高い靴買ったって意味ないんじゃないの? Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
941足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 01:57:05 ID:Yj+XJPXb
>>939
ファッションに興味がなさそうだね
942足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 02:07:07 ID:+UdD/VJp
どの辺が客観的な判断なんだろう?と思ってしまったw
943足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 02:08:26 ID:0epeoytT
いい革靴は履き心地に独特の心地好さがあるよ。
それと長時間履いている場合の吸湿性の高さとか。
>>939は一度は足に合った革底の革靴を履き込んでみるべき。
晴れの日しか履けないというのは不便なことじゃない。
雨の日に役に立つ傘があるように、晴れの日に役に立つ靴があると思えばいい。
944足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 02:16:48 ID:KfSJWxPn
>値段とかは言えないよ
>高価な物を買っているのがバレたら張り倒されそうじゃ

俺はエドグリとか買うけど、いい靴買ったねって言われるよ。
普通は怒られるものなのか?親といっしょにデパートに
買いに行くこともある。
945足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 02:17:06 ID:NOSJxlx4
>>942
それぞれの立場があるからね。
ホリエモンみたいに、スーツよりTシャツのほうが機能的って考える人もいるし。
「分からんでもないが、同意しかねる」というのが大半じゃないのかね。
946足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 02:24:51 ID:UqoUryy7
>>942
客観的という言葉が誤解を与えてるなら言葉を変えます。

靴に必要な機能と考える項目で比較すると
耐用年数、柔軟性、反発力、吸湿性で革靴がスニーカーに勝るのか?
革靴を選ぶ理由は個人の主観と現在の社会習慣によるものが大きいのだろう。
947足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 02:34:27 ID:NOSJxlx4
>>946
そんなの最初から分かった話じゃん。
948足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 03:16:00 ID:0epeoytT
もし社会的な規定がないとしても、
靴好きである以上、良い靴、魅力のある靴を求めるな。
スニーカーであろうと革靴であろうと関係なく、
それぞれの分野で魅力的な靴があるし、足に絶妙に合ってる靴がある。
それを避けて生きるなんてもったいない人生は送れない。
949足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 03:34:52 ID:rGB/nqiZ
1〜2万くらいの安物のスニーカーしか履いたことないけど、
地面歩いたとき底の薄さが気になるし、軽いせいで逆に疲れる。
950足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 08:59:39 ID:vNIujLGA
>>937
革靴は将来の仕事道具になるかもしれない
道具にお金を払うのは親の世代でも分かる
どんなに素晴しい品質のスニーカーでも
それを履いて商談に行ける人は極少数

一般的な感覚として革靴は長持ちする印象
951足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 10:07:33 ID:mRZhv03Q





綺麗な店にスニーカーとか餃子靴で入りたくないし。
952 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/17(火) 16:55:22 ID:zO3le1UI
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
953足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 17:48:43 ID:FBc/5frS
普通に働いてる人間ですけど、革靴3万、スニーカーは1万円前後でそれ以上は買わない。
それでも周りと比べると高いって言われる。
954足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 18:05:55 ID:WJAdkIRf
あっそう
955足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 18:14:46 ID:WJAdkIRf
オクなら高級靴安いし
956足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 19:01:48 ID:Yj+XJPXb
>>953
革靴で3万てリーガル辺りだろ。そんなん靴に興味がないオッサンでも履いてるわ。
お前の周りが貧乏すぎるだけ。
957足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 19:40:52 ID:rGB/nqiZ
EGやJLでもオークションで買うこと自体が下劣。
958足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 21:29:07 ID:WJAdkIRf
ぴったりのラストサイズ幅知ってるし新品でしか買わない
959足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 23:18:46 ID:LtNr3DxT
>>956
そうですか。すいません。
960足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 00:01:11 ID:pfC/e1YY
意味が無いと思うなら買わなきゃ良い。

意味があると思うかなら、買えば良い。

価値観の違い。

別に興味が無いものに金使う必要もないだろ。

961足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 13:26:06 ID:XzPO5Ovt
高級デパートに高級靴が置いてあるのは買う人がいるから。
962足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 23:11:33 ID:urQF3omn
>>959
なぜ、謝る?
そんなカス野郎に?
963足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 09:21:48 ID:aVZmkKkB
靴より消耗品の服に金かけるほうがありえない。
964足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 10:11:20 ID:gfZGa4yL
靴は高級、服はしまむら。 わかります。
965足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 22:25:59 ID:0fzhF7hW
>>963
服も修繕して使えるけどな
まともな業者に出せば修繕箇所も素人目には全くわからないし
966足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 22:47:46 ID:vOxu9YwQ
服は外食でシミつけたら終わり。ラーメン汁とか寿司。
967足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 07:06:04 ID:NLVrEHLF
高級靴て、ふにゃ便ふんだら、革に便が染みこむの?
968足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 18:52:18 ID:CQoxzxC/
移動は自転車、車だから糞、ゲロ踏まない。
969足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 19:00:01 ID:0NozuaXh
レザーソールで公衆便所に入りたくないよな。
きれいな便所を探して便器に座って小便。
970足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 20:26:07 ID:CQoxzxC/
>便器に座って小便。

便器に座ってうんこかと思ったら小便かw
俺はいい靴履いてるときはデパートのトイレに入る。
971足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 20:50:12 ID:Eiewi1Mr
やっぱりちょっとこだわりの靴だとキチンと手入れして大事に履く
こういうのは精神面でも良い方に作用してると勝手に思いこんでます
972足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 21:44:31 ID:0NozuaXh
デパートのトイレは安心だね。三越がきれい。
靴がいいと天気にも気をつかうよ。
日本の気まぐれな天気だと、どうしてもラバーソールのほうが安全だけど。
973足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 21:50:16 ID:pCq9MbV4
てことは、糞と尿が染みついた靴を履き続けてるのか、それが高級靴か
さぞかし香しい臭いがしてることだろうてw
974足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 22:43:02 ID:179UzSUY
てことは、糞と尿が染みついたハイヒールで踏まれて喜んでるのか、俺達
975足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 23:36:54 ID:0NozuaXh
糞は汚いけど尿は別に汚くもないだろ。
犬なんかクンカクンカしてるじゃん。
976足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 00:04:47 ID:pCq9MbV4
通気性、通尿性、通糞性に優れた高級靴、さすがです
977足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 01:37:01 ID:mFWmqmIH
p´C_`q
978足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 10:25:35 ID:a39LJCbz
高級靴に靴クリームを塗って一生懸命磨いているあなた、革の臭いをかいでみましょう。
その臭いは革の臭いですか? ひょっとしてソールから染みこんだ糞尿の臭いではありませんか?
あなたが靴を脱いだときの臭いは、ひょっとして靴内に蓄積した糞尿が腐敗した臭いかもしれません。

ものの例えで「糞靴」という言い方がありますが、あなたの履いている高級靴こそ、
真の意味での、「糞靴」、「糞尿靴」なのですよ
979足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 10:35:28 ID:mFWmqmIH
さて今日は天気いいから伊勢メン地下行くかな。
980足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 23:17:33 ID:rI2V/L5Z
856 :足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 14:38:02 ID:bs79yEHK
手入れするためわざわざクリーム、ポリッシュ、
リムーバー、ブラシなども売ってる。
靴は手入れして履くもの。汚い靴は却下。
981足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 23:31:00 ID:OcVc7im5
それ以前に、靴磨き職人がいることをお忘れなく(;_;)
982足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 23:35:26 ID:OcVc7im5
やっべ、コピペやった
983足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 23:35:56 ID:V754Dv/C
貧乏人が無理して買って夜な夜な磨いてるのが目に浮かぶな
984足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 23:57:45 ID:CPMukF0t
俺には無理しても変えない貧乏人のレスが見える
985足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 00:20:21 ID:EX96DPYg
ぴったりのサイズと幅がわかってれば、
高級靴はオークションで買えば安い
986足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 04:47:43 ID:zgDXBNmn
そもそも幾らくらいの値段から高い靴なの?世間的には。
俺の中では1万5千円を越えたあたりから高い靴の仲間入りなんだけど。
987足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 11:13:31 ID:EX96DPYg
じゃあ2万のリーガルでも高いのか
リーガルなんて靴に興味ないおっさんでも履いてる
988足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 11:50:15 ID:qv+U5R3T
何で貧乏人って自分の金銭感覚が正常だと遠まわしにアピールしようとするの?
989足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 12:26:46 ID:OdJcDUw6
>>987-988
無理すんなよニートのくせに
990足元見られる名無しさん
ばーか