乙です
乙
前スレ埋め立て完了のためage
5 :
足元見られる名無しさん:2007/01/17(水) 22:23:00 ID:ysODDxd4
ガラス靴の手入れ方法を頼む。
濡れ雑巾で拭くのはどうも
なら濡れタオルでどうぞ
7 :
足元見られる名無しさん:2007/01/20(土) 02:15:36 ID:jjBASqnO
今年から働くので、スコッチグレインの靴を買いました。
靴の木型も同梱です
メンテナンスなのですが、ブラシと靴墨は必須でしょうか?
今、手持ちの革製品はラナパーで仕上げてます。
掃除は雑巾で乾拭きです。
黒の革靴は、黒の靴墨を塗らないと色落ちてきます?
自分は拘り派なので全部そろえたけど、率直な感想としては必要ないねw
雑巾はすこし目があらいような気がするけど、古着のTシャツとかで十分
あと乳化クリームは瓶入りの黒はもっておいたほうがいいよ。東急ハンズとかで売ってる。
つま先をコンクリにぶつけて削れたときとかは黒のシュークリームで塗りつぶすからね。
おれもスコッチにすればよかった。サージェント買ったんだけど足が痛くて。。。
スピューってどうやって対処すればよいの?
拭いてもとれないのだが・・。
水洗い。
14 :
足元見られる名無しさん:2007/01/20(土) 22:56:14 ID:4Urge+2r
すまん ラム革の手袋をさっきの雨でぐっしょり、まるで水に沈めたかのように濡らしてしまった。
表も裏もなんだか水しみこんだ?のか、酷い
どうしたらいい??
これ3万もしたんだ・・・・ ヤケ起こしそう・・・・(´・ω・`)
適切な対処法教えて!
蛇皮のブーツの手入れは、どんな感じでやればいいのでしょうか…?
16 :
足元見られる名無しさん:2007/01/20(土) 23:36:13 ID:4Urge+2r
ねえ、、、なんだかカサカサになってきたよ・・・怖いんだけど(´;ω;`)ウッ
どうしたらいいの・・・・・・
urge
[動](他) 1 〈事業などを〉強力に推し進める[推進する];〈人・動物などを〉せきたてる, かりたてる, …を急がせる, 早める((on, onward, forward))
アニリンクリームでいいんじゃない?
>>16 スムースレザーだったらサドルソープする。
スエード(裏革)だったらスエードシャンプーして、
乾燥後スエード・スプレーしてからブラシかけて起毛する。
20 :
16 :2007/01/21(日) 00:11:50 ID:K3MP887l
携帯からごめんなさい
anilineはちょうど使いきってしまってないです
モウブレイのデリケートクリームでは駄目ですか?
というかサドルSOAPでもいいの!!?
勝手な思い込みだけど、危険な気がします…
陰干しして、半乾きの時にデリクリでいいよ。
乾燥しきる前にね
22 :
足元見られる名無しさん:2007/01/21(日) 01:01:41 ID:8pVl/Pt4
ありがとう
いま塗ってみた
それなりにしなやかさは戻ったけど…やっぱ濡らす前と比べたら
かさつき感が…
完全には治らないのかなあ?
あと、塗りすぎたかもしれない…多少ベタつく
やっぱしサドルソープ。スムースレザーらしいし。
サドルソープって革をしっとり濡らしてから使うだろ。
靴でやったことあれば感じ分かると思うんだが。
24 :
16:2007/01/21(日) 02:39:35 ID:SkYKQyUi
スムースレザーです。
以前トリッカーズをサドルソープしたことあります、どんな風になったかは忘れました・・・。
今それなりに乾いて質感戻ってきた気もするんですが、、やっぱりやった方がいいですか?
スポンジ湿らせて石鹸つけて そーっと撫でる感じにすればいい?
オレンジ色にならないかな・・・
25 :
足元見られる名無しさん:2007/01/21(日) 03:19:08 ID:SkYKQyUi
サドルソープやってみました。
これ表面濡らしてから使うんだよね?
一旦濡らしちゃったからまだちょっと乾いてない感じだけど、良いかも、、、、、、知れない
ただ、匂いがついちゃた・・・
完全に乾いてみるまでまだ分からないね・・・
26 :
足元見られる名無しさん:2007/01/21(日) 05:13:01 ID:SkYKQyUi
んかぬるぬるする・・・
サドルソープは湿らせたスポンジに取って、「泡立ててから」使うこと。
そのまま塗ったらまず失敗だな ナンマンダブナンマンダブw
28 :
足元見られる名無しさん:2007/01/21(日) 05:28:22 ID:SkYKQyUi
思い切りごしごし回してヌルヌルノ泡を塗ったんだけど・・・
サドルソープ持ってるのに使い方知らなかったの?
オイルレザーに乳化性クリーム塗って問題ですか?
32 :
足元見られる名無しさん:2007/01/21(日) 15:57:29 ID:SkYKQyUi
>>29 使い方は知ってました、テンパっててごめんなさい。。
文字で書くとなんか誤解させたかも。
>>30 加工前の画像はないです、画像だと見てもよく分からないかもだけど
あとでうpします
泡立ててからちゃんと使ったんならそのまま2〜3日陰干ししてみろや。
慌てると貰いが少ないぞ
34 :
足元見られる名無しさん:2007/01/21(日) 18:48:56 ID:SkYKQyUi
>>34 どのあたりが濡れて被害がでているの?
これが3万もするのかね?
>>35 写真じゃ分からないけど、手の甲も平も全部一面濡れました。
なんかザラザラになって。 でもなんとか治りました。。。
新品の革底の靴を手に入れたんですが、履く前にゴムの底貼りとかする方います?
それとも減ってからするもんですか?
業者はデパートの中のカギ屋に頼もうとおもうんですが。
39 :
足元見られる名無しさん:2007/01/22(月) 04:53:12 ID:2QGvOVHY
>>38じこれす
すみません。該当スレをみつけました。ごめんなさい。
何のために革底の靴を買ったのかと小一時間…
41 :
足元見られる名無しさん:2007/01/22(月) 23:09:05 ID:J9HanjeH
コンバース ワンスターのケアってどのようにいいですか??何かテカった感じの革なんですが普通でいいんでしょうか
スニーカーとはいえまめに手入れして大事に履いて行きたいと思ってるんですが。
新品の革底をダイナイトに張り替える奴もいるらしいから、あながち否定はできんが、
初めてなら、革底の使用感や減り具合を自ら確かめた方がいいだろうな。
>>41 こまめにブラッシングか布で拭いて汚れを落とすこと
毎日履かない、履いた後は内部の乾燥を心がける
ソールの減りが早い靴だから、紐はそのつどきちんと締めて履き
ゆるい紐で引きずって歩くようなことはしない
ときどきクリーナーでキレイにする
コーティングしてある革だから特にクリームは必要なし
エナメル系艶出しクリームできれいになるかも
44 :
足元見られる名無しさん:2007/01/22(月) 23:50:12 ID:J9HanjeH
ありがとうございます!クリームは不要なんですね。クリーナーはステインリムーバーでいいですか?
45 :
足元見られる名無しさん:2007/01/22(月) 23:51:39 ID:49evDHvw
ワンスターは昔ながらのガラス革だよ。
昔はレザースニーカーと言えば、あのタイプの革を使っているものが多かった。
今は艶消しの安っぽいペラペラの革のものばかりになってしまったが。
手入れは特に必要ない。防水スプレーと消しゴム程度で。
46 :
足元見られる名無しさん:2007/01/23(火) 00:17:49 ID:gnNjYWZP
スコッチの革靴です。来週、お手入れの道具をそろえようかと思います。
汚れ落としなんですけど、運動靴に使うような
スプレー式リムーバーじゃダメですか?(革製品OKとは書いてあるが)
ステインリムーバー みたいのが良いのかな?
ブラシ→ ステイン → ラナパー
色が落ちてきたら黒の乳液
サイト読むと 雨の日→ サドルソープ なんて書いてあるけど
サドルソープも必要?
濡れたからサドルソープ一々要らないw
サドルソープはあくまで汚れた場合の話。
雨に濡れた程度なら給脂でおk
つかステインリムーバーも殆ど必要ない
ともあれスプレー式リムーバーは論外
50 :
足元見られる名無しさん:2007/01/23(火) 01:43:20 ID:JqPCp92K
>>37ありがとうございます!
さっそく注文してみます
>>47 雨って真水じゃない。けっこう汚染されてるし。
それにサドルソープ使うと革がしっとりするんにょ
52 :
足元見られる名無しさん:2007/01/23(火) 15:12:51 ID:UB/eDCxB
乳化性クリームやデリクリにも有機溶剤(シンナー?)が入ってるよね?溶剤は革に悪そう。
ワセリンは鉱物油だけど人間用に精製されてるんで、ワセリンの方が優れてないかな?
>>52 有機溶剤の有無だけで、根本の成分の相違が何も語られてないな。
何をもってして優劣判断してるんだ?
>>52 どんだけデリケートな革なんだよw
デリクリをどうぞw
あ、それが気に入らないのかw
ミンクオイルのふき取り方って何かコツがありますか?
ビジネスシューズに塗ったのですが
拭かないで放置していた方がテカテカして綺麗ですorz
>>55 ですから、ミンクオイルはオイルドレザー用です。
もちろん革靴に塗っても短期的にはほとんど害はありませんが、
塗り続けると革を軟化させ、型くずれを起します。
ロウ分ももちろん含んでいますが、つや出しは二の次のオイルです。
なるべくなら、靴用のクリームを塗りましょう。
またミンクオイルかよw
ミンクオイルとデリクリは必ずアレだなw
59 :
52:2007/01/23(火) 22:30:57 ID:Om4yVjZ2
>>53 根本の成分って、ほぼ蝋と油脂(どうせ鉱物油)でしょ。
それを溶剤で混ぜ合わせてるんだよね?
それに僅かなbeewaxやラノリンを入れてるだけ。
コロニルのディアマントは別っぽいけど。
ワセリンって女がリップ代わりに使ってるんだよ。
だからと言うわけじゃなけど、それなりに安全でしょう。
で、机上の空論と言われそうなので
実際に革底に塗ってみた。
スゲー艶!というかヌルヌルww
特筆すべきは防水性。水玉になって転がりますw
おそらく滑って危険度が増すのと、アッパーはまだ
未実施。
アレなやつリストにワセリンも追加されたなw
あ、あと馬油もww
ミンクオイル、デリクリ、ワセリン、馬油ww
スレタイが【皮革製品の手入れ・・】だから別にいいのか。
62 :
ヌル山:2007/01/23(火) 23:18:27 ID:Yr3zxf5z
乾燥肌なので保湿クリームはOKにしてくださいよ
なんか最近ミンクオイルに過剰反応する椰子いるね
あんまりアトピーがひどいんで手にデリクリぬってみた。
悪くはなんなかったよww
65 :
足元見られる名無しさん:2007/01/24(水) 00:08:51 ID:uLP7iqzZ
>>65 まずはシューキーパーを入れて爪先の反りを直してください
デリクリって何?
>>71 デリケートクリーム。代表的な保革クリームだけど靴に塗るには賛否両論。
自分は靴も積極的に塗るほう。
革のジャケットに塗ったらやっと着れる服になった。
73 :
足元見られる名無しさん:2007/01/24(水) 08:19:52 ID:gKbXndE1
ワセリンの何が駄目なのか小一時間・・
>73
ヌルヌル疑惑で永久追放されちゃう
76 :
足元見られる名無しさん:2007/01/24(水) 10:39:12 ID:YY+4NmaZ
ワセリンはいつも高評価だぜ?
@コスメで。
デリクリの主成分がワセリンと水と香料なのは内緒にしておこう。
COLLONIL ディアマントはどうなんだ?
良いのか?
経験談を乞う!
靴磨くのに使った布って石鹸で洗って使っていいの?
ディアマントのようなケアクリームって、車のワックスのように少量を薄く伸ばすように塗った方が良いの?
83 :
足元見られる名無しさん:2007/01/24(水) 23:02:32 ID:uLP7iqzZ
れざりあんてゆうのかってきた
84 :
足元見られる名無しさん:2007/01/24(水) 23:17:36 ID:icXyTNKt
背脂多めで
コロニル愛好家
靴も鞄も財布もベルトも、ヌメ革もコードバンも
なんでも塗ってる。しっとりピカピカで自分は好きだ
なにげにニオイもいい
一晩経った、オナニーティッシュのニオイは・・・
クリーム塗るときって、やっぱ布かスポンジで少しづつ塗ったほうが良いのかなぁ
面倒くさいんで、馬毛ブラシに付けて塗りながらブラッシングしちゃうんだけど、やっぱダメ?
>>77 おいおい何が悪質なんだよ
何か塗ってたけど、すっとぼけてたから疑惑になってバレて国外追放されたんだろ
単に事実から引っ張ってきたネタじゃん
靴クリーム指につくと落ちにくいからね。最近ゴム手袋して、指に布巻いて塗ってる。
ケアクリームって合革でも効くの?
>>90 効かない。シリコン系なら、ってソールに付くとすべって大変。
物にもよるだろうが、そもそも合皮ってメンテするのか?
>>93 固く絞った濡れ雑巾で拭くくらいかな俺は。
95 :
足元見られる名無しさん:2007/01/26(金) 16:45:56 ID:6vNPovKq
96 :
足元見られる名無しさん:2007/01/26(金) 18:57:51 ID:sXCuFkRS
クリームは化粧のゴムに着くとゴムが溶けるって本当?
過去スレ見れなかったんで質問なんだけど、レザーソールのケアってどうすればいいのかな。
汚れ落としてミンクオイル塗れってあったんだけど、どうなの?
100 :
足元見られる名無しさん :2007/01/27(土) 08:32:38 ID:wECqYajA
乳化性クリーム、油性WAXを除去するにあたり、皆さんはどのような方法で行っていますか?
ステインリムーバーですと革を傷めることがあるので、他に良い方法がありましたらお教えいただきたく思います。
宜しくお願いいたします。
>>100 > ステインリムーバーですと革を傷めることがあるので
痛めたことあるん?
>>87 靴ブラシの片側でホコリを落とし、もう片側にKIWIのワックスを取って磨くのが軍隊式と聞いた。
荒っぽいやり方だが基本的にピッカピカにするのが目的でシューケアは二の次。
痛んだら新しい靴を貰えばいいらしい。
103 :
足元見られる名無しさん:2007/01/27(土) 21:00:16 ID:5pWvb7Ru
赤茶色のブーツの色をもっと落ち着かせたいんですが
濃い目の靴クリームを塗り込めば多少は色が変わりますか?
革の質にもよる
>>103 元が濃い色のようだから少しでも色を変えるには極端に濃い色の、
例えば黒とかを塗らないと、変わったように見えないと思うよ。
>104、105
ありがとうございます。
染まりそうな材質ですし、濃い目のクリームを一度塗ってみます。
ちょっと赤みが気になるから。
107 :
足元見られる名無しさん :2007/01/28(日) 00:43:15 ID:8/BLCPSD
>>101 そうなんです。強くこすりすぎたときは銀面が浮いてしまったりしました。
そうでなくても色が少し抜けたりもしたことがあります。
また、ステインリムーバーは使用すると脂分まで取ってしまうとも聞いたことがあり、
これらの経験もあわせると、宣伝文句にあるほどマイルドなものだと思えないのです。
ブラシかけると光沢が出るメカニズムが分からない…
一回スティンリムーバー、振らないで上の白い液体だけで使ってみるといいよ
↑うそ、お勧めしない
>>108 説1:目の細かいヤスリがけと同じように革表面を平らにするから。
説2:摩擦熱や擦動により、ワックスなどが革表面の細かい凹凸を埋めるから。
クリーナーはテレピン油がいいよ
>>110 個人的には1のような気がする
財布とかブラシかけると革の匂いが少し強まるような印象があるからおそらくは表面が削れてるのかなと・・
>>112 じゃあクリームやワックス塗らなくても磨いていれば光るってこと?
シボがほとんど無いような(例えばデンのコードバン)物は
ブラシより布又はそれに準ずる物の方が
艶出しはいいと思うんだけど・・・。
115 :
足元見られる名無しさん :2007/01/28(日) 11:16:09 ID:8/BLCPSD
>>111 レス有難うございます。
テレピン油を使用して、色が抜けるといったことはないのでしょうか?
画材屋さんで売っているようなものでよいのでしょうか?
>>113 そう思う
もっとも、自分は説1そのまんまではなく、
鏡のような「平ら」というのではなく、革本来の表面の凹凸に近くなるんだと思う
その意味では逆に(本来あるべき)でこぼこになるのかなと
>>114 光沢を出すには目地の細かさという観点からとりあえずブラッシングが必要なような
ブラシだと埋もれてるへこみも磨くんだと思う
仕上げには布で
失礼
コードバンのような鏡面に近いモノについては、その特性に合わせた対応が必要だわね
>>116 なるほど。
じゃあワックスを塗った方が光るってことは、ワックスは砥汁のような
効果をもたらす物なんですね。
迷走してるなw
ワックス光沢は、ワックスそのものが摩擦で平滑化するから光って見える。
だから微妙に熱の発生する磨き方をすれば効果的。
砥汁は、あくまでも刃物の表面の砥石傷の目を細かくして均す効果があるだけで、
見かけ上の艶とは関係ない。天然砥石で精緻に研ぎ上げた刃物は薄曇りになる。
力を入れて雑に研いだ刃物の方が光って見える。
>>119 > 見かけ上の艶とは関係ない。天然砥石で精緻に研ぎ上げた刃物は薄曇りになる。
> 力を入れて雑に研いだ刃物の方が光って見える。
うそん、と思ったけど、日本刀を思い浮べればそうだね。刃の所薄曇でナミナミしてるよね。
ID:b0YbS0w8
125 :
足元見られる名無しさん:2007/01/30(火) 03:13:22 ID:mqwb9o2J
ダナーのオイルドレザーシューズにクリーニング用の靴クリームを薄く塗っても
ベトベトするのだが、オイルドレザーにはクリーム系は塗らない方がいいのかな?
下駄箱の中からラナパーが出てきました。
自分で買った覚えはないので嫁のものらしいです。
量的には半分減ってるのかな。
スポンジを見るとずいぶん使っているようです。
ただね、
やけに黄色いんですがもともと何色なんですか?
古いものだと使わない方がいいんでしょうか?
127 :
足元見られる名無しさん:2007/01/30(火) 10:05:44 ID:U0E/McI1
確かに、初めはクリーム色だが段々黄色くなってくるような気がする
フタの開け閉めで酸化してくるのかもな、一応5年間は変質しないらしいから問題無いと思うけど・・・
ラナパーはもちろん油性だよね?
129 :
足元見られる名無しさん:2007/01/30(火) 11:09:15 ID:U0E/McI1
そりゃあな、乳化性クリームだって一応水入ってるけど油だし
油性のワックスなんか10年以上前に買ったの使ってるな…
131 :
足元見られる名無しさん:2007/01/30(火) 15:59:29 ID:S5LApFbn
皆さん、黒い革靴には黒のクリームを使ってますか?
あと、マルイで買ったクリームってダメですか?
無色でもいいけど、黒靴には黒が基本でしょう。
マルイのクリームとやらは知らないけど、ガラス瓶かチューブ入りで
乳化性と表示されてれば、そんなに変な品物ではないはず。
製造元も表示されてると思うけど、知られたメーカーなら心配ないかと。
134 :
足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 00:26:43 ID:3rWoXXj/
>>132 >>133 ありがとうございます。
黒い革靴って、履いてるうちに、爪先なんかが特に細かい傷で白っぽくなってしまうのは、仕方がないのでしょうか?
黒いクリームを塗ればきれいになりますか?
135 :
足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 01:16:59 ID:ScNpkoIR
134 携帯からスマソ。基本的な事だが、靴クリームを塗る前に、以前に付いている靴クリームを取ることから始めな。女が化粧を落とすのと同じだ。俺はサフィールのを使ってる。っつーか全てサフィールだ。このへんは好みだから色々使ってみ
137 :
足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 01:53:58 ID:dI98tBV3
>>135 リムーバーはそんなに毎回使わなくていいんじゃねーの?
なんか全体的に汚れてる(気分)時しか使わないけどな
例のテンプレサイトの職人も毎回リムーバ使う必要はないって言ってたと思う
>>125 クリーニング用の靴クリームって、いったい何塗ったの?
>>131 丸井で買ったのはダメだね
西武百貨店か伊勢丹のにしておけ
http://www.saint-crispins.com になかなか興味深いことが書いてあった。
ビスポークとプレタでは書いてることが若干違うんだけど、簡単にまとめると、
・1年に4回、サドルソープで洗う。
石鹸泡を残したまま15分放置してから石鹸泡を取り除く。
・アルコールと水を1:1で混ぜたクリーニングウォーターで余分な石鹸を拭き取る。
このクリーニングウオーターを通常のクリーナーとして使う。
・サドルソープでも落ちないような古く厚いワックスの層や油汚れを落とすときは、
ナフサ(ホワイトガソリン)、あるいは、テレピン油を脱脂綿に2、3滴染み込ませて拭き取る。
内容は既出だけど、本職の人が書いているから真実味があるなあ。
142 :
足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 10:08:59 ID:QHCl1UGK
灯油でも代用きくんだっけ?
144 :
足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 10:21:41 ID:dI98tBV3
個人的に東急ハンズにあるハンズセレクションの靴クリームがいい感じ
145 :
足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 11:07:57 ID:f1vfN0a6
サミットで売ってるコロンブスで十分。
ただし、「リキッド」とか「塗るだけ」とかは除く。
>>141 真っ当な内容だとは思うが、時期や頻度は使い方で大きく違うと思う。
four times a year って言われてもなあ。
147 :
足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 23:02:11 ID:Qw0qdty0
クロムエクセルの革の手入れって、
普段はKIWIのポリッシュで磨いて、たまに固く絞った布で汚れを拭いて
馬油塗ってるけど、これが正しいんだろうか?
調べても手入れ方法がよく解らん。
馬油w
クロムエクセルは蜜蝋入りのブーツオイルを適時補給し続けるだけでいい。
タンニンなめし革にたっぷりと蜜蝋入りのオイルを含ませて柔らかくした革がクロムエクセル。
150 :
足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 23:28:38 ID:t8gt3tf5
みなさんは革靴の底にソールの減りを防ぐカバーを付けてますか?
151 :
足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 23:29:39 ID:Qw0qdty0
>>149 ありがと、ホワイツのブーツオイルに切り替えるよ。
152 :
足元見られる名無しさん:2007/01/31(水) 23:50:50 ID:o8zWRSuP
革靴の黒ずんでしまった箇所は何で落とせばよろし??
>>147 クロムエクセルには説明書が付いてないのか。
そこらへんのクォリティーに問題があるようだな。
asicsの合成繊維と人工皮革のスニーカーは、
手入れ方法の説明書が付いてるのに。
アリニン染めの靴ってパっと見でわかりますか?
何か表面の特徴があると、その靴の詳細スペック知らなくても
メンテが楽なんだけど・・・。
革靴の手入れ、ブラッシングと
モゥブレイのデリケートクリーム塗るくらいしかしてないんだけど
根本的に間違ってたりしますかね?
デリケートクリームw
>>159 そうですか。どうもです。
ここではどうやら妙なキーワードになってるみたいですね。
>>160 妙な反応をする人が若干いるだけです。
で、デリクリだけだと光らないんじゃね?
だね。
乳化性のクリームたまに使えば?
オイルレザーにミンクオイルじゃなく乳化性クリーム塗ると
何か不具合ありますか?
164 :
足元見られる名無しさん:2007/02/02(金) 15:13:13 ID:AzuSPl78
特に無いと思われ
165 :
足元見られる名無しさん:2007/02/02(金) 16:00:57 ID:GVGU1ow6
>>163 僕は何でもかんでも靴墨です。問題ありません。
167 :
足元見られる名無しさん:2007/02/02(金) 17:12:29 ID:0fZmpRuT
>163
不具合はないが、意味もない。
168 :
160:2007/02/02(金) 21:17:29 ID:SR3/QMbB
>>161 今は靴が勝手に光ってるので、特に光らせる必要もないかと思いまして
169 :
足元見られる名無しさん:2007/02/02(金) 21:31:01 ID:nZXe9V9N
デリクリw
ミンクオイルww
馬油www
>>168 >靴が勝手に光ってるので
つかガラス?
デリクリ自体意味ないんじゃね?
171 :
足元見られる名無しさん:2007/02/02(金) 21:47:35 ID:+ENoalH+
週2回履くとしてレザーソールにミンクオイルはどの程度の割合で塗るべきでしょうか?
現状は3、4ヶ月に一度塗布しています。
>>171 月2ぐらいで。
チンポには毎日塗ったほうが気持ちいいぞ。
173 :
171:2007/02/02(金) 22:23:55 ID:+ENoalH+
マジレスお願いします・・・・。
ゴムなどの化粧部にクリームが付くといけないのは
何で?
溶けるんじゃない?
178 :
160:2007/02/03(土) 01:43:30 ID:nDIUZiZV
>>170 ガラスではないです。
持っている靴が比較的新しいものばかりなので
ちょい古めのキップの黒革靴をサフィールの黒クリーム、時にはKIWIの油性ワックスで
手入れしていますが光の強いところだと乱反射してるのか、どうも全体的に白っぽく
見えてしまいます。
ロウ分が多すぎるのかと思い、まめに拭き取っていますがイマイチ。
なんかこう、もっと漆黒、濡れた感じの黒に仕上げたいのですがいい方法あります?
素材の革の限界でしょうかw
181 :
足元見られる名無しさん:2007/02/03(土) 14:29:50 ID:NUqxjcZW
ワックス塗りすぎだろ。
水タオルを使って、ニュートラルのワックスを薄く伸ばすようにつま先だけ磨くのが良い。
要はヒールとトゥだけ綺麗に見せりゃいいんだ
って爺ちゃんが言ってた。
183 :
足元見られる名無しさん:2007/02/03(土) 23:21:27 ID:xtewi9Qi
レザーのスニーカーに防水用にワックス塗ろうと思うんだけど
お勧めのワックス教えてください。
スニーカーなら防水スプレーで十分じゃないか?
登山の店にあるウォータープルーフとかはどうかな?
レザーは雨の日は履かない方がいいよ
NBのレザー沢山持ってるが、雨の日は絶対履かない
187 :
183:2007/02/04(日) 01:00:20 ID:St9hZKxw
それほど大事にしてるんだから手入れはしまくってるっつの
防水スプレーかけたりはしないだけ
189 :
183:2007/02/04(日) 01:55:22 ID:St9hZKxw
>>188 どうもです。
自分も雨の日に履かないようにします。
ガラス仕上げならともかく、ツルテカのスニーカーってカッコいくはないだろ。
そう考えたらワックス系はあり得ないな。
シボが強い方がカッコ悪い
192 :
足元見られる名無しさん:2007/02/04(日) 09:02:03 ID:/b4KcNRC
NBとかのレザースニーカーにも
乳化性クリームとか塗ってWAXするの?
ドレスシューズと間違えてない?
スニーカはどこまでメンテすべきなんだろ。
そもそも、耐用年数が短いからメンテもあまり意味無し?
ドレスシューズは10年以上持つけど、スニーカーは石油素材が
多いからそのうち壊れるもんね、加水分解とかで。
193 :
足元見られる名無しさん:2007/02/04(日) 09:17:02 ID:6118/PVZ
革のオールスターよく履くが、3ヶ月に1度くらいラナパー塗るようにしてる
あと、白のレザスニはひび割れた部分にウォーリーホワイト摺り込んで白さ保つようにしてる
でも全体的に汚れてきたら洗剤つけてタワシで擦るなw
194 :
足元見られる名無しさん:2007/02/04(日) 09:20:54 ID:dgjIWF8u
俺は、スニーカーだったら洗濯機にポイだな。
195 :
足元見られる名無しさん:2007/02/04(日) 09:22:09 ID:xckfLJsg
真新しくて真っ白いスニーカーなんて恥ずかしくて履けないよw
普通、新品はおろしたて感をなくすために汚してから履くだろww
196 :
193:2007/02/04(日) 09:24:14 ID:6118/PVZ
>>194 洗濯機だとあまり汚れとれなくないか?
>>195 どうせ汚れるから始めのうちくらいキレイな格好に合わせてはけばイイジャン
>>194 一度やったことあるけど、ソールが・・・orz
夏の旅行中に革のスニーカーが強烈に臭くなって困ったことあったな。
あれは臭かった。
>>192 間違える?
レザースニーカーは汚く履き潰すものだと思い込んでるのはお前の勝手だが、
その価値観を普遍的だと思い「間違える」なよ
201 :
足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 21:00:52 ID:m/FWG80A
エッティンガー
ホワイトハウスコックス
グレンロイヤル
WHCのブライドルフード除いてそれぞれブライドル向けのクリーム出してるけどどれがいいとおもう?
デインズ&ハザウェイは出してないからこの三つしか選べないんだよ…
202 :
足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 21:13:27 ID:FO/pMMA7
ラナパーが良いよ
203 :
足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:23:22 ID:oQxlJHHW
ブライドルにワセリン塗ってるけど?
>>201 コロニルのディアマントがベストだと思った。
カーフレザーのバッグのお手入れで、ケアクリーム塗るのってどのくらいの頻度ですれば良いんでしょう?
なんとなく乾燥してきたかなって思ったとき
逆?に、今日みたいに雨で濡れて湿っちゃったときは、乾くまで変に何も塗らない方が良い?>靴鞄共
俺は固く絞った濡れ雑巾で全体を拭いたあと乾いてから手入れしてる。
210 :
足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 21:54:06 ID:kg5xljs3
今日初めて革底の靴を買いました(スコッチ)。初めはどういう手入れをすればよいのでしょうか?
とりあえず店員おすすめの黒いクリーム、ミンクオイルを買いました。
細かい手順教えてもらえると助かります。
212 :
足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 22:26:20 ID:NZoG0KVh
ミンクオイルw
>>210 底にはミンクオイルを、アッパーには黒のクリームを塗る。
215 :
足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 22:34:09 ID:Zdj0Kukb
雨にあった時とか、乾かした後にソールに薄く塗る分にはいいと思う > ミンクオイル
ミンクオイルを塗りすぎるなよ。
217 :
足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 22:48:56 ID:kg5xljs3
>>211 何かさっさと終わらせたそうだったので…。
>>214 よくストッキングを使うとか聞きますが、やっぱり必要でしょうか?
ストッキングの方が布より目が細かいからね。
あとは>9以降のサイトみればいいんじゃない。
まずはブラッシング
220 :
足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 23:06:37 ID:aDGdFoFq
クルートベロアっていうスエードみたいな素材の靴買ったんだけどもどう手入れしたらいいのか分からん
革底にはワセリンがいいですよ
貧乏くさいけど滑り止めシート貼ると長持ちする・・
革底なんてのはそもそもフロアtoフロアの運転手付きの御仁が履くものなんだから、
手入れ気にするようなレベルの人間は買わない方がいいんだよ・・
それをいうならdoor to doorかw
224 :
足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 23:26:36 ID:Zdj0Kukb
>革底なんてのはそもそもフロアtoフロアの運転手付きの御仁が履くものなんだから、
んなこたーないだろ、昔は皆革底だった
うん
だけど、今は大量生産の時代
昔ながらの手の掛かったものは高級品扱いされてるでしょ
その意味での発言
226 :
足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 23:30:21 ID:Iku4ZSg2
>>222 おまい、車の革シートは高級だけど布張りのシートは安物、って思ってるだろ。
ってより革底ってそんなに手かかるか?雨ザーザーの日とかは避けるけどさ
多少濡れたりしたからといって致命的なダメージになった事とかは無いぞ
外回り営業とかなら耐久性の意味で合成底の方が好ましいかもしれないけど
ヨーロッパと日本じゃ気候も違うからねえ。
イタリアあたりは年中カラッとしてるから「ゴム底?プ」みたいな靴屋もいる。
日本よりイギリスの方が雨が多いよ。
でもイギリス人の多くは気にしない>革底
日本のほうが倍くらい雨量多いよ
雨とかより命の危険を感じる
>>231 革底→動物性タンパク質→野犬や野良ネコ
→未知のウィルス繁殖
革底が変だって言う奴は、
足の裏ゴムで出来てるんだろうな。
革底が変って言ってる奴ここに一人でもいるの?
>>236 言わんとするところはわからなくもないが、
牛や馬の足は蹄になってるぞ。
履き物の話なのに素足の話を持ち出してたのか
頭悪いたとえだな
皮と革は違うしー
素足は常に新陳代謝で新しい皮膚が供給されるからな。
革底好きだけど、滑るのと水(雨)が染みるのは何とか
パーティとかに履いていくといいよ
仮に屋内履きにしたとしても、床が濡れていることもあるだろう。
神経質な人には向かないかもね。
革底のメリットって何?
吸湿性
って話だがオレはゴム底でも足に汗ほとんどかかないのでワカラン
履き心地も格段にいいという訳でもない
それよりも歩く音とか、チラっと見えたときに「あ、革だ」みたいな気分の高揚感がメリットw
底にラバーを張ったことあるけど、雨の通勤で会社に入った後、なんとなく
昼過ぎまで中が湿っぽい感じがする。
今は一切張らない。
雨でもほとんど気にしないが、唯一中に水が入らないようにだけ気を使ってる。
鞄の外ポケット(外側革、内側コットン張り)の中に雨が染みてるんだけど
ドライアーとかで無理に乾かさない方が良いんだよね?
部分的に染みてると跡が残るかも。
全部ぬらせば跡は残らないなんてことがあるとかないとか
251 :
足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 18:23:10 ID:BwaggquJ
ブーツ買っても二年くらいでカビ生えるんですけど、なぜ?
革靴怖くて履けない。
252 :
足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 18:34:12 ID:h7WqYI6i
オイル塗りすぎとか
乾かさなかったり、手入れしてないとか
部屋が汚いんだろうな
254 :
足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 19:13:19 ID:BwaggquJ
>>252 表面にオイルは塗ってます。内側に生えるんですけど、内側の手入れはどうするものなんですか?
菌は外から貰ってくるもんだから
家帰ったあとブラッシングとかで落としてあげないと!!
それで湿気が溜りやすい内側にカビが生えやすい
>>254 内側の手入れってあまりしないもんだけど、しなくてもカビ生えないのがふつう。
たぶん保管場所が悪い。じめじめしてるとかな。
家はマンション? 木造一戸建? 築何年? 玄関は鬼門? 水回りが近くにある?
>>251 北玄関の墓場みたいな家に住んでるんじゃないのか?
足にカビが生えてる
水虫か
ブーツ(って言っても革靴に近いけど)
にシューキーパー入れようと思うんですが、
どこで買うのが良いのでしょうか?
乾燥剤売ってるじゃん、靴用の。ホームセンターとかで売ってるぞ。
湿ってきたら干したりすれば繰り返し使える。
>>261 お煎餅の箱についてきてた大型の石灰乾燥剤
水分と反応したらお終いとは知らずに乾かして繰り返し使っていた
264 :
足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 01:13:01 ID:7KeRwVgN
今度の休みにハンズに行こうと思うのですが、2K〜3Kぐらいのクリームでお薦めありますか?
黒と焦茶を買おうと思ってます。
ビカピカになって、革にもやさしい、そんなクリームを探してます。
265 :
足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 01:17:56 ID:6g0I0v2t
ラナパーでしょ
ラナパーってクリームにミンクオイル混ぜただけじゃね?
268 :
足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 09:41:27 ID:aswsr4YJ
ワセリンが最近のオススメらしいが。。
どこのオススメだよ
うちも汚れ落としとラナパーだけです。減らないから、家具、ソファー、鞄、財布と使いまくってるだけだけど。
香料臭さがないから重宝してる。
時計の革ベルトがあまりにも臭いのでサドルソープで洗ってみようかと思うんだけど効果あるかな
他に良い手入れ方法があったら教えてください
臭うようなのは交換
お尋ねしたいのですが、ベージュ色のスエード生地のバックにデニムが擦れて色移りしてしまいました。
この汚れを落とす事が出来ますか?
アドバイスお願いします。
274 :
足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 12:43:14 ID:pV53tmvi
無理。
使い込んで、汚れをめだたなくするしか方法はない。
そもそも、スウェードに雨とデニムは大敵。
275 :
足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 13:02:53 ID:g0pm7ECA
スエードってエイジングとか味とかでるの?
合皮と一緒で最初が一番良い状態?
スエードは劣化するだけ。
>>264 ディアマント。
あ、もう買物に行っちまったから、、、
ラナパーと革の達人で同じ成分?同等品?
ただ名前つーか知名度が違うだけ?
識者の賢明な意見を乞う!
同等品です。
>>278 なるほど、それなのにあんなに値段が違うんだな><
カバンなんですがかなり臭いがきつい。どうすれば臭いとれるんでしょうか?
内側の布張りならファブーズ
そとなら革による
>281
匂いを取る?もったいない・・
そんなことでは一人前の革オタにはなれんぞ
>>282 外側です。革は牛革です。
>>283 本当に臭いんです。服につくのがちょっと・・・。なんか獣の臭いというか家畜の臭いみたいな感じです。
家族にも臭いといわれ、今新聞に包んで置いてあるんですが・・・。ハンズとかでそういう臭い取りみたいのものはないんですかね
>>284 サドルソープで洗う。使い方は、分かるよね。
>>285 中の方が革ではないんですが表面だけ洗うことってできるんでしょうか?何度もすみません。
大事にしているものでどうしてもっていうならクリーニングに出したら?
もちろん結構なお金は取られるけど。
>>274さん
レスありがとうございました。
諦めて使い込みます。
今後は雨とデニムには気を付けます。
289 :
足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 02:00:55 ID:KrZ5CFWR
革の質にもよるが
天日に干すと
すこし違うかも。
>>286 サドルソープは全体をドップリ水に浸けるような使い方はしません。
革全体をしっとり湿る程度に濡らして使います。
ってことは内面に紙とか使ってるとまずいかも、ってこと。
だから使い方分かるよね、って言ったのに.... 使い方はググればいくらでも出ます。
安いヌメ革ってチーズみたいな臭いするよね。
革の臭いって物によって全然ちがうよね
なめしの工程や含ませる脂分で同じ牛でもまったく違う臭いになる
タンニンなめしでモロ柿渋のにおいとか 多脂牛で牛小屋の臭いとか
自分的には革の臭い好きなんだけど・・
スウェードって完全にぬらしたら汚れも染みつくし最悪だけど、
ある程度までならむしろ水はじいてくれるから俺は雨の日に履いてるよ
ブッテーロのお魚臭はクセになる
革のニオイって言うけどアレは本当の革のニオイじゃないって話だぞ。
296 :
足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 18:22:30 ID:XTA1AVUl
お魚臭いのは
魚油でなめすからだっけ?
ごめん、誤爆…
301に期待
300 :
足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 20:48:12 ID:Ao0i0xi3
有害
301 :
足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 21:13:29 ID:YA/KaUec
RWの100周年記念エンジニアを買ったんだけど、
あれって「ホーウィン」のクロムエクセルと言うタンニンなめしの
革だそうだけど、サドルソープとかって使っちゃだめなの?
洗ってから気合いれて手入れしようと思ってその前にサドルソープの裏の注意書き
みたら「スエード・ヌバック、アニリン染めは使用不可」と書いてあって…
どこぞのWebサイトでこのモデルの紹介記事が出てたんだけど、
「アニリン革…」ってあったから使ったらダメなのかな?と。
知ってる人いる??。
仮にダメだとしたら、汚れとかどうやって取るんだろう?
>>301 洗って大丈夫だったのなら、問題ないということだろ。
アニリン革は、普通は表面にカゼイン仕上げのような薄いコーティングがしてあって、
これが水で溶けるので注意書きがあるのだろう。
クロムエクセルはアニリン染めではあるけれど、表面のコーティングはないので
特に実害はないと思われる。
汚れ落としは、簡単なものならブラッシング、念入りなときは水拭きだな。
304 :
足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 22:37:34 ID:YA/KaUec
>>302 どうもありがとうございます。
いえ、まだ洗ってはいないんです。サドルソープで洗ってから
オイルやクリームで気合入れて手入れしようと思って、
第一段階の「洗う」前に缶の裏側の注意書きみてそうなったんです。
紛らわしい言い方ですんません。
入手したエンジニアはやはりバイクで使ったのか?
クラッチ・ブレーキ操作する部分が少しゴムのすれたような汚れが
あったので、どうせならサドルソープで綺麗にしてから…と思ったので。
100年記念のエンジニアって通常のエンジニア同様ミンクオイル、ブーツオイル
だけでOKなんですかね?。
アイリッシュセッター(赤茶)はよくサドルソープで洗うんですが、
革・染色?が違うと思うのでちょっと躊躇しちゃいます。
>>304 ブーツオイルを染み込ませたボロ布でこするだけでも、結構汚れは落ちるよ。
手入れは汚れ落としとブーツオイルで十分じゃないかな。
ゴムの汚れみたいなのはどうやって落とせるかわからないが、
どうせまた付く汚れなら気にしなくてもいいんじゃね?
サドルソープはとりあえずやめておいたほうがいいかもね。ボロボロになってから試すとか。
ラクダじゃね?
>>308 ありがとうございます!ラクダ革ですか。牛革と同じようなお手入れで大丈夫ですかね?ミンクオイルとかサドルソープとか。
臭いはとりあえずしばらく陰干ししてみることにしました。
ラクダは水つけるとかなり縮むから注意した方がいいよ
ということは、サドルソープは向かない。
と書いてみるテスツ
ラクダ色の牛革って考えるのが普通なんじゃない?
画像じゃわからん
俺は豚革だと見た
315 :
足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 01:47:07 ID:/HyU8Soz
毛穴からして豚じゃないのは明確だけどなw
>>307 不安ならメーカーに問い合わせろ、クリーニング屋持って行って聞け
自分でやるなら自己責任
これ以上ゴチャゴチャ言うなハゲ
318 :
足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 14:01:53 ID:gH9j1855
鹿革の白い財布を買ったんですが、デニムの色が移ってしまったのと、紫の汚れ(いつついたかわかりません)がついてしまいました
汚れ落とす方法はありますか?
これ以上汚れがつかない為の手入れ方法もあるなら是非教えて下さい
320 :
足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 18:09:51 ID:cZEyaADT
俺なら、この際ブルーに染めて何もなかったことにする。
思い切って洗って、白いクリームで塗ってみる。
ムラになっても知らん。味だと思え。
革はなんであれ変化する宿命。
>>318 せっかく手に入れた宝物を僅かな油断でダメにする、、、
人生それの繰り返しじゃないか。
もっと大事なものを失うかも知れなかったのを財布タンが身代わりになって
くれたのかもしれないぞ。とりあえず感謝して大事に使え。
で、手入れだが、、、鹿革はわからん。
ま、これからは気楽に付き合っていけると思え。
普通の白い革をGパンのポケットに入れてたら、色移りあたりまえ。
嫌ならエナメル。
嫌ならバッグにでも入れて大切に。
でも、白は汚れて当り前。
剣道の竹刀の持ち手の部分は鹿だったような。
新品の小手(これも握りの部分は鹿だったかな)だとよく色移りして蒼くなっちゃうんだよな。
漂白剤で白くしてた猛者がいたけど、革質が保たれていたかは覚えてない。
325 :
足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 22:06:30 ID:gH9j1855
俺のバイク用グローブが鹿だが
レザーソープで洗って、半乾きでミンクオイル塗ってる。
財布でやっちゃいけない気もしますが。
>>324 小手はちょっとかわいめの女の子でもありえない臭いさせてた子がいたなw
スレ違い甚だしいが俺のキーパーグローブもデンジャラスな匂いしてたよ
手袋って実は危険なのか
危険なのはお前の病状
>>328 靴と違って素手に直接付けるので、汗だってたくさん吸うだろう。
汗自体も、足より手の方がかきそうだし。
足の方が汗かきますよ
332 :
スレ違い:2007/02/21(水) 16:29:15 ID:p7KBVpGb
汗かかないように思えるのは手は密封された状態じゃないことが多いため
試しにゴム手袋してみ?5分とせずにムレムレですよ
加えてスポーツしてるときは緊張状態でしょ
人間が猿だった時代の名残っつーか、木から滑り落ちないために緊張すると汗を多くかくらしい
テレビゲームやってたらコントローラが汗でびっしょりな奴いるだろ?
手のひらは一番汗かくんじゃないかな?
関係ないが、ベルトの締め方で下半身に汗かくか上半身に汗かくかをコントロール出来るらしいよ。
やり方忘れたけどw
>>332 うん、だから手とか足とかは一種の緊張による発刊が多いのね。
スポーツ用のシューズとかはグローブなんかより通気性いいから
足も手も同じような緊張状態で比較すれば手の方が汗かいたように
感じてしまうかもしれないけど、もしゴム長とゴム手袋でスポーツしたら
トータルの発汗量は足の方が多めなんですよ。
どっちにしてもとんでもないことには変わりないですけどね。
>>335 同じ緊張状態ならどうか知らないけど、手の方が交感神経とか多くて
そういうのに敏感だから結局手の方が汗かくんじゃない?
>>335 なるほど知らんかった。まあ表面積の差もあるだろうけど。
ところでそんなトリビアをどこで仕入れたか気になる
とりあえず各自の憶測による水掛け論はいいから、ちゃんとした資料が見たい
とりあえず日本発汗学会の学会誌見てみてるけど手掌ばっかりだ。
足底のデータなかなか見つかりません。
一度白いカビが生えるときれいに拭きとってもまたすぐ生えるんですか?洗わないといけないんでしょうか?
白か黒か忘れたけど、どっちかは拭けばおk、もう一方はたとえ洗っても直ぐまたはえてくるハウスマヌカン
>>341 黒の方がしつこいと聞いた。まだ白はマシだって
>>340 まあ
>>9を洗いざらい見ればどっかに書いてある。内容が膨大なんでどこだったかは忘れちった
見つけたら報告ヨロ
緑のカビが生えてるぜ・・・
>>345 青カビはペニシリン出して他の細菌の増殖を阻害し靴を清潔に保ってくれるぜ!!
半端に生えてるから問題なの。
全面に生えればスエードになったと思えばいい。
なんかチーズ食べたくなってきた
349 :
足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 11:38:26 ID:2mpZHuPT
いや、ムラ染めだと言い切ればいい
〜そして水虫へ〜
351 :
足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 19:08:52 ID:VA4a36ST
靴を買ったので下ろす前に
デリケートクリームを厚塗りして
ラップにくるんで3昼夜寝かしています。
そろそろ下ろしても大丈夫でしょうか。
352 :
足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 19:17:05 ID:1pKre8+E
3昼夜じゃ全然足りません
せめて1週間寝かせましょう
353 :
足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 19:19:58 ID:VA4a36ST
>>352 ありがとうございます。
途中でデリケートクリームを塗り足しても
いいですか?
2日置きに満遍なく塗ってやるといい。
もちろんラップの交換も忘れずに。
355 :
足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 19:39:14 ID:VA4a36ST
OK!
がんばります。
つーか釣り・本気どっちだよw
ここはスレの趣旨的にも、真似する人が出てしまいかねないから
ネタなら最後に宣言してよ?
357 :
足元見られる名無しさん :2007/02/22(木) 20:19:21 ID:QzXlLxOo
結構おもれえw
358 :
足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 22:02:20 ID:wVX3AeEM
乳化クリームって羽の下のとこも塗ったほうがいいの?
359 :
足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 22:37:42 ID:LOR+N0QE
内側にもまんべんなく塗ってやると良い。
もちろんラップにくるんで寝かしてね。
おまえら悪質だな
361 :
307:2007/02/23(金) 01:51:57 ID:MSpWd+Oz
みなさんレスありがとうございます。
革はどうやらインドのラクダ革らしいです。
で、お手入れに関していろいろ調べたんですがマイナーみたいでなかなか良い情報が見つからないです。
ラクダ革は丈夫で傷がつきやすい、またかなり臭うというのはどこかの旅の日記サイトで見つけました。
肝心のお手入れの情報がない・・・今は陰干しと乾拭きをして臭い取りに励んでいるんですが未だに部屋全体にこもる臭いを発します。
何か効果的な方法はないですかねえ・・・
>>361 もうアラブの人になったつもりで金を湯水のごとく使いまくるしかないだろうな
一泊500万のところ泊まりなよ
364 :
足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 18:32:41 ID:It1ypnvX
>>361 たしかヴィトンのバッグも買った当初は非常に強いにおいがするとききました。
しばらくの間ベランダに陰干ししておくのだそうです。
ラクダ革がどの程度におうか知りませんが、
においが弱まるまで同じようになされたらいかがでしょうか。
>>361 湿度が高いと臭いがきつくなるから
陰干しもそうだけど
保管も湿度が高いところは止めといた方が無難
あと普段は革用クリームで手入れして
たまにオリーブオイル(上質なもの)で手入れするのもお勧め
サドルソープは使ったことないからわからん
366 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 00:34:54 ID:y2Nj01EQ
ブーツとスニーカーのサイズが足より大きいので、足の踵と靴の踵に
大きい隙間で出来る為、そこに歩くたびにぶつかるので
踵が痛くのがメカニズムだよな?
靴の踵にハンズとかで売ってる革の切れ端みたいなのを買って
ハサミで切って張れば良いのでは?
本革だったら1回張れば、靴を捨てるまで持つだろ?
368 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 01:40:06 ID:tyaJ96a6
コロニルのディアマンテ持ってるから、どうせなら使いたいんですけど、
どこで使えばいいんですかね?乳化クリーム塗る前でしょうか?
371 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 02:42:16 ID:sOcnJg3Y
>>368 ディアマントがあるなら乳化性クリームなんて不要だよ。
混ぜる逆に革に良くない。溶剤の種類が違うから。
372 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 09:55:25 ID:a//flSuk
溶剤入ってないだろ、ディアマンテには
373 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 11:16:02 ID:COKUmHCX
>>9を見て、メルトニアン デリケートクリームを購入しようと考えているのですが、
元々艶消しされている(?)靴に塗っても、大丈夫でしょうか?
また他に、あまり艶の出ないクリームがございましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
つーかディアマント自体が乳化性クリームなんだが
外箱か容器に書いてあったろ
375 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 15:29:21 ID:eLQ0zaC7
オールスターに『革の達人』ってやつ塗ったんですけどなんか微妙です。
あんまり良くないんですかね?
376 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 16:07:13 ID:sOcnJg3Y
>>375 ラナパーと同等品。同配合だよ
俺も使っているけど、なかなかいいよ
378 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 17:03:02 ID:sOcnJg3Y
>>377 全然違うじゃん。
同配合なんかじゃないよ。
明らかな粗悪品のパチモンだよ。
あんなモン使うんだったら泥塗りたくって他方がマシだよ。
379 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 17:06:45 ID:M3UDSFNr
381 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 19:51:27 ID:ZFT64LU6
ディアマンテの件はどうもありがとうございました。
続いてで申し訳ないんですが、クリームを塗る前に、前のクリームを
落とせと聞いたのですが、そういうのはいちいちリムーバー等を使って
やるのでしょうか?それとも乾いた布で拭くくらいでしょうか?
あとみなさんクリームは、どれくらいの量を塗布しますか?
塩化ビニールコーティングの帆布でしょ
フェイクレザーの範疇でも無し
>>379 加工革以前にモノグラムとかの表地はキャンバスに樹脂加工なんだが、、、
内側の革がそれだけ匂うってことかな。
385 :
384:2007/02/24(土) 20:15:18 ID:83cBqDbj
386 :
381:2007/02/24(土) 20:43:54 ID:ZFT64LU6
387 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 20:50:22 ID:sOcnJg3Y
ヴィトンがモノグラムしかないと思いこんでいるヤツがいるなw
>>387 「とか」って意味わかんない? いちいち駄見栄とかも並べないといけないの? ゆとり?
389 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 21:26:46 ID:NNiBEis+
確かにゆとり世代だろうねww
まあモノグラム以外のラインを知ってるから有頂天だったんだろうがww
390 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 22:12:22 ID:bhtrupqr
先輩ら、何グチグチやってんスカ?
言っておくけど、俺、ケ ン カ 強 い ッ ス よ ?
391 :
足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 22:17:06 ID:1eUTSET3
_ ミ:::
ノ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_ 俺、ケ ン カ 強 い ッ ス よ ?
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
俺は関係ないぞ?
俺は関係ないからなぁ〜っ!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < まぁ落ち着けや、カス共
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| .||
沸点低い厨房どもだな
こういう荒れ方久しぶりに見た
このスレの住人って、もっと年齢層高いかと思ってたが・・・。
俺も
>>390 自分で強い言う奴に限ってめちゃくちゃヘタレが多いと思うのは俺だけなのかw
、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい・・・!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう・・・
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ・・・!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ・・・!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ|
>>398・・・!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
何がどうなってんのかわかんねーよ そのAA
蛇革「俺 、 強 い ッ ス よ ?」
どう見ても30以上は俺だけだな
そんなこたぁない 40以上 σ(^^)
いろんな年代・レベルの人がいるということだね
いや、全然荒れてねーw
ネタに乗って遊んでるだけだろ
そうそう。いろんな人がいる、ってことが分かるだけでもいい社会経験になる。
>>361 サドルソープでイケると思うんだがな。
ウチにもラクダだったかどうかはわからんのだが、やっぱしインドら辺の国のお土産で、
最初はよくても3〜4回使ったら酸っぱい匂いがしだしたバッグがあった。
で、サドルソープしてデリケートクリーム塗ったら
とりあえず匂いが納まったんでオクで安く人に譲ってしまった。
その後すぐに臭えばきっと何か言ってくるだろうけど、何もなかったんで、
たぶん暫くかずっとかは分からんが臭わなかったんじゃないかと思う。
408 :
足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 19:01:21 ID:weq7cGG0
おまえ最低だな
409 :
足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 20:45:18 ID:bSEZoPWt
今日友人にキウイのパレードグロスもらったけどこれかなりいいね。
ピカピカになったよ。
kiwiってとりあえず目先の輝き優先のような気がして使う気がしない
411 :
足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 22:39:46 ID:cEg6U4K7
ワックスに水を数滴混ぜるハイシャイン仕上げがうまくいかない!
さっきからずっと磨いてるけど全然ピカピカにならない
コツ教えて!
たぶん水が多すぎ
数滴もいらない
濡らした小指の爪でチョンと触るくらいの量でいい
グローブレザーとオイルレザーの違いって何?
それとグローブレザーのメンテはミンクオイルでいいのかな?
414 :
足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 00:32:58 ID:9CtqmezG
415 :
足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 00:43:28 ID:XjYzrxM5
416 :
足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 01:02:51 ID:9CtqmezG
>>415 まじで。伸びと馴染みが格段によくなる。
米焼酎「しろ」がおすすめ。おいしいし。
ちびちび飲みながら靴磨きですよ。
昔の靴ヲタは、よくブランデー使ってたなぁ。
アルコール類なら何でもいいのか。
>>417 とりあえず蒸留酒にしておいた方がいいんじゃないかな?
だったら消毒用アルコールでもいいんじゃないか?
濃いから水で薄めてな。焼酎は25%程度だが、消毒用は70〜80%。
>>418 赤ワインで磨いたらタンニンは悪戯すんのかな?
キャップトゥだとよく爪先ペッカペカで本体そのまま感残してるじゃん?
あれは爪先はシュークリームで本体はデリクリでやってんの?
爪先はワックスで本体はシュークリーム
423 :
足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 15:28:02 ID:Cx8iX4Lr
カカトはエクレア
424 :
足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 15:54:15 ID:xOAaQssT
それが丸一日たった末につけるようなレスなのか?
425 :
足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 16:00:38 ID:rL+3yP0p
一所懸命考えたんだろ。少しは認めてやれョ
サドルソープ泡立てて洗ってたら途中で泡がなくなって面倒だからそのままゴシゴシ洗った
一回濡らして洗ったスポンジをもう一度容器に突っ込むの嫌だったし
427 :
足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 00:10:26 ID:LLvyWyi5
コバが出てない方がスマートだって言うけどさ
コバが出てないと傷つきまくりだっつーの
あんまり関係ないと思うけど
429 :
足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 23:49:04 ID:m39sofNx
スエードのブーツが突然の大雨でずぶ濡れに・・・
仕方なく風呂で汚れ落とす気でちょっとだけぬらした。
したら、色むらになりそうで、えーい!全部あらっちまえーって
ジャブジャブ洗った。ゴシゴシこすった。
茶色の汚れた水が浮いてきた。
美味く乾いたらカピカピになった。
革がカピカピで困った。
どうすればいいでしょうか?
保革スプレーかな?
ただミンクオイルかな?
>>429 つウォーリー スエードカラーフレッシュスプレーニュートラル
ダメ元で使ってみてくれ
>>429 ミンクオイルは毛足が寝て張り付いてしまうので絶対にダメ。
デリケートクリームなら、後で毛足を起こせるので大丈夫だった。
ウォーリーのスプレーは、ほとんどが溶剤とフッ素樹脂で、保革成分はごくわずかだから、
日常的なメンテ以外には使うのはもったいない。
手順としては、デリクリ→真鍮ブラシ→ゴムスポンジ
これでかなりスエードらしい風合いが回復すると思う。
433 :
足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 05:24:54 ID:HJ7zA5wx
ラナパーとウェッセンの違いは何ですか?
宣伝文句をみると,どちらもドイツ製で内容が似ているのですが。
ラナパーとウェッセンの革の達人の違いは何ですか?
宣伝文句をみると,どちらも内容が似ているのですが。
_, ._
(;゚ Д゚)
436 :
足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 12:36:41 ID:EALNOnlH
携帯から失礼します。
天然革のブーツ(キャメル色)に油性ペン(黒)で落書きをされてしまいま
した。小範囲なのですが側面なのですごく目立ちます。
出来れば消したいのですが少しでも目立たなくさせるだけでも良いので誰
か方法知っていませんか?教えてください。お願いします(T_T)
ラナパーとウェッセンの革の達人の違いは何ですか?
宣伝文句をみると,どちらも内容が似ているのですが。
_, ._
(;゚ Д゚)
>436
落書きワロタ
441 :
436:2007/03/02(金) 22:55:23 ID:EALNOnlH
>>437サン
>>440サン
ネタじゃないんです。
子供に書かれてしまったんです(T_T)しかも、まだ一度しか履いてない靴
なんでどうにか目立たせないようにしたいんです。
書かれたトコを消しゴムで擦ったら少しは薄くなったんですけどまだ目立ちます
442 :
足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 23:08:49 ID:ol8IZD+y
ポテチでグリグリする
リグロインで叩くように試して、中性洗剤で全体を洗う。
444 :
足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 00:27:40 ID:y6j6LVfH
長年履いてきたワークブーツをまとめて手入れしてやろうかと思ってるんだけど,今までミンク使ってきた
今度はマスタングペーストかWhitesのブーツオイル使ってみようかと思うんだけど、どちらがおすすめ??
445 :
444:2007/03/03(土) 00:35:36 ID:y6j6LVfH
オイルドレザーが多いです
あとはキップやカーフもあるんだけど。 dannerが3つあります
キップレザーの革靴ですが塗料汚れが染み付いたのか落ちませんorz
自爆覚悟で耐水ペーパーで磨いてみようかと思いますが無謀ですか?
今ならクリーム塗りたくれば注視しない限りは目立ちませんが、、、
447 :
足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 06:52:52 ID:xzHwoWPR
自爆決定、アッラーアクバル。
銀面が無くなるよ。
春用に白い革ジャン買ってみたんだけど、切る前に何か塗っといた方が良いのかな?
鞄靴用にデイアマントは持ってるんだけど、これ全体に塗ったら臭うよね?
450 :
446:2007/03/03(土) 21:56:00 ID:4Cg1+6k4
レスサンクス。
剥離剤は使ってみて効果あったもののムラがね。
クリームで様子みます。
>>449 自分ならデリケートクリームだな。革のジャケット着れるようになったし。
で、もっとツルテカにしたければウォーリー・ファッションレザークリームの無色。
チューブ入りだけどカルティエとの共同開発ってウワサの逸品だよ。
452 :
足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 22:11:53 ID:9LVwkpFX
>>449 ディアマントが一番いいよ。シダーウッドのいい香りじゃん。すぐなくなるけど。
THKS
面積多いから大変だぁ(着たまま塗ると多少楽か?)
革靴のケア用品一式でオススメのない?
ある
教えて
モウブレイ パトリックセット
458 :
足元見られる名無しさん:2007/03/05(月) 00:49:34 ID:Yakr+Crs
モウは今ひとつだめだな。
なななななななんでや?
461 :
足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 20:56:02 ID:21GOS9Be
ソールトニックってさ
耐久性アップするの?
462 :
足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 21:11:40 ID:A9FD1VmY
クリーナーってどこのがおすすめなの?
スエードのブーツの手入れの仕方なんですが。
防水スプレー・消しゴム・ブラシ・ゴムブラシ
この4つは持っているんですが、使う順番を教えてください。
>>463 ブラシで埃を取る
消しゴムで局所的な汚れを取る
ゴムブラシで毛並みを整える
スプレーをして放置
またゴムブラシで毛並みを整えて終わり。
466 :
463:2007/03/06(火) 23:15:01 ID:I842WKby
468 :
足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 00:03:59 ID:AIXVP12t
黒い革靴の手入れを教えてください。
傷がついて白っぼくなったのは、どう対応すればいいですか?
470 :
足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 00:37:01 ID:8zmfPOU8
>>468 ひと舐めするとママの味
あなたの舌は不○屋の売り上げに多大な影響を及ぼしますので
存分に舐めまわしてください
471 :
足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 02:40:17 ID:eBjwGLvn
age
>>463 できれば防水スプレーの前に保革用のスプレーをするとよい。
475 :
足元見られる名無しさん:2007/03/12(月) 00:02:10 ID:YMm4/I/L
すみません、どなたか分かる方教えて下さい。
靴以外の革製品にクリーム等を塗るときでも、ステインリムーバで前クリーム
を落としてから塗った方が良いのでしょうか?
ちなみにケアしようとしてるのは、シープスキンの薄茶色の革ジャケットと
普通の黒色革ベルトです。クリームはディアマントを持っています。
あとディアマントって結構たっぷりめに塗った方がいいですかね?
476 :
足元見られる名無しさん:2007/03/12(月) 00:07:12 ID:dG3VXalB
かたく絞った水拭きで十分でしょ
クリームは薄く。
前クリームは落とす。
これ基本。
シープスキンとだけ言われてもアドバイスのしようが無い、強いて言うなら羊はシミになりやすいし長持ちしないから手入れなんか必要ない気がす。
ベルトなんざ手の油で十分。
>>475 ジャケットは、プレミアムプロテクトとかのスプレーのほうがいいよ。
ラナパー最強
お薦めのクリーナー教えてください
普通の牛さんの革靴の手入れ用の探してます
御予算は?
2K以内ぐらいでと考えています
そんなに高いものなんですか?
モゥブレイのステインリムーバとサドルソープがあれば十分かと
>>480 >牛さんの革靴
かわいい表現(;´Д`)ハァハァ
きっと美人でかわいくてオシャレなOLさんか
女子大生なんだろうな(;´Д`)ハァハァ
結婚したいですYO(^з^)
住所教えてくれたら、自家製特殊配合のデリケートクリーム分けてあげるよ
486 :
475:2007/03/12(月) 15:59:31 ID:RwXip3x0
レスありがとうございます。
革ジャケは、クリストフルメールという昔あったブランドの物で、
もう6年程着てますが、劣化等少なく、長持ちしてる気がします。
スムースレザー、デリケートレザーだと言われました。
何して良いか分からなかったので、乾いてきたらとりあえずディアマント
塗ってましたので、前クリーム落とした方が良いのかなと思って質問しました。
ただ色落ちしやすくて・・。ディアマント塗るだけでも少し落ちるので、
ステインはなんか恐くて・・。手入れが難しいです。無知なもので!
水拭きは最近から始めました。凄く良いです!
>>478さん
スプレー試してみます。情報どうもありがとうございました。
487 :
足元見られる名無しさん:2007/03/12(月) 17:01:23 ID:YsTPx6BA
ルメールは復活したぜ
488 :
475:2007/03/12(月) 17:03:10 ID:RwXip3x0
>>487さん
そうなんですか!最近疎くて。
ありがとうございます!
けど今着て似合うかな・・。
白い革に黒い革用のクリームを薄く塗ったらくすんだ白になりますか?
490 :
足元見られる名無しさん:2007/03/12(月) 20:26:47 ID:QWvC+Fgu
防水スプレーって必須すか?
防水のつもりでハイシャインポリッシュ塗ってたけどあんま水弾いてない
>>483 東急ハンズに行ってモゥブレイのリムーバー買ってきました
サドルソープはあまり必要性を感じなかったので今回は見送りました
アドバイスありがとうございました 裏面の使い方でいいんですよね?
>>489 お習字の時間に硯で墨をちゃんと摺らないで書いた時を思い出せ
俺、墨汁派だったからな。
>>486 デリケートレザーなら、WOLYのソフトナッパも使ってみるといいよ。
田舎なのでコロンブスしか売ってないのですが
品質的には同なのでしょうか?
通販で買えばええがな。
通販で買えば?
このスレでコロンブス勧める奴はいないと思う。品質がどうかは知らんけど
498 :
足元見られる名無しさん:2007/03/13(火) 12:25:19 ID:gLBuQtSN
コロンブススレ見てみ。会社ごと腐ってるから。足の引っ張り合い。
チューブ入りのクリーナーとか、液体の靴墨だとか
独自の商品を作り続けてるよな。
それがいいかどうかは別として
>>499 誰にとっていいか、だな。
餃子靴オーナーにはとっても便利なグッズだよww
>>498 会社はどうでもいいです。製品の質を知りたいのです。
そゆことここに書くと怒られるからー
コルドヌリのビーワックスってどうですか?
百貨店の店員が異様にお勧めしてたんですが。
504 :
足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 17:46:52 ID:QTjEsBE8
デリケートクリームと水で、古いクリームを浮かび上がらせて手入れする方法があるって聞いたんだけど、
どんな方法か詳しくわかる人いる?
昔はいてたナイキの白レザーのスニーカーを押入れから引っ張り出したら
全面にポチポチとカビの染みが!
やべぇと思って靴クリーナーを大量につけてこすったら
昔塗った白い靴クリームの層がカビているだけだった
昔の俺は靴の手入れなんてよく分からなくて、
適当に白い靴クリームを汚れの上から塗り重ねて、白くなって満足してたんだな
靴クリームがカビの温床になってるなんて知らんかったわ
506 :
足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 20:27:08 ID:+2nqB/Ox
シューツリーで革伸びちゃった香具師いる?
507 :
足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 20:58:23 ID:2zjuY3Ln
いるいる
508 :
足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 21:21:04 ID:+2nqB/Ox
509 :
足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 06:27:40 ID:/P2bB77T
プルアップレザーの靴を買ったんだが、
ネットで調べてみても、なぜかプルアップレザーの手入れ方法がぜんぜん見つからない!
なるべく雰囲気を変えないで今の状態を維持するには、どんな手入れがいいの?
ポリッシュを塗るとかはしたくない。せっかくの透明感がなくなっちゃいそうで。
510 :
足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 06:41:09 ID:4xshfI3o
>>509 汚れが目立ったら、固く絞ったお湯濡れタオルで拭いて汚れを落とし、
油っぽくなくなったら、ワックス入ってないオイル塗って、
月1でアニリンカーフクリーム塗って磨いてる。
もっといい方法があるかもしれんが、これでやって風合いは変わらない。
511 :
足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 10:08:57 ID:8zORSrWO
革の仕上げが「バットオイル」の靴があるんだが、この手入れは普通のオイルドレザーと
同じと考えてOK?
513 :
足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 14:07:28 ID:/P2bB77T
>>510 >>512 朝から答えてもらっちゃってありがとうございました。
ずいぶん勉強になりました!
外国のサイトはさすがの内容で驚いた。やっとプルアップレザーの性質が良く分かったよ。
風合いを維持するには優しく手入れしなくちゃならないんだ。納得した。
直射日光と熱と洗剤はNGなのですね。
515 :
足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 17:03:40 ID:B8k4S+RZ
いやグローブレザー
グローブレザーってオイルレザーと、どう違うの?
まったく分かりましぇん
オイルの量?
なめ仕方の違い。混合なめし。
519 :
351:2007/03/15(木) 19:49:25 ID:cO+C7B2T
いやあ、今日ようやく下ろしましたよ。
デリケートクリームに漬けておいた靴ですけどね。
初めて履いて歩いたのにもう第二の皮膚のように足にぴったり。
すいつくようななめらかさになっていました。
デリケートクリームをかなり使用することになりますが
みなさんにもお勧めしますよ。
521 :
351:2007/03/15(木) 20:07:14 ID:cO+C7B2T
>>520 いいえ、さすがにそれでは型くずれしてしまいますからね。
そんなことしたら革がだめにならないの?
そんなことしたら革がだめにならないの?
524 :
足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 22:51:53 ID:BLLnUxHl
そんなことしたら革がだめにならないの?
僕の皮ももうだめになってしまいそうです
革のブーツに油がはねてしまったんですがもう落ちないですよね?
油染みはどうしようもない。フッ素スプレー掛けておけば防げたのにな。
>>526 リグロイン。薬局で売ってる。でもたぶんダメだな。
あとは食器用中性洗剤でざぶざぶと洗う、しかない。
529 :
足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 10:39:50 ID:6qD6MHKm
>>526 シミの周りにもオイル入れて濃淡つけてごまかす。
ごまかそうとすると余計に傷が広がる気がするな。
俺の靴にも油染みが付いちゃったのはあるが、そのまま放置してるよ。
まるで、もともとそこにあった染みであるかのように革に同化して馴染んでる。
532 :
足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 13:47:12 ID:gEu/2Q9c
コルドヌリアングレースのビーワックスいいよ
控え目な効果で革を痛めないタイプ
クラックレザーのお手入れってどうすればいいですか?
ネット見ても情報が全然ないんですが。。
535 :
足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 14:11:19 ID:fR9oGQLL
革靴を水拭きすると、かなり色落ちする事があるのですが、
大丈夫でしょうか?ちなみにちゃんと絞ってます。
色落ちしてるのなら大丈夫じゃないだろ。
中性の穏やかなクリーナーで軽く汚れ落としをしたほうがいいんじゃない?
牛革のソファーの手入れ方法お願いします
サドルソープみたいな泡立てるクリーナーを使って汚れを浮かして取る。
その後はコロニルのレザーローションみたいなもので全体を保護して終わり。
THXです
540 :
足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 15:40:53 ID:jSzhXJOV
手持ちの靴でデュプイのカーフを使っているものがあるのですが、アニリン染めかどうか見分ける方法ありますか?
手入れをしようと思っていますが、アニリンクリームは持っていません。
仮にアニリン染めだった場合、M・モゥブレイのデリケートクリームではまずいでしょうか?
要は染料か顔料か。
542 :
足元見られる名無しさん :2007/03/20(火) 20:05:51 ID:r7YFIOAk
どなたか教えてください。
エドワードグリーンのアンティークカーフにWAXで染みをつけてしまいました。
WAX染みのみを綺麗に除去する方法はあるのでしょうか?
>>542 染み「のみ」を除去するのは難しいと思うよ
ステインリムーバーもサドルソープもそこだけってのはどうかと思うし。
WAX染みってのがどうやったんだかわからないけど、
普通の手入れしてればそのうち抜けてくるんじゃない?
俺はグリーンのアンティークカーフはディアマンテと乳化性しか使ってないや。
デリケートクリームの少量ってどのくらいの量ですか?
通販見てたら結構いっぱいとって10回ぐらい同じ所に塗りこんでたんですけど
革なんて、あんまり余計なものをつけないほうが長持ちすると思うけど。
銀面のひび割れ防止程度に塗ればいいだけだよ。
ジーンズだって汚れたままにしておくと早く痛むでしょ。
余計なものを塗らないで革の呼吸を良くしておいて、乾燥してきたら少量の保革、これで十分。
546 :
足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 23:19:45 ID:GxNBbsJK
デリケートクリームw
>>545 保革はそれでいいとして、表面の保護はどうする?
548 :
足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 23:22:29 ID:lQdyTFQF
みなさん革靴にはシューキーパーって必ず必要でしょうか?差が出るもんでしょうか?
549 :
足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 23:27:00 ID:GxNBbsJK
差が出る
>>547 革によって違ってくるんだが、
どれを塗るとしてもごく少量っていうのは変わらない。
>>548 要は投資効果の話だろ
一万円の靴に一万円のツリーいれて倍もったところで新品二足と同じ
まあツリーは一生ものだが・・・
つ世の中には換えの効かないものもあるのでな
それでも入れるべきだと思うけどな。
寿命というよりその間きれいな状態を保てるメリットが大きい。
553 :
足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 03:50:25 ID:DfHedzmt
質問なんですが、革底がかなり減ってぼろぼろになったら、デパートなどの紳士靴売り場で頼めば革底の張り替えをやってもらえるんでしょうか?その場合大体いくらぐらいするもんでしょうか?
554 :
足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 06:39:19 ID:Sr1WOMGY
一万ぐらいから
甲高幅広向きのシューツリーってありませんか
紐のあたりがぶかぶかしてて磨くときには
入れてあるとかえって困ります
当て革してマイサイズツリーを作ってもらえばいいのか!?
靴を買うときにそこの専用ツリーも一緒に買えばよかったのに
557 :
足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 22:09:58 ID:XvLNk955
>>554 ありがとうございます。
一万ぐらいからと言う事は、革底の質などによって値段が違うという事ですよね。かなり愛着がある靴なので革底を張り替えてでも履きつづけたいと思いまして。
559 :
足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 23:58:00 ID:SyhoKH1f
そこ間違いも多いから気をつけて呼んだ方がいいよ
560 :
555:2007/03/23(金) 00:31:07 ID:YkgV7k3H
>>556 普通に売っているサイズならば、そのブランドのツリーが合うのでしょうが
パターンノーダーというかセミオーダーというか
ラストの幅と高さを広げてもらってつくったものなので
専用ツリーは残念ながらないようです
10万オーバーの品ならば専用ラストも付くのかもしれませんが
そこまでの値はしない靴とはいえ、初めて足に合ったもので
手をかけてやりたくなりました
カウハイドのアニリン仕上げの靴を履いています
指の付け根の皺部分が白っぽくなってかなりダサくなってるんだけど
これって何が原因かわかりますか?
クリームはM・モゥブレイのアニリン用を使用しています
>>561 アニリンカーフクリームの色やね。
塗りすぎか、ブラッシング・拭き取りが甘いか、だろう。
563 :
足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 19:05:14 ID:pSEUw7Ua
モゥブレイw
565 :
足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 06:09:13 ID:X2AsF9Ou
>>564 気にするな、ただの自意識過剰のキチガイだ。
567 :
足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 17:59:17 ID:yKP5N09L
財布の四隅のところってこすれて色がはげたり革がぼろぼろになったりしませんか?
クリームとか塗れば多少耐久性とかあがったりするんすかね?
>>567 気休めぐらいにしかならないだろうね。補色にはいいかもしれないが。
ボロくなるのがいやなら取り扱いに注意するのがいちばん。
スムースレザーにミンクオイルはダメなんですか?カバンなんですが柔らかくしたいんです
銀面を柔らかくしたいのなら、化粧品の保湿クリームを使うと効果が大きいよ。
ガラス革は無理だけどさ。
ブライドルレザー財布にデリケートクリームと
アニリンクリームはどっちが適してますか?
572 :
足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 23:47:46 ID:zLStKjMS
デリケートクリームw
>>571 少し染料落ちするけれど、アニリンカーフクリームの方が適してる。
贅沢を出来るならディアマントが一番良い。
574 :
足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 00:04:49 ID:Oc0W5YF1
サドルソープ使ったら色落ち激しい\(^o^)/オワタ
WHCの黒のブライドルレザーにディアマント使ったら色落ちしたので参考まで。
576 :
足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 00:18:34 ID:5fwcqj9a
ブライドルレザーなら、蝋が入ってるものを塗らないことには話にならないよな。
デリクリは意味ないだろ
ブライドルにディアマント塗る意味がわからん
塗ってみれば分かるよ。
579 :
足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 01:50:16 ID:tnna0r0r
ブライドルにはラナパー最強!
まあ、ラナパーはたいていの革に使えるし防水効果も強いんで便利だよな。
ネックは値段か。量がかなり多いから使い切るまで相当時間掛かるな。
モウブレイのピュアミンクオイルという固形のものを買ったんですが
うまく布になじまなくて付けにくいです。うまくやる方法ありますか?
あと、これめちゃくちゃ臭いですね。ゲロの臭い。頭痛くなった。
手に取って手の温かみで溶かす。
んで、そのまま塗る。
583 :
足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 20:57:14 ID:B3dq20iR
火を付けて溶かす。そして塗る。
映画エイリアン4でやってたやつ?
あれってクリーム大丈夫なのか?やってみたいけど怖いな。
586 :
足元見られる名無しさん:2007/03/27(火) 22:13:46 ID:0Ay2eXu9
茶靴に茶のシュークリームをピッと付けてブラシで伸ばして塗ろうとしたんだ。
じゃあ付けた所がシミになっちゃった
んでリムーバーを布に付けて拭いたら広範囲に濡れジミが。。。orz
どうすればシミ消えますか?
無色クリーム塗ると茶色クリーム落ちるぜ
原理はしらんけど
588 :
足元見られる名無しさん:2007/03/27(火) 23:51:44 ID:DNEx3C5j
ヒント:有機溶剤
全体にシュークリーム塗ればいいんじゃね?
>>586 かーあいそうに茶靴はそうとう渇えていたんだなぁ
もともとどんな風合いの靴かによって手の入れ方が違ってくるんじゃない?
自分だったらサドルソープして、とりあえずデリクリかな。
思いっきり、染みこんじゃったってこと?
592 :
足元見られる名無しさん:2007/03/28(水) 02:32:42 ID:vYU/FRsg
コロニルのマイルドローションてゆうクリーナーを革ジャンと靴につかってみました。
液じたいは匂いきつくないんですが革に塗ったら臭い足の匂いがします。これはなんらかの化学反応ですか?
593 :
足元見られる名無しさん:2007/03/28(水) 08:32:30 ID:r6HHDNx5
サフィールw
乳化クリームって光らせる為にあるんだよね?
カジュアルデザインの靴はラナパーだけでいいのかな?
ラナパーって新たに塗る時に乳化クリームみたいに一度古いラナパーを落とす必要あるんですか?
>>594 革が汚れてるなら水拭きしてから塗った方がいいね。
そうでもないならそのまま塗ってもかまわない。
いずれにしろ年に数回はきちんと水拭きかクリーナーで掃除してやるといい。。
>>596 ありがとうございます!
ドレスシューズなんですが鏡面磨きするにはデザイン的に難なので
爪先、踵だけ乳化クリームで磨いて全体的な部分はラナパー塗ります!
乳化クリームとラナパーを重ね塗りする必要はないですよね?
てか、やったらマズイですかね?
>>595 気にするな、ただの自意識過剰のキチガイだ。
599 :
足元見られる名無しさん:2007/03/28(水) 22:35:53 ID:cRCCYV31
携帯から失礼します。コートバンの手入れ方法などありましたら教えてください。
600 :
足元見られる名無しさん:2007/03/28(水) 22:45:07 ID:po12fTgd
デリケートクリーム(笑)
601 :
足元見られる名無しさん:2007/03/28(水) 22:47:07 ID:lRx8TOWo
>>571 ブライドルにはWHCのブライドルフードに決まっておろうが。
竹原さん詳しいですね
603 :
足元見られる名無しさん:2007/03/29(木) 00:36:00 ID:cz2ETj17
ボコボコにしちゃるけえの
国分「自演してまで天丼してどう思った?」
606 :
足元見られる名無しさん:2007/03/29(木) 02:10:51 ID:3wzt6bR3
有名な手入れ用品
KIWIミンクオイル・・・ミンクオイルの古典 昔からこればかり使う人もあり
メルトニアン・デリケートクリーム・・・エルメスにも使われるとの評判で一気に人気商品へ
ラナパー・・・偽物・類似品が多く出回った 性能のバランスが良く汎用性が高い
馬油・・・天然成分という意味では最強 保革効果のみ
ブライドルフード・・・ブライドルレザーの手入れ専用の割りには値段が高いのがネック
ディアマント・・・高価なのが欠点だが、香りと質で評判良い 防水にもなる
607 :
足元見られる名無しさん:2007/03/29(木) 06:29:49 ID:EnsIfW5I
革靴の型崩れって直せますか?
ハーフブーツなんですけど履き口部分がぐにゃぐにゃに固まってます
お湯に突っ込んどけば柔らかくなりますかね?
608 :
足元見られる名無しさん:2007/03/29(木) 07:08:46 ID:sCNVnavd
防水スプレーはスウェードのスニーカーに使っている、ABCマートで買ったやつを
革靴に使っても大丈夫ですか?
612 :
足元見られる名無しさん:2007/04/01(日) 02:04:26 ID:N+arVqYn
やっぱ馬油系やラノリン系が安全そうだな。
613 :
足元見られる名無しさん:2007/04/01(日) 02:08:23 ID:N+arVqYn
選択の必要のない靴、鞄、財布類ならワセリンも大丈夫そうだが、
革ジャンとかになると洗濯することがあるから、ワセリンは使わないほうがいいかもな。
614 :
足元見られる名無しさん:2007/04/01(日) 03:54:03 ID:IEfsc1J3
サドルソープで色落ちしちゃったんだけど補色クリームで復元できる?
615 :
足元見られる名無しさん:2007/04/01(日) 06:05:14 ID:FaevSZUp
どんな色でも、ソナタの思いのままじゃ。
617 :
足元見られる名無しさん:2007/04/01(日) 07:24:03 ID:FaevSZUp
馬尻用?
618 :
足元見られる名無しさん:2007/04/01(日) 08:45:00 ID:69jMUVJJ
>>611 別に悪いこと全然なさそうなんだけど。
逆に安定してて人肌に使われるんだから安全だろう。
ただ洗濯ができないだけ、靴は洗濯しません。
ってかリップとして使っても寝て起きたらもうベタベタしないよ、
浸透してるのだろうか・・・
ワセリンの用途
ワセリンは、アトピーや乾燥肌で使う軟膏(なんこう)の基剤、ベースとして使われている場合があります。ステロイド剤や塗り薬などにも使われています。
また、肌あれ、手足のひび、あかぎれ等の皮膚保護剤などに、ワセリンが使われています。
>>617 R&Dが馬尻用と言って売っているだけ。
本来は、extreme wear用の製品。
革のお手入れというか、靴の手入れについての質問なのですが、、、、
シューツリー(シューキーパー)を入れるときは、靴ひもを締めるべきものなのですか?
夏も近いのに「カビ・臭い・水虫」対策に関するレスが無いね。
>>621 保管の際はインソール抜いてシューツリーのがいいですか?
保管は短期ですぐ履くのですが
>>611 デリケートクリームって、ワセリン+香料って知らないんでしょ?
624 :
足元見られる名無しさん:2007/04/01(日) 22:50:56 ID:sh56hCfQ
ジョンソンベビーオイル塗ったらいい感じにテカった。おすすめ。
RED WINGの2268を買ってきました。
手入れ法を聞いたときに、「おろす前と、普段定期的に塗るとよい」と
薦められたオイルも一緒に購入しました。
他に、おろす前にしておいた方がいいことは何かあるでしょうか?
主な用途は普段履き+バイク用です。
>>623 ラノリンとワセリンって同じものだって思ってる?
>>622 インソール次第。
革靴は2〜3日休ませろ
>>628 インソールは革でなく綿中心の生地でハーフタイプ、
貼って剥がして何度も使えるようなヤツです
革タイプのだと時々風当たり良い場所で陰干しとありますが…
>>629 爪先だけのタイプは、未だ使った事が無いので何とも言い難いが、素材から察すると、シューツリーの痕が付きそうな感じがする。
インソールを剥がしてシューツリーを入れた方が無難。
スーパーフィートやウルトラ2の様に、土台がプラスチックフレームインソールの場合、そのままシューツリーを入れて使用可能。
632 :
足元見られる名無しさん:2007/04/02(月) 21:05:32 ID:le6EV2Pf
アニリンクリームっていい匂いだな
633 :
足元見られる名無しさん:2007/04/02(月) 21:19:22 ID:sx8cWteE
↑
変態w
634 :
足元見られる名無しさん:2007/04/02(月) 21:26:01 ID:zwg3N+Hl
今日ゴムソール貼ってきた
ついでに店員に革クリームどんなのが良いか聞いたら
防水スプレーぐらいしか手入れできる事無いって言われた
革って色々有るんだね。クリーム塗る気満々だったから助かったわ
635 :
足元見られる名無しさん:2007/04/03(火) 00:01:29 ID:ZBqjCpT+
>>627 いやいやラノリンは羊のなんとかでしょ?
ワセリンは石油。
全く違うと思うんだが。。。
デリクリの油分がワセリンで微量のラノリン、
水とワセリンを混ぜるための溶剤が成分だと思ったが。
636 :
足元見られる名無しさん :2007/04/03(火) 00:06:15 ID:m83jvJEl
デリケートクリ-ム 仕様(スペック)
サイズ:幅5.8×奥5.8×高5cm
容量:60ml
重量:190g
素材:ラノリンエマルジョン、可塑剤エマルジョン、セルロース濃縮液、香料
カラー:クリア
原産国:イタリア
637 :
足元見られる名無しさん:2007/04/03(火) 00:06:39 ID:rIEQXcCW
ガラス革を長持ちさせる手入れについてどなたかアドバイスをください。
>>636 ラノリンとセルロース以外、なんでもありの表示だよw
623はエイプリルフールか。
640 :
足元見られる名無しさん :2007/04/03(火) 14:59:55 ID:m83jvJEl
KIWI SELECT DELICATE CREAM
キィウィ セレクト デリケートクリ-ム 仕様(スペック)
素材:シリコン油、オレイン酸、アミノ化合物
種類:乳化性
641 :
足元見られる名無しさん:2007/04/03(火) 15:11:08 ID:rIEQXcCW
化粧品じゃないから、原材料は全部は表示してないだろ。
デリクリみたいなソフトな乳化性クリームの一番多い成分は水だから、必ず防腐剤が入ってる。
絶対に皮膚には塗らないほうがいいぞ。吸収されるから。
>>640 KIWIってほんとにシリコンオイルをよく使うな。
安くて安定してるからなんだろうが。
化粧品だと、原料や添加物は割合が多い順から
書かれているんだけど、靴クリームはどうなんでしょうね。
まだ無法地帯なのかな。
643 :
足元見られる名無しさん:2007/04/03(火) 16:16:06 ID:jRsZdtTA
化粧品のベースになってるワセリンが一番安定かつ純度が高くて良いんじゃないの?
644 :
足元見られる名無しさん:2007/04/03(火) 16:51:25 ID:rIEQXcCW
靴用品の成分表示は無法地帯だろ、確実に。
割合も分からなければ、成分全表示もしてない。
ワセリンは安全だけど、とにかく浸透しにくいからな。革がベトつく。
人間に使えるといっても、アトピーの軟膏などで日常的にワセリンを使ってる人は、
ワセリンのせいで肌の色が黒っぽくなってしまう弊害があるので、
なるべく直射日光の当たる時間帯はワセリンは塗らないというのが常識。
ベビーオイル最強
646 :
足元見られる名無しさん:2007/04/03(火) 17:31:02 ID:JoLb5NrC
シュアラスターのカルナバ100%
>641
まじで!!
デリクリ指で伸ばして塗ってるんだけど・・・
明日、会社休んで病院行って来る
>>647 パラベンとか化粧品に入ってる防腐剤ていどなら、毎日顔にでも塗らなけりゃ大丈夫
649 :
足元見られる名無しさん:2007/04/03(火) 21:39:21 ID:rIEQXcCW
ガラス革の手入れがいまいち分からんので、
手持ちの顔料仕上げの靴を片っ端からチェックしてみたら、
塗装の耐久性は、下地の革の丈夫さに左右されることが判明した。
下地の革のしっかりしたものは、塗装層も良い状態を長く維持してるようだ。
しかしそこまで分かっても、相変わらず手入れが分からない。
>>649 ガラス仕上げは樹脂層が邪魔して何を塗ってもしみ込まない。塗るだけ無駄だよ。
651 :
足元見られる名無しさん:2007/04/03(火) 22:50:10 ID:5Cpn1w14
染みこまないって言ってるのは迷信。
実際には浸透するよ。科学的に証明されている。
652 :
足元見られる名無しさん :2007/04/03(火) 22:56:57 ID:m83jvJEl
以前、ガラス革について、以下の様な書き込みがありましたよ。
88 :足元見られる名無しさん :2005/04/25(月) 00:40:55 ID:fLYHEjHo
ガラス革は銀面をパフィングした後、
顔料 で塗装仕上げしたものであることは、よく知られているが、
ヨーロッパの靴用の試験革に関する報告では、
履き心地に関係する重要な特性(吸水度、吸湿度、透湿度)は、
銀磨り革(ガラス張り革)でも銀付革と
ほとんど変わらない ことが報告されている。
つまり、見た目や先入観だけで判断してはいけないということ。
97 :無名 :2005/04/26(火) 16:11:45 ID:3W0WQKsZ
88と同じようなことを数年前皮革試験所で聞きました。
しかし、ガラス革の塗装面の浮き(剥がれ)は克服できない
(数年前の段階で)といっていました。
653 :
足元見られる名無しさん:2007/04/03(火) 23:20:22 ID:qqIjJ62d
レザースニーカー買ったんだけど、とりあえずなにをしたらいいのかな?
初めて買ったし長持ちさせたいんだけど…
654 :
足元見られる名無しさん:2007/04/03(火) 23:24:19 ID:5Cpn1w14
防水スプレーを革が吸い込まなくなるまでまんべんなくスプレーするといいよ。
655 :
足元見られる名無しさん:2007/04/03(火) 23:49:30 ID:rIEQXcCW
>>650-652 ガラス革についての情報助かりました。ありがとう。
ということは、ローションかなにかで保革すれば多少は革繊維の過剰乾燥は防げそうかな。
塗装面自体の劣化はどうしようもないのか。
シリコンオイルは塗装の食いつきを悪くするという話があるので、
それだけは使わないように気をつけていたんだが、これも迷信かなぁ・・・
656 :
足元見られる名無しさん:2007/04/03(火) 23:49:45 ID:qqIjJ62d
コンバースのワンスターとかは昔からガラス革なんだよな。
あれなら30年前くらいのものでも生き残ってる。
アディダスとかオニツカも同様。
意外とピグメント塗装の寿命は長い可能性ある。
660 :
足元見られる名無しさん:2007/04/04(水) 08:52:35 ID:6Mn2F47F
>>659わからんが、安全靴をデザインした短靴っつーのかな。
661 :
足元見られる名無しさん:2007/04/04(水) 11:25:40 ID:CyMGP/1F
>>653 > レザースニーカー買ったんだけど、とりあえずなにをしたらいいのかな?
> 初めて買ったし長持ちさせたいんだけど…
レザースニーカーならビーワックスだけの手入れがお勧め
ローションやミンクオイルは風合い悪くなるかもしれんからやめとけ
662 :
足元見られる名無しさん:2007/04/04(水) 12:02:23 ID:8FwlfwSl
しかしガラスはダサいの一言で片付けられます
663 :
足元見られる名無しさん :2007/04/04(水) 12:42:24 ID:4xgf40KR
ガラス革+ダイナイトソールっていう組み合わせだったら、
雨用だったら最強じゃないかな?
ベビーピンクの靴が色落ちしちゃいました。
ピンク色のクリームなんてネットで売ってますか?
何か良いお手入れ方法を教えて下さい…
665 :
足元見られる名無しさん :2007/04/04(水) 18:44:27 ID:4xgf40KR
>>664 革の靴であれば、コロンブスの「レザリアン」という乳化性クリームで
「ホワイトピンク」というのがあります。
とりあえず、そちらを塗りこみ、30分放置して脂分を浸透させてからブラッシング&から拭きしてみてはいかがでしょうか?
666 :
足元見られる名無しさん :2007/04/04(水) 18:45:11 ID:4xgf40KR
>>661 ありがとうございます。
買ったのは
>>656なんですけど、これもビーワックスってのだけやっとけばいいんですかね?
668 :
664:2007/04/04(水) 19:29:40 ID:BSW6E/yg
>>665 ありがd!
革ですのでこういった物を探しておりました。
669 :
足元見られる名無しさん:2007/04/05(木) 10:58:31 ID:lI6u/bBi
>>667 これだったら、きれい目にする感じでもないので、
色んなものをべたべた塗ってみるのも楽しそう
今日、知り合いと靴の手入れの仕方で議論になりました。黒のドレスシューズで、
乳化性のクリームを塗る前にデリケートクリームを塗るのか塗らないのか。
塗る派の友人に言わせると、革のしっとり感が違うよ、とのこと。
こういう風に塗る人、いますか?
石油系クリーナーを使うとテレピンの揮発で油分や水分が奪われるでしょ。
そういう時にレザーローションを先に全体に塗るよ。
その後にポリッシュ用のクリームを塗って仕上げていく。
デリケートクリームは使わない。
>>671 こういうふうも何も、デリクリの正しい使い方なんじゃね?
革が乾いてないなら塗る必要ないだろうけど
674 :
足元見られる名無しさん:2007/04/06(金) 21:54:37 ID:6VMLDTPy
675 :
足元見られる名無しさん :2007/04/06(金) 22:44:00 ID:I4EbZz1z
たしかにわかりにくいかも。
676 :
足元見られる名無しさん:2007/04/06(金) 22:55:03 ID:68ooRb1A
デリケートクリーム(笑
>>671 私はデリクリ使う時はまさにその順番でやってます。
他のタイミングで使うの?
ケースバイケース
>>671 あっていると思うよ。
俺の場合、乳化性クリームはほとんど塗らないけど。
他スレでデリクリの主成分ははワセリンだと
ありましたが、本当でしょうか?
>680
モゥブレイのデリクリの成分表記はラノリンになってる
ラノリン、ワセリンを調べてみると
ラノリンは羊毛を刈り取ってウールに仕上げる際に
副産物として回収されるウールグリースを精製したものです。
融点40℃付近の淡黄色の蝋状物質で、
高級アルコール及び高級脂肪酸のワックスエステルです。
化粧品、医薬品以外に工業用用途としても、
各種誘導体として潤滑剤、繊維油剤、プラスチック、コンクリート、塗料・インキなどに、
さまざまな形で利用されています。
ワセリン
原油の高沸点留分から得られる白色または帯黄色のゼリー状物質。
主成分はメタン系炭化水素で、中性。
さび止め剤や軟膏・化粧品の基剤などに使用。
本来は商品名。ペトロラタム
682 :
足元見られる名無しさん:2007/04/07(土) 15:17:24 ID:jkLSEuue
教えてください。
1ヶ月くらい前に手入れした革靴を履かずに玄関に放置していたのですが、
1ヶ月ぶりに履くのですがクリーム等塗った方がいいでしょうか?
必要なっしんぐ
ほっとけ
685 :
足元見られる名無しさん:2007/04/07(土) 18:17:03 ID:jkLSEuue
>683
>684
どうもありがとう。
686 :
671:2007/04/07(土) 20:36:10 ID:br59k5ss
みなさまレス感謝。
私の場合、デリクリ塗るときは乳化性塗らない & 乳化性を塗るときは
デリクリ塗らない、と分けていました。デリクリ&乳化性だと厚塗りに
なりすぎると思っていたのですが、無知を晒してしまったなあ。
最近、いろいろミックスして塗ってます
@デリクリ(水分)+アニリンクリーム(油分)+色付き靴クリームをその日の気分で混ぜる
A軽く濡らした布で靴表面を拭く
B@を指ですくって靴表面に薄く塗っていく
Cしばらく放置
Dブラッシング、軽く乾拭きで艶出し
Eトゥーとヒールをワックスで仕上げる
手間もかからず、靴クリームの塗りすぎも防止でき
かなり艶もでるので最近お気に入りの手入れ方法なんですけど
みなさんどう思われます?
混ぜる意味が分からない。
689 :
足元見られる名無しさん:2007/04/07(土) 21:32:21 ID:VCuCx8vK
こういう馬鹿って洗剤とかも混ぜて使うんだろうなw
>688
段階的に塗らなくてはいけない!という理由もないし
色の調合もできるし、水分量、クリームの硬さなんかも調整できて
なかなか良いと思うんですけどね
仕上がりも艶が良く出てなかなかいいですよ
源さんの独自の調合クリームにもアニリンクリームが
少しいれてあるって話しもありますし
>>681 その内容からもデリクリ=ワセリンじゃないですよね?
でもラノリンが入ってるって言っても微量かもしれないし。。
あの主成分は何なんだろう・・
水
>>692 ここだけの話ですが
普通の水じゃありませんよ
某大臣ご用達のなんとか還元水です
俺は海洋深層水と聴いたぞ
そういや局方白色ワセリンをそのへんにあった革のハギレに塗ってみたけど、
3日たってもベタベタのままでぜんぜん馴染まず、ナンジャコリャ(怒)だったぞ。
ワセリンというのはそういうもんだよ。ほとんど染み込まないで油膜を作る。
このスレ読んで猛烈に靴が磨きたくなったので、
3時間程スコスコと頑張ってみた。
でもメンテ用品が無いから嫁の鞄用のコロニル?っての使ったんだが、
あれって靴に使ってもいいものなの?
妙にイイ香りがするんだが・・。
今日、買い物に行くのでお勧めがあれば教えておくれ。
イイ香りで艶感アップだと嬉しいです。
ちなみに、ごく一般的な革靴です。
フェミニーナ軟膏
>妙にイイ香りがするんだが
ディアマントの杉の匂いかな?
ゼラチン質でプルンとしててうまそうだよな。
もちろん靴にも使えるが、かなりお高い物だから嫁さんには黙っとけw
無色の他に黒・茶もあるから、匂いが気に入ったなら買ってみたら?
靴がツヤツヤになってりゃすぐにバレるってw
ちょっと汚しとけよ
意味ねぇw
これはいい流れw
そいやスエードの革靴買ったんだが、汚れ落としのブラッシングは豚毛でも大丈夫なのか?
なんかゾリゾリ鳴って怖いw天然ゴムブラシは起毛整えるだけで汚れ落ちないイメージあるし。
スエードの話が出たのでオイラも便乗するのだけど、、、
スエードの靴って一度汚れが付くととれないイメージがあって、手を出しづらいのだけど、
皆さんは普段どんな使い方 or メンテしているの???
雨の日に車が泥水を跳ねとばしてスエードに掛かったら、もう一生使えないイメージがあるのだけど……。
わかりませんか?
メルトニアンのデリクリって何処で売ってますか?
ハンズにはなかったので
708 :
足元見られる名無しさん:2007/04/08(日) 20:28:12 ID:zIPLZMve
>>705 新品のうちに防水スプレーを2度ほど吹いておく。
普段はブラッシングで埃取り。
泥が掛かった場合は慌ててこすると汚れが染みこむことがあるので、
完全に乾かした後にブラッシングをすると染みにならずに取れます。
怖いのはカレーなどの油汚れくらいなので、フッ素系防水スプレーをこまめに吹くのがベストです。
710 :
697:2007/04/08(日) 21:57:48 ID:qs/r/Yq1
>>699 Tonクス。裏面見たらシダーウッドがどうのこうのって書いてた。
ちょっとイケメンな香りがします。
しかし、お高いとは知らず贅沢に使っちゃったよ。
まぁ、靴にも問題ないなら嫁には内緒で使い続けます。
>>700 今日はブルペンで温存してたのでバレなかったです。
ただ、コロニル製の磨き布みたいなのもあって、それも拝借しちゃったよ。
どうも嫁はそれで某H社の高級バッグを手入れしている模様。
俺の小汚い靴を磨いたなんてバレたら死亡なので秘密裏に洗濯します。。
革の表面がはがれたのは直らない?
直りません。
>>707 今は「モウブレイ」ってメーカーのです<デリケートクリーム
違う会社ですが、同じレシピで作ってる、と言い張ってますw
714 :
足元見られる名無しさん:2007/04/09(月) 00:16:29 ID:dkZ5V69S
715 :
足元見られる名無しさん:2007/04/09(月) 02:12:51 ID:kUrBGCUI
あと5時間後サントーニで満員電車乗ってくるわ。
なんだかんだ言って踏まれる確率は低いけど怖いな。
俺はKIWIはあんまり好きじゃないや
KIWIはほとんどの製品がコストダウンが激しくて質が悪い。
たまにいいのもあるけれど。
KIWIのポリッシュ缶、溶剤が多すぎて溶けていたり
溶剤が揮発して隙間だらけになってたりするので、
買ったら最初にマッチで火をつけて溶かしてしまう。
ある程度溶けて表面が全体的に液体になったところで蓋をかざして火を消して
冷まして固まったところでまた蓋をする。
これで余分な溶剤が多少飛んで、缶の中の遊びがなくなる。
719 :
足元見られる名無しさん:2007/04/09(月) 04:09:43 ID:hR1Oe1iF
おれはどこでも手に入るから全部KIWIで統一してる、
質がいいとはいえないけどね
普段はポリッシュだけ使う
汚れた酷くなったときはサドルソープできれいにする
革が乾いてきたときはミンクオイルでオイル補充する
ミンクオイルは塗りすぎに注意すれば今のところ問題ない
>>719 KIWIの缶ポリは、昔のより溶剤が増えて薄くなってるような気がしてならない。
ニュートラルまで薄く柔らかくなってたのにはびっくりした。
うちのKIWIもなんか縁のとこがかさついてひび割れて
いやなかんじ。
マッチで火つけるのやってみるね
>>722 かなり古くてボロボロにひび割れてるのでも、火をつければきれいになるよ。
火を消す時は絶対に息を吹きかけて消そうとしないでね。液体になったのが飛び散る。
蓋を2秒程度かざすだけで火は消えるから大丈夫だよ。
>>714 正当な後継者ってのは、このスレの住人的に?
それとも正式に生産工場の吸収やら権利受諾みたいなのがあったのでしょうか?
725 :
足元見られる名無しさん:2007/04/09(月) 12:33:49 ID:dkZ5V69S
>>724 メルトニアンはサラリー(KIWI)に買収されました
726 :
足元見られる名無しさん:2007/04/09(月) 14:45:39 ID:r+lCl5kI
メルトニアン買ったけどサラリー買収後のは全然別物でした。
もの凄いがっかり。もう自分でブレンドした方が安いかもね。
>>725 成程、勉強になります
現在はHERMESで使用されてはいないんでしょうか?
>>726 まだ買えるんですか?
728 :
足元見られる名無しさん:2007/04/09(月) 18:15:20 ID:iN3HYXcJ
買えるけど止めた方がいい
カルナバとラノリンを入手
試しに亀頭に塗り塗りして
何とか我慢してでかけたら
つるつるだねって言われた
729 :
足元見られる名無しさん:2007/04/09(月) 18:32:01 ID:LVDNP35v
ああそう
KIWIってどうも高品質に思えない。
粗悪なコストカット商品ばかりに思える。
731 :
足元見られる名無しさん:2007/04/09(月) 20:38:25 ID:T/1jB6qG
言ってることが本当なら、KIWIでダメになったもので溢れかえってるはずなのに、
何故か写真一枚すらないw
KIWIの発音って「キウィ」?
>>730 KIWIは年々質を落としてるような気がするんだよな。
靴墨と靴クリームはモウブリイかサフィールのほうが質がいい。
コルヌドリ・アングレースはどんなもんかね?
>>734 微妙に間違ってる・・・
が、ぐぐると一件ヒットした
さすがにもう修整済みのようだがちょっとびっくり
匂いでも珍しさでもお求め安さでも好みで選べばいいと思う
同じ革にいろいろ違うクリームを塗り続けて
長期的に違いを見るのも楽しいのかもしれないが
俺は気分でてきとう
>>735 某サイトの通販ページからコピペしたんだが…ごめんね。
靴工場に余っているであろう革の切れ端とか欲しいよな。
靴に直接塗り込み実験とかすんのは気が引ける。
>>736 他にも間違えてる販売店があるのか
なんかあやまられてしまったので
コルドのクリームはサフィールに製造依頼してたはず
でもってサフィールの大瓶小瓶とコルドは
それぞれ微妙に違う別物だったと思う
ここで得た知識だった気がするが違ってたらごめん
普段はコルドを使っているが
好みでどれを使ってもいいと思うのは本当
739 :
足元見られる名無しさん:2007/04/10(火) 04:56:05 ID:c2LFET4X
ちんこの革にうるおいがなくなってきたのですが…
どこのクリームがいいですか?
740 :
足元見られる名無しさん:2007/04/10(火) 11:06:48 ID:0k8vc9il
つニベア
741 :
足元見られる名無しさん:2007/04/10(火) 11:59:02 ID:EyZ34cE8
口に入れるものにニベアはまずいのでは?
ラノリン、馬油、バター、オリーブオイルなどがよさそう。
俺は乾く暇が無い
743 :
足元見られる名無しさん:2007/04/10(火) 16:48:44 ID:C+ue+gno
コルドの大びんはサヒルだけど
こびんは違う。いいのはこびんの方
745 :
足元見られる名無しさん:2007/04/10(火) 20:55:39 ID:QZllNk/A
だれかモブレイとメルトに案の成分を分析してくれまいか・・
746 :
足元見られる名無しさん:2007/04/10(火) 21:41:55 ID:zeaL8CO1
乳化クリームだけでいいのか乳化のあとに油性クリームも使って磨く方がいいのか教えて
ワックスしたほうが長持ちするとか言われて迷いまくってるんだ
>>746 光らせたかったらワックス。
ワックスしたほうが表面保護には確かになるけど、反対に革の通気性吸湿性を
スポイルする。
どっちが良いかは一概に判断できない。お好みで。
一つ言えるのは、ワックスだけじゃ駄目って事。
748 :
足元見られる名無しさん:2007/04/10(火) 22:29:29 ID:1WR/apEe
油で保湿
保湿は乾いたときだけでいい
皮がかわくとひび割れたりパリパリになってすぐ劣化する。
表面をワックスでコーティング
ワックスつけたほうが表面の摩擦係数がさがるのでダメージ受けにくい
フローリングだってワックス塗らないとすぐ傷だらけになるだろ?
水もある程度ははじくし
>>747-748 ワックスは保護するためにも役に立つんですね
ホコリで汚れにくくなるし、ワックスも併用してみます
ありがとうごさいました
750 :
738:2007/04/10(火) 23:09:44 ID:rlf3C9J+
>>743 コルドも小瓶ってあったのか。
通常日本で売っているのは100mgだから大瓶?
小瓶って直輸入ですか?
凄く欲しい
上海で売ってないかな
極端に古い革になると、革の繊維が乾燥しすぎてもろくなって千切れる。
靴ではなかなか古い革を見る機会はないだろうが、
中古カメラ屋に行くと、50年前60年前の革のカメラケースをいくらでも見ることが出来るし、
安く手に入れることも出来るので、古い革の状態を観察できるよ。
ワックス塗っちゃうと次にオイル塗る時、デリクリ等で一度落とさないとダメ?
753 :
足元見られる名無しさん:2007/04/10(火) 23:41:12 ID:RI2Wn6I3
デリクリ等で一度落とすw
754 :
足元見られる名無しさん:2007/04/10(火) 23:46:06 ID:1WR/apEe
オイルはそんなに頻繁に入れる必要ないよ
オイルが抜けてきたらいれたらいい
入れるときは古いオイル、ワックスは落としたほうがいいけど
3ヶ月〜半年に一回ぐらいかよっぽど汚れたときくらいでいいよ
普段はブラシで軽く汚れ落としてポリッシュとかの
ワックスで磨くだけでいい
個人的にはここは手入れしすぎてる人が多いと思う
手入れしすぎて悪いことはないんだが
乾燥しきった革はほとんど、おがくずの寄せ集めみたいな感じだね
手入れの重要性が分かる
>>748 デリケートクリームだけというのは、やっぱりまずいのかな。(´・ω・`)
757 :
足元見られる名無しさん:2007/04/11(水) 00:30:43 ID:7lskiTkd
デリケートクリームは無意味w
あっ、いえ。革靴の手入れがデリケートクリームだけというのはまずいですか?という意味です。
クリーナーorローションと、部分ポリッシュだけでも、
普段から定期的に履いていれば靴は長持ちしてくれる。
日常的な乾拭きやブラッシングは大事。
あまりオイルやクリームを塗りすぎると、それ自体が汚れと同じになってしまい
革を弱くしてしまうことがあるので注意。
汚れたままのジーンズと、定期的に洗濯をしているジーンズでは持ちが違うのと似てる。
過剰な乾燥も、過剰な湿度や汚れも、どちらも革の寿命を縮めてしまうようだ。
761 :
足元見られる名無しさん:2007/04/11(水) 00:46:48 ID:7lskiTkd
ラナパーだけで十分。
過ぎたるは及ばざるが如し
763 :
足元見られる名無しさん:2007/04/11(水) 02:47:14 ID:tIyeDyFT
宣伝にくるなよ
766 :
足元見られる名無しさん:2007/04/11(水) 09:10:02 ID:BI6lKUTB
ワセリンはどうでしょうか?
価格が安くて人体にも使えるので安全ではないでしょうか?
>>761 カジュアルな革靴ならラナパーだけでいいだろうけど…
あぼーん
色付のミンクオイルって無いですか?
ワークブーツを結構ガリガリと擦ってしまってそこだけ
補色したいんですが、乳化性クリームだとロウが入ってて
後からミンクオイル塗るとそこだけ弾くような気がして・・・。
レザーダイ使えば?
771 :
足元見られる名無しさん:2007/04/11(水) 19:20:15 ID:gTNafZkG
772 :
足元見られる名無しさん:2007/04/12(木) 00:22:36 ID:KXpwk1+R
こげ茶のツマ先の色を濃くするのはポリッシュでOKですか?
ひたすらポリッシュ、水ぶき、ポリッシュ、水ぶき。
してるんですが、合ってます?
既出かと思いますが、何卒アドバイスを!お願いします!
>>770・771
サンクスです。
参考にしてちょっと試してみます。
774 :
足元見られる名無しさん:2007/04/12(木) 03:05:33 ID:Gy06XlbW
アニリンカーフ専用のクリームとディアマントは交互に塗ると化学変化おきちゃいますか?
化学変化wは起きないだろうが、古いクリームはちゃんと落としてから塗ろうな。
776 :
足元見られる名無しさん:2007/04/12(木) 08:29:54 ID:M7eZHc5/
ディアマントは性質上落とさなくてもよくね?
777 :
足元見られる名無しさん:2007/04/13(金) 21:55:04 ID:GQSz6qml
クラックレザー(ひび割れ加工)って何でメンテすればいいんだろ?
わざど乾いた感じ出してるのにミンクオイルとか塗っちゃっていいのかな?
なんか、ひび割れが直っちゃうような気が・・・。
でもノーメンテだとほんとに切れちゃう気もするし。
778 :
足元見られる名無しさん:2007/04/13(金) 22:01:06 ID:9cXUTcLz
そういう製品はノーメンテで使ってぼろくなったら捨てるしかないね
>>777 クラックのとこはスエードと同じだろうからスエードスプレーだろ。
スエードに乳化性クリームとかデリクリとか塗れないからな。
クラックなんて合皮と同じ感覚で使い捨てしかないでしょう。
革としてもう終わってるんだから・・・
そんなモノは最初から合皮でやるべきだな。
勘違いしている人がいるようだが、クラックはあくまでも表面の塗装の処理に過ぎない。
内側の革は良い状態になっている。
手入れはローションか防水スプレーで十分だろう。
783 :
777:2007/04/14(土) 10:36:56 ID:Zq2yKgGr
>>777 前にスエードにもデリクリを使うと言ってた人がいたが、本当にそれで大丈夫ならデリクリでもいいかもね。
785 :
足元見られる名無しさん:2007/04/15(日) 00:12:17 ID:DEts6PA5
772やけど、みんな知らんのやったら知らんって言ったら?
知らないのは恥ずかしい事じゃないんだよ?ん?
俺がポリッシュでやり続けたらキレイに色が変わったよ。
ほんとにもー。世話のかかる子達だこと。。。
つま先と踵、キレイに変化つけたかったら教えてあげるからね。
そんな知る必要もないこと教えてもらってもねぇ
ふーん
>>785 アンティーク仕上げ・方法とかで検索をかければ良かったのに。
実質的には鏡面スレと化しているが
【鏡面】靴磨きスレ【アンティーク】というスレもあるけど
アンティーク仕上げという言葉を知らなかったとかか。
789 :
足元見られる名無しさん:2007/04/15(日) 16:32:59 ID:CAJrU+82
スパロボの主人公はAのアクセルとラミアが一番良かった。
790 :
足元見られる名無しさん:2007/04/15(日) 23:37:11 ID:zPAEU3R4
>>786 くやちかったんでちゅか?よちよち。
>>788 ちらなかったから、ひっちで調べたんでちゅか。えらいでちゅー
791 :
足元見られる名無しさん :2007/04/16(月) 01:10:31 ID:jIsVupc2
どなたかアメリカ製メルトニアンを使われたことがある方はいらっしゃいますか?
英国製メルトニアンとの使用感の違いなど、詳しく教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
792 :
足元見られる名無しさん:2007/04/16(月) 02:30:01 ID:moP1YGuE
ディアマントは落とさなくても問題ないんですかね?
上からさらに塗るのはマズイでしょうか。
染みこんだもん、どうやって落せちゅーねん。
じゃあ、デリクリも一緒?
これも結構染み込むんだけど。
そーなるとラナパーも染みこ(ry
796 :
足元見られる名無しさん:2007/04/17(火) 15:58:32 ID:YTT48gJp
>>791 > どなたかアメリカ製メルトニアンを使われたことがある方はいらっしゃいますか?
> 英国製メルトニアンとの使用感の違いなど、詳しく教えていただきたいです。
> 宜しくお願いします。
アメリカ製のメルトニアンは、新旧でまったくちがいます。
両方つかったことあるけど、旧タイプはすごくよかった
新タイプの現行のものは、だめだめだったよ。
メルトニアンと聞いて旧タイプと思い込みネットで大量購入して ORZの洩れがきましたよ
797 :
足元見られる名無しさん :2007/04/17(火) 18:26:53 ID:zWvIBl4k
>>796 レス有難うございます。
現行のアメリカ製新メルトニアン(現在WEB上等で購入可能のもの?)は、どのような欠点、物足りなさがございましたか?
アメリカ製旧メルトニアンは現在入手不可能でしょうか?
また、旧タイプはどのように駄目だったのでしょうか?
新旧ともに、モウブレイと比較して、いかがなのでしょうか?
いろいろお聞きして申し訳ございませんが、お教えいただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
798 :
足元見られる名無しさん :2007/04/17(火) 18:28:27 ID:zWvIBl4k
度々すみません、訂正いたします。
誤)また、旧タイプはどのように駄目だったのでしょうか?
↓
正)また、新タイプはどのように駄目だったのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
799 :
足元見られる名無しさん:2007/04/18(水) 03:16:25 ID:Dev2Gx5D
この野郎
ボロ車にセルフでガソリン入れてる最中、
漏れてるのに気付かなくて革底にがっちりガソリンが
染み込んでた俺の気持ちがわかるか?
わかんのか!?えぇ!!コラ!
こんな場合はどうすれば良いでしょうか.......
>>800 ガソリン漏れてることを革底の靴が教えてくれたことは吉と思わないとな。
放置すると引火したかも。
で、靴はしょうがないから底を上にして数日間天日干し。
それで匂いが抜けなかったらサドルソープでもしてみるか。
801 :
足元見られる名無しさん:2007/04/18(水) 05:41:49 ID:cCtVisWF
802 :
足元見られる名無しさん:2007/04/18(水) 22:39:38 ID:Dev2Gx5D
ありがとう。
とりあえず、日影干してみてる(涙)
ソールにサドルソープってのはやったことないけど、
臭いが抜けなきゃやらないとね。
脱脂されまくりが心配だから、
要らねって思ってたソールモイスチャライザーも試してみるかな。
803 :
足元見られる名無しさん:2007/04/18(水) 23:41:24 ID:eza4EEaB
あら!?
靴のこと何も知らない人たちが知ったか大会かしら?w
ほんとにもー
804 :
足元見られる名無しさん:2007/04/19(木) 01:48:09 ID:R3TZWQm9
あら!?
じゃあアナタn
805 :
足元見られる名無しさん:2007/04/19(木) 01:54:39 ID:R3TZWQm9
苦しい続き......w
アナタに俺のガソリンまみれになったソールの正しいケアについて伺いたいわ。
勿論わかるんでしょ?ほんとにもー
っつうかそこまで言うなら本気で教えてくれ!
リグロインで落ちるかもしれない。落ちなかったら、ジョイでも使ってみれ。
ほとんどの場合、油汚れは落ちないよ。
807 :
足元見られる名無しさん:2007/04/19(木) 03:07:49 ID:R3TZWQm9
おっ、ありがとう。
ところでリグロインって何ですのん?
そうだよね、油だって考えるとなかなか落ちないよね.....
ただ、ガソリンは揮発性がたかいだろうからそこだけが救いな気がしてる。
808 :
足元見られる名無しさん:2007/04/19(木) 06:41:15 ID:v4NtEWQT
火を点けて見てはいかがでしょう。
フランベ
2〜3日天日干しして、ミンクオイルでもくれてやればいいだろ。
どうしても気になるなら、その後サドルソープでしっかり濡らして洗う。
810 :
足元見られる名無しさん:2007/04/19(木) 10:03:33 ID:oxok70qp
ソールにはワセリン塗ると良いらしいですよ
811 :
足元見られる名無しさん:2007/04/19(木) 21:45:14 ID:R3TZWQm9
皆さん、ありがとう。
とりあえず2日ほど乾かしてたら気にならないレベルになったんで、
クリームエッセンシャルを大量にぶち込んでみた。
結局はサドルソープも使わなかったし、
皆さんのアドバイスを全然生かしていない失礼極まりない結果に。
しかし謝罪はするが賠償はしない。
ではハン板に逝ってきます....
>>811 ハン板って何?
俺は山手のラッシュで革靴を女のヒールで踏まれてキズ付けられたから
連絡先聞いてメンテ代払わせたよ
事故ってのは自分か相手の不注意でなるもの
泣き寝入りだけはすんなよ!
幸運を祈る!
ハン板はハングル板ってことで彼は在日だったってことで合ってる?
815 :
足元見られる名無しさん:2007/04/19(木) 23:57:44 ID:R3TZWQm9
戻ってきました。
いえいえ、純血の日本人でバリッバリの嫌韓でございますw
もし、かの国に少しでも「ん?」と思うことがありましたら、
皆様も一度おいでくださいな。
不快な表現をする輩も多いですが、
あそこで得る知識はいずれ皆様の身を守るかもしれませんw
俺はここで何言ってんだろw
>>813 釣りじゃないよ
皆、大事にテレビに飾ってないでガンガン革靴履こうよ!
>>816 そうだな
おまえだけはテレビの上に飾っておいた方が良いぞ
810 :ノーブランドさん:2007/03/20(火) 14:42:18 O
>>809 連絡先聞いておいたし払わせた
素人の俺が研いたところでキズは消えなかったから
業者に頼んで領収書突き付けた
いくらラッシュでも素人が消せないキズレベルだと相手にもヒがあると踏んだから
ラッシュ時にビジネスマンがビジネスシューズ履くのは当たり前だし
後から無理矢理乗って来た奴が悪いだろ
自分1人で立ってられない奴が電車に乗るから迷惑極まりない(身障、怪我人等を除いて)
因みに相手は20代OL、ピンヒールでやられた
俺だったら金よりも数回身体で払ってもらったほうがいい
821 :
足元見られる名無しさん:2007/04/20(金) 19:07:07 ID:5YYxfK+9
質問なんだが外側の汚れはサドルソープとかレクソルで落ちるが
中の汚れはどう取ってる?
靴の中ってのは靴下履いてもインソールいれても
汗がしみ込むし埃もたまるよな?細菌もうじゃうじゃいるし
ジーパンは洗わずに汗しみこんだままだと寿命がものすごい縮むけど
靴は大丈夫なのかな?
革ジャンは丸洗いしても何の問題もないんだが、靴はやっぱ丸洗いしたら
だめかな?半年に一回くらい洗ったほうがいいと思うんだが、特に夏場は。
>>819 こういったキチガイがわらわら乗ってるから電車通勤は嫌だなぁ
>>821 俺は安物の靴ばかりなので、躊躇うことなく水洗いしているw
(正確には無添加石鹸と柔らかいスポンジ使用)
ただ乾かす時に、湿った状態が長く続くと、
かえって雑菌が湧きそうな気もする…(衣服の部屋干しみたいに)
まあ、一度履いたら、固く絞った雑巾で拭いて、
しばらく履かずに完全に乾燥させれば、大きな問題ではないと思うけどね。
そう言えばインソールの革は、足の脂や水分を吸い込むから、
栄養分を与えなくても長持ちする、という話をどこかで読んだが、
本当なのか、トンデモなのか…
革の財布が、とくに何もしなくても柔らかさを保ってるのはそれでか。
827 :
足元見られる名無しさん:2007/04/21(土) 03:03:53 ID:vJABcyZq
じゃあ素足で履こう!
...いや、なんか違うよね....
828 :
足元見られる名無しさん:2007/04/21(土) 03:10:28 ID:PDO/wjS1
あ
829 :
足元見られる名無しさん:2007/04/21(土) 10:17:58 ID:4EMR2wNw
>>821 ナノイオンドライヤーで冷風を浴びせれば?
830 :
足元見られる名無しさん:2007/04/21(土) 20:14:32 ID:DfVn/2Ub
ナノイオンドライヤーw
831 :
足元見られる名無しさん:2007/04/21(土) 20:25:27 ID:LkZ4g1fY
>>824 下の奴、無料なんだね。
今度、利用してみるよ
>824
革靴が皮膚癌になってしまう
833 :
足元見られる名無しさん:2007/04/21(土) 22:13:20 ID:VjNNeBbs
たまに見かける”ジェニュインレザー”ってどーいう革ですか?
またメンテはミンクオイルとかでもいいのかな?
>>833 合成やフェイクではない、本革という意味。
だから、genuine leather という表示だけでは、
何の皮をどのような革に加工したのかわからないので、
メンテナンス方法までは一概には判断できないよ。
蝋引き革には何を塗ったらいいか分かりますか?
蝋燭こすっちゃまずいですよね?
>>836 蝋引専用品ということなら、
ホワイトハウスコックスの
ブライドルレザーフード。
ラナパーも蝋分が多いので
良いと思うよ。
>>836 俺の経験上、コロニルのディアマントをおすすめする。
ブライドルレザーフードもラナパーも使ったが、オイル成分の多さが邪魔。
それよりもディアマントのほうが相性が良かった。
使用頻度にもよるが、フードやラナパーは数年に1度使うような場合じゃないと合わない。
839 :
足元見られる名無しさん:2007/04/22(日) 11:10:24 ID:y3Grj9un
ミンクオイル臭い!なにこれ
蝋引き革ってどんな革?
見たことないから気になる
硬いタンニンなめしの革の銀面をヤスリ掛けして
そこに顔料や染料をスプレーして、
さらにその色落ちを防ぐためにその上から獣脂と蝋を塗りたくって平滑に仕上げた革
もともとは馬具のベルトに使う革
>>839 だったら、それ以前に革の臭い問題にしろよw
843 :
足元見られる名無しさん:2007/04/23(月) 13:07:12 ID:eoMkRLv6
革財布が色落ちして来ちゃったのですが、何か方法ありますか?
クロコ型押しで、おそらく合皮だと思います。
靴用のサフィールとか塗っちゃっても大丈夫でしょうか?
844 :
足元見られる名無しさん:2007/04/23(月) 13:46:59 ID:UMZeeVQY
合皮なんてどうでもいいじゃん
845 :
足元見られる名無しさん:2007/04/23(月) 14:52:25 ID:eoMkRLv6
>>844 彼女からもらったので、ずっとキレイにしていたいんです。
なんか・・・あまりにもコンプレックス丸出しで
読んでいて切ない気持ちにさせられた。
もてな過ぎて気がふれてしまったのか。
>>845 彼女ごと新しいのと取り替えるのが一番じゃないか?
今までの意見を総合すると
「そっくりな新しい彼女(非合皮)を買え」
に落ち着くな
>>845 彼女の膜も合皮だからな
余り無駄なコスト掛けんなよ
合皮のメンテなんて女に金注ぎ込むようなモンだぜ?
852 :
足元見られる名無しさん:2007/04/23(月) 20:09:46 ID:D8Gw69y9
何だか、痛くて恥ずかしいレスしてる奴いるな
853 :
足元見られる名無しさん:2007/04/23(月) 21:32:38 ID:f2lYYs/n
854 :
足元見られる名無しさん:2007/04/23(月) 22:13:00 ID:uvUp/fru
どうも845です。
何かみなさんすごいですね!
何とも言えない感じです。
がんばってくださいね!
855 :
足元見られる名無しさん:2007/04/25(水) 09:58:04 ID:XU1O8V98
お前も頑張れよ!
白のレザースニーカーに傷が付いてしまったんですが、うまく誤魔化せる方法があれば教えて下さい。
>>856 白の乳化性クリームじゃ駄目?
でこぼこというか段差がひどいとかか
858 :
足元見られる名無しさん:2007/04/25(水) 17:48:56 ID:GUOnMUEe
>>857 d
そんなに酷くないので、クリーム買ってみます。
859 :
足元見られる名無しさん:2007/04/25(水) 21:35:09 ID:MsV7BBfg
860 :
足元見られる名無しさん:2007/04/26(木) 01:01:42 ID:YdbgNtVM
家に帰って革靴を脱いだら、靴の中にお菓子に入っているような湿気を吸収する
シリカゲルの袋みたいなのを入れとくのってありですか?
やってる人います?
自分は足が汗をかきやすくて、靴を脱ぐと湿っているもので、このままだと靴が
ダメになっちゃうんじゃないかとおもいまして。
861 :
足元見られる名無しさん:2007/04/26(木) 01:03:01 ID:fnESEqFN
シューツリーはいやなの?
>>860 靴下を変えるだけでもかなり違うと思うよ
スポーツ用品店で登山用の安いの買ってみたけど
雨の日に現場で仕事しても濡れてる気がしない
>>860 新聞紙を丸めて突っ込み、形を整えて一晩放置すれば?
>>864は化繊の靴下のことね。
綿より吸湿しやすくて、発湿しやすい性質。
867 :
860:2007/04/26(木) 08:44:31 ID:YdbgNtVM
みなさん情報サンクス!
>>867 菓子用の乾燥剤はやめとけ!
靴が燃えるぞ!
シューツリーに新聞紙1、2枚巻いていれるのが1番いいと思う
湿気がひどいようなら新聞紙もマメに替えて
サドルソープよりイアンソープより馴染みのソープ嬢より
マジックソープがイイよ。
870 :
足元見られる名無しさん:2007/04/28(土) 08:44:30 ID:2D8Dt2Fx
靴の履き皺についてなんですが、左右で違いがあるんです。
皺の位置が対象じゃないとかではなく、皺の感じが違う。
右足の履き皺が綺麗に一本通った皺じゃなく、
なんか細かい皺が集まって皺のラインを形成している感じ。
とても判り難い表現かもしれませんが、なぜこんなことになるんでしょう?
左のは通常通りの履き皺です。
右の方はもっとデリクリとか与えておいたほうがいいのでしょうか?
(手入れは普通にしています。)
それとも、もっと履きこんでいれば自然と普通の皺になるでしょうか?
まだ、その靴は5回ほどしか履いていません。
ちなみにチーニーのプレーントゥです。
他にもチーニーは持っていますが、同じような革質ですがそちらの靴では
このような現象は起きていません。
どなたか、ご教授願います。
871 :
足元見られる名無しさん:2007/04/28(土) 09:49:12 ID:MfHSmSKP
足の大きさや歩き方の癖でそういう皺になることもあるよ。
気にする必要なし。
>>870 それは量産品の靴では当たり前に起こることなので気にしないほうがいい。
アッパーを作る際に切り取る革の部位によって密度や質に微妙な差があり、
それが皺の出方に影響する。
あなたの靴の場合は右側の方が硬く密度の高い革の部位だったのだろう。
牛の肩から背中にかけての特に密度の高い部位だと、なかなか深い皺が出来ない。
873 :
870:2007/04/28(土) 14:49:54 ID:2D8Dt2Fx
>>871,872
ご回答ありがとうございます。
そうですか、気にしないほうがいいんですね。
でも、気になるw
ちなみにずっと履きこんでいっても、変化していかないものでしょうか?
>>873 履き込んでも変化はないはず。
天然皮革で量産している靴というのはそういうものだと思って受け入れる方が気楽だよ。
どうしようもないことだからね。
875 :
870:2007/04/28(土) 16:38:19 ID:2D8Dt2Fx
>>874 ありがとうございました。
全てを受け入れて幸せになることにします。
876 :
足元見られる名無しさん:2007/04/30(月) 22:26:50 ID:zzJwt3Sb
誰か助けてくれ。ラムレザーのコートに柘榴タピオカジュース大量に飛散してしまった。
散歩中でティッシュもなく30分放置→固く絞ったハンカチで拭いた。が、ベタベタ感が完全に取れない。
サフィールのデリクリも塗ったんだが、砂糖水は革の中々奥まで浸透してしまったように感じる。他に手入れの術はあるだろうか?
シミはないんだが、クリーニング出したほうがいいだろうか?
このまま放置しておいたとしたらジュースの成分で革劣化が早くなるとかあるのだろうか?
アドバイス頼みます
877 :
足元見られる名無しさん:2007/04/30(月) 22:35:38 ID:qxJ/cfAg
水に浸して染み込んだジュースを抜け。
勇気いるだろうが結構有効。
878 :
足元見られる名無しさん:2007/04/30(月) 22:39:41 ID:0+ZMo8Sf
ワークマンで買った豚皮のオイルレザー手袋を雨にぬらしてしまった・・・。
ごみ箱に捨てよっと。
879 :
足元見られる名無しさん:2007/04/30(月) 22:43:40 ID:zzJwt3Sb
ま、まじかい…牛革ならともかくラムなんだがふにゃふにゃにならないだろうか…
シミが無いんならいいじゃん
顔料たっぷり塗ってある革の鞄には何を塗ったらいいですか?
合皮と思うくらい水を弾きます。
883 :
足元見られる名無しさん:2007/05/01(火) 02:42:55 ID:Ec4t4TpG
>>880 Thanks
>>881 染みは勿論なんだけど、一番気になったのは後々の劣化に繋がるかどうか…なんだ。
貰い物だから大事に使いたかったんです(~_~;)
884 :
足元見られる名無しさん:2007/05/01(火) 07:49:58 ID:ZpsLwCMh
タピオカwwww
ブーツの色の赤みが強いのでもう少し黒っぽくなってくれればと思うのですが、
黒の靴クリームを上塗りしても大丈夫なんでしょうか?
全然OK
全然ダメ
888 :
足元見られる名無しさん:2007/05/03(木) 10:26:24 ID:L0zj91L+
困っています。
白い革の靴をお手入れしようと思ってKIWIのサドルソープを買ったのですが
開け方が分かりません。何かツマミみたいなのがついてて、それを立ち上げたんですが
クルクル回しても開きません。間違えてますか?
すみませんが開け方をご存知でしたら教えてください。
889 :
足元見られる名無しさん:2007/05/03(木) 10:33:12 ID:CbsRex0F
つまみの角で上フタを持ち上げる。
ああ!開いた!!!
ありがとう、ありがとうございます!!
早速洗ってきます〜
白い靴関係ねえw
ゆとり世代って凄いね
そろそろ888みたいのが出てくる時代だよなぁ。
あと何年かしたら缶切りで昔の缶詰の開け方知らない
世代がわんさかと出てくるかな。
896 :
足元見られる名無しさん:2007/05/05(土) 21:29:07 ID:AGDBAwhD
初めてなんだから開け方わかんなくて当然だろ
ゆとりなんて関係ねぇ
缶の開け方まで詰め込まれたのか?氷河期世代の諸君らはw
煽りは余計だが、言ってることは合ってるな。
確か、俺も初めてワックスを使う時にツマミをくるくる回した覚えがあるw
898 :
足元見られる名無しさん:2007/05/05(土) 21:46:57 ID:G/PmlJBS
教わらなくても見れば分かるだろ普通の知能指数があればw
わかるね。ふつう。
900 :
足元見られる名無しさん:2007/05/05(土) 22:29:00 ID:oOa1f/Sw
革靴にキーパーを入れて四日間ほど経ったところで、革靴の先の部分にキーパーの跡が付きました。
靴の厚みがキーパーの厚みより小さかったため、テンションが掛ったことが原因だと思います。
今後キーパーの使用は止めるべきでしょうか?それともワンサイズ小さいキーパーを使うべきでしょうか?アドバイスおねがいします。
901 :
足元見られる名無しさん:2007/05/06(日) 02:17:33 ID:UhDnhclK
>>898 見ただけではわかんなかったけどな
触ってみてあぁこうするのかとわかったけど
あなたIQ高いんですね
すごい
つかクルクル回したら自然と開いちゃうんじゃねーか?
>888
つ缶切り
よくこんなくだらないことで優越感に浸れるな…
こんな事ぐらいで優越感に浸れる奴なんていないよ普通。
>>888もこんな所で聞くまでも無い質問だと思うけど、何かにつけてゆとり世代だの言って噛み付く輩もどうかと思うぞ…
907 :
足元見られる名無しさん:2007/05/06(日) 20:46:57 ID:CwYZuapL
ベルト(腹の)の裏って、ちゃんと加工されてないやつは
使ってるとボソボソになってるくるけど、どうメンテしたらいいですか?
908 :
足元見られる名無しさん:2007/05/06(日) 20:52:04 ID:RMUbkkEO
布海苔で磨く
スエードにコロニルのウォーターストップ使って平気かな?
スエードも使えるって書いてあるけど
やっぱりスエード用のスプレーのほうがいいのかな。
910 :
足元見られる名無しさん:2007/05/07(月) 18:58:43 ID:cbhvyKsN
スエードなら全然関係ない。どれでもOk
グレンロイヤルのdubbin塗った人いる?
財布に塗ったら激しくベトベトで埃つきまくって、どうしようもないんだけど。
TANって、モウブレイ乳化性クリームのコニャックでよいでしょうか?
ライトブラウンとかのほうがよいか。
>>912 使い込んで味を出したいのならニュートラルでしょ。
新品の色をそのまま残したいのかなぁ。
>>911 塗った後、時間おいてからブラシがけしたり磨いたりした?
表面を磨いてやらんとベタベタするのは当然だろう。
やってたらスマソ。
革靴の中が臭くなってきたらどうしてる?
履いた後は2〜3日は木製のシューツリーに入れてるんだけどダメなんだよね
茶レザーのオールスターは何を塗るのがいいでしょうか?
919 :
足元見られる名無しさん:2007/05/09(水) 10:47:12 ID:izjjFIhw
リムーバ→乳化性クリームの繰り返しって革痛めませんか?
ディアマント塗って磨いて、油足りなくなったらリムーバとか使わず
その上からまたディアマントとかってだめですかね?
ディアマントはあまり光らないから、ウーリーの栄養クリームとかが良いかな。
>>919 もちろん痛める。
ディアマントでおk
つか、栄養クリームなんてたまにでいい。
靴の革はそんなデリケートじゃない。
921 :
足元見られる名無しさん:2007/05/09(水) 20:41:37 ID:gHCm3KpA
リムーバーは半年に一回
922 :
(=ω=.):2007/05/09(水) 20:50:34 ID:vfu3yiZ6
いやいや、乳化性クリーム使うなら月に一回だよ。
みんな毎日ちゃんと顔洗ってる?
顔は洗ってるが靴はあんまりだな
925 :
足元見られる名無しさん:2007/05/10(木) 17:53:32 ID:83Y7132v
基本的な質問でごめんなさい。
スコッチガードの衣類用を新品の革靴に使った後で、皮革製品には使えないって書いてあるのに気づいた。
どんな弊害があるのでしょう?
誰か教えて。
926 :
足元見られる名無しさん:2007/05/10(木) 20:13:41 ID:IakMY7X3
目が詰まって革死亡w
>>925 明るい色の革だと、シミになるからだろうね。
革自体には大して影響無いような希ガス
>>926 だと油性ポリッシュなんか絶対使えんなw
>>925 ツヤの問題だと思うよ。
艶消しの革には問題ないはず。
>>923 キャバクラで渡されるお絞りで拭くぐらい。
930 :
足元見られる名無しさん:2007/05/15(火) 10:45:09 ID:678HeNPN
ディアマントは保革の面では素晴らしいと思うのですが、
いかんせん光らなくて・・。
ディアマントみたいに革に良くて、リムーバ使わずに済んで、
なおかつある程度つやが出るのって何かないでしょうか?
お店の人にはウォーリーのエッセンシャルクリームを勧められました。
なかなか良いです。
光らせるには皮膜を作る必要があって
皮膜は定期的に除去しないと革に悪い
両立は諦めろ
933 :
足元見られる名無しさん:2007/05/16(水) 00:56:16 ID:q7OgS4TK
モウブレイはやめとけサフィールがよい
935 :
足元見られる名無しさん:2007/05/16(水) 02:40:23 ID:q7OgS4TK
使い比べれば分かる
936 :
足元見られる名無しさん:2007/05/16(水) 03:16:02 ID:YExePpGM
くだらない。
きにするな、俺はモウブレイでいいと思うよ。
937 :
足元見られる名無しさん:2007/05/16(水) 11:08:39 ID:T5y86W5O
>>931 なるへそ〜・・・。
2・3週毎くらいでディアマント塗って、
月一くらいで乳化性塗ります。
ありがとうございました!
938 :
足元見られる名無しさん:2007/05/16(水) 12:31:37 ID:q7OgS4TK
939 :
足元見られる名無しさん:2007/05/16(水) 13:28:19 ID:peaWA/NQ
>>938 両方使ってるけど…サフィールの方がテカるくらいかな〜違いなんて。
両方とも問題ないけどね…。モウブレイって何がダメなの…?
見えない敵と戦う熱心な信者だろ
何がダメかは答えられないんじゃね?
941 :
(=ω=.):2007/05/16(水) 17:03:33 ID:mh76WgZ3
そんなにデリケートなものじゃないしね。
942 :
足元見られる名無しさん:2007/05/16(水) 17:28:04 ID:q7OgS4TK
モウ無礼はおすすめしないよ
すいません。
何色が最適なんでしょう。
クリームのメーカーには拘りません。
>>943 現状の色が気に入っているなら、無色(ニュートラル)でよかろう。
無色だけだと、色が抜けていくから、ライトブラウンをたまに塗る。
ロンドンタンは、ちょっと赤みが入っている。
ライトブラウンかロンドンタン、どっちがいいかなんては、好みの問題だ。
946 :
足元見られる名無しさん :2007/05/17(木) 01:58:32 ID:ohqJmhE+
>>938さん
モウブレイを使い続けると、どうなっちゃうんですか?
どうして後悔することになるんですか?
>>945 いいよ。ライトブラウンより、ちょっとオレンジっぽい感じ。
948 :
足元見られる名無しさん:2007/05/18(金) 17:24:05 ID:RVJRiOdp
靴ひもを替えろ
>>948 革紐にミンクオイルをヌチョヌチョに塗って3日間放置。
多少は良くなる(あくまで多少)。
靴紐に革は向いてないんだろう
954 :
足元見られる名無しさん:2007/05/20(日) 01:15:14 ID:iXnyjeJr
質問します。
ダークブラウンの革靴を買ったのですが、色を手入れで変えていくことは可能でしょうか?
具体的にはもっと暗いブラウンにしたいのですが。黒のクリームを塗るとかは
アウトですか?
初心者にご指導願います。
955 :
足元見られる名無しさん:2007/05/20(日) 01:22:00 ID:LAlI7Wa9
まずやってみれば?
何で試してみないの?
>>955 すみません、まともに答えられない人は黙っていてくれませんか
958 :
足元見られる名無しさん:2007/05/20(日) 01:59:59 ID:LAlI7Wa9
>>956 少しは自分で行動してみなさいよ。
何事も勉強ですよ。
>>954 トゥとかには黒でもいいと思うよ。
俺は黒と赤と茶を気分に合わせてすり込んでる。
失敗したら落とせばいいだけだし。
960 :
足元見られる名無しさん:2007/05/20(日) 10:27:21 ID:tsT4Kocu
>>954 初心者ならまず調べろ
聞きたいなら口のきき方に気をつけろ
くだらねぇ質問は書き込むな
まったく、ゆとり世代は・・・
961 :
954:2007/05/20(日) 12:53:40 ID:iXnyjeJr
何を意図してかはわかりませんが、956は私ではありません。
自分が買った靴の中では一番高価なモノだったので試しも躊躇っていました。。
それでもやさしくお答えいただいた皆さんありがとうございました。
>>961 今の靴色よりも濃い色のブラウンを塗るほうが
いいと思うよ。
なければ、黒しかないが。
>ダークブラウン
格好良さげだな・・・・
どこのブランドだろ?
>>954 モウブレイシュークリームで「ダスキーブラウン」というのがあるが、
ダークブラウンより暗い色だと思うが、それくらいがいいんじゃない?
965 :
足元見られる名無しさん:2007/05/20(日) 22:00:48 ID:LAlI7Wa9
サフィールのバーガンディーの方がアンティーク感が出て良い感じになるよ
サフィールのほうが、そうか〜
実はダスキーブラウンは重い感じになって、剥がしたことがあるんだ。
ありがとさん。
967 :
足元見られる名無しさん:2007/05/21(月) 15:49:10 ID:xwxDDUKa
おお、自慢の茶靴のトゥに傷つけてショックを受けている俺にちょうど良い流れ・・。
黒に近い茶なんだけど、サフィールバーガンディが良いのか・・。
補色しないと・・。泣きそう・・。
968 :
954:2007/05/21(月) 21:03:03 ID:LQii9Jip
かなり参考になりました。黒ではなく同系色の濃いのを塗っていこうと思います。
ご親切な回答ありがとうございました。
969 :
足元見られる名無しさん:2007/05/22(火) 16:40:51 ID:0wvrAGZ0
黒の普通の牛革しかもってないんだが
1 毎回黒のクリーム
2 無色数回に1回黒のクリーム
3 普段無色で擦り傷や剥げてきたら黒クリーム
どれが正解?
970 :
足元見られる名無しさん:2007/05/22(火) 16:52:00 ID:Ecd4OYDG
グリーンを使うと色合いに深みが出る。
971 :
足元見られる名無しさん:2007/05/22(火) 17:58:05 ID:U8+NmLDy
俺は1だな。
黒にニュートラルって意味あるのかな?
黒よりも無色のほうが艶が増すのは気のせいか
>>972 塗料を使って何かの塗装した経験があるとわかるけど
顔料含んだ塗装面を平滑に磨くだけよりも、その上から
クリアかけて磨いた方が綺麗に見えるんだよ
977 :
969:2007/05/23(水) 09:25:49 ID:eZtynkIi
978 :
足元見られる名無しさん:2007/05/28(月) 09:30:23 ID:UT8HPtU0
リーガルの靴が擦り傷で白くなってるんで黒の乳化クリーム塗ろうかと考えてるんだけど、
革の種類も見分けれない素人なんですがリーガルだったらガラス靴ですよね?
ガラス靴もクリーナー→乳化性クリームの流れで良いんでしょか?
979 :
足元見られる名無しさん:2007/05/28(月) 10:07:29 ID:BvYr17dl
水拭きでOK
オーストリッチの手入れってどうすればいいんでしょう?