★品質低下★REDWINGについて☆犬タグ現行☆その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
101足元見られる名無しさん
転売屋とかどうでもいい
102足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 01:35:29 ID:6lvxec+T
>>101
同意
103足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 07:40:10 ID:aLUevhG9
sらしあg
104足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 22:09:39 ID:tGbA39qO
875についてお聞きしたいのですが自分が長年持っている875が偽者かもしれないので詳しい方いましたら

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326113023

に詳細書いてありますのでよろしくお願いいたします。
105足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 23:19:21 ID:eazGh0DB
マルチすな
しかもこんな落としてもいいようなスレを上げやがって
106足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:07 ID:B2a8813V
mixiの質問トピで聞くがよろし。かなり丁寧に回答してくれる人が何人かいる
ただし、新しくトピを立てると異常反応するキチガイが一匹いるので気をつけて
107足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 00:30:29 ID:FcWioIEd
結論を言っちゃうと本物だけどな
108足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 06:11:06 ID:NLa2BV3O
RWエンジニアの偽物って見た事ある人いる?
109足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 19:45:08 ID:0jze2f3o
持ってるよ。モバオクで新品8000円で買った。ガムソールでグリップいいし、本物より格好いいかも
110足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 23:20:17 ID:6a2378rI
111953:2009/10/05(月) 15:34:20 ID:JCFhgpRs
REDWING緊急スレでこっちに誘導してもらいました

出張で韓国行くんですが、向こうだとやっぱり安いんですかね?(日本との物価の差で)

また、向こうで売ってるやつは偽物率高いとかあるのでしょうか?

教えてください お願いします。

112足元見られる名無しさん:2009/10/05(月) 15:42:34 ID:GMtxm3YJ
あぁ、保守かwww
113足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 23:46:01 ID:CCtUb+ql
前スレで語られてるのに悪いが、ハビットてキチ転売屋は買い方がド汚い!
出せば値切りシツコく、
テメーで【倍の値段】で
出してるクセに恥ずかしくネーのか?
何であのクソから高買いしてるんだ?丁度27を探してた?テメーで27出品してんのによ大ウソツキ野郎
114足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 23:57:42 ID:TAJ0vZ5v
短パン
115足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 01:07:33 ID:cQXSKLUC
>>113
どんどん晒してやれw
116足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 02:26:29 ID:NV74gzUP
俺もハビットに9で買われて、みがいて21で売られた経験ありだわ
まだヤッてんの?あのアホ
117足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 14:22:34 ID:V2dbcV2x
しっかりした靴を履くのは大切な事。
それなりに革が硬いから足をしっかり守ってくれるし、
硬いソールだといざって時に相手や物を蹴飛ばせる。
映画を見てても柔らかいソールだと蹴っ飛ばして脱出できない。
重いもので足を踏まれると痛いような、スニーカーソールのような安靴、
ほんとよくない。革が柔らかいから履きやすいかもしれないけど。
118足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 14:34:04 ID:PX9CQ4Ar
>>116
汚いまま出品して安く買い叩かれたお前も悪い
119足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 18:47:30 ID:OauBRc/k
>>118

本人。乙
120足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 20:32:44 ID:hBzzeNWp
121足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 17:52:16 ID:X+8otLTd
物置からレッドウイングが出てきたので教えてください
どんなモデルなんですか?
アイリッシュセッターで犬烙印です
http://imepita.jp/20091020/641580
122足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 18:34:59 ID:rypiNOym
お前は全体像も見せれないのか、屑が
123足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 10:10:57 ID:5ONPIwv7
124足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 03:32:32 ID:W1dOJfxe
セッターで羽タグと犬タグがあるのは分かりましたがタグが無いのはどういう意味なんでしょうか?
125足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 04:03:52 ID:Ef1Fsq9P
>>124
B級品
126足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 18:08:12 ID:W1dOJfxe
>>125
B級品かあ
現行と犬烙印ので迷ってたんだけど現行決定かな
127足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 19:37:26 ID:Ef1Fsq9P
嘘を嘘と〜(ry
128足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 20:38:11 ID:W1dOJfxe
>>127
教えてくれよコノヤロー
129足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 22:13:59 ID:Ef1Fsq9P
>>128
つーか何で本スレ行かんの?
130足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 16:06:14 ID:8mj4DiRO
ttp://threewood.jp/SHOP/RED-WING-9002-woolrich-lumberjack-boots.html
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/footmonkey/rw9002.html
セッターにウールを使った製品らしい。
RWとウールリッチのコラボ品だとか。
これからメンテしていくのが楽しみだがウール部分のメンテがいまいち分らんな。

131足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 16:07:44 ID:8mj4DiRO
書き込む場所間違えた
132足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 12:31:47 ID:ABkNXwzO
test
133足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 14:46:22 ID:eLGQ+x2p
いまなぜベックマンどこでも押してるの?
あのデザインのブーツならどこのメーカーでも昔からあったのに
134足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 16:24:04 ID:YV0gqyiu
利幅が他のモデルより大きいのかもな
135足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 22:27:52 ID:2fsfZGV3
RWの偽物ってセダーだろ?
136足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 21:19:15 ID:U/tScSkh
>>133
レッドウイングと言うことがイイ

ロレがトリカレムーンフェイズをリリースしたら当然人気でるよね?みたいな
137足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 12:26:16 ID:TkQDyP0r
ちょっと相談なんだけど、もうすぐ12月1日の世界エイズデーでコンサートとかあるじゃん?でもなんか意味なくぽくて嫌なんだよね

ここのみんなで何かでっきないかな?
もうすぐ愛ちゃんの一周忌だしどーんと記念に残るようなやつ!
飯島愛さん追悼
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hiv/1234794506/n

スレ地ごめん



138足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 16:41:10 ID:6BMnRj/z
ベックマン見ると昔履いてた無印良品のブーツ思い出す。1万位以下だったが。
139足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 20:07:44 ID:lK2QYM7r
ペックマン欲っすぃい
140足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 21:50:47 ID:IFaudsR/
ペコスとベックマン買って合体させれば?
141足元見られる名無しさん:2010/01/15(金) 03:42:13 ID:SpflHuAH
ワロタwwww嘘つきみたく言われて図星だったとかぁ?
http://www.mbok.jp/_ql?i=234076731
142足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 09:04:22 ID:5Jx2NptI
143足元見られる名無しさん:2010/01/20(水) 18:57:22 ID:8PBulCxx
( ^ω^)ざまぁだお
144足元見られる名無しさん:2010/01/21(木) 02:06:34 ID:GgpMRotT
もともと質わりーんだから品質低下も糞もねーだろ
145足元見られる名無しさん:2010/02/08(月) 10:39:59 ID:ag1OYFOj
レッドウィングの純正レザーシューレースって黒あるの?誰か教えて
146足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 00:02:07 ID:dZS40uvI
82年製の915を買ったのですが、 両ベロ裏にタグがありませんでした こんなことってあります?
147足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 00:36:30 ID:dZS40uvI
82年製の915を買ったのですが、 両ベロ裏にタグがありませんでした こんなことってあります?
148足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 07:24:56 ID:m1CcKjXm
二回も書くほど重要なことですか?
149足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 21:20:37 ID:dZS40uvI
間違えてしまいました。
すいません
150足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 09:05:06 ID:lfV/T4XI
>>147
無いと思います
151足元見られる名無しさん:2010/02/19(金) 01:42:23 ID:ua+bfMrE
個人輸入したら国内で買うより安価で手に入れることができますか?
152足元見られる名無しさん:2010/02/24(水) 18:54:17 ID:sYThFZ74
やり方によるとしか
153足元見られる名無しさん:2010/03/03(水) 23:10:30 ID:ykx3ZBsQ
エンジニアの赤茶、8721の生産時期、販売時期ってわかる方いらっしゃいますか??

エンジニアのオロ・ラセットが欲しくて店員さんに聞いたら絶版とのことで少し気になったので…
154足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 11:39:09 ID:7gLfvc8h
>>153
買うならPT99の8271で90年代と同じタグの時期はやめとけ。品質劣悪な時期だぞ。後に出た8271のがおそらくマシ。
95年頃出PT91の8271はRWの品質まだ全体的によかったからハズレが少ないよ
155足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 12:37:04 ID:Uy5CxtLf
品質低下って根拠は無いんだよね?
いくら検索しても根拠は見つからないし。
156足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 15:18:41 ID:1CZkYh2l
hopesmore_placeの仕入れw_route22は本当ウザイ。
ガイドライン規約違反なのにYahooはなにやってんだろ?
ショップで金はらってるからか?

157足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 19:35:31 ID:g4vneKxs
>>156kwsk
158足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 20:53:01 ID:Ad7Ce14s
w_route22で落札してhopesmore_placeでバカみたいな値段で転売
エンジニア安値開始で出品してみ
即効質問が来るよ
『この商品を探してました。すごく欲しいんですけど、○○円で即決は可能ですか?不可能な場合は回答しないで下さい。』みたいな。
159足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 21:34:35 ID:nO+r2jJ2
俺がエンジニア出品した時はnorikunなんたらっていうIDで即決交渉してきたな
160足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 16:42:35 ID:QprzCNV+
ぼろいの仕入れ落札してディティールが古いだけで高額で転売してるのは見苦しいな

仕入れ落札のオク出品者はちゃんとぼろいの商品説明してるのに
それを転売出品したらぼろい事説明してないのは悪質だと思われても仕方ないわなw
161足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 01:26:34 ID:cDWg13Pf
キズがあるの知ってて、その部分を写さないで極上品として販売してる
悪質だわ
162足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 01:15:32 ID:jhmJq0/G
犬刻印ってなんかベトベトしてる。
ほっとけばオイル抜けるんかな
163足元見られる名無しさん:2010/03/17(水) 11:26:38 ID:OWbsdY4L
末永く使うのが目的なら、ABCの三割引の奴を買うより、BEAMSとかで定価で買ったほうがいいんですか?
それとも品質なんてほぼ同じでしょうか?
164足元見られる名無しさん:2010/03/17(水) 12:34:40 ID:rrbCC13f
>>163
abcは平行輸入でDワイズしかないというのがネックだけど
品質に変わりは無いはず・・・。
しかし大切にしたいのなら精神衛生上、正規店をおすすめする。

それでもレッドウイングは出来不出来に個体差あるから要確認。
できればブーツに詳しい人同伴で買い物したほうがいい。
初心者の内は全く気付かない点がいっぱいあるから。
165足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 16:37:48 ID:72K25lu7
くるぶしにRED WINGのロゴがあるけど、
最近買ったセッター8875に○Rついてないんだけど、
これって現行はみんなそうなの?
166足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 19:32:20 ID:/GgioOse
>>165
ご愁傷様w
167足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 20:32:13 ID:T5EQj531
いや薄くはいってるんだけどね。
今日ASBEEいったら他のもおれのと同じ感じだったわ
168足元見られる名無しさん:2010/04/30(金) 19:54:40 ID:aF/OtQOF
169足元見られる名無しさん:2010/05/05(水) 12:08:40 ID:AD08U267
近くの正規代理店に買いに行ったけど、エンジニア置いてなかったOTL
170足元見られる名無しさん:2010/07/31(土) 10:45:22 ID:/0PVCwel
古いレッドウィングがでてきたんやが、くるぶしの下に「129」って刻印があるのは、何なの????
とりあえず羽タグやけど・・・。

だれか教えて!!!
171足元見られる名無しさん:2010/07/31(土) 17:13:50 ID:3jiNzy+g
製造年月日だろ!ぼけwww
172足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 03:46:33 ID:5exF02wh
最近、ダナーと一緒にABCマ-トのCMに出ていて微妙な気分だ…
173足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 00:34:05 ID:b3aJ7eZK
レッドウイング スエードエンジニア プリントタグ PT91 サイズ10 1/2 ワイズD を探しています。誰かどこかで見かけたなどありませんか?
174足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 00:37:06 ID:zKZnEXW5
裏庭の裏の裏庭で見かけた
175足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 01:24:44 ID:9lMzIgrN
176足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 16:46:59 ID:a3s59Bf6
KTが映画で履いて高騰した9111を買おうと思いますが、ヴィンテージの出来栄えはどうですか?
177足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 16:58:53 ID:nQi29Ay9
875じゃなくて9111なの?ktが履いてたの
TVで見てたけど靴まで覚えてないやw
178足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 21:15:56 ID:a3s59Bf6
そうだよ。一時6万円位になってた時もあった。正規店舗は売り切れ
179足元見られる名無しさん:2011/01/04(火) 02:48:55 ID:c1O6n2LE
ブーツに初挑戦しようと思って8166が気に入ったんだけど
これって定番すぎてかぶったりするかな?
180足元見られる名無しさん:2011/01/04(火) 13:26:22 ID:OIRtfd6X
被ることなんて当たり前だろ ちっとは考えろカス
181足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 08:46:46 ID:J3Fs6Q4+
26年前の2118欲しい人いませんか?箱領収書あり。
182足元見られる名無しさん:2011/02/05(土) 05:44:36 ID:/S4+ubrr
8167の犬刻印モデルって存在するんですかね?
183足元見られる名無しさん:2011/02/05(土) 10:02:33 ID:Jf4Qa0R9
まだあったのか…このスレ

>>181欲しい
184足元見られる名無しさん:2011/02/25(金) 23:37:10.24 ID:mjNbTmK2
12年ほどまえに親戚から8166茶のプレーントゥをもらったのですが
羽タグでベロの外側に擦れて読みづらいですがナンバーが刻印されています。
左足には特になにもないのですが偽物ですか?
愛着あるので偽物でも履き続けますがw
185足元見られる名無しさん:2011/02/26(土) 03:33:34.53 ID:1SdovDVV
お前貰っておいて偽物ですかって…その場で本人に聞け
ナンバーやラベルが片っぽにしかないモデルの方が多いぞRWは
似た年代のヤフオクで見てみな
186足元見られる名無しさん:2011/04/08(金) 23:04:13.85 ID:2seGEygP
以前からどうも噂では、今のREDWINGは革が悪くなっただとか、
品質が劣ったなどと言われる人がいるが、それは根拠のない全くのデマだ
(ブーツ専門誌から)。現REDWINGを安心して購入していいだろう。
上級者によっては「今のRWも昔と変わっていないか、革はむしろ今のほうが良く
なったんじゃないの」という意見もある。


長く愛用しているブーツ上級者(意味は云うまでもない)ほど、
現REDWINGの品質はトップクラスと認めている。
また、「旧いからいいんじゃない。
いい物はいつまでたってもいい。昔の方がいいというのは、
新しいブーツを履き倒したことのない人のセリフだ」という 。

REDWINGにはやはり、希に多少なり出来不出来があるのも仕方ないが、
不出来など希だろう。その不出来を買った嫌みで品質が劣ったなどとデマを
云う輩もいるだろうし、すっかりそのデマに乗った人が多少いるようだ。
よくあるデマの姿だな。俺はデマは信じてない。
187足元見られる名無しさん:2011/04/09(土) 02:36:34.42 ID:3WFzEl/X
そもそも品質云々語るレベルの革じゃない件
188足元見られる名無しさん:2011/04/09(土) 18:08:11.01 ID:8yEqVHpr
>>187
なら、その件の根拠を証明すればいい。
それを機関(誌上及び、公告機関等)に訴えればいい。
いろいろREDWINGデマを見たが、今までそのどれも、品質低下に
関わる納得いく情報は何もなかったよ。考えを改めてみた方がいいといえる。
ブーツ上級者・愛好者の情報をみればその高品質に関わる根拠をちゃんと
述べていて納得いくしな。
189足元見られる名無しさん:2011/04/18(月) 10:10:47.74 ID:b/h1N7Rp
革の「品質」が良い悪いというよりは色や表面の加工具合が個人の好み
でいろいろあって、実際年度により微妙にモデルチェンジしてるから
(革の仕上げはもちろんタグや刻印、シルエットなど)好みのモデルが
それぞれあって、それをはずれてしまうと「悪くなった」という評価は
でてくると思う。
190足元見られる名無しさん:2011/04/18(月) 15:43:07.31 ID:eEI3cfRX
ローテーションしてれば10年余裕、20年もイケる気する昔も今も
191足元見られる名無しさん:2011/04/18(月) 16:55:01.00 ID:uoccBEZx
>>189
それは品質の悪さというのでなく、ユーザー個人個人の感想であり
わがままだな。
きっちり生産されるのもある意味潔癖過ぎてキモイ気がするし。
これもワークブーツ生産の味だな(個人感)。だが品質は全く
劣ってないのは明らか。REDWINGに限った事じゃなく他のブーツ
にもあること。ワークブーツに細かいことは似合わない。
男らしくラギッドにブーツを履かないか!
192足元見られる名無しさん:2011/04/18(月) 18:21:06.22 ID:iUWiYU7c
品質の低下が感じられない人間はファッションで履いてるから

例えば2268の現行品はスチールキャップの位置が
新品の時からわかるほど革が薄い、革が薄いと物理的強度に劣る
仮に革の厚みが旧製品2ミリ、現行品1ミリだとする
一日の作業で革が0.1ミリづつ磨り減るとした場合
旧製品は20日で穴が空き、現行品は10日で穴が空く
これは工業製品としての質の低下に他ならない
これを指摘されると『仕事で履いてる奴なんていねぇよ』と言う

質の良い革の定義が一定の強度を確保したのち
軽く、しなやかな物であるのはファッションに限っての話
薄く馴染みの良くなった現行品はファッションブーツとしては正解

が、米製の工業製品、性能過多をファッションとして用いることに
意味があった訳で、最初からファッション用に用意されたもの
見せかけの性能に感じるものはない

現行品履いて満足してる奴に『ピントがややズレてる感』が
みられるのはこの辺りに原因がある
193足元見られる名無しさん:2011/04/18(月) 19:56:59.60 ID:MUrqnC8u
PT91と現行両方持ってるが革が薄くなったとかないぞ。
形が昔の方がカッコいいと思う人間がいるだけで、現行は物理的強度が劣るとか勘違いも甚だしいな。
194足元見られる名無しさん:2011/04/18(月) 20:43:35.74 ID:lo9L+hkw
>>192
現行品の全てが、強度に落ちるとしたら、ユーザーが本社REDWINGに
訴えを起こすはず。
そんなことを社が故意にしていたとしたら、わざわざ自らREDWIN社に
多大な損害を得るのは免れない。
しかし、希に不出来である場合は、故意ではないことも考えられ、
それを手にした人が不良に気づき、訴えるか否かのこと。しかし
この程度の範疇はそれもアメリカならではのワークブーツらしさであり
、許される範囲だな。もちろん、例として、日本だと許されないが…。
ワークブーツに限らず不良品が出回るトラブルってのは、昔も今もよくあること。
“世の中に完璧なものはない”
どんな商品にしろ、問題があるなら、こんなところで云うより。
その証明等を用意し、社に報告及び訴えを起こすのは俺たちユーザーの責任だ。
皆それをしろ!
195足元見られる名無しさん:2011/04/18(月) 22:27:59.14 ID:eEI3cfRX
>>192
単に個体差なんでは?
左右のベロ部分の厚さが違うとか、よくありますし
196足元見られる名無しさん:2011/04/18(月) 23:49:29.92 ID:rQ1ZGHU3
たんなるクレーマーにマジレス禁止。
197足元見られる名無しさん:2011/04/21(木) 21:10:59.35 ID:5WAqpYc2
そーゆうことで現行モデル最強

以上、この話題終了
198足元見られる名無しさん:2011/04/22(金) 01:17:41.57 ID:bnuaHo83
>>193
カッコ悪いの買うなよバカw
199足元見られる名無しさん:2011/05/17(火) 09:32:19.51 ID:Kcuexe6D
ここのブーツなんでこんな高いの?
一万円以下で買えるブーツとの違いはそんなにあるの?
200700ではないが:2011/05/17(火) 12:55:23.50 ID:BMhfyKUz
>>199
少しググればすぐに答えは出る。
質問だけでなくちょっとは調べましょう。