1 :
足元見られる名無しさん:
2 :
足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 09:28:59 ID:r5TUmzry
安くていいよなここの靴
3 :
足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 23:17:53 ID:V2VIIsPk
婦人靴も充実してる
4 :
足元見られる名無しさん:2006/08/26(土) 07:10:13 ID:c4EEd7S4
丸ちゃんいてる?
5 :
足元見られる名無しさん:2006/08/26(土) 10:24:07 ID:1Z310mi1
まるちゃんでーす
早くブーツ出ないかね
テクシーが一番足に合う。
軽いし、むれないし、丈夫。
クッションは十分きいている。その上、安い。
1万円、2万円の靴より、6000円のテクシーが一番というのも
なんだかなー、という気はするが、やっぱちこれが一番よい。
8 :
足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 15:24:56 ID:LXDpAZN1
全商品半額セール開催中
9 :
足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 15:48:26 ID:iJ3lQi7R
a
夫にテクシー買ったら不評だった。
履き心地じゃなくて、見た目がね。
もっとテカテカしているビジネスシューズがいいんですと。
そんな誰も見てないよ、歩きやすいのが一番だよ、と言ったが、
座敷あがって靴の中にテクシーと書かれているのが恥ずかしいんだって。
なんで飲み会のない日の普段使いで履いてもらうことにした。
ふぅ。
>>10 スレ違いだけど、ペダラでも買ってあげなyo
12 :
足元見られる名無しさん:2006/09/26(火) 10:46:13 ID:gx9urSeJ
スーツとはあわないかもしれないが、普段履くのには最高だね。とくにテクシーは優れている。
スーツにはもっとテカテカしたもろ革靴!って奴のほうがいいかも。
この前テレビで偶然見かけて、欲しくなり後からネットで探したのですが
見つかりませんでした。もし知っていたら教えていただけ
ないでしょうか。確かASICSだったと思うのですが・・・
記憶にある情報
・MEN'Sの靴
・紐を結ばずにアキレス腱の辺りで引っ張るだけ。
・12000円程度
・確か茶色と黒があったような・・・
14 :
足元見られる名無しさん:2006/10/03(火) 08:39:57 ID:I6mKyciE
15 :
足元見られる名無しさん:2006/10/08(日) 17:17:53 ID:A5qELdbW
この前1万で買ったハイテラク。今日その買った店に行ったらなんと同じ靴が3000円。
1万で買うときかなり悩んで買ったのでかなりショックだった。
3種類アシックス商事の靴が1万→3000円だったのでサイズが合ったので3足衝動買
いした。こんな値段、ネットでも有りえない。
16 :
足元見られる名無しさん:2006/10/08(日) 17:30:28 ID:pNpCP4lX
ミズノのフリーウォークiOじゃないかな?いいもの王国で買えます
>>16 ひっぱる所はこんな感じで、もう少し縦に長かったと思います。
アキレス腱の裏で引っ張っていたので。
アシックスじゃなかったかもしれないですね、すいません。
18 :
足元見られる名無しさん:2006/10/24(火) 01:31:45 ID:ibd0AG35
昨日、アサバンウォーク買いました。
軽くて履きやすくてとっても気に入りました。
価格も4,900円ととっても満足でつ。
19 :
59:2006/10/31(火) 10:58:03 ID:M76ALz59
20 :
足元見られる名無しさん:2006/11/07(火) 15:21:18 ID:3UauODFM
>>19 それいいよね。
欲しいサイズは27.0cmなので在庫がない〜><
21 :
足元見られる名無しさん:2007/01/21(日) 02:04:20 ID:ZvaCX7mc
アサバンウォーク、失敗した。。。
足の出し入れはスムースで最高なんだが、
ソールがだめだ。
10m歩いただけで前足部に痛みを感じた。
ウォーキングシューズと言わないでおくれ。。。。。
22 :
足元見られる名無しさん:2007/01/24(水) 15:55:07 ID:MOfYzA0O
6000円くらいのユーロトラベラーという靴を買ってみた。
すごく軽くて気楽に履くにはいいものだ。
24 :
足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 11:39:09 ID:kqa73Nj5
SOL-CUBANNOってどこで手に入りますか?
Smartの八月号に載っていた新製品が欲しいのですが、どう調べても分かりません。読み方も教えて下さい。
25 :
足元見られる名無しさん:2007/09/03(月) 23:03:57 ID:UEjx9aUZ
これってネットでしか買えないの?
26 :
足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 00:03:15 ID:dh9+N0Cl
履いて楽買った。
よい。
歩きやすい。
次はEurotravelerがほすい。
27 :
足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 02:53:17 ID:/LUi4GVn
アサバンウォーク買った。
長距離歩いても腰が痛くなくてよい。
29 :
足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 09:40:32 ID:m2y6OHXJ
ここの創業者は凄いことするらしい。
社員全員ハワイ旅行に連れて行くそうだ。
総額1億円だとさ。
30 :
足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 18:06:01 ID:zRg+e2HM
(*´д`) テクシー
apomixisって無くなったんすか?
探しても見つからない・・・
32 :
足元見られる名無しさん:2008/03/27(木) 16:14:23 ID:/8eJg+S0
ハイテラック
33 :
足元見られる名無しさん:2008/03/29(土) 00:56:42 ID:7HP9pVz8
34 :
足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 00:46:32 ID:48QzeFHf
ロッテはチョンだから当たり前だろw
ウィザーかっこいいよウィザー
オニツカなんてボッタクリだぜ
37 :
足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 01:22:34 ID:i9ILrTW3
テクシー買ったら足のくるぶしのところが靴のふちにあたって
歩いているうちに痛くなった。
日本人向けに開発してるんじゃないのか、それとも俺の足が
規格外なのかな・・・。
mitaとのコラぼ買った奴いるかい?
ビジネスシューズでアシックス商事とホーキンス両方履いたことある人いたら
どっちが良いか教えてください。
アシックスは持ってませんが、ホーキンスを細身のと幅広とを二足持ってますが、
細身の方は靴ずれがひどくクッション性があまりない。細身だからまだ許せますが、
幅広の方は履き心地クッション性を売りにしてるモデルなのにクッション性が
良くないのでスポーツシューズ用の中敷を入れてようやく満足なクッション性に
なるレベルでした。買う前に試し履きして歩いて試したときは良かったのに
長い距離あるくと案の定こんなざまでした。
メンズでもホーキンスとアシックス商事で迷う人がいるんだね〜
ホーキンスのパクリが多いのかな?
レディースのヒールスニーカーでの比較で申し訳ないが
○履き心地
×デザイン
41 :
足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 17:56:52 ID:KpWW51C5
大阪で白赤のPROCOURT BOOTSが見れるところ誰か知りませんか?
アシックスのランウォークかなりいいよ。
私服でもこれはいてる。
44 :
足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 01:13:35 ID:KX15tuKU
age
45 :
泣きそう:2008/12/07(日) 00:14:01 ID:Ug+D6/Aw
3年か4年前にハイテラックという靴を買った。
名前など全く気にしてもいなかったが、買ってから2年が経過する頃に、この靴の素晴らしさに気づき、急に大切にし始めた。
買った靴屋に行って聞いてみたが、「企画モノで完売すれば終わりですから」と言う。ハイテラックというレッキとしたブランドではないか。
でも、田舎とは悲しい。どこにいってもこの靴がない・・・やむなくネットで探したが、同型はさすがに廃番なのだろう。見つからない。
意を決して、ネットで靴を買った。今、到着をまっている。きっと火曜日に会社から私が自宅に帰ると、その靴は届いているのだろう。そう想像しただけで、泣きそう・・・・なのです。
このコストパフォーマンスに、この履きやすさに、この耐久性に、アシックスという会社に本当に感謝してます。
半額クーポンが出たときに子供用と自分用を買いだめしてる。
ただ・・・クーポン購入だと
「返品、交換はどんな場合でも受付ません」
なんで注意すべし。
画像と色目が違っていても、
サイズが微妙に違っていても、
受け付けてはくれない。
(通常価格なら送料負担で交換なり返金に応じるだろうが)
「半額で売ってやるんだから、文句垂れるな」
って心の声が聞こえる。
まぁ、半額でしか買わないけどねw
47 :
足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 19:09:34 ID:4soZa8wr
ユーロトラベラー、最初のうちは調子良くて、何て軽いんだ!と感動していたのですが、
海外旅行で3日くらい履き続けたら、ソールがへたったのか、合皮の癖が悪くついたのか
歩く度に、右足親指の根元間接に痛みが出るようになりました。。。
48 :
足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 22:22:16 ID:AQ0RlHYI
アシックスネームが、消えたね?
TIGONだけってどうなの?
全然問題無し
50 :
足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 22:02:01 ID:1bk55J3X
俺はユーロトラベラーを通販で買ってみた。
届くのがすごく楽しみでわくわくだ。
51 :
足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 23:14:53 ID:Y7Dy59Dz
ユーロトラベラーは気軽なオシャレだと思うぞ。
値段も安いし
52 :
足元見られる名無しさん:2009/08/01(土) 13:23:43 ID:QLKWm81J
ユーロトラベラーは6000円くらいだから
気軽に買える。
53 :
足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 20:03:32 ID:5a31iVU6
テクシーの革靴はマジでいいぞ
十分仕事場で履ける。軽いし柔らかく履き心地がいい。
54 :
足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 14:40:58 ID:zDCWcf3A
革靴の色がなんかテカテカしていていまいちだなぁ
特にブラウン系
55 :
足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 23:38:37 ID:XdJz1ywt
>>10 テクシーがどのようなメーカーかなんて
ほとんどのリーマン知らないぞ
アサバンウォーク買おうと思ったら、27.0cmまでしかない!
何故だー!
それともアシックス商事はサイズ表記が特殊なのかな?
57 :
足元見られる名無しさん:2009/08/30(日) 22:38:56 ID:yVTQuITs
>>10 テクシーは普通にいいと思うが…
ビジネスシューズなのに歩きやすいというのはかなりポイント高い
58 :
足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 08:47:02 ID:eGIh0UeU
59 :
足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 13:54:49 ID:7s2d1s+k
皆さんLAKE WOODって知ってますか?
アシックスで展開してるみたいなんですが今まで見掛けた店が1、2軒くらいしか有りませんでした。
履き心地はかなり良かったんですがそんなに流通してないんですかね?
61 :
足元見られる名無しさん:2009/09/05(土) 17:26:51 ID:1WfhiFdb
27.0で小さすぎる⇒足がでかすぎる⇒ランディージョンソンにちがいない
>>61 28.0はそんなにでかい?
普通のサイズだと思うけど?
63 :
足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 21:02:37 ID:wapvtJfi
どう考えると普通サイズなんだい?
頻繁にサイズなしに直面するでしょ?
ユーロトラベラーも28センチは扱いがないぞ
>>63 >>64 アシックス商事以外は普通にあるサイズ。
俺の知り合いでは28.0が多い。
大きいサイズだとは思うが普通だと思う。
むしろ4Eなんて足の奴のほうが珍しい。
広い足でも3E。
66 :
な:2009/09/13(日) 17:05:48 ID:O5XcWGoh
アシックスって給料いいですか?
67 :
な:2009/09/18(金) 21:31:10 ID:KuU+gBjs
給料どれくらいですか?
68 :
わ:2009/10/11(日) 06:46:50 ID:vsTm98hU
アシックスって仕事キツイ?
商事に聞くな
70 :
足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 04:01:17 ID:hp5yLElN
普段、27.5のスニーカー履いてるんだけどPROCOURT買うときは0.5大きめのがいいかな?
>>72 NIKEのDUNKは28を履いています
PROCOURTは幅が細めと聞いたのですが普段履くような靴のサイズでも大丈夫でしょうか
74 :
足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 18:45:34 ID:h3epEJbR
>>72 NIKEのDUNKは28を履いています
PROCOURTは幅が細めと聞いたのですが普段履くような靴のサイズでも大丈夫でしょうか
タイゴンの2010年モデル、クロノのモデル数が減ってる…
ああいう地味なのは売れないのか
76 :
足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 23:57:42 ID:kR6md4hD
アシックスとアシックス商事を一緒にするな
プロコートのことを商事のスレで聞いてもだめだぞ
ちなみにプロコートは実寸が25センチなら26で良い
78 :
足元見られる名無しさん:2010/04/01(木) 14:08:26 ID:RkDf4V1+
小野の倉庫のバイト(派遣?)交通費たぶんなしの850円
安いけどクルマいっぱい止まってる
79 :
78:2010/04/01(木) 14:09:46 ID:RkDf4V1+
時給850円ね
80 :
足元見られる名無しさん:2010/04/01(木) 19:29:08 ID:xBIpavxK
アシックスはハダシウォーカーの28は大きいが
タイゴンなどは28でも履けない
82 :
足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 10:59:35 ID:pTJuceNj
あ
83 :
足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 11:00:03 ID:pTJuceNj
大阪近郊でレイクウッド、型番3199、黒色、26.5サイズを探しています。
売っている所を知っている方、おられませんか?
ネット上では色違い、サイズ違いしか見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
84 :
足元見られる名無しさん:2010/06/23(水) 22:21:25 ID:dlXjgXM2
ここの社員さんで居酒屋でバイトしてる人いるね
給料安いから?この会社バイトOKなん?
85 :
足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 23:59:06 ID:VEMRY0+s
田園都市線で価格革命って、吊り広告を見てここへたどりつきました。7713っての買おうかな。
アシックス社員が毎晩毎晩音痴な鼻歌垂れ流してきめえ
さっさと視ね
それはアシックスに言え。
88 :
足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 16:15:51 ID:ru9E1ZuF
age
89 :
足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 18:24:40 ID:5QJfAyN3
ペネローペの靴ってどう?
ネットで歩きやすいビジネスシューズを探していて、
テクシーを見つけたのですがやっぱ安っぽいですかね。
ロックポートのほうがいいかな
91 :
足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 18:00:34 ID:YkeDoXHU
安っぽくないと思うけど
92 :
足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:48:39 ID:w/74RYyF
歩きやすいのが一番だよ
テクシー4足か、歩人館で1足買うか、
コスパはどっちがいいですか?
94 :
足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 17:34:35 ID:vYoDhb79
テクシー1足だけ買って履き心地を確かめてみれば?
95 :
:2010/10/26(火) 18:02:58 ID:VQ1Qqb5Y
>>93 ふつうのおっさんならテクシー
スイーツ男子30歳なら2万円以上だってさ
96 :
足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 01:02:25 ID:Geisz63H
適当に中敷買ってひいとけば安い靴だって脱いだ時もバレナイから
大丈夫だよ
最近あちこちの靴屋でテクシーみかけるな。
売れてるの?
98 :
足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 03:47:52 ID:J6FmM+C1
売れてるんじゃね?
99 :
足元見られる名無しさん:2011/01/07(金) 02:10:30 ID:/x4BZTa6
春の新商品は何時頃出るのかな?
100 :
足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 01:03:01 ID:0IhT1nEP
ここの靴ってネットでしか買えないの?
101 :
足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 18:56:57 ID:Q747IjEA
テクシー合皮が割れるわ。切れてくる。
駄目だろう普通に。
それから履き心地のいいテクシーもソールが割れてくるし
持たないね。
値段値しかないわ。
102 :
足元見られる名無しさん:2011/02/04(金) 10:27:45 ID:cSYjzrSW
SOL-CUBANNOってのはどう?
ブーツ欲しいんだけど公式サイトは横面しか見えんし、楽天公式なんか売ってもいないんだが
103 :
足元見られる名無しさん:2011/02/07(月) 18:45:53 ID:73kpbVKg
テクシーはちょっと安すぎ。
革がひどいね。まだカンボジア産の靴は????
誰かマジレス頼む
ネットでアシックスのブーツ買おうかと思ってるんだが
通常ブーツだとスニーカーより1cmくらい小さいつくりが多いけど
アシックスの場合はどうなの?
コンバースオールスターで26、5で丁度なんだがブーツだと25、5でおk?
テクシーはアルゼンチンレザーでしょ。
タイゴンの2011年モデル、ジュニア向け新モデルでレーザービーム投入!
今はタイゴン傘下の1モデル扱いだけど、いずれジュニア向けはタイゴンを
打ち切って、こっちに一本化する腹積もりなんだろうナー
何故ラクウォークの話題が出ないの?
108 :
足元見られる名無しさん:2011/06/01(水) 16:54:25.37 ID:Y95ZeFBL
伸びないだろう合皮製+午後の足のむくみを考えて
計ったサイズより5ミリ大きめのペネローペを買いました
どうやら正解っぽい
履き心地はなかなかいいけど
足裏の縫い付けロゴが気になるなら薄い中敷きでも敷くといいかもね
109 :
足元見られる名無しさん:2011/06/03(金) 00:17:00.36 ID:13WFNLK7
ソルキュウバーノお手頃でいいと思うよ
110 :
足元見られる名無しさん:2011/07/30(土) 20:55:10.54 ID:QcIUV2hu
ここのユーロトラベラー好きだったんだけど
今は手に入らないのかなぁ
軽くて実用的だったんだけど
111 :
足元見られる名無しさん:2011/08/02(火) 14:35:52.93 ID:dY+fiDmh
気に入ったのが有ったら
どんな製品も纏め買いしとかないと二度と手に入らないよ
アシックスのテクシーリュクス気に入ったから同じの6足纏め買いしといたよ
112 :
足元見られる名無しさん:2011/08/02(火) 21:44:49.68 ID:RNpYcYt3
6足とはずいぶん気合が入っていますね
たしかにこの会社の作る靴はいいよね
ユーロトラベラーほしいっす
113 :
足元見られる名無しさん:2011/08/03(水) 20:06:34.63 ID:xy85hmk/
ユートラはもうヤフオクにすらない
114 :
足元見られる名無しさん:2011/11/16(水) 21:28:45.41 ID:+Ihb8tpt
うちの町のアシックス商事の靴を扱ってる店が潰れてしまった・・・
115 :
足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 09:25:21.04 ID:pXozuLD9
age
116 :
足元見られる名無しさん:2012/03/03(土) 06:06:19.63 ID:Zj4dKb2M
テクシーリュクス新しいの出たね
8000円前後は高い?
タイゴン、レディスが消滅&メンズも僅か二品種(クロノ全滅)…
以前同様、ジュニア専用ブランドに逆戻りするんだろうか?寒い時代だナー
タイゴン・・・
119 :
足元見られる名無しさん:2012/06/12(火) 18:31:52.03 ID:JFIP2xXo
ここの靴4足買ったけど、3足は歩くと足が痛くなった・・・・。
試着の時は問題なかったんだけどなぁ。
公式HPからHite Luckの名前消えてんだけど
楽天アシックス商事ショップでもメンズ向けタイゴンの扱い終了か……
やっぱり今年限りなのかねえ?
>>121 よく見たら、カテゴリー分けをジュニアの方に一本化でやんの紛らわしい…
123 :
足元見られる名無しさん:2013/01/23(水) 08:31:37.57 ID:8Vufa6AV
兵庫2区の創価学会公明党赤羽かずよし衆議院議員はは三ツ星ベルト、アシックスや和田興産等の学会公明系企業や県立兵庫高校の同窓会の武陽会に応援されてるね。(武陽会理事長は和田興産会長和田憲昌氏)
赤羽かずよしを励ます武陽会有志の会
と言う後援会もある。
兵庫高校卒業生でないのに。また現実に武陽会の他の同選挙区議員候補が武陽会内で虐げられている現実もあります。そんな異常な状態の武陽会や赤羽かずよしを励ます武陽会有志の会について語ろう!
レーザービームじゃないタイゴン(特にメンズ)は扱いが酷いナー
AZ-0420がマイナーチェンジでAZ-0424に置き換わってるはずなのに
ホムペでは以前のまま放置プレイ(無くなってないだけマシか……)
モニター当たった!軽くてラクな靴だね
126 :
足元見られる名無しさん:2013/04/09(火) 12:53:15.08 ID:Dh5FjUkL
あげ
127 :
足元見られる名無しさん:2013/04/17(水) 17:24:40.67 ID:l/5YJ/Vx
次は歩きやすい革靴に買おうと思って
いたらこの靴見つけて良さそうだね
近所の靴屋で試し履き足に合うサイズ調べて
楽天の安い店で頼もうと思ってます。
128 :
足元見られる名無しさん:2013/04/18(木) 02:15:53.77 ID:ksgo4YZb
>>127 俺と同じこと考えてる人がいたw
でも値段ほとんど同じだなぁ
革靴安いからポチってみた
裏がいかにもスポーツって感じでアンバランスなんだが、見せなきゃまだわかんないかなーと
久々にHPを見てみたら、ついにタイゴンがジュニア専用に逆戻り……
楽天の直営ショップでは未だメンズ用も扱ってるけど時間の問題か?
早めに近場のお店で確保しとこ
131 :
足元見られる名無しさん:2014/02/08(土) 21:10:23.25 ID:D6rBNCSz
アシックスの完全子会社になったけど、商品も統合されるのかな?それとも安価なセカンドブランドとして残されるのだろうか?
gel lyte履きやすいですね
創価企業アシックス
オニツカはシャレモノにもてはやされてるけどアシックスタイガーは不憫だな
まあそんなアシックスタイガーが愛おしい
アシックスは創価学会企業
136 :
足元見られる名無しさん:2014/09/19(金) 12:53:29.49 ID:AT+Pqbo/
京王百貨店でセールで三千円台だったんだが、ここの靴かな?
先週買ったばかりなのに、右足だけなんか革の表面がふやけて破けた…
アシックスの支那製はそんなもん
138 :
足元見られる名無しさん:2014/10/05(日) 08:50:54.97 ID:psBj9nFm
値段に値しない粗悪品
1年も持たないうちにぼろぼろ
店員も人格的にありえない
二度と行きたくなかったのに壊れてやむを得ず修理に行ってきたけど
こちらの歩き方が問題だとさ
修理も適当だし 絶対にアシックスは周りにも勧めない
新作のテクシーリュクス見比べてみた
5000円のほうはウレタン底つかってるみたいだけど妙に沿ってるから地面との設置面が狭くて滑りやすい
雨とか磨かれた床歩くには適してない
各地のイトーヨーカドーにおいてある
8000円のほうは中敷が以前のよりクッション性のないものになってる代わりに底の素材が以前よりクッション性があがってるように感じた
以前のほうが自分は好き
ちなみに5000円のほうはやたらめったら軽い
中敷きは取れない
テクシーリュクスって、ABCマートで売ってるの見たことないんだけど、
直営店探さないとダメかな
取り扱い店舗ネットにあがってるけど普通においてなかったりする