スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
国産靴の良品、スコッチグレインについて語りあおう。

【前スレ】
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1159186531/l50

2足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 04:21:11 ID:7SkeVTOt
【公式ページ】
スコッチグレイン
http://www.scotchgrain.co.jp/
直営通販
http://store.yahoo.co.jp/scotchgrain/index.html

【関連ページ】
通販している店。製造工程が見れます。
http://www.yofuku.co.jp/ScotchGrain-top.htm

アウトレット関連
http://www.premiumoutlets.co.jp/
ファミセ情報はこちらに
http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/frame/Tai_Mo.html
3 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/25
3足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 04:22:08 ID:7SkeVTOt
【スコッチグレイン シリーズ一覧】
X - nnnn

X=
OP オープンプライス品品?
F ファミセに並んでる
I/D デパート専売品(伊勢丹/大丸)
L 限定物
H 匠

n=
35〜 アシュランス
91〜 オデッサ
93〜 インペリアル
4 名前: 足元見られる名無しさん
4足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 08:52:43 ID:mIAzQMCP
5足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 11:59:01 ID:Fihf7iL3
6足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 12:36:36 ID:yLhwSYxG
7足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 20:12:51 ID:U4HrE4ME
ヒロカワにオーダーメイドで下駄作ってもらいたいんだが。
いくらくらい?
8足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 21:01:19 ID:2MpEvI6X
その前に28cmの俺でもはけるスリッパとサンダルだ!
9足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 21:08:27 ID:U4HrE4ME
>>8
サンダルいいねー。
どうせならギリシア人が履いていたようなやつつくって欲しいな。
ソクラテスとか履いていたような奴。
10足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 21:22:28 ID:eHzaF7mF
          ,. ' ´  ̄ ` 、
         /             \
        /  /  イ  |  ヽ ',
          i  /  /.|   .|!    |  i  い  修
       |  七二.| |__|辷ト、_|  |   け  理
        |.  |/ち下    ヶ-、 |  |   な  代
       |.  |! |  |     |.  |ヽ!. |  い  を
       |.  |!. ー'      ーイ /|. |  ん  稼
       |  |ヽつ  _   ⊂/ノ!. |  で  が
       V |;;;;>、 (  )  イ;;;;;| ./   す  な
        ヘ ト_ノ| `ー‐ '´ト、_,.|/         く
     | ̄ ̄ ̄  | 下O ̄Oフ   `ヽ       ち
     〉--、 ぬ | |__`く    彡ヘ       ゃ
    /|   } れ | |/1001 下 ̄| ̄ ',
   / | _ノ .煎 | !┌─┐.!―┤ ┌l
  {  |/|   .餅 | ! |   | ! ̄ |  └ヘ

【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
適当と思われる時にスレへ貼り付けてください。
そうすれば注文したぬれ煎餅が思ったより早く届くわ銚鉄ブログに朗報が出るわ
枕木は腐りにくくなるわ初日の出の銚子は良い天気になるわでえらい事です。
11足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 21:42:37 ID:P7ZAjk7S
ダブルモンクはオデッサというシリーズだけでしょうか。

履き心地はどうでしょうか。幅はキツイ?緩い?カカトの食いつきは
いい?スカスカ?
12足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 22:21:00 ID:27H6V4V8
氏ねオアレインって結構高いんだね
雨用に約3万っちゅーのはスコッチレベルの俺たちにはキツクないかい
13足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 22:33:50 ID:2/U/QXHt
>>12
夏冬のセールでは、直営店で3割引。
2万円を下回るので、それなりに所有者も多い。
(自分もセールで買った)

雨用と割り切って、リーガルのガラス靴をセールで買っている人もいる。
メーカーにこだわらなければ、コストパフォーマンス的にはこちらの方が
良いような気がする。
14足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 22:49:43 ID:64yt/8SF
俺は毎日けっこう歩くし、雨でも靴が気にならないから、すっかり社員がお気に入りw
15足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 23:04:37 ID:2MpEvI6X
とりあえず当方の人体実験によると、シャインオアレインよりもリーガルの
ガラス革&ゴム底モデルの方が雨に強い。同じグッドイヤーなのに・・・
16足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 23:18:29 ID:1eQtbz54
>>15
社員の方が水が染みやすいの?
俺は雨用はガラスのガルだけど、あんまり無理させると
時間差で染みてきたりするなw
17足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 23:23:04 ID:Dsew4rT0 BE:123271766-2BP(115)
うちの近くのオリンピックっていう量販店になんかスコッチの靴がたくさん売ってたんだけど
かかとに小さい穴があいてたからB品がどういうルートかで流れて来たんだろうな。
買っとこうかな。
18足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 23:24:17 ID:sqajBTEM
w
19足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 23:25:36 ID:oMw0tW5q
>>17

どこどこ?
20足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 23:25:51 ID:64yt/8SF
ガラス靴はクリームが効かなくてアッパーがダメになるからなぁ。
使い捨てで良ければガラス靴でもいいかも。
21足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 23:34:01 ID:MZAGLh5M
>>17
値札を付ける穴だよ
2219:2006/11/28(火) 23:38:40 ID:oMw0tW5q
じゃなくてオリンピックの場所です
23足元見られる名無しさん:2006/11/28(火) 23:57:49 ID:e7uKXcxj
今年夏限定のシングルEシャインはとても満足の品だった。
24足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 00:01:13 ID:Dsew4rT0 BE:34242825-2BP(115)
>>22
千葉県の鎌ケ谷市なんだけど、、、知らないだろうなあ。
日ハムの2軍がいるよ。ダルビッシュが切ってた床屋もあるよ。
25足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 00:02:16 ID:680X7xE4
ダルビッシュって床屋で働いてたんだ?
26足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 00:08:03 ID:VhcmY7YY
ヤフー限定のスリッポンの形+オデッサ木型+撥水革の社員がほすい
27足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 00:15:18 ID:b8jsG5kS
エンジニアブーツ作ってホスィ
28足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 01:41:15 ID:zgGdwO0s
とりあえずDウィズだろ
29足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 02:08:22 ID:qqEhhDsL
日本のメーカーでC、Dウィズ作ってるとこないよな?
作ったらその分のシェアがっちり押さえられるのに
30足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 10:22:08 ID:hnkqCwGY
あるよ。つっても自己申告だから実際の幅は知らん。
31足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 12:46:11 ID:6VoD2yIg
芬蘭土
32足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 21:44:48 ID:ULQM0IW6
フェラガモの3Eがドンぴしゃりの最高履き心地だったので
27の3E買ったんですが、踵が歩くたびに浮きます。
仕様ですか?

それか、サイズ間違えましたかね?
でも、大人になってから26.5なんか履いたことないんだけどな・・・。
靴は、プレーントゥ シンクレア634ってやつでした。
33足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 22:01:08 ID:SRBFmdA8
試着して買えよ・・・

同考えてもサイズでかすぎ
歩くたびにカカトが浮くなんて信じられん
26でもいいんじゃないか?
34足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 22:04:47 ID:4VfvQlHH
>>32
通販乙
35足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 22:35:31 ID:fqDCN/tE
そりゃスコッチの3Eってw
36足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 23:24:44 ID:bjCyfOyK
新ラストで使ってるベガノカーフって質はどうでしょう?
インペ、オデッサあたりと比べると、だいぶ見劣りするのかな。
37足元見られる名無しさん :2006/11/29(水) 23:38:34 ID:VsxcU97N
これまでの限定と比べて革質はダウン、値段は同じ、木型は冒険w
38足元見られる名無しさん:2006/11/29(水) 23:47:54 ID:HJO335pv
浅草ファミセってフィッティングはどの程度やってもらえますか?
39足元見られる名無しさん :2006/11/29(水) 23:50:50 ID:VsxcU97N
セルフサービスです。
40足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 00:13:58 ID:SyDbmOsl
ファミセは10時開始でいいんだよね?
金曜いってくる。
41足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 01:04:26 ID:IZVfiV4x
>>32
外国製の靴は27とあれば靴の中が27cm(外国はcm表示じゃないけど)
日本製はJIS規格で27cmの足の人が履くのに丁度いいサイズ。
つまり、靴の中は27cm+捨て寸の1〜2cm

さらに、ワイズ(ウィズ)も各国でバラバラ

>>30
どこ?革靴?
42足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 01:04:38 ID:N3QwU8/X
ファミセはカード使えたっけ?
43足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 01:29:04 ID:PsBW2iXK
>>36
アノネイだよ
44足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 08:23:27 ID:RG/PsGp0
>>42
使えるお。
45足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 08:49:32 ID:wosDOcgQ
>>32
JISの27 3E 267
スコッチの27 3E 270

あ、大きいからあまり違わなかった。
46足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 10:59:28 ID:N3QwU8/X
>>44
サンクスコ
47足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 11:13:35 ID:/NBMcCJx
オデッサ・シンクレアはアノネイのベガノカーフだよ。
48足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 17:45:06 ID:svqICYYn
オデッサUでたね
49足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 17:53:01 ID:Q7pCVZjJ
オデッサUでダブルモンクは出ないの?
50足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 18:37:55 ID:lY202oeT
浅草ファミセって、会員限定とか、そんなやつ?
あと、浅草の何処?

正規店で買った事はないのだが、スコッチグレインに非常に興味があるので、
是非行きたいのだが
51足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 18:46:53 ID:lY202oeT
解決した。
招待券ないと行けないのか。

だれか招待券売ってくれねーかな
52足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 18:54:40 ID:N3QwU8/X
>>51
招待券不要
そのままいくべし
53足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 18:58:46 ID:lY202oeT
>>52
え、マジで?ホント?
54足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 19:01:52 ID:VmtW+j+K
>>53
トラブルになっても知らんけどね。まぁならんと思うけどね。
55足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 19:04:26 ID:lY202oeT
>>54
どゆこと?
入り口とかで招待券渡さないと、入れないとかじゃねーの?
それとも、勝手にガンガン入っていく感じなん?

それとも、忘れました、とか言うの?
スコッチの靴は持ってはいるので、それ履いて行くか・・・・
56足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 19:31:15 ID:X2fZpcXB
>>55
>>2のファミセ関連のリンク先をよく嫁。

時間は台東館の利用案内にある時間と同じでいいのかな。
10時開始とかだったら嬉しいのに…。
57足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 20:16:35 ID:enbYb3xd
おいー、どうなっとるんじゃ。
ろうびきのインペの糸のさきっぽのプラスチックの奴。
アレで糸がほどけるのを防いでる奴。

今日、見事にまっぷたつに割れました。
どうなっとるんじゃ。
58足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 20:26:01 ID:VmtW+j+K
>>56
普通に10時からだよ。

>>57
普通に新しい紐買えよ。
59足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 20:42:07 ID:IeLiLxpo
サンプル品や傷物が、今週中にオクに出品されるんだろうね
60足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 21:29:07 ID:l36j5nD3
オデッサIIの920BR、フジカーフだったら昨年末セールの限定モデルと同じだよね。
お気に入りの一足です。
61足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 21:31:48 ID:EnV0O9W2
今週末、何とか東京の新宿くんだりまで遊びに行くのですが
新宿のデパートでスコッチの靴売っている所はありますか?
1時間くらいあるので見に行きたいのですが。

チンピラ企業丸井以外で。
62足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 21:33:35 ID:BK7lDG77
>>60
全く同じコト思った。
63足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 21:38:55 ID:l36j5nD3
>>61
伊勢丹メンズ館B1F
64足元見られる名無しさん :2006/11/30(木) 22:24:23 ID:6DzAvcf0
オデッサ2て、オデッサと何が違うのかな?
オデッサの種類を増やすのではなく、わざわざ「2」にしたのはどうして?
まさか木型が違うとか? 同じように見えるがなぁ。。。。
65足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 22:32:03 ID:enbYb3xd
オデッサ2のメダリオンやパフォレイションは
チャーチ厨の重厚な靴になってるな。
ここの意見も採り上げられるのか。
66足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 22:42:42 ID:l36j5nD3
>>64
木型は一緒だと思う。ソールはオデッサとは違うね。
67足元見られる名無しさん :2006/11/30(木) 22:48:29 ID:6DzAvcf0
昨年冬の限定を買ったから、オデッサ2は今一つ触手が動かんな。。。
ホールカットとかヤフー限定のようなデザインとかなら欲しいが。
68足元見られる名無しさん :2006/11/30(木) 22:56:10 ID:6DzAvcf0
>>66
確かに。オデッサと比べるとスパイシーみたいな感じがする。またかよw
69足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 23:03:07 ID:l36j5nD3
>>68
インペIIとかと同じだよ。
いつも限定はこのソールで出ている。
この夏の限定もこのソールだった。
70足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 23:06:24 ID:R5wu6Ekq
以前にナンバのマルイでオデッサの新作を見たと書いた者だけど、
その後なかなか情報が出ないからどうなってるのかなと思ってたけど
ようやく情報出たなあ。
71足元見られる名無しさん :2006/11/30(木) 23:13:12 ID:6DzAvcf0
ソールの種類は同じかもしれんが、側面から見たソールの色は違うだろ
72足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 23:14:48 ID:SyDbmOsl
ファミセにオデッサ2出してくれたらスコッチは神
73足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 23:39:38 ID:VzovEoFt
次回出しますよ
是非いらしてください
74足元見られる名無しさん :2006/12/01(金) 00:00:40 ID:Caj33ulg
いよいよ明日だな
7574:2006/12/01(金) 00:01:39 ID:Caj33ulg
違った。今日だw
76足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 01:59:16 ID:QHBLdbdD
雨用にシャイン買うつもりだったけど、カッコ悪かったからテクノソールにしちゃった。
77足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 02:38:11 ID:S6xyeE7o
雨用にとシャイン買ったけど、雨降る日は車で行くからそもそも濡れないことを忘れていた。
78足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 07:13:38 ID:SY0Lb/zj
ファミセいてくる(`・ω・´)
79足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 08:15:24 ID:b1Qpt0xt
>>78
転売厨に負けんなぉノシ
80足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 08:27:15 ID:5ROljLqw
>>78
気合いれてがんばってけよヽ(`Д´)ノ
81足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 08:42:02 ID:PUsBcFRj
2回目のファミセ行って来る!
何か見てきて欲しいものありますか?

自分はサンプル品とオデッサを見に行くつもりです。
82足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 10:55:05 ID:WYNBgFMb
L-0611茶、オデッサ2げと。
今回はEが熱い。
83足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 12:37:50 ID:BsWEU4v0
920BRオデッサ2ゲット
84足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 12:39:44 ID:a/zNBRse
オデッサ2の傷物18kでゲット。
質感は去年の冬の限定と変わらずいいですよ。
85足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 13:25:49 ID:fz99M88e
入場券なしでも入れる?浅草会館
86足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 13:33:51 ID:S3hwS3VZ
>>85
問題ないよ
8785:2006/12/01(金) 13:39:42 ID:fz99M88e
>>86
おいちゃん、あんがと
88足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 13:46:17 ID:sGXf76+4
10時からって聞いてたけど10時前から普通にやってんだね
89足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 13:55:33 ID:SY0Lb/zj
いてきた(・ω・)
アシュランス3526BLの大傷物8kでゲット。傷は殆ど分からんくらい。
友人がオデII920BRの大傷物10kゲットしてた。3Eのオイラには羨ましい。
スェードは悩んだ末にパス。10kくらいだったらなぁ…。17kは高い…。
シューキーパーたくさんあって良かった('ω`)
90足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 16:27:45 ID:nafZFzLm
オデッサDBRサイズなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
91足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 16:37:27 ID:6gX69H54
関西ではファ店はないのかあ〜!

ええのう、関東子は。
92足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 16:54:37 ID:GJqEO0LF
踵に開いてる穴に疑問を持ったんだが過去ログで散々既出なのね。
でもにくちゃんねるって今年いっぱいで休止するようで非常に残念だ。。
フィッティングを店員さんに聞いてみたけど、人によって靴の知識がかなり
違うように感じた。職人っぽいおじいさんは自信を持ってサイズ薦めてくれて
良かったけど、若い人はなんか頼りない感じした。初めてのファミセだったけど
勝手に試着し放題なのはいいね。平日だから人もそんなに多くなかったし。
93足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 17:30:11 ID:bJZRPazL
ファミセは転売乞食みたいなのいた?フィッティングはあり?
94足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 17:55:04 ID:a/zNBRse
開場早々大傷物ワゴンから試着もせず
片っ端から持ってった奴は転売屋だろな
95足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 18:51:44 ID:EJCR2YDr
品物明日も追加されるの? なら行きたいな
96足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 19:37:38 ID:MIu2FaF4
ここの靴ってスーツに合わせたりするのは変なんですかね?すいません全くの無知で
97足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 19:45:46 ID:9fjaoIkf
腰ぐらいの高さから靴をドスン!と投げて、靴べらも使わずに試着をするおっさんが多かった。

死ね、と思った。
とりあえず匠のメダリオン付きストレートチップ(バルモラル)を買ってきた。
やっぱり甲が高いので、後で中敷入れて何とかしよう。
98足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 19:47:11 ID:7Q/7FaUD
普通のサラリーマンだったら今日行けないはずだよね。
明日も在庫残ってるかな〜(´・ω・`)
99足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 21:43:44 ID:NuyLmTzC
オデッサが1万以下で買えるんだ、仕事サボってでも行った方が良かったかな…。
明日も残ってると良いな('A`)
100足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 21:47:38 ID:xERSqfZz
おまえら靴オタは革がどうのこうのいってるが、財布はもちろん上質の革財布なんだろうな。
使ってる財布のメーカーと革言ってみろ。
101足元見られる名無しさん :2006/12/01(金) 21:51:22 ID:IM80TJim
今年の春の限定品もけっこうあったなぁ。
もっとも茶とかコンビばかりだけど。
売れないのわかってて色物作りたがる
スコッチの中の人の気持ちがワカランw
102足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 21:51:43 ID:g60SbOFY
キプリスのシボ革財布
103足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 22:01:41 ID:xERSqfZz
>>102
キプリスかよ。
俺はオオバのサンタクローチェ。
俺の勝ち。
104足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 22:02:50 ID:0/8xUfm8
いいなぁ、今日無理して行っておけば良かった、明日行って見るけど、ほしいのなさそうだ。。
財布?ヴィトン。
105足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 22:07:53 ID:xERSqfZz
>>104
財布ださすぎw
106足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 22:17:51 ID:DaIGLmPv
>>98
外回りの途中組や半球も多いみたいだよ

10時半くらいに到着時には傷物ワゴンは二足orz
今回は面白いものはあまりなかったけど、全体的にEが増えたのは感じたかな
ブーツのサンプルや傷物を狙ってたけど、チャッカが少量あったくらいでちょっと期待はずれ


値段で質問
現金購入は消費税オフなの?今まで気が付かなかったけど
今回値引き後価格31500をレジもっていったら税込みで30000だった
勘違いではないと思うんだけど、カードではどうですか

もう一個
いわゆる直営の限定品流れ安くなってますか?
直営店での価格と同じで並んでる様な気が
工場セールまで行かないと安くならないのかな
107足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 22:21:49 ID:t5DSENAP
サンタクローチェなんて大峡じゃ廉価モノだろ。
つかここは質実剛健なスコッチのスレだ。煽るならよそいったほうがいいぞ。
108足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 22:37:47 ID:mSVNKLnU
インペプレステありました?
109足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 22:45:11 ID:xERSqfZz
>>107
オオバはサンタクローチェが多いよ。
コードバンもあるがな。
110sage:2006/12/01(金) 22:46:08 ID:0/8xUfm8
大峡?あぁ、うちの子そこの10万のランドセル使ってる。小物もいいのかね。って煽られてみる。
111足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 22:48:40 ID:0/8xUfm8
夕方、弊店間際に行った人います?オデッサ残ってた?明日行って見ようと思っているんだけど無かったらショックだ。。
112足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 22:56:05 ID:9fjaoIkf
ばかー!
スコッチも財布を出してるじゃないか!
113足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 22:56:56 ID:xERSqfZz
>>110
オオバは皇室御用達だからな。
114足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 22:57:59 ID:bJZRPazL
財布?ポーター
115足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 23:02:52 ID:s0FQCPzX
Eが多かったから、細足組は明日からでも期待していいんじゃないかな。
他にインペ2、3が少々。プレステは無かったようだ。前回は大阪店ができた影響で
たくさん出てたんだが。奥の棚はファミセ用のF-****が中心だが、中にはアシュランス、
ベガノ、ベルオム等のB級品もあり。1万円コーナーにあった匠(型押し革のスリッポン)が
いつまでも残ってて気の毒だったが、手を出す勇気は無し。

>>106
そう、現金だと消費税はおまけ。俺はベガノのホールカットを黒と茶で二足買ったけど、
札の表示は\18,000(税込み\18,900)だったんだがレシートは
\18,000×2で\36,000になってる。限定品の値段は分からない、ごめん。
>>111
俺は3時頃帰ったけど、まだかなり残ってたよ(24.5~25pしか見てないけど)
二日目以降も途中から追加は来るから、そんなに心配はいらないと思う。
早い時間に行くにこしたことはないけどね。
116足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 23:04:05 ID:pZwExZ0C
閉店間際に行ったけど、あんまりいいもんないよね・・・
傷物コーナーは変なUチップみたいのしか残ってなかったし、
匠コーナーも、実際の匠はちょっとしかなくて後は良く分からん売れ残りみたいの
ばっかりだし
シダーキーパー2800円くらいか、目玉は

でも匠のシングルE傷物20000円で買えたから満足
2足買うほどには物欲がそそられなかった
アウトレットと品揃えそんなに変わらないしね
117足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 23:09:55 ID:DaIGLmPv
>>115
レス ありがとスッキリした おまけ知らなかったからちょっとうれしかった
たしかに一万円のスリッポンはやけにプッシュしてたね

伊勢丹物もすこしあったかな 内側が黒いやつね
118足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 23:17:11 ID:1+m/SrFz
ファミセで出ている商品のサイズは豊富なのかな?
119足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 23:22:58 ID:7IbGnmIW
今回初めてファミセ行ってみたんだが、大傷物は右のワゴンだとわかった。
でも、ただの傷物はどこの棚だったの?

>>106
限定品は定価42kから値引きで31.5k表示なので、直営と同じ価格になってた。
>>111
閉店間際に行ったらオデッサストレートの茶・焦げ茶があった。
120足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 23:30:57 ID:DaIGLmPv
>>119
大傷とサンプルと特価一万円とスエードは、棚やコーナーやワゴンで分けられてたけど
廃盤品や傷物はごちゃごちゃで、低価格の壁際の棚と高価格帯の入り口前の棚の区分けでは
121足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 23:40:04 ID:0/8xUfm8
レスサンキュー。ちょっと安心した。今回ファミセ初めて行くんだけど、結構雑多においてあるみたいね。。探すの大変そうだ。。
122足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 00:54:32 ID:0obe/RDe
確かこんな感じだっけ…


AAAAAAAAAAAAAA
A           A
A  BE F  G   A
A        G   .A
A  C  .H      A
A  C  .H  G
A           .I
A  DD        I
A  DD
J    
        出口
 入
 口


A 廃版、傷物他
B 雨
C 1万円
D 匠、インペ、オデッサ他
E 忘れた
F スウェード
G 大傷物
H 試作品
.I キーパー、手入れ用品、モーモー他
J 修理受付
123足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 01:26:05 ID:rtlpKKHY
会社行く途中でインペUの930BRをゲット。28K 26.5は1点しかなかった。ちょっと不自然なアンティーク仕上げをリムーバで補正中
124足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 01:30:37 ID:dyozHG5c
今日のファミセでの出来事。
欲しい靴のサイズが出てなかったので、傍でいそいそと靴を並べてる店員のおっさん捕まえて色々サイズ探してもらったんだ。
結局欲しい靴のサイズは無かったんだが、そのおっさんはオレに親切に色々と説明してくれた。
しばらくすると、関係者らしき人が近づいてきてそのおっさんに声かけたんだ。
「社長!ご苦労様です!」

オレはまた少しスコッチの靴が好きになったんだ。

125足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 01:32:52 ID:D1Fdovwa
>>107
ファミセになると出てくる例の基地外だ。相手するなよ。

今回はオデッサラストが合う人には良かったんじゃないかな。
オデッサ2は製作初期の傷物が結構出るかとは思っていたんだけど
L-0611が出てきたのは驚いた。
匠のEのウイングチップも手に入れたし、個人的には大満足です。
126足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 01:46:56 ID:gckZTaO2
>>124
全俺が泣いた(ノд`)
127足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 08:23:56 ID:bRQz6NOt
>>124

上司に「ご苦労様」なんて態度のでかい社員だなぁ。
128足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 08:36:01 ID:CrCNlnKz
寝坊しちゃった…。
早く行かなきゃ('A`)
129足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 08:40:25 ID:tQxrudEW
>>127
社員じゃないかもしれないだろ
130124:2006/12/02(土) 08:48:04 ID:dyozHG5c
すまん、正確には「ご苦労様です」ではなかったかもしれん。
「おめでとうございます」だったかな。とにかくそんな感じ。
正直”社長”という言葉で驚いてしまって、そっちはよく覚えてない。
131足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 09:55:26 ID:iFTpSWrm
「ご苦労様です」は、別に上司に使ってもおかしくないよ。
別に目上の人間が、目下に使う言葉じゃないし。
会社や業界による。古い業界、会社は結構使っている。
若い人を中心に。目上の人間が使う言葉と思っているようだが。
132足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 10:01:16 ID:GFJA6a0p
でも一般的には部下に対して使うのが「ご苦労様」
上司に対して使うのが「お疲れ様」だ。

人によっては「ご苦労様」なんて使うとむっとされる
ことがあるから気をつけたほうがいい。
133足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 10:22:30 ID:0AJLpazA
132に同意。
目上の人に「ご苦労様です」は使わないほうが無難だな
134足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 10:30:54 ID:DB/16Bd0
目下であっても、自分がよっぽど偉くならないと使えないよ。>ご苦労様。
社長が社員に対してとかならわかるが、社内の先輩後輩ぐらいじゃ使えない。
135足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 10:33:59 ID:6ZYO/MAw
大変申し訳ございませんが、限定の画像をうpしていただけないでしょうか。
何故かハガキが来ないんです。前スレの画像は見れませんでした。何卒お願い
します。
136足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 10:48:10 ID:z7pv7Viq
ホントにその場にいたのが廣川社長なら、やっぱり大したオッサンだな。
自分で興した会社を大事にして自ら陣頭に立って率先垂範してる。

しかし考えようによってはワンマン社長との見方もでき、
新しい製品の出現が阻害されてるとも言える?
137足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 11:26:40 ID:DnlziM/G
オデッサけっこうあったね〜。
朝一に行く人は靴オタばかりと思ってたけど意外と
みんな安物コーナーに群がってた。。。
138足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 12:21:29 ID:GFJA6a0p
オデッサ、どのぐらいの傷で、いくらぐらいの値段になってました?
139足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 12:35:57 ID:DnlziM/G
>>138
トウの革傷で28000円だったよ〜。
目を凝らして見てもどこに傷があるのかわからないレベル!
140足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 12:39:09 ID:GFJA6a0p
それはお買い得ですね!行ってみようかな・・・
141足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 13:59:33 ID:wm+qqLjh
>>100
グッチです。
142足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 14:03:55 ID:RDEoHU3j
オデッサのストレートチップの黒をゲットしました。伊勢丹別注らしきものもあったんだがソールがラバーなので28000円のにしました。ツリーも買ってしまった。ヘソクリがなくなってしまった。
143足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 14:10:47 ID:7mqMnIQD
ファミセいった方、ツリーのサイズ37って何cm用ですか??
徹夜明けで買ったので記憶がない・・・orz
144足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 14:14:15 ID:Ku7vMmRv
>>141
グッチってしょぼいな。
革の良さ、職人のつくりの良さならオオバの財布以上なのはエルメスしかないぞ。
145足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 14:14:33 ID:+ARpilv4
匠のコーナーにあったフジカーフの靴を買ったんですが、
皆さんフジカーフには何色の靴クリーム使ってますか?
この革でシングルE、わずかに染めムラが有るとはいっても
傷なしで15kで買えるとは思ってなかったよ。
146足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 14:24:16 ID:+ARpilv4
>>143
レッドシダーのツリー、大量にありましたね。
モーモーもおまけで頂きました。
この靴(25cm)に合うのをお願いしますって伝えたら
実際に入れて確認してくれました。
で、37を買いましたから
37は25cm前後だと思います。
147足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 14:32:05 ID:C9c+NhQS
>>143
24.5も37だったよ(^ω^)
148足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 14:35:14 ID:7mqMnIQD
>>146
ありがとう。24.5用に買ったのですが、25前後ならサイズ違いではないっぽいです。
しかし2つ買ったのにモーモーもらえなかった。いいなぁw
149足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 14:37:35 ID:wIju3hco
職人のつくりの良さ
150足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 14:52:51 ID:+ARpilv4
>>148
モーモーを手に取って値段聞いたら、
「お好きな色をどうぞ」ってくれました。
入り口ではモーモー見てるお子さんにあげてましたよ。
そのテーブル下には大量のモーモーが紙袋に入ってました。
151足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 15:35:06 ID:dyozHG5c
>>100
グレンロイヤルです
152足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 15:46:01 ID:Ku7vMmRv
>>151
グレンロイヤルもな、エッティンガーもな財布なら
オオバにかなうはずはないんだよ。
すなおにオオバのサンタクローチェ買いにいけ。
153足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 15:46:13 ID:80SIOc2k
ファミセの話聞いてるとここのブランドを普通に買うのが馬鹿みたいだね
浅草会館なら歩いて行けるし、普段は別のブランドにして
ここのはファミセ限定にしよっと
154足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 16:06:35 ID:I+BI7l/C
>>152
通販だから、サンタクローチェしか買えないんだろw
しかも、時計板ランキング信じ込んじゃってw
155足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 16:31:26 ID:gRlj2Fzy
さすがにインペリアル、プレステージはファミセにはでないんでしょ?
156足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 16:52:36 ID:dyozHG5c
プレステージはわからんがインペなら28000だったよ。
157足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 17:11:39 ID:V026VzPz
通販で買ったら、ブラシと靴べらと歯磨きブラシみたいなのついてきたんだけど
歯磨きブラシは何用なん?
158足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 17:23:41 ID:xq2eRcKI
>>157
コバ用。
159足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 18:02:45 ID:VFSJUPRX
今日10時くらいに行った。
人はそんなに多くなかった。
品定めもじっくり出来る感じ。
オデッサと伊勢丹モデル買ってきた。
モーももらえた。
160足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 18:24:44 ID:VFSJUPRX
なんかIDかっこいいから連続カキコ

サンプルは25が多かったから25の人はいいかも
161足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 18:41:12 ID:m4YMueyO
明日は24あるかなぁ
162足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 18:50:34 ID:gckZTaO2
> なんかIDかっこいいから連続カキコ

…アフォ?
163足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 19:00:00 ID:q4+lF2CH
>>162
泣け!
164足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 19:04:15 ID:8jt1pUCx
10時10分に行ったが、若い兄さん捕まえて「オデッサが出ていると聞いたんですが?」と聞いたら、え?!て感じだったよ。
27Eで探してたんだけどさ。入り口付近中央の匠コーナーに匠と右手前の27cmコーナーで伊勢丹別注らしきものはあったが、オデッサは見つけられなかった。
匠も伊勢丹別中らしきものもウィズ表記されていないからシングルEだと思うのだが、甲がだぶついて買う気失せた。。
結局、シューツリー2つ買っただけだよ。靴よりツリーが多くなったよ。。(´Д⊂グスン
27cmの匠は3割引くらいだったかな。24k位。
一度工場で中敷入れてもらっているので覚えているのだが修理デモコーナーで匠ジャパンの社長が座っていよ。
子供にモーモーくれた。いい人だ。と思ったらみんなにあげてたのね。^^;
165足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 19:17:03 ID:OyLkpT83
全然気が付かずに2日間も逃したとは・・・・_| ̄|○

とりあえず、明日逝って、残り物を物色します。

財布?タイに行った時のみやげで象皮の財布だね。
5000バーツぐらいで高級品らしいが(w
166足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 19:22:23 ID:vC34osuY
朝行った人います?
大傷コーナーでオデッサ・匠以上のめぼしいのありましたかねぇ?毎日小出しにするなら朝から行ってみようと思うんだが。
あと、入って正面のコーナーも毎日新しいの出しますか?
167足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 19:44:43 ID:8jt1pUCx
10:10分時点では、大傷まだいくつか残っていたが自分のサイズは3Eしかなく、暫くして25前後以外は全て無くなっていたよ。
エレベータ乗る際に降りてきた若い兄ちゃんが両手にスコッチの袋抱えていたから目ぼしいのは持っていかれたかも。。
リーマン風には見えなかった(フリーターっぽ・・)から転売屋かもね。
もう銀座のセールかゴルフ行くついでにアウトレット寄って買うことにしたよ。
オデッサ・匠以上ってことはインペとかだと思うが3Eに興味ないんであまり参考にはならんだろうけど・・。
168足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 20:18:31 ID:Hf2566wj
>>152
こういうヤツって社会でも嫌われてるよなー
お前気持ち悪いよー
169足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 20:28:53 ID:G/W0gbak
>>168
きっとバブルストレートを履いてると思うよw
170足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 20:51:54 ID:auUw/yXT
社長に接客してもらいますた。
社長はゼルビーノ茶を履いてますた。
ファミセの店員のオッサンらはバイト?
あんまり詳しくなさそうだったけど・・
171足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 21:03:42 ID:f81BI4D0
おじいちゃんに接客してもらいました。
おじいちゃん一生懸命でした。
172足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 21:10:08 ID:wDyGWKP2
>>170
本社の職人さんとか匠の人とか。
173足元見られる名無しさん :2006/12/02(土) 21:10:43 ID:G/W0gbak
工場の職人さん達を動員してるんだろうなぁ。
まじめに一生懸命説明してくれて、好感がもてる。
自分が知らないことも知ったかぶりせずに、
知ってる人に確認してくれるし。
174足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 21:13:29 ID:8jt1pUCx
おじいちゃんにシングルEありますか?って聞いたら、慣れない感じで3Eの靴を見せてくれたよ。
シングルという横文字に弱かったのかもしれん。でサンイーじゃなくてイーですよって言ったらここには2Eか3Eしかないんですよねぇ〜って、自身なさげに。。
でも伊勢丹別注らしきものはウィズ表記されてないし、Eじゃないのか。。と思った。若い兄ちゃんといい、じいちゃんといい、みんなアルバイトだよ、きっと。。
175足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 21:14:29 ID:8jt1pUCx
みんなじゃないか。><
176足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 21:20:03 ID:auUw/yXT
社長のジャケットの襟あたりに招き猫のピンつけてた(*^_^*)
177足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 21:20:08 ID:q4+lF2CH
>>174
わかってんなら自分で選べよw
178足元見られる名無しさん :2006/12/02(土) 21:21:31 ID:G/W0gbak
俺があたったじいちゃんは、よく見なければわからない程度の傷物を、
これでは製品として出せない、と厳しい顔してきっぱりと言ってました。
どうみても職人さんだぜ。
179足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 21:48:06 ID:e/4hd5+y
若い人にも詳しい人と詳しくない人がいるみたいですよ。
奥のカジュアル靴のコーナーにいた兄ちゃんは
試着している私の足を上からつまんでみて「ああ、これは横が結構いっぱいですね〜」って言って
合う靴を棚に探しに行ってくれました。

まあ丁度空いていたんでしょうけどあまり自分靴に詳しくないので助かりました。
180足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 22:07:49 ID:8jt1pUCx
>>177 当然そうした
181足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 22:41:17 ID:RDEoHU3j
サンプルコーナーのおじいちゃんが物凄く熱心に説明してくれた。でもシングルEがセルビーノしかなかったので巧の方で買っちゃいました。ごめんねおじいちゃん。
182足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 22:45:46 ID:7+1a9ANw
スコッチはおじいちゃんしかいないのか?
183足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 22:46:15 ID:XHB8dolL
裏山鹿
184足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 22:52:13 ID:m4YMueyO
俺もおじいちゃんに説明してもらいたい
185足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 00:15:21 ID:kx/tsHB7
オデッサUって2日目に新たに出てた??
186足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 00:30:40 ID:sEFe5U39
廣川さんていう、とても親切なおじいちゃんに接客してもらったんだけど
あの方は先代の社長?!

「もう引退して20年くらい経つんだけど、手伝いに来いって言われて来てるんだよ。」
って言ってました。
187足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 00:37:04 ID:FvgImjfi
ヒロカワ製靴だからなあ。
188足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 00:40:50 ID:JHcl3SKF
>>100カミーユフォルネのコードバンだよ
189足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 00:47:45 ID:ZsxL066L
ゼルビーノいくらでした?

あとブーツは出てましたか?
190足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 00:58:02 ID:qZjqL5D6
>>186
スコッチグレイン創業者の悟郎氏では?
191足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 01:16:10 ID:nb1UlA4r
みんな型番で全部覚えてるの?
わざわざインペとかオデッサって書いてないから、どれがなんなんだかわかんなかったよ。

そんな自分は匠のUチップを2万で買ってきました。
シャインのストレートと比べるとなんだかすごくかっこよく見えます。
192足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 01:48:40 ID:+Xf/Z+FV
http://happyvalue.com/sisaccs/eurokeeper.htm
これ5,077円で買った。
193足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 02:11:29 ID:G5Sginc2
昨夜寝る前のカキコ読んだ限りじゃ目星いものほとんどなさそうだったからいくのやめたんだが・・
今日のカキコ見た感じだと結構あったのね・・
いきゃよかった・・

ちなみにインペの25はまだありそうな感じなんでしょうか?
明日いってみようか迷ってるんですが
194足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 02:17:50 ID:AqLOsjBP
社長とか工場の職人さんに会えるなら、昨日行っておけば良かったかな?

一週間ローテーションするだけの十分な数は持っているので、
これ以上買い足しても宝の持ち腐れになるかと思って行かなかったんだけど。
195足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 02:46:19 ID:DUGrrxT1
職人らしき人達はさすがに靴に詳しかったが、
インペとかオデッサとか製品名を言っても「は?」って感じだったなw
普段は名前なんか気にせず作ってるんだろうか。
196足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 05:21:56 ID:DZYUT8Nj
>>193 目の前でサンプル品はどんどん追加していたよ。25cmばっかだから、自分は興味ないけど行って見たら?
197足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 08:59:15 ID:W1OjlKvW
ファミセ期間に限って出張中_| ̄|○

次のセールはいつだっけ?
出張にならないことを祈ってます。
雨用の靴がだめになったので、セールを待っていたのですが・・・
198足元見られる名無しさん :2006/12/03(日) 09:50:50 ID:oEVAP5bR
1万円の特価品というのを初めて買ってみたんだが、作りが良いねぇ。。。
これで1万円なんて信じられん。他のメーカーの靴を買うのがバカバカしくなる。
199足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 10:31:33 ID:ookmS1iM
お邪魔します。
ヤフートップページから出張してきました。
>>100
羊革のエルメス
ベネチアレザーのベルルッティ
ブライドルレザーのエッティンガー
コードバンのソメスサドル
その他 何個か持っていますが、オオバって何処のメーカーですか?
200足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 10:34:57 ID:yxlHY6Nn
>>199
オオバも知らないのかw
バカ丸出しだな。
201足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 10:41:06 ID:ookmS1iM
>>200
オオバを知らない=バカ丸出しになる理論展開が不明なので、
そこの所を、理論だって説明してください。
202足元見られる名無しさん :2006/12/03(日) 10:51:50 ID:oEVAP5bR
>>201
ID:yxlHY6Nnは、知ったかぶりと罵倒しかできなくて、
このスレの誰からも相手にされない嫌われ者なんだよ。

まともな話はできないから、相手にするだけ無駄だよ。
203足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 10:59:42 ID:yxlHY6Nn
>>201
オオバは国産の鞄・財布などの革製品の王者。
靴で言えばスコッチみたいなモノだ。
国産で質がいい。
そう言うわけでオオバも知らない奴はバカ丸出しなんだよ。
204足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 11:02:10 ID:fekw8Noq
>>203
なんで革製品の王者を知らないと馬鹿丸出しなの?
205足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 11:06:44 ID:h5N6jQUQ
>>204
放っておこうぜ。
『人を馬鹿・馬鹿言うバカは、己の馬鹿を知らぬバカ』ってね。
206足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 11:08:31 ID:yxlHY6Nn
>>204
普通の人が知らない分にはいい。
おまえら靴オタが同じ革製品のオオバも知らないようじゃバカ丸出しだな。
207足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 11:21:02 ID:VHImXmzE
いやいや皆の衆、
きっと>>199はダイキョウを知ってるのだろう。
208足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 11:22:47 ID:ookmS1iM
>>203
そうですか、貴方の教養レベルが良くわかりまた。
精々ご自愛なさいますよに。

>>202
了解しました。
スレ汚しスイマセン。
209足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 11:24:38 ID:fekw8Noq
>>206
靴に興味があったら鞄や財布にも興味を持たないと馬鹿なのか?
210足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 11:31:32 ID:sNAECK35
うぜぇな、いい加減スルーしろや。
211135:2006/12/03(日) 11:43:34 ID:0dJyT0hg
再度お願いします。今回の限定の画像をうpしていただけないでしょうか?
前スレの画像は見れなかったし、何故か今回ハガキが来ないので何とかお願
いします。
212足元見られる名無しさん :2006/12/03(日) 11:45:49 ID:oEVAP5bR
>>211
会員証があるなら直営店に電話すれば送ってくれるよ。
213足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 12:02:39 ID:e0uV1ukX
本日の品揃えはどうですか?
匠の24.5は昨日午後には売れ残りっぽいのしか
なかったですが、補充はされてるのかな?
214足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 13:16:50 ID:MtQO/O3l
オオバよりfugeeの方が素晴らしい
215足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 13:38:29 ID:1YLzPElm
ふげえは値段が素晴らしい
216足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 13:47:15 ID:e0uV1ukX
ファミセのシューツリーは多分3Eの木型だよね。
Eの靴に装着したら、トゥまで入っていかずに靴ひものところで
とまってしまい皺が全然伸びない。。。
プラの方が高さがないから皺がちゃんと伸びるよorz
217足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 13:50:12 ID:sNAECK35
トゥの先までは普通入らないよ。ロングノーズなら尚更。
シュートリは基本的にはソールの反りを伸ばすものだから。
アッパーの革を伸ばすことが主ではない。
218足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 14:26:20 ID:fNnSZ3YF
ファミリーセールって今からいっても意味あるんだろか
っていうか最終日は何時までなの?
219足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 14:53:53 ID:vi68pyqg
16時
220足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 15:51:26 ID:/sEASSDZ
最近始めて現物見たが、オデッサのUチップ結構いいね
適度に洗練されていて、洗練され過ぎていることはなく
221足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 17:24:15 ID:G5Sginc2
>>196
レスTHX
ってことでいってきました
安い目玉商品は売れちゃってたんだろうけど
目当ての+α買えたんで満足
222足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 17:38:08 ID:sEnq5axo
スコッチだけでも6足もってて、
買ってもあまり履く機会なさそう&下駄箱のスペースが無い。
自分にそう言い聞かせてファミセ行くのを我慢した。
6月(7月だっけ?)のファミセで買った2足がまだ慣らし終えていない。
223足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 17:45:24 ID:I3XcaD91
財布と言えば 今日グレンロイヤルっていう英国の買ったけど、どうなの?
224足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 17:53:43 ID:2pTGXUtj
匠にあったブラウンのストレート、サンプルコーナーの外羽プレーン、共に迷った末に見送り
結局シューツリー買ってモーモー貰って出た

今スコッチ4足あるし…、と思うと躊躇してしまった。
225足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 18:13:36 ID:78sbD+OJ
>>223
まぁなかなかいいと思うよ。
226足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 18:32:38 ID:zzSglPTb
>>223
「時計・小物」の財布スレへGO!
227足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 18:43:10 ID:yfrcOEQ4
公式ホームページ見ていて気づいたが、代表取締役が廣川雅一氏に
なってる。
googleキャッシュを見ると11月は悟朗氏だったので、12月で代替りを
したんだろうか。
(8月のBS朝日の特集では雅一氏の役職は専務だった。)
228足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 18:58:33 ID:Lzq7CHes
>>227
BS朝日の番組で言ってた「孫への技術・意識の伝承」が終わったと思ったんでしょうね。
それか12月でってことはあの収録の時点で自分は身を引くことを考えていたのか・・・

けれど、健在のうちはまだまだ頑張るんだろうね。悟郎氏。
229足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 20:31:26 ID:Br05PXm/
チャッカブーツ(5500)のダークブラウン買いました。
履く前にフッ素系の防水スプレーかけて、履き終わったらブラッシングするくらいでいいですか?
230足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 20:46:29 ID:RvMAFasc
>>229
OKです。ゴムと金ブラシを使い分け。
履きこんでくうちに、色褪せの場合→スエードカラースプレーで補色
            激しい汚れの場合→スエードシャンプーでクリーニング。
                         すると色も褪せるのでスエードカラースプレーで補色。
231足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 20:54:41 ID:Br05PXm/
>>230
どうも。
革靴買うの初めてなので大事に履きたいと思います。
ゴムと金ブラシの使い分けはどうすればいいですか?
クリームとかは必要なさそうですね。
232足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 22:07:06 ID:+iWJCg3/
>>229氏に便乗。
公式ページには

>「シャインオアレインII」シリーズはお手入れも難しくはありません。
>乳化性クリームを使っていただければ撥水効果も充分に長持ちします。

ってあるけど、防水スプレーも使ったほうがいいのかな?
汚れたらサドルソープで洗ってもいいんだろうか?
233足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 22:31:36 ID:1b1YZVq1
皆さんのファミセの収穫品が見たいな。うpしてくれまいか?

サンプルにどんなデザインのものがあったのか知りたいし
傷物も写真と価格があれば半年後の参考になるので。
234足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 22:51:13 ID:G5Sginc2
最終日に参戦したからあまり参考にはならないかも

傷だろうと血管のあとだろうとステッチいれ間違えだろうと値引率は一律っぽい
初日のワゴンセールに関してはわかりませんが


サンプルに関してはゼルビーノとか企画ものとか別注ものとか色々
初めて見たようなモデルもあるにはあったけどスーツには使いづらそうなモデルだった
ttp://www.yanko.co.jp/collection/104926A.htm
こんなのでタンがリザードのやつ
235足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 22:51:49 ID:asJGl4WF
>>232
公式には防水スプレーは避けたほうが良いと書いてなかった?
サドルソープはどうなんだろ、シャインは乾拭きやクリーナーでキレイにならない?
クリーナーがいいんだからサドルも良さそうだけど
236足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 22:55:59 ID:asJGl4WF
>>234
サンプルにギリーあったんだorz 初日の午前中行ったんだけど気が付かなかった
前々回くらいの銀座限定でのギリー買えなかったから、気にしてみてたつもりなんだけど

237足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 22:58:54 ID:G5Sginc2

うpはメンドイんでレスだけ
インペのセミブローグ:タンの縫いつけのステッチミス(アッパーの表にステッチがでちゃったぽい?) 28k+税
オデッサのキャップトゥ:・・・忘れた・・多分クリーム塗れば全く目立たなくなるであろう地味な傷 28k+税

サフィールが700円とかツリーが28kとかで売ってたしツリー目当てだけでも行く価値あるかも
ってのが初ファミセの感想

傷も履いてれば普通につくであろう目立たない傷なんで
気に入ったモデルを状態不問で買えるレベル
238足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 23:00:30 ID:G5Sginc2
>>236
あとからでてきたものなのかもね
匠のとこに普通に並んでたよ
239足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 23:01:32 ID:G5Sginc2
匠だからサンプルじゃないかも
適当でゴメン
まああるにはあったってことで

連レスゴメン
240足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 23:04:19 ID:G5Sginc2
4連レスすいません・・

わかるとは思うけど一応訂正
ツリーの値段28k→2.8k
241足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 23:15:37 ID:e0uV1ukX
サフィールは700円じゃなく600円やね
242足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 23:21:48 ID:asJGl4WF
>>238
レスサンクス なるほどね
工場セールは見に行く暇なさそうだから次回期待します

 インペリアルVが
 甲に傷(血筋のような一見傷には見えない跡)
 ソール不良(引っかき傷程度)
 が31.5k

 前回プレステージの傷物(理由忘れた)が39.8kであったような気が

テンプレに入れるほどではないけど、現金は消費税サービスもどこかに記載したほうが良いかも
243足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 23:27:26 ID:uK4PH4sD
再び裏山鹿
244足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 23:27:46 ID:DZYUT8Nj
みんなオデッサ買ったって言うけど、何センチの買ったの?出ていたのって25cmのサンプル品でしょ?他にあったのかな。。
245足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 23:32:42 ID:2pTGXUtj
工場セールって、どんなん?
246足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 23:33:24 ID:C23scgKj
2日目開始早々行ったけど、
オデッサもオデッサUもいろんなサイズで出てたよ
247足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 23:36:22 ID:e0uV1ukX
つーか、オデッサとかインペとか、どこで分かるの?
ファミセ店員に聞いても全く分かってなさそうだったよ。
どこの革だとかも、ただカーフです!って言ってるだけ。
品番もテンプレの様なのはないし。
35〜 アシュランス
91〜 オデッサ
93〜 インペリアル
は見なかった。92〜はあったけど、これがなんなのか分からんし。
あとH とF I はあったけど、これもどのシリーズか変わらん
248足元見られる名無しさん :2006/12/03(日) 23:44:14 ID:xiaXSuUe
修行ぢゃ、修行あるのみぢゃ
249足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 23:50:35 ID:O+WiubrB
>>247
92〜はオデIIだろ。>>2で確認汁。
250足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 00:22:27 ID:HKmhDzKN
同じ木型のストレートチップが二種類あったんだが、オデッサ2はソールが無着色のやつかな?
冠婚葬祭用なんで、1を選んだんだが。他に2との違いはあるんだろうか

しかし、オデッサの黒はそんなに革質よくないな。透明感が…この値段なら十分だけどね
251足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 00:46:40 ID:rLxzSyRo
>>247
実物比べて分からなかったら、安い方を買っとけ
それが一番
252足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 00:53:58 ID:a3YiFgb4
自分は初めてオデッサ買った時感動したもんだけどな〜。
253足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 01:12:39 ID:7V4oj0ZV
就活中の学生です。大阪店でオデッサ買いました。最初色々痛かったけど、革がなじんできた今はとてもいい感じ!
店員さんも丁寧でよかった。くつベラとブラシ、あと特別にクリームもつけてくれた。
ファンになりました。
254足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 01:14:16 ID:QXpIc25l
初日に3足逝きました。
オデッサU メダリオン割れ 18K
匠ウイングチップ(オデッサラスト) よくわからない傷 20K
前回のセール限定L-0611茶 トゥに磨けば消える程度の傷 24K
あとシュートリ×2つ

モーモーもらえなかったよorz
255足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 01:25:41 ID:yK28deUe
カード払いでも消費税サービスでしたよ。
256足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 03:36:20 ID:vSg0ZnPn
丸井限定のコードバンってどう?
コードバンならオールデンがいいもんなのか?
257足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 08:38:25 ID:OWwhsFe+
セールで絶対出ないモデルって何?
それなら今買っても損はしなそう
258足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 09:19:20 ID:Bh8r50OS
>>252
おれも感動したよ
37.8kでこのキメの細かい革質はすごい

ファミセにでてた916BKはモルト仕上げしてないから輝きがなかったけど
その分、キメの細かさがよくわかるはず
259足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 14:42:54 ID:ZIubaTlL
自分は今、感動してる。
オデッサUを今回のファミセで買って、今日履いてる。
格好いいねーー。なんかうれしくなるよ。
今まで良い皮の靴あんまり履いてないせいか、
皮の違いと作りでこうも、靴って違うんですねー。
次はインペかプレステージを履いてみたくなった。
だれか、履いてる人いたら、感想聞かせて下さい。
260足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 16:40:41 ID:C2Fto64R
インペもプレステージもあるが、感動するようなことはなかった。
元々靴オタじゃないから、
こんなもんかなという感じ。
革も特に興味なし。
261足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 17:02:40 ID:ZIubaTlL
>>260
そっかー?そんなもんですかー。
なんか商品説明読むと履く程に良い皮だとこなれていい感じになるとか
独特の風合いになるとかあったんで、どう愛着わくのかなーって思ったんで。
また、うれしくなる靴に会いたいものです。
262足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 17:11:50 ID:OWwhsFe+
↑素直な愛い奴じゃなw
宣伝文を素直に信じて…ま、確かにスコは悪くないと思うけど
ユーロ高解消までは国産靴で良いかな
263足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 17:58:07 ID:2K4td+wj
>>261
オデッサがぴったりならインペは緩いんじゃないか?
プレステはインペ2と比べると土踏まずが深く絞り込まれてて
甲は薄めだけど、幅広で踵もでかいよ(履いた感じはベガノに近いような)

あと皮じゃねえ。革!
264足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 18:11:15 ID:rMLkUnVa
>>260
靴に興味無い椰子がインペとかプレステ買わないだろぅ。
オタなんでしょ?
265足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 18:21:26 ID:EUYeUO0d
>>264
こだわりのない小金持ちなら買う。
266キチガイ警報:2006/12/04(月) 19:23:54 ID:y6iVkOO/
>>264
スルー汁
267足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 22:09:09 ID:jbrZ8t/a
革靴は大抵値段と品質が比例するから、金があるなら高い物買ったほうがいいかもね。

足にフィットしてることが前提で。
268足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 22:31:05 ID:kJUfWKs/
ところで24.5なんだけどシューキーパーはどこらへんに金具付けるのがちょうどいいの?
どれくらいの力で力かければいいの?
269足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 23:07:40 ID:7iVrl5Ss
>>268
プラキーパーですか?25で種類にもよりますが9か10で使ってます
24.5なら目盛りは10か11で、針金の表裏で微調整でどうだろう。
あまり強くすると履き口歪むし、しわ伸ばし以上にアッパーを伸ばしちゃうので
ほどよくなんだろうけどむずかしいよね、迷ったら弱めが無難では
270足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 23:16:07 ID:T5hTOx7e
>>268
買ってきたときのままがちょうどよい。

>>269
針金を裏返すのは、しわ伸ばしのときではなかったか。
271足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 23:24:42 ID:kJUfWKs/
勝ってきたから何もいじってないんだがそれでも強すぎかなあって思ってました
とりあえずこのままで
272足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 23:47:10 ID:rLxzSyRo
ベガノクラシコの2Eが丁度いい俺は、これからどうすればよいのでしょうか…
273足元見られる名無しさん :2006/12/04(月) 23:50:30 ID:fN6NziRA
太ってインペを買う
274足元見られる名無しさん:2006/12/04(月) 23:52:02 ID:semQPFyN
スコッチ以外を買えばいい
275足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 00:38:49 ID:/ulh62F7
ベルオムのEが丁度いい俺は、これからどうすればよいのでしょうか…
276足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 00:42:46 ID:VcGKN23v
スコッチ以外を買えばいい
277足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 01:06:37 ID:WNpPBaTl
スコッチを買いたい俺は、これからどんな足にすればよいのでしょうか…
278足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 01:47:53 ID:LB2XpEk1
さーて、あさって(正確には明日か・・・)は銀座本店のセールですね。
限定も気になるし、ゼルビーノや過去のデパ限定がセールにかかってるかも気になるところ・・・。
279足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 02:18:33 ID:40xYBaG/
スコッチグレインレギュラーラインって、EEEかEしかないの?(4E専用ラインは除いて)
280足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 09:06:15 ID:16uNXdqw
ここの靴は大学生がカジュアルに使うのもありですか?
281足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 09:20:26 ID:oJZCdrXj
>>280
どうぞどうぞ
282足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 09:28:33 ID:bTrB1/eX
セールがあったのか。
知らずに先週インペリアルを買ってしまった。
283足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 09:31:59 ID:Di7PAGeQ
ファミセの事か本店セールの事か?
284足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 09:37:49 ID:bTrB1/eX
両方知らなかった。
285足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 10:00:48 ID:hgXdt+hW
インペはセールかからんから別にいいんじゃないの?
286足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 10:11:47 ID:bTrB1/eX
なら良かった。
インペリアルが気に入ったから
次は出張用にシャイン&レインを買うつもり。
287足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 11:00:17 ID:ziotkB4F
>>286
年齢何歳で貯金いくらくらい安打?
288足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 11:12:25 ID:GOUfGWVR
>>280
ブーツ系をカジュアルに合わせる(しかも大学生が)って凄くCOOLだと思います。
289足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 11:51:57 ID:kxLU8fUd
ファミセでインペGET
290足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 11:55:18 ID:hxT6C366
ファミセって昨日までだったん?
今行ったらやってなかった。
291足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 12:08:21 ID:+EUe3qOR
ざわざわ…
292足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 12:18:26 ID:7XbZy3F8
>>290
(*^ー゚)b グッジョブ!!
293足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 15:23:42 ID:SWrJm5Ac
久しぶりに和んだぜ
294足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 15:49:45 ID:C7Cjmr9b
大学生よりサラリーマンの履く靴実用靴だね
295足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 16:48:57 ID:bXqHTSqX
大学生が手入れして履いてたらかっこいい。
296足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 16:51:05 ID:bXqHTSqX
ところで、
いま本社工場でやっているセール行った人いますか? どうでした?
297足元見られる名無しさん:2006/12/05(火) 19:07:57 ID:N90qdFv6
>>286
&かよ
298足元見られる名無しさん :2006/12/05(火) 21:13:16 ID:JphGmrkK
俺の場合、&の方が実態に近い
299290:2006/12/05(火) 23:57:48 ID:9+5kQlsw
 //| ヽ、:/イ|::: l  :::...../::::... l .///
   //|:: /イ: ::: /::::::_,,.、- 、:::///<   
   // 、<_、!、  ┌´o ,●c //7ヾ  
   // `l .o ゝ`~´ ゝ'''"'´  // /ノ   ファミセは1〜3日だったのかよ!
   /// |`= |  ̄  ヽ:::  .// :〈::::.\  
   ///,.ヘ  |:::   )  //っ ::ヽ::ヾ )  このドグサレがぁっ!!
300足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 00:06:17 ID:izQJ/fZc
まあまあ、いくら安くても傷物なんか買ってもしょうがないじゃない。
301足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 00:49:55 ID:t0fno/27
ほとんど傷なんてなかったけどね・・・
302足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 00:55:14 ID:izQJ/fZc
つまり傷はあるんだろ。
303足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 01:00:32 ID:KH205ioT
( ´,_ゝ`)プッ
304足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 01:03:11 ID:eVVufOXg
傷物は嫌だな
305足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 01:53:27 ID:1sWL3PdP
どうせ1ヶ月も履けば傷つくけどな。
306足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 03:16:26 ID:E4tb4ifB

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g47438756
これって一万円コーナーにあったような気が
他の出品みてもスコッチが好きな人だことw
307足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 09:00:38 ID:p6BTg+1m
>>306
造りも革質もいいのかも知れないが・・・正直デザインが嫌いです
308足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 12:05:45 ID:vqayW69u
セールに行ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
今回はゼルビーノもセールにかかってた。
限定品買って来たけど爪先長すぎ。攻撃が出来そう。
309足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 12:15:44 ID:HIEiPCY7
>>308
オデッサとインペは今回も対象外?
限定やっぱ超ロングノーズか・・。今回は見送ろうかな。
310足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 12:28:34 ID:KNBGejQQ
>>308
シャインはどうだった?
311足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 13:06:05 ID:HUY91LFx
俺もL-0622買った。
オデッサやL-0611より明らかに細い。
羽根も閉じないし土踏まず〜踵のフィット感は最高。
長さはオデッサと変わらないけどトゥが尖りすぎて刺さりそうw
312足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 13:10:48 ID:IrPl5Ot8
セールに行ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ヤフー限定も社員もセールにかかってた。
限定品買って来たけど細いのでまだ足が痛い。
313足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 13:13:34 ID:J7MgYAvg
セールは何日まで?
314足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 13:25:44 ID:dYL42DIN
毎回月末までやってんだろ。過去ログよめカス。
315足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 13:31:47 ID:J7MgYAvg
>>314
さんくす
316足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 15:01:11 ID:zDqQmua8
やっぱり、オデッサ&オデッサ2は対象外かな?
317足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 17:10:41 ID:OGJNnqJe
インペとオデッサがあったか教えてちょ@セール行った勇者
318足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 19:07:01 ID:fJe5/l1A
インペとオデッサはセール対象外
今回限定品は追加生産しないみたい
319足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 19:21:16 ID:fJe5/l1A
追記します。
オデ2はファミセでは大量にみましたが、銀座の店舗では見ませんでした。あったとしてもセール対象外だと思います。
また限定品で追加生産しないのは、L-0621と-0622のようでした。
320足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 19:58:27 ID:xrebTAwN
限定ボルドー買ってきました。フランスの革ってプイとアノネイどっちなんでしょ?
321足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 20:41:13 ID:wZoGGC8D
>>320
買ってきたなら分かるはず
322足元見られる名無しさん :2006/12/06(水) 20:51:09 ID:k8A+uQqW
>>311長さはオデッサと変わらない

これホント? ウィズはEなんでしょ?
同じ長さで同じウィズでさらに細いって、おかしくないかい?
323足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:04:27 ID:wZoGGC8D
>>322
別におかしくない。ラストの形状によって履いた感じは変わる。
足囲を計る基準は一箇所だし。
ここの靴だと俺は3Eのインペリアルより2Eのベガノの方が
緩く感じる。
靴は履いてみないと分からないよ。
324足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:09:06 ID:vReh0aVT
オデ2が発売直後なのに大量に傷物がでたってことは、かなり歩留まりが悪いのかね?
メダリオンはパンチ穴でごまかせる分、革を有効に使えそうだけど。
325足元見られる名無しさん :2006/12/06(水) 21:10:11 ID:k8A+uQqW
>>323
履いた感じの話じゃなくて、>>311は見た目の話なんだが。

長さが同じと言うことは、オデッサよりロングノーズという
わけではないということだよね?
326足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:15:01 ID:ZCr5JxgV
>>321
ごめん、買った帰りの電車で打った書き込みなんだ。
箱の中に紙が入ってましたね。
327足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:15:40 ID:10rJqITn
>>325
こいつなんかすごいウザいね
328足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:16:04 ID:IkPwuGPD
0622見に行ったら、俺のサイズ25はもう売り切れ…残りは2サイズだけらしい
インペやオデッサは対象外だが、限定品で流れモカの定価4万台(インペと同じシューツリー付き)がセールにかかってたよ。
329足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:17:13 ID:I4hgl7X7
>>324
オデ2はパンチ不良イパーイあったよ。
オイラの友人のもパンチがズレて2回空いてた。
少し形が歪だけど履く分には分からないよね。
330足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:19:51 ID:rYBvqGA+
セール期間長いけど、補充はされるの?
331足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:26:19 ID:vReh0aVT
>>329
穴を空け慣れてないのかw チャーチへの道は険しいなw
332足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:26:28 ID:ZCr5JxgV
セールの様子をレポすると、半年前より確実に混んでいた。
なんか客層も品が上がったような気がする。

L-0620は底裏までインペプレステと同仕様だった。磨かれていなかったけど、
磨けばプレステと同じぐらいの質感になるのだと思う。

L-0621はステッチかと思ったらメダリオンで作ったモカだった。
かなり黒いネイビーで、意外と使いやすそう。

もう書き込みがあるけど、ゼルビーノもセール対象になってました。
2万円と、試しに買ってみるのにはちょうどいいお値段だった。

L-0622は購入。店頭で手に取った時は、上から見たラストが思っていたのと
違い、失望したが、実際に試着したら結構カッコよくて迷うことなく即買い。
333足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:32:22 ID:XYwpphdf
おいおい、週末待たずに売り切れかよ
334足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:38:04 ID:ZCr5JxgV
>>328
追加生産できませんというシールの下をよく見ると、急遽革を仕入れることが
できたので追加生産できることになりました!みたいなことが書かれていたぞ。

あと、確かに1年前の限定がセールにかかっていたね。
プイ社の革を使ってるはずだから、お買い得だとは思うんだけど、やはり
売れ残るだけのデザインではあるんだよね。外羽根っていうのが惜しい。

黒のメダリオンのほうがいいかもしれない。
335足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:55:23 ID:4cv4kdSG
結局、セールは価格で対象かどうか決めてるの?
それともシリーズで決めてるの?

シンクレアがセール対象かどうか知りたい
336足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 21:57:29 ID:IkPwuGPD
シンクレアもセール対象外
337足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 22:05:13 ID:CE8XVmou
ええな〜セールに行ける人は…
オレなんか三重県に住んでるから気軽に行けないし(´・ω・`)
338足元見られる名無しさん :2006/12/06(水) 22:07:06 ID:k8A+uQqW
>>335
ファミセの職人さんの話だと、3万円台前半の靴は革にあとから
色を塗る処理をしてるが、3万円台後半の靴は色を塗らずに革自体の
色だけなんだそうだ。ここらの革質の違いがセールにかけるかどうかに
影響してるかも知れん。
339足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 22:08:45 ID:4cv4kdSG
>>336
情報ありがとう。
やっぱり対象外か……
買おうか買うまいか悩む……
340足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 22:11:29 ID:4cv4kdSG
>>338
3万後半以上のものは原価率が高いのかな?
341足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 22:12:36 ID:mjPMwulY
>>337
同郷人発見
私はこれから初めて買おうと思ってるんですが、どこで買ってますか?
342足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 22:19:14 ID:1AKZqDBZ
限定とゼルビーノ購入したよ。限定の黒のメダリオンはサイズ切れも出てきている。
足長に合わせて持ってきてもらったら、ブカブカだったんで1サイズ下げて購入。
同じベルオムの木型なのにゼルビーノの方がちょっと狭い感じがするね。ウィングチップだからかもしれないけど。
限定はプイ社のフジカーフでファミセで売ってた同じタイプのツリーが付いていていた。
良い革を提供できなくなったんでプイ社からは買わなくなるそうだ。で、今回セールに掛かったらしい。
お買い得だと思うよ。
343足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 22:19:21 ID:I4hgl7X7
>>340
「フラッグシップは値下げしない」というのはブランド戦略として間違ってない。
344足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 22:21:22 ID:IkPwuGPD
俺もシンクレアは狙ってた。ストレートチップが、セール対象なら買おうと思ってたので残念。
もしホールカットが欲しいなら、ベガノクラシコが似たような感じだし、セール対象なのでお買い得だと思う
345足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 22:24:11 ID:IkPwuGPD
三重なら近鉄で大阪行ったら
セール品一足で交通費元とれない?
346足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 22:32:51 ID:CE8XVmou
>>341
自分も初めてなんですよ
成人式出るのにいろいろ勉強していてスコッチグレインを知ったばかり
田舎ですけどちゃんとした式典に出るので失礼のないようにとね…

>>345
自分は交通費で元がとれそうにないです

そろそろスレ違いなので…失礼
347足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 22:35:30 ID:1AKZqDBZ
あ、あとEはヤフー限定LIBEROも売っていたけど、こちらもサイズ切れで買えなかった。
348足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 23:06:58 ID:xU3LW3G9
スコッチグレインって靴底を張替えたり、何年間も耐用できますか?
耐久性はリーガルが勝りますか?
349足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 23:14:13 ID:ZCr5JxgV
L-0622磨いてきたさ。乳化性ニュートラルのサフィールでつま先と踵の
油膜を落とした。革がいいから、乳化性クリームの輝きだけで十分きれいだ。

よくよくみると、このL-0622、このスレで出ていた要望をすべて反映してくれている・・。

去年のL-0611は縫いでストレートチップになっていたのが、
せっかく一枚の革なのにもったいない、と不評だったけど、
今年のはプレーンになってる。

かかとも少し小ぶりになったし、色もボルドーを採用してくれた。
ボルドーが欲しいってのは僕が書き込んだんだよね・・・。

素晴らしいです。ありがとうございました。
350足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 23:21:26 ID:9IVOcmv5
>>342
黒メダリオンの限定ってなに?葉書には載ってなかったし、店でも見なかったぞ。
L−0620も展示してなかったし、遅くに行ったから売り切れてたのかな?

てか人多すぎ。3年くらい前から愛用してて何足も買ってるけど、急に知名度上がったのかな。
351足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 23:29:17 ID:pbMK003r
>>350
そんな煮込んでるの、名前控えて接客の順番待ちシステム発動してた?
2年位前なら試し履きして、数日悩んで買いにいっても余裕で限定品買えたんでけどね
インペリアルの値上げあたりから、ちょっと変わってきたかな
352足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 23:46:45 ID:KH205ioT
衰退するよりは繁盛した方がいいよ。真面目な企業にはがんばってもらいたい。
353足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 23:52:00 ID:1AKZqDBZ
>>351 自分6時過ぎに行ったけど、6名位待ちになっていたよ。待ってる間、色々物色してたけど、結構長かったなぁ。
>>350 黒のストレートチップのメダリオンだったと思う。コバと側面がブラウンのね。
自分もサイズなかったし、たまたま展示しているサイズのを誰かが試着していたのかも。
ボルドーが待っている間無くなっては戻ってたりしていたからね。こういうスレが立っちゃうから知名度も上がるんだよ。ヤフーでの販売が利いているのかも。。
>>348 曲がりなりにもグッドイヤーですからね。ガルとは比べたこと無いけど、匠ジャパンに行ったら、古いスコッチが沢山修理されていて、その一つを見せてもらったけど、かなりきれいに蘇っていたよ。
ただ、スコッチはデザインが・・とか、スコッチゆるい・・とか、言われるけどね。実際Dウィズだしてほすぃ。。Eでも1サイズ下げないと履けないとは。。と言っておけば、出してくれるかな。。
354足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 23:53:18 ID:Ta+Jk9y7
>>349
L-0622のラストって、ベルオムやオデッサより踵が小さいんですか?
だったら欲しいな。俺の足に合いそうだ。
甲の高さはどう?

>>352
でも、セールでプロパー品3割引にするから、銀座店は
普段客少ないよな。儲かっているのか心配になる。
355足元見られる名無しさん:2006/12/06(水) 23:56:55 ID:yYTeNIwN
革質云々の前に、3Eに偏りすぎ。チャッカ買ったけど大失敗。
緩すぎてモコモコの履きジワができる。
356足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 00:02:01 ID:pwjLl9UE
>>355 店員も言っていたけど、全体的に作りは大き目なんだてt、ヤフーのスコッチのサイズ表からしてJIS規格より大きいしね。
1サイズ下げるくらいがちょうどいいみたい。というか、最近ちゃんとフィッティングする人増えてきてるんだからさ、大きいことはいいことだっていう時代じゃないんだよね。
357足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 00:06:10 ID:fSkfuD0H
>>354
小さいですね。オデッサの同サイズと底を合わせるとよくわかります。
長さは全く一緒ですね。甲の高さはかなり低いです。
358354:2006/12/07(木) 00:27:25 ID:G5oq+I4V
>>357
サンクス。明日都合をつけて銀座に行ってみるよ。
359足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 00:28:59 ID:WDLvI2qQ
>>355
>>356
靴にそれなりの金をかける客から見れば中途半端だよね。
ちゃんとフィッティングする客はゆるい靴なんて買わない。
インペUチップのトゥになんで継ぎ目がある?
ヒールがなんで縫い割りじゃない?
よそから仕入れてくる革なんて自慢にはならん。
上客は、海外メーカーや山長、大塚に流れるんじゃないか?
360足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 00:30:21 ID:8pTNcTHL
甲低い、踵小さい、シングルE、かなり期待出来そうですね。
ファミリーセールで新ラストに近いタイプと
説明を受けた匠を買いました。
それでも甲に余裕があったので店員さんが
中敷を作って貼ってくれました。
ラインナップにシングルEの外羽根プレーンが無いから
新ラストで作ってほしいよ...。
外羽根プレーン売れないんですよって言ってたけど。
361足元見られる名無しさん :2006/12/07(木) 00:53:24 ID:Kp5O7cfY
>>359
チミはどうしてスコッチスレにいるの?
362足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 00:59:26 ID:pwjLl9UE
>>360 俺もファミセで匠Eに中敷で調整って言われたよ。でも絶対中敷はいやだったからやめた。銀座は1サイズ下げる提案してきた。こっちのが正解だったと思う。幅だけじゃなくサイズもスコッチ大きいみたいよ。
スコッチにはもうちっと国産としてはがんばってほしいよね。
363足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 01:10:16 ID:fJlV/3PF
限定のブーツの様子はどうでした
カジュアルの茶と鹿足の黒、直接履いてみて検討しようとは思ってるのですが
週末まで見に行けないので、参考まで意見聞けたらと思いまして
364足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 01:34:53 ID:pwjLl9UE
そういえば、おまけでくれた袋に、紙へらと、歯ブラシとミニブラシ入っていたけどさ。
歯ブラシはコバの汚れ落としかクリームを塗るのに使うとして、ミニブラシは汚れ落としとクリーム塗った後のブラッシングとどっちに使う?
できればクリームの色毎にブラシ変えたいんだけど、このミニブラシって豚毛だよね?俺ブラッシングは馬毛なんだけど。どう使うか思案中。。
365足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 01:47:15 ID:BJzdgAhb
靴にクリームのせる用じゃね?現物見てないからわからんけど。
366311:2006/12/07(木) 01:53:39 ID:yY93LM+S
>>325
帰ってからL-0611と比べましたが長さは同じ、コバの張り出しが
若干少ないように感じます。
履いた感じは明らかに細いですね。
長さは同じ、見た目はぱっと見は殆ど変わりません。
ただ履いてみると刺さりそうでw
仕上げはとても良いです。

>>327
お前の方がうぜぇ
367足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 02:15:40 ID:/pN0PVRm
セールに向かう途中、ネズミ捕りに捕まって買えなくなった俺様が来ましたよ〜orz
368足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 05:28:34 ID:lcm6jS/x
>>360
外羽根プレーンがうれないってのは意外だな。
内羽根は妙にフォーマルすぎてあんまり好きじゃない。礼服臭いというか。
それにフィッティングが難しい。
369足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 05:52:29 ID:BJzdgAhb
全体的に作りが大きめ、か。
俺Dだから買うとしたらCなのかな・・・
370足元見られる名無しさん :2006/12/07(木) 07:44:04 ID:+cDA+TV3
>>366
そっかー、葉書の写真がオデッサよりロングノーズに見えたんで、
買う可能性ゼロなんて書いてしまったんだが、正直すまんかった
371足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 07:59:07 ID:u84kRTcM
新ラスト試着したけどつま先尖り過ぎだと思った。

参考に、
俺の足長は25.7のC〜Dの間ぐらいのサイズだが、オデッサは25を履いてる。
新ラストはオデッサに比べて羽は閉じないが、俺みたいにサイズを下げてEを履いてる人には
あの先細りのデザインは小指を痛めると思う。かといって25.5を試着したらブカブカだしな・・・・。

ちなみに限定新ラストのボルドーは23と27しか残ってないよw
ネイビーは色目は綺麗だが合わせ方が分からないのと、スワールトゥってのが不人気なのかね。

>>369 スコッチにはCもDもないよ。
372足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 08:17:45 ID:eSibImMI
yahoo限定に関しては葉書いらないですよね?
373足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 08:26:37 ID:LVp/S1mR
>>372
葉書いらないよ
374足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 08:32:24 ID:eSibImMI
ありがとう。今日大阪店に突撃しま〜す。
375足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 15:35:28 ID:lcm6jS/x
だいたいスコッチグレインとか広川とかいう名前がかっこ悪いんだよな。
名前をもっとかっこよくしたら一気に飛躍できるぞ。
376足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 15:37:49 ID:gkyEnWQ5
>>375
とりあえず、お前が考えたネーミングを聞かせてもらおうか。
377足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 16:03:03 ID:u17jIJ/O
H&S
Hirokawa & Sons
378足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 17:21:02 ID:VRQVy8bx
なんだそれw
場末の旅行代理店の様なw
スコッチグレイン ヒロカワ製靴…良いじゃないか
日本名だとダサいってのは田舎者丸出しだなw
379足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 18:15:35 ID:Ixl52Hbr
射淫買ったんだけど、手入れってどうしてる?
380足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 18:17:29 ID:z3mtfgw7
そんなこと言ったら三陽山長なんて…
381足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 18:27:23 ID:IhxT25Rk
>>379
通常のお手入れで大丈夫ですってどこかに書いてないか。
382足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 19:00:31 ID:pwjLl9UE
>>369 俺もJIS企画では、ほぼDだけど(一応普段はUK-E)、ゼルビーノだったら1サイズ下げてちょうどではないかと思うよ。
先っちょ痛くなることもないと思う。試してみたら?。黒い紐も付いているから紐変えれれば仕事で使っても大丈夫だと思うよ。
感じ方は人それぞれなんだろうけどさ。
383足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 19:02:36 ID:pwjLl9UE
>>377 それって、グレンソンの由来と同じだな。。。てことは、ヒロンソン?ダサ・・
スコッチでOKだと思うな。。フルで入力しないと検索で酒ひいちゃうけどさ。
384足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 19:05:11 ID:O/cftVHS
質問なんですが、匠シリーズのラインナップはどんなのがあるんですか?
ウィズEもある?
385足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 19:30:00 ID:BmImQ6qQ
シングルEは知らないが、俺が買ったのはスパイシーソールの
Uチップ。気に入ったので黒、バーガンディ、タンの3色揃った。
どれもEEE(笑)

緩さゆえの履きジワとか、りんくうアウトレットで買ったので
ヒールにシワがあったりして、お世辞にも完璧とは言えない。
しかし例えば、深いところから黒光りするボックスカーフと
スパイシーソールの組み合わせにはしびれる。これがほぼ3万円で
手に入る。俺がスコッチファンになったきっかけ。

しかし!
>>355
このチャッカーブーツは表革のやつか?なら俺も失敗。絶望した。
(アウトレット品じゃないのに!)
386足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 19:39:55 ID:Bn7AVcr6


> このチャッカーブーツは表革のやつか?なら俺も失敗。絶望した。
> (アウトレット品じゃないのに!)

俺はスエード買って満足♪
387足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 19:45:04 ID:GgxD0/w/
スパイシーソール俺も好きだ。
E、甲低、踵小で作ってくれたら喜んで買うのに。
388足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 19:47:14 ID:a7quhQki
Eウィズが増えてきたのは有り難いがなんで爪先まで長くしちゃうのかね?
ウィズ小さくなっただけで細く見えるのに。
もう少しバランス考えてよ。
389足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 21:33:41 ID:a5pdG3Vd
今日早速新ラストL-0622を履いてみた。

足の小指が少し窮屈ではあるものの、スコッチだけあって
最低限の履き心地は確保されてますね。

鏡で見たときの足元はオデッサよりさらにすっきりしている。

オデッサがジョンロブ系ならL-0622はベルルッティ系かな。
http://www.berluti.co.jp/collection/piercing/1_1_harry.jpg

初日の満足度としては上々ですが、本当のこの靴の評価は数ヶ月
履いた後にレポしますね。
390足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 21:50:25 ID:12nmJwch
セールの一般告知は土曜からだっけ
391足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 21:57:21 ID:ZTVd6kJZ
中敷きいれると何か弊害あるの?
スコッチ純正は革のちゃんと形の合う中敷き入れてくれるけど。
あとファミセで買った靴を銀座で中敷き入れてくれるかな?
392足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 22:06:30 ID:pwjLl9UE
どこで買おうが入れてくれるはずだよ。中敷は履き心地が変わる。革が伸びたらそれ以上手当てができなくなるってとこじゃないかな。
できれば中敷入れないで済むようなサイズを選んだほうがいいと思う。きついのは部分ストレッチャーするなどして調整できるよ。
393足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 22:08:04 ID:12nmJwch
>>391
入れてくれるよ
前半分中敷は無料で、全部中敷は有料だったような気が

弊害ではないけど、個人的好みの問題として
幅広で薄い足なので、3Eに中敷がベストなんだろうけど
中敷と中底が微妙に形はあってないこともあるし
中敷を両面テープでとめると隙間にゴミやホコリがたまりそうで
なんか中敷いれるの躊躇してます。
394足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 22:21:36 ID:kuBXPixC
今日午後の時点でL-0621もL-0622も自分のサイズは品切れ。
L-0621を1サイズ上げて中敷入れてものを試させて貰ったけど、やはり違和感があって購入は見送った。
店員さんによると売れ行きが良かったので一般販売もするかもとのことだったが、
価格は4万以上になるんじゃないかとのこと。一般販売の場合革はどうなるのかな。

で、結局ゼルビーノのの白ストレートを買ってきた。これはこれで満足。
395足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 22:33:25 ID:WDLvI2qQ
>>391
中敷を入れると足が曲げにくくなる気がします。
それと足の指に力を入れるとぐにっと動きます。

もしも入れるなら新品の状態からですね。変なところに
履きジワができてからでは手遅れです。
396足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 22:38:29 ID:kuBXPixC
あと工場セールのレポ。

売り場はやはり狭い。表に並んでいるのは1サイズあたりで40足程度?
頼めばバックヤードから靴を持ってきてくれるけど、品切れの靴もある模様。

並んでいるのは定価が2万台のものが殆どで、それを15k前後で売っているという感じ。
伊勢丹別注のストレートチップのB級品があったのでそれを購入しました。

あとは気づいた点を箇条書きに。

・営業は18:30まで、客がいると19:00まで開けてる
・革小物、靴クリームはあり(ファミセと同価格?)
・シダーシューツリーは置いてない
・プラシューキーパーは入ってない(別払いで売ってくれるかは未確認)
・支払いは現金のみ

今銀座だと小物をサービスしてくれたり、プラシューキーパーが付属することを考えると、
工場にしか置いていないモデルがあることくらいしか工場に行くメリットはないかも?

また工場から日暮里までバスで戻ったんだけど、橋場ニ〜清川間の進行方向左側に
空襲を生き延びたんじゃないかって感じの年季の入った靴屋があって気になった……。
397足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 22:41:50 ID:ZTVd6kJZ
できるなら中敷きは入れない方がいいみたいね。
でも、甲の浮きが多少気になるんだよな・・
あと、とめるのは両面テープなんだw
なんかだんだんずれてきそうだね。
専用の接着剤とかないのかな?
>>395
足が曲げにくくなるってのは指でグーする時?
中敷き入れたらアッパーとの隙間が狭くなるわけだから
当然のような・・・
398足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 22:43:09 ID:ZTVd6kJZ
>>396
工場見学はできるのですか?
399足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 22:43:21 ID:fRa0n63T
買いました。
インペ2らしいのだが…
店員さんはシングルEと言っていたが、インペ2なら3E
踵の方の装飾とかはオデ2っぽい。
オデ2なら木のシューツリーつかないはず
別にどっちでも構わないが気持ち悪い。
誰か情報PLZ
400足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 22:46:17 ID:pwjLl9UE
>>394 白ストレートかぁ。どう仕上げるつもり?仕上げたらUpしてほしい。
401足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 22:49:43 ID:12nmJwch
>>397
プチダブルソールになっちゃうわけだから
いわゆるキャッチャー座り的な屈曲がつらくなるのでは

>>399
品番は?
402足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 23:07:32 ID:kuBXPixC
> 400
接客してくれた店員さんは「最初はニュートラルで手入れして、しばらくして色艶が出たら
黒とかも使ってみては」ということだったけど、箱に入っていた紙には
「手入れの基本はブラッシングのみで」ってなっていたんですよね……。

同じ革の靴を男性の店員さんが結構履いていたので(新しい革の靴が出ると、手入れの方法を
調べるため自分たちで履いて試すとのこと)、店が空いている時に
店員さんに手入れをどうされているのか聞いてみるつもりです。
403足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 23:10:56 ID:kuBXPixC
>>398
工場見学ができるかは聞いてみなかったので分かりません。お役に立てず申し訳ない。
404足元見られる名無しさん:2006/12/07(木) 23:11:23 ID:pwjLl9UE
>>402 むむ、私は黒を買ったんですが、店員は暫くそのままで楽しんでからクリーム塗ってくださいって言っていたよ。
でも白に黒を進めるとは・・・。自分は白だったらライトブラウンかタンにしてみたいと思うのだが、仕上がりが想像できん。
ニュートラルもいいかも。。是非仕上がりをUpしてね。
405足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 00:08:55 ID:HaQ8QsVR
以前書き込んだ大学生の者ですが
本日銀座に行ってきました。
学生の私にも丁寧に接客して頂いて
サイズも自分に合う物を購入することが出来ました。

手入れしっかりして長く履き続けたいですね。
406足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 00:33:21 ID:vgs3SdTf
でも、学生のきる普段着にまったく似合わないよ。
足元だけ光って浮くw

俺はこれ買った。
http://mojo2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/00497.jpg
407足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 00:36:35 ID:EXeQrugM
L−0622買ってきた。
このラストは、伊勢丹とスコッチのコラボの奴と同じもの。
オデッサよりも細身にできているものの、欧州ものよりも甲高で
日本人の足にはピッタリと、さすがスコッチ。
ボルドーの色つやもいいし、今年流行のグレースーツには合うんじゃない?
408足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 00:44:50 ID:4i59wGfA
>>407 ボルドー?俺の買った限定の640てのじゃなくて?どんなやつ?
409足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 01:03:45 ID:CQxVHdnY
>>407
伊勢丹別注はオデッサのラストじゃなかった?
前回のL-0611のステッチ無しの奴でしょ?
410足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 01:19:16 ID:1o40kNzl
>>408
葉書来てないんだろ?逆に640ってなんだ?
411足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 01:19:25 ID:8nvcBZO3
昔、銀座店で中敷入れてもらったけど、
小指側にずれて、親指のところにスペースができてしまった。
靴と中敷の形が全然違うのは、革がのびるからだろうか
412足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 02:03:39 ID:EXeQrugM
伊勢丹別注とオデッサのラストが違うことは、以前に伊勢丹、スコッチ両者に
確認済み。今回限定の新ラストが伊勢丹別注と同じであることは、昨日、
買った時に確認したから間違いない。
前回限定のステッチ有りホールカットも持っているけど、全然違うよ。
オデッサより細いんで、なかなかいい形に仕上がっている。
スコッチってどちらかと言えば革質などが評価されて、デザインは
野暮ったい、てのが定番だったけど、ここ最近のデザインはよくなってるよね。
ちなみに大阪スコッチで買ったので、わりかし混んでなかった。
ただいま東京より大阪へ単身赴任しているので、銀座には行けなかったけど、
大阪の方がいいかもね。
413足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 02:12:50 ID:A95IeEMr
>>405
おれも大学生なんだけど、参考にしたいから何買ったか教えて欲しい。
414足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 02:46:12 ID:xzAnyzHn
>>407
>欧州ものよりも甲高で日本人の足にはピッタリ
日本人は幅広だけど甲は低いんだよ。
415足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 02:46:57 ID:HaQ8QsVR
>>413
ゼルビーノのベージュを買ったよ
416足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 03:14:41 ID:1o40kNzl
伊勢丹別注の37800円のやつが良かったもんだから、スコッチで定番品(オデッサ)として出したと聞いたぞ。
417足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 06:40:20 ID:TT9TLLw5
今回限定の-0621と-0622にそっくりの色違いがいま伊勢丹にあるよね?
418足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 10:18:30 ID:H8wHgWDB
>>417
つまり>>412が言ってる伊勢丹別注てのはそいつのことか
伊勢丹別注って表現は紛らわしくなるので止めた方がいいかもね
419399:2006/12/08(金) 10:50:03 ID:Dj8BwAe0
内側に書いてあるそれらしい数字としては642でした。
yahooには無いから限定品なのかなぁ?
ちなみに定価が44100で30%OFFの30000ちょい
420足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 13:58:49 ID:4X1iNUZ1
足のサイズが27.5の人ってここの靴だとどのサイズ?
421足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 14:09:03 ID:gTyrfu17
>>419 それって、銀座店で入って右側手前の上から2番目の棚の左端にあった、黒のストレートチップのメダリオン付き、スパイシーソール(ってんだっけ?コバと底の側面がブラウンの。)の靴じゃない?
でもって、木のツリー付きで、箱が大きめで1足づつチェック柄の袋にはいっていて、箱の底に紙が2枚入っていて、フジカーフとモルトドレッシングについてそれぞれ書かれている。それなら以前出た限定。自分は640のボルドー購入。

今の限定621と622てんだね。銀座店で真ん中にディスプレイされていた変ちくりんなやつかな。。誰かが言ったように確かに萎える、、攻撃用靴って感じだ。自分はぜったい買わないな。
お願いだから若い人の流行に惑わされてイタ靴系ワニの嘴みたいな靴は作らないでほしい。。せめてオデッサラスト、できればベルオムラストあたりを充実させてほしい。

>>415 俺は大学生でもありだと思う。ワニの嘴みたいなの選ばなくて正解。大事に履いてね。
422足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 14:11:31 ID:gTyrfu17
>>420 ご自身のウィズと靴(ラスト)によるかな。
423399:2006/12/08(金) 14:27:50 ID:+tFP14w4
袋に入ってた朝日新聞にはインペ=フジカーフって書いてて
インペの皮と違うんだ、とガッカリしましたが、
黒だからヨーロピアンボックスで良いんだね。
昔の限定だから非会員でも買えたのか
情報ありがとうございました。

あと、おいらも大学生ですよ。
424足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 15:59:18 ID:/2xE5quQ
ここの靴ってみんなビジネス用に履くのですかね?^^;それとも普段でもOK?
年齢層は?教えて下さい・・
425足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 17:00:18 ID:WDtBybYu
袋に入ってた朝日新聞って何?

スコッチの客層は平均40才くらいだろう
426足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 17:02:47 ID:/2xE5quQ
>425 マジッスか?年齢層そんなに高いのですか?それは仕事で履く人が多いから?
427足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 17:03:41 ID:WxKE3HjM
オッサン臭いから
428足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 17:16:45 ID:fQTXMXLH
若い人は自分の足に合ってなくてもクロケ等の舶来物を買いたがるから
429足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 17:29:58 ID:/2xE5quQ
>>428 それなら納得です!やはりビジネス用でよく歩くから履き心地重視
なんですね。聞いてよかった。
俺は仕事では履かないしデザイン重視だからC&Jにしよう!!
430足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 18:10:52 ID:5edN1C2L
元々は年輩のユーザーが多かったんじゃないのかな。
リーガルは厨房の頃から知ってたけど、スコッチは2chで知ったよw
雑誌で取りあげられる機会も増えたようだし、それで俺みたいなのが
寄ってくるようになったんじゃあるまいか。
431足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 18:29:15 ID:QZ4o+YLE
東京大阪じゃ直営あるけど長崎県や秋田県でスコッチグレインの知名度はベルルッティ位か?
余程の靴好きじゃないと知らないんジャマイカ
432足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 18:45:03 ID:hW2GxHDd
>>399 フジカーフは匠に使われて非常に評価が高かった革ですよ。前にも書いたけど、プイとの契約解消により、もう手に入らないものと思われるから、持ってていいと思う。
それと、今の限定って非会員じゃないと買えないって?別に銀座でフィッティングしただけでも会員証なんて貰えたよ。その時他で買ったスコッチ履いていたけど。

なんか、オサーン靴みたいに言われるのは嫌だな・・。オサーン靴は餃子だろ、マドラスモデ〜ロ〜とかさ。(一足持ってるけど。。)
俺も40に近い方だが、英国やスペインの舶来靴も多数持ってるよ(どっちかというと舶来のが多い)。今度C&Jも買うつもりだし。
>>429 C&Jも基本はビジネス用だよ。チャラチャラしたいなら新宿丸井メンズ館あたり行くといっぱいおいてあるよ。俺は全くだめだけど。。

スコッチは客層広げていく気なんだろうね。でも、あまり奇をてらったデザインにしなくても、ちゃんと大学生の客も付いているし、変なデザインの靴作らない方が健全なんじゃないかな。
流行に流されすぎてラスト増やしてコスト高になるのはスコッチの元々の理念と違うんじゃないか?
ヒロカワさんが一生懸命コスト削減のために中物をコルクから独自の素材に変更した努力はどうなる?
変な靴作るくらいなら中物をコルクにしてくれ。オデッサやベルオムもヒールをゴムじゃなくインペみたいなのにしてくれ。・・してください。。値段変えずに。。
433足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 18:47:35 ID:gtAzF6tu
>>621
物を評価するために他者を辱しめるのは無能の証。
434足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 19:00:07 ID:NkeH9Kbe
>>621
そりゃ言い過ぎだべ
435399:2006/12/08(金) 19:05:19 ID:Dj8BwAe0
>425
広告記事ってのかな?が1ページ分、袋の中に靴箱と一緒に入ってた。大阪店だけかも知らん。
グッドイヤーウェルト製で云々、コルクじゃなく特製スポンジ云々、靴の断面図、ヒロカワ社長の写真とか。

>432
黒色だから、ヨーロピアンボックスカーフです。
限定商法に弱いのが日本人の性。
そんな事情があるなら、成人式に使えないけど、ボルドーかブラウンにすれば良かったかなぁ。
436足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 20:06:22 ID:RLipffNZ
>>432
>プイとの契約解消により、もう手に入らないものと思われる
ソースは?
プイの革使ってるのってプロパー品でも結構あるけどな。

>一生懸命コスト削減のために中物をコルクから独自の素材に変更した努力
ヒロカワの中の人曰く沈み込みを抑えてフィッティングの変化を極力避けるためとの事だが・・・
コルクの中物がそんなにコスト高になるか?

>オデッサやベルオムもヒールをゴムじゃなくインペみたいなのにしてくれ
インペも多くはゴムの化粧ですよ。
半革ラスターにしないのは滑りづらい実用性を取ったからでは?
3〜4kも出せば化粧を換える事もできるけど。
437足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 20:20:26 ID:OGYowVEl
ヒロサンズ
438足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 22:31:54 ID:JPv7onCp
>>435

大阪店、そんなのが入ってたんだ・・・
俺、いつも箱も袋も返上するから見たことないorz
439足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 22:39:31 ID:Hiott2CT
ファミセで社長がベルルッティのマネして作ったって言ってた
ホールカットみたいなの買った。色と形はほぼシンクレアなんだけど
トゥにメダリオンが入ってる。17000円ですた。
革は国産って言ってたな。そこもシンクレアと違うか。
440足元見られる名無しさん:2006/12/08(金) 23:52:36 ID:evFBwMXh
今回の限定品、品切れのサイズは注文生産してくれるって表示あった?
仕事が忙しくて平日行けなかったOTL
441足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 00:01:57 ID:YIOYYloh
>>440
チラッとのぞいただけだから見間違いかもしれないけど
新ラストの二週類には再生産できないとシールがはってあったような気が

明日行こうと思ったけど、一般の初日で混むかな
442足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 00:19:18 ID:P7fQljJj
>>441
OTL...
サンキュー
ダメ元で明日入ってみるかな
443足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 00:27:42 ID:VQTIkFPS
靴はオーダーが一番足にフィットすると思うんですが
オーダーメイド4マソの靴と3マソの既成の靴ではどっち
が良いんだろう。
444足元見られる名無しさん :2006/12/09(土) 00:32:42 ID:kSvwxmEQ
オーダーメイドが4万円なんて靴が有るの?
どこか数字が抜けてないかい?
445足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 00:49:07 ID:VQTIkFPS
探せばあるもんだ。
個人だけど。
446足元見られる名無しさん :2006/12/09(土) 01:00:07 ID:kSvwxmEQ
だったら自分で判断しなよ
447足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 01:01:16 ID:xRM9JsTk
>>445
一般的には造りも素材も既製のほうが良いよ
ただし、ブランド名のぼったくり既製は除外ね
オーダーメイドも革の色が選べるだけのものから
木型作成からのものまであるから一概には言えないけどね
五万以下なら既製のほうが良いような気が
448足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 01:09:34 ID:xRM9JsTk
スパイシーソールの黒靴の購入検討してるのですが
スーツとの相性はどうでしょう、それと黒クリームや黒ワックスによる色のノリは期待できますか
449足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 01:13:14 ID:VQTIkFPS
>>447
トンクス
甲高幅広の典型的日本人足だからなかなか合う靴がなくて。
450足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 01:16:24 ID:nYXc1tP6
なんか矛盾してるような
451足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 01:27:32 ID:iE0be+/Z
だな。
典型的日本人足なら日本製の靴は合うはず。
日本製が合わないなら典型を超越した甲高幅広ということだ。
ワイズ(ウィズ)いくつよ
452足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 01:33:22 ID:uiW1y8JK
甲高幅狭もよろしくお願いします。社員、ベルノと持ってますが
フロントはいいのですがかかとが浅く感じるしガバガバ。
もっとしぼったのお願いしまーす。
しかしベルノの革はかっこいい。クリームで十分な輝。
453足元見られる名無しさん :2006/12/09(土) 02:23:35 ID:aE+BHluW
ベルノて、何?
454足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 03:08:39 ID:2ZiLGw/V
>>447
ブランド名のぼったくり既製って例えば?
455足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 03:22:42 ID:aG5SsvUU
>>436 質問が多いな。。
1)良い革を提供できなくなったんでプイ社からは買わなくなるので今回640セールになったと店員から聞いた。
プロパーで無いとは言っていない。当然今まで買った革はあるだろうね。店員の言葉を素直に解釈すればフジカーフはなくなるって事ジャマイカ?

2)JALのサイトからコピペしてきたよ。
「コルクを電気小手を使って延ばしても、表面がある程度固くなるまで接着できないんですね。
非常に作業性が悪くて、もっと効率よく量産できるように考えたパーツが、今の特製スポンジに至ってるんです。
結果的には合理化を図ったつもりのパーツが、(略)」
別にスポンジが悪いと言っているわけではないよ。良い面もあるからね。ただ作りの面でコスト抑える努力をしてるのに、変なデザインにコスト掛けるというのは、今までの形が好きな人からするとどうかと思うってこと。

3)インペの少ない方のを言っている。実用性ではなくて趣味の問題。歩いた時の音が違う。それに半革ラスターっていうのか、英国ので持ってるけど一部ゴムだから別に滑らないし。
インペの半革ラスターのやつはいい靴だと思う。上級ラインだけのことはある。なので変なところ(新ラスト開発費とか)にコスト掛けないで現行の細身のにもそういうの使ってもいいんじゃないって思うのは変か?足の細い奴はゴムヒールだけか?
たぶん、原価ベースではそんなに差はないんだろうから、作ってもらえないかな。。
456足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 03:25:36 ID:xRM9JsTk
>>454
えー具体的にといえば、ちょっと困った
物は良いけど馬鹿みたいに内外価格差のあるブランドのこと言いたかったのだけど
なんか書き方が駄目でしたね、ごめんなさい

457足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 04:10:44 ID:9XGRLgst
>>454
半端な価格帯のフェラガモとかじゃね?
458足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 12:03:08 ID:w0o4rMyZ
>>455
何でもコストダウンに結びつけるのはどうかと。
カットヒールだから上等ってワケじゃないでしょ?
459足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 13:01:09 ID:wbCx55q9
すいません、雨にふられて革にしみみたいのが
ぽつぽつできてしまったのですが、どう手入れすべきですか?
460足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 13:09:02 ID:tsr80XRV
>459
すぐに乾拭き、自然乾燥後、シミは塩取りクリーナーかレザークリーナーで擦る
若干薄くなったらサフィールの入荷クリームの靴にあった色着き擦り込んで磨け
靴なんざ履いてりゃ傷もでけるしシミもでける。あんま気にスンナ
461足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 13:30:55 ID:zJLW0yNg
いまさらですが、どなたか葉書の限定うpして下さい。
大阪に買いに行こうと思ってます。
462足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 13:52:18 ID:aYzOy87s
>>461
葉書をもらっていないオマエが、今さら限定品を見てどうするの?
さっさと買いに行って、そこで見てくればいいだろ。
463足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 13:58:18 ID:2ZiLGw/V
大阪店には限定品残ってるのか??
464足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 14:00:02 ID:zJLW0yNg
>>463
残ってるらしいですよ。
さっき電話しました。
ちょっと遠いから、どんなもんか見てから買いに行こうかと思ってるところです。
465足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 14:09:47 ID:vXxrBR35
>>464
うpはできないけど
目玉はスコッチのホームページの限定紹介に出てる二種類
後は
プレステージのwストレート風のコンビ
インペリアルのストレートチップ風の上半分がスエードの黒ブーツ
スパイシーUチップのブラウンのブーツ、SG赤ソール
スリッポンのシャイン 茶と黒
466足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 16:00:22 ID:aG5SsvUU
限定なら、スコッチのHPに載ってるよ。
467足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 16:31:04 ID:xafB/amZ
>233
ファミセで買ったインペU930_BRのB級品のキズをうpしてみた。(画像中央部)
ちなみにB級品である理由を書いた紙が1足ごとについている。
定価44,100→28,000
http://www.imagegateway.net/a?i=3DvlYwdCLq


夏に買った936はインナーの傷と書いてあったが、未だにどこに不具合があるか不明

468足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 16:45:39 ID:gA9c5NnO
>>467
俺も934でトゥに傷ありってのを28kで買ったけど
応対してくれた人もどこだかよく分からなかったみたいw
前回阿修羅の大傷物を8kで買ったけどインソールに引っかき傷があるだけだった。
469足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 17:05:47 ID:nrofjCZB
インペリアルが28kってすごいね。
でも俺はその値段でも買わないだろう。
若造には似合わないだろうから。

今日銀座店で258BLを買ってきた。24kくらいでした。
470足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 18:07:50 ID:nMEol1l+
ライトカーフってどうなの?
471足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 18:47:56 ID:avhw0uHY
スコッチは靴底張替えっていくらぐらい?
7〜9Kぐらい?
472足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 19:53:52 ID:dBZaB9lz
>>471
ファミセでスコッチグレインの修理工房の実演っていうのをやっていて
そこの名刺もらってきたよ

有限会社 匠ジャパン
http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/

ちなみに修理価格表がこちら
http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/kakaku.html
473足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 20:37:09 ID:oFZ4bsbY
>>467
これは牛が生きていたときの傷だと思うけど
これは革の裁断時から傷物販売ようとしてつくったのか
釣り込みや仕上げの段階で気が付いて、
傷物にまわったものなんだろうか
474足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 21:21:16 ID:WRRR2cTa
今スコッチグレインのストレートチップの靴持ってるんですが、
似たような足型の靴って他にどんなブランドのがありますか?
475足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 21:29:16 ID:ikLdiC+T
スコッチグレインにも木型は何種類かあります
476足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 21:43:04 ID:WRRR2cTa
すみません、木型とかよくわからないのですが、
自分が持っているのはこれです。

http://www.yofuku.co.jp/images/Scotchgrain/metro/2416-BL/2416+.jpg
477足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 22:23:46 ID:VnvFjzEl
5706ってのを買ったが、HPには載ってないな。
478足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 22:24:38 ID:avhw0uHY
>>472
ありがとう!

479足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 23:02:20 ID:gsumfGDE
今日行った人、限定はまだありましたか?
あれば明日行きたいです。
480足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 23:22:54 ID:aG5SsvUU
今日は暇だったんで、靴磨きしたよ。
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=13297&wid=29805779
481足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 23:45:20 ID:QWkBYq04
>>480
この靴初めて見たんだけど、なんてやつ?
482足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 23:53:06 ID:aG5SsvUU
ふっふっふ。。
483足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 23:54:40 ID:aG5SsvUU
こないだ、銀座で買ったばかりだお。
484足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 23:54:42 ID:RIKmFOxd
>>480
履いた形跡が全くない靴だされてもなぁ
485足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 23:58:07 ID:aG5SsvUU
>>484 履いた形跡があると何かいいことあるの? これ、ビジネスで履けないって叩かれてたブツですよ。
486足元見られる名無しさん :2006/12/10(日) 00:16:00 ID:sTEP+0Ht
以前の売れ残り限定が、たたき売りされてるやつだろ?
黒革にスパイシーじゃ売れないとわかったはずなのに、
スパイシーを増やしてきたんだなぁ。。。理解できんわ
487足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 00:20:07 ID:PpwTqe80
>>480
やっぱりフルブローグもかっこいいな。この前俺はセミブローグの方を買ってきたけど。
これって0641とかだよね?
488足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 00:21:12 ID:MWBFIHpM
>>486 限定?そんなんじゃないよ。普段から置いてるよ。コバなんてコバインキで黒く塗れるし。(  ̄ー ̄)
489足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 00:21:58 ID:PpwTqe80
>>486
細いジーンズとか来て綺麗目の服を切れば黒でもいけるよ。
まあビジネスだと、やっぱり厳しいけどね。
490足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 00:23:11 ID:zZ9YVEPY
履いた形跡のない、いわば新品状態の画像見せられても
なんのおもしろみも感じない。
そんなのを磨いたとか言われても、
オナニーを見せつけられてるみたいで気持ち悪い。
使い込んだモノを磨き上げてこそ価値がある。
10年後に出直してきな。
491足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 00:26:45 ID:MWBFIHpM
>>490 悪いけど、磨き方がどーのなんてどうでもいいんだよ。。靴オタじゃないし。。
君はスルーしていいよ。
492足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 00:31:39 ID:MWBFIHpM
そろそろ寝るわ。買った人だけはすぐ分かるだろうな。。
493足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 00:32:42 ID:0JEqTRa+
>>485
履いた形跡のない靴なら、カタログ写真を見るだけで十分。
494足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 00:34:39 ID:7bVk93D1
>>490
同意。
買ったばかりのを喜々として晒すなんて、
路上でコートをガバッと広げて一物を晒してるヤツと
頭の中が同じなんだろうな。
495足元見られる名無しさん :2006/12/10(日) 00:36:40 ID:sTEP+0Ht
どーゆー発想でそーゆー例えが出るのかいな?
496足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 00:50:43 ID:xEU6kemu
ここは心の狭い奴らばっかだな。
スコッチって成熟した大人向けの靴だと思ってた。
497足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 00:53:31 ID:kAvZ9ghc
おい、廣川さん、限定売り切れるのが早過ぎるよ!
498足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 00:53:42 ID:fcuE3EJV
>>480
ゼルビーノの黒だよね
499足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 00:54:57 ID:kAvZ9ghc
初日に都合つけて買いに行かないとダメだね。。
500足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 01:09:14 ID:0TKfUMa1
つーか、買ったばかりで喜んでるのはわかるが、
こんなところで晒して喜んでるのは餓鬼と一緒だな。
501足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 01:40:36 ID:S4NIAP7J
ネットのストアで注文するとなんかいろいろ貰えるみたいや
ttp://lib5.store.yahoo.co.jp/lib/scotchgrain/yop.jpg
502足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 02:10:42 ID:YsbYq6QQ
>>501
そんなんより安い方がええ

セールにかからんインペやオデッサ買うならネットがええ
503足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 02:54:24 ID:0JEqTRa+
>>502
でもネットやと試着出来へんやろ。
高い靴やねんから、やっぱネットはいややわ。
504足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 03:46:05 ID:YsbYq6QQ
>>503
なら店で試着してネットでこうたらエエやんか
505足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 04:02:08 ID:0JEqTRa+
>>504
いくらなんでもそれは図々しい気がするわ
506足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 04:06:56 ID:L0FTC6e1
携帯で、自演…?
507足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 07:02:17 ID:MWBFIHpM
>>498
508足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 08:17:50 ID:KqyvmIJ0
履いてないのバレバレじゃんw
509足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 08:28:29 ID:dmvPrLwH
ファミセの2800円シューツリーってインペリアルに付属のものと
木型とか全く一緒なの?
って事はあれがインペリアル木型?
510足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 10:35:48 ID:i/fLkrYs
>>509
インペプレステージについてるやつと全く一緒だったよ。
でもインペプレとインペの木型は違うから、インペの木型ということはないと思われ。
511足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 10:37:19 ID:981dyvYI
>>507
これゼルビーノか。
クリーム入れるとこれだけ艶出るんだな。
ファミセでこれと同じメダリオン付きの匠のウイングチップ買ったけど
妙に爪先が尖がってると思ったら今回の限定のラストみたいだな。

>>509
木型(ラスト)とシューツリーは違うものだよ。
ちなみにファミセのはインペリアル用のB級品だ。
512足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 10:39:49 ID:981dyvYI
>>510
ツリーは別にモデル別に分けてないよ。
513足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 11:28:20 ID:dmvPrLwH
やっぱインペ用なんですね。
しかしえらい、甲高でEや2Eの靴には使えないでですね。。。
買った人多いと思いますが、EEEより小さい靴で使えてますか?
514足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 11:32:43 ID:YsbYq6QQ
>>513
スコッチの2Eに使ってるし、時々ガルや他のにも使ってるォ

入れっぱなしじゃなくて、一晩ぐらい入れて消臭して、
その後は外したり他のツリー(例えばスコッチのプラのやつ)に
換えたりすることもある
515足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 11:49:30 ID:981dyvYI
>>513
俺はEのベルオムとかオデッサにも使ってるよ。
ツリーは基本はソールの反りを伸ばすためのものだから
そんなに神経質になることもないよ。
入らないのを無理やり入れるようなのは形崩すからやばいけど。

そういえばここのツリー形が変わってるわ。
前はEの靴は表記35のツリーじゃないと入らなかったのに
こないだ買った奴は37のでぴったりだった。
比べたら昔の37の奴より細かった。
516足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 12:51:16 ID:4S6WDHuJ
昨日銀座店に行ったら限定商品が店舗の真ん中に飾られてました。
在庫状況は分からないですが。
517足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 12:52:56 ID:SFYEPucS
そろそろシャインオアレイン系列にシングルEのモデルが欲しいんですけど
靴底も実用性重視のコマンドソールじゃなくて、リベロの底が全体ゴム(スポンジ?)
になったものにして、足の裏が見えてもゴツく無いようなものにしてほしいな。

無きゃ困るけど、晴れの日の靴みたいに何足も買うつもりは無いので、
バリエーションをたくさん作っても売れないと思います。
最初はストレートチップの黒と茶だけでいいのかな。
半年前の限定は買いそこねました。通常ラインでぜひお願いします。

あとストレートチップが一番似合うオデッサ木型でお願いします。
新ラストはプレーン用、ベルオムはスリッポン用の気がするので。
518足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 13:26:13 ID:zjtCDx6T
なんか・・・
あほか
519足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 13:41:46 ID:OXx2w21e
限定って再入荷無いのか?
水曜売り切れってキツイよなー
520足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 14:00:21 ID:4ho0qJwy
限定は半年たっても売れ残りいっぱいモデルが過去にあったから
なかなか初期ロット読めないのでは

>>507
もしよければボックスレザーとの艶の違いや
これからの馴染み方の違いみたいのです
521足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 15:00:05 ID:QpAUbdJy
妖精靴こと限定0622を昨日プライベートで履いたが
格好良すぎる…ビジネスユースでは使えないけど
522足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 15:16:13 ID:SFYEPucS
0622程度がビジネスで使えないってどういう厳しい会社に勤めてるの?
523足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 15:31:03 ID:5Sqnw9Gr
会社のドレスコードと個人の感覚はまた違う。
たとえコットンスーツが許されていても俺は着ない。
524足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 15:37:25 ID:MWBFIHpM
スパイシーソールをビジネスで使えないとか言うのって、団塊の方々なのかな?
10年以上前からこんな色の靴あったし履いていたからなんとも思わないけど。
銀行員やお役所勤めの方なんかなら分からないでもないが。。

>>520 ほとんどの人が気づかなかったみたいだけど、このまま売ってたら元からスムースだったと気が付かないレベル。ボックスとの比較って言われてもわからんけど。
馴染みについては、1回でこんなんだから、後はスムースと同じじゃないかな。問題がでるようなら報告してもいいけど、このスレはちょっとな。。
塗って見て色々考えさせられたけど、仕上がり具合を見ると、単に磨きの工程省いただけじゃないかな?その工程分の人件費を回せばベルオムと同価格で良い革にできるって考えたのかも。
ただ、塗ってから分かったんだけど、一部どうしようもない革が使われていた。当たり外れはあるかも。普通なら磨きの工程ではじかれる様なものも売られている可能性はあるね。
ブラウンとかベージュだともっといじりようがあって面白いと思うよ。ベージュの白い糸をどうするかは問題だけど。。
525足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 16:39:28 ID:4ho0qJwy
>>524
ドレスコードはいろいろだからね、ソールは黒のみと言うのも聞いたことある
スニーカー風はオッケーなのに、黒のストレートチップのレザーソールが裏が茶だから
アウトと言うのも聞いたことあるよ

磨きでごまかせる部分も、素に近い状態で出さないといけないので
多少はムラも楽しむ余裕が必要かもね。
なじみに関しても、元々の素材のムラと釣り込みの引っ張り圧の強いところ、
屈曲部分でそれぞれ違った味が出てくるような気がするんだけどね
それで単品画像だといまひとつ風合いが伝わらないので
変化も少ないボックスカーフとでも並べての画像で
経年変化が見たいと思いました
526足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 17:36:06 ID:Nzn+x58i
ゼルビーノのベージュを店員が履いていたが、結構汚れが目立っていた。
買おうかと思っていたが、汚れ落としも難しそうな素材だと感じて断念した。
527足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 18:04:09 ID:MWBFIHpM
>>525 残念なことにスコッチでボックスの黒は持ってないんだ。比較は難しいね。今度来月あたりアウトレット行く予定があるから、気が向いたら買うかもしれないけど。

>>526 最初は素のまま楽しむっていう考え方もあるけど、個人的には無色のクリームくらい塗っておいた方がいいと思う。もしかしたら、汚れても色付ければ目立たないかもしれないけど。
ずっとその色を保つのはどの道厳しそうだよね。でも、変化を一番楽しめそうなのがベージュ。学生が結構買ってるみたいだけど、うまくやれば社会人になっても使えるかもね。ベルルッティみたいに仕上げられないかな。。
528足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 18:06:46 ID:PYsPsbNE
俺様のオーダーメイドのスコッチ特製下駄がまだできん、どうなっとるんじゃ。
529足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 19:05:28 ID:v3VmnQBA
初スコッチでいきなりサイドゴア買ってみた。
家に帰って箱からだしてぼーっと眺めていてもカッコいいな
この靴には愛着がもてそうだよ
530足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 20:10:20 ID:XnrpLuLu
>>517
雨の日にスポンジソールって、ハイドロプレーニング現象起こしやすいから危険。

しかしセール期間中って異常に店内が混んでてダメだな。ああいう感性は
俺には合わん。年明けの平日に改める事にしよう。
531足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 20:46:52 ID:ANAYeNXn
今日またL-0622を出陣させました。今日で二回目。
きめが細かくて透明感のあるボルドーがいいですね。
コバの張り出しも少なくて、ヒールリフトもヒールカップより内側にきていていい感じです。

上から見ると、コバが張り出しているオデッサが少しかっこ悪く見える。
532足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 20:49:46 ID:RiSAHCOV
でもコバが出てないと、どっかにぶつけたときに
コバで止まらずにアッパーまで傷ついちゃうよ。
デザインする人は、その辺どう考えてるんだろうか?
533足元見られる名無しさん :2006/12/10(日) 20:55:31 ID:cbrPt0yV
アッパー傷ついたら、また新しく買いたくなるでしょ
534足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 20:57:52 ID:Dvnwjkwb
>>530
一体時速何10`で走ってるのかと(ry

ハイドロプレーニングはともかくとして、あのスポンジソールは減ると
雨の日滑るんだよなぁ。
535足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 22:55:13 ID:LcUvGvUr
なんで靴板でハイドロプレーニング現象が出てくるんだw
536足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 23:17:41 ID:0JEqTRa+
>>532
考え方が貧乏くさい
537足元見られる名無しさん :2006/12/10(日) 23:18:22 ID:WDCvpyyq
似たようなもんだろ。車は重いから速度が必要になるだけ
538足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 23:44:52 ID:Dvnwjkwb
>>537
調べてから言え
539足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 23:45:50 ID:zYSX4EG4
あれか、味噌汁のお椀が勝手に滑っていく現象。
食卓に靴を並べるなよ
540足元見られる名無しさん:2006/12/10(日) 23:47:43 ID:sXqmJccK
今日初めて行ってきた
セール中だけあって混んでたな

一番年配の店員さんに対応してもらったんだけど
学生の俺にも丁寧に接してくれて感動した
541足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 00:11:18 ID:xbGOTv+N
>>540
たぶん店長さんだよ
542足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 00:16:22 ID:3aK8KmkY
靴ランク
SS ステファノ
S エドワードグリーン、ジョンロブ、ベルルッティ 
A クロケット&ジョーンズ、グレンソン 
B ヤンコ、ビサルノ、スコッチグレイン
C リーガゥ
543足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 00:21:38 ID:eHoCrryW
土曜は雨のせいかそんなに混んでなかったよ
544足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 00:23:59 ID:Sjfqpy6X
>>541
まじか
率先して客の名前聞いて回ってたから違うとオモタ

靴はまだ下準備してないから履いてないが
店の雰囲気がいいから好きになったよ
545足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 00:33:28 ID:xbGOTv+N
>>544
なら店長さんだよ
546足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 00:40:17 ID:qnAleFrx
>>532
これよりコバの出っ張りが少ないマッケイの靴を持ってるけど、
アッパーに磨いても消えないほどの傷が付いたことは無いな。

転んじゃまずいから、必ず補助輪をつけた自転車を売るか、それとも
見た目を重視して補助輪無しの自転車を売るか・・・の違いじゃね?

高いラインだけコバを小さくすればいいと思う。3万円以上の
靴を買っていく人は、少なからず靴を大事にしようとする歩き方をするはずだし
実用性より見た目重視の人のほうが多いはず。
547足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 00:46:51 ID:xbGOTv+N
>>546
個人的にはコバはガッチリ出てたほうが好きだけどな
ただ今流行りの細めの靴には、小さいコバがあうと思うけどね
548足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 00:47:24 ID:qnAleFrx
店長さんのファッション、全体的にいい雰囲気出してるよね。清潔感があるし。
549ミホ:2006/12/11(月) 01:05:14 ID:yvP5FajR
教えて下さい。彼がクリスマスプレゼントに欲しいって言うのですが高いブランド靴ですか?あたしブランド詳しく知らなくて…歩くとカチカチ鳴る靴なの?アタシ21才彼24才です
550足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 01:13:31 ID:WVtYZz5/
>>549
日本語でおk
551足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 01:18:27 ID:L9LoofQP
見ろやこのちんこ!!!カッチカチやぞ!!!!カッチカチやぞ!!!!ゾックゾクするやろ!!!!!!!
552足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 01:22:51 ID:nvy2tI1S
>>549 人にもよるだろうけどスコッチは高いブランドって訳ではないよ。価格の割にはアッパーの革が良いと言われている。
カットヒールがいいんなら、インペリアル3かインペリアルプレステージあたりだけど、5万円以上でウィズ3Eしかないよ。
彼氏のウィズ調べて細身ならやめた方がいいかな。銀座ならトレーディングポストやロイドも雰囲気ある店だから3つ回れば合う靴見つかるよ。
(クロケット&ジョーンズあたりだと9万円くらい)
デパートもあるけど、結構いい加減な進め方する店員もいるから気をつけた方がいいよ。あと、必ず彼氏連れて行ってね。
553足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 01:26:44 ID:CPAEYTp6
>>552
俺から見たら凄く親切で、決して間違ったこと書いてないのだけど、
ココで質問してくる女に対して、とても理解できない単語が散見されますが?
554足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 01:29:08 ID:nvy2tI1S
自分である程度調べるだろw
555足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 01:31:58 ID:nvy2tI1S
>>549 とりあえず、カチカチなるヒールってのは、これだ。あとは、ググってくださいな。
http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/frame-set3.html
556ミポ:2006/12/11(月) 01:52:47 ID:Ym9zqOG9
みなさんありがとうございました。クリスマスはアタシがオデッサUを履いて彼を踏もうと思います
557ミホ:2006/12/11(月) 04:17:19 ID:yvP5FajR
ありがとう
558足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 06:42:58 ID:llttzDaY
>>557
下らん質問する前にちょっとは自分で調べろよカス
559足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 07:41:57 ID:0AhmI8d9
根釜乙
560ミホ:2006/12/11(月) 08:21:37 ID:yvP5FajR
ごめんね(^_-) なんかさ〜いい靴はいててもセンスの悪そうな服着てそう(^.^)↑
561足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 08:42:56 ID:llttzDaY
黙れブス
562足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 08:49:27 ID:sMXrLNNv
そりゃぁスコッチなんだからもっさり服じゃないと合わないだろ。
スコッチにセンスのいい服をセンスよく合わせるなんてそいつのセンスを疑うぞ
563足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 09:09:57 ID:jMqPPqAa
一回銀座店来てみろやカスが!
少なくともその辺の百貨店に比べてはるかにダサ坊やオヤジが多いぞ!
まあ銀座はえてしてそういう所だけど。
564足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 09:10:59 ID:s2UWzO1w
>>560
自己紹介乙
565足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 11:09:19 ID:m5B9AqT8
ちょ、スルーしろww
566足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 11:46:59 ID:0AhmI8d9
脱ヲタばっかワロタ
丸井でも逝ってこい
567足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 14:34:29 ID:bMwQvP/A
言われるまでもなく丸井で買ってます
568足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 14:46:38 ID:jMqPPqAa
アホみたいなセレクトのイセメンに比べたら、バイヤーの感度は
間違いなく丸井の方が上だろ。イセメンの客は値段にごまかされてるし。
569足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 15:38:27 ID:0AhmI8d9
脱ヲタ共には銀座は敷居が高いのかな。
ビサルノ靴でいいんじゃね?
570足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 17:33:22 ID:92AzPYCN
ところでみんな、スコッチグレインの靴何足持ってるの?
571足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 18:02:17 ID:a4oN3rCV
オリンピックだと何円でうってる?
572足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 18:32:11 ID:E3WtZjNv
3足です
573足元見られる名無しさん :2006/12/11(月) 20:54:19 ID:48d9lGG4
>>570
晴れ用(革底)・・・3足
雨用(社員)・・・・3足
歩き用(ゴム底)・・2足  合計8足

一週間がどんな状況でもローテ可能w
574足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 20:57:36 ID:eXBpNDMP
晴れ用を4足
575足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 21:06:53 ID:TYKUS2jX
晴れ3足
雨1足
576足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 21:22:30 ID:5U5MLtQE
知らない間に8足になっていた・・・
577570:2006/12/11(月) 21:28:19 ID:92AzPYCN
なんかセール毎に増えて、現在4足…

インペ ストレートチップ 黒
ベガノクラシコ ホールカット ダークブラウン
ベルオム サイドモンク チョコ
ヤフー限定 ストレートチップ ブラウン

ビジネスシューズだと他にガルが3足、マドラスが2足程…

控えよう
578足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 22:19:31 ID:BDgIjOEJ
インポート物を持たない理由ってあるの?
靴が好きなら、って思うけど。
579足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 22:37:00 ID:G1jKtUI8
>>578
中国製もインポート物でカウントしていいの?
580足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 22:38:51 ID:7DGhqYxx
>>579
問題ないあるよ
581足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 22:41:12 ID:9uxzTuAx
>>570
茶色のホールカットの奴←サイズがチョッとキツイので雨用
セールで買った、スエードのUチップ
の2足

>>578
インポートも持ってますよ。
582足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 23:04:20 ID:IfEsVJbK
スコッチは高いの持ってないな。
仕事用でアッシュアランス ストレートチップ2足
たぶん廃版のダブルソール 3E ストレートチップ 2足
百貨店OEM版 1足

洋物少々高価物は、
オールデン Vチップ 1足
クリケット&ジョーンズ ストレートチップ2足
トリッカーズチャカ 1足
ラッセルモカシンの特注スポーツチャカ 1足
583愛と死の名無しさん :2006/12/11(月) 23:09:23 ID:ti1ClrsA
最近スコッチデビューしました。
ここ3ヶ月で、アシュランスばかり3足揃えました。
これまでは、2万円台のリーガルばっかり。それに比べて随分いいなぁ〜
次は高級ラインも揃えていこっと!
584足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 23:19:37 ID:2KrEWSRq
>>577
俺もベガノとヤフー限定履いているが、その中にベルオムがあるのが分からん。
どんな足してんだ?
585足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 23:21:21 ID:G1jKtUI8
>>584
ベルオムをワンサイズ上げてるのでは
586足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 23:21:22 ID:9uxzTuAx
>>582
お、渋いの持ってますね。

最近ロングノーズに飽きてきて、オールデン見たいなボテってした靴に
興味あるんですよ。

履き心地どうですか?
587足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 23:46:35 ID:frmwsNy5
学生だけど服にあわせヅライw

匠 モンク流れモカ(E) 黒
匠 ストレート(E) 茶
ベルオム モンクプレーン(E) 黒

ファミセのシューツリーをベルオムに入れたら、形がかわったのか歩く時に足の甲を圧迫してきて痛い・・・
588足元見られる名無しさん:2006/12/11(月) 23:48:47 ID:G1jKtUI8
>>587
さすがにベルオムには
スコッチの木製ツリーは無茶だろ
589足元見られる名無しさん :2006/12/11(月) 23:52:14 ID:6kXfAgeL
今日、銀座で初めて限定を見たんだが、新ラストの靴は両方とも格好いいなぁ
葉書の写真はアングル悪すぎ、色も実際の色目と違うじゃん。だまされた・・
590足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 00:10:41 ID:hIkiqax8
うりは
・匠の黒ストレートチップ
・匠の黒フルブローグ
・ベルオム黒ブラインドフルブローグ
・限定黒セミブローグ
・溌水加工の黒ストレートチップ
・ボストンテーラーチョコUチップ
・今回の0622
プライベートはトリッカーズとカンペール履いてる。
591足元見られる名無しさん :2006/12/12(火) 00:18:01 ID:FLzPzh0w
そう言えば、限定の撥水靴が売れ残っているらしい。
新ラストの靴は追加生産できないと言われたorz
592足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 00:30:54 ID:UwXRhUHp
>>582
クリケット&ジョーンズw
593足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 01:03:52 ID:fJu14iUN
      __r、___   __     ,、
      7iiiiiiii二二ニニニ~]|ニニニニl二l
     < l ̄ ̄ヲ三二゚,='
      ))三 7(_て_ソ
      /::三//~  ̄
     l|:::三((
       ̄ ̄~
Tricker's
594足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 01:09:43 ID:z74frbgH
>>592
彼は知ったかで実際持ってないから、そっとしてあげてw
595足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 01:12:55 ID:nA2NlJnE
>>586
プレーントゥを持ってるが正直まるでオススメしない。トリプルソールが硬すぎて
履き心地にしなやかさがまるでないし、踵も簡単にすっぽ抜ける。踵、切り立ちすぎ。
Vチップだとまたラストなんかも違うのかも知れないが・・・
596足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 01:43:44 ID:OHKHmYfe
0622買えなかったからヤンコでも買ってくるわ。
597足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 01:53:57 ID:DRNoc0Pk
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
                          / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
                        /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,, ,.-―――-,,、/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
          f,"  ;/::::::::::::::::::::::::三;_/  ''      彡 ノ ,,l
          `(,,,,,/::;{;イ:::::::::::::::::::::((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
            /l::yr;l::::::::::::ト;::::::::::( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
             ;く イ/::::::::j'':::::::::::lメ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
            ノ:゙i' ´l::::/::l:l;:::::::::/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
            ´ | ケj;イ7/l/ヽ;-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 ゴキゴキゴキバキッ>  f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
            ,r'(⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;!
           /,/li,`''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;;l
           〃,//l/ .// ,' /'´ /   ハ;;;;;;;;;;;;;;  ,;;;; ,;;;;;;;;;;;;l
         /,' / l./  ,i'i l//  /   / l;;;;;;;;;;;;;  .;;;;; .;;;;;;;;;;;;;'、
        // //  / / //  ,/   ,/  l:;;;;;;;;;'  ,;;;;;'  .;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
598足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 02:07:27 ID:2KLqtmC6
>>596
大阪店で余裕で買ったけど、取寄せは不可なのかな?
599足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 07:10:58 ID:VVJGiu7Z
>592
ワロタw
絶対もってないに一票
600足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 07:29:45 ID:eH+3LPoj
>>593
久々に噴いた
601足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 07:44:02 ID:PsLuKN/O
クリキントン&ジョーズ
602足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 07:45:52 ID:UwXRhUHp
>>582
>仕事用でアッシュアランス ストレートチップ2足
ストレートチップ履いたからって仕事がうまくいく保証はないですよw
603足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 08:26:55 ID:rSH+BN+a
パチモンばっかりだな
604足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 11:54:17 ID:RVczw+d/
俺はここの靴好きなんだけどさ、みんな履いてて
もう少し底のクッション性がほしいと思わない?

底の厚みじゃなくて、何て表現していいのか分からないけど
ゴツゴツ感が直に伝わってきてしまうよね?
605足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 12:36:53 ID:5NswQdve
革靴とはそういうもの
スニーカーと混同してるんでない?
気になるならインソールで対応
606足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 13:05:52 ID:nA2NlJnE
>>604
ちょっと同意な部分もある。特にヒールは全部ゴムのでいいじゃんって気がする。
せっかくコルクの替わりにスポンジ使ったりして先進性もあるんだから、クッション性も
高額モデルを含め先進的にしてみてもいいかもね。
607足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 13:23:00 ID:+ClTdGxL
インペや匠とか一部のモデルだけクッション性いいのがあるね。
608足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 13:56:39 ID:Y0o99xET
匠ってアウトレット用のシリーズなんだよね。価格帯はいくらぐらいなの?
実物見たことないんだけど、時間と交通費使う価値があるでしょうか
都内在ですが…
609足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 14:21:29 ID:sEcNXjM9
>>607
>>604
アシックスの香具師
610足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 18:56:46 ID:IcVGa+FK
0622大人気だな・・・
大阪店に確認したんだが24.5と26しか残ってない上に追加生産の予定も無いらしい
早めに買っとけば良かったorz

セール限定は実験的な位置付けってのが本当なら
レギュラーシリーズとして出してくれる事に期待するしかないか。
611足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 20:05:45 ID:gc4RYv16
>>610
私も早めに買っておけば良かったと思う人の一人。
来年の限定品に期待しようと思う。気の長い話だなぁ。。
0622持っている人には、尖りトゥのケアをしっかりしてもらって、大事に履いてもらいたいなぁ。
612足元見られる名無しさん:2006/12/12(火) 20:12:23 ID:cUoLUwhh
>>606
つコールハーン
613足元見られる名無しさん :2006/12/12(火) 20:46:49 ID:fuHif25y
SGソールの靴は、スニーカーみたいな履き心地だよ。
614足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 13:30:16 ID:6MG7vpuK
銀座でヤフー限定のローファーを買ったが、右のベロ革はきれいな皺が入るのに
左の方だけ模様状の皺になっちまった。(血管のようなかんじ)
30%OFFで買ったからこんなのにあたったのか?
こういう革を使うなら、もっと目立たない所に使えよ・・・
615足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 13:31:05 ID:JSu2KvgG
>>614
良かったな。天然物の証だぜ
616足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 14:41:54 ID:q+YEL4+v
>>614
日本語でおk
617足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 15:10:58 ID:JI71Hp23
>>614
普通だけど何か?君の足は全く左右同じサイズなのかい?
618足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 15:35:50 ID:4wd6YvX2
あとでここのHP見たら、血管の痕なんかを「トラ」と呼ぶらしいな。初めて知った
>>615
そうか。
>>616
どこが分からん?
>>617
何か?っていわれてもなw
左右同じサイズならトラも目立たなくなるのか。勉強になったわ
619足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 15:51:06 ID:JI71Hp23
>>618
おめーは馬鹿か?革も天然物なんだよ?全く同じコンディションじゃなかろうが。

>30%OFFで買ったからこんなのにあたったのか? こういう革を使うなら、もっと目立たない所に使えよ・・・

こういうことを言うならハナからプロパーで買って見ろってんだw
620足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 16:05:59 ID:4wd6YvX2
>>619
>おめーは馬鹿か?革も天然物なんだよ?全く同じコンディションじゃなかろうが。
で?革が天然物って事と、トラがあるような革は目立たない所に使ってくれ
っていう事に何の関係があるんだ?
>こういうことを言うならハナからプロパーで買って見ろってんだw
いやなこったw 確かに、安く買ったんだから文句はいえんな
621足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 16:43:09 ID:1zbTq2ca
わくわくさんのベストアルバムが出るらしいな・・・


    ・全曲録り直し
    ・曲が増える可能性も!?
    ・ニャンちゅうとストレッチマンゲスト参戦

    01.ゴロリブリッジの死闘
    02.真赤なゴロリ
    03.DANZEN!ゴロリとワクワク-ver max heart-
    04.禁じられたゴロリ
    05.ゴロリンコキッス
    06.作る工作人間
    07.カメラ、止めろ、テレビにて、ワクワクと。
    08.恋のわくわく伝説
    09.1000%WORKING
    10.造形王誕生!
    11.GORO-ONE
    12.Alive a gorori
    13.聖ゴロリ領域
    14.わくわくさん・オーバー
    15.ワク沸くユカイ
    16.わくわくさーん
    17.造形のワクエリオン

    http://203.131.199.131:8070/bejita.m3u
    できあがったベストアルバム用曲を垂れ流し中
622足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 17:23:44 ID:tKyd9DKV
>>614
気にしなければいい
てめーの靴なんぞ誰も見てないしな
623足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 17:36:47 ID:rPqTfIy1
>>621
キチガイ(>>614)が沸くとわくわくをかけたわけですね
624足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 18:41:49 ID:xZbZUIqR
すいません、スコッチでウイングチップのスパイシーソールってありますか?
限定でも、アウトレット用の物でもいいので、だれか知ってる人教えてください。
625足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 18:55:53 ID:UVif+0L6
>>624
>スコッチでウイングチップのスパイシーソールってありますか?
あります。

・探し方
>>2の直営通販のサイトに行って、左ペインの「ウイングチップ」を
クリックしてください。
表示される19商品を一つずつ見ていけば、スパイシーソールの
商品にたどり着きます。
626足元見られる名無しさん :2006/12/13(水) 19:14:52 ID:r2lUkSP7
>>624
なんだか不自然なカキコだな・・・
627足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 19:29:45 ID:ndmo/iaj
スコッチってすごいよな。
英国靴のライセンス契約でヒロカワがつくってるんだろ?
628足元見られる名無しさん :2006/12/13(水) 19:33:35 ID:r2lUkSP7
今度はわざとらしいカキコか・・・
629足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 20:11:41 ID:bZwJyrUl
>>625
早速のレス、親切にありがとうございます。
探しましたら2種類ありました。
自分は、2EぐらいなのでYahoo限定が選択肢になりそうです。
ゼルビーノで自分で色を作るのも楽しそうですが、やっぱりEはきついかな、、。
近いうちに店に行ってみます。
630足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 20:19:32 ID:ndmo/iaj
>>628
え?
違うの?
グリーンとかジョンロブとかの英国本格靴の
名前を変えてスコッチグレインを商標としてヒロカワがライセンス生産してるんじゃ?
631足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 20:23:12 ID:95Y1jzIv
何言ってんのこいつw?
632足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 20:48:51 ID:AuWFiHLZ
スコッチグレインって英国の靴でしょ。
メイドインジャパンで広川商事が扱ってるのはなぜですか?
633足元見られる名無しさん :2006/12/13(水) 20:55:56 ID:r2lUkSP7
脱力
634足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 21:04:29 ID:iGfYrdvP
これはひどい
635足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 21:05:57 ID:S+92qlif
>>632
あーゆーふぃっしんぐ?
636足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 21:06:37 ID:S+92qlif
>>632
間違えたwどぅーゆーふぃっしんぐ?
637足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 21:08:38 ID:lZ3ee/qk
ネタをネタと見抜けないと(靴を語るのは)難しい
638足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 21:10:17 ID:pjW+fQTK
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
639足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 21:13:39 ID:95Y1jzIv
>>635-636
釣りか?
640足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 22:00:01 ID:ndmo/iaj
お前らうそつきやがって。
スコッチグレインは英国靴なのに何で日本でヒロカワが販売してるのか聞いてるんだよ。
641足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 22:16:39 ID:+oeo7Ajt
>>640
もういいから空気読んで
642足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 22:27:51 ID:GrKL31oQ
しかし、ヤフーオークションにも出てるな。
ファミセのやつ。
しかし、今なら銀座のほうが安い。
643足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 22:33:22 ID:GrKL31oQ
すみません。
セール中にチャッカの表革の買おうと思うんですが、
持っている人いたら感想聞かせてください。
前に 絶望した と書いてあったんでUチップにするか迷ってます。
644足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 22:44:13 ID:LNaWVr6W
( ・3・)>>640はからけ読んだ方がいいよね〜
645足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 22:49:19 ID:B0gnzr11
646足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 23:36:19 ID:w0OfndjK
>>640
久々にワロタw
647足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 23:59:13 ID:SQkp8RlC
>>643
アンクルブーツだからか革がかなり柔らかいんで、細かい皺が付きやすいね。
サイズが緩めだったりするとシワシワになりそうだし、
表革だと皺も目立つから絶望するんじゃないかな?
648足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 00:23:57 ID:17IFnQeB
まあ何であのでこぼこの革の事をスコッチグレインって言うのか知りたくはあるけどな。
649足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 01:20:48 ID:v4x9KC0y
だからスコッチグレインっていうブランド名自体が
英語的には滑稽なんだよ。
しかもスコッチグレイン革の靴のメーカーってわけでもないのに。
650足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 03:05:30 ID:Xfaa6SRX
>>649
おまえは包茎
651足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 05:19:47 ID:kuTKEJxd
>>647
ありがとう。
チャッカにすべきか悩むなー。
652足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 08:19:28 ID:NP019/jG
>>649
じゃぁエドワードグリーンは緑色の靴しか作っちゃいけないのか・・・
英語って厳しいんだねぇ。
653名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 09:04:31 ID:0U26ZY5T
>>649
トヨタ自動車はロボットを作っちゃいけないとか、
西武は関西以西でしか仕事できないとか、
平凡社は独創的な商品を出せないとか、思ってるの?
654足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 09:53:37 ID:jspAvDiq
麻婆豆腐は麻おばさん以外作れないな
655足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 10:00:29 ID:i9FcN1in
なんだこいつらつまんね
656足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 11:30:11 ID:v4x9KC0y
なんだこいつら。信者か?
657足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 11:45:29 ID:iZ8Os80u
>>649
お前は東京の池袋駅に行くと発狂する事だろうよ。
今は違うとの噂を聞いた事もあるけどさ。
658足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 11:50:39 ID:snXUeaug
>>649
プギャー
659足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 12:51:54 ID:dIqoy52z
>>648
穀物模様の型押しだからだろ

俺もこのブランド名はどうかと思う。
"セダン"って名前の自動車メーカーみたいな。
他のメーカーからすると「そりゃねえだろ」ってかんじ。
元祖とか本家とかと同じおこがましさがある。
660足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 13:19:46 ID:xZa38ZbG
>>659
フォルクスワーゲンはいいの?
661足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 14:06:41 ID:FnoClfko
スコッチグレイン・・この革は「気分はカントリー、お洒落は粋に」というスピリッツを尊ぶ英国紳士に長年愛されてきました。
英国流の“お洒落心”と“本物を愛する精神”を製品に継承したいという思いと誓いを込めて、この革の名前を自社ブランドの商標にしました。
勝手な思いで付けてしまい申し訳ございません。(ヒロカワ商事w)
662足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 17:00:15 ID:4PgAhfiG
雨の日に革底履いたらどうなりますか?
663足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 17:08:16 ID:yUVdCld2
>>662
ぬれていると減りが早いよ
664足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 18:33:14 ID:mRdvulN+
>>662
濡れる
665足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 19:56:33 ID:V6I+YnRM
つま先部分だけの底敷き?をつけてもらったのですが、
歩いてるとすぐにズレてきてしまいます。
何かで接着すればいいんですかね?
666足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 20:30:16 ID:BZu4Dnrc
底敷き外せばいいんじゃね?
667質問:2006/12/14(木) 20:41:41 ID:htvw54SS
革底の靴で車運転しづらくない?
底の減り早い気がします
668足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 20:41:45 ID:yUVdCld2
両面テープかな、ただ一度両面使ってしまうと
中敷とったときに接着跡が汚く残るみたい
669足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 21:39:44 ID:4PgAhfiG
今電車で外は雨です。革底ですがどうしたらいいでしょうか?
670名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 21:41:55 ID:z6JLWvzq
覚悟を決める
671足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 21:43:50 ID:tOPklM9h
スエードのオックスフォードを通販で買おうと思ってるんですが、
ここのサイズはどのくらいでしょうか。
今まではリーガルの24をよく履いてきました。
よろしくお願いします。
672足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 22:23:45 ID:NHxGyUdk
みなさん 銀座店のセールっていつまでですか?
673足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 22:38:02 ID:nyz7DoQb
28じゃねーの
29から休みみたいだし
674足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 23:17:24 ID:yUVdCld2
AK噛み噛みだな
675足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 23:26:14 ID:K6gJ01C3
>>669
1.タクシー
2.雨が止むまで駅で待つ
3.靴を脱いで裸足で駅前のコンビニに駆け込み、サンダルを買う
676足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 23:27:51 ID:y4CjofnF
3.を選択したらマジでバカだな。
677足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 23:28:06 ID:T7YUrsjn
>>669
濡れたらメンテすれば(・∀・)イイ!!
靴なんだから履いてナンボだよ。
678足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 23:42:08 ID:6hHuEJRD
先程 家に着きました。
結局歩きましたが、ゼルビーノ完全にオワタorz
アッパーはしみ込みまくり、ソールは見る影もありません・・・

とりあえず新聞紙に靴ごとくるんでキーパーしてますが
ソールなんか指で押してへこむくらい、ふやけてるし。
どうメンテしろと・・・・
679足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 23:44:00 ID:6hHuEJRD
しかも、もう寝るので今から丁寧にメンテなんかできませんorz
明朝、元気なゼルビーノの姿が見れるよう、新聞紙にくるんだまま
床につきます。。。
680足元見られる名無しさん:2006/12/14(木) 23:47:27 ID:9m1i7Y4c
>>678
キーパーはある程度乾燥してからっ────ッ!!
681名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:48:36 ID:z6JLWvzq
天気予報を見て、朝から社員を履いていたおいらは勝ち組。
682足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 00:02:58 ID:5m7k2bua
>>678
へこみすぎw

雨を危惧する気持ちはわかるが
雨でぬれるなんてこの先腐るほどある

第一そんなにやわじゃないw


とりあえずキーパーは時間をおいてからな
683足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 00:06:56 ID:WoMcWxIR
>>682
ゼルビーノはそんなにやわです。
684足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 00:26:55 ID:WwHW2t4C
>>683
ゼルビーノやっぱりやわかー、、
とりあえずひと通りクリーム塗ったんだけど、防水スプレーもするべきかなー?
色いれてて、革自体はいい革のような感じなんだけど、
日本の気まぐれな天気の突然の雨は避けられんしなー。
だれか、いいアイデアない?
685足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 00:35:18 ID:Cc0kRrRh
>>684
1.常に換えの靴を持ち歩く。
2.透明のビニール袋を持ち歩き、雨が降ると靴ごと足を包む。
3.外では履かずに上履きにする。
4.雨の降らない国に移住。
686足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 00:36:15 ID:cmSGzj3q
>>678
せめて寝る前に包んだ新聞紙新しくして
靴の中にも新しい新聞紙丸めて入れてあげて
687足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 00:37:27 ID:c1cGRoZ8

雨が降ったら裸足になればいいじゃないか!
688足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 00:39:24 ID:cmSGzj3q
>>684
オーバーシューズがあるらしいが
使ってる人見たこと無い
靴屋さんでの雑談中にも聞いてみたけど
やっぱり実際に使ってる人は見たことないって
689足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 00:42:10 ID:rbX0JR2z
>>678
ソールは大丈夫だよ。
俺のベガノクラシコ雨用にしてるけど、乾けば問題ない
690足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 00:57:18 ID:WoMcWxIR
691足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 01:00:04 ID:IWc/Bi5e
たかが雨にあたったぐらいで何ギャーギャー騒いでんだ
てめーらの靴なんかだれも見てねえよ
692足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 01:04:12 ID:gFwcbf1+
>>691
別に人に見られるからどうこうじゃなくて自分で嫌なだけだと思うけど?
693足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 01:08:00 ID:IWc/Bi5e
>>692
そんなに雨に当たるのがいやなら家に飾ってろや
694足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 01:09:16 ID:WjogiN6I
>>693
はいはい、極論乙
695足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 01:12:14 ID:rbX0JR2z
>>691
そういう君は何はいてるの?
696足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 01:18:01 ID:IWc/Bi5e
>>695
雨の日でも普通にベルオムはいているが、それがどうした?
697足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 01:23:18 ID:u3SoAD2U
普通は濡れてもケアすれば大丈夫。
何をそんなに・・・?
698足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 01:26:22 ID:cmSGzj3q
革ヒール化粧が、蓮みたいになるのがちょっとイヤかも
699足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 01:41:01 ID:5m7k2bua
確かに過敏すぎるよな

大切にしてる靴だろうから気持ちは分かるが
アフターケアしっかりやれば問題なかろう
700足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 01:57:55 ID:5NiB52Lp
除湿器とか布団乾燥機で靴乾かせられるけどダメかな?
701足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 02:03:18 ID:cmSGzj3q
>>700
ゆっくり乾燥させないと、ひび割れやゆがみが出るかも
布団乾燥機は絶対やめたほうがいいよ
除湿機はわからない
702足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 02:12:16 ID:mg/3k0bO
>>685
レスどもです。しかーしどれも現実味がないなー。
将来の夢はCかも。
>>688
ほんとにあるんですねー。でも確かに見たことない。
実際見たら、びびる。
あと自分も、ただでオーバーシューズもらっても使う勇気がない、、、、。
100万の靴ならつかうかも、、、。
703足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 02:15:58 ID:IWc/Bi5e
>>700
wwwそんなもの使うほど気になるなら、てめーでやってみりゃいいだろ
704足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 02:30:25 ID:2lKWOV2H
アッパー革やソールの傷みも気になるけど、そんなこと以上に、歩いてて滑りやすいし、ソールから水が染みたり
するのがイヤなんですが、他の人は平気なの???
705足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 02:57:26 ID:5m7k2bua
公衆トイレとかは入りたくないけど雨はそこまで気にならないなぁ
706足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 08:19:50 ID:4R+WCGX7
おい、昨日の雨クン!北朝鮮に移住すると雨が降らないらしいぞ。
今すぐ北朝鮮に移住するんだ!
707足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 09:34:38 ID:qEOA4SHd
スコッチのセールって、開催期末になると30%50%70%って割引率あがったりはしないよね?
708足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 11:19:42 ID:n5cKBp9i
インペリアルもセール対象なのでしょうか?
709足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 11:45:17 ID:VT2WIHKo
インペ級は絶対に対象外
710足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 14:07:11 ID:L2Zcy5Vx
スコッチのimperialってフローシャイムのインペリアルのパクリかな?
ニッサンがブロアムをパクったのと同じ感じ?
711足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 14:12:31 ID:BxL/MQMN
>>710
インペ934はベルルッティのアレッサンドロにそっくり。
712足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 15:06:25 ID:WjogiN6I
世界には似た靴が3つはあると言われています。
713足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 15:22:02 ID:FGW6NxqC
>>711
似てないよ
714足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 15:24:55 ID:mv3ZLFCJ
昨日の雨君です。
朝ゼルビーノ確認したところ、アッパーはシミとか出来てなかったです。ソールは汚くてガサガサになってますた。ツリーは入れたまま寝ましたが変形したかはわかりません。
しかし精神衛生上雨降りの革底は良くないですね。気を使って変な歩き方になってたと思うし。
今日は反省を生かしリーガルのゴムソール履いたら今頃晴れてやがるorz=3 ブッ
715足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 18:15:13 ID:u9rZrp5g
>>714
ゼルビーノは染みができやすい革だと思ってたけど、
ワックスか防水スプレーでも使ってたの?
716足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 19:21:53 ID:msT8JKGY
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\






    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
717足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 21:42:53 ID:LO+dovkG
スコッチのブーツはどう?
718足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 21:46:44 ID:msT8JKGY
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\






    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
719足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 01:31:03 ID:dnqforlK
>>696
どうもしないけど?

ベルオム一足命なんだ 可愛そうにw
720足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 03:52:16 ID:mlWuQ9Sw
ノロウィルスのスレ読んで思ったけど
レザーソールは消毒しにくいし、吸水性も高いから
病院や公衆トイレはちょっと考えちゃうね
721足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 07:32:35 ID:/DciymWH
>>719
てめーメクラか?どこに一足なんて書いてあんだ?キモイんだよ靴オタが
722足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 08:15:55 ID:X+tla53b
理想のエイジングとはこんな感じですか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68070022
723名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 09:40:57 ID:YutUkhwO
>>721
必死に否定するところから見ると図星なんだな。
もう2足くらい買った方が良いよw
724足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 10:00:25 ID:DjDx/E5e
>>723
wwwま、雨に当たったくらいでメソメソするおめーのような靴オタに
何言われようが構わんがな
725足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 10:10:35 ID:B9rPl054
>>723
なんだかよくわからんが、必死だな。
726足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 10:11:52 ID:eDi05/hO
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\






    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
727足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 10:42:03 ID:eDi05/hO
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                それがVIPクオリティ
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex7.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
728足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 11:41:25 ID:eJrouYWI
質問があるんだけど、
スコッチってそんなにもさっとしてるかな?
ベルオム、オデッサ、インペシリーズあたりはそんなにもっさりしてるようには思えないんだけど・・・
729足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 11:57:49 ID:6rJrBmVH
>>721
てめーメクラか?どこに靴オタなんて書いてあんだ?キモイんだよハゲが
730足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 12:13:52 ID:zQQCNAO9
>>728
もっさりしてるよ
731足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 17:10:05 ID:rUPp5IPP
んなもん個人の感覚次第でしょ。

尖った爪先や細い靴が好きな人がしつこくそう言ってるだけ。
732足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 17:17:57 ID:ApkjXbaQ
例えば俺にとってはモード靴ってのは気障で
服にあわなかったりする訳だし。
その人のワードローブ次第じゃないの。
733足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 17:37:27 ID:0iISeDk5
そうだな。いろいろ靴もって楽しめばいいのにな。

「もっさり」とかいってるヤツって、
数少ない靴が尖ったのしかないんじゃないのか?

沢山尖った靴だけもってるヤツだとしても、きもいね。
734足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 17:45:30 ID:cSU4/o1A
そこで尖ってる靴を貶すようじゃあ、もっさりといってる奴と大差ないんだぜ
735足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 17:48:31 ID:MfNXmsSj
全部もっさりでいいよ
736足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 17:59:09 ID:4arFI+hB
とんがりコーン好きはここから去ってくれw頼むよw
君の望むものはスコッチグレインよりもハウス食品にあるだろぅw
737足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 18:09:24 ID:0iISeDk5
>>734
だから、しっかりよめよ。
いろいろ靴もって楽しめばいい、って書いただろ。

尖った靴「ばかりしかない」ってのが、悲しい、って言ってるんだよ。

お前は、それ以前に国語の勉強をしろ、って貶めてやる。
738足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 18:23:43 ID:cSU4/o1A
>>737
もっさりという奴=尖った靴を持ってる奴って決め付けて、
遠まわしに尖った靴を貶してるように俺には見えたんだ

>尖った靴「ばかりしかない」ってのが、悲しい、って言ってるんだよ。
これは俺の国語力では読めなかった、スマン
739足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 18:29:27 ID:3JelE67+
全部とんがりコーンというのはそれはそれでありな気がするが。
740足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 18:45:01 ID:MfNXmsSj
もう足の指に とんがりコーン つけて歩けば良いんじゃね?

>>738
頑張れ!
741足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 19:09:26 ID:0iISeDk5
>>738
いやいや、まーいいさ。

というか、そろそろ尖マンセー・もっさりマンセー、
742足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 19:10:07 ID:0iISeDk5
スマン、おしちまった。

そういった議論から、本来のまともな議論にいかないか。
743足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 19:12:22 ID:J6r0aN9M
>>729
www靴オタ必死だな
744足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 19:19:55 ID:MfNXmsSj
お前は、それ以前に国語の勉強をしろ、って貶めてやる。
745足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 19:29:50 ID:Kj+/UEZ+
>>743
ハゲが必死だなw
革靴のまえにズラかったほうがいいよ
746足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 19:30:49 ID:+IncBkyf
ねーボキちゃん??

亀頭がボキボキボキボキ、、、、
肛門がボキボキボキボキ、、、、
玉袋がボキボキボキボキ、、、、
乳頭がボキボキボキボキ、、、、
禿頭がボキボキボキボキ、、、、
鼻糞がボキボキボキボキ、、、、

って音してなーい??????
ブッヒャヒャハ;ヤヒャヒャ、、、♪
747名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 19:34:18 ID:a/8mvmOK
>>746
書くスレ間違ってるよ。てか、あんたスコッチユーザー?
748足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 19:44:51 ID:czugvzeK
尖ってない=もっさりというわけではないだろ?
あくまで全体の雰囲気なわけで。
ラウンドトゥでもそう見えないのだってあるだろうし。
749足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 20:08:31 ID:6w7Td+An
SHINEorRAIN IIIやLIBEROを百貨店で見かけたかたいらっしゃいますか?
750足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 20:54:24 ID:J6r0aN9M
>>745
www靴オタ必死だな
751足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 20:56:26 ID:mAw3x1/S
スコッチには興味あるんだが、このスレの住人のやり取り見てると
その気も萎えてくる漏れ。何でおまいらそうなんだ?
752足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 21:04:53 ID:aJvK54q0
>>751
ばっかwwwおめえwww3倍くらいの値段の靴のスレの状況も同じだろうがwwうえははhwww
753足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 21:19:32 ID:glZUhnsQ
この前、夜銀座店に行ったんだが、レストラン早川はわからなかった。
ナイルレストラン?というカレー屋しかわからなかった。
スコッチグレインとの関係はいかに・・・?
754足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 21:22:51 ID:rJ1uq2ov
あくまでご近所さんってことです。
古本屋もよろしく。
755足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 21:23:11 ID:wLxqcWLM
このスレの住人はスルーができないのか?
中学生レベルのやりとりをマジでやってるはやばいぞ
756足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 21:27:34 ID:ApkjXbaQ
私立の中学生が語ってるんじゃないのか?
757足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 21:43:16 ID:yE5yhDnj
変体クツオタおやじの巣窟なんだよ。(何匹でも釣れるぞ)
758足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 22:01:40 ID:RKggVxL5
バカしかいないスレはここですか?
759足元見られる名無しさん :2006/12/16(土) 22:48:10 ID:a/8mvmOK
うんにゃ、それはエドグリスレ
760足元見られる名無しさん:2006/12/16(土) 23:48:28 ID:xuGfeO6Z
>>749
リベロなら丸井にあったよ
761足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 00:38:29 ID:fpL3JN4h
もっさりよりもっこりの方がいいな
762足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 01:01:14 ID:57VC5i1o
そろそろスコッチはToeのデザインをクラシカルなスタイルから
ボールジョイント付近にくびれのある亀頭デザインにすべきだな。
もっさりかつ鋭く、そしてもっこりまでも取り入れた一粒で3度も
おいしいオリジナルデザインだぜ。
763足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 01:11:04 ID:B4azyCL8
>>762
アーチサポートも寄せて上げてもっこりと。
764足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 01:46:17 ID:rII2gkVY
横から見るとインペやアシュラはドリルチンチンだが、ベガノやテクノにはカリがあるな。
765足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 01:53:29 ID:JboDdU3f
カリ高は痛がられるよ(笑)。それよりかかとが浅いのはなんとかならないか・・・
スンゲー違和感ある。
766足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 02:03:14 ID:hLmb8TYD
>>765
キモいよ・・・
767足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 02:29:44 ID:ZQh5TyMg
新品を買ってよく見てみると皺がすでにあるんだけど、これって普通?
768足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 03:02:56 ID:1ph1cg/o
試着したなら皺ぐらい付いてるだろ。
試着しないで買うのかお前は。
769足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 03:38:30 ID:ZQh5TyMg
そうか、自分でつけた皺だったか。サンクス
770足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 04:35:28 ID:ys5MsEda
広川さんはここみてるだろうから書くけど、
エロさ満点のロングノーズホールカット出してくださいよ。
もちろんパティーヌ済みのやつ。
771足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 07:45:46 ID:Cy2r+7Vg
パティーヌなんか自分で愉しみながらやるもの。
772足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 10:33:36 ID:/o82BtM0
昨日伊勢丹メンズ館に行って来たら、スコッチのコーナーはほとんどが
伊勢丹限定物になってた…。底が黒いからすぐわかる。
しかもほとんどがシングルEっぽい。

今年の限定ネイビーの黒バージョンぽいのもあった。

オデッサの黒より柔らかい黒の革を使ったシングルEもあった。
値段が31kぐらいだったから、革質はオデッサより悪いのかもしれない。
でも、個人的に革の弾力からして伊勢丹限定に使われている革のほうが
高い革のさわり心地に近かったような…
773足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 12:30:36 ID:57VC5i1o
たぶんベガノクラスだとおもうよ。
フジとかと比較すると履き皺が違う。
けれど良い革質に変わりないし、なにより
伊勢丹においてあるのはスコッチ特有の
もっさり感がないのがいいね。
774足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 12:34:36 ID:LZvmd0qO
スコッチのスエード靴はもっさりしてますか?
775足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 13:48:56 ID:Q+0OsAtd
スコッチグレインの革でパティーヌって可能なん?
776足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 14:05:47 ID:XmJ/nStv
むしろパティーヌなんて単語を恥ずかしげもなく使えるような人には
全く向いてないブランドです。
どっちかって言うとリーガルからクラスアップしたい人や、JMウェストンの日本語訳版
みたいなのが欲しい人向けですので。
777足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 14:47:50 ID:o07P0IiQ
スコッチの靴で、歩くときカツカツいうんないの?
778足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 14:53:49 ID:VqQy+d/V
鋲を打ってもらえばいいんじゃない?
779足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 16:38:48 ID:R9iLfff3
伊勢丹で型番0102というのを見つけました。25700ほどでした。
<<<形のスポンジ?ソールですが、製品一覧に出ていません。なんというモデルでしょうか?
780足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 18:32:17 ID:o07P0IiQ
>>778
どこで打ってくれるのでしょうか?
というか、打ってもらったにしても鋲じゃカツカツいわないんじゃないの?
フェラガモとかはカツカツいうけど、金属的な音じゃない。

もっかしてスコッチはカツカツいうモデル無いの?
781足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 21:01:00 ID:fpL3JN4h
歩きながらカツカツ言え
782足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 21:07:58 ID:xxAVwHD+
31.5kイセメンのは革がイマイチだね
783足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 22:03:22 ID:/o82BtM0
オデッサは黒と茶でタンナーが違うみたいだけど、
どちらの色で比較しても、伊勢丹限定のほうが
柔らかく、きめが粗く、ツヤや透明感が少ないね。

ただ去年のL-0611が伊勢丹限定の茶に似た感触
だったけど、半年使ってすごくいい色に育ったし・・・
実際にはいてみないと何ともいえんな・・・
784足元見られる名無しさん:2006/12/17(日) 23:45:48 ID:TgdBi3QH
785足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 00:14:01 ID:jQnfiCOF
それスコッチじゃないでしょ
786足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 00:18:53 ID:oaa1u7jP
>>785
いえす。
ロングノーズのホールカットのパティーヌ済みの奴です。
787足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 00:24:12 ID:8kWi0XpQ
>>784
前に財布スレでエルメスの財布アップしてくれた人?
788足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 00:51:57 ID:oaa1u7jP
>>787
貴方の思っている人かどうかは分かりませんが、
以前アップしたことは有りますです。
789足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 01:10:53 ID:8kWi0XpQ
やっぱりw 机と置いてある物で分かったw 靴はベルルッティ?
790足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 01:35:35 ID:Ge5JF9kg
791足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 07:39:40 ID:aVYaA0Kb
>>790
しかし磨きがうまいのか写真撮影が上手なのか・・・w成功しちゃってるしww
792足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 10:55:18 ID:eDPzHABb
知らない人が履いた靴を金出して買おうと思う気持ちが分からん。
気持ち悪くないのかねー。
特殊な洗濯しても、丸洗いじゃないし、、やっぱり気持ち悪い。
793足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 11:12:02 ID:0q4e/+T8
たとえ他人の足型だとしてもロブロンドンって記号価値だけはあるからね。
欲しいと思わないのは同意w
794足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 11:58:14 ID:Qavn/7OZ
なるほど、記号価値ね。

私はブランド物で気に入ったのがあれば、
お店でラベルやタグを取ってくれたら購入するわ、、、。
だってエルメスとかグッチとか人の名前がはいってるの買いたくないもの。
他人の名前借りてどうするの。
by美輪明宏

自分はまねできないが、少しは分かるような気が、、、、。
795足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 12:03:38 ID:57AzTBQv
ちょっと磨いて○万円の儲けなら、俺もバイトでしようかな
796足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 13:31:05 ID:FtNGuUYx
銀座店の住所教えてくれ。
797足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 17:38:58 ID:69y4pYJq
hirokawaって思いっきり名前入ってますが・・・
798足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 18:22:58 ID:jQnfiCOF
転売虫ってどっから仕入れてるの?
799足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 18:53:59 ID:CslzmZ1Y
昨日、薄茶のモーモーにクリームで色付けして遊んでましただ。アンティーク風モーモーも結構いけてます。
800足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 18:58:30 ID:uu9X6HCe
>>798
ファミセのキズものだろ
801足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 23:43:50 ID:tjfT4MO5
ヤフオクでスコッチ買ったらかかとの上のとこに小さな穴が開いてたんだけど
これは?
アウトレットかファミセかな?品番は塗りつぶしてないけど・・。
802足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 23:44:30 ID:ih3H5kQB
そのネタ飽きた
803足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 23:46:56 ID:MNXck4+f
804足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 23:49:38 ID:/SVGvAul
でも、中古家電でこういう>>790
の商いにしてる会社あるよね

さび付いた冷蔵庫をタダで引き取って、
さびを取って、塗料できれいにして数万で売ったり

壊れたテレビを半田ごてだけで数万円の商品に変えたり

金持ちが捨てるぐらいなら売ろうと思った、磨きもしていない靴を
きれいにして転売するのは、セール品をごっそりかっさらってく
転売野郎よりなんぼかマシなきがする・・・
805足元見られる名無しさん:2006/12/18(月) 23:56:26 ID:7W8NvP7V
ファミセで一人で何足も抱えて買ってく人がたまにいるけど、
あれが転売ヤーなんですかね。
806足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 00:02:07 ID:9sw2Ga6X
今日佐野に遠征して買ってきたよ。H-0521ってフジカーフのUチップ。底に”匠”って書いてあるヤツ。これはどういう素性のものだろうか?あんまり詳しくないんでどなたか教えてください。
807足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 00:06:25 ID:a1ImhlYQ
今日佐野に遠征して買ってきたよ。H-0521ってフジカーフのUチップ。今磨いてます。
808足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 00:07:25 ID:a1ImhlYQ
誤爆でした。失礼。
809足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 00:21:51 ID:AV7OwNfs
801だけど、じゃあ俺のはオリンピックか?
¥16,800 だったぞ。
810足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 01:21:07 ID:69kAVF2+
>>809
どこで買おうが開いてる
811足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 08:30:23 ID:nTUVR5zK
>>801
>>803

かかとの穴は、グッドイヤーウエルトで作る場合必ずあく。
もっと安いセメントの靴は穴がない。逆に、もっと高い靴は穴をふさぐ処理をしている。このあたりの見極めが大事。
812足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 10:54:43 ID:s49VvIG6
みんな優しすぎw
813足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 18:12:01 ID:kSZcuIud
リーガルは安いやつでも隠してるな。
マドラスは踵の中心から少しずらした場所に空いてる物もある。
814ん?:2006/12/19(火) 19:04:32 ID:CcmYJPP2
佐野アウトレットで買ったらキーパーなしだったよ。
なぜ?アウトレットだから?
815足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 20:53:15 ID:a1ImhlYQ
例の安キーパーはついてたよ。箱もきれいだったし、
816足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 22:26:47 ID:gCR+F+25
>>814
アウトレットの場合、一部を除いてキーパーは別売りだったかと。
少なくともりんくうはそうだった。
817足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 22:27:44 ID:Q+WFdiqi
>>814

別売り
ファミセも別売り
818ん?:2006/12/19(火) 22:27:46 ID:CcmYJPP2
815さんありがとう
キーパーの代わり新聞紙つめこみます
819ん?:2006/12/19(火) 22:29:11 ID:CcmYJPP2
816 817 さんもありがとう
820足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 22:36:55 ID:WnNsWXTK
>>813
マドラスww

比較に出して欲しくなかったなw
凹むわw
821足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 23:04:21 ID:SShXsMM7
銀座と大阪の直営だけでも、普通の製品のキーパー別売りやって欲しいよね。

靴オタ多そうだから、木製のシューキーパー持ってる人の割合もかなりいるんじゃないかな?
無駄に眠っていたり捨てられたりするプラキーパーの数も相当なものでは?
822足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 23:18:06 ID:10w07XlX
名古屋の百貨店でスコッチグレインの品揃えがいいところはどこですか?
823足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 23:24:22 ID:kEbtLyVH
さっき直営通販でオデッサのダブルモンク黒ポチってしまった。
クリスマスプレゼントキャンペーンにまんまと釣られてしまいました。
824足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 23:26:58 ID:kEbtLyVH
>>822
高島屋あたりだと思う。
でもオデッサまででインペは扱っていないと言っていた。
825足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 02:17:19 ID:2Ny1bcF5
>>820
ガルがよくてマドラスが駄目な理由が分からんな〜
826足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 08:38:29 ID:JTtqCxZo
>>825
デザインがヤバすぎなんじゃない?マドラスって
有り得ないトンガリで反り返った靴って大体マドラスか靴流通センターだという認識の俺。
リーガルは良いんじゃない?品質まぁまぁ、見た目も地味なやつあるし。俺は持ってないけど。
827足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 15:16:39 ID:5yZIFAl0
お前マドラス馬鹿にすんなよ。イタ靴界のベッケンバウアーだぞ
828足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 16:04:34 ID:+KIdCkCI
ますますわからなくなってきた・・・
ベッケンバウアーはドイツ人だし・・・
829足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 16:06:51 ID:geekJJPG
>>828
釣られてますよ
830足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 16:16:19 ID:fGnzEvAB
>ベッケンバウアーはドイツ人だし・・・
それが何か問題か?
831足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 18:09:37 ID:zJegfje0
そごうで2割引だったので
買ってしまった。
832足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 19:07:14 ID:+u/DW4Zy
>>831
買ったって何を?
マドラスか
833足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 19:35:07 ID:vJQ+ffks
俺がマドラスを知ったきっかけはF1
834足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 19:45:04 ID:mURIqhWl
店員に勧められて一足持っている。

若いんだから派手なのを履かなきゃだめです
とか言われてついその気になった。
なんでマドラスを勧めたのかはわからん。
835足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 20:16:35 ID:+joBrQYD
ファミセで勢いで匠のストレートチップ買いました。
皆さんはスパイシーソールのコバ、ヒールの手入れはどうしてますか?
自分はニュートラルの乳化性クリーム使っていますが…
836足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 21:03:49 ID:+u/DW4Zy
今日銀座店に行ったら、限定のボルドー25があったよ
ベガノとか25履いてるので試着してみたけど、細くて購入は断念。

最後の一足らしいぞ
837足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 22:16:20 ID:heZ/3UdB
>>835
濃いめの茶を入れると、
すんげー色っぽいコバになりますw
838足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 22:21:29 ID:l1U0fv08
限定ボルドー、革に透明感が出てきてすごくいい感じになってる。

僕の場合、購入直後は履くたびに磨いて、ある程度革に艶が出てきたら
二週間に一回ぐらいの普通のペースで磨くようにしてる。

毎回せっせと磨いていたせいか、早くも購入状態よりいい感じだ。

スコッチの靴って購入直後の靴をサフィールのニュートラルで磨くと、
布にかなり色が移ると思うんだけど、その表面の色がすべて取れて、
革本来の姿が現れるようにしてやるといい感じになるね・・。
839足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 22:36:53 ID:5tDf6Sl5
窒息死しまっせ
840足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 22:41:24 ID:J8gm4IMh
>>838

> スコッチの靴って購入直後の靴をサフィールのニュートラルで磨くと、
> 布にかなり色が移ると思うんだけど、その表面の色がすべて取れて、
> 革本来の姿が現れるようにしてやるといい感じになるね・・。

メモしておきます。
オイラは店で薦められたwooly?のボルドーで
つま先だけはこれも店の薦めのkiwiの黒で磨いてます。
いまのところつま先にコレといった深みはでてません・・・
全体的にはいい感じの艶が出てますけどね。
しかし、3回穿いたが・・・まだ甲がいたいorz
慣れるしかないすかねえ・・・
841足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 22:49:07 ID:X+zbyYo0
>>840
裏技だけど、シューキーパーもなんも入れない状態で、
靴を思い切り曲げるとなじむのが早くなるよ。
普段履くときにつく角度より多めに曲げるのがコツです。
842足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 22:56:56 ID:J8gm4IMh
>>841

やってみます。サンクス!
足が細いのか紐を緩めると、つま先がロングノーズに滑り込む。
滑らない程度に締め上げるとコレまたイタイ。
左足は無問題になったので、夜明けは近いかも。
今からせっせこ磨いてきます。
843足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 23:02:44 ID:X+zbyYo0
>>842
あ!そのとき割り箸になんか巻いたやつを甲に当てながらやると、
いい感じにシワがつきます。

足の甲が痛いのなら、うーん、今度は
シューキーパーを入れた状態で紐を締めたままにしておく、とかしたら革が早く伸びるかもしれないよ。
844足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 23:04:41 ID:7xaX6eok
デパートでオデッサを購入しようと、ためし履きを頼んだら、
オバサン店員が靴紐を緩めるだけじゃなくて、かかと部分をグニュグニュ揉み始めやがった。
「ちょっとオバサンなにすんの!」と叫びそうになった。

結局その靴を買ってしまった俺ガイル。。。
845足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 23:12:30 ID:5tDf6Sl5
>>842
ウィズあってないんでない?
インソールおすすめ
>>843みたく革のばそうなんてしたら余計前すべりするよ

>>844
オバサンちんこと勘違いしたんじゃね?
846足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 23:19:15 ID:ZAN7pH/x
電話で聞いたら俺の近所のオリンピックにはスコッチ4種類あるらしい。
16kくらいらしい。
ディスカウントショップに流れる程度のものにもうPart12だぜ。
ばかか?おまえら。   アフォ?
847足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 23:26:56 ID:DzqATI/R
もう冬休みか
848足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 23:32:58 ID:l7MPRJo7
うちの近所のオリンピックじゃオールデンも流れてるからそんなもんだろ。
849足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 23:45:41 ID:l1U0fv08
>>844
ヒールカップを後ろから押す感じにでしょ?
ソールの折り曲げと同様、いいお店で買おうとするとやってくれるね。

賛否両論あると思うけど、買うかどうかわからないためし履きの商品は
シワひとつつけず、全くほぐさず、カチカチの状態で客に渡しますって店よりも、
ためし履きの基本動作とも言える、そのほぐしをやってれる
お店のほうが僕は好きだな・・・。
850足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 23:51:45 ID:oEKmZ0vW
>>843
>あ!そのとき割り箸になんか巻いたやつを甲に当てながらやると、
>いい感じにシワがつきます。
いちいち皺のつきかたなんて気にしてんのか?キモ
851足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 23:57:08 ID:AAj7gq47
ヒールカップを後ろから押すってどういった利点があるの?
てか、硬くてどうにもならない気がするんだが・・・。
852足元見られる名無しさん:2006/12/20(水) 23:59:24 ID:e7QPUabX
>>849
りんくうプレミアムでもやってくれますた>履き口のほぐし
はじめは「なんてことするの!」って思ったけど。

ボールジョイント部の折り曲げはさすがになかった。
853足元見られる名無しさん:2006/12/21(木) 00:02:52 ID:ndpBWU+l
リーガルの25EEEがジャストフィット、ベスト、な感じですがスコッチの足型タイプにあうでしょうか?

甲の高さは普通、外くるぶしが低めで、かかとまわりが若干小さめな足でつね、とスキーブーツ屋さんに言われました。

、、、って履いてみるのが一番なんですが。
854足元見られる名無しさん:2006/12/21(木) 01:32:49 ID:Cg0krr1z
>>853
合うよ
ガルの3Eならスコッチの2Eは余裕でしょ
インぺか亜種ならOK
855足元見られる名無しさん:2006/12/21(木) 04:23:06 ID:eFExrBWE
スコッチグレイン=本格靴もどき
856足元見られる名無しさん:2006/12/21(木) 04:58:53 ID:QBtoytOt
オリンピックならtuff british classicを買うのがお買い得
857足元見られる名無しさん:2006/12/21(木) 09:00:38 ID:XUOvtwoD
>>854
ありがと
858足元見られる名無しさん:2006/12/21(木) 11:19:26 ID:i2G7CI+3
ヒールカップは木型に入れて成型されてるから足に食い込むように
内向いてます。なのでアタリが良いようにヒールカップを少し広げて
履きやすくしてくれてるんだよ。
859足元見られる名無しさん:2006/12/21(木) 11:57:24 ID:nnSgIgf/
って言いながら広げると初心者にも親切
860足元見られる名無しさん:2006/12/21(木) 21:01:01 ID:HWArlzLD
シンクレアのオレンジに近い茶色ですが、全体的に色がメリハリなくてのっぺりした感じです。
どうしたら早くかっこよくなりますかね?

サフィールのミディアムブラウン塗っても、全然変化ありません。トゥとかを濃い茶色にしたいんですが。。
861足元見られる名無しさん:2006/12/21(木) 21:14:01 ID:k/XcZqMF
血染め死のパティーヌ
862足元見られる名無しさん:2006/12/21(木) 21:59:48 ID:8dI8Otva
>>860
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1151938688/628
KIWIでも塗って窒息させてろ、このマルチ屑
863足元見られる名無しさん:2006/12/21(木) 22:17:21 ID:xHIoKqC+
>>851
こぼれ話として聞いてね。
おばちゃん店員の目的は極端に言うと、”ヒールカップの、特に上部の形状を、VからUに変える為の行動”。

スコッチグレインで使用するヒールカップは樹脂性でなく、革ベースの為ひび割れの恐れはない。(適切な使用に於いては)
例えば、水に数時間漬け込み→キーパー装着して自然乾燥という場合、
乾燥後はキーパーのヒールブロック状の形になる。

それくらい融通の効くヒールカップ。
これをぐいぐい揉んで踝部へのフィットを高めようってことです。

要は、おばちゃんがそれぐらいの商品知識を説明したうえで実行していれば良かった。
864足元見られる名無しさん:2006/12/21(木) 23:04:30 ID:wMK+d5sA
オリンピック 恐るべし...。
侮りがたし.....。

>>863
誰がこぼれ話を披露しろと言った
865足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 02:14:11 ID:2sKAFdzj
銀座店のセールで初めてスコッチグレインの靴を購入しようと思うのですが
どれがお勧めでしょうか?
足のサイズは実寸で26cmのEでした。
使用用途は通勤です。
866足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 02:17:22 ID:o4XqQcBq
>>865
気に入ったものを買え。
他に言うことはないよ。
867足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 02:55:07 ID:c1ooLHWS
>>865
あえて言うならストレートチップが無難じゃねーか
868足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 03:11:29 ID:aH0Ct/Sx
>>865
店員に相談するのが一番
親切に対応してくれるよ
869足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 08:29:44 ID:qYWe665g
もうこれ以上スコッチを流行らせないでくれ。
あの品質と接客は小規模だからこそ可能な側面もあるんだし
870足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 09:32:47 ID:ik5xlTlN
オリンピックのスコッチグレインは40歳以上が対象だろ
871足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 11:22:24 ID:IZkskAof
>>869
誰に言ってるの?
872足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 14:36:19 ID:WD8cxWsE
>>869
商売の邪魔するなよ
873足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 16:29:32 ID:24y8zoy9
俺は繁盛してほしいと思う
スコッチには儲かって欲しい
874足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 16:41:35 ID:GvNbUAs3
オリンピックにはどのモデルが売ってるの?
875足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 16:52:03 ID:3yF4NpV5
オリンピックのは専用に作られた廉価版だっつーの!
銀座店やデパートに置いてるのと比べ低品質。といっても、くさってもスコッチだから悪いものではない。
876足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 16:59:43 ID:GvNbUAs3
オリンピックのやつって革底?ガラス革ではないんだろ?
877足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 17:12:04 ID:ik5xlTlN
革底もあり アッパーは良質でない革。ショートノーズが好きな人はいんじゃね。
878足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 22:31:08 ID:uCdZFU7v
EEEしか無いから注意な
879足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 00:07:17 ID:gstWBdRw
>>877
なぜ上質でないとわかる?
ヒロカワはディスカウントショップに卸すことを
前提に良質でない革を使って靴を作るのか?
だとしたら正規の値段でスコッチが好きで買った人間に
対する裏切りではないか?
880足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 00:13:50 ID:VoPdZNxA
>>879
そのためのF番OP番だよ。裏切りかどうかは知らんが。
881足元見られる名無しさん :2006/12/23(土) 00:19:29 ID:3sawK3Us
>>879
正規の値段て、いくらよ?
ひょっとしてオリンピックで27000円位で買ったとでも?
882足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 00:22:38 ID:+KrwGE8m
ま、普通はブランドを守るためにセカンドラベルを作るもんだがな
883足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 00:36:17 ID:iDEn5IYJ
正規もなにも・・・

他にもアウトレット専用モデルもあったと思われ。
884足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 01:05:27 ID:PNXKYnD3
>>879
オリンピックは知らないけど、匠などのアウトレットモデルは
正規品に回せないはねられた革を使ってるよ。

それだけプロパーの客を大事にしてるってことじゃないかな。
革のいいところをつかって正規品作って、
それ以外の部分も有効利用しているってこと。
革のスペック(not品質)を求める人の需要もカバーできるしね。
885足元見られる名無しさん :2006/12/23(土) 01:13:02 ID:3sawK3Us
安い物は品質が下がって当たり前。>>879は何を言ってるのやら。

むしろスコッチの場合、安い値段の靴でも材料が安いものになるだけで
作りはしっかりしてるから、裏切りどころか大サービス。
886足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 01:15:13 ID:I1N7eVR9
>>879
ディスカウントショップ≠同一商品を他店舗より安く販売する店舗
靴に限らずいろんな商品がDS専用品として売られてるんだよ。
一見同じだと思ってる商品でも仕様や品質が違う。
別商品。もちろん型番も違う。
同一商品名を付けて売ってるんで気付かない人多いのかなぁ。
スコッチは正式発表?の商品はDSで売ってないと思うけど?
887足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 01:36:45 ID:NoH4QNTY
DSで売られる靴なんて気にしてどうするのさ?
888足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 03:38:03 ID:s2qcK1v4
履く
889足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 04:16:35 ID:6Y8uuu42
ttp://allabout.co.jp/mensstyle/shoes/closeup/CU20061218A/index.htm
二回目かな
プレステージの記事もでたよね
890足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 05:00:10 ID:KkU239RZ
ゼルビーノ欲しくなってきた
セールにかかってたっけ?
891足元見られる名無しさん :2006/12/23(土) 10:35:06 ID:7b2AKHw0
>>889
なんだこの提灯記事は。
ベルオムの木型て開帳足にも合うのか。道理で俺の足には合わんはずだw
892足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 11:29:02 ID:3QqUcjGe
ゼルビーノのフルブローグ茶をはいているけど
ここまでほめられる靴ではない。気に入ってるけどね。
893足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 11:41:08 ID:xQTZW8ej
3Eでもきつい俺には無理だな
894足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 14:20:42 ID:Xh7awU4c
リーガル3Eがちょっときつい俺は、なに履くべき?
ああ、いい靴履きて〜
895足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 14:26:52 ID:s2qcK1v4
>>894
オーダー
896足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 14:43:39 ID:9Nk22nSg
自称幅広、実際測ったら逆に幅狭の人も少なくないんで、
本格的に測ったことなくて、履いた靴の合う合わないだけで語ってるなら、一度測ってみるといい。
幅狭が幅広履いても痛くなるからね
897足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 14:53:20 ID:QF9E0noN
伊勢丹でT0109やT0102という底が↓のを発見。何というシリーズかご存じでしょうか?
ttp://www.scotchgrain.co.jp/takumi/image/sole-techl.jpg
898足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 15:12:27 ID:BTw6U4mk
幅が狭いというより、高さが低い
俺には外国の靴の方が足に合う。
足囲に対して、幅が小さいんだよな。
日本の靴は甲高だから、あまり合わない。
899足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 15:24:50 ID:FYDvQheK
>>897
伊勢丹別注物でしょ。基本的にシングルEで、スェードとかも出してるみたいだね。

>>898
そういう人にこそインソールが有効。
まあ、素で合う靴があるならそっちのほうがいいけどね。
900足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 17:57:04 ID:QF9E0noN
>>899
ありがとうです。
伊勢丹て型番がIじゃないのでしょうか?
あと今思い出したのですが、中敷きが黒じゃなく普通ので、EEEでした。
値段が25000ぐらいだったので試しに買ってみます。
901足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 18:22:31 ID:FYDvQheK
>>900
失礼、EEEか。

ちなみにそのソールはちょっと前まであったテクノとかいうシリーズでテクノソールとかいう名前で使われてた。
その在庫品か、もともと革底のモデルにその部材を使ったセール品か(たまに百貨店とかで出回る)。
902足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 18:57:46 ID:7gt05Y9m
>>901
ヲイヲイ、テクノはまだ有るぞいw
903足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 20:58:27 ID:aNQQdcSI
伊勢丹別注は人気あるが、オリンピック別注は
人気ないな。
904足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 21:01:57 ID:QF9E0noN
>>901
すみません。ちゃんと書けていなかったので大変申し訳ないです。
伊勢丹は京都です。形はUチップと、
ttp://store.yahoo.co.jp/scotchgrain/7970bl.html
みたいな平行線の2タイプありました。

すぐに買おうと思ったけど、IやD型番はちょっと待つと安くなるから、そのときに購入するのですが、Tも同じように安くなるものならちょっと待ってみようと思います。
905足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 21:15:07 ID:gstWBdRw
すまん。
F番OP番って何?
906足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 21:19:25 ID:PNXKYnD3
>>905
テンプレも読まないような人に真面目に語った空しさってすごいね。
907足元見られる名無しさん:2006/12/23(土) 23:17:31 ID:VoPdZNxA
泣いた。
908足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 00:43:11 ID:O1CRNZ0S
>>906
いや、呼んだけど「OP オープンプライス品品?」
?がついてるし、あの定義は本当なのかなとおもっただけ。
909足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 01:36:44 ID:Cd4zwiO8
今日オリンピック行ったがスコッチはフェラガモとともにガラスケースに入ってたぞ。
フェラガモは3万ちょっとでスコッチは16000円ぐらいだった。
スコッチの箱には全部「OP」って書いてあったよ。
まぁ、ビジネスシューズを試着してるおっさん客は山積みになってる5000円ぐらいの
靴をあれこれ履いてたな。
910足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 08:52:22 ID:75CTQW9h
スコッチの木のシューツリーってアイレットのあたりが
やたらと高くなってて革がパンパンに張って、甲とか全くフィットしてないんだけど。
みんなこんな状態で入れてるの?
あと、ツリー入れるときシューレースはどうしてる?ちゃんと結んでる?
911足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 11:31:22 ID:u7IstNeo
アウトレットセールの案内が来たのだが。
限定の匠で黒のストレートチップ(オデッサラストだなコレ)で
履き口のみスエードのコンビってのがあるんだが・・・・
又微妙なの出してきたなぁ。
912足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 13:07:38 ID:QX4pAmSz
スコッチグレイン=高級靴ごっこ
913足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 13:16:07 ID:GmxHBp/Y
もうすこし、茶色の色に一工夫欲しいね
914足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 16:40:56 ID:2cQ+JXru
ここの靴のソール張り替えとかオールソールとかは
どこに頼めばいいんですか?
915足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 17:23:29 ID:gWdG6flr
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |    匠ジャパン!!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
916足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 17:28:03 ID:2cQ+JXru
>>915
どうもありがとう
917足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 18:18:57 ID:pAdIR+4Y
なごんだ。
918足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 19:52:55 ID:R0UokrYP
>897の底って滑りにくい?雪でも大丈夫かな。
919足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 22:07:48 ID:JMvd/K4V
アシュランス専門10足交代で通勤(運転)に使用。その他スパイシー、テクノ各1.
自分の足にはぴったりで不満はなにもない。ただかかとがすぐ偏磨耗する。
年2回セールごとかかとのゴム交換し同時1足購入し1足捨てる。メンテは
家内がやっている。これに変えて10年になる。
今回はベルオムのチョコを買った。殆ど黒に近い茶でどんなスーツにも会いそう。
気持ちきつめだが。

920足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 22:39:38 ID:BRA1lI1g
クリスマス プレゼント キャンペーン
明日の消印有効ですよ、お忘れなく
921足元見られる名無しさん:2006/12/25(月) 19:47:10 ID:2+k1FTeC
>>920
親切な人ありがとう。
良いクリスマスでありますように。
922920:2006/12/25(月) 23:16:44 ID:2Ff3WZxQ
必要事項記入して切手も貼ったのに
投函するの忘れたorz
水につけて切手はがし中
923足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 00:13:08 ID:y8L7zLYj
細身でゴム底って,リベロくらいしか選択肢ない?
924足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 02:02:08 ID:dktTM6w4
就活に備えてスコッチの靴を買おうと思っているのですが、
どのシリーズがいいのでしょうか?
いろいろありすぎるせいか良くわからなくて、、。
925足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 02:05:36 ID:sSbrnXPu
>>924
ベルオムのストレートチップ買っとけばいいんじゃないかな?
926足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 02:10:41 ID:k7Mz3uNW
>>924
最初の一足なら黒のラバーソールで足にあったの買えば

まずは店で試着でしょ
927足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 09:26:01 ID:dktTM6w4
>>925>>926
有難うございます。28日まで本店ではセールをやっているようなので
それまでに足を運びたいと思います。
928足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 14:15:11 ID:RDCqgBA6
サイズでかいと選択肢が・・・
929足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 20:53:41 ID:OM8k3SKS
ベルオム買いました!ものすごく満足してます。
930足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 21:01:48 ID:lBZihbQ6
よかったね!
931足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 21:05:09 ID:cdzwgtiA
>>928
サイズなんぼよ
932足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 21:27:54 ID:dMw5v/Kn
スコッチの靴は、甲の部分が広いというか、大き目では
ないですか?

私の足の甲が薄いだけなのでしょうか。

お履きになっている皆さんのご感想をお願いいたします。
933足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 22:12:13 ID:lusHvKeo
>>932

俺は中敷で調整してもらってるよ。
934足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 22:20:00 ID:fZ50qJQQ
社長の足に合わせて作ってるから仕方ない。
935足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 23:09:14 ID:tsBxFxpv
>>932
甲高なつくりだよね
インペは左足はちょうどいいんだけど
右足が甲の高さ合わず、中敷いれてる
936足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 23:24:51 ID:jwUi0ids
匠ってアウトレットでしか売ってないの?
937足元見られる名無しさん :2006/12/27(水) 00:35:11 ID:G3k3PHNj
>>932
俺の足は甲高でオデッサでも羽根がだいぶ開く。
ベルオムではハーフサイズあげないと甲が入らないが、
そうすると中はブカブカ。
938足元見られる名無しさん:2006/12/27(水) 00:53:30 ID:HVhTdGjY
匠はアウトレットでいくら?ファミセと同じ30%Offくらい?
939足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 01:49:46 ID:wQJ+f640
丸一日書き込みが無いとは珍しいなw
>>938
ファミセと同じだよ。ただ、\42,000→\29,800みたいに表示されてるが意味はない。
29800の方が定価で、限りなく不当表示に近い。
940足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 11:12:58 ID:1TC9xlOB
>>931
28〜28.5ってとこすかね
941足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 14:46:33 ID:h3KV9Pvt
ファミセのF品番とかも28000円が18000円ってのも不当表示だよね?
942足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 15:33:08 ID:lmkDURyu
>>941
そう。「これは28000円で売れる品物なんですよ」と言いたいんだろうが、
実際にその価格で売ってる店が一軒もなければ、不当表示に該当してしまう。
あれば問題ないんだけどね。
943足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 16:58:14 ID:zcCObmQu
駅でうっかりガムを踏んでしまった…。
お…オレのインペリアルが…。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァン
944足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 17:22:08 ID:M9J1p6zt
ガムペリアルだNE!
945足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 21:17:53 ID:3GA/Q+Zf
オデッサUってどこに売ってんだ?
銀座の店頭にも、池袋西武にもなかった
ファミセ以外で買えた人いたら
教えてください
946足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 21:24:01 ID:2M2OuN5t
店に行ったんなら聞けよw
947足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 21:34:54 ID:Np+yQTlQ
どこまでシャイなんだよw
948足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 22:19:35 ID:Smv02GLM
ワロス
949足元見られる名無しさん :2006/12/28(木) 22:58:26 ID:CD5zktGw
>>945
ヤフーストアで売ってるだろ
950足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 23:54:23 ID:fexvqMMl
グラッパ飲んだらゲロッパして足がふくれてベルオムで靴擦れした。
でもフィット感いいので許す(笑)
951足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 10:53:11 ID:Ei3PsA+m
学生がカジュアルな服装でスパイシーのボルドー色履いてたら変かな?
952足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 14:52:51 ID:OkPSHWWd
今日はまだ直営セールやってますか?
ハガキ捨てたのでわからん・・・
誰か教えて。
「セールやってますか?」って電話するのがハズカシイ。
953足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 15:01:36 ID:30+m8KYT
>>952
何故公式HPも見ないんだ?世の中今日から正月休みだ。
954足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 15:03:29 ID:W3xxyDPb
>>952
気にしすぎ。普通に電話するけどな。
955足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 16:02:32 ID:OkPSHWWd
>>953

見た・・・・orz
956足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 20:16:30 ID:BgdozzXC
当方2Eなのですが、ダンディスクエアやベガノクラシコってのはまだ売ってるんでしょうか?
957足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 20:27:52 ID:TEaGVn9K
店に電話して聞け
958足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 22:47:30 ID:60DkO0Wg
>>957
電話が無いんで、狼煙とかでもいいでしょうか?
959足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 23:33:11 ID:uKSakJ0m
>>958
いや、手紙の方がベター。
960足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 23:36:50 ID:0GxZQ/i/
電報の方が速くないか?
961足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 23:42:04 ID:YG+gWViK
ファミセで社長が、うちはカーフ以外の革は扱わないと言っていたけど
キップもあるよね?
962足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 23:44:17 ID:lR9Id0JN
セールの時にアシュランスを買って(初めての革底)、
今日試し履きで外に出たのだけど、ソールの前の部分がすれて
(というか削れて)かなり白っぽくなってしまいました。

革底ってこういうものなのでしょうか?
誰か教えてください。
963足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 23:52:03 ID:9Kxw4PDC
そんなもん
964足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 00:16:06 ID:3uCl6Jd3
最初はつま先近くが景気よく削れるが、
そのうち安定するからそんな心配するな。
965足元見られる名無しさん :2006/12/30(土) 00:19:15 ID:nClNEaWI
>>961
革がカーフの場合は、靴の説明にカーフと明記してるね。
レザーとしか書いてないのはキップだろうな。
966足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 00:31:46 ID:tPBq3cPI
>>941
>>942
公正取引委員会に言えばいいんだっけ?
967足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 07:33:25 ID:Ny6kt0tP
>>963-964
そういうものなんですね。
色の違いにちょっと驚いてしまいましたが、安心しました。
ありがとうございました。
968足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 07:49:11 ID:ZOmVmUPk
爪先には同色のコバインキ塗ると目立たなくなるよ。
969足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 08:58:12 ID:s5vM9ctS
コバに乳化性クリーム塗ると接着が剥離するって聞いたけど
本当なの?
970足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 09:39:42 ID:SmsadX6+
コバにコバわりすぎだな
971足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 11:58:30 ID:WClt1N9N
>>970
まあまあ、コバの手入れがわからずコバっている人も大勢いるんだろ
972足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 12:03:41 ID:dpK4oURy
冗談はおいといて、
はたから見ると、コバの一番汚れが目立つんだよ。
アッパーは綺麗に磨いているのにコバが汚れている人が多い。

コバこそ綺麗にしないといけない。
973足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 12:42:16 ID:BE5e3quC
おじさん靴ケテイ
974足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 17:01:49 ID:mbhc5MWC
伊勢丹別注買ったけどちょいロングノーズすぎたかなって思ってる
そのうち恥ずかしくなるんだろか
975足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 17:35:18 ID:BE5e3quC
>>974
周りの人が恥ずかしいと思うだろう。
体に対して手足が大きく見えるのは子供の特徴だからね。
ピエロみたいに長いのは問題だ。

伊勢丹なら大丈夫だと思うけど。
976足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 20:56:57 ID:cfu1Vo/6
2007限定の茶(リンク先写真上)ってどうかな。
写真だと光によって見え方変わるから生で見ないとなんとも言えないけど。
ちなみに原型なんだろ?
ttp://www.premiumoutlets.co.jp/toki/event.html#578
977足元見られる名無しさん:2006/12/30(土) 21:28:33 ID:3O5rRNow
>>976
写真だと621そっくりに見えるよね。
革がベガノカーフだったら、
Hなので革の質の悪い部位を使われていることと
4000円の価格差、どっちを優先するかっていうところかな。

セールであったのはネイビーだけなので、色の好みもあるけどね。
978足元見られる名無しさん:2006/12/31(日) 02:19:34 ID:kZp3DRv2
ステッチが気に入ったんだけど、同じような物は通常ラインでも売ってるの?
979足元見られる名無しさん:2006/12/31(日) 02:41:00 ID:VJIPZ3fF
すいません>>951お願いします。
年明けに大阪店に見に行こうと思っています。
980足元見られる名無しさん:2006/12/31(日) 03:22:21 ID:Z4ecBNyq
>>979
私は大学で働いている人間ですが、
「カジュアルな服装でスパイシーのボルドー色」は
全然問題無いと思います。

当方はジャケにジーンズやチノで
ここのインペのモンクやら、他の革靴履いてます。
981足元見られる名無しさん:2006/12/31(日) 03:24:01 ID:GQwUr1CK
>>977
ご意見ありがとうございます。

ひとつ悲しいのが検索しても621の画像とか出てこない・・・
名古屋なので12月のセールにも行けず見てないんです。

匠が中部圏で買える機会もなかなかないと思うので
買ってしまおうかな。元旦に寝坊しなければ。
982足元見られる名無しさん:2006/12/31(日) 09:36:02 ID:I2/CAN41
年明けから実店舗ではポイント制度を始めるみたいだな。遅きに失した感はあるが・・・
今まで購入した物でメンバーズカードに履歴残っているものにもポイント付けてほしいよな。
大概買ってもう欲しい物なくなっちゃったから、これからポイント貯めるとなると苦しいw
983足元見られる名無しさん:2006/12/31(日) 11:17:41 ID:unYHPhLs
>>951
変です。
984977:2006/12/31(日) 11:26:21 ID:npubJZD9
>>981
L-0621というのは今月のセールで売られていた限定物です。
L-0622のプレーントゥのボルドーと同じ新ラストが使われています。

621はネイビーだったためか今一つスレで話題になりませんでしたが、
622はこのスレではかなり盛り上がっていましたので、
622やボルドーでスレ検索していただければ
どのようなラストなのか他人の意見ですが聞けると思います。

寝坊せずにがんばってくださいね。(^^
985足元見られる名無しさん:2006/12/31(日) 17:43:57 ID:SXN2rOUI
先日オデッサダブルモンクを買った者です。
一週間程室内で馴らし履きして、今日初めて外を歩きました。
歩く度かかとがスポスポ動き、15分で靴擦れしてしまった。
長さ、ウィズはぴったりだけどカカトだけゆるい。orz
スコッチって他のメーカーよりカカト大きめだと思う。
こんな時はどうやって調節するのが良いですか?
986足元見られる名無しさん:2006/12/31(日) 17:49:36 ID:HTlA9X1G
有る程度履きならして、
トゥスプリングが付いてくると擦れなくなるよ。
でも、スコッチの踵が緩いのは有名だね。
987985:2006/12/31(日) 18:11:20 ID:SXN2rOUI
>>986
d
そうですか。それまでカカトにバンドエイドで耐えることにします。
988足元見られる名無しさん:2006/12/31(日) 19:53:01 ID:xa4boVUG
カカト浮きは社長のこだわり
989足元見られる名無しさん:2006/12/31(日) 20:53:40 ID:VJIPZ3fF
>>980
ありがとう
実物見て考えてみる
990足元見られる名無しさん:2007/01/01(月) 00:25:59 ID:6xRgVnqm
外から見たヒールカップの高さ自体は普通だけど,
結構厚みのある踵部分のソールのせいで
ヒールのホールド感がイマイチなんだと思う。
991足元見られる名無しさん:2007/01/01(月) 02:07:39 ID:+hkaTa/G
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1167584762/
たてました
992足元見られる名無しさん
>>991




F-3426ってレギュラーラインに同じ木型を使ったモデルがあるんですか?