栄養を与えるクリーム?オイル?見てみます
124足元見られる名無しさん:2007/09/26(水) 10:11:08 ID:uUbEKnW2
黒なら、先に書いた色ムラとかほとんど気にしなくても良いと思う。
ただ、フープの靴は後加工(ロウ加工、スクラッチ、炙りとか色々)してあるものがあるので
そういうものは物を見ないと何とも。
極々普通の仕上げ?の革靴なら乳化性クリームの黒で良いと思う。
後加工してあって、風合いを損ないたくないような場合は無難に無色の乳化性クリームで。
125足元見られる名無しさん:2007/09/26(水) 11:50:13 ID:d8bpHgSJ
靴の手入れ初心者の俺が聞きますけど
クリームとかは、やっぱブラシでこするんですかね、
あるいは布でシコシコしますか?
使い終わった歯ブラシとかで、ガンガン攻めちゃうと
きれいになるんでしょうか?
126足元見られる名無しさん:2007/09/26(水) 13:12:39 ID:uUbEKnW2
「靴のお手入れ」で検索・・

柔らかい布(ティッシュ不可)でクリームを均一に塗布(少量を良くのばす)→ブラシがけでおk
127足元見られる名無しさん:2007/09/26(水) 20:21:51 ID:0qnE4ezw
俺はラナパーよりコロニルのディアマントが最高に良いと思うぞ。
ttp://www.collonil.jp/diamant/
128足元見られる名無しさん:2007/09/26(水) 22:51:05 ID:kZp8LRIb
評判の良いディアマント買ってみます
鞄や財布にも使うので無色を
モブ?のデリケートクリームも買うほうが良いですか?
ディアマントだけですべてOK?
129足元見られる名無しさん:2007/09/26(水) 23:35:03 ID:0qnE4ezw
無色のディアマントだけで十分かと。
俺は靴とベルトに使ってるけど革が蘇る感じ。
あとは楽天などで送料安いところを探すとかするべし。
130足元見られる名無しさん:2007/09/27(木) 08:33:56 ID:RgPjxWm6
キャメルの靴にラナパー塗ったらブラウンの靴になったけど
きれいだったので、不満なくそのまま履いてますけど
上の話聞いてディアマント買うことにした
131足元見られる名無しさん:2007/09/27(木) 11:42:05 ID:6QKGC+xU
>>129
靴の汚れ落としだっけ、シュークリーナーみたいのは何使ってる?
132足元見られる名無しさん:2007/09/27(木) 23:23:03 ID:10P//cCL
使ってない。
2万前後の靴は使い捨て感覚で履いてるから。
でも型崩れしないように持ってる皮靴全てにシューキーパーは入れてるけど
133足元見られる名無しさん:2007/09/28(金) 01:52:51 ID:OASemtoV
クリーナーはステインリムーバーを一応持っているが普段は使わない。
出来るだけ汚さないように気を付けて履くことと、
日常のメンテ(履いた後と履く前のブラッシング)をしっかりしておけば、
リムーバーの出番って個人的には無い感じ。

ただ、薄い色の靴(キャメル、明るいブラウン系など)を履いていて
不意に降られた雨によるシミが出来た時、何か液体をこぼしてシミになった時に重宝してる。
134足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 16:03:28 ID:7aHh3wCK
みんな大事にしてるんだね〜
135足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 18:56:09 ID:xD0CGmEV
>>134
五万の靴だろうと、二万の靴だろうと、コンバースのオールスターでさえ大事に使ってます
136足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 22:55:15 ID:M0XHupdH
おれも同じ。
安価な靴であろうと、高価な靴であろうと同じように大切にしてる。
故、買って一年程度で履きつぶしてしまったなんていうことは一度も無い。

まぁ、そのへんは性格によるところが大きいと思う。
137足元見られる名無しさん:2007/09/29(土) 23:13:03 ID:FjeTgbug
俺も大事には履くが、安い靴はある程度履くと雨の日とか冬用にしてる。
138足元見られる名無しさん:2007/10/03(水) 13:08:17 ID:TXdZ4gaT
5年ほど前から靴オタですけど
全部で20足ぐらいはあると思いますが、(そのうちフープは4足)
どれもほとんど新品に見えます
大切にしてればそんなもんです
139足元見られる名無しさん:2007/10/03(水) 21:16:39 ID:eabXMqlf
俺も値段に関係なく、大事に履いてるけど
132みたいに金をどぶに捨てるような金持ちになりたいな
140足元見られる名無しさん:2007/10/03(水) 22:57:11 ID:P5Ut277y
大事にするのはいいが車運転するときは履きかえたりしてるの?
141足元見られる名無しさん:2007/10/04(木) 00:20:12 ID:IrOT628T
142足元見られる名無しさん:2007/10/04(木) 10:04:36 ID:VBn+u4iN
新作はベルトが5つもついてるよ
143足元見られる名無しさん:2007/10/04(木) 11:29:46 ID:j2phqviF
デザインしたのは野村哲也ですか?
144足元見られる名無しさん:2007/10/04(木) 16:49:39 ID:2lIxQ4Ky
>>140え 何で
145足元見られる名無しさん:2007/10/07(日) 16:10:14 ID:xguT3dCI
素材は好きじゃないが、デザインは好き
146足元見られる名無しさん:2007/10/07(日) 18:27:49 ID:0GwxAvAR
http://www.rakuten.co.jp/whoop/787516/785409/

新作ブーツ。これ結構好きだな。
147足元見られる名無しさん:2007/10/07(日) 21:21:49 ID:+IBMCpCj
>>146
キャメル綺麗だね〜。
トンガリもういいやって思ってたけどちょっと欲しくなる
148足元見られる名無しさん:2007/10/09(火) 19:38:53 ID:0Fy1W1uZ
エナメルレザーのハイカットスニーカー買いました。
履き心地はまぁまぁです。
エナメルだと、エナメル用のクリームで磨かないと駄目でしょうか?
それと、革性の紐が切れたら交換してもらえるのでしょうか?
149足元見られる名無しさん:2007/10/10(水) 00:54:24 ID:zUyfuwJh
フープディドゥ / クリエイションフロムディストラクション
フープディドゥの新カテゴリー
『creation from destruction』
(破壊からの創造)をイメージしてみました!
ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/787516/786332/


150足元見られる名無しさん:2007/10/10(水) 01:01:07 ID:ES0Yos+H
>>149
こりゃ脱ヲタや工房あたりがよろこびそうなデザインだわw
151足元見られる名無しさん:2007/10/10(水) 04:21:41 ID:DopbbzrT
152足元見られる名無しさん:2007/10/11(木) 17:13:41 ID:lehWCLhN
合わせる服が難しい
153足元見られる名無しさん:2007/10/11(木) 23:58:51 ID:WeYZyPzV
同感。特に最近発売のブーツ。
154足元見られる名無しさん:2007/10/13(土) 19:26:12 ID:qhXqRyAr
http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/795644/

ブーツじゃない新作出た。
結構普通に履けそう。
155足元見られる名無しさん:2007/10/13(土) 21:11:13 ID:KwlEJUB0
ここ最近の特徴

ヘンテコ靴、やりすぎ靴、ツメコミ靴、やたら糞重たい靴、加工過ぎだろ靴を大量に作るが、
極々一部の若年初心者に一時的に支持されるだけで、なかなかヒットには繋がらない。

一般受けを狙って、奇抜なデザインを極力抑えたシンプル路線靴を作るが、
余りにシンプル過ぎて(=つまらない)ほとんど見向きもされない。


最近全く買ってないオレからの一言。
加工でなく、もっと余所に無い「色」で勝負して。
156足元見られる名無しさん:2007/10/18(木) 23:54:19 ID:55tc0XCG
157足元見られる名無しさん:2007/10/22(月) 02:16:37 ID:p/UllgsR
今日直営店行ってきくの忘れたんだけど、
ここって底付けセメント式?
あと、取扱店にないような加工してないのもあったけど、あれって何?
158足元見られる名無しさん:2007/10/26(金) 08:54:25 ID:WDEoCgAy
自らアゲ
159足元見られる名無しさん:2007/10/26(金) 17:36:05 ID:pQSrxYTq
ageてる暇あったら、電話して聞いてみろよ
160足元見られる名無しさん:2007/10/28(日) 22:41:33 ID:0UzThEsT
私もエナメルレザーのハイカットスニーカー購入しましたが、靴ずれしました。
ちょうどハイカットになってる部分がくるぶしの上にガンガン当たり、皮ずる剥け。
他に同じような症状になった人いませんでしょうか?
足に合わないようです。エナメル皮は硬いので馴染むのに時間掛かりそうですし…。
まさか、設計ミスじゃないですよね?これって交換してもらえます?
一応、試着してから購入したのですが…。
161足元見られる名無しさん:2007/10/28(日) 23:29:43 ID:TeKA/4Kl
>>160
中敷買って、ちょっと高くすれば?
162足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 01:46:12 ID:NXg0Dw77
>>161
もともと足が小さいので、購入時に中敷1枚付けてもらいました。
明日、もう1枚買ってきて試してみます。
それと、このような靴は1回1回紐を結びなおさないといけないんでしょうか?
くるぶしの前辺りで結ぶ感じなので、ゆるくしても結んだまま脱ぎ履きできません。
163足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 02:09:09 ID:12Z2ZaCR
中敷き二枚重ねなんて履き心地悪くなるような事してないで、
色々調べて踵部分が厚めの中敷きを一枚入れた方が良い。
但し、中敷きを必要以上に厚くすると、
かかとのホールド位置が上部にズレるので場合によっては脱げやすいし、歩き心地は悪くなるだろう。

製法にもよるだろうが、履いている内にインナーが人間の重みで今よりも若干沈む傾向になるだろう。
つまり、今以上にくるぶしが干渉してくる可能性があるってこと。
普通の革なら、同時に踝部分のアタリもソフトになるだろうが、ご存知の通りエナメル素材は(かなり)馴染みが遅い。

交換どうのこうのは、ここで聞いてないで店に聞くがよろし。
外履きしたものはキツイんじゃないかね。

それと、ヒモ靴は基本一回一回結ぶのが基本(靴板的には)。
それが嫌なら、ヒモ靴諦めてマジックテープの靴かスリッポンにでもしなさいって事。

今日、生まれて初めて靴にカビが生えた。
フープの革を二種使い分けてる内、オイルドレザーの部分のみにカビ沢山(保管していた真両横の別の靴は全く無事)。
滅多に履いてなかったし、手入れもきちんとしてたんだけどな。
初めてサドルソープ使って洗ってみたけど、カビ跡残っちまったさw
164足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 09:03:10 ID:3gBau0cf
>>162
ハイカットの靴はいちいちヒモを結び直すもの。脱ぎ履きのたびに。
結んだまま脱ぎ履きしようと思えば、そら靴擦れもするよ。
165足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 22:12:04 ID:NXg0Dw77
中敷2枚使用で試してみましたが、やっぱり痛いです。
靴ずれによって、皮に少しシミができてしまったんですけど…返品 or 交換できますかね…。
店にメール出してみます。
166足元見られる名無しさん:2007/10/29(月) 23:40:25 ID:yNgj3cMw
まあ返品は無理でしょうね。
何度か靴擦れして、数日放置で傷が治れば、皮膚が硬くなるから、そのうち痛くなくなるよ。
167足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 17:24:02 ID:NfmkZnaD
http://image.www.rakuten.co.jp/whoop/img10262798292.jpeg
これを買ったんだけど、焦がし加工?が変なところに入っていて
汚い染みにしか見えない・・・

革質には全く期待していないけど、変な加工で余計に安っぽく
しないで欲しい。
168足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 20:18:53 ID:Jm2L9VRK
>>167
それの黒持ってるけど、使いやすいからセールで茶買おうと思ってたけどそんななのか・・・
ってか、そんなの手にして見りゃわかるのになんで買っちゃったのさ
169足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 00:06:25 ID:cey70vlM
場所にもよるけど、アンティーク磨きすれば良い感じになると思う
170足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 22:12:22 ID:SuE7oHiF
>>168
>>169
何回か履いたら随分と気にならなくなってきたよ。

ところでみんなはこういうロングノーズで甲が薄くて、つま先反り返っているような靴
はシューツリーどうしているんだろう?
171足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 07:42:59 ID:ByRQNwah
必要か?
172足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 22:22:28 ID:7LmqSV8Q
いくらフープでも靴版的には要るでしょう
一応レザーソールも有るんだしさ・・・
173足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 22:44:55 ID:uLYx1pVS
入れないに越したことは無いよ
174足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 07:53:05 ID:UlXhJuRd
インソールがね、土踏まずのあたりで終わってる奴
脱ぐたびに剥がれてきて、修理に出すんだけど
しばらくするとまたはがれてくるわけですが・・
これって設計ミスじゃないのか?
それともフープの靴だからなのか?
対処法知ってる人いる?
175足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 03:01:58 ID:kKIYrWVt
四年前に購入したけど県外出てる間に靴屋がセレクト系だったらしく撤退してた
今もお気に入りで履いてるんだけど限界近そうなんで新しく買い換えたい
でも近くに代理店ないし通販は微妙なのしかないから、次のフーピーのスニーカー新作とか
見てみたいんだけど、展示会とかそういうのって時期的にまだなのかな?
176足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 18:43:03 ID:2OTwtBrT
以前、ハイカットエナメルレザーを買って靴ずれしたものです。
傷の修復には1週間半かかりましたが、大分足になじんてきていい感じです。

履き始めこそ返品しようかと思っていましたが、
まぁまぁの靴です。
177足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 15:24:20 ID:uDYKBxOQ
ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/608788/747644/
これってどうよ?速攻で購入したが

ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/608788/784407/
地味にこれも欲しかったりする
178足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 18:17:40 ID:krQdvzVh
>>177 それ持ってるがその手の革靴の手入れはどうしてる?
加工されてるからツヤ出しのクリーム使っていいのだろうか。
179足元見られる名無しさん:2007/11/22(木) 22:08:32 ID:GIC5tg7n
やり過ぎ
180足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 02:52:02 ID:QjNvXkpt
その靴持ってるがそろそろソールを換えたいのだが修理とかやってるのかな?
181足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 09:48:44 ID:HehY6kRu
>>179 何がやりすぎなんだ?
182足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 21:15:39 ID:Er1dG2Ly
http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/783419/
これが欲しい
もっている人
アドバイスよろしくです
183足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 03:00:09 ID:FhuGx4Ii
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up6368.jpg
去年フープのこの靴買ったんだがブラシとか怖くて使えんw
184足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 04:22:46 ID:QLBkls7G
このブランドて結構古いよね?10年以上前からあるような
昔はヒールの高いのが多かったけど。。。最近はそうでもない
185足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 16:46:48 ID:pq9mLfiP
>>183
使えよw

ttp://www.shoe-riya.com/rec.html
ここにやり方載ってるからやってみな?
186足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 17:42:50 ID:7Nc47Xrn
>>184
昔ってもっと安くなかったっけ。
作りは変わらん気がするけど、値段がえらく上がった印象がある。
どれも1万円〜15000円ぐらいで買えるラインナップだったような。
187足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 20:06:33 ID:xlkdZgZV
俺の記憶でもそうだな。倍ぐらいになった感覚
188足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 21:14:04 ID:QLBkls7G
そういわれれば平均的に安かったかもね。。。革質を上げたのかも
昔からマルイに入ってるよね 最近は万人受けするような品も多くなった感じ

189183:2007/11/25(日) 02:32:20 ID:V9JsOBSa
>>185
オイルベロアってやつらしいんだが、拭いたり軽くブラッシングするだけで
毛の塊がゴロっと落ちるんだw
190足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 05:09:44 ID:/s8XtiX1
>>178 その靴あるが格好良いよね。他の人はどう思ってるか知らないが
191足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 03:24:24 ID:YbT4eWtV
>>174

コニシのボンドで貼ったらしっかりついたよ

それより底の合成ラバー弱すぎ
つま先を少しひっかけたら脆くも欠けてしまったよ...
192足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 10:54:41 ID:EEhtoMdl
>>182みたいのも作ってるのか
ああいう感じでスウェードのエンジニア作ってくれないかなぁ
193足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 14:24:44 ID:PHOX+6bV
スウェードでエンジニアか・・
ふつーその発想は無いなw

だからこそフープは作るべきだと 煽ってみるwww
194足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 22:07:23 ID:Tc6ZL4/t
フーピーはこのスレじゃ人気無いのか?
>>177の靴は欲しかったが売れ切れてたorz
195足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 23:24:58 ID:tmVQ409t
原宿の直営店に土屋アンナがでかくなったみたいな店員がいます。。。
196足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 17:02:39 ID:TMwjfGy8
197足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 13:56:41 ID:fF0fn5jx
見るからに暖かい雰囲気のシルエットだと思うよ
198足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 17:28:28 ID:OlwsCPP0
ショート丈ながら、つま先にボリュームがあって、見るからに暖かい雰囲気のシルエットだね。
コロっとしたつま先にウィングチップ、切り替えしなど、
単調になりすぎないアクセントにしているね。

素材には表面を軽く擦ったレザーを使用しているのかな。
つま先、そしてかかと部分には強めの焦がしを入れ、
色合いに強弱をつけ、鈍い光沢を出してるみたい。

やっぱり、注目はワイヤーの入った履き口かな。
ひらひらさせたり、折り曲げたり、自由にアレンジすることで、様々な表情が楽しめるね。

これなら、ブーツインスタイルがおすすめかな。
ワイヤーでくせをつけて、すでに履き込んだようなテイストが
ラフなブーツインスタイルとマッチすると思うよ。
199足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 11:34:29 ID:f4zhTc5T
>>198
ふいたwww
200足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 18:22:11 ID:pHlkyVIr
ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/608788/784407/
これ履いてる人いますか?
あほみたいに脱ぎ履きしにくいんですが、
なんか工夫してます?
201足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 19:47:46 ID:TPICWtYx
>>198
ワラタw
オタファッションを紹介した有名な画像を思い出したw
202足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 20:43:51 ID:pHlkyVIr
俺だって>>198には笑ったよ。
203足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 23:47:23 ID:gOPin+rt
半角直すの邪魔くさかったけど・・・、オリジナルは>>197

>>200
工夫も何も・・・
試し履きした時(仮に通販だったとしても、画像を見た瞬間に)、
時間が掛かってる筈だろうから面倒なのを承知な人が履く靴です。
ロング丈やくるぶし丈でバックルやら紐がゴテゴテ沢山ついてる靴で
ジッパー類が一切無い靴ってのも同様。

仮に、楽に脱ぎ履きできるように、紐を全部の穴に通さず短めにしたとしても
無意味なパーツが出来てしまい格好悪いので、
ここは思い切って同径同色のしっかりしたゴム紐に交換って方法はどうかね。

多少、歩きにくくなるかもしれんが。
204200:2007/12/02(日) 00:41:30 ID:dJ0JBVst
>>203
ゴム紐にするってのはどういう事ですか?
205足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 00:52:50 ID:dlOr3UYj
言うまでもなく、ゴムはストレッチ(伸縮)するでしょ・・・
つまり、うまくいけば紐を締めた状態でゴム紐の伸縮だけで楽に脱ぎ履きできるかも・・・ってこと。
(反面、ゴムの固さ具合によっては歩きにくいかもしれない)

色、径のあった良い丸紐ゴム(ポリウレタンorゴム)素材が見つかればの話だけど。

それと、ゴム素材も大まかに2種類(ポリウレタンベースのものとゴムベースのもの)あって
それぞれ特徴があるので、自分で色々探して試してみて。そんなに高価な物でないので。
206200:2007/12/02(日) 12:31:30 ID:dJ0JBVst
>>205
そういう事ですか。
ゴム製の紐がある事自体知らなかったです・・・。

ありがとうございますた。
207足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 21:12:31 ID:s3TRK98i
ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/783895/
今日お店で見てて価格的にこのブランドにしようかな、と思ったんですけど上のような踵部分にだけ滑り止め用の溝があるタイプって雪降るとやっぱり滑るんですかね?
208足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 14:20:41 ID:rT+wo0Gf
いい加減、馬鹿の一つ覚えみたいな紐巻き出すの止めろよ・・
209足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 16:31:38 ID:vkzVVrd7
ttp://image.www.rakuten.co.jp/whoop/img10262997617.jpeg

これの新作の赤茶買った。凄く気に入ってる。軽いし革もいいよ。
日本製はやっぱ足に馴染むな。
210足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 16:36:32 ID:5EU5l+Sn
それ強面じゃないと似合いそうにないな
211足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 11:38:22 ID:DyvU3IfF
結構ゴツく無くスタイリッシュに作られているよ。まあ俺自体ゴツめの人間ではあるが。
パンツは細身で靴を目立たせたいと思っています。
212足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 17:23:47 ID:6tjR1nwI
ナイロンコンビのブラック買ったんですが、どんなジーンズと合うと思いますか?
213足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 17:55:07 ID:6tjR1nwI
age
214足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 19:24:30 ID:ZbaRkmnd
オンワードのセール行ったらガンガン半額になってた
215足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 19:25:12 ID:ZbaRkmnd
ちなみにオンワードのセールで売られてるのはすべて日本製とのことでした。
216足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 22:20:36 ID:VnLvdZaI
>>215
ってどこ?
217足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 18:56:42 ID:OC5nsiQY
フープ大好き
218足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 07:21:03 ID:zLO8pgSY
縫製に使ってる糸が弱いよね
一年位履いてると糸が切れる
219足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 18:58:31 ID:98UGvaR+
頻度によるんでねえ?
220足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 23:05:28 ID:i4YZI7Ly
ここの靴を在庫がないからってことで1万以下で買ったんだけど、得なのか?
通常価格だと2万以上する靴らしいが。
221足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 02:48:59 ID:bFTlZ4eh
ゴミっす
222足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 11:37:32 ID:adb1fec1
俺、ここの靴って最初ダサイな〜とおもってたんだけど、個性的で良いな〜と
思うように変わって来た。そんで購入した。
古着なんかに合わすと何てことない他の服がオシャレに見えるようになると思う。
上にも出てるけど、あんまりオシャレに気を使ってない人も結構履いているから
ダサい、とか流行に添っていないから駄目だ、とか色々意見あるけど「個性」って
ものがしっかりあって我が道を行っているスタイルは素晴らしいと思う。
俺ももの作りの業界にいるけど、売れないと排除される世の中で個性的でいることは
むつかしいことなのですよ。

223足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 12:21:47 ID:QoqeSxC4
様々な流行ったディティールを余所からパクって、
切って貼って、取って付けて、解いて、焦がして、強調しただけのデザイン。

まぁ、そういうのも言ってしまえば「個性」の一つなのかもしれんがね。

メーカーとして、カラーとか、ポリシーみたいなのが見当たらない。
フープと言えば、コレ!みたいなの全然無い。
流行物を次々に改造して作ってるだけにしか見えないね。
224足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 12:57:38 ID:adb1fec1
>切って貼って、取って付けて、解いて、焦がして、強調しただけのデザイン。

そのやり過ぎ感が好きです。フランケンみたいな靴でいいな、と。
でまあ高級感は無いけどそんなにチャッちくもない。ステージ衣装的というか
映画の衣装的というか。
225足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 13:34:20 ID:DWcRJYUC
土臭い(安物臭い)バニスターって感じ、ここって
226足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 18:55:09 ID:2rUgxVIO
バニスターですらかなり安物臭いんだけどね
227足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 19:21:31 ID:adb1fec1
たけえのはキリねえからなぁ靴はさ。
228足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 21:54:58 ID:ohnK+tz1
>>224
うんうんそうだよね 俺もここの靴は好きだよ
履きたくないのも多いけどww
見てて楽しい
229足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 21:55:13 ID:HPqv80xY
2万で妥協してもいいかなって時はあるな。
でも、ここの靴ってそこそこシンプル目な靴だと無難に履けるから好き。
だけど、所持するのは一足くらいでいいやって思ってしまうな。何故か。
230足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 08:09:27 ID:vtm2O/4w
確かにドラキュラとかが履いてそうな靴だよな。
ああいう格好に似合いそうな稀有な存在w
231足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 22:15:29 ID:ymN6kVoL
信じられないかもしれんが、千葉の田舎じゃ2万以上もする靴履いてたらモテモテ。

232足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 23:01:49 ID:Dl8ynCvV
>>231
こちら愛知でも2万もする靴買ったら、金持ちだなーと驚かれた。
ここにいると金銭感覚が狂ってくる。
233足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 00:09:47 ID:yYhVpAs/
でもリアルレザー使ってる靴の中じゃかなり安い方だと思うよ。
234足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 00:15:46 ID:Mm/j9Et1
>>233
実際そうだと思う。
これだけ安く買えれば得なのかとも考えたりするけど、
でもやっぱり靴にはそれなりに金掛けたいから、
どうしてもフープは汚れ用として使ってしまう。
235足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 01:08:28 ID:unPi/JYH
>>232
おお同士よ・・。ここの金銭感覚は田舎には全く持って通用しないw
俺は靴は2〜4万くらいと考えてるからこのブランドは最高です。
>>234
俺は優先順位がジーンズなんだよね。でもフープを汚れ用と言ってしまう君が羨ましい・・
236足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 01:12:59 ID:Mm/j9Et1
>>235
汚れ用といっても男友達と遊びに行くときとか日常で履く、
普段履きのときによく使うから、そういう意味での汚れなんだけど、
2万くらいで気軽に買えるし、手入れ次第で長持ちするから重宝していたりするから好き。
でも派手でゴテゴテしたものが多いからいつも迷う。

俺も優先順位はジーンズだな。インポートジーンズは馬鹿高いし。
237足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 02:00:11 ID:N0L1NLbl
俺の感覚だと、最近流行のイタリア靴っぽいデザインを
安く楽しめる便利な靴屋って感じかな。
セメント工法でマッケイを真似しつつ、ロングノーズでそりあがってて。
革とか色々加工してるし、の割りに安いからガンガン穿き潰せるし、気に入っております。
238足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 11:12:46 ID:yYhVpAs/
そうそう
値段の割にリアルレザー、そのわりに特別耐久力や履き心地が悪いってわけでもないから、見た目さえ気に入れば特別おかしい靴でもないんだな。
239足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 14:56:39 ID:M1WvPnfR
安くても大事に履いてあげようよ
240足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 15:07:50 ID:Q17NWD5p
大事に履かれている靴は安くてもちゃんと味が出て来るよな。
241足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 15:12:41 ID:sHzBgwx4
今日は雨だなぁ
帰ったらちゃんと手入れしなきゃ
242足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 17:54:35 ID:unPi/JYH
バニとフープ愛用者の貧乏だけど、田舎じゃ超金持ち扱い。
243足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 13:27:33 ID:tdp8KynP
革質、実はバニとほとんど変わりません。
244足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 02:14:17 ID:n1pfD5P4
ていうかバニより上な気もする
245足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 19:18:09 ID:qXelNHMN
革質とかあんまり気にしない
246足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 20:07:54 ID:aSJlpY0h
この時期になってフープは叩き売りされてるな。
テザインがいまいちなのが多かったけど。
247足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 14:49:50 ID:GXaOsFjy
イラネ
248足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 13:24:58 ID:A2E9j7Az
9割くらい地雷あるけどその中の1割に無難なのがあるな。
まぁ安いに越したことはない。
249足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 14:27:54 ID:4iYczW88
ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/608788/800970/
こやつを買いに行ったんだが、横に並んでいたマロイブランドの
ttp://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=4&bcd=10524&sf=0&mcd=WW729&cpg=259&pno=06&ino=01
コレが気になり、結局選びきらず帰ってきた。。。
銀色のアクセントが微妙に邪魔くさい気もするんだけど、人気あるのかな?
250足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 20:01:30 ID:2ZM/wNHy
シロートの俺から見たら
上のはヤバイと思う
下のやつはキャメルがちょっと良さそうかなって思った
251足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 06:15:18 ID:Rk956cZ0
ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/787352/
ここのページの一番右上のが1万で売ってたから買ってみた
車運転できねぇw
252足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 20:07:39 ID:FFTQMpJB
左凄いなw まるでFFの世界だ
253足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 01:15:27 ID:SIYO39HH
ここの靴はおもしろいよねw
いや正直まわりのウケがいい
254足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 03:02:29 ID:xcOIH0O3
なんでバニスターと比較したがるの?

どうせ勝てないからやめなよ。中国製な時点で終わってるし
255足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 20:00:32 ID:Uu3yB7cA
>>251
一番左上の奴持ってるよ
毎回ベルトするのがスーパーめんどくさいけど
256足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 09:33:27 ID:kNhLlDUw
中国製ってだけで嫌ってる人は凄く無知だよな。
中国人の育て方によるってことに気がついた方が良いね。監修する人がちゃんと
教え込んでれば話す言語以外日本製と大差無いよ。
257足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 12:39:55 ID:ueebCJ81
中国語も話せない人に中国人の育て方なんて言われても何の説得力も無いよね
258足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 13:47:23 ID:R8ZpWR2m
じゃあ同じ商品で日本製と中国製があってもチャイナを選ぶか?

まぁ好きなの買えばいいと思うけどね
259足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 14:02:19 ID:kNhLlDUw
俺の>256のレスが
>254
>中国製な時点で終わってるし

への意見だってわかってレスしてるのかね。
260足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 22:31:15 ID:/yGw5gUj
すごく無知、なんて他人を煽りながらも「育て方次第で」とか特に説得力も無い特別な例を挙げて
安心だよなんて訳のわからん事言ってる>>256がどうしたって?
261足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 00:30:20 ID:3VxtNkpG
日本語で(ry
262足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 02:24:18 ID:kXUAoL1+
何かおかしい所あった?
263足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 02:33:41 ID:4EOo9DRR
>>261は皮肉が分からなかったんだろうけど
そんなのどうでもいいから靴の話しようぜ
264足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 10:27:08 ID:/S2CVfZS
監修、管理する人によるっての。わかんねえのかな。クオリティを上げて行くのは
工場に発注する業者側なんだよね。「このレベルではうちではOKしない」
「このレベルでやれ」と細かく何度もやり直しさせて指示するのと
「ああ、この値段だからこんなもんでいいでしょう」って差ですよ。
そこをしっかりと見極める目も持たずに「中国製だから駄目」ってのは
只のブランド主義だろ。
文化発祥の地だけあって馬鹿にしたもんじゃないよ。器用な奴の数
なんぞ日本の比じゃないんだから。
265足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 13:03:13 ID:kXUAoL1+
あっそ
266足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 14:40:24 ID:56nVbUZW
ずいぶん必死だね

お疲れチャイナさん
267足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 15:17:47 ID:/S2CVfZS
はい。仕事暇なので。まあこれでもフープ擁護のつもりです。
268足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 20:27:23 ID:DdYAaHxk
スレタイみるたびにププッピドゥにみえてしまう
269足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 19:10:37 ID:zIBwKMC9
>>255君の勇気に乾杯
270足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 16:04:38 ID:xEvJPaAk
ここの靴って見てるだけで楽しい
安いし
http://www.rakuten.co.jp/personal-a-shoes/649710/
買ったこと無いけど
271足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 16:16:02 ID:+Om9RgGU
28歳でこの靴買ったけど、シンプルだし大丈夫だよね?
http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/795644/
272足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 17:53:01 ID:VTldGyXn
>>271
大丈夫だと思う
273足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 18:16:40 ID:+Om9RgGU
>>272
安心した。ここのは奇抜?なのが多いから選ぶのに困った。
それに予算的に合うのはここの靴くらいだった。
274足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 18:49:54 ID:eRwI8yYg
バニスターより安くていいよね
バイクに似合うからここのド派手な靴結構買ってるよ
普段はあんまり履けないなw
275足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 20:14:50 ID:DQO6c+KA
そこをあえて履くのがフープファンってことでwww
俺なんかへ〜きで履いちゃうよw
276足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 20:25:35 ID:Y74ZFamS

ttp://www.rakuten.co.jp/senzokuya/671353/534384/1767791/

この↑ダークブラウン今日近所で買ったんだけどどうかな?
277足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 21:54:11 ID:RhzKkQEh
格好は良いよね それのショート黒2茶1で計3足持ってるよ
昔からフープばかりでフーピーの話題が出ないんだよな このスレは・・・
278足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 23:21:40 ID:Y74ZFamS
>>277
おっ 好評みたいでうれしいです。
ちなみにフープとフーピーの違いすらわからないですがすいませんw
TKとタケオキクチみたいなもんでしょうか?
279足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 23:25:18 ID:1/wMsUZn
http://www.rakuten.co.jp/whoop/608788/802297/

これのつま先がこんなに反ってなかったら白いの買いたかった。
280足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 20:32:33 ID:O4+TtzQ7
>>279
何が楽しくてこんなに反ってるんだよw
281足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 22:20:55 ID:1jZSboCZ
>>279
なんのエロ画像見たんだよ
282足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 23:24:07 ID:tDk+ssYn
29000円くらいのクロスベルトのエンジニアブーツってまだ売ってるんかな?
わかる人教えて下さい。
283足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 20:07:36 ID:s/RlYZ6j
>>279それと似たようなの持ってるけど
履いちゃうとそんなに目立たないよ
つまづかなくて歩きやすいww
284足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 10:12:43 ID:g0CezNv+
>>283
そりゃ自分は上から見てるからだろ。
他の人は
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(∀` )クスッ ってかんじだぞきっと。
285足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 20:01:40 ID:Nti9MIqm
そんなもん気にしてたらここの靴は履けません
286足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 17:29:57 ID:2ULseyeb
原宿の竹下通りの靴屋安い
287足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 18:30:33 ID:24AqQaLB
ゴテゴテして、見た目以上に履き心地が激重い靴ばっか。
歩くなるのが楽しくなるような軽快な靴を作れないものかね。
288足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 18:50:24 ID:qTpmQjxf
バニスターと並んで脱オタに人気の靴屋さん
289足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 18:59:01 ID:SjoOc/Ic
>>288
脱オタしようと最近買った俺涙目><
290足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 19:27:38 ID:wKWQkfF0
数年前にトリッカーズのウイングチップにつま先が角ばった以外
ほぼソックリな靴を買った事があったな。
トリッカーズは5〜6万に対してで2〜3万ぐらいだった。でも、履きづらいし歩きづらかったから我慢できなくてソッコーでオクで売った。このブランド、デザインはけっこういい感じなんだけどなあ。
291足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 19:59:38 ID:2ULseyeb
>>287
んなら他の靴履きなさいよw
292足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 23:19:58 ID:xfmbK/KQ
五足持ってるけど、履き心地はどれもよくないよ。デザイン重視の俺としてはそんなの関係ねえってことで。
293足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 00:28:12 ID:pRw0sLg1
最近買ったブーツが予想外に履き心地がいいんだよな
やっぱり靴は履き易いのばっかり履いてしまう
294足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 10:14:41 ID:4JyyKhbO
休日に履くか履かないかくらいなので履き心地なんて気にしない
295足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 19:57:09 ID:8sAK4ekt
こんなアフォな靴誰が履くんだろうと、毎日見てたら買っちゃったよ
アフォで結構
296足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 02:16:53 ID:fY2I6gdu
ここの靴ってけっこうクセあるから、シンプル寄りなデザインを買うと割りと飽きが来なくていいね
297足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 15:45:00 ID:G7pc2jhC
↑買い物上手 俺もそうだし
298足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 14:26:03 ID:e9xumuvN
定番らしいものも無く、よくまあここまで色々、次から次へと新しい靴を出すね。
俺は食いもん屋だけど、ホント頭が下がる。新しい定食考えるたびに行き詰まってるけどここの靴屋を知ってからは、あまり愚痴らないことにした(笑)
靴なんかいじりようがないのにすごいよな
こんな靴屋世界中探してもないよ
あんまり買いたい靴がないけど(笑)メルマガはずーっと貰うことにした。
299足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 22:52:07 ID:cUgkWBeP
何が凄いって、次から次へと出せる体力がスゴイと思う。
尽きないネタ・・・、つまりデザイン自体は昨年売れたものマイナーチェンジ、他所のパクリ、
キテレツなものだったりするので大して凄いと思わないが。
(故、おれもメルマガとってるが、買いたいと思う靴が全然さっぱり無い(笑)

これがもし、万人に認められるような素晴らしいデザインだったら・・・
エラいことになってるだろう。
300足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 00:16:47 ID:EXsMCNQ/
メルマガは見てるけど、全然買いたいもの無いね。
でもつい見てしまうので、もし気に入ったのあれば買ってしまいそうだ。2万円程度だし。
301足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 13:45:04 ID:gFh41dfq
もうフープしか愛せない
302足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 14:31:30 ID:ulOOD6xv
>299
作り手がお仕事でやってない感じがするよね。楽しんで作ってるというか。
そこが良いねここは。
303足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 18:27:45 ID:UiigB0Fv
苦し紛れに出してるように感じる物もあるかと(笑)
304足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 20:25:54 ID:gMWw1w9q
でも今やってる保険かなんかのCMでフーピーのレザスニ履いてるのあるよな
305足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 02:17:36 ID:OpdDnSIU
>>302
>デザイン自体は昨年売れたものマイナーチェンジ、他所のパクリ、
よく読め
お仕事でやってないと感じてるやつがこんなこと言うかよwww
306足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 09:36:11 ID:LouhhgYZ
すいませんでした
307足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 19:50:30 ID:hZONCYyy
久しぶりに買いたくなった

http://image.www.rakuten.co.jp/whoop/img10263040048.jpeg
308足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 23:17:32 ID:E0M9wC5j
デザイン好きだし作りもしっかりしてる感じだしここの靴結構好きだよ。
ただ長時間歩くとかなりつかれるけど。
309足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 21:29:54 ID:6z/9WCsJ
フープみてるけど、いいなぁと思うものがあっても、
これがなかったら買うんだけどなぁっていう余計な装飾が多い。
310足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 21:47:52 ID:NyuH0UhW
それは確かにある。
ごちゃごちゃ詰め込み過ぎた意味不明の装飾パーツ、目障りなバッテンステッチが無かったら…とか、
世のロングノーズを超えた糞長ノーズを控えてくれたらとか etc...

ま、それらを取っちゃったら別にフープで無くても良いか…ってなるんだがね(笑
311足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 22:02:22 ID:6z/9WCsJ
シンプルな奴でも十分良い靴作ってるところなんだけどなぁ。
実に勿体無いと思う。2万っていう低価格で買えるわけだし。
でも、そうなるとフープでもどこでもいいじゃんっていう話になるな、ほんとにw

最近、在庫処分の靴が2万から9000円になってたのには笑った。
お買い得だけど、シンプルなのは先に売れちゃって、あとは奇抜なのばかりw
312足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 22:32:12 ID:NyuH0UhW
そうそう、「値段なりの(悪くない)靴」を作ってる感じだね。
これが、バニスター辺りだとブランド名とデザイン料がっぽり上乗せされてる感じ(笑)

フツーの靴を、今のクォリティーと現状価格のまま、お得意のバリエーションを豊富に作って欲しいね。
そんなのが沢山出たら…、一足くらいは買っても良いかなと思うの出てくるかもしれないから(笑)。
313足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 03:02:59 ID:1bzvQQFu
314足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 07:29:37 ID:VywVuodW
バニとフープ両方持ってる俺は脱オタですか?
315足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 12:57:25 ID:iVztX/nL
4年位前が一番良かった。
今はどれも似たようなものばっかじゃん。
316足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 13:09:28 ID:5mPL7y9J
だな。ヨソも似たり寄ったりの出してるし。
317足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 23:53:39 ID:31qVCCO/
4年前ぐらいは、なんせ安かった。
1万円台前半でそこそこの作りをした靴を売る良心的なとこだと思ってたのに。
318足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 10:32:51 ID:Jb6NXx9G
バニとかと比べると安いと思うけどねえ 
現状の品質とデザインで1万前半だったらうれしいけどなww
319足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 12:12:53 ID:bdZg4cII
多少高くても、気に入ったデザインのモノさえありゃ買うよ。
320足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 15:12:00 ID:4v8H3lBZ
やっぱデザインだよな〜
たまに目茶目茶かっこいいのがある
9割がボツだが・・
321足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 16:20:17 ID:3O4jmWct
先ず、素晴らしいデザインと思わせる靴が無い。
どれもギャル汚が好んで穿くような、超ロングノーズ+加工まみれの小汚いイメージ。

シンプルデザインの靴は良くも悪くもなく値段なりだが、別にフープにこだわる部分無いし。

メチャクチャカッコイイってのもパッと見た目だけで、
よくよく見るとやり過ぎ感が拭えない。
結局、こりゃ無いわって感じで購入に至らないのが99%

いつか良いデザインが来るかもしれないという淡〜い期待に1%
322足元見られる名無しさん:2008/02/03(日) 19:59:29 ID:mjfz7tKu
ベルトとリングをもう少し減らせば買うかもしれないってのは結構あるんだがな
323足元見られる名無しさん:2008/02/04(月) 19:39:10 ID:CLllZFL/
そしたらフープじゃないじゃん
つかさ自分で取っちゃえば?
俺が持ってるフープのほとんど
いじりまくってるよ
ブーツの親指と人差し指の間にでかい釘とか刺してるし
とにかくほかの奴らと一緒じゃ嫌なんだよ
そんな俺にはフープgj!!
324足元見られる名無しさん:2008/02/04(月) 20:51:17 ID:hNsu38jd
ここの靴の履き心地はどうだい?
325足元見られる名無しさん:2008/02/04(月) 22:22:43 ID:xeJX6QE9
>>323みたいなのが履いてると想像しただけで、ここで買うのはもう止めようと思った。

>>324
人の足には個人差があるから一概に言えない。
強いて言うとすれば値段なり。可も無く不可もなく。決して良くも無ければ、騒ぎ立てる程悪くもない。
あと、ゴテゴテした靴は見た目通り重い。疲れる。特にサイズ合ってないと悲惨な目にあう。
326足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 01:17:33 ID:kr/teYb9
>>323
額と胸にも釘刺しとけ
327足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 23:47:21 ID:bN74YMqj
>>323
あぁ・・・やっぱりこんなのが買ってるんだな
328足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 00:26:12 ID:9z+lEhie
>>323みたいなユーザー:1割
革靴初心者:5割
貧乏汚兄(ギャル汚含)系:3割
極フツーのユーザー:1割

どうせ、こんな感じでしょ。
329足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 01:58:20 ID:dHdyP8v+
>>323
日本の恥
330足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 14:32:49 ID:L5CxadjT
>>328
革靴初心者:5割
極フツーのユーザー:1割

これは 普通の人間:6割
で、よくないか
331足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 22:52:07 ID:9z+lEhie
極フツーのユーザーが1割なのは、大人でマトモな美的感覚の持ち主ならば
ここの靴は1割くらいしか買うものが無いだろうという意味。

しかし、最新作ヒデェ・・・
332足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 17:23:44 ID:+XOV9vnc
アメカジなんだけどちょこっとゴスっぽくしたいというか、オリジナリティ出したいときに
ここの合わせると少し狂った感じがでるのが好きだ。
333足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 19:38:20 ID:K/HQ4Kp4
>>323に釣られ過ぎだろw
334足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 20:30:48 ID:CUlnyB7D
スマン。どう考えてもネタだったなw
335足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 01:04:06 ID:ayObo364
新作の中に、おれにとっての淡〜〜〜い期待1%の一足が来たかもしれん。
近いうちに店見に行くわ。
336323:2008/02/09(土) 08:53:16 ID:4fYvsjiZ
みんな愛してるぜwwwwwwww
337足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 11:17:46 ID:3QuCfYHR
ネタにしてもキメェw
338足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 22:03:40 ID:rVz1ZoMP
俺のルール
釣られる時は全力で
339足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 00:24:02 ID:lBDJX+z4
新作買った
今までのから比べると履き心地が格段に向上してる気ガス
ってまだ3足目だけど………
340足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 18:14:10 ID:PUhJE/+T
とにかく安いのが魅力で
ここからもうちょっといいのにシフトするにはどこがいい?
341足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 00:51:05 ID:nJA3f9xI
かかと5cmの時代カムバックまだ?
342足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 02:03:08 ID:64RLaadT
淡〜〜〜い期待の1%が裏切られた。

やっぱり、フープはフープだった。
343足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 02:23:43 ID:nDL9dwde
>>339 どれを買った?
344足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 10:51:00 ID:Mq92R6aR
345足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 12:37:48 ID:lQtJi+oM
>>344
フープに見えないデザインだな。
346足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 13:30:10 ID:Mq92R6aR
そこが気に入ってる(笑)

でもこのデザインに、このソールはフープしかないなと・・
思うww
347足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 20:14:23 ID:4tlbhcjI
通販のために今履いてるのでサイズを確認しようとしたんだけど、
それらしいのが内側面のこれしかない

wna307 533 25

25がサイズでおk?
348足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 21:03:43 ID:v3rGnHxJ
>>344 確かにその靴にビブラムはwけどそんな主張するデザインじゃなくていいな
349足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 01:45:36 ID:aEFBGUPP
ギャル汚や、ブツカ常習者をユーザーに取り込む為に、
下品な超ロングノーズばかり連発するのはいい加減勘弁してくれ
350足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 08:19:25 ID:+9m2b85a
>>347おKだけど、靴によってビミョーに違うよ
通販の時はカケだな〜
351足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 08:19:52 ID:+9m2b85a
>>347おKだけど、靴によってビミョーに違うよ
通販の時はカケだな〜
352足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 08:23:46 ID:+9m2b85a
二重カキコすんません
353足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 20:20:21 ID:bfwUHWiL
なあ誰かフープの靴を修理に出平事ありますかね?
苦痛乾かそうと電気ヒーター前に放置したらソールの木の部分が変形して剥離したが
右側ソール前側取り替えで料金はいくらぐらいになりますか?
354足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 20:21:34 ID:bfwUHWiL
なあ誰かフープの靴を修理に出した事ありますかね?
苦痛乾かそうと電気ヒーター前に放置したらソールの木の部分が変形して剥離したが
右側ソール前側取り替えで料金はいくらぐらいになりますか?
355足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 20:22:16 ID:bfwUHWiL
なあ誰かフープの靴を修理に出平事ありますかね?
靴を乾かそうと電気ヒーター前に放置したらソールの木の部分が変形して剥離したが
右側ソール前側取り替えで料金はいくらぐらいになりますか?
356足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 21:29:35 ID:gIclI2Yf
>>350>>351
ありがとう
357足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 21:32:40 ID:SL5ph1pU
>>353-355
とりあえず落ち着け
358足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 15:51:44 ID:cd2szrBP
>>353現物持って修理屋に聞いてみれば
俺はフープの靴を修理してまで履こうとは思わないが・・
気に入ってるなら、金と手間は惜しまないことだよ
359足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 22:19:36 ID:BYGy6drY
そもそも、靴に熱をかけて乾燥させる事自体がNGな訳で。
ソールの木と言ってる部分も、良くて革、普通で革っぽいモールドの樹脂製が大半。
革ならオールソールで交換出来るかもしれないが、料金はそこそこ掛かるのは覚悟しておいた方が良い。
また、セメント接着してあるものが大半だから、靴屋と要相談。
樹脂ソールが熱で変形&剥離してしまったなら、靴屋で接着剤を使用して
強引に接着する手があるかもしれないが、どうかねぇ。
個人的には諦めて買い直す。
もし、余程気に入ってるのなら大枚払ってソールを全部革で作り直してもらう。
360足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 18:35:10 ID:vF1+ew9I
>>344格好良いな
361足元見られる名無しさん:2008/02/15(金) 11:56:47 ID:QsXNyYOH
>>344こんな靴はどんな服に合わせれば良いのでしょうか?
362足元見られる名無しさん:2008/02/16(土) 15:57:47 ID:YhjqiN+I
デニムでいんじゃね
363足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 02:39:18 ID:q0nVPMFa
白いスラックスを思い付いた。
364足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 09:23:27 ID:0XQl7OQx
きれいめカーゴパンツ
365足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 22:25:23 ID:iGW3OsQw
voi見たら、ヒールシューズ出てた。
366足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 08:18:02 ID:s124HZo9
>>365あれどうなの。
グギッてなんないかな
367足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 09:09:55 ID:WZtbL9LP
>>366
ヒールブーツ結構持ってるけど、時々グギってなるのあった。
whoopのやつでね。でもならないのもあった。今回のは微妙だな。
今は5351に落ち着いたよ。ヒール高くても足が楽だった。
368足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 16:23:02 ID:i4CibShs
つま先立ちで歩いているような靴って疲れるよな オレはヒールは5センチ以内と決めている。
369足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 19:57:16 ID:e1fZH2Ho
足の幅が広く甲が厚い人はこのメーカーの靴はきつく感じてしまうのかな?
370足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 21:03:54 ID:+c+fDQCW
>>369
俺も同じような足の形だけど案外すんなり入る
371足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 21:29:05 ID:W06eEcd8
サンクス!
んじゃ、気に入ったのあったら買ってみるわ!
372足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 01:24:01 ID:cYSmPeNu
>>371
ちゃんと試し履きしろよ
革は伸びるから気持ち小さめのサイズ買うのは常識よ
373足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 22:07:29 ID:mVUCPvzc
>>372
アドバイスありがとう!
近所のショッピングモールのスニーカーショップにフープの靴があるから履いてから買う!
374足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 14:36:06 ID:ZfZcJuA7
>>373 買ったら報告よろw
375足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 13:36:54 ID:n4/rA+Qb
何足か買ったけど、コレばかり履いてる・・・
同じのもう一足買おうと思って、探し回ったけど無かったorz
どっか在庫ないかのぅ・・・

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp144489.jpg
376足元見られる名無しさん:2008/02/22(金) 22:41:16 ID:KAQRuKmK
画像流れてわからんよ(´・ω・`)
377足元見られる名無しさん:2008/02/23(土) 18:46:34 ID:xBBPZqmj
エンジニアブーツ買ってきました
28kが10kで買えたよ。
378足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 21:56:01 ID:XRDO64rm
↓の靴買ったんだけど、歩いてたらめっちゃ滑ります。
http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/795644/

こういう靴ってそういうもんなんですか?
379足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 01:00:59 ID:WoIEdU3e
>>378
ソールに溝が切ってない靴は、どんな靴でも滑る。
380足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 01:08:47 ID:mjSuRlpm
実にフープユーザーらしい質問だ。
程度の差こそあれ、大体そういうもん。
スニーカーのゴム底やタンクソールと同じ訳が無い。
滑って怖いなら、底にゴム貼って貰う(\2,000前後)。
金が無いなら市販されてるシール式のゴム底(\1,000前後)貼る。

PS.用語、追加の疑問等は先ず検索して自己解決してくれ
381足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 01:44:07 ID:pI527Tew
俺、道民だけど、靴底フラットなやつ穿いてる。
毎年1,2回は転ぶ。今日は転ばないけど、踊ったね。
382足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 01:45:51 ID:hz2uwAkT
ここのスニーカー買ったけど、1日でぶっ壊れた…。
クレーム出してOK?
383足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 02:09:54 ID:mjSuRlpm
普通に一日中街中を歩き回ったところで潰れることは先ず無いだろうから、

プレーンなデザインの革靴で、ジャングルとか山中を歩き回った訳でも無く、
サイズがきちんと合ってて、履き方にも一切問題が無く、壊れた箇所にもよるかとは思うけども

まぁ、クレーム出しても良いんじゃないかな。
384足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 20:21:40 ID:HDUI1Ji6
>>378それはまだ滑らない方だと思うよ
レザーソールは、もっっっと滑るやつがあって、流血体験をした俺は
迷わずゴムを貼った
これ正解
385足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 00:47:07 ID:+NK08TgU
ありがトン
じゃあゴム付けてもらうことにします。
386足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 01:34:10 ID:yEEWyupr
ゴム装着直後は若干の違和感を感じる人がいるかもしれないが、直に慣れることだろう。
何より、事前にゴムを装着する事はとても大切なことだ。
387足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 20:21:58 ID:j1sFSNyt
フープとは別の革靴だけど、はじめておろしたときは、
めちゃくちゃすべって階段を下りるときヒヤヒヤしたな。
388足元見られる名無しさん:2008/03/01(土) 19:31:57 ID:etu0UuFE
マドラスのブーツとフープのブーツ、
どっちの方が丈夫?
389足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 18:46:23 ID:l5rl6ajk
丈夫とかなんか気になるならフープはよしといたほうが無難
ものによっては頑丈なのもあるけど、はずれもある
390足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 23:36:17 ID:8LGVi2QC
>>386理解の遅い俺はスレ閉じてからワロタ
391足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 23:42:35 ID:8LXzYjhQ
2足ほど買ったけど、どちらも駄目でした。
買って使ってみて、気に入らないところが多々出てくる。
結局そういう作り。もう2度とこのブランドの靴は買わない。
392足元見られる名無しさん:2008/03/03(月) 23:57:34 ID:tLHKG7X1
もう3年はいてるフープの靴がある
かかとが磨耗したのをすでに4回は修理に出してる
確か12kだったけど俺は満足しているよ
393足元見られる名無しさん:2008/03/04(火) 12:26:48 ID:VqHoPo8y
靴って大抵黒か茶色か白とかだけど
もっとアバンギャルドな色の靴ってないかね
フープの番だろ、そういうことするのは
他じゃやらないこと先頭立ってやってくれるフープに
サイケな靴を期待

買わないけどwww
394足元見られる名無しさん:2008/03/04(火) 13:46:16 ID:hado81X2
色展開の件は激しく同意。
奇抜なのは形だけってか。
せめて、ネイビーとかグリーンくらいあっても良いだろうさ。
395足元見られる名無しさん:2008/03/04(火) 20:59:47 ID:CMZpRvF6
>>392
どこモデル?それと修理料金教えてくれないだろうか
396足元見られる名無しさん:2008/03/04(火) 23:35:35 ID:KRLjmI75
>>392
俺も知りたい。
397足元見られる名無しさん:2008/03/06(木) 23:46:20 ID:gg0poYZs
フープ→バニスター→ブッテロ→アタッチメント→カルペディエム
こういう序列なわけだが、つまるところ、フープが最もコスパがいい
398足元見られる名無しさん:2008/03/07(金) 00:20:49 ID:TxGfUsQ/
http://imepita.jp/20080306/863360
06冬に購入
修理は2000円くらい 
かかとの黒いゴムみたいなのを張り替えている
履き方が悪いのと買った頃ヘビロテしたので4回
399足元見られる名無しさん:2008/03/07(金) 00:23:08 ID:TxGfUsQ/
>>398>>392です
400足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 02:44:06 ID:tsRgV0wF
なんか迷走してるなぁ
ろくな新作が出ない
401足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 03:45:14 ID:oCVyxPZi
迷走って、いつもの事じゃないか。

似たよーな靴、どっかで見たような靴ばっかデザインしてて飽きないもんかね?

今年の夏こそ、
メンズ靴業界初のウェッジソール(ヒール)の、
上品且つ軽やかなレザースニーカーをカラバリ豊富に揃えて出すべき。

フープが出さないで何処が出す?
402足元見られる名無しさん:2008/03/15(土) 15:53:01 ID:RQXsbP6K
最近のフープ、マジで駄目。
全然購買意欲の湧く靴作らなくなった。
403足元見られる名無しさん:2008/03/15(土) 19:51:01 ID:bXLoDqvi
革靴初めて履くようなお子様にウケる下品なデザインが大半占めてるからな。
そんなのに売れる靴だけ作っていたいんだろうさ。
404足元見られる名無しさん:2008/03/16(日) 04:31:26 ID:lKd/S8rL
ポインテッドトゥのスニーカーとブーツ出ないかなぁ
405足元見られる名無しさん:2008/03/16(日) 21:28:01 ID:8rH3dw5j
品揃え多い店は
何処が良い?
406足元見られる名無しさん:2008/03/17(月) 20:02:38 ID:RafnjpOy
楽天

407足元見られる名無しさん:2008/03/17(月) 20:49:46 ID:APt/WFiR
通信かぁ 昔、丸井とか?
408足元見られる名無しさん:2008/03/18(火) 16:59:40 ID:ZJBh0vhR
オレんちど田舎だから持ってる靴も服も全部通販
409足元見られる名無しさん:2008/03/18(火) 17:02:45 ID:Vg+JhpYi
フープって形が履いてみないとわからんので店で買う。
410足元見られる名無しさん:2008/03/20(木) 13:59:53 ID:NmAuQvRa
みんなフープ大好きなんだなw
411足元見られる名無しさん:2008/03/20(木) 15:06:46 ID:KlMlZNIK
好きだよ!!


ここ数年全然買ってないけどw
412足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 19:36:47 ID:VuSKjLaQ
Whoop'EEはここでいいのかな?
今日税込み19740円の新品レザースニーカーをASBeeにて7350円で購入!
良い買い物出来ました('-^*)/
413足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 20:18:45 ID:WLu0Rpsq
>>412
それは徳したな。オメコ!
414足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 23:04:58 ID:VuSKjLaQ
ありがとう
415足元見られる名無しさん:2008/03/23(日) 13:36:29 ID:y9wHvjsG
>>412
俺もWhoop'EE好きだが余り話題に出ないのが残念だ
416足元見られる名無しさん:2008/03/24(月) 01:05:31 ID:g85bzAUK
俺も実はフープディドゥの方は買った事無い
417足元見られる名無しさん:2008/03/24(月) 20:24:14 ID:TznoksTC
まぁ俺もWhoop'EEしか持ってないんだが
418足元見られる名無しさん:2008/03/25(火) 13:36:14 ID:osJN+yFN
フーピーいいね
服と合ってればかなりおしゃれ
419412:2008/03/25(火) 16:30:23 ID:w2opkTsh
ttp://item.rakuten.co.jp/footmixeronline/10000039/
因みにこれね。
本当は白が欲しかったんだけど、一点モノなので妥協しました。
今日履いて行ったら評判良いし、今は満足しています。
420足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 10:00:44 ID:uxz/A9x1
>>419 いいじゃん。俺も三割引きなら欲しい。
421足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 12:58:46 ID:LT49OzMW
しかし、なぜ靴底のゴムの中に麻紐が混ざっているのだろう?
422足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 16:04:37 ID:XWjUJ5at
>>421
雨の日のグリップとかじゃない?そもそも雨の日は履くべきじゃないが
車のタイヤだってクルミとかなんか混ざってるのあるし
423足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 16:17:10 ID:LT49OzMW
そうだとしても、ゴムが磨り減った時に麻紐がボロボロとほずれそうで嫌だな
424419:2008/03/29(土) 13:16:42 ID:gVBVBRs8
履きまくってるけど、まだ革が硬くて足首が痛いですw
早く足に馴染んで欲しいな〜
425足元見られる名無しさん:2008/03/31(月) 01:07:25 ID:LGUwEW40
ここの靴の馴染みの悪さは天下一品
426足元見られる名無しさん:2008/03/31(月) 06:22:32 ID:KzhyLDbV
同意。

染色の問題のような気がしてるけど、一部の革は激硬。
ペンキ塗ってんじゃないかと思うくらい。
ペンキ塗ったような色の革=どうせ下地見えないし安物の固い革でおkってことかもね。
427424:2008/04/01(火) 12:12:49 ID:snEW0V3L
やっと足首周りも軟らかくなってきて痛くなくなりました。
上質な良い靴ですね(*^-^)b
428427:2008/04/02(水) 08:27:30 ID:1oNxOq7T
履いてABCマートに入店したら店員さんに一目置かれました。
イケメンってのもあるけど、若い女性店員さんに声掛けまくられて困りますf^_^;
429足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 12:30:35 ID:WqYtqoVA
>>428
僕も同じようなの持ってるけど、何も言われないよ。
もっとも僕はキモメンなんで、それが原因かな。
フーピーは2足持ってるけど、何か聞かれたことすらないな。
428さんはABCの店員にさんに声掛けられまくられて
困ってるようですが、僕はキモメンで困ってます。
430足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 15:52:03 ID:QMbCTCmQ
>>429かわいいよ>>429
431足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 13:01:47 ID:cARAnatL
いい靴だな
432足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 14:05:51 ID:JN5QcGyS
いい靴も何も無いわな
ベタなレスが全てを物語っている

革靴初めて履くような10代
マルイに通ってる人達がメインターゲット

上記に該当しない人はさっぱりここの靴の良さが分からないだろう
433足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 20:35:09 ID:RdPSUkrM
何でこのブランドはここまで衰退してしまったの?
最近の靴、本当、全く購買意欲が湧かないよ…。
434足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 00:08:35 ID:4JqVWcit
確かに良い靴だな
435足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 00:32:46 ID:FkvCBH/r
いい靴が多いブランドだな。
ただし履きこなすセンスがない奴には高嶺の花っワケね〜
436足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 01:10:32 ID:lAo9XU8s
>>433
上記のような人達が絶賛してるから衰退したんだよ。
ユーザーもデザインも、全てにおいて10代向け。
437足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 14:45:49 ID:4JqVWcit
個人的には履いてる人が少ない方が嬉しい
オールスターみたく頻繁に見掛けるようなのは履きたくない。
438足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 20:55:37 ID:1dYCAqMp
ここの靴が町中に溢れたら、、、

寧ろ、日本も終わりだと感じずにはいられない。
439足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 03:52:53 ID:Yc4C01BU
それはない
440足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 14:35:05 ID:wA+m6JZZ
オレも437に同感だよ ここの靴を自分のものにするにはセンスが必要だからな。みんなと一緒が嫌な奴、自分を自分で磨けないとね。愚痴だけで終わっちゃう奴にはならないようにしないと。
441足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 17:46:04 ID:TJmX2WLb





        ここの靴を自分のものにするにはセンスが必要だからな




442足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 20:09:08 ID:n0iFtVMn
赤羽のセッターを踵引きずってズタボロにして履いてたDQNを見たときは心底落ち込んだけど

ここのゴミ靴をボロボロにして履いてるお兄系を見たときは何とも思わなかった。
443足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 20:54:54 ID:o80Rn4wl
赤羽なんて作業靴じゃん。
別にボロでもいいんでね?
それよかフープってソールって修理できんの?
フープのダブルウィングの靴、マルイWEBショップで見て
欲しくなったよ。
444足元見られる名無しさん:2008/04/12(土) 16:12:41 ID:J/GC5Tia
もっと自然な感じのデザインでシルエットがかっこいいやつを出してほしいな〜
445足元見られる名無しさん:2008/04/14(月) 18:06:16 ID:lQABdQYh
http://www.rakuten.co.jp/personal-a-shoes/649710/764302/
このブラックかシルバーが欲しいんだけどどうかな?
446足元見られる名無しさん:2008/04/15(火) 00:37:14 ID:eoSf/ANy
オレならシルバーだな。
黒はありきたりでつまんないし
447足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 16:42:32 ID:3F1x3Scl
男はゴールドだ
448足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 17:21:02 ID:zBN1OD0z
449足元見られる名無しさん:2008/04/20(日) 06:08:56 ID:0JW/vSrY
半年ぐらいはいたらかかとがコンクリート並みに硬くなってきた。
これじゃ1時間もあるけない。
450足元見られる名無しさん:2008/04/20(日) 23:51:56 ID:JWIvMviX
>>448いいねぇそれ すげえいい
買いたくなってきた。どうしよう、買いに行こうかなぁ
451足元見られる名無しさん:2008/04/21(月) 00:11:59 ID:BhBT0qSF
>>448
玉木が履いてるお!!
452足元見られる名無しさん:2008/04/22(火) 00:10:15 ID:B+tvznFO
買いたいけど、あわせるバンツがない
453足元見られる名無しさん:2008/04/23(水) 01:35:32 ID:kUQQ+Znd
ここのブランド、本当に終わったかもね。
最近の駄目作の連発ときたら…酷いもんだ。
454足元見られる名無しさん:2008/04/23(水) 01:50:29 ID:VLUMAiNz
ターゲット(売る相手)を完全に絞った商売に切り替えたんでしょうよ。
革靴一度も履いたことないような子達にウケそうなデザインばっかで
デザインとか、メーカーのこだわりとか何も見えないもんな。

今のラインナップが2〜3年前に出揃ってたら、知名度も上がってたろうけどね。
これは、平たく言うと何時までしつこく同じ物ばっか作ってんの?って意味でもある。

新作発表するにしてもワンテンポ遅い。今更デッキの新作ですか?
欲しい人はもうとっくに買っちゃってますよ。
455足元見られる名無しさん:2008/04/26(土) 23:12:09 ID:98oVUBan
アゲ
456足元見られる名無しさん:2008/04/29(火) 11:41:02 ID:BMRSsdKj
最近トレッキングシューズとか出してるけど
別ブランドで出したらどうかな〜
登山靴の中にフープのロゴは変だよ
>
457足元見られる名無しさん:2008/05/04(日) 11:15:53 ID:JPO0gwDx
ナンパ師が良く履いてるんだよなぁ。
女受けいいのかな。
458足元見られる名無しさん:2008/05/10(土) 14:29:19 ID:ZW/x3ctX
先日、アメ横にある靴屋で買った。
http://www.whoop-de-doo.com/main/blog/index.php?e=238
2割引きだった。結構履きやすい。
459足元見られる名無しさん:2008/05/11(日) 11:12:33 ID:AaG7H3zR
>>458
アスビー?1万4千ならまずまずだな
460足元見られる名無しさん:2008/05/12(月) 23:43:37 ID:i/w8B2Wa
フットミキサーってところで買った。
http://www.i-walk.co.jp/list/index.html
ほとんど衝動買い。それまで、このブランド知らなかった。
461足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 04:52:48 ID:iP/6dEAf
知らないままの方が(ry

あまりのクソさにビックリする事になるだろうね
462足元見られる名無しさん:2008/05/13(火) 11:51:08 ID:IePS5Q0Q
リペアしてまで履く気にはならんよなあ・・・
463足元見られる名無しさん:2008/05/14(水) 13:43:03 ID:mWhiaw4W
相変わらずウンコな新作ばかりだ
464足元見られる名無しさん:2008/05/14(水) 15:04:57 ID:jIcJHBRm
既に、ネタを提供するメーカー『フープディドゥ(笑)』だから仕方ない
465足元見られる名無しさん:2008/05/14(水) 15:47:29 ID:Lte9fVE5
昨日2万のが12000円だったから買っちゃった
466足元見られる名無しさん:2008/05/19(月) 23:52:09 ID:lvOCbAkp
ここの靴いいな、って好感を持つきっかけになったもの。
サイズの合う在庫無くて買えなかったけど。
この頃は今よりだいぶ安かった気がする。
今のラインナップには全く反応できないけど、またこんなの出たら欲しいな。

ttp://image.www.rakuten.co.jp/hips-s/img10261216042.jpeg
467足元見られる名無しさん:2008/05/22(木) 01:22:43 ID:SUIX2tug
今度試着しに行きたいんだけど、種類豊富な店って何処かな?
468足元見られる名無しさん:2008/05/22(木) 23:24:36 ID:ZnqrfPzG
見た目はいい 雰囲気はいい
だが爪先がキモイ アホ臭いお兄系
469足元見られる名無しさん:2008/05/22(木) 23:27:34 ID:ZnqrfPzG
あとカッコつけすぎなのとわざとらしいバーナー加工がうじq
470足元見られる名無しさん:2008/05/25(日) 11:22:56 ID:10zvlnUt
落ち目になると質が悪くなって値も上がるな
471足元見られる名無しさん:2008/05/26(月) 23:41:49 ID:eA5N5Md5
テスト
472足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 00:45:10 ID:9m7dcOts
ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/787516/806667/

今日これのレッドブラウン買った。
ジーンズとの相性抜群で良かった
473足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 07:49:05 ID:FCNlyLh/
あんまりごちゃごちゃしてないのは格好いいと思う
バニスタの短靴やスニーカーよりデニムに合わせやすいかな、俺は
色合いがバニスタよりいいし。
バニスタは細い作りだから俺の足に合わない。まぁ結局はそこw
バニスタバニスタうるせーな
474足元見られる名無しさん:2008/06/01(日) 23:52:55 ID:nNfeDAPy
ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/608788/802335/
のホワイトがかっこよくて試着。

25でもでかい・・・
(ちなみに俺は標準です。コンバースで26 革靴で25くらい)
どんな作りしてるんだよ(;´Д`)
巨人用か?

当然のことながら24.5はどこも売り切れ。
久々に心躍ったのになぁ
475足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 22:12:39 ID:y4Ks6xwM
>(ちなみに俺は標準です。コンバースで26 革靴で25くらい)
標準よりは小さめかと
476足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 19:12:41 ID:xdGPOfWJ
ここ他サイズより1pでかいよ
477足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 18:08:57 ID:VVK7CA66
>>474
こんなんに心躍るってどんなけー
478足元見られる名無しさん:2008/06/09(月) 00:04:55 ID:ekH6tRlk
ここのっぽくない無難なデザインのを選ぶ
安いんだもん
479足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 11:13:51 ID:8tSigjTA
3年前くらいのモデルは革底だったし、
デザインも今ほどブッ飛んでないというか…単にネタ切れなのかもしれんが
とりあえず今は目も当てられない。
複刻とかいいと思うんだけどどうなのかな?
480足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 11:17:49 ID:t7EFU9C9
ここのスニーカータイプのを履いてみたら
靴下にアッパーの色とソールの色が移りまくって大変なことになった。
もう絶対買わない
ダサいし
481足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 16:18:05 ID:Pp6l5b/u
5年前くらいにここの靴買ったんだが、
半月でここの靴のソール剥がれたんだけど
今でも壊れやすいのかい?
482足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 21:41:26 ID:YDo6ED3C
長持ちしてるの一足あるけど、どうだろう。最近買ってない。
483足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 17:26:29 ID:XNjc7Qvq
ソールは容易に剥がれるね
なんか良いリペア方法を知りたいものだ
484足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 06:35:39 ID:WLgGsRol
シルバーのスニーカータイプを裏腹んとこでセール出てたんで買った。
一万くらいで買ったんだが、靴先のゴム部が少しひびが…
まぁこんくらいいいか…と思って一日履いたら横に裂けてきた。
正規店でこんなもん出すとは…ちょっと今度文句言ってくる。
485足元見られる名無しさん:2008/07/28(月) 07:57:57 ID:UGjyJWId
裏腹は毎日セールやっとるw
486足元見られる名無しさん:2008/07/28(月) 20:28:30 ID:cehaTD7N
ばか!
487足元見られる名無しさん:2008/07/30(水) 14:24:45 ID:ILwACO1g
フーピーのスレあったのか一年ぶりに見つけたわ
488足元見られる名無しさん:2008/07/30(水) 14:31:05 ID:ILwACO1g
ここの靴って履き心地あまりよくないよねw
俺もおとなしめの革靴ひとつここで買った
気に入ってるんだけど長時間はいてると疲れる
489足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 11:00:06 ID:vLMeaH9E
新型買ってきた。
暑苦しいかもしれないが、せっかくだから履いてみる。
490足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 22:27:15 ID:nGq0ZqOy
http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/823357/

これかっこ良さげじゃね?
491足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 15:30:07 ID:jTi/nSL4
>>490
これの何年か前のモデル未だに履いてるな。
先が尖ってないやつ。手入れしてたら大分長持ちするね
492:2008/08/18(月) 16:00:58 ID:LZ0ZMcbO
フープディドゥのこれが気になるけどこーゆーのどうなんだろう
http://www.celeb1.net/77_425.html
493足元見られる名無しさん:2008/08/20(水) 09:28:05 ID:GM3URON/
シティコンボのスレないのね
こことよく似てるような気がするんだが
価格帯とか目を覆いたくなるようなモデルの多さとか
494足元見られる名無し:2008/08/25(月) 00:08:45 ID:dG3QRe57
こっちの方がかっこいいのでは
http://www.celeb1.net/77_410.html
495足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 01:13:25 ID:qvZNv/Yy
悔しいです!! //
、`γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶
 |「# ̄ ̄ ̄ ゙̄||
 ‖ ^\ハ/^ ‖
 r| =ヾ γ= |ヘ
 ヒ( U<_>U )j
 | /TT\ |、
 | (/⌒\) ||
  `ーーーー―′|
   ||  | |
   (~| ̄ ̄( ̄)
    `|_|_T~
496足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 21:33:30 ID:ciCVG8Gn
今日注文した。
普段履いてるスニーカー27〜27,5だけど、フープ27cmで大丈夫だよな?
497足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 23:07:59 ID:m6A5MRZP
でけえよw
498足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 16:51:18 ID:ai4UlUTR
マジで?
やっぱり26,5にしとけばよかったかな・・・
499足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 18:43:10 ID:bZoBlYBz
足の形にもよるからなんとも言えんでしょ。
幅広甲高の俺なんかだとスニーカー並みのサイズじゃないと履けない型があるし。
500足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 20:59:43 ID:ai4UlUTR
そうかぁ。
とりあえず履いてみないとわからないな。


ネットで買ったんだけど、サイズ合わない場合は交換出きるのかな?
501足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 23:11:42 ID:bZoBlYBz
交換の条件は店によるっしょ。
楽天のwhoop直営は割と良心的だと思うけど。
502足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 23:28:53 ID:ai4UlUTR
>>501
楽天で買ったw
万一の場合は交換大丈夫なのかな?
503足元見られる名無しさん:2008/08/31(日) 12:44:52 ID:yixYvK1Q
age
504足元見られる名無しさん:2008/08/31(日) 18:43:53 ID:xG+/OEEe
http://item.rakuten.co.jp/footmixeronline/10000026/
この靴買ってみたけど派手かな?
505足元見られる名無しさん:2008/08/31(日) 23:18:24 ID:yixYvK1Q
個人的に嫌いではないな
506足元見られる名無しさん:2008/09/01(月) 11:00:36 ID:3IS0aDnm
あげ
507足元見られる名無しさん:2008/09/01(月) 15:44:28 ID:WqSPPIbd
>>504
個人的に嫌い
508足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 17:41:12 ID:xb90lI8k
http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/823357/


これのワイン色の欲しいんだけど、みんなから見てどう?
509足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 17:43:52 ID:Ay6bbd6P
よろしいかと
510足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 13:12:23 ID:vGvYolRm
保守
511足元見られる名無しさん:2008/09/04(木) 13:16:01 ID:StsEZ3SL
512足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 15:36:46 ID:I32gQ68q
l
513足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 04:12:33 ID:T7hT55XX
514足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 22:51:52 ID:+Pp9zCWX
ビッグタンハイカットスニーカーほすぃ
デニムと合わせるなら白か黒どっちがいいかなぁ?
515足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 07:05:51 ID:LjjsuDAB
516足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 16:31:23 ID:MquTrAoi
あげ
517足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 00:57:33 ID:FPtaszR3
もと靴屋だけど、フープは作り良くないからなぁ
518足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 00:14:19 ID:BI9n8yeu
>>515
コラかとおもたwwwww
519足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 18:35:05 ID:yAxB/aGN

520足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 01:53:31 ID:ToLPdl63
コンバースで28.5なんだけどサイズある?
521足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 21:28:35 ID:BjQ09AiG
去年までFFシリーズみたいな靴出してたが売れてたのかな?
ゲームの世界観を作るために実写版作ったと思ったし
522足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 06:39:57 ID:X9Gwe1Mj
フープは1cmほどデカい
523足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 01:20:01 ID:n72GUyev
>FFシリーズみたいな靴

kwsk
524足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 10:08:22 ID:ANqPmpZp
525足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 01:08:56 ID:GJjxYT2F
スニーカー買った

なかなか良い感じかも
暫く履いてレポします
526足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 23:43:46 ID:inzVjDlr
>>521
俺買ったよー >>515みたいにベルト多めな奴
こういう装飾重視の靴ってすぐ足が痛くなるんだけどたまたま自分に合う奴みたいで履き易いぜ
527足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 00:08:26 ID:o3X/Zcea
俺はベタ足なせいで足の形に合わない… 全然履いてないや。
気に入って買っただけに哀しい。
もちろんここの靴が悪いわけではない。
528足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 22:20:59 ID:Bx1l7JUc
綺麗で理想的な形の足に合わせてるからね 大半の人が合わないんじゃないの
それをわかってて買う靴だと思う
529足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 00:49:07 ID:3CCv0tu6
そういうもんなの?
まあどっちにしても俺の足の形は本当に悪いんでw
もう売っちゃおうかと思ってるよ。
530足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 17:16:03 ID:QivEPtfA
大丸の靴売場でフープのサイドジップブーツを発見。先が尖ってる方と
尖ってない方の両方あった。気になって手で持とうとすると「フニャ」
ビックリしたけど、調べてみたら羊革だそうだ。尖ってない方はデザイン
もノーマルでスーツにもデニムにも合う感じがした。
値段も19950円で予算内なんだけど、どうしようw 大丸オリジナルなのか
どこかから取り寄せてるのか知らないけど、22000円〜26000円くらいで
サイドゴア・サイドジップブーツ売ってた。ちょっと上乗せして高めの
ブーツにするか迷ってる。
531足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 20:58:04 ID:U/eKZlV/
>>530
うむうむ。フープディドゥね〜。で、山羊革(ゴートスキン)ってか〜。
耐久性とか大丈夫なんかね〜?
532足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 23:05:37 ID:gYPvuiSZ
コスパはかなり高い
高級靴には流石に敵わないが、2万クラスではかなりいい物が揃ってると思います。
スニーカーとブーツ買ったけど満足しています。
533足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 00:01:50 ID:2BnYRRfh
>>515って、ヴィヴィアン、メンズラインで出てた有名?な奴のパクリかなんかじゃないの?
詳しくしらんでこういう言い方も良くないとは思うが・・・
534足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 20:30:54 ID:EfEn6cI7
そうかもな 有名ブランドのデザイン丸パクリとか下位ブランドにはよくある事だ
535足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 14:55:00 ID:D6YCIIyg
エンジニア欲しい
536足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 04:41:30 ID:+2bl20ks
昔買ったトリッカーズのカントリーブーツ風のが出てきた
オイルブチ込んだら良い感じになったんで現役復帰させるぜ!
537足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 08:13:40 ID:iq/cUza0
あげます
538足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 13:22:13 ID:QzAX39A+
ここの靴のデザイナーはちょっとキてるな。
そこがおもしろいんだけど。
539足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 21:07:31 ID:WYG/C9i7
エンジニアブーツ買ったけど一番小さいサイズでも、かかとが全然ホールドしない
540足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 23:19:10 ID:Ai3davIv
あげ
541足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 00:02:16 ID:lXQvMFsj
フーピーのショートエンジニア履き心地サイコー
542足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 23:30:08 ID:d9VcAh6V
あげ
543足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 13:54:20 ID:v+ut2ATl
ビッグタンスニーカーいいよ軽いし履きやすい。
ボトムインしてもアウトでもカッコいい秀作です
544足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 17:39:33 ID:zP4kvuVh
去年のだと思うけどここの靴が全品半額だったからさっき二足買っちゃった
545足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 23:14:33 ID:KZH6R2Ai
>>544
どこで?
セールやってるの?
546足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 07:18:37 ID:KMN4sUIu
処分セールだよ。かなりの量あった。佐賀県だけどねw
ここの靴いいね。この先も買っていきたい
547足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 09:09:48 ID:jJaASEc7
もうちょっとカラバリあると嬉しいかな
548足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 23:16:26 ID:A9WGpz1Y
http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/821676/
これのダークブラウン買おうと思うがどう思う?
549足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 23:20:22 ID:UiHUz0vL
>>548
茶色いブーツだなあって思うよ
550足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 23:28:15 ID:TKOYaoCr
つま先そりすぎ
551足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 00:49:01 ID:yAH9GdkD
それ買ったよ
552足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 20:22:10 ID:BCC5sDwK
久しぶりにこのスレ来てみたけど、相変わらず反ってるな
553足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 22:44:01 ID:OTASRJ3u
ttp://image.www.rakuten.co.jp/whoop/img10262928960.jpeg
これ欲しいんだけどどこで買えるかな?
554足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 02:54:12 ID:q5g/3InN
555足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 02:59:25 ID:q5g/3InN
>>553
2007秋冬モデルだから、多分もう無いと思う。
あとは取扱店に在庫確認するしか。
556足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 13:39:48 ID:pXX4yiO5
>>555
まじか・・・
スコッチとかで似た様なのあればいいのに
とりあえず探してみるかな・・・
557足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 18:37:03 ID:wxbrJ8Mt
スニーカー買ったけど、歩くとかかとが全然ホールドしない
先っぽ長くする最近の流れだとしょうがないのか?

あとかかとにベロがついてないから履き辛い。
レザーが伸縮しないから尚更。
558足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 11:37:40 ID:vOnrJ9G0
フープの革靴って革が固くて伸びなくない?
足に馴染まない気がする。
革が柔らかいやつもあるけど、それは馴染んだ。
559足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 14:26:33 ID:hO6yclqv
HAREに質を求めてはいけないように、フープに質を求めてはいけない。
560足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 16:14:12 ID:2Fn+cXIb
ハレと一緒にするなよな
561足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 18:31:47 ID:vOnrJ9G0
馴染まない革靴って、合皮の靴と比べて大きな利点あるかな?
革の良いところって足に馴染むところだと思うんだけど。
合皮の方が雨にも強いし。
562足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 20:37:35 ID:T+qK+rwu
563足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 21:15:49 ID:HY1BEca/
馴染むって、結構履かないと馴染まないよ。どんな革靴もそうだとおもうけどなぁ
564足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 22:52:01 ID:vOnrJ9G0
>>563
1年くらいは履いたと思うが、馴染まなかった。
伸びてる感じがしない。
5351のブーツはすごく足に馴染むんだよなぁ。
565足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 01:40:08 ID:s7aJYO+7
馴染んだ俺が通りますよ。
同じく1年ほど履いてるけど、いつからかジャストフィットになった。
ものによるんじゃない?
566564:2008/12/16(火) 12:36:39 ID:oE+6H14X
フープも革の柔らかめなやつは馴染んだから、
ものによるとは思うけど、革の固いやつでも馴染む?
っていうか伸びる?
567足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 15:06:32 ID:CRxmBhXb
田舎在住なんだが、
http://www.whoop-de-doo.com/main/blog/index.php?e=355
コレの履き心地はどうだろうか?
RED WINGと迷ってるんだが。

詳しい方、ご教授下さい。

568足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 21:54:56 ID:YGjV/je5
age
569足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 01:06:47 ID:7yj/HZkK
:;
570足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 10:38:32 ID:tE8QuOLl
色が少ないから寂しい
571足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 18:58:31 ID:sWgJ/o3F
age
572足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 15:07:11 ID:fr6FDgw5
>>548
スニーカー小僧だけど初ブーツでそれの茶色買った
鼻が多少長く感じて買うか悩んだけど、履いてみるとそこがちょっとしたアクセントになっていいかなと思うようになった
色味もいいし、ブーツインもアウトもできる
ちなみに俺はフープでよくあるナルシストな先細りロングノーズとかヴィジュアル系みたいなゴテゴテしたの嫌いだなぁ
573足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 23:12:38 ID:f1Mn7IQr
マルイでかなりセールになり始めてるな
574足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 13:03:36 ID:Ywn+PFK9
フープはいつもセールになるから欲しいなら安い時にどんどん買うといい
ただ足が大きい人とか小さい人はサイズがないけどね
575足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 20:16:38 ID:HnjuB5fm
フープを2足も買っちゃった
ただでさえ安いのに
セールになるとそこからまた爆下げするな。
定価が2つ合わせて4万なのに1万で買えた
まぁブーツとかだと売れ残すわけにはいかないからしょうがないのかな
576足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 23:23:58 ID:BQDVFcV8
>>575
どこのフープ?それとも丸井?
577足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 00:06:14 ID:4Tu5qxVg
>>576
パルコに入ってる靴屋
めっちゃ安いし種類もいっぱいあった
ただサイズはほとんど現品限りだった
578足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 02:12:00 ID:m+9mSi+K
ABCMART?
579足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 02:30:13 ID:4Tu5qxVg
ちげーよ
名古屋パルコの5階ぐらいにある靴屋、店の名前は知らん
1足5000円でフープが投売りされてた
580足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 02:46:28 ID:M7hTgJvc
渋谷や池袋パルコじゃないと行けないおー
581足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 10:50:12 ID:H4OjI+G6
仕入れが5000円くらいなのかな
582足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 17:49:25 ID:A/u6yvDF
都内でセールやってるとこありますか?
583足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 00:16:01 ID:84AbY1Td
竹下通りの何とかって靴屋で年末からやってたよ
今どの程度品があるかは知らんが
584足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 01:37:29 ID:IpjxYBp8
アゲアゲ
585足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 02:34:55 ID:2ocIrc3B
>>572と同じ奴買った
セール対象外だったけど、店員さん優しくて初心者の俺に色んなこと説明してくれたし大満足だわ

品自体も茶にしたけど、黒も欲しい
586足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 23:22:43 ID:d8/XpBMF
>>567
ちょっと試着したけど、買っても良いと思った。
こういうの持ってないから比較できんけど、履き潰してしまうならいいんじゃないか?
587足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 20:36:55 ID:WOSqbXlS
近くにある店に自分に合うサイズがのこってなくて困っています。
なので通販で買おうと思うんですがバニでサイズ42でジャストだったらここだとサイズいくつが適当でしょうか?
588足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 22:27:25 ID:5+hIUJVj
>>587
遠出か取り寄せしてもらいなさい
589足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 00:19:16 ID:d4ZXTKWB
age
590足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 17:52:27 ID:WWsdwHmR
age
591足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 20:22:36 ID:HuYhlKiW
フーピーのラウンドトゥレザースニーカーって履き心地は良しですか?持っている方教えてください。
592足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 21:05:30 ID:9oLMlha5
自分で履けよwwww
俺が履き心地最高って言ったらそれを信じて買っちゃうの?
593足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 00:54:20 ID:j059zZsB
それが信頼ってもんだw
594足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 02:41:11 ID:Nm1KETGQ
靴板で語るブランドではないのでは?
595足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 20:51:29 ID:XavMh98R
そんなことはないですよ。品質はともかく本革メインですしねw
596足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 16:12:37 ID:VvXfUnuX
一応は靴なんだから靴板で語らせてあげないと
597足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 18:26:28 ID:MO7nwJYJ
今Whoop'EE'のハイカットスニーカー(ベルクロシルバー)気に入ってて
こないだWhoop'EE'のショートブーツ(黒革)10000で買った。

もうすぐde-dooのショートエンジニア(ベージュスエード)が届くけど,
なんか違うのかな。
革質とか、made inとか、手入れ方とか、木型とか。

楽しみだよー。丸井早く送れー。
598足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 11:16:36 ID:KY/T8ZqP
Whoopのエンジニア、革が薄く柔らかい。
ルーズゾックスみたいにドレープしてほしい漏れは
ひっくりかえして筒部分だけを熱湯に30分つけ込み,
ダルダルにしてタオルドライ。
いい感じのシャーリングを作り洗濯バサミでシワ固定。
電気ストーブで強制乾燥。
仕上げにラナパー塗り込み、履いて屈伸運動。
完璧な仕上がり。
599足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 17:51:00 ID:UJEz33cQ
ネタなのかマジなのかわからないけど、気に入るものがあってよかったんかな。
600597:2009/02/20(金) 21:03:59 ID:GZNmSfln
届いた

whoop-de-dooとWhoop'EE'って
予想以上に違うのね
もちろんいい意味でだけど

気に入ってたEEがチープに見えるよ

でもde-dooのエンジニア最高だこれ
徐々に足になじませて育てていこう
いい買い物した
601足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 14:49:17 ID:sPhrjWi6
んー俺が買うならこれかな

ttp://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/834483/
602600:2009/02/26(木) 10:57:00 ID:GXO2iQPo
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51BwKkOXQoL._SS400_.jpg
ちなみにこれ

過去にレッドの黒エンジニア持ってた
最近ベージュスエードのエンジニアを
いろいろ試着したが,これ買って正解。

デニムをロールアップして
スネ出しで夏を乗り切る
603足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 11:08:54 ID:SdlNvWs8
>>602
夏にブーツって暑苦しい・・・けどィィ!
604足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 20:11:58 ID:QoNBniqh
>>598そいつを俺に見せてくれたりはしないだろうか?
なんかとっても見たい。かっこよかったら俺もやりたい
605足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 09:14:16 ID:CORv/pP6
この靴はバニスター買えない下流が履く靴だよね?w
606足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 13:15:09 ID:lagggSPc
バニスターはもろお兄系って靴しか作ってないから

ここは、ごくたまーに普通のシンプルな靴作ってるからそれを買う

廉価版パドローネって感じで
607足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 17:54:51 ID:YzHty0w6
バニスター(笑)
ださすぎwww
608足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 00:55:51 ID:M6uA3Gpl
札幌でde-doo取り扱ってる所知ってる人いる?
HPには大丸って書いてあったんだけどそれ以外で・・・
今は無き川中靴店が懐かしい。
609足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 14:15:09 ID:nv4YK71X
お前ら結局何足持ってる?

俺はブーツ1足
あとEEのブーツとスニーカーが3足だが
610足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 15:59:52 ID:TIqurgmP
今サイトで販売中&売り切れ中になってる
マウンテンブーツを入手できる所知りませんか?

どこ探してもない。
東京じゃないので、通販可のサイトを教えて欲しい。
楽天もマルイも売り切れでして。

ちなみに欲しいのは白27.0cm。
611足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 01:35:38 ID:WI8b3ZR8
やっぱりここの靴好きだわー。
612足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 11:50:12 ID:BztEEiHA
保守
613足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 22:23:50 ID:DQ3CBhy1
http://whoop-de-doo.com/main/blog/index.php?e=119
これの茶色買った。かっこいい
614足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 01:46:12 ID:AWgV/H3v
それまだ置いてあるとこあったんだ。
今更だけど黒。欲しいな
615足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 15:21:23 ID:/5t5gqVx
>>611 俺もだな
あんたどおゆう格好してるんだ?
俺はボナジョルナータやアバハウス系が多いけど
616613:2009/05/17(日) 15:38:51 ID:VSOFQ/OI
スレ違いっぽい話になっちゃうんだけど
>>613のブーツがちょっと大きかったからペダックっていう1500円くらいのインソール入れてみた
そしたら歩きやすさが全然違うのな。(インソール入れてサイズがちょうど良くなったから、とかではなく)
平らなインソールと比べて足が全然疲れないよ
617足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 19:45:23 ID:n5R5RYHg
夏はどんなの履くの?
618足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 19:04:31 ID:16xcRKcl
>>299
コンビニでマンガを立ち読みしていた時。
昔コンビニでバイトしていた時の癖で、入店してきた客に大きな声で「いらっしゃいませ〜」と言ってしまった時
幸い、俺が言ったと誰も気づいてない見たいだったが、店員が不思議そうな顔してキョロキョロしてた。
619足元見られる名無しさん:2009/06/27(土) 16:41:47 ID:wsgAfy9n
ショートエンジニア購入
620足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 18:14:36 ID:Lo3c6367
ここの靴大きくないか?
ニューバランス等のスニーカーで25.5だがフープだと24.5相当じゃないか?
621足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 00:26:01 ID:cKI/Mivg
スーツに合わせる革靴探してて、セールだしと
思って丸井覗いて初めてここの靴を買ってみた。
サイトみたら、けっこう派手なデザインも多いのね。
622足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 09:53:23 ID:N0MRhhDE
>>621
むしろそういう方が多いです。
623足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 12:52:08 ID:HRD4TIT6
この手の靴って他に無いんですか?
624足元見られる名無しさん:2009/08/15(土) 14:35:27 ID:lSoM98w9
>>623
バニスターとかは? フープほど男臭くないけど。
ただ、フープに慣れてると履き味の悪さにビビる。
625足元見られる名無しさん:2009/08/30(日) 21:40:08 ID:UhGUg7da
>>620
革靴だったら、どこもそんなもんだよ
626足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 20:35:23 ID:KG+LNWtn
ここのスウェードチャッカ買ったよ。

かっこいいんだけど、歩く度にペタンペタン音がする。
627足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 20:55:08 ID:nipx/Wfr
フーピーのラウンドトゥミッドカートスニーカーかっけぇな
値下げしたら買いたいな

ttp://item.rakuten.co.jp/whoop/wpe-309072/
628足元見られる名無しさん:2009/09/03(木) 22:03:35 ID:E4HeyNqM
涼しくなってきたからそろそろブーツ出そうかな〜
629足元見られる名無しさん:2009/09/05(土) 22:22:36 ID:/jE+vTCY
最近ここのブランドを知った者です。
ttp://f15batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/2/6/7/4/pgtwpgtw-imgbatch_1252139442/600x457-2009061900004.jpg
↑のモデルさんが履いている靴がここの物だと聞いたのですが、
これは現在でもまだ販売されているモデルなのでしょうか?
一目惚れして色々ググったのですが同じ物を探し出すことがまだできてません。
630足元見られる名無しさん:2009/09/06(日) 10:08:54 ID:Kh0pzBp6
販売終了したんじゃない?
どっか地方の靴屋にぽつっと在庫あるかもしれないけど
631足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 02:54:06 ID:A2Uw2E4s
クロスベルトエンジニア かっこいい
632足元見られる名無しさん:2009/10/06(火) 13:38:35 ID:Ql8O0zJ7
ウォッシュレザーヒールブーツ歩きやすい
633足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 22:59:28 ID:93xudHrN
そこそこ安くて物の善し悪しは知らんがデザインが好きなのがたまにあるから買ってるけど
誰が買うんだ?って程ゴテゴテのものまであるよな
本来そういうブランドなんだろうけど
634足元見られる名無しさん:2009/11/02(月) 02:08:45 ID:3/d70NX8
age
635足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 09:45:12 ID:gBbuMzib
アゲ
636足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 22:06:43 ID:238ft3qn
前に1足愛用してたなぁ…
昔は、もっとシンプルなのが中心だった気がする
637足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 09:55:15 ID:62IVN/oB
今のナックルトゥ微妙だよね
638足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 10:41:14 ID:Uxwiez0p
マルイのセールで一昨年前に購入。OILヌバック(?)のサイドにジップがあるエンジニア。

最初から柔らかくて歩きやすかったが、革がペラいのかな?

トゥーが丸くてブッテロ風だよね。形は気に入ってる
639足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 14:09:25 ID:yYV6mxnd
バニッシュレザーワークブーツのキャメル買ってきた。
デザインがかわいすぎて一目ぼれ。
ヒールがちょと高いけど。
640足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 01:39:36 ID:MpS3o0LR
ほす
641足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 01:43:21 ID:7NA4oQu7
ここのブーツは中華製?
642足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 20:56:54 ID:4pvTzYFv
フープって正月セールとかやる?
丸井とかに入ってる店舗はやると思っていいのかな
643足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 21:59:24 ID:7NA4oQu7
やるやる。丸井のセールで買ったよ
644足元見られる名無しさん:2009/12/14(月) 07:30:11 ID:KZ2R6ldI
カジュアルなフーピーみたいな靴好きだけど似たような靴ってマーブルアーチぐらい?
フープも嫌いじゃないけど先がトンガってるの嫌いなんだよなー
昔先が真四角、丸形多かった頃に戻って欲しいね
645足元見られる名無しさん:2009/12/14(月) 13:33:34 ID:1MWbHQ0R
いつの間にか2万円前後がメインの価格帯になってんだな。昔は確か一万円ぐらいだったような・・・
646足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 03:49:36 ID:Lku1i1Xf
バニッシュレザーワークブーツが元旦から1万で売ってるところをゲット
647足元見られる名無しさん:2010/01/10(日) 19:30:31 ID:dJ+tyNQY
エンジニアが家に帰って内側見たら中華で少しがっかり・・・後左右の結構なサイズ違い・・
ま、かっこいいし安かったからいいんだけど
648足元見られる名無しさん:2010/01/11(月) 04:39:09 ID:lEnKNvhC
スチールトゥショートワークブーツ欲しいが糞重いな
これはグッドイヤー・ウェルト製法なのか?
649足元見られる名無しさん:2010/01/11(月) 05:07:17 ID:lEnKNvhC
よく見たらなんちゃってマッケイか
糸が途中で切れてるな
650足元見られる名無しさん:2010/01/11(月) 05:22:54 ID:aT47hoC9
レッドウィングより重いの?
651足元見られる名無しさん:2010/01/11(月) 08:08:59 ID:lEnKNvhC
レッドウイングのエンジニアショートと同じぐらいだった
652足元見られる名無しさん:2010/01/11(月) 09:35:37 ID:lEnKNvhC
ショートワークブーツ↓
http://item.rakuten.co.jp/whoop/cfd-339853/

ベックマンも途中で糸が切れているのか
ttps://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-3_wno-P04434_mcd-WW958_cpg-329_pno-01_ino-01.html
653足元見られる名無しさん:2010/01/18(月) 20:24:38 ID:OpOF3rnn
ここのブーツなかなかいいね
654足元見られる名無しさん:2010/01/21(木) 18:37:14 ID:WNf25RUs
あげ
655足元見られる名無しさん:2010/01/23(土) 18:45:09 ID:nOaNpTvJ
保守
656足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 17:35:17 ID:sovUKgKC
日本製と中国製があるのが気に入らない。
どうせなら、日本製にこだわればいいと思うよ。
いいブーツなんだし。認められれば更なる価値が上がる企業だと思うけどな
657足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 20:58:20 ID:ALCowb83
ワークブーツ買った。一万に見えない。半額だしいいわ。
658足元見られる名無しさん:2010/02/05(金) 21:19:25 ID:3xcnkrOJ
大事に履けよ
659足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 17:57:02 ID:fw1QjsH5
良ブーツあげあげ
660足元見られる名無しさん:2010/02/25(木) 04:58:18 ID:Qgq0aY/2
春の新作かっこいいじゃん

ageてく
661足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 14:29:31 ID:ysduR6B/
あのさここの靴に限らないけど、
メーカーのロゴを靴の中にプリントしてあるでしょ
あれって履いてるうちに消えちゃうよね
気に入ったブランドだと消えちゃうのがやなんだけど
対策ある?
662足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 05:05:08 ID:a0QpBCDY
なら、履かなければいいよ
663足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 07:10:07 ID:BbxjiKvH
663
664足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 10:23:15 ID:W0lOfkBJ
保守
665足元見られる名無しさん:2010/03/09(火) 13:12:59 ID:zM6oSMZ8
いい靴だしてんじゃん。
メイドインジャパンにこだわればすばらしい
666足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 04:27:01 ID:kfN1OJAg
今年もナウいブーツ作ってくれよ?
何かオススメないの?シンプルなやつ
667足元見られる名無しさん:2010/04/06(火) 10:47:41 ID:qbc7Cqu7
フープッピドゥ♪
668足元見られる名無しさん:2010/04/10(土) 20:00:07 ID:JvrXEuHp
ププッピドゥ♪
669足元見られる名無しさん:2010/04/11(日) 19:14:10 ID:yh+ikKTI
今年のオススメかっこいいブーツ教えてよ
670足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 06:32:45 ID:sgDaDcsV
フープとフーピーって同じ表記サイズでもフープの方が〜0.5mmぐらい大きくないか?
ロングノーズなせいもあるんだろうけど。
手持ちのフープ4足 フーピー足2足だが気のせいかな
671足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 21:15:41 ID:h6Al4Sw3
ビジネスシューズが革が柔らかくてシルエットも良くて最高
あとは耐久性がよければもう一足買うかも
672足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 22:26:56 ID:9ckeOK/+
まあ子供が履く靴だな。
値段相応って感じ。
673足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 22:28:47 ID:NeHR/OjU
sorehahenken
674足元見られる名無しさん:2010/04/21(水) 22:32:49 ID:imt7dZIq
ここは子供向きと大人向けがあるよ
675足元見られる名無しさん:2010/04/26(月) 03:17:52 ID:JeB7pyyE
どっかセールやってるとこない?マルイとか
676足元見られる名無しさん:2010/04/26(月) 04:21:27 ID:qbv9Ocoo
マルイとかニューステップとか
677足元見られる名無しさん:2010/04/27(火) 18:56:52 ID:9T3hGDzS
昨日、仕事の帰りにビジネス購入
エボリューションのNo.309103ってヤツ
通常は履き慣らしてから仕事に履いて行くんだけど、あまりにも革が柔らかいのでいきなり実践投入
今、帰宅したけど、特に痛みも感じる事無く快適だったです
外回りが中心なんだけど、中敷変えたらもっと快適になるかも
取り敢えず良い買い物でした
678足元見られる名無しさん:2010/05/02(日) 03:47:32 ID:mMkNFTVU
なぜかDQN用の靴が多い
679足元見られる名無しさん:2010/05/07(金) 18:00:38 ID:nUZCTuip
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                      ┃
┃                      ┃<ゴンッ
┃                      ┃
┃                      ┃
┃                      ┃
┃                      ┃
┃                      ┃
┃               防犯ガラス ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
680足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 15:56:36 ID:3VadKgv1
ヤフオクで25cmのwhoop2つ落札したんだが(1100円と1800円)ロングノーズで
試履きしてみたら大きい感じでゴミ箱行きかな?

whoop'ee'と違うんだな
681足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 15:58:39 ID:IvsDbJc1
売ればいいじゃん
682足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 17:03:05 ID:3VadKgv1
>>681
いや俺落札専門のみなんだわ・・・
683足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 17:09:42 ID:IvsDbJc1
>>682
年齢によるけど
成長する予定か太る予定ある?
なければインソール入れるといいよ
684足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 18:49:42 ID:3VadKgv1
>>683
もう30なんだわ。。。インソール入れて調整してみたがロングノーズ過ぎる。
スニーカー類は25,5cmなんだがwhoopの25はちょいと大きいな。

whoop'ee'なら24.5か25でちょうど良いんだけどさ
うーむ捨てる・・・しかないのかな・・・
685足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 19:03:26 ID:IvsDbJc1
>>684
それは残念だけど新品なら友達かリサイクル店行きだと思うなぁ。
自分も同じようにネットで買って失敗して返品できない場合は
オークション使ってるんだけどさ。(←結構便利よ。高いものが不要になればいいお小遣いになるし)

まさか縮める方法や切断とかは出来ないんで
686足元見られる名無しさん:2010/05/17(月) 12:49:00 ID:y1t6hb0K
>>685
写真うpするから誰か2足setで買わないかな?
スニーカーは室内で履いていたみたいだけど、ドレスシューズは3回ぐらいしか履いてない感じ
687685:2010/05/17(月) 13:12:11 ID:uk3s52qr
>>686
残念ながら俺はサイズオーバー。
年齢は同じくらいだけど。
688足元見られる名無しさん:2010/05/17(月) 14:04:28 ID:y1t6hb0K
>>687
え〜俺と同じ24.5か39メインですか
689足元見られる名無しさん:2010/05/17(月) 15:11:13 ID:uk3s52qr
>>688
逆の26.5〜27くらいですわよ
690足元見られる名無しさん:2010/05/20(木) 22:33:22 ID:Kjf33GrP
とりあえずうpしてくれよ
691足元見られる名無しさん:2010/05/21(金) 08:23:55 ID:bF6z8Svw
>>690
了解した。
あとでupしますね。
692足元見られる名無しさん:2010/05/27(木) 01:54:58 ID:yNc1A4mG
          ,  -――-  、. ' 三三 ┃|
       /         \ .'..    ┃|
      /  / 〃       ''  . 三┃| 
        /_/  / / //      ..┃| 
      |  l L{!ヽ_⊥/__/,― | | イ「i.三 ┃| 
      |  | |f tテ=   tテ,ァレl || | | /7┃| 
      |  | l廴_ノ⌒{_ ノ//|i レ {..┃| 
      |  イ | \ f ーァ , イ/   } !  |..┃|
      ∨ | `' ´⌒ヽ<{  (、 人   イj┃|
      / ゝ‐ '⌒ヽ }ヽゝ、  }/ : :\/:j.┃|
     /   |/: : : :/\ン:.)ノヾ: : : : /.┃|  ガラッ
   / /  !: : : : : : : : : ー7:{: : :`:/... ┃|
  / /{  |  ヽ: : :: : : __: : : : : : : :/:i   ┃|
.  { /{ |  !    \::.:.:.:.:.:.: ̄: :ーイ .:|...  ┃|
  ヘ ヽヽ ヽ    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.|l:.:!    ┃|
   ヽ. } \ i ヽ  |ヽ:.:.:.:, ': : : : {{:ノj   ┃|
    j ノ  )人/\ j:.:}.:.:,:´: : : :.ll:l .   ┃|
            ソ: : : : : : : : : :||:| 三  ┃|
            /: : : : : : : : : : :{{:ii   ┃|
          /: : : : : : : : : : : :|l:| .  ┃|
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
693足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 14:22:37 ID:5B7F6TyM
>>691
あ〜あ
694足元見られる名無しさん:2010/06/13(日) 22:08:48 ID:3tEd1Eb1
フープは1サイズ上がる事に全長は0.5mm〜0.7mmぐらいアップするんですか?
695足元見られる名無しさん:2010/06/28(月) 18:37:36 ID:3dazKjXx
お前らはフープ何足持ってる?
漏れはフープ3 フーピー6だった。
696足元見られる名無しさん:2010/06/28(月) 20:48:37 ID:lS45Ihll
フーピーのデザインやっぱいいなあ
マルイのセールで激安の2足買ったけどめちゃくちゃ気にいったわ
スニーカータイプは初めて買ったけど履き心地も最高
697足元見られる名無しさん:2010/06/29(火) 00:33:08 ID:NAoYUDdv
試着したがサイズ大きくないか?25でも少し大きいような気がする。
革靴って1cm大きいけどフープもなのかな
698足元見られる名無しさん:2010/06/29(火) 00:42:48 ID:4pY2eMje
ちょっと気になってるやつがマルイで40%引きになってた
スパークリングセール始まったらさらに下がるの?
699足元見られる名無しさん:2010/06/29(火) 10:57:54 ID:0dPQYVX+
安さのわりにカウ使ってるのとヒール高いのは好きなんだけどもっとシンプルなの増やしてハイブラのヒット作ぱくるとかしてくれ
今のいやらしいの多いわ
700足元見られる名無しさん:2010/07/02(金) 08:24:18 ID:dkdRfJ5P
フープのドレスシューズよりフーピーのカジュアルなドレスシューズは好きかな。
最近のフープってとんがりロングノーズが多く好きじゃないな。
昔の全長が普通サイズでつま先が丸いやつ作る気はないのかなー
701足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 18:29:48 ID:Bgk9CTEe
今日フープディドゥのチャッカブーツ(日本製)を買った。
レザーソウルは初めてだが悪くない
702足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 19:01:39 ID:Bgk9CTEe
ソールって書くのが正解かな
703足元見られる名無しさん:2010/07/06(火) 03:56:35 ID:gR2vfJ1X
ウルトラソウル!?
704足元見られる名無しさん:2010/07/06(火) 08:56:05 ID:tSNokdRh
案外いいよねここの靴。
ただ、どうせなら拘って日本製のみにするとか
DQN向けのをなくすとかして欲しいよね。
>>702
ソールだね。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:55:24 ID:2VE6Fxjp
ここの靴ってサイズ表記よりかなりでかくね?
40でもでかかったんだがw
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:37:08 ID:MFls/Tz1
>>705
はっきり言ってでかい。
他にはロングノーズの商品が多くて困るんだけどロングノーズって日本のみ流行?らしいよ

通常のスニーカーと比べると25,5=whoop 24.5(39)ぐらい。
だから俺は常に24.5cm(39)だよー。

ちなみに体系は166cm 50kg
707足元見られる名無しさん:2010/07/14(水) 16:17:27 ID:KD1Ixl8v
>>706
でかめのをきゅっとしてはくのが好きなんだけどさ。
コンバース28cmはいてるけどここのは42でもかなりでけーわ
708足元見られる名無しさん:2010/07/25(日) 02:05:58 ID:T2d9Eu98
>>695
whoop-de-dooが6足 whoop"EE"が8足 で合計14足
14点中 ブーツ 5 ドレスカジュアル 6 スニーカー 3

ファッションはcomme ca menやbuona giornataが多い。
709足元見られる名無しさん:2010/08/12(木) 22:46:30 ID:wmgx1Op2
whoopのサンダルってどう?
710足元見られる名無しさん:2010/08/27(金) 20:43:05 ID:jsQypIra
hosyu
711足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 16:32:51 ID:n5rDWM5i
断わる
712足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 17:37:23 ID:1g1q8peV
冠婚葬祭用・主に結婚式や披露宴用の靴を2万円くらいの予算で考えてるん
ですけど
http://item.rakuten.co.jp/whoop/cos-109933/
ってどうですかね? シワ感が気になるところですが、近くに置いてる店
がなく実物での判断は出来かねる状態です。皆さんのご意見をm(__)m
713足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 02:32:48 ID:yOwHdBxx
それカジュアルだよ。冠婚葬祭ならリーガルでも買いなよ
714712:2010/09/16(木) 10:37:38 ID:Y8I2xVOI
>>713
あちゃ〜カジュアル靴でしたか〜(>_<) 冠婚葬祭にシワ感のある革靴は
変ですもんね。フープはいわゆる純粋なビジネス・ドレスシューズよりも
ビジカジ的な部門の靴の方が多いみたいですね。
715足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 01:52:35 ID:3VemD6fj
ここは一見フォーマルっぽいチャラさが売りだから
716足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 12:30:29 ID:0zq39gKy
ここの靴いいねー。
俺カジュアル、ドレス、ビジネス含めて16足全部フープだよ。
サンダルだけはnewbalance209だわ
717足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 19:34:20 ID:Kmb0C9p5
長くは履けない靴だけど服に合わせて履くにはコスパいいよね
718足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 00:35:22 ID:kLaBcmb4
フープとフーピーはどちらが人気あるの?
719足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 20:42:52 ID:2c0T8d8e
hosyu
720足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 20:56:29 ID:UX1uC1Xq
再度保守age
721足元見られる名無しさん:2010/12/25(土) 20:19:22 ID:UX2nsPFd
これどおですか?
型押しでシンプルなの探してたらこれに行き当たりました。
722足元見られる名無しさん:2010/12/25(土) 20:19:40 ID:UX2nsPFd
723足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 08:53:02 ID:PIvYc8oe
>>721
あんたチンピラ?
724足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 17:07:22 ID:OCbK+GAz
バニッスレザーマウンテンブーツかこいい
725足元見られる名無しさん:2011/02/09(水) 20:18:51 ID:UqzpE8Hj
ショップスタッフ募集だってさ!

オフィシャルサイトにだって書いてあった。
726足元見られる名無しさん:2011/03/13(日) 11:44:37.51 ID:CdwpiVPK
原価2500円位?の靴19800円で売るボロ儲け?
革わかっているメーカーの人は?????
プロからしたら買わないだろうね。
でも上手いプロモーションは感心する。
727足元見られる名無しさん:2011/03/18(金) 23:47:18.14 ID:gsz6UyGm
フーピーはやや固めの革で革質あまり高くはない。
フープは牛革ちゃんと使ってるしデザイン考えれば妥協かと。
728足元見られる名無しさん:2011/03/27(日) 11:01:47.46 ID:zp4VKgBV
妥当と思えん。プロモが上手いだけ。高い革は使わなく、高そうに見せるのが上手い。
儲かってしょうがないみたいだ。みんなここ真似すればもうかるよ。野口彦みたいに
729足元見られる名無しさん:2011/03/27(日) 16:53:37.68 ID:hvhZ1H7L
じゃああんた買わなきゃいいよ。
俺は好んで履くだけだし。
儲けがなきゃ潰れるのは当たり前。
妬みなら他のスレにでも愚痴書き込めばいい

ちなみにwhoop履き続けて10年立つ。
初期の頃の靴も修理に出したりしてるし(現在15足目)今も愛用してる。
730足元見られる名無しさん:2011/04/17(日) 15:38:25.59 ID:0HHxbDyh
>>728
20歳過ぎてポケモンのキャラクターがプリントされてる服を着るってこと?    
やめた方が良いと思う。  
731足元見られる名無しさん:2011/05/28(土) 13:39:13.79 ID:dP7Tv2XR
最近のここの靴カッコ悪いね。
前はフー○の靴ってすぐわかったけど、フー○のテイストが今にあっていないから
全然うれてないみたいだね。
それで焦って、テイストの修正しているみたいだけど、
今市場にある靴をただ複雑にして、フープは違うってとこみせたいんだろうけど
笑ってしまうデザインのオンパレード。
複雑にすれば買ってもらえるって、信者しか買わないよ。
信者もテイストが分散してるから、嫌気さしてると思うよ。
フー○ーなんて、PUだし、PUにあんな値段ださないよ。
価値なし。
シャークソールは笑えたよ
732足元見られる名無しさん:2011/06/01(水) 10:23:17.18 ID:RJcNsBlD
日本で売れないから中国で展開しようとしてるみたいだけど、
値段と質がアンマッチではきびしいじゃない
733足元見られる名無しさん:2011/06/03(金) 00:07:07.86 ID:13WFNLK7
売れてないよ。もう仕入れないでくれよ。バイヤーさん売れないのは、
こんな靴買うからで店のせいじぁないよ。
734足元見られる名無しさん:2011/06/03(金) 08:23:09.73 ID:B9fUllno
同業者乙
735足元見られる名無しさん:2011/06/04(土) 18:24:10.83 ID:Hl4FcjLV
うれてないよ。By○1
オールPUで1万5千超えって強気すぎるよ
736足元見られる名無しさん:2011/06/12(日) 10:07:45.57 ID:oPC4utlR
最近ぶれてるね。
フープっぽくない、ビジネスシューズ、シャークソール、
何の変化もないトリっカーズコピー
フープはフープでなきゃ
737足元見られる名無しさん:2011/06/13(月) 17:31:26.84 ID:ffVwTPmB
苦戦中ですな。
丸井、チヨダ、ジーフットで売れなくなってきてるとよく聞きますね
738足元見られる名無しさん:2011/06/16(木) 17:06:32.59 ID:Yd3xp+GU
相変わらず、悪臭を発しそうな靴を出したね。
コアなファンにはこういうのがいいんだろうか?
2万超の価値はマニアにしかわからないのかもね。
世の中に100人くらいはコアなファンはいるかもね
739足元見られる名無しさん:2011/06/17(金) 14:23:06.60 ID:8cHa7BEi
10年くらい前に買ったやつ今でも穿いてるw
740足元見られる名無しさん:2011/06/18(土) 09:35:45.02 ID:8yYHMGLH
コアなファン
本人よければよろし。
万人受けしないが、汚さがいいのかね
741足元見られる名無しさん:2011/06/24(金) 15:56:47.92 ID:SjXvvbz0
売れてないんだね。
50%オフセールの商材がいっぱいあって大変そうだ
742足元見られる名無しさん:2011/06/24(金) 17:51:04.74 ID:YYq3y3bP
滑りそうな靴ばっかり。
743足元見られる名無しさん:2011/06/24(金) 19:22:12.39 ID:SjXvvbz0
一時期は結構いい感じだったんだけど
ついていけないデザインのオンパレードになっちゃったね
こねくり回して、コアなファンだけ
それでも厳しくてセール
合掌
744足元見られる名無しさん:2011/06/24(金) 21:23:11.78 ID:DZqayIBr
フーピーのスニーカーは結構好き
ttp://item.rakuten.co.jp/whoop/wpe-309364/
これの白買ったけどなかなか気に入ってる。周りの評価もそこそこ(あくまで“そこそこ”だけどね)
745足元見られる名無しさん:2011/06/25(土) 10:22:32.53 ID:S6BvwtoR
足のきつい臭いがするような靴ばっかり
清潔感がない靴
いらね
746足元見られる名無しさん:2011/06/28(火) 23:38:20.86 ID:H5QAshtw
テレ東でやってたけど足臭のしない素材を使った靴を作ったらしいな
747足元見られる名無しさん:2011/06/29(水) 10:25:58.04 ID:PFn+iwiX
足の臭いより強い臭いを素材に染み込ませた靴ね。
きつい臭いだけどね
748足元見られる名無しさん:2011/07/14(木) 14:31:42.67 ID:TsFCIbgO
重曹ふりかければおk
749足元見られる名無しさん:2011/07/16(土) 22:19:47.71 ID:ubipAyg5
なんのひねりもない、ビジネスシューズ出したね。
ただのビジネスシューズ出して、18900円。
あんな靴がフープか?
ブランド価値も地に堕ちたね
750足元見られる名無しさん:2011/07/18(月) 18:46:59.64 ID:LliS3Uqx
最近売れてないみたいであせってるのかな?
フープぽくないくつばっかり
シャークソール、トリッカーズコピー、ただのビジネスシューズ
他にない靴つくらなきゃ存在価値なし、
コピー靴はもっと安くいい靴あるから
751足元見られる名無しさん:2011/07/27(水) 16:46:45.62 ID:1Z1bLf5o
ここのバニッシュスエードウィングチップシューズってどう思う?
一目惚れしてベージュ買おうと思うんだが、奇抜過ぎたりせずに変じゃないよね
かっこいいよね
自分20歳っす
752足元見られる名無しさん:2011/07/28(木) 23:06:38.06 ID:/0/mW5lQ
きにいればいいんでないの
753足元見られる名無しさん:2011/09/01(木) 22:31:12.29 ID:/eFCpKkX
時代にあってないね
754足元見られる名無しさん:2011/09/19(月) 21:37:16.71 ID:iIapRf9J
hosyu
755足元見られる名無しさん:2011/09/27(火) 15:18:55.79 ID:SAm4wLst
ここの作りはそんなにでかいのですか?
普段26cmなら25cm??

クラークスのデザートブーツで7.5
物にもよりますが、ユーロ表記で41〜42、
ナイキやプーマのスニーカーだと27cmを履いています。

足幅広めです。
どなたか詳しい方、アドバイスお願いいたします。
756足元見られる名無しさん:2011/09/27(火) 16:30:20.34 ID:4NwGLuVW
>>755
試着するか返品可の通販を利用しろよ
下らない質問書き込むな
757足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 09:22:06.39 ID:pWg1f2dS
>>755
ニューバラ、アディダス、ナイキ等のスニーカーだと25.5だがwhoopだと24.5がベストになる。
1インチ小さいサイズ選ぶと良いけど試着が一番だな

whoop扱ってるasbee行ってきなよ。
758足元見られる名無しさん:2011/11/02(水) 11:34:54.27 ID:ipYhqm0L
保守
759足元見られる名無しさん:2011/11/02(水) 20:22:39.23 ID:i5LQ0kOB
最近ロコンドで20%オフなんかして残念です。
アメカジテーストをいれたり、なんのひねりもないオックスフォードだしたり
一体どうしちまったんだ。
ブランドが落ちぶれていくのが残念でしょうがない。
お願いだから頑張って踏みとどまってくれ
760足元見られる名無しさん:2011/11/03(木) 11:28:01.14 ID:Kqr7NFkM
前はすぐフープの靴は分かったけど、最近は個性なくなっちゃったね。
前のフープが好きだった。
761足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 09:01:02.78 ID:QYArmdtm
十年前 フープでバイトしてました
762足元見られる名無しさん:2011/11/19(土) 18:08:32.58 ID:A+g4fID3
履いている奴みるとなんかはずかしい感じがするのはなぜなんだろう。
763足元見られる名無しさん:2011/11/20(日) 00:45:53.01 ID:SZv10R7Q
オワコン
764足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 10:45:53.29 ID:VH5C0TeO
とうとう1万円以下のライン
1度価格さげたら終わりだよ
ブランド崩壊残念
765足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 20:55:31.11 ID:AGzy/8vL
あーぼーん
766足元見られる名無しさん:2011/12/25(日) 20:18:51.13 ID:i42ikXJf
セールしてるね。かなり安いからいいかも。
767足元見られる名無しさん:2011/12/30(金) 22:43:45.89 ID:xyEYfjtE
プンタ
東京靴流通センター狙いですか?
768足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 15:46:28.96 ID:fl/BNUJr
安くなっちまった
量販店ブランド?
769足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 12:20:05.77 ID:No2ZMMtt
ガンバレフープ
負けるなフープ
770足元見られる名無しさん:2012/01/20(金) 23:33:45.33 ID:qJEmb1Z4
バニスタとどっちが格上?
771 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/05(日) 14:43:17.99 ID:fzHYNHTu
ルミネエスト店なくなってる
772足元見られる名無しさん:2012/03/03(土) 22:33:01.99 ID:tW3JlmmM
今日SPCで17000円のベルトシューズが5000円で売ってた

メーカー見たらフープディドゥ

ラスト1点だったので即買いしたけど、こんなに安かったっけ?もう終わったブランド?
773足元見られる名無しさん:2012/03/03(土) 23:35:22.01 ID:oMQtulKp
とんがり靴の終了と同時に終わったんだよきっと
774足元見られる名無しさん:2012/03/03(土) 23:46:35.74 ID:RWBNEucp
>>770
バニスタの方がちょい上
フープは服とか作って無いし人数もバニスターほど居ない

>>772
震災以降ファッション業界は厳しい
服や靴の工場や資材関係の店が潰れまくってる
ブランド側に納品しても売れないから
マイルール状態で支払い期日先延ばし要求とか普通に有る
元々下請け関係で資金ギリギリで廻してた所なんか
震災前から給料カットや給料日先延ばしやってたから
震災がトドメになってあぼーんしてるよ
775足元見られる名無しさん:2012/03/03(土) 23:59:18.96 ID:tW3JlmmM
何か5000円でも損した気分だw

まぁトンガリじゃないし被らないデザインだから保管しとくわ
776足元見られる名無しさん:2012/03/10(土) 12:16:53.92 ID:gz6v2J+D
そういえばここのノックダウン工場のコンパニオン製靴もあぼーんしたね
777足元見られる名無しさん:2012/03/10(土) 15:35:27.32 ID:+LCH7x+t
>>776
フープもヤバイ?
778足元見られる名無しさん:2012/03/11(日) 15:39:52.29 ID:I6T+zYQf
そういえば、新宿、立川閉店したけど
全然大丈夫でしょ
丸井とかかなり置いてあるし
779足元見られる名無しさん:2012/03/11(日) 16:32:25.88 ID:wzowfieX
予告無しでいきなり逝く時も有るよ
トークツは販売店側に予告無しで逝ったと思う
780足元見られる名無しさん:2012/03/11(日) 23:05:32.44 ID:CbBX+QW9
今日ジャンブルに売りに行ったら1500円って言われたww

フープはもうブランド自体の人気が無いと言われた
781足元見られる名無しさん:2012/03/12(月) 01:15:56.56 ID:baBD0N3f
値段がつくだけいいだろ
782足元見られる名無しさん:2012/03/18(日) 20:03:19.35 ID:ffi9TNMY
いったいどうなるの
783足元見られる名無しさん:2012/04/01(日) 22:57:28.35 ID:jUJzMjyk
特徴なくなっちゃったね
ボリュームあるトゥが好きだったんだけど
784足元見られる名無しさん:2012/04/08(日) 09:44:04.16 ID:SulpzZ2t
ソルキュバーノとどっちが格上?
最近丸井でソルキュのほうが、いい場所に置いてあるんだが
どうなんだ
785足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 22:50:12.75 ID:tOQZ4K//
目糞、鼻糞
靴流通センターブランド
786足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 06:37:11.09 ID:ICeyTIYo
ソルキュが遥かに下なんだが…
んな事よりシューズキーパー販売したな。
あれはどこのOEMだろ?
787足元見られる名無しさん:2012/05/24(木) 20:17:48.23 ID:s6MDHnsN
フープの格もだいぶ落ちたような気がする
少し前はバニスターのちょい下くらいだったが
丸井の売り場みるとソルキュと同格位な扱いになっちまった
788足元見られる名無しさん:2012/08/09(木) 21:05:04.60 ID:4EElrN2d
5000円で売ってた
悲しいね
789足元見られる名無しさん:2012/08/11(土) 23:33:17.91 ID:T6Ook0UV
そろそろブーツの季節
フープのブーツに期待
790足元見られる名無しさん:2012/09/09(日) 14:56:10.72 ID:ZJ/fVIb4
フープデドーもアシックス系列?
791足元見られる名無しさん:2012/10/04(木) 23:54:43.41 ID:03xv4g1a
靴屋でここのチャッカブーツ気になった
誰か持ってるかな
履き心地どう?
792足元見られる名無しさん:2012/10/06(土) 07:57:07.69 ID:WXfA2RYW
ぃぃょ
793足元見られる名無しさん:2012/10/12(金) 21:38:04.75 ID:DJmKiMiB
前と比べると個性的な靴がなくなって、マス狙いのオーソドックスなものが増えてきたね
単価も安くなってきたし、辛そうだね
794足元見られる名無しさん:2012/10/19(金) 07:53:37.18 ID:sarMNZBI
ぃゃぃゃ、ヶッょ
795足元見られる名無しさん:2013/02/01(金) 17:54:48.42 ID:QVcYXHK8
新作アウトレットで安売り
プロパーで買う意味あるの?
796足元見られる名無しさん:2013/02/03(日) 11:32:28.66 ID:Y5jwus4I
最近ほんと見なくなった
797足元見られる名無しさん:2013/02/07(木) 15:58:40.02 ID:U4IHSbFz
昔の靴(2000-2006)年辺りの靴のほうが魅力あると思うんだがどうよ?
オデコタイプとかおかしな(個性)靴が多かった
798足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 23:55:42.97 ID:cU79oCMk
なんか良いかなーって思うのが1万である・・・買うべきか。
799足元見られる名無しさん:2013/03/25(月) 03:08:01.77 ID:K0E3iuoH
浜崎りお
800足元見られる名無しさん:2013/05/16(木) 01:45:19.90 ID:cvXANqOF
昔のフープは「余計な事しやがって」なデザインばっかでダサかった
最近はその悪い癖が無くなってきた
ようやくわかったか
801足元見られる名無しさん:2013/05/30(木) 16:33:07.90 ID:AnJj3WYA
>>800
昔の方が売れて
今は売れてないんだけど
802足元見られる名無しさん:2013/12/10(火) 00:48:38.04 ID:vboLHjfI
俺好きだけどね、フープ
803足元見られる名無しさん:2014/01/03(金) 14:37:06.28 ID:h5afgUDf
楽天とかほぼ売り切ればかりなんだが
あと昔かったやつと同じやつがみつからん
ワインレッド少ないしなんだかなー
804足元見られる名無しさん:2014/01/27(月) 23:00:18.65 ID:7GeSoUWH
ここってマッケイ製法多いし、安い割りに革もそこそこでコスパ良くない?こないだ3足まとめて買ったよ。
805足元見られる名無しさん:2014/04/03(木) 23:22:14.46 ID:bCzDYhsL
まあコスパはいいわな
806足元見られる名無しさん:2014/04/04(金) 12:51:27.01 ID:kbCccjW7
去年ここのラインマンブーツ 342113 を買った
ウエアハウス別注品(ウェインブレンナー)のパクリデザインだけど
単なる低価格劣化品ではない

ウェルトにプラ樹脂ではなく厚い本革を使ってるし
幅もやや広くとってあるから、ジャストサイズ履くと甲の羽根が開いてしまう人にはおすすめ
価格も向こうの約1/3くらいだったと思う
807足元見られる名無しさん:2014/08/21(木) 20:38:09.39 ID:VlLygrz/
もしかして、このメーカーマルイの靴も造ってる?

夏のセールでwhoop'-de-doo'のすぐ隣にマルイの靴が置いてあって、見比べたらデザインに共通点が見受けられる商品がちらほらあったものだから

間違ったらごめんなさい
まあどっちも好きだけどね
808足元見られる名無しさん:2014/08/27(水) 21:29:34.75 ID:5ZNhvzHc
OEMかな?それっぽいデザインはあるね
809足元見られる名無しさん
ほしゅ