【冒険】DANNER・ダナースレ2【旅行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
冒険、旅行にもド〜ンと行ってみよう。

DANNER USA
http://www.danner.com/
DANNER ジャパン
http://www.danner.co.jp/index2.html
2足元見られる名無しさん:2005/03/26(土) 00:55:58 ID:z4vz4R9V
3足元見られる名無しさん:2005/03/26(土) 00:56:45 ID:z4vz4R9V
ダナーオンリーショップ
http://www.rakuten.co.jp/danner/
アラジン
http://www.alajin.jp/index.html
4足元見られる名無しさん:2005/03/26(土) 02:57:38 ID:pO+lFcM6
1乙華麗
5足元見られる名無しさん:2005/03/26(土) 08:55:24 ID:hOBBZ5ni
完全に5木ひろし
6足元見られる名無しさん:2005/03/26(土) 17:45:10 ID:4mrsBtoo
6職の俺もダナーが欲しい今日この頃。
7足元見られる名無しさん:2005/03/26(土) 22:44:05 ID:KI3XC1U7
オークションで靴を物色してたら、めちゃくちゃかっこいい靴を見つけました。
そのとき、ダナーという存在を初めて知りました。一目惚れとはこのことか・・・orz
あーーーほしーーー-orz
8足元見られる名無しさん:2005/03/26(土) 23:22:30 ID:pO+lFcM6
>>7
ダナーはいい靴だと思うよ
馴染むと履いてて心地よいもの

一期一会です。買っちゃえ!
9足元見られる名無しさん:2005/03/27(日) 01:22:34 ID:GksA0prm
ブラックのスタンフィールドがなかなか無いなぁ
10足元見られる名無しさん:2005/03/28(月) 20:05:51 ID:dY6AHGfH
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/imaginatio1973
皆さん勝手ください・・・グスン
次の仕入れが出来ません(涙
11足元見られる名無しさん:2005/03/28(月) 21:25:10 ID:sEor1FVa
>>10
売れようが売れまいが知ったこっちゃないが
オクでロングモデルは人気ないよ。
オレもそれで安く手に入れ・・げふげふ。
12足元見られる名無しさん:2005/03/28(月) 21:48:17 ID:IeCoT8XZ
俺この間買ったのなんてそこに出てるのよりずっと安かったし。
13足元見られる名無しさん:2005/03/29(火) 03:52:03 ID:0v7vNWuB
アッシュウッド バーリントンって本国製なの?なぜか値段が安いよね
14足元見られる名無しさん:2005/03/29(火) 08:54:48 ID:JqQ/g6yH
>>10
ネタ?それとも本当に本人?
まぁ、どっちでもいいけどママトからの転売やめれ

29800で仕入れたんだから
その価格じゃ全然痛くないじゃないか

皆さんにお詫びの意味をこめて
19800で出せ
話はそれからだ
15足元見られる名無しさん:2005/03/29(火) 17:13:42 ID:PRNZUCX8
だな。
よくまぁこれだけ売れそうもない靴集めたな。
センス無いから、もう商売でオクやるのは止めときなさい。
16足元見られる名無しさん:2005/03/30(水) 20:09:21 ID:Nz9fRLtj
>>14
既に大損害ですよ〜
まず送料が800掛かってます。
ahooの手数料、梱包費用もあるし。
本当は、少なくとも1,500のプラスは必要なんです。
17足元見られる名無しさん:2005/03/30(水) 20:48:04 ID:0gUuCTq0
>>16
クサレ商人はカエレーッ!!!
18足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 10:58:36 ID:3h+Ij86u
>>16
あのね、あんたあたまだいじょうぶ?
デザートアケディアが本当に欲しかった香具師は
MAマから直接購入すれば安く買えたのだよ

あんたが全部買い占めて
39800で出品したわけでしょ?

で、さばけないからといって
徐々に下げて現在30000

本当に欲しかった香具師からしてみれば
時間的にも無駄
金銭的にも無駄

おまけに一度、あんたの手に渡った物
保存状態は?

>既に大損ですよ〜

って・・・ナニサ
19足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 13:26:46 ID:O1RZkIOx
ああ、書きたい・・・・書き込みたい・・!!

でも、書いちゃうとみんなに知れ渡って俺が損しちゃうから、、、、、黙っていよう♪
20足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 13:29:25 ID:fVQYFRnF
>>19
墓までもってけ
21足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 13:50:35 ID:O1RZkIOx
じゃあ、、、別なことを一つ。
以前も話題になってたダナーライトのベロの件。

今現在も別素材のフニャフニャのベロと、ちゃんと硬めでガシッとしたベロの2つがある。

で、オンリが売ってるのは主に前者の方。
これをB品と捉えてる人もいるけど、、、、まあやっぱB品なのかな?
22足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 15:08:04 ID:66H66LRt
>21
B品ではないと思われ。
ABCとかのチェーンで在庫を見せてもらったけど9割柔らかい
べろでした。
硬いのは黒タグだったりしたから、昔のモデルとの差ではないかと。
俺のもダナーライトは柔らかいけどエクスプローラーは固い。
硬いと痛い。
23足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 15:37:44 ID:BYV2jfXs
>>18
>デザートアケディア
安売りしてたのか、知らなかった。
このスレ来る様になったのも最近だし。
24足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 15:40:24 ID:58Saxfxp
そう、ベロの硬いのは紐きつく締めると痛いんだよなあ・・・
25足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 15:50:23 ID:if3MUzKZ
俺はベロ軟らかいのが嫌で硬いのに換えてもらったけどなあ。
それにキツく結んでも特別痛くはない。フィットする感じだし。

まあ、個人の好みかね。
しかしなんで軟らかいのと硬いのがあるんだろう?
26足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 18:12:31 ID:fVQYFRnF
俺も不思議に思ってた

昔、エクスプローラー(緑、旧内タグ
2つ購入したけど

1つはスポンジで
もう1つはビーフジャーキーだった

履き心地はスポンジのほーが良かった
紐の跡もスポンジのほーがクッキリだったけどw

あと、フォレスター60ってライトと比べてどう?
ライトくらい背・アップするw?教えてくれぇ!
27足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 18:42:06 ID:FwzLOyL8
>>23
セダーレインボーライト2もこいつが買い占めたよ。
これは即さばけたんで、調子に乗ってロングモデル買い占めちゃったんだよね。
28足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 22:53:24 ID:if3MUzKZ
>>26
スポンジってなに??
29足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 22:58:55 ID:TybHU94m
MAの転売屋、入札入ってるじゃん。
2品さばけそうだな。

>>19
ちょっぴり教えて。
30足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 23:08:54 ID:fVQYFRnF
>>28
> >>26
> スポンジってなに??
    ↑
   やわいベロ
31足元見られる名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:12:13 ID:xQf9ciEy
>>24
ベロが硬いってのは、ミンクオイル塗りたくったら柔らかくはならないかな??
32足元見られる名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:48:56 ID:8Nn62msI
転売屋のアケーディア、結局売れたんだな。
サイズが合わなくて転売するのならまだ理解できるが、
転売を主目的とした買占めって腹立つな。
33足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005/04/02(土) 00:35:52 ID:ksQagDJr
>>32
ホントに世の便利さを逆手に取るクズとしか言いようがない。
売る店は転売屋だろうが普通の客だろうが利益に関係ないし、
俺たちが売れ残りに責任を持つ訳ではないので、転売屋らしき
ヤツに売るのを止めてくれと言える立場でもない。

客が安い物を求めてネットを検索する限り、転売屋のクソどもは消滅しない。

しかし、行き着く結論は正規代理店という国内最大のボッタリ屋がその原因を
作っている事実。
34足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/02(土) 17:01:22 ID:+vezQVIR
>>33
んなこと言ったら全てのブランドがボッタクリになるぞ
3流メーカーが安いのは当たり前。
老舗メーカーが高いのも当たり前。


 要 は 転 売 野 郎 が 悪 い
 
 
35足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/02(土) 17:31:48 ID:CpNOH5WE
本国の値段比べると、ダナーは高いな思うけどなあ。

スニーカーっぽい靴のメーカーと比べてもしょうがないのかも知れないが。
36足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/02(土) 19:00:40 ID:+vezQVIR
>>35
RWと比較しても特別高いとは思わないけどな。
37足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/02(土) 19:55:43 ID:xDNVohoZ
俺はダナーが高いというイメージはありませんねえ。
もちろん定価は高いんですが、30〜50%引きがしょっちゅうあるんで。
ネットでも安く出ますし。
http://8730.teacup.com/shimokitazawaamericaya/shop/01_01_05/70012/
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7767044
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43195183
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6997282
38足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/02(土) 22:06:34 ID:hmmT+nXz
30kが高くない?
向こうじゃ200ドルしないだろ?
39足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 01:02:27 ID:X/2Gq8Wa
>>37
安いというのは、こういうものを言うんでない?
たまたま見てたら、即効で落札されてたよ。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n15777268
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32828209

ダナーはさ、本国との価格差が大きくなりすぎたよね。
例えばマウンテン2だと、

USA定価→約24,700円 (230ドル)
日本定価→48,000円

関税や輸送費を考えても、日本の定価はちょっと高すぎる。
しかもダナーは関税、おそらく登山靴扱いで安いのにさ。

ダナーの場合は現地価格の1.4倍までなら、仕方が無いと思う。
マウンテン2なら、35,000円前後。
2倍はちょっとひどい・・・

クロケット&ジョーンズ位の価格差が理想的だよね。
40足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 01:25:41 ID:NNqfXnJ1
>>38
単純に価格のみを比較すればそれは正しいけど、
danner.comから直接オーダーすると仮定した場合、
必ずしも安くはありません。

ライト2
http://www.danner.com/products.asp?catid=15&prodid=1686
$215.00

マウンテンライト2
http://www.danner.com/products.asp?catid=15&prodid=1682
$230.00

カナダを除く海外への送料
http://www.danner.com/pop_shipping.asp
$100.00

3万3000円以上もします。税関で引っ掛かればもっとかかる。
リソールする場合はdanner.comを利用した方が良さそうですが、
ダナーのブーツそのものを購入する場合は日本国内のセールで買ったほうが良い。
もちろんwidth Dが欲しい人は別。


>>39
定価が高いというのはこのスレの統一意見だと思いますよ。
俺も定価では買わない。
それ以前に、>>37を良く読んで下さい(W
41足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 01:40:57 ID:advhUIPU
のーりすくのーりたーん・・・
42足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 01:41:50 ID:EF9bVrW6
>>41
俺も同じ事書こうとしたw
43足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 01:56:30 ID:DVQ+jBSJ
>>40
定価同士で比べるか、安売り同士で比べるかどっちかにしないとな。
向こうで2,3割引いてる所から送料50ドルで送ってもらえばよかよ。

あなたがオクの出品者で30kが安いと言いたいのならそんな理屈に
なるのも判るけどね。

ダナーライト一万円はどんな基準でも安いな。
44足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 02:04:53 ID:3M6YqMi5
ダナーエクスプローラーの淡いグリーンぽい色を29990円で買ったけど手入れとかせんとあかんのやろか?店ではソール交換の説明しかなかった。
45足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 02:08:08 ID:EF9bVrW6
たまにミンクオイル塗るくらいで良いと思うよ
46足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 20:14:44 ID:aw0yhx9M
ダナーライト海外通販で安く買おうと思ってたけどなぜか日本でしか見かけないのは何故だ…
4万はきつすぎる。
47足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 20:52:17 ID:XzAXHlWh
十分捜してないって事だな。
48足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/04(月) 00:52:50 ID:SRoMsLET
http://www.rakuten.co.jp/colt/196225/223189/251324/
やったー、ガイドクリークが安い
と思ったらB品でした
49足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/04(月) 12:35:09 ID:YI1A7w5b
量販店のステップとかで安売りしてるんは平行品ですか?平行品と正規品の判別方法は?
50足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/04(月) 12:37:55 ID:RxnrKbCK
>>39
この出品者は希望落札価格を間違えて入れたらしい。
別のオークションのコメント欄に泣き言書いてた。

>ちなみに、他のクツで「最低落札価格」と「希望落札価格」を間違っ
>て設定して、泣く泣く売っちゃいました。即決で売れてました。涙!!
51足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/04(月) 14:00:22 ID:H4WIsOlw
>>39
ノーリスクノーリターン
ワロタwww
52足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/04(月) 17:39:27 ID:SRoMsLET
いくら安いとはいえ、ダナーライトブラックには手が出ない。
同じ理由でエクスプローラーも。
寒色で統一されたダナーって合わせ辛くないですか?
ジャケットスタイルは勿論だし、アメカジ等のラフスタイルにも。
ホワイツ、ウエスコのブラックブーツも、
ミッドソールのクリア仕上げの方が日本では人気がある。

どうやってコーディネイトしてます?>ブラックダナーライト、マウンテン、エクスプローラー
53足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/04(月) 17:43:36 ID:R4ccmAwS
俺はジャケットスタイルでもブラックライトやエクスプローラ履くよ。
もっとブルゾンとかの方が合わせやすいんだろうけど、あまり気にしてない。

トレンチ着てるときも履くし。
ジャケ+シャツで細身パンツでドレス感出すときなんかは履いちゃうとごつくなっちゃって駄目だけど。
54足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/04(月) 18:13:22 ID:N0Ol8wmU
マウントミルがいいな〜って思うんだけど
機能的にはダメかな?
55足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/05(火) 00:34:27 ID:HNlUznXl
ひとの意見なんて気にせず自分で気に入ったものを買いましょう。
56足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/05(火) 04:03:40 ID:BugJ9aT3
>>54
マウントミル面白そう
蝋引き加工ってどんな風に味が出てくるのか興味あるな
気に入ったならいっとけば
57足元見られる名無しさん:2005/04/05(火) 15:51:05 ID:lYqNiXbL
ありがとう
日本企画のやつって見た目だけのがあったりするから心配だった(・ω・)ノ
58足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 03:08:54 ID:zVZayXdc
ダナーライトのヒールの当て革のステッチがほつれてきちゃったんだけど
オンリで修理してくれるよね?
インナー剥がして縫わなきゃいけないから思ったより大変そうな修理だね
59足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 03:54:03 ID:TVnH0uq+
個人的にはオンリには出したくない
池袋の店行った事あるけど、掲示板では親切丁寧な対応がまるで無かったぞ
『いらっしゃいませ』も言わない。何を聞いてもブアイソウ
もう最悪。
60足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 07:21:39 ID:nTP03u8i
あぁ、オソリは最悪ダナー
全然やる気がない、ってか接客の基礎が出来てない。
靴の知識もないし。
61足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 16:45:19 ID:TVnH0uq+
手入れの時、仕上げにビーワックス塗ってる人いますか?
62足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 17:54:13 ID:3nXHqJ/O
>>52
俺もダナーライトはいてるけどブラックはさけて茶色にした。
ダナーライトは茶色の配色のセンスの良さが購入動機だからね

ブラックだと着こなしが重くなる気がする・・・
ブラックはいてる人ゴメン
バイク用ならブラックがいいかも
63足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 19:25:24 ID:j+UFEzSM
ヤフオクでグレーケブラーってのが別注モデルって出てるけど何処の別注?
64足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 20:05:28 ID:Dgytqy9D
日本
だいぶ前だよ
65足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 20:52:36 ID:j+UFEzSM
京都・大阪・神戸でカラバリ・サイズの在庫量多い所知ってたら教えて下され。
66足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 21:08:25 ID:DhAp3rMz

謝るこたぁねーよ。
チミの
 
> 「ブラックだと着こなしが重くなる気がする・・・
>    :コーディネート次第だしw
> バイク用ならブラックがいいかも
     :黒=バイクカーアイテムw?
      スゲェ馬鹿単純wこういう思考回路ってさぁ・・
      クラブ行ってるような高校生は
      みんな薬やってる!制服のスカート短く
      してるコは、みんな援交してる!ってなオッサンの発想と酷似。」



   振り幅のなさに同情した。
67足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 22:01:51 ID:hIOp4ehN
いちいちつっかかる程でもないし例えもイマイチだし。目障りだからどっか池ハゲ
68足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 23:07:32 ID:phzDRekP
俺は黒の方が好きだなあ。
茶系のいかにもオシャレって感じが苦手だ。
人それぞれでいいと思う。
69足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 23:21:53 ID:DhAp3rMz
>>67
オマエモナー。
70足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 23:41:30 ID:TVnH0uq+
黒持ってるけど、ゆくゆくは茶色も欲しいな。
元々茶ブーツ持ってたから、ライトは黒買ったんだけど。
やっぱり茶色もいいもんだよね。
特に履き潰した時の感じが好き。
71足元見られる名無しさん:2005/04/07(木) 08:26:03 ID:6607+QFe
>>66
>>67
warata
72足元見られる名無しさん:2005/04/07(木) 16:36:08 ID:Zxip6ADx
自分は黒です。単純にいろんな服に合わせやすいから。
茶色は茶色でカッコいいと思う。要は好みって事で終了。
73足元見られる名無しさん:2005/04/07(木) 18:41:18 ID:Fz7ZonTk
勘違いしてる人がいる様なので

「黒だから」
ではなく、
「黒+あの形(バニーブーツみたいな形)」
だから合わせ辛い。
カジュアルだって微妙な気がする。
好み?その通り。でも俺は欲しいとは思わない。
74足元見られる名無しさん:2005/04/07(木) 20:09:49 ID:tS/i0yDF
わかったからスッコンデロ
一言多いんだよボケ
75足元見られる名無しさん:2005/04/07(木) 21:31:10 ID:J0WCKQqj
>>73・・・死んでいいよ
スソでブーツの長さは隠れるわな
76足元見られる名無しさん:2005/04/07(木) 22:10:47 ID:GLCQe7NZ
>カジュアルだって
ここいら辺に現れている。
77足元見られる名無しさん:2005/04/07(木) 22:37:08 ID:fYM6FEAu
>>73
あっ、俺って勘違いしてんたのか、ゴメン、ゴメン。
君みたいにそこまで深く考えてダナーライト履いてないもんで。
78足元見られる名無しさん:2005/04/07(木) 23:34:22 ID:ii2na3So
ダナーライト黒は制服っぽい

黒は特に歩兵でなくて、治安部隊っぽい















79足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 07:25:41 ID:y9IZu4dr
>>73
>「黒+あの形(バニーブーツみたいな形)」

いったいどの当りがバニーブーツみたいなんだい?



バニーブーツ:極寒地用の防寒2重ゴム底靴。
       空間に圧縮空気を入れて断冷する仕掛けになっている
       ttp://tasty.whitesnow.jp/img062.jpg
80足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 10:33:23 ID:FYvusHuV
見慣れてないだけだろ。
ジーンズと合わせると黒のが無難な感じで楽だよ
81足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 16:52:11 ID:8+KbaYrH
茶のアウトドア臭が嫌なんだよな。
黒もコーディネイトを間違うと軍オタみたいになる。
ということで、やっぱりケブラーが一番。
82足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 17:06:53 ID:1a5hBYQn
おらは軍オタだから黒でオケ。
83足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 17:51:32 ID:+Fv/fzLE
大漁だ。
不良在庫を抱えた業者?

>>79
ttp://croissan.hp.infoseek.co.jp/boots.jpg
「マウンテンライト、ダナーライトはトウがデカっ鼻みたいに膨らんでる」
と言いたかったんだよ。
それが、ダークトーンだとダメさ加減が強調される。
揚げ足取り萎え。

>>80
俺の好みでないだけ。(>>52>>62も同意見)
好きなモデルを履けばいいんだよ。
84足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 20:44:19 ID:51gsAL9c
大漁って…
85足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 23:47:07 ID:Q0sUVEkG
業者って・・・
86足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 09:38:33 ID:OHb7z4W5
ダナーライトにしようかライトUにしようか迷ってます。
デザインはライトUがいいと思うのですがヌバックって所が気になってます。
かといってセダーレインボーには手が出ないし・・・
ヌバックレザーの手入れって難しいんですか?
ダナーライトとライトUの(長く履き込んでいく上での)長所、短所などを
教えて下さい。
教えて君ですみません。
87足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 09:47:38 ID:uOaxHyPD
>>83
どうしようもないな。
>揚げ足取り萎え。
ってなにが?
形の事言ってるのは分ってるよ
で、どの辺が似てるのかなぁと思って聞いてみただけじゃん
いきなり切れてるし
恐ゎ!
88足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 11:53:55 ID:zbbzxAZO
>>86
ttp://www.danner.co.jp/products/detail/products1_8.html
ライト2のヌバックが嫌ならこっちが良いんじゃない?
89足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 12:59:40 ID:SoJa2giK
90足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 13:28:01 ID:zbbzxAZO
70周年のはいいなぁ・・・





オマケも・・・
91足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 13:42:43 ID:gNJQZv2B
本日お日柄も良くシエラ買いました!
92足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 14:46:10 ID:+KXviM3T
>>90
オマケには笑った
93足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 16:05:43 ID:jHDgocUY
これ買えば上野に行ったアリバイ作れるな
94足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 16:09:51 ID:nJAa0KjG
>>48
コレはいわゆる「B品」じゃなくて、単に在庫処分の意味で
アウトレットって称しているんじゃないのかなぁ?
ただ、パンチ穴や「AS IS」の焼き印のあるベロ部分が
微妙に写っていないのが気になるけど・・・

でも、ガイドクリークだったらちょっと前まで
同じ楽天もツチウラかどっかで19500で出てたから
そのうちまた出てくるんじゃないかな?
95足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 18:54:22 ID:fLIZ10JP
新規なのか。
96足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 01:00:50 ID:WRC/sXj7
>>89
このストラップは良い物なの?
97足元見られる名無しさん:2005/04/11(月) 16:13:42 ID:krH+1ePm
>>96
マニアの間では高値で取引されている逸品です。
半分はおまけの値段じゃないかと思うよ。
98足元見られる名無しさん:2005/04/11(月) 22:33:43 ID:SXWhLfkJ
>>97
激レアだからねー、このストラップは。
99マ・クベ:2005/04/12(火) 13:37:49 ID:9zkbQzlf
このストラップは本当にいいものだ
100足元見られる名無しさん:2005/04/12(火) 15:49:09 ID:5pNJaGsZ
数年前に限定生産されたものらしいね。
101足元見られる名無しさん:2005/04/12(火) 18:53:55 ID:WyquwwxX
上にあるマウントベイカーって普通のダナーライトと
同じように見えるけどどこが違うの?
102足元見られる名無しさん:2005/04/12(火) 18:59:01 ID:zJN2T4WA
103足元見られる名無しさん:2005/04/12(火) 19:22:27 ID:PBmyENpy
>>101
ボブライトDBとほぼ同じ(ソール、フックはダナーライト仕様)。
レザー部分がオイルドレザーで、
ナイロンの色が通常のベージュではなくオリーブドラブ。
104足元見られる名無しさん:2005/04/12(火) 19:34:16 ID:WyquwwxX
スゲーッ爽やかな気分だぜ
新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のよーによォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ

即レスありがとう
105足元見られる名無しさん:2005/04/12(火) 21:56:54 ID:9zkbQzlf
ライトの防水レザーってオイル塗った方がいい?
オイルドじゃないからアジは出ないんだろうけど
どういったメンテをすればいいやら分からんです。
106足元見られる名無しさん:2005/04/12(火) 23:16:51 ID:zJN2T4WA
ミンクオイル塗ってヨシ
艶が欲しけりゃシュークリーム塗ってヨシ
普段は固く絞った濡れ雑巾で拭けばヨシ
107足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 16:22:38 ID:7yz04AQs



 キ ム 様 が ド ラ マ で フ ラ ヘ X ダ ナ ー を 履 く そ う で す よ 。
108足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 16:34:28 ID:Sd1vzHe+
え、、、、、やだ・・・・
ドラマの影響で変な奴がダナー履くの見てられない・・・。
ブラレみたいになって欲しくない・・・。
109足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 16:50:49 ID:ydbU3WA0
こんにちわ!ケブラーライト38377円はお安いのでしょうか?うーん詳しい方々ご返答よろしくおねがいします!神田より
110足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 18:25:26 ID:SeQXc09e
検索用:キムタク
↑これがタイトル末に追加されそう
111足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 18:38:10 ID:7yz04AQs
>>109
定価45150円(税込み)
懐に余裕があったら行っとけ!!
112足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 19:04:57 ID:AT+kLa8I
>>109
まあ、普通だな・・・
安いのは32000くらいからじゃないかな。
113足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 20:58:28 ID:nmXBudhi
>>109
急がないなら夏まで待った方がいいよ。
巡り合わせが良いと、
商品入れ替えセールで19,800円〜25,800円で買えるので。
114足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 21:06:31 ID:jillKls6
>>107
マジかよ。ちょっとマイナーだけどカッコいいのが決め手だったのに。
RWみたいになったらどないしましょ。
115足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 21:13:14 ID:fxChG9Ra
そんなWネームの履かれても大丈夫だよ
あのHEROでマウントフッド履いたけど大丈夫だったから
ダナーライトかマウンテンライトはかれない限り大丈夫
116足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 21:22:55 ID:jillKls6
>>115
やっぱそうかなぁ。
影響受けて買うやつって同じモデル欲しがったりするもんな。
「ダナーって何??」と電話殺到ってことにはならんか。
117足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 21:34:33 ID:zYNQF1Dh
109です
111・112・113さん ご返答ありがとうございます。
もう一度調べなおした結果、グレーケブラーが¥29253
というのを見つけました。ケブラーは¥1000ほど安いとこが
ありました。夏セールまで待てば113さんの示す値段も可能性が
あるんですね!!しかし・・・夏までまてそうもないです^^
用途はオートバイ用として考えてます。



118105:2005/04/13(水) 22:05:47 ID:7yz04AQs
>>106
サンクス。ミンクオイル塗っときます。
119足元見られる名無しさん:2005/04/13(水) 23:27:20 ID:+UN1PDBY
>>117
ケブラーは紫外線に弱いから気を付けろよ。
120足元見られる名無しさん:2005/04/14(木) 01:45:06 ID:hs2MzqhX
やっぱり、キムタクはRWからダナーに移ってくるかも
ananでガイドクリークだかバンクーバーだか履いてたらしい
ダナーがおしゃれってことかぎつけやがったか?
RWみたいにブームになると波がすぎたあと履いてると
「今時それ履いてる奴ダセー」とか言い出す自称おしゃれが出てくるから迷惑
ダナーだけは変な流行り方しないでほしい
ナイキのエアフォース1は完全にやられちゃったからね
黒のキャスケットも被ると「キムタク気取り」ってなるし
121足元見られる名無しさん:2005/04/14(木) 03:40:05 ID:gEMRl3Tv
キムタコとその戦列は蝗同然だからな。
122足元見られる名無しさん:2005/04/14(木) 03:47:44 ID:eM/JmdVS
こないだダナーデビューしたばっかりなのに・・・。

まぁそれはいいとして。
此間買ったライト、ストレートのジーンズに合わせると
裾のクッションが激しくなりすぎてジーンズのシルエットが悪くなるんで、
インチアップしたブーツカットと合わせてるんだけど、
みんなはどんなパンツに合わせてますか?
良かったら教えてください。

123足元見られる名無しさん:2005/04/14(木) 03:57:27 ID:eM/JmdVS
510 :ノーブランドさん :2005/04/13(水) 07:23:40
靴は?ダナー履くって聞いたけどそりゃないよね?


511 :ノーブランドさん :2005/04/13(水) 08:42:42
靴は覚えてないがDANNERじゃないことは確かだ。
もっと違うブランドだた。


気になってファ版の金様スレを観てみたら
こんな感じのレスあったんで、一応貼っときますね。
124足元見られる名無しさん:2005/04/14(木) 13:09:36 ID:MBBv5Cju
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16827544
アンアンだったと思いますがキムタクが着用しておりました。

だから?
俺らは履きたいから履くだけ。それだけなのさ。
125足元見られる名無しさん:2005/04/14(木) 14:52:29 ID:SC4Esopz
早速ヤフオクに出してる奴いる。
126足元見られる名無しさん:2005/04/14(木) 14:59:56 ID:abNlFKeg
パタとか以前から気に入ってた人達は気分が悪かったそうで。
127足元見られる名無しさん:2005/04/14(木) 23:05:04 ID:b77+1pcz
シエラの履き心地はかなり硬いから足首周辺が痛い。
128足元見られる名無しさん:2005/04/15(金) 17:38:22 ID:0XVvMuG3
キムタコ病原菌
129足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 00:56:46 ID:AIMsE3/E
桜もおわりだなー
みんないつまでダナーブーツはく?
130足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 12:20:47 ID:KpLah5ET
>>129
梅雨が終わるまでかな。
131足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 14:57:45 ID:/6iRxaVv
俺は一年中革のブーツはいてるよ。
ダナーは今年が初めてだけど。
132足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 15:14:39 ID:PQzLjDZd
>>131
それはあまり自慢にならん。
季節を楽しめ。
133足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 15:57:08 ID:ouoWn5ql
週に一度くらいは履かしてよ。
134足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 21:08:04 ID:hWWk7sTH
防水性能ってどれぐらい?水に浸かっても縫い目から浸水しない?
135足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 21:14:17 ID:N6VgDcjP
俺は東海豪雨の時オリンピック履いてたけど勿論ずぶ濡れで
泥だらけ完全に乾くまで随分かかった。信じられん位の雨だった
136足元見られる名無しさん:2005/04/17(日) 14:25:23 ID:zNVOZYbF
>134
川とかで使っても中には浸水しない。
135の場合ははき口から入ったんだと思う。
137足元見られる名無しさん:2005/04/17(日) 14:55:50 ID:5mNpOg2l
某板で裏革でも防水スプレーこってり吹きなさいって話が
出てたんだが、皆さんはどうしてる?
俺は何もしてないのだが。
138足元見られる名無しさん:2005/04/17(日) 16:20:33 ID:B4V9lpDk
今月のビギンに載ってたダナーの自衛隊モデル、パトロールのロング版って感じで
32000円と随分安いけどなんで?
中国製なのかな??
139足元見られる名無しさん:2005/04/17(日) 16:56:39 ID:AFIZkems
適正価格なんちゃう?他が高いような気がするんやけど・・・
140足元見られる名無しさん:2005/04/17(日) 16:58:45 ID:BXHTH9RP
>>136
マジで? すごいな。
勝って良かった。
141足元見られる名無しさん:2005/04/17(日) 17:32:28 ID:I0jT7o7J
>>138
>パトロールのロング版
パトロールは本国でもライトとかよりは安いしね。
まあ、32000円はいいとこかもね。
142足元見られる名無しさん:2005/04/17(日) 17:34:34 ID:TBdrKD1p
>>137
俺も防水スプレーは、街履きでは使ってない。
ハイキングの時にサッと軽く掛けてる程度だよ。

>>138
これだよね。自衛隊ダナー製ゴアテックス新型半長靴
http://www.rakuten.co.jp/ngs/523552/621879/
ここでは24,150円で売ってるみたいよ。

ざっと見た所、アケーディア8などと、
同じゴアブーティーではないようだね。
(オフィサーに使われてるのと同じっぽい)

実物を見ないとわからないけど、
シャープテイルシリーズやオフィサーと同じように
革のランクがあまり良くない物が使われているため、
値段が低めなのかもしれない。

コストパフォーマンスはすごく良いと思った。
143足元見られる名無しさん:2005/04/17(日) 23:30:15 ID:RA9ZYogg
>>142

完璧に軍靴(グンクツ)の類というか、兵隊の編み上げブーツだな。
144足元見られる名無しさん:2005/04/20(水) 02:35:23 ID:/tXGo+0X
月曜日、木村さんは何を履いていましたか?
145足元見られる名無しさん:2005/04/20(水) 20:11:01 ID:L+V8EVXV
フンドシ
146足元見られる名無しさん:2005/04/21(木) 18:54:17 ID:G4/LMgk0
147足元見られる名無しさん:2005/04/21(木) 23:24:22 ID:Q6XMwKCo
業者だか出品者だか、はたまた転売ヤーだか良くわからんが乙。
148足元見られる名無しさん:2005/04/21(木) 23:37:32 ID:KVMr6Ooz
>>146
これはこれは転売ヤー様、まだ在庫残ってるのか?w
諦めて墓まで持ってけ!
149足元見られる名無しさん:2005/04/21(木) 23:39:02 ID:nE0GKqku
ブーツインて言葉気持ち悪いなあ。
150足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 01:36:44 ID:+8L0WESU
♪どっちでもIN
151足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 02:56:51 ID:cvyAecKg
山本君でも佐藤君でも
152足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 12:13:14 ID:oS9hcqPH
>>146
タイトルに「キムタク」を入れれば良いのにね。
153足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 20:20:43 ID:AG1IuAZY
マウントフッドもセールだ
ほしいな〜
ライトのカモってレザーの色はいいのにナイロン部分がカモだから残念
154足元見られる名無しさん:2005/04/23(土) 14:50:52 ID:31ce+Yyg
川にちょっと入るつもりが行き過ぎて足首越えて浸水した、コインランドリーの靴乾燥機で乾かせば大丈夫かな?
155足元見られる名無しさん:2005/04/23(土) 15:32:11 ID:h7AmUUBQ
今度バイト代入ったらこのブランドの
ワークブーツを買おうと思うのですが
初心者は何がお勧めですか?
アドバイスお願いします!
156足元見られる名無しさん:2005/04/23(土) 16:32:42 ID:dega2FYg
>>155
オールレザーの物とレザー&コーデュラの物、
どっちが好み?
欲しい色もあれば教えて。
157足元見られる名無しさん:2005/04/23(土) 17:14:26 ID:qI8C1eY6
>154
レザーがふにゃふにゃになりまっせ。
陰干しで十分。
158足元見られる名無しさん:2005/04/23(土) 17:43:40 ID:+AFAWzI7
泥混じりの水やったから家で中も外も水洗いしました、とりあえず自然乾燥してみます。
159足元見られる名無しさん:2005/04/23(土) 19:54:28 ID:5eHsSbLw
>>155
ジーパン好きならダナーライトかマウンテンライト
160足元見られる名無しさん:2005/04/23(土) 23:56:14 ID:481imRvQ
補足
ブラウンの方ね。ブラックは不可です(過去レス参照
161足元見られる名無しさん:2005/04/24(日) 01:31:02 ID:iNCNs4Gt
俺はジーンズに黒合わせてるよ。
162足元見られる名無しさん:2005/04/24(日) 03:26:49 ID:LkW5cxRz
>>156
安売りしてるヤツの中から好きなデザインのものを買いなさい。
個人的なデザインの好みに初心者とかベテランとか無いから。
163足元見られる名無しさん:2005/04/24(日) 06:29:53 ID:2Zh8XELw
>>155
最初はやっぱりゴアテックスのインナーの入った奴が良いだろうね。
大雨の日に履いてその威力を是非とも体験して欲しい。
164足元見られる名無しさん:2005/04/24(日) 11:15:01 ID:hq/VtmCx
>>156,159
レスありがとうございます。
ブーツは高いのでスニーカーを買うことにします。
ごめんなさい・・・。
165足元見られる名無しさん:2005/04/24(日) 11:22:42 ID:UTncKXfQ
あはは
166足元見られる名無しさん:2005/04/24(日) 13:08:10 ID:lVdJ5dN9
>>164
がんばってブーツ買え
リボ払いで買っちゃえ!
長い目でみたら、絶対満足するから

ダナーライトユーザーより
167足元見られる名無しさん:2005/04/24(日) 14:12:25 ID:Vntco8/V
インナーが厚い分レッドウイングよりサイズアップした方がいいですか?
168足元見られる名無しさん:2005/04/24(日) 14:44:47 ID:iEXKSMh6
昨日シエラを水洗いしたんやけど、履き口付近が若干柔らかくなっていい感じになりました、乾燥機40分・天日干し3時間の結果です。
169足元見られる名無しさん:2005/04/24(日) 20:48:51 ID:lVdJ5dN9
うん おれもダナーライト 中性洗剤で丸洗いしたけど
キレイになった
乾燥機は使わずに日陰干しだけ
そして じゃぶじゃぶ水洗いしてもまったくへこたれない靴であった
170足元見られる名無しさん:2005/04/26(火) 18:23:19 ID:x591pJl/
オクにリバーグリッパーが出てるね。
ガイドクリークは出ないのかなあ。
ガイドクリークの方が履き心地は良いんだよね。
171足元見られる名無しさん:2005/04/26(火) 21:04:56 ID:o9pZERIG
>>167
RWよりハーフサイズアップがいいのかな?
172足元見られる名無しさん:2005/04/27(水) 00:45:17 ID:EpMJzKSb
>>167>>171
一概には言えない。足の幅とかもあるんで。

俺はセッターのプレーン(Dワイズ)、モカ(Eワイズ)
エンジニア(Dワイズ)全部9インチ。
ダナーライトもサイズは9インチ。

ライト買うときインナーがあるからハーフサイズ上げようとも思ったけど、
インナーはそのうちつぶれて来るし、
幅も少し広がって足に馴染むと思ったんで9にした。
っていうかダナーってワイズEEだと思った。
まずは試着してみて、つま先が当たらなければ同じサイズでいいと思うよ。
ハーフサイズ上げてみてインソールで調整っていうのもありだしね。

いい買い物が出来るように健闘を祈ります

173167:2005/04/27(水) 01:42:35 ID:rKQylYNR
>>172
サンクス
174足元見られる名無しさん:2005/04/27(水) 11:55:21 ID:dY8oh9Io
俺は25センチDワイズのちょい細足だがダナーライト7インチがぶかぶか
印ソール二枚いれて履いてる
ほかのブーツと比べても大きい感じだな ダナーは
7インチより下のサイズはあまり売ってないから
俺みたいに印ソールいれるしかないかな

印ソールいれても ダナーの良さ(履き心地とか防水性とかね)は体感できるよw 
175足元見られる名無しさん:2005/04/27(水) 17:45:11 ID:qLPDokg8
>>174
チビ発見w
176足元見られる名無しさん:2005/04/27(水) 17:59:17 ID:RURtpdPo
>>174
で、そのダナーライトはワイズいくつなの?
177足元見られる名無しさん:2005/04/27(水) 18:32:20 ID:iqxEFTQ9
おれはもっとちっちゃい。
ナイナイの岡村がダナー履いてるのみた事はないが、この間の
番組で見たやつはかなりサイズ大き過ぎてた。
178足元見られる名無しさん:2005/04/27(水) 18:51:32 ID:BeGkXjbS
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38340360
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22702768
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48515413
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21542896
ライトやケブラーライトもいいですが、人と差をつけるには配色もかっこいいと思います。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21542424
ライトやもいいですが、人と差をつけるには配色もかっこいいと思います。

アイロニーですな。てか、高いっす。

>>174
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34536353
ブラックダナーライト サイズ6
179足元見られる名無しさん:2005/04/28(木) 00:12:33 ID:14tp0t3H
180足元見られる名無しさん:2005/04/28(木) 16:22:35 ID:NN6JrUxR
>>179
前から思ってたんだけど、こういうボロって出すヤツも出すヤツ
だけど、買うヤツがいるのが本当に不思議。
単に金が無いって訳でもなさそうだし、やっぱりマニア?
181足元見られる名無しさん:2005/04/28(木) 17:02:39 ID:xzEctSTz
汚い靴フェチかな。
元々靴ってフェチ心を刺激するアイテムだけどね。
182足元見られる名無しさん:2005/04/28(木) 19:54:50 ID:B+jSTxQi
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77457883
↑これってオイルドレザーかな?
カッコイイな〜
でもWネームってスキじゃないんだよね
ダナーだけで出してくれないかな〜
183足元見られる名無しさん:2005/04/29(金) 09:14:14 ID:n8A65lNV
出さないよ
184足元見られる名無しさん:2005/04/29(金) 13:38:53 ID:0oz2QY9O
今日みたいな天気の日履いてる人居る?
25度以上あるけど、、、、

周りから見ると暑苦しいのかなあ?
服は軽い色とか素材使おうとしてるんだが。
185足元見られる名無しさん:2005/04/29(金) 14:05:50 ID:bR2YlFtL
>>184
ダナーが好きなら周りなんか気にせずに履いたらいいよ
漏れは一昨年の正月に念願だったケブラー買って、夏(冷夏ではあるが)も履いたバカもんだからなw
そのケブラーも今日水洗いしてしまったよw
186足元見られる名無しさん:2005/04/29(金) 17:16:33 ID:/xgfh14p
>>185
自分もケブラー愛好者だけど水洗いはしたことないなぁ。
お手入れはここ5年ブラッシングだけ。
187足元見られる名無しさん:2005/04/29(金) 17:17:41 ID:vlXuSqUY
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17702423
見れば見る程珍しいモデルでおそらくかなりのレアモノですよ!
数あるダナ−のブーツでもこれ程カッコ良く珍しいモデルも希ですのでダナ−ファンなら一足はコレクションして欲しい逸品です!!
188足元見られる名無しさん:2005/04/29(金) 22:04:46 ID:Fk38XfOJ
>>179
ブーツの見た目より
検索対策(ある意味検索妨害)が酷い
189足元見られる名無しさん:2005/04/30(土) 11:20:16 ID:gVpDqDsL
>>138
142さんの紹介とは別ルートから買いましたが、中国製でした。
ここの方が安かったorz
190138:2005/04/30(土) 16:15:11 ID:J21ZHtuo
>>189
ああ、自衛隊モデルってやっぱりメイド・イン・チャイナなのか・・・アケーディア8と似てるの
に価格が2万も安いから不思議だったんだ。189さん人柱役、大変感謝。
それにしても今自衛隊装備が中国製ってまずいだろ・・・
191足元見られる名無しさん:2005/04/30(土) 16:34:47 ID:EV9iOrGC
言えてますな。
192足元見られる名無しさん:2005/04/30(土) 17:11:01 ID:HMQt8BYd
確かに。
193足元見られる名無しさん:2005/04/30(土) 17:11:25 ID:XPO2CPZG
>>190
まずくはないだろ。
コストを抑えて高品質な装備を導入するのは他国の軍でも当たり前のようにやってる。
問題がある国でも利用できる内は利用するに限るよ。
友人も自衛隊モデルを買って、ソールに柔らか過ぎるという不満がある以外は満足だと
言っていた。

俺も欲しいが夏用にデザートアケーディアを買った為に断念。
194足元見られる名無しさん:2005/04/30(土) 19:21:19 ID:dJymAjy2
ちょっと意味が違う様な気もするけどな。
195足元見られる名無しさん:2005/04/30(土) 23:13:41 ID:Q+YYUXVR
エクスプローラにこんな色あったんですか?
セダーレインボーぽいんだけど。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24911114
196足元見られる名無しさん:2005/05/01(日) 02:19:40 ID:fP41wv8Y
それは、
セダーレインボーと同じ革を使用したエクスプローラーだよ。
セダーライト2のオールレザーバージョンとも言うべきかな。
去年あたりから時々オクに出てるんだよね。

詳しくは分からないんだけど、
本国のみ発売のモデルか、試作品じゃないかな?
もしくは、今年の日本限定品でそのアウトレット品。
去年の限定バンクーバー2が日本で発売される前に、
オクでそのアウトレット品が幾つか出てたのと同じように。

今のところ、結構珍しいモデルだよね。
197足元見られる名無しさん:2005/05/01(日) 10:54:09 ID:GdyWGmnS
ワイズがEEじゃないから
本国の限定モデルだよ
198足元見られる名無しさん:2005/05/01(日) 12:19:33 ID:PJrJppVM
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32337196
ワイズEEのもありますよ。
199足元見られる名無しさん:2005/05/01(日) 12:58:22 ID:MSbx7M7U
10ハーフじゃん
200足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 01:01:17 ID:sRWjT0YB
ダナーライト所有の方、紐はフックの一番上まで通すモンですか?
あと履く頻度は週何日くらいですか?
3日履いたら3日休めるのが普通なのかな
下らない質問ですみません
201足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 23:27:17 ID:wjPUVnm0
>>200
一番上まで通してるよん。
それでも紐が長い。。
週一ぐらいだね。
でも雨が降ったら必ずって感じ。
下らない答えですみません。
202足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 20:55:18 ID:PxDUuB6q
ダナーライトのカモってオイルドレザーだよね?
オンリーうざいけど買おうか考え中
203足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 22:47:14 ID:97gY4cwB
同上
204足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 05:42:55 ID:Gct4xOWP
カビが生えてるのかと思った
205足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 12:40:24 ID:YzoB7CgK
今度フットリバー買おうかどうか迷ってるんだけど、どうっすか?
206足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 13:06:49 ID:DW5Y1MP9
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m13958139
もちろん正規店購入の本物です

何処の「正規店」だよ。
207足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 16:56:35 ID:0fCN9MZH
>>202
もう買った?
東京なら安いとこ知ってるけど。

うざいとこで買うことないよ。
208足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 22:07:42 ID:RJNN+bzD
インソール入れてる人は
どこの入れてる?ブーツとの相性とかってあるの?
209足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 23:24:25 ID:29BoXUgu
>>208
俺はデザートアケーディアにインプラスのブーツエアを入れてる。
最初はプレスコントロールのウォーキングを入れていたけど、厚みが若干窮屈だったので
インプラスに変えたんだが、変えて正解だった。

相性はあるけど、足の特徴は個人個人で違うし、靴の用途によっても変化するから、
結局、それは自分で色々と試すしかないと思うよ。
210足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 15:26:52 ID:0Esur2hs
>>208
漏れはソルボウォーキング入れてる
アーチサポートが効いてて
かなり履き心地はよくなった

けれど、このインソールは結構厚み(約4.5mm)があるせいで
つま先の方が若干窮屈になってしまった

次はもっと薄くて、それでいてアーチサポートの良さそうな
シダスのステップインシルバーを試そうかと思ってる
ただし、気楽に買えるお値段では無いので悩み中
211足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 16:15:49 ID:eMjvfqLD
>>205
俺、買ったけど後悔した。
夏は蒸れるし。
212210:2005/05/07(土) 23:21:49 ID:o8+IiL29
訂正します
靴紐調整してみたら、つま先の窮屈感は無くなった
このまましばらく履いてみようと思います

213足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 17:33:38 ID:ESQZWbst
7、8年前にダナーライトを買ったんだけど、その時はヒールの動きを安定させるパッドみたいのが入ってたんだけど、最近のダナーライトには入ってない!どうして?
214足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 22:13:32 ID:b/EshI3X
米のダナー本社にSilvertonを注文してみたんだが、商品価格が100ドル前後だと
送料の100ドルってのはメチャメチャ凹むね。
ニューモデルで知ってるショップでも取り扱ってないから、仕方ないと言えば仕方ないのだが、
送料だけで100ドルは財布が痛いよ・・・。
215足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 15:10:55 ID:f+aJk9pK
>>214
そしてさらに関税がたっぷり掛かる…と。
216足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 18:17:27 ID:nxfFBMVq
ダナーライト、シンナーで防水剤落として週2で3ヶ月履いた。
どう?
http://www.geocities.jp/g_y0101/ca260008.jpg
http://www.geocities.jp/g_y0101/ca260009.jpg
217足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 19:18:42 ID:16/6ZLG4
>>216
正直カッコイイな
ベロがくしゃくしゃなのが少し残念
こんな感じのレザーでマウンテンライト欲しい
218足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 20:14:06 ID:s4K4xH4x
カッコいいじゃん。
219足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 20:45:36 ID:16/6ZLG4
>>216
これの作り方を細かく説明してくれ
使った道具も商品名で頼む
参考になるサイトのURLとかも頼む
220足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 23:03:06 ID:fNlYDUdv
どの辺がカコイイのか俺に説明してくれ
221足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 17:33:47 ID:14YJMUVM
>>216
マー○゙ンズの禿並にサイズ選びデカ杉


俺もどの辺がカコイイのかの説明希望
222足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 18:18:44 ID:r/bZhvhw
>>220-221
革の色だろ。
なかなかああいう深みのある色にならない。
223足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 18:23:29 ID:Nk/A7RxH
なかなかならないとしてもそれがいいとも限らんけどな。
224足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 18:51:52 ID:g5P2J9g6
色合いかぁ。
俺は茶色持ってないから解らないけど、ブラックもシンナーで落としたら良い感じになるのかな?
225足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 17:04:43 ID:tvGyl9bS
なるからやってみて!
226216:2005/05/13(金) 18:15:12 ID:IeI/fvP8
黒はやめといたほうがいい。
227足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 18:39:45 ID:mwkfXbAL
深みのある色ねえ・・・
ダナーライトのコピー製品みたいな茶色だと思うけど。
ものは言い様だな。勉強になった。
228足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 19:08:29 ID:1DT11SQz
俺は元々もうちっと赤み寄りの濃い茶が好き、って誰も訊いてないね。失礼。
229足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 21:38:37 ID:HckXT7+s
ダナー×フラットヘッド
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77156184
かなりお得なんですけど、買いですかね??迷ってます。ほすぃ〜〜
230足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 22:43:58 ID:1BfLPELe
マルチ


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1113887580/788

788 名前:足元見られる名無しさん 投稿日:2005/05/13(金) 21:38:17 ID:HckXT7+s
ダナー×フラットヘッド
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77156184
かなりお得なんですけど、買いですかね??迷ってます。ほすぃ〜〜



ユーズドだし最落の設定次第ではお得でもなんでもない。
宣伝乙。
231足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 23:36:41 ID:WkPfQhgf
コードバンっていうだけだしね
デザイン悪い
232足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 00:34:17 ID:Eq2I86gv
>>216
ダナーの防水レザーは、なめしの段階で溶液に漬け込んで
防水剤を革の隅々にまで染み込ませて防水加工してあるんだよ。
シンナーで落ちたのは、
おそらく表面の仕上げに使われた塗料の塗装膜じゃないかな。
シンナーやベンジンで塗装膜を溶かすと、
銀面が荒れ、耐久性も落ちて革にはかなり悪い。
でもオイルなどが染み込み易くなり、色が濃くなるよ。


本国ダナーサイトの通販でさ、
シャープテイルコービーが130j、ストライカー8が75jとかでセールされてるね。
http://www.danner.com/categories.asp?catid=7

コービーは中国製だけど、この値段なら欲しいなあ。
ちなみに日本では40,950円・・・
233足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 03:37:02 ID:lpVKUa7J
バイク乗るのにブーツが欲しくなり、
いかにもバイク用っていう感じなのはイヤだったんで
ダナーライト(茶)を買ったのですが、
履き心地の良さと機能性ですっかりダナーファンになってしまいました。

次なるダナーとして70周年モデルが欲しいと思ってるのですが、
これってぶっちゃけどうなんでしょうか?
現物見て見た目や革の感じはとても気に入ってます、
試しに履いてみたら
ベロの両端(折り返してあるところ)が足に当たってちょっと痛いような。
履いてるうちに馴染んで痛くなくなるものだから心配いらないとか、
快適に履けてナンボだからムリして買うようなものではないとか、
ライトほどソフトで快適ではなくとも味が出そうでかっこいいから買っとけとか、
限定モデルであること自体に価値があるのかないのかとか、
ダナーに詳しい人の見解が聞きたくてこちらにお邪魔した次第です。
ウザい質問ですみませんがご意見をお願いします。
234足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 14:08:50 ID:UZKDxhwL
あれでしょ?背中押してほしいんでしょ?


 買 っ ち ゃ え 。


サイズ選択は慎重にね。
235足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 14:17:31 ID:A2ZOpusl
つーかまだ売ってるところあるの?
236足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 16:23:26 ID:Fo0h7hv0
237足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 18:12:31 ID:cEpzErli
>>233
欲しけりゃ買え
二足あればまわして履けるのが便利
238足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 01:48:55 ID:1k3+F/xY
ダナーにニートフットオイル塗ったら良い感じになるかな?
本来はサドルレザーに塗るもんだけどさ。
239233:2005/05/15(日) 01:49:28 ID:0ji20f8E
グダグダ書いてしまいましたが
たしかに背中を押して欲しかっただけなのかもしれませんね。
身内にアウトドアショップの店長がいて
社員割引の値段(35,000円くらい)で売ってくれるので、
在庫が残り1足とのこと、売れちゃう前にこの際買うことにしました。
ありがとうございました。
240足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 02:03:24 ID:h+umwKiw
いい加減ウザイよお前の自演。
241足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 11:26:20 ID:yNQh5yBK
このスレってオクのURL貼付ける人多いね。
242足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 14:30:39 ID:5ccyKi5q
>>238
ニートフットオイルは本来はサドルレザーに塗るものですが
ダナーに塗ったら良い感じになりますか?失敗しますか?

誰か実行して成功した人いますか?
自分のダナーで試すのは恐いので、成功例、もしくは人柱を希望。

としっかり書けや。
243足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 02:18:56 ID:WJpKKAU2
履かない日はインソール抜いておいた方が良いんですか?
244足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 17:56:47 ID:yqu29qff
>>243
ダナーに限らず履き終わったら、インソールは抜くもんだ。
245足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 23:29:21 ID:ASR4rsxB
>>671さん>>672さん、早速ありがとうございます!
大丸別注、冬仕様もあるとなるとかなり気になりますね。
一応雪対策にダナーのポストマンブーツは買おうかと思っているのですが
とりあえず一度銀座店に様子を見に行ってこようかと思います
246足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 23:29:42 ID:ASR4rsxB
↑すいません誤爆しました…
247足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 00:05:18 ID:RCNLe4DU
「黒スウェード」だそうです。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78236571
248足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 00:25:00 ID:dtmlt5Ef
>>247
これのグリーン。新品で25000くらいで売ってたんだが。
買いだろうか?
249足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 03:24:27 ID:lja3hUVX
>>248
欲しいと思ったのなら、値段的には買いじゃないの?
いらないけど買っとくべき?っのなら買わない方がいいよ。
250足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 03:44:57 ID:dtmlt5Ef
>>249
わかった。買う!!
251足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 11:48:54 ID:zB5z3VIq
>207
教えてくだしまし!
252足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 02:54:22 ID:3aZa2mI2
来期×SOPHのダナーライトが出ます。サイドジップの特注
253足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 15:03:18 ID:+u6hzceC
当方埼玉県民なのですが、埼玉県内の店でダナーが置いてある店ってありますか??
ダナージャパソのリストに載っている店は置いてませんでした。
254足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 15:59:27 ID:qnRb6Yav
>>253
大宮駅西口アルシェ4F ASBee
大宮丸井7F
武蔵浦和駅の道路向こう側にある駅ビルの2階の靴屋

武蔵浦和駅の店では割り引きあったね。
最近の限定の黒にベージュナイロンのダナーライトUっぽいやつとか3割引でした。
255足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 16:09:32 ID:+u6hzceC
即レスありがとうございます。
なんと武蔵浦和にあったのですね。
ちょうどさっき武蔵浦和まで就職活動で行ってました。
東京靴流通センターよってからなか卯で飯を食べて帰っちゃいました
ニアミスでつね...orz
256足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 16:23:29 ID:qnRb6Yav
武蔵浦和の店はマクドナルドがあるとこの上ね。
一応補足。
前は迷彩ダナーライトとかも25000くらいで売ってたので穴場ってかんじだけど・・・
もしかしたら扱い終了のなのかも。
257足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 22:24:41 ID:oxlR05/j
夏用にデザートアケーディア買いました。
履いた感じもゴアテックスブーティーのモデルと同じ感覚なので
凄く履き心地がいいし、カコイイっす。
258足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 16:45:58 ID:u+ERMmL4
夏にブーツなんか履きなさんな
259足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 16:48:58 ID:T3OQIA85
ギャルソンとコラボしたのが未だにショックだ・・・
260足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 19:40:26 ID:GKxp+zDW
>>259
なんで? ギャルソンは結構<質実剛健ものとコラボしたがるようなイメージある。
261足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 19:40:58 ID:GKxp+zDW
コムサならショックだろうさw
262足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 21:13:45 ID:sdB8J3mT
>>258
会社用の革靴以外はブーツしか買わないもんで。
263足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 22:30:07 ID:BjJ9p5DS
もう夏に入ったようです。by>>258
264足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 01:13:04 ID:HGKJEIfl
みんな夏でも履くよね?
265足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 07:49:28 ID:fDmVwwjg
ダナーだとゴアブーティ系でちゃんとしたサイズ選んでたとしたら
ブーツのなかでは真夏でもムッシュムレムレになりにくい部類だと思うけど
266足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 09:40:35 ID:CRvyFZGt
ダナーのイグサ買った。
ちょっと履いただけで血のにじむようなサンダルだ。
267足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 12:36:52 ID:UfObhumd
>>266
ハハッw
268足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 13:34:21 ID:WHtKR5OE
おらは夏でも履くよ。
他メーカーのやつも買ったし。
海とか行くなら、現地でサンダルや軽いスニーカーに替えるが。
269足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 02:53:50 ID:EYc3Fp0x
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) まぁ、なんだ、みんなでお茶飲みましょうよ
|占| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
270足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 09:46:29 ID:m7cSeKuA
そこまでダナーを履きたいお前らって
271足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 19:37:18 ID:UmN39LDh
ノンゴアなら熱く無いよ。
272足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 21:34:35 ID:4h9HmhoE
ノンゴアならって・・・
ゴアが熱いと感じるとしたら明らかにサイズ合ってない証拠
○ーヴィンズの禿並なデカ履きでもしてるのか
273足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 22:27:04 ID:Rj22lRjJ
ハワイの市街地をデザートアケーディアで闊歩してきましたよ。
暑いとは思わなかったけど、ホテルに帰って靴下を脱いだら、
絆創膏を貼って1日経った後で剥がした時の臭いが足から立ち上ったさ。
ドライレックスだと過信していたが、想像以上にムレムレだったようです。

兵隊さんに水虫が多い理由が実感できたよ。
274足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 23:34:32 ID:RoOmET4j
>>273
ナイロン(ナイロン混)な靴下だったんじゃね?
275足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 02:17:14 ID:/+ioRiBV
>>273
>ハワイの市街地をデザートアケーディアで闊歩
パンツは短パン?
276足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 06:35:41 ID:lkrw1K7R
>>272
大きいの? 小さい?
277足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 22:32:35 ID:8LbR2wL7
昔バイトの現場作業の作業靴にダナーライト使ってたけど
これってもったいなかったかな?
278足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 23:13:30 ID:PgkNeTlB
ちょっと勿体ないかな。
まあ、工場実習の時にアディダスのカンガルー革のやつ履いてた
おいらとどっこいどっこいか。
279足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 23:14:42 ID:35u5BnCT
モッタイナイナ〜。





って言ってもらいたいの?
280足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 01:36:59 ID:0iLHVetb
ダナー取り扱い店に行っても、実際に商品が無い事多くないでつか?

ダナーライト試し履きしてぇ...orz
281足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 15:34:00 ID:lmpXJpIM
>>280
一般的にはシーズンオフだから在庫持たないんだろうね。
ABC辺りならライトは置いてあるんじゃない?
282足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 18:10:06 ID:w+/8vMHC
ダナーがなぜか7900円で買えたよ
新品で
定価は2万超えてた。
すげー得した気分
283足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 20:04:55 ID:wuK7AwDb
セール延長とか言われてもなあ。
大したもん無いし。。。
284足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 16:24:00 ID:cDjwM4EU
>>282
定価2万って、チャイナモデルですか?
285足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 17:32:34 ID:yXLbJcYE
>>277
ダナーのブーツなんて元々はアウトドア、ワークブーツなので
そうやってハードに酷使するのが本来の用途。
俺も荷揚げ作業のバイトの時は作業用にダナー履いてた。
支給される超安物のブーツなんか履く気にならない。
286足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 23:18:55 ID:EnyAHUcj
そういう場所で見栄を張るのはカッコ悪いんだけどね
287足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 23:39:39 ID:RNfp2OjS
>>286
実際、作業用なんだから見栄なんか張れないだろ?
何かダナーをお洒落な靴だと勘違いしてないか?
288足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 23:47:27 ID:Mw0fKCsz
286の脳内では「ダナー=見栄を張る」なんだな・・・アホだw


289足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 00:49:20 ID:j1R1ZS5J
ワークブーツなんだから別にワークに使ってもいいじゃん
つーかダナーのブーツは工事現場のオッサンが履いてるブーツをちょっと上等に
した程度のもんだよ
290足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 02:02:58 ID:6/MoDGiU
ちげーだろ
工事現場のおっさんが履いてる靴は
1000円の安全靴だぞ
10倍20倍も違うっつの
291足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 04:23:03 ID:6YXL/qtw
>>290
値段の話じゃなくて本質の話。
1000円だろうが2万円だろうが、作業靴として作られていたら作業靴。
素材や作りの程度がコストに跳ね返っているだけ。

値段が高いからとか、ドラマで人気俳優が履いていたからとか、そんな理由で
そのものの本質が変わったりはしない。
292足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 07:00:23 ID:OuG9hDQ3

そんじゃ、街履きしないで、現場で履いてろよ。
低脳ブルーカラー君
293足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 15:13:42 ID:4RIJGzb2
けんか(・A・)イクナイ!!
294足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 15:23:26 ID:bP4WKVt4
物の大元の成り立ちは変わらないけど、製品は時代に合わせて変化して来るし、
買う方も変わって来るやね。
ダナーって言ったって、色んなタイプあるし。

値段から言って、「俺は」あんまり現場では履きたくないが。
295足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 16:01:21 ID:b0lCvd6H
「俺は」作業靴や登山靴並に機能を持った
オシャレなカジュアルアウトドアブーツだと思ってる

俺の金銭感覚だと大事に履きたいものだな
296足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 16:16:35 ID:f1UknjCX
自衛隊モデルはどうですか?
297足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 16:22:47 ID:UmRU7hhl
オクニ ノ タメニ ガンガッテ クダサイ!!!! (゚∀゚)
298足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 17:30:56 ID:+1emhOK2
ダナーのトゥに缶入りワックス塗ってみた。
やはりどんな靴でもトゥは輝いてる方が良い。
299足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 18:40:21 ID:y0eYvGoT
>>286
別に見栄張ってたわけじゃないんだがw
まあ、勝手にそう思い込んでくれててもいいけどね
俺は単に履きやすいから履いてただけだから
300足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 18:47:21 ID:UmRU7hhl
(゚∀゚)300オメ!!!!!
301足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 20:36:13 ID:rqlmEfg6
何で工事現場でダナーを履くと「見栄を張ってる」ことになるんだ?
安全靴が無かったから、手元のあったダナーを履いた。それだけだろ。
>>286は池沼
302足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 21:13:01 ID:zYRsEOpO
>>301
長い時間靴を履くなら良い物を履きたいものだね。
ダナーがスチールトゥーのモデルを販売してくれたら
実験室用にホスイ。
303足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 21:35:09 ID:QM3wReDQ
ここの人はダナーじゃないミリタリーもんなんかも履くんかい?
304足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 22:52:04 ID:6YXL/qtw
>>302
米国では普通にラインナップされてるから通販したら?

>>303
履くよ。
305足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 21:28:08 ID:wNyxKJJY
>>304
通販だとサイズが確認出来ないのが問題。
モデルによってブーティーのヘタリ具合も違うから
物を見て有る程度の判断がしたいな。

>>303
漏れは履かない。(他にイイのを知らないから)
306足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 00:59:22 ID:fenE+Hix
>>301
現場の安全基準に引っかからなければ良し。
基本的には、ワークブーツで言うところの、スチールトゥの物が良い。
ちゃんとした現場は、監督がうるさいもんだよ。
動きやすさと、安全性を考えても普通の作業靴をお勧めするよ。

あと、低脳ブルーカラーとか言っている奴は、大体、低所得の低脳
リーマンだったりする訳だから、気にしない事。
307足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 10:58:21 ID:vjej+k1K

っとブルーカラー代表が申しております。
308足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 11:20:04 ID:fenE+Hix
じゃ、今からJMウエストン履いて、現場行ってくるよ。
今日は現場全休だけど。
309足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 12:37:46 ID:I5k6qY7W

そんなことより喪前らこれ読めよ!
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/395c0ffa53eeeed2845d4afe36569c3a
310足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 16:07:12 ID:DrLF+Vb3
下手なホワイトカラーよりブルーカラーのほうが収入多かったりするからな
311足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 16:49:41 ID:6fjaqY62
よそでやれ。
312足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 20:23:06 ID:l/c9xdWA
313足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 20:47:19 ID:eFFxTkL4
>>312
定番山ライトはなかなかこの値段では無いかも・・・
黒ほしいなぁ・・・
314足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 17:49:36 ID:R1QM7ZzT
>>312
こういうのにしては珍しくちゃんとしたサイズが揃ってるね。
315足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 19:11:49 ID:aYx5ZhAF
ライトはまんま登山靴なので街中では異様
316足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 20:38:50 ID:3HxtirKq
なこたーない
317足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 20:55:51 ID:C2KDSRzM
異様ではないけどかっこ良く履ける自信はないな。

でもそれで安いん?サイズもあんまりあるとも思えんし。
318足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 15:59:34 ID:Ay+R3p7z
オンリのメルマガによると、
現行ケブラーライト廃番→素材変更らしい。

アッパーのヌバックが変更されるのかな?
319足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 20:42:56 ID:3/fTgyjq
楽天のさくらやってとこのアケーディア買った人いる?
結構安いけど自衛官にも売っているものだからおかしい所は無いと思うが
少し心配で。
320足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 22:03:22 ID:FUr913m4
この値段だったら大丈夫なんじゃあないの。
321足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 22:43:34 ID:PoA0Rrwb
半額で売ってるところもあるんだが
322足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 23:34:03 ID:t7ecsV37
てえと2万ちょい?
そりゃ安い。
323足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 23:50:42 ID:TKpv7GWO
ダナ−はそれくらいで丁度良い。
324足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 00:31:05 ID:1K/bS1ru
オレの近くの靴屋にライトがセールで2マン3千で売ってるんだが、ヤフオクでいくらくらいで売れるかな?もちろん、新品本物。
325足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 01:00:06 ID:F6GSzeQG
>>321
アケーディアの8インチが半額?
326足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 01:32:38 ID:bMdX5HgC
>>319
米国から通販すると送料と関税込みで3万を切る値段だから、さくらやのあの値段で変な物を
掴まされることはないと思うよ。
定価がボッタクリなだけです。
327足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 08:52:57 ID:GrJA4qGb
ここのブーツってBな格好にもok?
328足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 11:29:28 ID:rurG8PY1
>>327
厭だ。
ティンバーランドをどうぞ。
329足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 12:22:30 ID:lAZ9PyLh
アケーディア、40k切った位のしか見つからん。
放出品のやつはサイズないけど安いのあるみたいだが。

そう言えば、米国での価格ってほんとに20パーほど上がったんか。
330319:2005/06/08(水) 16:07:09 ID:uvyxB6fJ
>>326
dクス
アメリカからの輸入も考えてみます。
331足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 14:18:25 ID:e/60t3lP
今日履いてるけどちょっと暑いな・・・
ふと思ったんだけど、ブーツでもダナーならスニーカーなんかより全然蒸れないと思うんだけど、どうかな?
ゴア搭載モデルに関して言えば。

まぁ、見た目は当然暑そうだけどさ。
332足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 20:06:05 ID:n8WuPI4v
ダナーライトのlowカットが出ればいいと思うんだ。
でもアキバ系っぽくなりかねない。
333足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 20:59:49 ID:BQ8Z/DH3
>>332
コレが最もそれっぽいかな。
http://www.danner.co.jp/products/detail/products9_17.html
334足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 19:40:48 ID:IwHvjHhs
>>333
アキバ系っていうより、親父の休日お出掛け用みたいだな。
絶対買わん。
335足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 22:32:46 ID:9eImKT4X
これってご存じの方いますか?
tp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20976623
一緒に見ていた人がサイズ違いを欲しがっていたので。お願いします。
336足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 23:47:08 ID:6lrzaXwL
何かカワイイ靴だなー。
337足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 09:08:25 ID:UYME9HSF
>>332
デザイン的に一番近いのはこれ
http://www.danner.co.jp/products/detail/products9_20.html
338足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 10:27:09 ID:kssxIHrD
ダナーライトのローカットはD-4019 アルバニー だろ
339足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 14:36:26 ID:r5u9+YFB
見た目だけならアルバニーかな。
履き心地はダナーライトに到底及ばないよ。
340足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 15:14:53 ID:ax9fds2k
ソールなんかの造りが全部同じだったとしても(実際はどうだか知らないが)
ブーツとくるぶし下までの靴だと違うんだろね。
341足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 20:10:21 ID:r5u9+YFB
インナーの作りが全然違うからだよ。
342足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 04:10:14 ID:Jq8Rk7iE
梅雨ですしポストマンシューズ・ブーツを買おうかと思ってるんですが
ライフスタイルラインが揃っていてフィッティングもしっかりやってくれるお店
東京だと何処がお勧めでしょうか?
ダナーを置いていてもアウトドアラインばかりということが多くて・・・
343足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 06:19:21 ID:VVhKvGSB
オンリでいいじゃん
344足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 08:50:12 ID:FirgI/v7
>>336-337
同じのは売ってなさそうですね。
もっと良いのがあるよ、に考えを向けて、何か選んでみます。ありがとう。
345足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 11:22:42 ID:MbpT2IHb
オンリは展示館、定価販売は売りたく無いからだろ。
オンリで履いてみてネットで買えよ。
346足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 17:24:09 ID:9F4JGNQA
>>345
他にねーぞ。
347足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 20:05:07 ID:MbpT2IHb
348足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 20:42:31 ID:knWY/v+A
ウッドバーンカコイイ!!
349足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 11:51:55 ID:dELBFo+P
>>347
あったね。 スマナイ
350足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 20:31:28 ID:lDgklLy/
暇だからダナーの手入れでもしようかな・・・
351足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 00:52:24 ID:LnkUfS5i
んだなー
352足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 19:59:33 ID:nYh+dx4L
ライト系履いてる人に聞きたいんだけど、
どのブランドのジーンズ穿いてる?
裾幅が狭いとジーンズのクッション出来すぎて、
ジーンズのシルエット悪くならない?

やっぱりみんなストレート穿いてるんだろうか?
それともブーツカット?



353足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 20:52:30 ID:YReFSo6G
ダナーのブーツにブーツカットって組み合わせは、個人的には無しだな。
太目のストレートかサイズアップしたジーンズとの相性がいいと思う。
354足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 20:52:41 ID:YOsljIwF
俺はドゥニーム、GAP、リーバイ、アイアンハート、dior、エドウィン
ほどクッションは気にならない。
Diorは除く
355足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 22:25:26 ID:FfasBlup
サムシングのスリムブーツカット
356足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 23:24:44 ID:aEqCs9ZO
>>355
女の子ですか?
357足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 13:50:23 ID:mR2GWcAD
ぜひ脱ぎたてのブーツの匂いをかがせてください
358足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 17:34:00 ID:R/4Xn70y
いいよ。
359足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 11:25:44 ID:x5jndTAY
そうはいかん
360足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 20:16:22 ID:Uzs1A2Ux
361足元見られる名無しさん:2005/06/18(土) 22:24:33 ID:+zfrBDsr
ダナーのリバーウォーカーを兄貴にもらったんですけど
これてどうなんですか?
ブーツとか全然分かんないし、あんまり履く気もないんですけど
売れそうですか?オクに出すのも結構面倒なんですけど
状態は結構良いです。2回くらいしか履いてないそうです。

詳しい人教えてください。よろしくお願いします。
362足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 01:50:13 ID:Qo6xzWBr
いらないなら最初からもらわない事っ! by 兄貴
363足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 01:54:46 ID:79y1qtRD
でも、何かやりたくなるんだよ。
俺も靴弟にやった事ある by 他の兄貴
364足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 02:33:15 ID:P5qjyEVF
ダナーのブーツはチビやガリには似合わんな
ある程度の体格じゃないと何かブーツだけごつくて浮いてる感じがする

デブが履くのも暑苦しいが
365足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 08:43:10 ID:QP8Sa+2V
似合うもななにもワークブーツ。
366足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 09:28:20 ID:FDK5wYR+
>>365
ヲタにはそれがわからんのですよ
367足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 19:16:18 ID:5woZult3
>>365
ハイキングやハンティング用もあるよ!
368足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 22:26:09 ID:QP8Sa+2V
ワークブーツってそれも含めてでしょ。
369足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 00:00:24 ID:nufYiMAh
いくらなんでも、含め過ぎ!w
370足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 17:24:11 ID:HdirvjDz
>>361
欲かかないで、千円スタートで出してみな。
上手くすれば1万円位で売れるんじゃないか。

俺はいらないけど。
371足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 18:22:13 ID:fTGTHVXk
せっかく兄貴がくれた物を売ろうなんて考えるなよ・・・

大きなお世話なんだろうけど。
372足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 14:41:06 ID:PatmmWyk
そうだそうだ。兄として悲しく思う。
妹にそんなことされたら・・・

泣いていいかな。
373足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 15:13:46 ID:qG6a/nsN
玄関の片隅に追いやられてカビ生やす位なら、欲しい人に
履いて貰った方がずっといい。
374足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 20:58:15 ID:jMQUST8q
履けよ。
375足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 22:00:04 ID:hvm1ht6P
似合わなかって言って返しなさい。
376足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 22:29:03 ID:hE5JnoPN
デザートトレイルがまとまって出ましたね。
377足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 12:59:06 ID:z0QCak8k
ライトってちょくちょくマイナーチェンジしてるのね。
378足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 18:03:56 ID:XaMRS9RK
この気温で履いてる人いる?
俺履いてたんだけど、思ってたよりムレナイシ暑くない。
人から見れば暑苦しいんだろうけどさ。
379足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 18:12:27 ID:Sjsk4DyB
漏れも履いてる。
蒸れは気にならないな。ブーツソックス履けばなお吉。
380足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 18:40:56 ID:gNnCPS36
漏れも履いてる。 皆さん真夏でも履く?
ブーツソックスて何?
381足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 18:53:51 ID:WvwpAJci
俺は無理ッ。
天然ゴムのビーサンはいてる、気持ちイイよ〜ッ。
382足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 20:07:47 ID:Sjsk4DyB
>>380

ブーツソックス クールマックス
でググッてみな。
383足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 20:45:58 ID:ieCj0Nbj
DJ デザート トレイル とかいうのを買ったんだが、これは評価的にはどんなん?
384足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 21:56:40 ID:Sjsk4DyB
なんで他人の評価が気になるのか。。。
靴は履く本人の評価が大事だろ。
385足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 22:09:38 ID:Gg+My9ZJ
ダナー、格好いいけど高いな。
半値くらいが相場だろ。あの造りじゃ
386足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 22:14:21 ID:ieCj0Nbj
他人の評価って言うか、初ダナーだから物もよく分からず買ったので聞いてるんです。。
ダナーライトと悩んだけどこっちに下。
387足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 00:26:45 ID:7QaH6Idn
>>386
スエードのホワイトソールのやつと
ダークブラウンのシルバットソールの方と
どちらを買ったんだい?

デザートトレイルなかなかかっこいいと思うよ。
ライトなどと違って履き初め、
靴下に(つま先が特に)色移りして汚れるから
濃い色の靴下を使用すると良いよ。

それとデザートトレイルやマウントトレイルなどは
中底のポロンの傷みを抑えるために
インソールを入れた方が良いと思う。

http://www.rakuten.co.jp/shoes-sinagawa/246780/251107/
ジャストサイズで履いてるなら
薄いこういうのでいいよ。2足分入ってて安いし。
388足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 01:18:30 ID:dDLnGTFf
ダークブラウンのものを20000で購入した。。
インソールでつか、検討して購入します。。
すごく気に入ってるんですよね。。
389足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 17:18:01 ID:dDLnGTFf
本日インソール買って来ました。しかし、薄いのが無くて、2ミリ程度の厚さのにしました。
かかとがしっくり来るようになり、ちょっと満足してます。
ブーツで2ミリ伸びるとどんなもんですか?
390足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 19:25:45 ID:7QaH6Idn
>>389
2_なら十分薄いから大丈夫だよ。
足に合うのが見つかって良かったね。
391足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 19:58:57 ID:2W3tUucv
よかったです。先の話ですけど、ソール交換するとしたらホワイトソールは合いますかね?
392足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 22:13:34 ID:7QaH6Idn
>>391
アウトソールをビブラムホワイトに交換しても
ミッドソールが黒だから、ちょっとバランス悪いかもしれないね。
日本だとミッドソールの交換はまず無理だろうし。
ダナージャパンは初めについてるソール以外の
別のソールに張り替えてくれないから、別なソールに張り替えたい時は
どっか他の修理屋に頼むといいよ。
393足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 22:18:54 ID:2W3tUucv
分りました。サンクスコ。
何だかこのスレいい人いるなぁ・・・
394足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 22:50:31 ID:tiVHyjHy
漏れはクリスティーからクレッターリフトに交換したいと思うな。
白は汚れが目立つしクリスティーはヒビ割れるよ。
395足元見られる名無しさん:2005/06/30(木) 23:23:54 ID:dAoKXcUn
すみません。初心者なんですけど、
スタンフィールドのベージュって、上と下のどっちが陽光の下で見た色に近いですか?

ttp://www.rakuten.co.jp/danner/456486/510427/#484902
ttp://www.danner.co.jp/products/detail/products5_3.html
396足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 01:51:56 ID:0DgI11PR
>>395
俺もこれ欲しかったけど実物見られるところがなかったから買うのやめた。
397395:2005/07/01(金) 07:27:51 ID:kP2d9KSk
え、スタンフィールドって仕入れてる店が少ないんですか?
398足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 14:30:48 ID:0CTIKuOz
ライト系と比べると履き心地が良くないのでお勧め出来ないな。
399足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 16:35:25 ID:+r1uoV5N
>>397
いや、俺の場合、田舎だから近くに売ってる店がないだけ
400足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 21:04:16 ID:j35JrjJl
熱さにも負けずダナーを履く俺が400ゲット
401足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 22:15:47 ID:0CTIKuOz
別に熱く無いよ。
デザートアケーディアだし。。。
402足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 22:58:53 ID:isjlpxEh
デザートアケーディア8インチ暑くない。
403足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 23:16:58 ID:0CTIKuOz
http://www.9283.jp/material.htm
ここでビブラムソールの交換した事有る人居ますか?
無問題なら安心して並行品買えるなー。
404足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 13:26:24 ID:JHTf3qCj
ダナーライト・ベージュの新品をセールで¥20000で購入
かなり嬉しい
ちなみに名古屋です
405足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 13:51:02 ID:f3AY1Wd0
>403
あるよ。 DANNERじゃないけど。正直、値段相応って感じ。
圧着が弱くて剥がれてきた。
アッパー補修も一緒にやったけど縫い目がずれてて・・・
あんまりおすすめできません。
スニーカーのソール補修もやってるから、そういう意味では
希少かも。ユーズドのスニーカーとかはよく出してます。


406足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 17:22:00 ID:uzWeT0x8
エクスプローラーって履き心地とか性能どうですか?
407足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 18:09:45 ID:7HQc2s/6
エクスプローラだったらライト買う
408足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 23:58:51 ID:e8KRaCHL
エクスプローラー俺も欲しいけど
409足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 00:21:51 ID:Bv+KIfFE
けど?
410足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 02:15:21 ID:CRrAb0ft
ダナーライトのブラウンレザーって履きこむと味出る?
エクスプローラーは味出そうだね。
411足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 02:40:45 ID:d/aYK/Kw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48114248
こんな感じだろ?けっこうカッコいいぞ
412足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 04:48:51 ID:lZhI4UCx
>>405
サンクス。
正規で修理した方がよさそうですね。
ダナーの場合、新品でも接着が良くなかったりするんですけど。。。w
413足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 18:09:59 ID:7PuIhjZ0
MAのケブラーライト半額セール品、
今回もライトロングの時と同じ転売屋にごっそりやられたみたいだね。
すぐに全サイズ完売になったから、おかしいと思ってたんだ。
早速5,000円上乗せしてオクで捌いてるな。
414足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 21:10:38 ID:+N14G7ip
ケブラーライト、ホスイ。
5000エソ上乗せ君からならイラネ。
415足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 22:06:36 ID:lmcensWz
ケブラーライトで弾丸を跳ね返すことは可能ですか?
416足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 23:07:45 ID:unJeID2I
>ケブラーライトで弾丸を跳ね返すことは可能ですか?

MATRIXに気付いた者→余裕

FORCEを感じた者→余裕
417足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 23:09:34 ID:LGEiSXMW
ダナー初心者なんですが、スタンフィールドのベージュを買おうか考え中です。
履き心地とかライトと比べてどうなんでしょうか?
別に防水とかにはこだわりはないんですが、やっぱダナー入門にはまずライトはいとくべきでしょうか?
後、ダナーの事詳しくのってるサイトとかあったら教えて下さい。
418足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 00:31:10 ID:MPjwxSIY
>>413
ホント、ダニみたいなヤツだよな。
欲しい商品だけどダニからは買いたくねぇ・・・。
419足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 01:06:23 ID:AKAReeWd
>>418
ママートのセールは知らなかったけど、コイツの出品の仕方で
「あー、maでケブラー半額セールやってたんだ」ってわかったよ
420足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 15:52:16 ID:w0vJdgLG
>>418
買い占めにはムカツクが、売れ残りのリスクを背負って
よくこれだけ買ったもんだ。2つも残れば赤字だろうに。
421足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 16:39:21 ID:mA3os7G6
ママーの関係者じゃないのか?
でなければママーも対策しろよ
422足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 17:45:07 ID:G9LtJS/c
一人一足キボンヌ。
423422:2005/07/07(木) 17:57:37 ID:G9LtJS/c
転売ケブラーのLOT見てみると
サイズ6.5 が2001年製
その他のサイズが2003年製
と思うんだけど間違ってるかな?

以前買占めのライトロングは全て2004年製でOK?
詳しい人キボンヌ。
424足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 20:39:53 ID:Gow2MEmu
アケーディアが売れないから、ケブラーで挽回しようと思ったのかね。
まあ、ケブラーは俺も持ってるからどうとも思わんけど、
セダーウッズマン・マウンテンライトスウェードでやったら捨てIDで荒らす予定。
425足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 20:56:01 ID:Ue7jqDva
その時は荒らすの俺も協力するぜ
426足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 21:35:25 ID:+rhZB5VG
>>417
ライト系と比べると今一。
履き心地重視ならライト系意外無いね。
427足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 23:38:27 ID:5yw1GNmG
東京のダナーオンリーショップに行こうと思ってるんですけど
夏だし、服は超適当でも平気ですか?
428足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 23:44:15 ID:G9LtJS/c
うん。
場所が少しわかり難いのでお気をつけを。
429427:2005/07/07(木) 23:55:05 ID:5yw1GNmG
ありがとうございます。
商栄ビルってとこですよね。
ダナーで調べてもわからなかったんで
他のテナントで地図検索しました。
黒無地Tジーパン白スニで特攻してきます。
430足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 00:24:02 ID:r85ZNobb
>429
ttp://www.rakuten.co.jp/danner/494472/
ここに載っていたよ。
431足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 23:18:58 ID:48qnLuuk
コレも転売ヤーの餌食か…

ttp://www.ma-mart.com/cgi-bin/detail.cgi?listno=3862-1
432足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 01:20:04 ID:D1nzw1PT
バンクーバー って人気ないんか?
433足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 02:18:51 ID:S00yLwCv
買い占めの転売屋は氏ね。
434足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 02:49:22 ID:JrLnMqnU
ガイドクリークって人気ある?あと安いとこってある??
435足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 13:11:11 ID:/q5At9KD
てか、ゴア搭載モデルは全てやられたみたいだね。
あ〜あ、バンクーバー欲しかったなあ。
+5,000で買ってもいいけど、間違いなく3万以上まで競るだろう。鬱
436足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 13:40:50 ID:S00yLwCv
転売屋氏んでホスイ。
437足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 16:34:44 ID:icVtDuCS
>>436
所得隠ししてるだろうから、税務署に告げ口してやれ。
って、小額過ぎて役所は動かないか・・・。
438足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 01:44:29 ID:HHz8scns
確かにゴア搭載モデルっていうの?あの形のは人気が有るし、
素晴らしいブーツでもあるけれど、個人的にはウッズマンとかも
とても良いブーツだと思う。造りも素材も現行のアメリカブーツの
中ではとても丁寧だし。
439足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 08:20:22 ID:KXnOqjmo
↑?
440足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 15:31:22 ID:bajqCibZ
>>438
ウッズマンはドライレックスライニングだから
基本的に(非防水なだけ)ライト系と同じ作りで履き心地も同じだよ。
441足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 15:43:44 ID:HHz8scns
うん。何か書き方悪くてスマソ。

「ダナーライトみたいなブーツは、機能もデザインも素晴らしい。
 でも、俺は個人的にはウッズマンの方が(ゴアの切り返しが無い分)
 アメカジに使いやすいので、好き」と書けば良かった。

 「造りも素材も現行のアメリカブーツの中ではとても丁寧だし。 」ってのは
 こないだレッド◎イング買ってみて、凹んだので・・・

442足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 16:53:22 ID:UacRL/5m
443足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 16:56:15 ID:TAV3x9pe
ゴアの切り返しが無い分

サイドパーツのコーデュラのことかな?
ソックス状のゴアブーティーの切り返しなんて無いのでは。
444足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 17:02:17 ID:TAV3x9pe
>>442
それMAのセールのだいぶ前からシュピンされてて回転鮨状態ですよ。
445足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 18:19:49 ID:qEcAyPkW
なんか>>443みたいな野郎の突っ込みって細かすぎてキモい。

446足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 18:29:01 ID:Ghh4JR5E
俺もそう思う。>>441の言いたいのが「ダナライトも良いけどウズマンも良い」
ってことな事くらいわかるだろうに・・・

「ソックス状のゴアブーティー」とか得意げに書くあたりがヲタくさ(ry
447足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 18:34:10 ID:KXnOqjmo
キモいレスにには、キモいレスで返します。

>>443
ゴアの切り返しが無い分

サイドパーツのコーデュラのことかな?
ソックス状のゴアブーティーの切り返しなんて無いのでは。

アッパーと別布コーデュラの切り替えのことかな?
「切り返し」なんて無いのでは。
448足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 18:39:36 ID:Ghh4JR5E
だよなー。言い方なんかどうでも良いのに。

>>443は、自分が突っ込まれて少しは(ry
449足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 19:05:24 ID:nhBbBMcX
別に443を否定してるわけじゃないんだけど、
ゴアブーティーって何の事?
450足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 23:22:32 ID:bajqCibZ
451足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 23:23:35 ID:bajqCibZ
こっちだったよ。。。。orz
http://www.danner.co.jp/workshop/material.html
452足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 23:34:50 ID:nhBbBMcX
おおっ ありがとん
中身の事だったのか。
453足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 11:00:21 ID:B2JRHspg
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eggfumiya?

ドゥニーム、サムライ、フルカウント、ダルチなどが格安で
出品されてますよ〜。すごい。
454足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 13:33:14 ID:TtkK83b/
ダナーも注意!!
以前から話題になっている
転売ヤーID:clover150329=ID:rws0416(利用制限中)が
新規ID:gfwdddを取得して新たに転売中!!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35989769
で仕入れて
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20450436
で転売!!
バックショットのアウトソールに注目!!
汚れも減りもサイズも一緒!!
455足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 13:38:23 ID:E6xe1XXQ

だからなんなんだ?
456足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 19:25:41 ID:39byNTLn
もうネットでは新品のダナー買う事ないから平気かな
オクとかでだと、コンディションの良い中古を買うよ
457足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 21:12:27 ID:XNscouW8
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21511961
ケブラーじゃないじゃん
458足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 22:11:03 ID:q72IXZEc
スレタイ通りに旅行の相棒として買ったんだけどこの季節はつらいな。
30分の犬の散歩で慣らしているんだが靴下に汗染みができる。
確実に10キロ以上歩くし靴屋に用事がなければ履いていくんだけど
今回はパスだな。チラ裏でした。
459足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 22:30:21 ID:QmewlzyB
クールマックス素材の靴下履くとイイよ。
460足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 17:10:03 ID:C78fMO70
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20036100
ママートのセール品。
サイズが合わなかったのかな?
461足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 18:38:45 ID:ralwCaB7
ママートセール品の転売屋と言えば
買占め野郎のケブラー、ほとんど捌けたみたいだな。
ライトロングの時は、転売失敗みたいだったが。
今回のセール品の
セダーウッズマン、マウンテンスエード、バンクーバー2
これらが奴にやられていなければいいが・・・

>>460
そいつの他にもセダーウッズマンを転売してるっぽいやつが
1人いるな。
何故だか2人とも楽天の店の画像流用してる。
462461:2005/07/14(木) 21:15:34 ID:ralwCaB7
うおっ!
オクを今見てみたら、買占め野郎に
マウンテンスエードが4足、バンクーバー2が2足
おもいっきり転売されてるじゃねーか。
欲しかった人、気の毒に・・・
ケブラー5足分の利益と合わせると
50,000円近く荒稼ぎしとるのかこいつは。
463足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 22:14:42 ID:C78fMO70
>>462
ホントだ!
しっかし、強運の持ち主だな。
ママートのメルマガは、時間が深夜になったり、早くなったり、かなり不定期なのに。
俺は外出中で(先週の金曜)今回は見逃したorz
人気アイテムは一人一足にしてくれないかなあ。。。
464足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 23:07:33 ID:C78fMO70
と思ったら、今度はシエラブラックライトか。
タイミング良く繋いでる時に限って、欲しくないモデルがセールとは。。。
465足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 03:00:21 ID:0fB9CBbG
>>464
シエラ全て売り切れたな。
例の糞転売屋がここを見てるかもしれんから
セールの情報をすぐに晒さない方がいいんでない?
買占め転売をしているのがわかったら、晒す方向で。
466足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 07:06:39 ID:w2TWCIs6
制裁が必要だな。
467足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 10:55:18 ID:mW/XjVe1
このスレの始めに出ているのがこのクソ転売屋本人じゃないの?
ケブラー欲しかったな。早い者勝ちなのは仕方がないとして何らかの
対策をしてくれないかな。箱に販売店のスタンプ押すとか。
468足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 11:42:55 ID:1YYJ3red
ママートにメールしてみれば?
469足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 15:13:05 ID:RdRoNcFS
それが一番だな。
470足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 16:30:59 ID:pFGzNhH3
むむむ
本日メールしたんだが・・・
468を見る前にね。
ここ見てメールしたと思われたら嫌だな。

前から快く思ってなかったんだけど、
さすがに、今回の買占めは辛いというか悔しかったんで。

ちなみに何度か注文してる客なので、ちょっとは考えてくれるかもと期待していますが・・・
「買い占めて転売してる人がいるのでセール品は一人一足にしてください」
ってお願いしておきました。
471足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 18:46:31 ID:ksKys2Ay
気持ちはよくわかる。
しかし、MAにしてみれば、売れ残る恐れのあるサイズまで完売できるんなら
たとえ買い占め君であろうと、それが一番ありがたいはず。
一人一足にするのはいいとしても、余ったサイズはだれが買ってくれんの?となりそうな予感。
472足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 19:11:04 ID:zmgTo6Xr
確かにね。ママートも商売だしなぁ。

買い占め→転売なんてのは向こうも分ってるだろうし
分った上で販売するんだから、「誰に何個売ろうと、
買った奴が何しようと、知らん」って考えなんだろう
普通そんなの当たり前だべ。

気持ちは凄く分かるが。俺も悔しいし。
473足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 21:02:16 ID:K1tetyJB
>>470の気持ちも良く分かるし、ママート店長の気持ちもわかる。
でも、転売ヤーは売れる人気アイテムしか買い上げないからなあ。
一人一足限定にしても無問題な気がする。
ただ実際問題、在庫を抱えるリスクは小売として辛いものがあるし。。。

一つ言える事は、ママートはとてつもなく競争率が高いということw
46時中ネットに張り付いてるか、タイミングが良くないとセール品は買えないww
474足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 22:24:39 ID:Xq+0UaOq
転売屋は。。。。
475足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 22:47:14 ID:2fR43b+j
内部のシトかい?
476足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 03:25:07 ID:YEzTHpSa
IGUSAって履き心地わるいんですか?
477足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 17:34:03 ID:EmS6lPpZ
足にささります。あとダニがちょっと。
478476:2005/07/21(木) 22:25:08 ID:VzsajiRb
>>477
やっぱダメなのね・・・
ダニってのもきついですね。どうもありがとうございました。
479足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 02:55:59 ID:vOdIPa0G
手入れ用のオイルでオススメなのってなんですか?
ハンズとかに売ってるのじゃダメですか?
480足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 03:34:22 ID:Ia6DmSw/
バンクーバー2って人気あるの←限定?
ボブライトTANに似てないか←廃盤?
481足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 22:26:06 ID:Gj9d1ITF
ダナーのそのあたりの靴なんざ、どれも似てるって言って過言ではないな。
482足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 02:25:54 ID:N0i/SYlc
まあバンクーバーの方がかっこいいけどね。
483足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 17:55:39 ID:IZ8mTpxk
やっぱシエラブラックも買い占めてた>imaginatio1973
それもほぼ全サイズ
いま収支では赤字だろうから、彼も必死だね
484足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 18:10:57 ID:XwKwRRlo
転バイヤー報告なんてイラネ
485足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 07:20:23 ID:NS6v6cAq
転売屋市ね。
486足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 18:25:22 ID:obCIn2aJ
>>484
そうか? 転売屋晒すのは十分意味があると思うが。
あ、お前imaginatio1973だな。
487足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 20:16:59 ID:1d1mPnbM
転売屋の人って、購入価格にいくら上乗せして売ってるの?
例えばバンクーバーとか。
488足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 21:28:41 ID:vhHlreDI
イマジナチオタンの場合は5千円
489足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 00:20:12 ID:b+13yUww
>>488
その金額じゃ本人リスク高い、周り迷惑なだけじゃない?
490足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 01:22:44 ID:1+CX0sZb
オレ、その人から買ったことあるけど安く買えて嬉しかったな。
MAのセールがさらに安かったのも知らなかったし♪
491足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 06:28:18 ID:GeqiadC2
>>490
ライトロング買った人かな?
492足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 21:50:32 ID:5K/nOSqH
転売の件だけど、もし運良く漏れが購入できたら、
imaginatio1973が手を出す前に買い占めて出品しても良い?
手数料の3%分は上乗せするけど、即決にするんで。
例えば、シエラブラックだったら26500円の即決。
(もちろん俺の儲けはゼロ)
493足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 22:54:16 ID:hDjZYBQ0
イラネ
494足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 22:08:26 ID:hyVpHzio
全然おkでしょ
imaginatio1973ウザ過ぎ
495464:2005/07/27(水) 22:38:39 ID:TsP7XunI
ごめん。
俺がレスした直後に全部やられたみたい。
奴がこのスレの住人だというのを忘れてた。
今後は気をつけます。
496足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 12:12:40 ID:zYR5hWaN
>>492
監視手数料として+2000でOK
497足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 01:53:34 ID:VjpHxX6y
アケディアデザート8インチ欲しい?
498足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 17:00:14 ID:O6JLS2KD
買いなよ。
デザートアケーディアは内装がちょっと緩いから
1サイズ小さいのにした方が吉。
499足元見られる名無しさん:2005/07/31(日) 19:42:42 ID:oUkUZdV2
ttp://www.tees.ne.jp/~ito-taro/style/danner.htm
みんなはどれがほしい?
500足元見られる名無しさん:2005/07/31(日) 20:34:01 ID:TtY7IDz9
ダナーのブーツは確かにいろいろ欲しくなるものだけど、
ここまで買っちゃうとは恐れ入った。
履きこめなくてもったいないよ〜なんて思っちゃう。

欲しいのは20THだなー
501足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 20:50:17 ID:/RQ/1aRc
>>499
コレだけあると、週末が楽しいだろうね。
選択肢が色々あってさ。
502足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 16:16:20 ID:amBalE9u
昨日前々から欲しかったダナーライトブラウンが近所の靴屋で現品限り
20%OFFとなっていたので思い切って購入いたしました。
嬉しさのあまり色々なサイトでインプレなどを読んでいたら、最新のダナーライトは
黒いタグが外側に縫い付けられているようなのですが、私のには見当たりません。
内側にも黒いタグは無く、サイズ表示がプリントされている白いタグが裏地に貼り付けてありました。
いつ頃のロットのモデルかわかるエロい人はいらっしゃいますでしょうか?
503足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 20:47:46 ID:xf5x6NTO
>>502
黒いタグはランダムで付いてたり付いてなかったりするんだって
以前オンリのテンチョが言ってたよ。
最新の物とか古い物とか関係なくランダム。
MADE IN USAって書かれた国旗のタグの事だよね?
http://www.rakuten.co.jp/danner/525786/583578/
(ここの画像の履き口付近についてる。)

内側の白のプリントタグにLOTナンバー書かれてて
その番号教えてくれれば製造年わかると思うから教えてミソ。
(白のプリントタグが使われてるから少なくとも2000年以降の物だと思うよ。)
504足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 21:15:04 ID:/ojAe5UH
そういえば、昨日某店で見た黒のダナーライトも外タグが付いてなかったよ。
内タグは白タイプだった。
505足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 21:30:24 ID:WmYtv8zW
今年ぐらいから外タグになったんじゃないの?
物によっては付いてなかったりしたが
2005 限定モデル バンクーバーII 出たの?
506足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 22:08:25 ID:xf5x6NTO
507502:2005/08/05(金) 00:06:28 ID:I4jZg69I
>>503->>506
皆さんご丁寧にありがとうございました。
タグのある無しで機能が変わるわけじゃないんでしょうけど、本当に思い切って買ったものなので
気になっていました。
ロットナンバーは今ブーツが手元にありませんので(嫁に内緒で買ったので職場に置いてあるのです...)
明日にでも調べてみます。
この夏の北海道バイクツーリングに初投入予定です。
本当に皆さんありがとうございます。
508足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 09:11:10 ID:d/nKWBKk
いいなあ、北海道ツーリング。。。
509502:2005/08/05(金) 12:55:45 ID:0LDrh74h
>>503
ロットナンバーですが
「LOT#:23F039」と書いてあるのがそれでしょうか?
サイズ表記の上の欄に
DJ DANNER LIGHT
30420X MENS EE
白タグの一番上に
098397 39264 8
という数字が書いてあります。

スイマセン..。よろしくお願いいたします...。

>>508
昨年も行ったのですが、結構歩き回ることが多いのでライディングブーツだと足が痛くなりました。
バイクの操縦性も問題無く、歩き回っても疲れず、完全防水で尚且つカッコイイ(これ重要ですね)
ブーツを捜してダナーライトに行き着きました。
今から使うのが楽しみです。
510足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 14:03:07 ID:DWVjn65P
>>509
入ってた箱だけどさ、
青と黄色が使われた明るい感じの箱だった?
それとも濃茶とダンボールそのままの色の地味目な箱?
511502:2005/08/05(金) 14:49:11 ID:YwlQVB2i
>>510
箱は後者の農茶とダンボールそのままの色の箱です。
ただし...この箱後で気がついたですが、別の個体の箱なんですよ..。
元々レジでは袋にそのまま入れられて(買った固体は展示の現品割引分)
「あのー箱もください」と言って出してもらった箱なのです。
翌日になって箱のサイズ表記見たらUSサイズで8(私が買ったのは7−1/2)で
よく見てみたらBKと書いてますので黒の物(私のはブラウン)の箱のようです。
対応してくれたのが量販店のオジサン店員ですから、そういうところに拘ることなんかは
想像がつかないんでしょうけどちょっと残念ですね..。
ちなみに箱のロットナンバーは「LOT#29B079」です。
その店では私が買ったのが最後の在庫のようで、明らかに処分したいのが目に見えまして
(私も販売員なのでその辺はよく分るのですw)元々そんなに何回にも渡って仕入れてるようにも
思えませんので、私のモノの箱もダンボールそのままの色だと思うのですが。
512足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 16:09:14 ID:DWVjn65P
>>511
サンクス。
元箱が濃茶とダンボールそのままの色で、内側が白のプリントタグ、
LOTが23F039だとすると2000年〜2002年に製造販売されたものだと思うよ。
製造はおそらく2000年だと思う。

間違ってたらホントにゴメン。
北海道ツーリングいいなあ・・・
513502:2005/08/05(金) 16:17:39 ID:Qxut40NU
>>512
本当にご丁寧にありがとうございます。

>間違ってたらホントにゴメン。
いやいやそんなそんな..。こんなに丁寧に教えていただいて感謝してます。
自分のブーツの製造年月日が分るなんて思ってもいませんでしたのでありがたいです。

北海道は毎年夏の楽しみです。
512さんもライダーですか?
ダナーライトはライダーにも評判いいみたいですね。
514足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 10:00:08 ID:HUJukwP3
ライト系をバイクブーツにするときは
紐に注意ね。
紐解けは論外だけど、
そこそこ先端まで紐が来てるから
バイクによってはシフトペダルへの
引っ掛かりも気をつけたほうがいいですよ。
515足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 16:02:37 ID:CWTuzFHP
ガムテを貼ると安心かな。
516足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 16:42:00 ID:DBIDoAH6
ビニテをぐるぐる巻きにして下さい。
517足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 16:48:17 ID:HUJukwP3
ダナ軽、バイクブーツ失格ってことですか?
518517:2005/08/06(土) 16:52:06 ID:HUJukwP3
全部書く前に送信してしまった。。。ごめ。
オレ的には気をつけて使えば、OKだと思います。
歩く機能は充実してるし。
紐が少しでも当たるようなら
替え紐の準備はしておいたほうが良いかもね。
519502:2005/08/06(土) 19:29:33 ID:Qw8IydbU
皆さんありがとうございます。
確かに紐のブーツはバイクに不向きな点はありますよね。
市販のライディングブーツはほとんどファスナーかベルクロですし。
ただしあの歩行時の苦痛を考えれば、少々キズなどが付いてもダナーを使用したいと思っています。
紐は引っ掛けないように気をつけ、キズは味のうちだと思うようにします。
520足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 20:50:09 ID:svNvMfdt
履きたいがまだ暑い。
521足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 21:45:58 ID:e/TkLBvc
普通に履いてますよ!
夏は何したって結局暑いです!
522足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 03:11:45 ID:PfYpMwnN
ソフ別注ダナーライトって
あれはヌバックなんすかね?
あんまかっこよくない。
523足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 04:48:55 ID:tM9xTKra
別注品は嫌い
524足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 22:35:08 ID:78BA6yS5
>>522
SOPHとのダブルネームでサイドジップのが出るってのはデマというか
勘違いというか願望だけだったの? 密かに期待してたんだけど。
525足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 22:45:39 ID:PfYpMwnN
メンズノンノか何かに出てましたよ。
サイドジップのダナーライトでした。
526足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 17:53:10 ID:kZWzbqhk
ライトってオイルドじゃないけど、ミンクで手入れで良いんだよね?
あと、俺のはブラックなんだけど黒いクリームとか塗ってる人いる?

塗るとしたら順番はどちらが先がいいんでしょう?
527足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 18:06:22 ID:ZiNGJonB
どっちか片方だけでいいよ。塗り過ぎは良くない。
表面の色がはげてきたら黒クリーム塗ればいい。
528足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 18:13:07 ID:kZWzbqhk
判った、ありがとう!
当分の間はミンク一つでやってみるよ。
529足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 20:59:05 ID:sCbDwNkw
今期限定の1発目はオールスエードのライトだって。
http://www.rakuten.co.jp/danner/525786/627335/
他の今期限定も早く知りたいな。
530足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 00:05:31 ID:GMw3vyEV
ダナーはイイ靴だな〜
531足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 00:24:29 ID:DSVJP8Wq
ダナー
532足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 14:55:35 ID:MF5TPUH3
8月20日発売のSOPHNET.×DANNERはオールヌバックレザーで
サイドzip付きです。ブラック、ブラウンの2色、54600円。
533足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 17:54:04 ID:RLMG+s7P
>>529
オンリでサンプル見たよ。かなりいい。
ダナーライトのレザーソールとか、マウンテンの上質レザーとか。
SOPH高いな。 でも欲しい。。。
534足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 18:28:08 ID:e6f3eZ2/
SOPH.のは無しでしょ。何だそれって感じ。
535足元見られる名無しさん:2005/08/17(水) 10:08:11 ID:NmTg/FWy
黒スエードのライトいいね!
でも普通のマウンテンライトも欲しい!
悩む〜。
536足元見られる名無しさん:2005/08/18(木) 02:05:59 ID:Dr0oplYY
両方イケ!両方!!
この処方箋は効くぞー。これでしばらくは落ち着くはず。
537足元見られる名無しさん:2005/08/20(土) 17:12:06 ID:HKSRciB5
SOPHNET.のDANNER買いました。茶ヤバイぐらいいいです!
538足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 05:01:05 ID:73rbiCmq
>>537
うp、うp!
539足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 07:10:13 ID:aBCJlCci
>>537
じゃあとりあえずヤフオク出してみよう。
15000円までなら買ってもいいよ。
540足元見られる名無しさん:2005/08/23(火) 17:49:51 ID:lSQHLh4s
並行か正規か見分ける方法ってありますか?
541足元見られる名無しさん:2005/08/23(火) 17:55:58 ID:W5lwcQYH
並行:リーズナブル価格
正規:ボッタクリイ価格
542足元見られる名無しさん:2005/08/23(火) 18:03:13 ID:lSQHLh4s
すいません。言葉が足りませんでした。
購入後の話です。
オクで買った物とかってどっちなのかな〜って思って。
543足元見られる名無しさん:2005/08/24(水) 01:39:02 ID:ku+h6bh+
>>542
何買ったの?
544足元見られる名無しさん:2005/08/24(水) 06:35:34 ID:rxUXvrCY
俺ダナー愛してるよ!
大切に穿いてるし
雨の日はいつも一緒!
ちゃんと手入れもしてあげてる
545足元見られる名無しさん:2005/08/24(水) 18:04:08 ID:dyMtQnuY
>>544
晴れの日は一緒じゃないの?
長靴代わりですか?
546足元見られる名無しさん:2005/08/24(水) 18:54:01 ID:rxUXvrCY
違うよ!
晴れの日ももちろん一緒だよ
今日も履いてるし!
ただ雨の日はコイツはとても心強いよ!
547足元見られる名無しさん:2005/08/24(水) 20:52:06 ID:xvJuq00R
http://www.doblog.com/img/u23205/FI1757473_0E.jpg

キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!  
548足元見られる名無しさん:2005/08/26(金) 03:57:59 ID:tpt4B/fD
みんな結構いっぱい持ってるっぽいね。
何足くらい持ってます?
出来ればモデル名なんかも教えてください。
549足元見られる名無しさん:2005/08/26(金) 18:52:28 ID:KNIW+vPL
僕はライト黒とエクスプローラの2足
もう一足くらい欲しい
最近ホワイツも気になってる
550502:2005/08/27(土) 11:20:48 ID:2SdUsbAZ
ちょっと前にタグの件で皆さんに色々親切に教えていただいた者です。
先週一週間北海道バイクツーリングにダナーライトを初実戦投入してきました。

今年の北海道は本当に雨続きで大変なツーリングでした...が..
このダナーライトの防水性ときたら!!
ワンダフル!グレイト!パーフェクト!えーー..いくら言葉を費やしても足りないくらい完璧でした。
逆にウエアや装備全てがなんとなくシットリと湿っている中で足だけが不自然なまでにwサラサラと
乾いていて違和感を感じるほどでした。

世の中「完全防水」を謳っていながらちっとも完全防水でない商品が氾濫している中で
こいつは本物でした。
ツーリング先であちこち歩き回っても足は痛くならずに疲れない。
ライディング時のホールド感も全く不満なし。
ヒモによる着脱も「自衛隊式」を友人に教えてもらい特に面倒なこともありませんでした。
まさに自分が求める「バイクツーリングブーツ」としての要求を100%満たしてくれました。

元々バイク用の設計ではないのでしょうけど、バイク用としても検討中の方がいらっしゃいましたら
思いっきり背中を押しますよ。「これは絶対買って間違い無い!」です。
551足元見られる名無しさん:2005/08/27(土) 12:04:36 ID:V26d7SQh
おつかれさーん!(^_^)
とりあえず、無事に帰ってこれて何よりです。
自衛隊式・・・っていうのは?
僕は時々紐を結んだままでフックから外しちゃうのはやったりしますが、
そういうのとはまた違うのかな。
便利な方法だったら、ぜひご教授下さいませ。
552足元見られる名無しさん:2005/08/27(土) 16:13:23 ID:6u3EENke
Dannerの偽物って多い?
553502:2005/08/27(土) 20:25:09 ID:FZR3z4U/
>>551
自衛隊式というのはおっしゃる通りヒモは結んだままクリクリと片手で
フックに引っ掛けていく方法です。
元自衛官の友人がやっているのを見て「スゲーかっこいー」と思って教えてもらいました。
慣れてくると案外簡単に出来る上なんとなくプロっぽいので気に入ってますw
554足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 19:05:03 ID:O0Op9vfD
やっぱフットリバーが欲しいな
555足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 19:53:59 ID:6Wg5i8b7
ダナーかわいいよ俺のダナー
556足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 20:30:45 ID:wVTkVu93
>>537
 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17333192
 sophnet.別注モノってこれ?
 うーん結構良いな・・・ライトと違うのはサイドのジッパーのみかな?
 店頭完売とあるが定価いくらなの?定価なら欲すィ
557足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 20:40:38 ID:UugSNY4A
ダナーはホント可愛いよね。
まぁ俺のダナーちゃんが一番可愛いと思うけど。
558足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 22:56:54 ID:tUjbs2J5
ポマイラってばキモいですね









俺のダナーちゃんが1番かわいいにきまってるだろw
559足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 23:18:02 ID:mV2GXD/x
今度、歩き旅でダナー使おうと考えています。
黒色のハイカットでパトロールって軽そうなタイプを使おうと考えていますが実際どうでしょうか?また黒色は服に合わせやすい色ですか。
560足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 23:28:50 ID:UugSNY4A
パトロールは軽くないよ。シエラソールは硬いから疲れる気がするし。
やっぱダナーライトが一番!でも黒はいまいち!
561559:2005/08/29(月) 04:57:12 ID:7eAME1tk
レスありがとう、とりあえず559番でやなり黒系は合わせずらいか…。
ダナーライトのバックスキンなんてあったので調べてみます。
562足元見られる名無しさん:2005/08/29(月) 17:36:43 ID:+1fGnXuX
手入れでオススメのオイルを教えてください。
自分はハンズで売ってる奴で手入れしてるんですが
問題ないですか?
563足元見られる名無しさん:2005/08/29(月) 18:40:11 ID:NUlapKwq
>>556
これ、ジップのトコから水は来るよな?
564足元見られる名無しさん:2005/08/29(月) 21:15:07 ID:7L8RnYEY
サイドジップはダナーってメーカーの考え方と逆なんでないかい?
565足元見られる名無しさん:2005/08/29(月) 23:22:19 ID:YPpV3aMh
いや、それ以前に見た目がダサいよ。
566足元見られる名無しさん:2005/08/30(火) 00:03:59 ID:wKxZg3EH
完売もしてないしな。

だって、漏れ昨日買ってきたもの。
今度雨の日に使ってみる。
567足元見られる名無しさん:2005/08/30(火) 12:33:22 ID:Ut+kRSnj
ソール張替えっていくらするの?
568足元見られる名無しさん:2005/08/30(火) 13:21:18 ID:CtkIMQtn
マウンテンライト買ってみました。マウントフッド以来2足目です。
マウントフッドは8ハーフでしたが、ライトは9にしてみました。
試着時には感じなかったけど街歩くにはかなり足首が痛いですね。
今日で二日目だけどまだまだです。
それなりに履き続ければ馴染んで気にならなくなりますよね?
初心者の質問でごめんなさい。
569足元見られる名無しさん:2005/08/30(火) 15:47:40 ID:flNtSqpa
マウント〜 は履いた事無いからわからないけど
俺はダナーで足が痛くなったことないなあ
買って履き出した時点から快適に歩けてたけど。
570568:2005/08/30(火) 16:15:16 ID:CtkIMQtn
>>569

そうですか。マウントフッドは足入れるところがフカフカしてて柔らかいから大丈夫なんだけど
マウンテンライトはちょっと固めの革なんですよ。真夏にダナー履いてる俺も俺なんですが・・・。
冬に向けて早目から履いておいて馴染ませたいんですよ。
誰かマウンテンライト履いてて同じ症状だった人いないですかね。
571足元見られる名無しさん:2005/08/30(火) 19:22:51 ID:+2MXOlB6
コンバットブーツ(陸自用?)店で試し履きしたら、つま先が狭くて親指が当たる。
サイズ0.5大きくしたら歩くとブカブカ。ダナーブーツ俺も欲しかったのにィィィィィ〜
縁がなかった。。。。。orz
572足元見られる名無しさん:2005/08/30(火) 22:20:31 ID:tfbXsyn6
違うの買えばいいじゃん。
573足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 14:14:58 ID:hs+IYBm2
>>568
俺もマウンテンライトだと足首が痛くってダメだった。
しばらく履けば馴染むかと思ったが、そこまでいくまに手放してしまったよ。
だってすれて血が出ちゃったから・・・
574足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 14:14:14 ID:nWUagIaw
ダナー×フラットヘッドのWネーム買った。
こいつは「異端児」だろうけど、気に入っている。
ブーツとしての重厚さがないところは欠点だと感じるが、
コードバンの質感が欠点を補って余りある。


575足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 19:58:06 ID:AJg7aqnt
>>574
カキコの時間とてもステキ。

ダナーの今季限定の第二弾、D2204 ROCK-ON BLKは
http://www.rakuten.co.jp/danner/525786/636191/
安藤製靴が作るみたいだよ。
CLASSICOってモデルをベースにして
マウンテンライトの形に近づけて改良してるっぽい。
http://www.ando-shoe.com/puls_new.htm

安藤製靴のCLASSICOより15,000円も高いのは残念。
アッパーの革はおそらく同じ物だと思うけど
何か違いがあるのかな。
576足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 20:32:13 ID:ahVjMGNq
良さげだけど高けー。
ノルウェージャンてなんかな、ノーウェジアンの方かしっくり来るなあ。
577足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 23:26:47 ID:xu/ZmoBA
パトロール2万なんだがお買い得か?
578足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 23:31:06 ID:aFvZvVpv
ダナー好きのおまいらは、どんなファッションしてんの?
579足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 23:32:46 ID:XIShhrGs
ゴスロリ
580足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 00:46:20 ID:JADsmLYw
ロックオンよさげだね。でもやっぱ高いねぇ。
あとソールはクリスティーにしてほしかった。
581足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 01:09:18 ID:fzezdWqP
>>577
>パトロール2万
おらも欲しい出す。
582金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/02(金) 16:02:59 ID:1T6khZ4R
レッドウィングのがカッケエ。ダナーは安っぽい。買って損した。

ミンクオイル塗り捲って結構穿いてるけど、質感がよくならねえ。
583足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 16:04:26 ID:AKa1gAxJ
防水処理を取り除かないとダメだよ。
584金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/02(金) 16:05:00 ID:1T6khZ4R
とにかくやすものくせえ。
585金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/02(金) 16:24:04 ID:1T6khZ4R
やっぱカッケエ。細身だけどカッケエ。
586金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/02(金) 16:29:09 ID:1T6khZ4R
てからすといいよ。ミンクオイルたっぷり塗ってさ。

中敷しかねーとゴアテックスブーティのステッチがやられそうだな。
587金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/02(金) 18:53:41 ID:1T6khZ4R
ダナーの限定モデルはレッドウィングとちがってなかなかいいよね。

ダナーライト2000とかね。
588足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 21:04:15 ID:qn6aktGz
ポマイ自分の巣で相手にされないからってこっちまでくんな
589足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 21:15:07 ID:COd+bB2d
>>588
レスするな。徹底的にシカト。でないと居座る
590足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 21:17:27 ID:JADsmLYw
マトモな話してくれるんならいいけどね。
このスレ寂れすぎだから。
591足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 21:57:16 ID:xPQ7TIEi
>>590

毒饅頭食うなよ。
592足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 23:11:32 ID:rYzjAofP
オンリーで黒ライト買いました。足が大きいので12インチを買ったら大きすぎたんでぺダックのマスターを注文したので届くのが楽しみです。
593足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 23:53:02 ID:nvheJ5h+
12インチってすごいな・・・
594足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 02:16:16 ID:yEXlPzfV
足大きい奴はちんぽも大きいらしいからな
595足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 02:29:42 ID:PetZGaZZ
俺9ハーフだけど、チン長12センチしかない。。。
596金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/03(土) 04:06:15 ID:wnQWkCta
ホンダがレッドウィング
カワサキがダナー
ッテ感じ。

漢カワサキ。
597金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/03(土) 04:08:16 ID:wnQWkCta
全身黒でダナー履いて特殊部隊だよこれじゃw
598足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 20:33:09 ID:xhMOovHg
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m18722036

これってマウンテンライトじゃなくて、
昔あったマウンテントレイルだよな? ゴア無しの
599足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 21:09:33 ID:pzKKkNc+
>>592
俺も実は狙ってた・・・
大きいサイズ扱ってるとこ1つ知ってるんだけど
なぜか値段上乗せして売ってんだよ。
オンリ定価だったから狙ってたんだが。
俺の分まで履き倒してくれ。
600足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 21:22:40 ID:WnEJswzx
関西在住。年に数回山林を歩くために(本職さんたちは地下足袋を着用されてい
ますが、枝や何かを踏み抜いても恐いので)ダナー・ライトあたりを狙ってるん
ですが、現物を見ることの出来た試しがありません。今度、東京へ出かける用事
ができたので、サイズが豊富で地方の人間にも分かりやすいお店があれば教えて
頂けませんでしょうか。
ホントは関西で小さいサイズ(多分25センチぐらいかな)を試し履きでき
るお店があればベストなんですが・・・。
601ガイル ◆mAOiaaoOrE :2005/09/03(土) 21:35:41 ID:wnQWkCta
ダナーは履き心地がいい。軽いし。セッターと比べての話だけどね。

ただなんか作りが簡単で手加えて、味だししないとやすっぽいはがする。
602ガイル ◆mAOiaaoOrE :2005/09/03(土) 21:37:54 ID:wnQWkCta
初めてみたとき、量販でうってる安い靴って感じがしてビックラこいた。
603足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 21:58:42 ID:hOQJ0UZo
やっぱ見た感じ赤羽に見劣りするな
セッターとフットリバー見比べるとどうもパチモン臭く見える
604ガイル ◆mAOiaaoOrE :2005/09/03(土) 22:02:04 ID:wnQWkCta
なんつうか革の質感がよくないんだよね。オイルとしわでなんとかいいかんじ
になる。軽くしてんだろうけど。やっぱ機能と見た目は反比例するねえ。
605ガイル ◆mAOiaaoOrE :2005/09/03(土) 22:08:17 ID:wnQWkCta
それに細いからやっぱ本気仕様でしか使えないかも。ドラゴンが
言ってた通りオシャレ上級者向けかも。誰が穿いてもカッコよく
決まるセッターより、服を選ぶねダナーライトは。難しいよ。
606足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 22:09:39 ID:EVN/Qtf7
フォアマンとかにすれば?ゴツイ革使ってるよ。
607ガイル ◆mAOiaaoOrE :2005/09/03(土) 22:15:40 ID:wnQWkCta
あれもいいよね。まぁものすごく余裕があったら買うかな。ライトでさえ
こんなに合わせにくいのに、ドラゴンもよくあんなに買うよなぁ。
細めのパンツが合うとおもう。それかショーツ。悲しいけれどファッション性
があるレッドウィングに軍配があがってしまったんだね。
608ガイル ◆mAOiaaoOrE :2005/09/03(土) 22:21:37 ID:wnQWkCta
マジレスするからはなそーよ。
609足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 01:40:07 ID:mwGOAP/Z
ドラゴンてだれ? 作家の油デブ?
610足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 01:47:01 ID:dClCKK32
まあ最近の若い子はドラゴンなんか知らんかもね。
611足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 03:52:22 ID:uhlUY130
ドラゴン鈴木?
612足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 10:26:14 ID:HoMrczBM
藤波辰彌 知らんのか
613足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 16:28:28 ID:oxhg+nBU
>>600
http://www.danner.co.jp/dealer/list7.html
関西ならここに載ってる店で家から近い所に電話して聞いてみたら。
東京だったらオンリが一番品数が豊富だけど、
場所がわかりにくいかもしれない。
614600:2005/09/04(日) 20:29:45 ID:HljilRz1
>>613おぉ、マジ回答ありがとうございます。
そのページで紹介されている関西のめぼしい店は行ってみたのですが、
欲しいモデル・サイズはお取り寄せというところばかりでした。そのため
(最初の一足は試着してみないとと思ってるので)、わざわざ東京ということに。
オンリってオンリーショップのことですね、池袋、可能なら行ってみます。
ありがとうございました。
615足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 09:01:36 ID:b95xd3MR
ダナーライト茶色とパトロール〔黒色〕を試しに履きました、個人的な意見ですが自分は足の幅が広いのでちょっときつかったです。
あとパトロールとか軍用な感じに惹かれましたが、黒は服に合わせるのがどうも難しいです、茶は以下と合わせやすかったですね。
616足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 17:12:04 ID:s8bD2J2a
ニュース見ているところだが
昨日の集中豪雨凄かったんだな。(首都圏)
ダナーなんか役に立ちそうに無い。
これからくる台風も激しそうだし、大丈夫かな。
617足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 17:45:37 ID:s2jQJ0NN
ダナー → ゴム長 → ?
床下浸水クラスのときはジョグ用のスニーカーかな
618金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/05(月) 18:49:21 ID:gkO+olvl
ダナーは本気の冒険にしかつかわないことにする。
619足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 18:59:41 ID:FtnFgn3c
俺の人生は日々本気モードの冒険だぜ!
620金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/05(月) 19:10:20 ID:gkO+olvl
カッケエナアンタ。でもナイキ レッドウィング ダナー
の順でダサくなっていく。

機能でいえば真ん中くらいかな。
621金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/05(月) 19:15:25 ID:gkO+olvl
ナイキは機能も見た目も最高だけど耐久力がないからバイクにも
毎日は使えない。

ダナーならなんとか大丈夫。中間いってる。かっこよくないけど。
622足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 19:49:39 ID:gfhCM8TS
ジーンズスレに戻れよ邪魔くせえな
623足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 20:15:30 ID:WpjJrhG4
シミズ・95・seedしか持って無い香具師がnikeを語るな!
( ゚ω゚)y─┛~~で、ダナーは何を持ってるんだい?
624足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 20:17:36 ID:WpjJrhG4
あっ、ごめん。ライトのみなのね・・(´・ω・)
625金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/05(月) 21:23:45 ID:gkO+olvl
ライトのみだね。もうダナーいらね。レッドウィナグのほうがいいもの。
626金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/05(月) 21:35:32 ID:gkO+olvl
なんつーかこれはずいよ。お前はどこの部隊だよってかんじでw

レッドのプレーントゥのがまし。
627足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 22:39:40 ID:g0gIJkVm
チペワ>>>>>>レッドウィング
628足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 22:53:11 ID:f4yvL2pu
俺のダナーは8インチなので、水深15センチ位は大丈夫だと思うが、
使うのもったいない。
629足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 17:37:32 ID:DYNXTAGu
ダナーの純正のヒモって、売ってないの?
630足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 17:49:29 ID:VrmYmum+
売ってるよ
631金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/09/06(火) 18:13:47 ID:xP9DHncw
なんつー元気のない会話なんだw
632足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 19:52:37 ID:hSB1vLVR
ダナー履いてる人は他にどこのブーツ持ってる?
マーチン、ダナー×2、トリッカーズときたんだけど、次買うならどこかお勧めってありますか?
個人的にはホワイツが気になってるんだけど・・・値段がダナーの2倍くらいするよね
633足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 19:53:49 ID:xaalKG+A
ラッセルモカシン
634足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 20:15:26 ID:sJCGofNV
>>632
ハットホーンブーツというのが良いらしい。
635足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 21:41:04 ID:3dgj8tvP
           __  
          〈〈〈〈 ヽ 
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   | 
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /  クマクマ いぇい!
  |    ( _●_)  ミ/ 
 彡、   |∪|  / 
/ __  ヽノ / 
(___)   / 
636足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 00:36:56 ID:ZFzirXNQ
手っ取り早く履きこんだアジ出す方法ない?
637足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 00:43:21 ID:IpnSW5q2
>>636
コインランドリーの乾燥機の中に大量の砂利と一緒に放り込め。
638足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 00:48:12 ID:ZFzirXNQ
それジーパン加工する時やるやつじゃねぇのか?
639足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 00:55:12 ID:qrLTH/L5
少し漂白剤も入れるといい。
640足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 01:00:11 ID:X+BwFZ6/
てっとり早く味出しすると
履きこんだときに変にならない?
俺そう思うんだけど。
641足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 02:19:15 ID:IpnSW5q2
>コインランドリーの乾燥機の中に大量の砂利と一緒に放り込め

なんかの小説で、レッドウイングのブーツがそんな目に逢ってた。
履き易くなるらしい。
642足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 02:35:39 ID:/XyfYwAB
手っ取り早く味出したいなら、今持ってるのを売って
ヤフオクで同じモデルの中古を買えばいいと思うよ。
643足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 15:05:28 ID:Gsh8DbxH
↑ ソレだ!!
644592:2005/09/08(木) 00:20:39 ID:J1oBUu3D
ぺダックのマスター(中敷)入れました。自分が偏平足なのを忘れて買ってしまい、遺体の南野で無しではくことにしました。
スイマセン以上です。
645足元見られる名無しさん:2005/09/08(木) 09:20:42 ID:/EyfBdwu
DJってのは何なんでしょう?
646足元見られる名無しさん:2005/09/08(木) 12:23:51 ID:55OPlJdZ
>>645
ダナージャパン
647足元見られる名無しさん:2005/09/08(木) 13:18:02 ID:/EyfBdwu
ダナージャパンか!今年一番すっきりしました!
ありがとうございます!
じゃあDJなら正規品なんですね。
648足元見られる名無しさん:2005/09/08(木) 15:46:35 ID:05OSk/TS
扁平足なのですが、軽くて日常はけるダナーシリーズってありましたよね?
649足元見られる名無しさん:2005/09/08(木) 16:28:28 ID:/EyfBdwu
ダナー以外を履けばいいと思います。
650足元見られる名無しさん:2005/09/10(土) 09:47:00 ID:pIddian3
山岡「今日は『最強のメニュー』を食べさせてやるよ」
栗田「ここは吉野家ね。わぁ、すごい人。全然座れそうにないわ」
客A「よーしパパ、特盛頼んじゃうぞー!」
客B「ワシは大盛つゆだくで」
山岡「まったく、情けない連中だ。150円引き如きで普段来てない吉野家とは」
客B「何だと!? 失敬な!」
山岡「150円やるから、その席空けてくれないか」
栗田「山岡さん!」
客B「ワシは大盛つゆだくを頼んだんだぞ」
山岡「アンタはそれを本当に食べたいのかい?」
客B「うっ・・・」
山岡「単につゆだくって言いたいだけじゃないのか」
客B「な、ならお前は何を注文するつもりだ」
山岡「まぁ見ててください。親父、大盛りねぎだくギョクだ」
栗田「えぇ!?」
山岡「ねぎだくというのは、ねぎが多めに入ってる。そのかわり肉が少なめなんだ」
客A「バカな・・・そんなものがうまいハズがない!」
客B「牛丼の主役はあくまで牛肉、ねぎは脇役に過ぎないということを知らんとは」
栗田(お客さんたちの言う通りだわ。それも大盛りギョクだなんて。。。山岡さん、どうしてしまったの?)
山岡「ご高説は十分です。まずは食べてもらいましょう。」
客B「まったくバカバカしい。。。(もぐもぐ)。。。こ、これは!!」
栗田「山岡さん、おいしいわ! これが最強の牛丼なのね!」
客A「おどろいた。。。これが同じ牛丼なのか?!」
山岡「最強だが、これを頼むと店員にマークされる危険も伴う諸刃の剣だ。まぁ素人にはお薦め出来ないね」
雄山「これが最強の牛丼だと? 士郎、お前はどこまで情けないやつなんだ」
山岡&栗田「海原雄山!!」
雄山「お前は今、重大な過ちを犯してしまった」
山岡「何だと!?」
雄山「いいか、お前は150円やるからその席ゆずれ、と今口にしてしまったではないか」
山岡「はっ・・・まさか」
雄山「吉野家の醍醐味は、隣の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
   刺すか刺されるか、そんな殺伐とした雰囲気にある。
   そこで実際に席をゆずるように持ちかけるとは言語道断。」
栗田(確かに海原雄山の言う通りだわ。本当に言ってしまえば、
   Uの字テーブルを囲むお客さん同志の微妙な均衡が崩れてしまう・・・
   それに私たちも一応カップル、この場にふさわしくないのかもしれないわ・・・)
山岡「くっ・・・では雄山、お前の言う最強のメニューとやらを言ってみろ!」
雄山「まだわからないのか、士郎・・・
   最強のメニューとは海のものと山のものの取り合わせが基本なのだと」
山岡「まさか、雄山・・・!?」
雄山「店主、牛鮭定食を頼む」
山岡「牛鮭定食!?そんな素人の食べるようなものが最強だと・・・!?」
栗田(2ちゃんねるであんなに叩かれている牛鮭を頼むなんて、一体どういうことなのかしら?)
雄山「みなさんは牛鮭定食を食べたことがあるかね?」
山岡「ふざけるな!!そんな素人料理食べてられるか!!そんなのここにいるみんなが分かってる!」」
雄山「まだ分からぬか!!士郎!お前も2ちゃんねるとかいう便所の落書きを信じているとは
    最強の料理も所詮その程度のものか。。。」
山岡「く・・・こんなもの(ぱく、もぐもぐ)、、こ、これは。。。」
一同「こ、これは美味い、(ばくばく、もぐもぐ)」
栗田「ほんとにおいしいわ。私たちは匿名掲示板のいうことを鵜呑みにしてありもしない中傷
   を信じてしまってた。。。」
雄山「ハッハッハッハッハ、士郎!お前も2ちゃんねるなんか卒業して仕事を真面目にしたらどうだ!」
山岡「くっ。。。。。。」
651足元見られる名無しさん:2005/09/13(火) 03:42:13 ID:sjXBVEER
ロックオン買った人いないの?
652足元見られる名無しさん:2005/09/13(火) 04:48:23 ID:a5TCJ1UZ
ロックオンはエバフレックスなのが微妙だよね〜。
あれだったら安藤のやつの方がかっこいい気がする。
653足元見られる名無しさん:2005/09/13(火) 19:20:45 ID:MxgebI4q
http://www.rakuten.co.jp/danner/525786/638802/
http://www.rakuten.co.jp/danner/525786/638804/

今期の限定またでたな。
TRAMPLE(なんて読むんだろう。)だって。結構かっこいい。
しかしこのモデルはUSAのダナー社製なのか、
安藤製靴が作ってるのか、それともまた別な所が生産してるのかな。
USAのダナー社では現在このソールを使ったモデルは作ってないし。
654653:2005/09/13(火) 19:31:07 ID:MxgebI4q
アッパーの革はホーウィン社のクロームエクセルで
安藤のOR-5やOR-6と同じっぽいから安藤製かな?
しかしライト系でレザーソール、ライニング無しとは
思い切ったモデルだね。
655足元見られる名無しさん:2005/09/13(火) 20:19:08 ID:L+qEjxEi
気持ち悪い靴だねぇ。
656足元見られる名無しさん:2005/09/13(火) 21:24:17 ID:rej2vY+5
なんか・・・ダナーじゃない・・・
657足元見られる名無しさん:2005/09/14(水) 00:10:07 ID:E4525kP7
ホーウィンかよ
658足元見られる名無しさん:2005/09/14(水) 08:22:36 ID:Cu7A9iq+
トランプル だと思う
659足元見られる名無しさん:2005/09/15(木) 16:58:08 ID:6g482+jM
そろそろ活躍時期やね
660足元見られる名無しさん:2005/09/15(木) 22:54:33 ID:gzicO6hg
男は黙ってデザートトレイル
661足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 06:25:35 ID:noX6Fbxb
ACADIAのサンドカラー花王と思うのだけど防水性ってどうよ?
一応防水加工のスエードって言ってるけど、雨の日とかはダメかなぁ?
ゴアは付いてないんだけど...
662足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 12:36:05 ID:mKY+qlRM
シップス別注ダナーマウンテンライト
コードバンで2色60足限定だと
663足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 15:57:26 ID:2RJ6aBdC
コードバンって機能的にどうなのよ?
かっこいいけどw

でも8万出すならふつうのマウンテンライトとダナーライトを買うなw
664足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 16:35:44 ID:ZwvlH47D
どこそこの別注なんて元々のブランド殺しみたいなもんだな。
665足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 16:49:03 ID:lYMJIolB
>>661
防水性は無いから雨の日履いて、
ズブ濡れになると中もズブ濡れになるよ。
防水スエードだから雨に濡れても
革の傷みは心配しないで大丈夫だよ。

今シーズンの限定、2003,2004年と比べて
どのモデルも随分売れてるな。
特にロックオンみたいな5万オーバーのが
飛ぶように売れてるとは驚いたよ。

みんな金持ってんだな・・・・・_| ̄|○
666足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 17:41:36 ID:0WULVO4/
ロックオンて今からじゃ買えない?
田舎だから近所では扱ってないし。
欲しかったな・・・。
まあそんな金無いんだがw
667足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 19:18:22 ID:khbxIdYU
なんか最近ダナー新商品出し過ぎ
別注とかもやってほしくない
668足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 20:28:48 ID:noX6Fbxb
>>665サンクス。じゃあブラックと2足買おうかな
>>663コードバンは漏れALDENとか持ってるけど雨の日は完全NGだよ
水が一滴たれただけでもなかなか水染みが消えない。
薄い色はエイジングが汚いし。それが味といえる人ならいんでない?
669足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 20:34:29 ID:rlgGIiCN
俺のコードバンチャッカは防水しっかりやってるから
雨でも全然平気。
670足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 20:44:19 ID:noX6Fbxb
ウソイクナイ
671足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 22:01:34 ID:rlgGIiCN
メンテ知らない香具師に履かれる靴はカワイソ
672足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 22:54:10 ID:tb9cMwWl
ダナー、別注、限定出し過ぎだよ!
シップス別注ダナーマウンテンライトコードバン画像とかないの?
673足元見られる名無しさん:2005/09/16(金) 23:45:23 ID:noX6Fbxb
濡れないようにするにはコーティング層作らないとダメジャン
それって革を呼吸できない状態にするわけでちっとも良くないよ
メンテ以前にただのバカじゃん
なにが雨でも平気だよw
674足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 07:50:24 ID:EPK+jHDd
デフォで防水膜があるんだが。
675足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 08:35:12 ID:haXdDwO+

コードバンマウンテンライトは雨の日は履けませんってか?

( ´,_ゝ`) プッ
676足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 20:18:27 ID:88MBny1e
>>669
釣りだな
677足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 00:07:19 ID:qgiu1cBl
むしろ雨や水滴など気にせず山歩きで使い込まれたコードバンダナーを
見てみたいな。
678足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 01:44:02 ID:ApMnTucX
↑ただの臭いたつようなブーツになってそうだから見たくない。
邪道かも知れんが盆栽ブーツなら見てみたい。
679足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 21:48:33 ID:1Bf7SPOA
今年もオクでアウトレット品の転売屋が出て来たね。
これからの時期もっと増えて来るんだろうなあ。
例年通りに。
680足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 21:58:52 ID:0vPgfBsn
安藤が製造したダナー
http://www.rakuten.co.jp/danner/525786/638802/
http://www.rakuten.co.jp/danner/525786/638804/

ZUの不満点が解消されてるって感じだな。
上三つのハトメとかな。 ソールも黒一色じゃなくなって良い感じ。
681足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 22:00:23 ID:0vPgfBsn
↑安藤スレに貼ろうとして間違えた・・・orz
682足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 23:13:23 ID:abMqwTSM
ダナーオンリーショップって、ネットショップにラインナップされてるものは
全部置いてありますか?
683足元見られる名無しさん:2005/09/19(月) 02:02:50 ID:uFYqyd1d
デザインだけ見ると、オールドチャッカも安藤製のような気がする…

と思ってるのは俺だけ?
684足元見られる名無しさん:2005/09/19(月) 12:18:12 ID:3jULHIQO
シップス別注は写真で見る限りかなりかっこいい。
ただ値段と生産数が問題だな。
685足元見られる名無しさん:2005/09/19(月) 15:12:07 ID:TwLRcBIc
>>682
漏れがオンリ行った時、
ダナージャパンで取り扱ってる品の8割くらいはあったと思う。
一部品切れもあったよ。

>>683
うん。オールドシリーズは皆安藤製だよ。
686682:2005/09/19(月) 19:00:22 ID:/CIp4xO7
>>685
ありがとうございます。
今日オンリーショップ行ってきて、スタンフィールド買ってきました。(初ブーツ)
ネットショップでは品切れだったサイズのもあったので、
そんなに連携はしてないみたいですね。

てか、ブーツって予想以上に脱ぎ履きがしにくいですね。かなり紐ゆるめないと脱げないです。
これって、時間経つとちょっと伸びて、紐結んだままでも脱げるようになるんですか?
687足元見られる名無しさん:2005/09/19(月) 19:05:18 ID:ZrXDwP8/
紐は毎回結びなおそうよ
688足元見られる名無しさん:2005/09/19(月) 20:49:41 ID:/Cm6QvLW
そのまま脱ぐなんて最初からブーツ履かなきゃあいいじゃん。
689足元見られる名無しさん:2005/09/19(月) 21:55:06 ID:tvVd0Ej3
>>686
きついかもしれないけど、687や688の言う通り。
そのまま脱ぎ履きすると型崩れするしな。
せっかくダナー買ったんだから、面倒でも結び直そうな。
690足元見られる名無しさん:2005/09/19(月) 22:02:31 ID:8r34dY4R
>>672
今月号のビギンの40ページに画像出てるよ
691足元見られる名無しさん:2005/09/20(火) 17:07:00 ID:Tu7vliQd
>>690
見た。
萌えた。

あとは値段が・・・
692足元見られる名無しさん:2005/09/21(水) 01:08:03 ID:LWKdJyKD
ダナーライトかな?マウンテンライトかな?
どっちか忘れたけど格子柄かチェック柄が出るみたいなんだけど
それも7万ぐらいするんだって。
コードバンにするしつようあるのかな?
ダナー側も売れないから限定とかつくって売り上げ上げてるみたいよ!
693足元見られる名無しさん:2005/09/22(木) 00:15:39 ID:f8xnXWxW
限定でも別注でもこちらの物欲を刺激してくれればええんでない?
マウンテンライトの別注は確かに萌えるかも?

どうせならクロムエクセルのほうがよかたかも?
694足元見られる名無しさん:2005/09/23(金) 00:52:36 ID:lFENhhB7
DANNERマウンテンライトのスウェード
店で2万で売ってたら買い?
定価って幾らぐらい?
695足元見られる名無しさん:2005/09/23(金) 01:38:05 ID:YHEtbAYV
新品だったら漏れは買いだと思ふ…
赤色の靴ひもに交換するとクラシカル登山靴
696足元見られる名無しさん:2005/09/23(金) 01:41:09 ID:YjD0AxJt
定価は知らないけど、二万ならかなりの破格なんじゃないの?
俺なら即買いしそう
697足元見られる名無しさん:2005/09/23(金) 01:49:23 ID:7xC+5C8K
マウンテンだから定価は4万8千円なのかな?
2万は安いね。俺も欲しい。
698足元見られる名無しさん:2005/09/23(金) 07:59:28 ID:lFENhhB7
>>695
>>696
>>697 ありがと御座います。
マウンテンライト定価は4万8千円ぐらいですか
正規店で2万は安いですね。
もう1回見てサイズがあれば買います。

699足元見られる名無しさん:2005/09/24(土) 20:38:07 ID:6w+7NKzp
何色のスウェード?
700金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/09/24(土) 23:09:38 ID:27HJ6NmE
どーでもいいが雨の日はいたら濡れたぞ。レッドウィングのほうが濡れないきがする。
701足元見られる名無しさん:2005/09/25(日) 00:22:11 ID:cgKL8FaA
それは偽物です
702足元見られる名無しさん:2005/09/25(日) 01:33:19 ID:AwN40wxt
金田が履くと汚れるんだよ
703足元見られる名無しさん:2005/09/25(日) 13:04:00 ID:vYxIMcX+
ロックオン買った
RWの黒プレーンのトレッキング版って感じで街履きには最高
704足元見られる名無しさん:2005/09/25(日) 18:41:52 ID:tePoQKB/
山歩き用にオイルドレザー製短靴買いました。
でもダナー純正のシューキーパーってないんだね。
カーフやキップ素材と違ってオイルドレザー+ダブルのビブラムソール
のダナーにはシューキーパーは必要ないってこと?
キーパー入れてる人いる?
705足元見られる名無しさん:2005/09/25(日) 21:15:57 ID:wjBRapse
ケブラーライトってダナーライトと比べて雨に弱いですか?
706足元見られる名無しさん:2005/09/25(日) 23:20:14 ID:Y5WsxkOQ
ダナーのフッドリパー?を買うつもりなんだが
学校に履いていくとしてカラーは何がいいと思う?
ちなみに制服は微妙に緑かかった黒です
707足元見られる名無しさん:2005/09/25(日) 23:23:00 ID:HL41rQi5
>>704
一番安いの入れてます。
ま、基本的にツリーとかキーパーって
革底だったり、繊細で綺麗な革を使った靴に使うもんなんだよね。
だから必要ないといえばその通りなんだけど、気分も大事。

>>705
どうしてそう思うのか良くわからないけど
たぶん変わらないだろうし、変わっても微々たるものだろう。
ただケブラー軍手とかは遮光された袋に入って売ってたりするから
繊維の性質として紫外線に劣化しやすいのかな?
ま、これだって取りざたするような事でもないと思うけどね。
一応ライトのコーデュラパネル強化版っていう位置づけでしょ?

708足元見られる名無しさん:2005/09/25(日) 23:24:53 ID:HL41rQi5
>>706
緑のリバーはカワリもんって感じで面白いかも!
709足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 00:31:26 ID:Q8QPuw/W
制服なら多少ハメはずしても他が地味な事が多いから、合うと思うんなら何でもいいんじゃない。
710足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 05:09:10 ID:xi65oBqb
ベージュは制服には素材・色的にかわいく見えちゃってダサいかもな。
711足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 20:43:24 ID:T7rvT+dc
ダナー純正の踵だけのインソールって履き心地どうなの?
712足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 22:45:13 ID:Y/ncN2YI
>>711
カカトが安定する感じは多少ありました。
サイズ調整目的としては極々わずかなレベル。
フカフカしたり、何か衝撃を吸収しているような
「おおっ!これは・・・」というような印象はほとんど無し。

本体ヒール部分がやや大きくて
中で少々動くような感じがする
・・・ちょっとゴム長靴っぽい感じ?・・・
ときに使うのが吉だと思いました。
713足元見られる名無しさん:2005/09/27(火) 17:47:04 ID:i0UWt40C
過去にダナーの靴にRWのソールが付いてた事があって
ダナー側はRWに知られる前に必死になって回収してた。
ダナーのソールとRWのソールが同じ工場みたいだね。
購入した椰子いる?
714足元見られる名無しさん:2005/09/28(水) 02:27:26 ID:u1/p2LRR
ダナーライトUって人気ない?
715足元見られる名無しさん:2005/09/28(水) 05:49:36 ID:MKqnhQF0
↑ナッシング
716足元見られる名無しさん:2005/09/28(水) 08:52:22 ID:v9ZD9Yt8
ダナーのショップリストに載ってるので大宮アルシェ4FのASBeeに買いにいったが、
店員の話では「ダナーなんて取り扱ってない」、との事。

そんなところで買おうとした俺がバカなんだが、ダナージャパンもリスト削除してくれ。
717足元見られる名無しさん:2005/09/28(水) 18:32:34 ID:SVsJemz+
あのショップリストは確かに紛わしい。
同じ系列で取り扱いあれば、
取り扱っていないFCでも記載してある。
718足元見られる名無しさん:2005/09/28(水) 23:24:48 ID:dOzLQvp8
>>714
俺セダーレインボー持ってる。
いいよ。
719足元見られる名無しさん:2005/09/29(木) 00:51:11 ID:wIDDe6ZH
>>718
どんな服に合わせてる?
俺も持ってるけどあの明るいブラウンってのが
意外にあわせにくいんで困ってる・・・
720足元見られる名無しさん:2005/09/29(木) 01:26:20 ID:IJ1x+Dni
アメリカの友達に買って送ってもらおうと思うんですが、日本で買うのとどっち
が安いでしょうか?
721足元見られる名無しさん:2005/09/29(木) 01:33:07 ID:epgsRw/A
>>720
送料と関税を含めてもアメリカが安い。
722足元見られる名無しさん:2005/09/29(木) 01:50:25 ID:EcE0rAzY
友達にタップリお礼をすると変わらなかったりして。
723足元見られる名無しさん:2005/09/29(木) 02:11:39 ID:CzMNyPk9
>>715
そうかー どもです。
>>718
あーまさに欲しい奴だよw
普通のダナーライトであの色だったらすぐ買ったんだけど・・・。
でももう買うことにした!どうもでした。
724足元見られる名無しさん:2005/09/29(木) 16:16:41 ID:wC1XsFp+
もしかしてビブラムのエバフレックスソールって減り早い?
725足元見られる名無しさん:2005/09/29(木) 18:04:38 ID:vRZdIQrC
セダーレインボーって探せばまだあるだろ
726足元見られる名無しさん:2005/09/29(木) 23:53:36 ID:gTJ5Jr1S
DESERT ACADIA、海外だとゴアテックスのモデルがあるね。

ところでdanner.comではACADIAの6インチモデルがリストに無いんだけど
もしかして6インチって日本だけの製品?
727足元見られる名無しさん:2005/09/30(金) 00:51:06 ID:MAPTVKrK
EEワイズならあるはずだが。
728足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 02:15:57 ID:3yDcjTt4
WEBページにはダナーライトすらないね。
なんでだろ?
729足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 18:30:14 ID:hlYX6fXQ
>>728
日本でレギュラー品の
ノーマルライト(ブラウン、黒)と
ノーマルマウンテン(赤茶、黒)は
本国では売ってなくて日本向け商品だよ。

本国でのレギュラー品はライトもマウンテンも2のみ。
730足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 22:04:20 ID:+9C9fOhb
グレゴリーのデイパックみたいなもんか。
731足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 23:08:14 ID:s3rJVFZr
日本人って釣られすぎ・・・
732足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 23:21:54 ID:YED1VoZU
アケイディアの6インチはこっちしかないみたいだがわりといい。
733足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 23:22:35 ID:YED1VoZU
訂正、いいって言うより好きと言うべきか。
734729:2005/10/01(土) 23:42:21 ID:hlYX6fXQ
そういえば本国danner.comでの
USA製ダナーブーツの値段、
どれも5〜10$値上げされてるなあ。
ダナーもUSA製を続けるのコスト面で苦しんでるのかな。
本国の2005春夏新商品も中国製ばっかりだったし・・・
がんばってホスイ・・・
735足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 23:44:41 ID:3yDcjTt4
ACADIA DESERT GTX "6 が出るまで待ち。
736足元見られる名無しさん:2005/10/02(日) 13:38:56 ID:BPqfbM+2
ダナーほしーけど、安い所ないかな?
737足元見られる名無しさん:2005/10/02(日) 20:06:03 ID:077kA0Yt
フッドリバーのインソールの下、紙じゃないか?
激しく萎えたorz
738足元見られる名無しさん:2005/10/02(日) 21:49:51 ID:BPqfbM+2
ダナーほしーぃ(>_<)
739金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/10/02(日) 21:54:45 ID:n83a/oSL
ダナーなんかいまひとつなんだよな。軽いけど思いセッターのほうが
しっくりくる。細いし、ファッション的にもいまひとつかな。
ビブラムなんでガンガンいけるけど。
740金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/10/02(日) 21:59:43 ID:n83a/oSL
ゴアテックスブーティという内バリはかならずぶっこわれてくる気がする。
741金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/10/02(日) 22:01:04 ID:n83a/oSL
正直、実物のやすっぽさには引いた。履きこむとまぁマシにはなるけど。
742金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/10/02(日) 22:13:09 ID:n83a/oSL
フォトギャラリーキャンペーンなんてやってたのかwプロの人のダナーも
小さい気がするんだけどなぁ・・・
743金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/10/02(日) 22:47:05 ID:n83a/oSL
みんな応募しないの?オレしてみようかなw
744足元見られる名無しさん:2005/10/02(日) 23:18:19 ID:i3CjVJat
745足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 22:28:03 ID:MUbscO4p
随分前にダンキャットウォーキングのようなブーツを買ったんですが、もう廃盤になったらしく、
どこにも出てないんですが・・・・人気無かったのかなぁ・・?
746足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 22:37:32 ID:HEF96NUB
ダナーライトの手入れってどうしてます?
ミンクオイルでよいんですか?
747足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 23:20:31 ID:WJ3hJtsF
ま、革のところはミンクを薄くたまぁに。。。
コーデュラのところは防水スプレーって感じ?
めんどい時は防水スプレー一気シュパー。
・・・程度でいいでしょ。
748足元見られる名無しさん:2005/10/04(火) 00:01:01 ID:ycjQKx3N
俺は防水スプレーはしないなあ
アメダス買ったけどほとんど使ってないや
749足元見られる名無しさん:2005/10/04(火) 19:17:38 ID:wp9VKOLk
東京都区内でDANNERを買うならどのお店がお勧めでしょうか?
値段やアフターサービス等も教えて頂けると幸いです。
750足元見られる名無しさん:2005/10/04(火) 19:28:58 ID:ycjQKx3N
丸井かオンリショップだな
751足元見られる名無しさん:2005/10/05(水) 00:17:05 ID:45CSaQ6a
アフターサービスなんてたいした事してくれるわけじゃないんだから
サイズ確かめたら安いとこで買うのが良いよ。
752足元見られる名無しさん:2005/10/05(水) 15:11:37 ID:edGgSxty
今更ながら、ダナーライトII セダーレインボーの存在を知った。
マジでかっこいい。
これって限定なんだね。まだ売っている店ないか?
753足元見られる名無しさん:2005/10/05(水) 17:33:15 ID:kg+yXJa+
>>752
上野にいくらでも売ってる
ネットでも少し検索すればたくさんあるよ
754足元見られる名無しさん:2005/10/05(水) 18:20:44 ID:xW2gO9hJ
俺もそれ欲しいんだけど値段が値段でなあ・・・
ホワイツを買うかそっちにしようか・・・
755足元見られる名無しさん:2005/10/05(水) 18:22:40 ID:f2AQRKLy
>>754
ホワイツはぜんぜん値段違うだろ。
756足元見られる名無しさん:2005/10/05(水) 18:28:15 ID:p8bUt8xH
>>753
ネット検索かアメ横近辺。
大体これで済むな。
757足元見られる名無しさん:2005/10/06(木) 22:23:49 ID:16ynKvzs
レスサンクス!
アメ横か〜何とかいける距離だから行ってみるよ。
初dannerだからちゃんと試着しないとな。
ちなみにアメ横の何て店?
758足元見られる名無しさん:2005/10/06(木) 22:38:49 ID:iqKnRJgV
何軒も有るよ。
アメ横関係のサイトいくつか有るはずだから、予習して行けばよろし。
759足元見られる名無しさん:2005/10/06(木) 23:07:54 ID:16ynKvzs
>758
何度もマジありがd
予習して逝ってみます
760足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 03:56:28 ID:xLPbuOAy
DANNERの正規代理店かどうかって見分ける方法ないの?
761足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 04:39:46 ID:coxHNPAz
店員に聞く
762足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 19:08:29 ID:xLPbuOAy
ダナーライトII セダーレインボー、無事購入!
レスくれたみんなありがと!
763足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 19:38:42 ID:yQC5TTqX
>>762
オメ
764足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 20:38:30 ID:ILMalTHh
妬ましい・・・羨ましい
因みにいくら?定価?
765足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 21:41:49 ID:pmCfABd+
俺も去年の年末に買ったなぁ。定価で。
ダナーのトートバッグ付キャンペーン中だった。
766足元見られる名無しさん:2005/10/08(土) 00:51:06 ID:VCHPqxcb
>>764
アメ横はどこでも税込み41500くらいだった気がする
767足元見られる名無しさん:2005/10/08(土) 06:40:42 ID:+Etnlt7t
>764
41,790円@ABCマート。どこでも売っているという訳ではなかったね。
ABCマート2店と別の店でしか売ってなかった。
768足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 11:08:20 ID:HcrD6+3P
ド定番のダナーライト、でもお洒落に履きこなしてる人はみたことない。
機能性は抜群だろうけど、モノマガジンやビギンで取り上げられて
鵜呑みにしたオヤジどもが勘違いして履いてるだけじゃない?
お洒落に履いてる画像があったらうpってくれよ
769足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 11:39:55 ID:vDlc1Mpr
まずおまえがうpしろ。キモオタが
770足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 16:23:23 ID:Zl2ofMQo
ここは案外靴のファッション性を気にする人が多いね。
771足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 17:37:02 ID:Pz1dcszN
RW→ウエスコ→ホワイツ→ロブパリ→ALDENとめぐってDANNERにたどり着いた漏れって...
772足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 18:05:05 ID:HW445uV0
うそつき
773足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 18:35:09 ID:Pz1dcszN
ホントだもん
774足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 19:50:47 ID:cXndL+VW
ロブパリが浮いてるんだが…
775足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 20:41:53 ID:Pz1dcszN
ブーツ好きでロブパリはガメイ買った革質も言われてるほどそんな良くなかった
でその後はオールデン履いてたけど雨の日履けないのがうざくなってDANNER買ってみた。
ブーツとしての強固さは残したまま履きやすさ、機能を体感して虜になりマスタ
雨気にしないで履けるのと履き始めのつらさがないのが一番の魅力!
776足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 20:48:29 ID:ASWmEqxk
全天候性を志向している時点でオールデンやジョンロブはアウトだろう。
この点やっぱりダナーに勝るブーツはないんじゃね?
777足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 20:53:22 ID:HW445uV0
全天候か…俺は悪天候用ってかんじだな。
778足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 21:30:14 ID:e+YBrXCE
皆、ダナーのようなワークシューズを街中で履いてるの?
陸サーファーと同じだね。
ダナーは山歩き専用にしてる。
街では雨でもオールデンのコードヴァンシューズ履いたりするけど
ダナー履く気にはなれない。
779足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 21:47:02 ID:Pz1dcszN
シェラソールが好きなんだよね漏れは
コンクリでも最高のグリップ、履き心地
オールデンとかのソール交換の時も探したけど扱ってる所はなかったよ
最近はACADIA2足履いてる
780足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 22:11:54 ID:+PJy8Ljp
>>778
皆、オールスターのようなバスケットシューズを街中で履いてるの?
陸サーファーと同じだね。
オールスターはバスケ専用にしてる。

と同じ事だな。
また荒れそうだなぁ・・・。
781足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 22:12:56 ID:+PJy8Ljp
あ、ちなみに俺はガンガンDANNER履いてます。
782足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 22:25:57 ID:HW445uV0
>780
同意。
スタンスミスはいてテニスし。エアジョーダンはいてる奴はバスケしてるわけじゃない。
結局デザインではいてんじゃねーの。
783足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 22:46:48 ID:BzWX2aCb
>>780
最近のプロ固定は煽り方がヘタクソだよねえ。
ファ板も程度が落ちたけど、このところは靴板にも紛れ込んできてる。

2ちゃん利用者は最盛期より減ってるらしいから、
運営側に焦りがあるのかね?
784足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 23:11:09 ID:78tlzGWC
スポーツするのにそれ相応のシューズは必要だろうけど
街履きなんてそれこそ靴の体裁してれば何でも良いんだから
好きなの履こうよ!
785足元見られる名無しさん:2005/10/10(月) 03:23:50 ID:tbRU/6BE
ダナーのブーツ欲しいけど金ない
マウンテンライトが欲しいけど
ドッグウッドも気になる
今ドッグウッドを買うべきかもう少し待ってライト買うべきか
どっちがいいとおもう?
786足元見られる名無しさん:2005/10/10(月) 05:25:47 ID:XKpelOgY
>>783
古株気取りすぎ。不愉快だ。
787足元見られる名無しさん:2005/10/10(月) 12:05:02 ID:p5uYalbF
>>785
オクとかで安く出てるのを検討するのもよろし
788足元見られる名無しさん:2005/10/10(月) 22:13:42 ID:PBSmS+6F
米の公式サイトから輸入すると、送料どのくらいかかるのかな?
革製品だから、ちょっと高いかな、関税含めると。
789足元見られる名無しさん:2005/10/11(火) 11:07:34 ID:Vz2sKMXv
裾幅短いパンツ掃いた時ダナーだと困るなあ
裾がくしゅっとなっちゃう
でもダナーを吐きたい・・・
790足元見られる名無しさん:2005/10/11(火) 13:00:57 ID:oF3Hn5xV
ダナー用のパンツを買えばオッケーですよ
791足元見られる名無しさん:2005/10/11(火) 17:26:31 ID:PwFTiwQE
そこでブーツカットですよ
792足元見られる名無しさん:2005/10/11(火) 17:45:45 ID:oF3Hn5xV
ブーツインもいいですよ
793足元見られる名無しさん:2005/10/11(火) 21:15:28 ID:71AChWqu
男のブーツインはアリエマセン。
短い足が、さらに短くみえてしまう。
794足元見られる名無しさん:2005/10/14(金) 19:54:01 ID:qtZayDah
ライト2セダーレインボーが急に欲しくなった・・・

持ってる人どう?履きごこちとか
一番気になるのが色なんだけど、イイ感じに味出てる?
795足元見られる名無しさん:2005/10/15(土) 20:08:05 ID:+WKoOhfM
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17105545
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24289132
15年程前のなの?
知ってる方どの様にタグが変ったか教えて
796足元見られる名無しさん:2005/10/15(土) 21:23:24 ID:eMmaSNfS
797足元見られる名無しさん:2005/10/15(土) 22:48:55 ID:eUTN4Ixr
>>795出品者乙!
俺が落札して濁すから
798足元見られる名無しさん:2005/10/16(日) 02:29:44 ID:FLNaQr/6
>794
赤茶の感じが俺的には最高。履き心地は変わらん。
799足元見られる名無しさん:2005/10/16(日) 11:48:49 ID:xoN4lJ52
>>798
セダーレインボーはどちらかというとオレンジブラウンっぽい気がするけどな。

>>794
1年くらいの使用ですけど、
色はあんまり変化無いような。
ちょっと艶消しっぽくなって落ち着いてきた感じはするけどね。
ちなみに黒の靴紐に変えると引き締まってイイヨ。
オススメ。

履き心地については、もう言うまでも無いでしょう。
履くたびに惚れ惚れする。
800足元見られる名無しさん:2005/10/19(水) 01:32:02 ID:i5Gyt5MO
ダナーライトの茶色い方ってカーキって呼ぶの?
801足元見られる名無しさん:2005/10/19(水) 01:34:26 ID:cln1DBSC
ブラウンだろ
802足元見られる名無しさん:2005/10/19(水) 23:19:21 ID:p5DyC3BW
さて、全て売りきれたからぼちぼち語るか・・・
今回のMAでのロックオン半額、
糞転売屋にやられていない事を祈る。
ダナー好きの前から欲しかった人が買えてると良いんだが・・・
803足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 00:02:52 ID:sriSgKWy
ロックオン半額って・・・
安いな〜
804足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 07:46:44 ID:NUhxsMzj
いまメール見た(´・ω・`)
メール来てから1時間で売り切れてるのか
805足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 12:14:36 ID:BNRz1MSf
今回のセールは見切り早すぎw
3割引きくらいでもそこそこ売れたと思うけどな。
806足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 18:14:42 ID:qz5Uj54I
定価で買ったよ・・・ロックオン・・
見なかった事にしよう・・
807足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 18:42:03 ID:nmx1KvZ/
あー、ダナー履いてどっか旅行行きたいなっと。
808足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 22:53:44 ID:nduf9BVv
先日ダナーライトが安売りしてたので8インチの物を買いました。
足のサイズが実寸25.5cmほどで心持ちゆるい程度なんですが、
これはダナーのインソールを入れたりすれば解消できるんでしょうか?
809足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 23:42:40 ID:eFJDuj4l
>>808
それだったら7か7ハーフを選ぶべきだったな
810足元見られる名無しさん:2005/10/21(金) 00:09:09 ID:ABb9zb42
裸足のサイズが26.5で91/2のダナーライト履いてるんだけど
この場合、インソールは8-9と91/2-101/2どちらを選ぶべきだと思う?
検討してるのは近所で安売りしてたhttp://www.shockdoc.com/ここのUltra2 FootbedかUltra2 LPのどちらか
靴下は厚手のブーツソックスで用途は低登山(1500m以下)なんだけど
811足元見られる名無しさん:2005/10/21(金) 01:21:12 ID:6b//3A1z
手入れの話なんだけど、どうしてますか?
リムーバ使って汚れ落としてますか?
それとも毎回ミンクのみ?

リムーバ使ってみたいけど、色落ちってしたりするのかな?
茶色のオイルドなんだけど。
812足元見られる名無しさん:2005/10/21(金) 21:25:27 ID:MDONtvFr
>>808
ちょい緩い位なら解消できるかもしれないよ。
色んなメーカーのインソールを試せば
どれかきっと自分に合うのが見つかると思う。
本国では発売済みの新しいダナー純正インソールが
日本で出るまで待ってもいいし。

>>810
お店の人にお願いして、両方試し入れさせて貰えると
一番いいかも知れないよ。
靴のサイズより小さいサイズのインソールを選ぶと、
つま先がインソールからはみ出て不快だったり
長時間履いてる時にずれたりする事があるから、
靴に合うかどうか試してみるのがいいと思うよ。

>>811
リムーバー使っても大丈夫だと思うよ。
毎回使わないでも気が向いた時に使ってやるくらいで十分。
茶色のオイルドなら例え色落ちしても、
ミンクオイルで手入れしていれば
自然とだんだん色が濃くなっていくから
気にしなくても平気だよ。
813足元見られる名無しさん:2005/10/21(金) 23:18:15 ID:G/XVVp7S
>>808
それ、本当にゆるいの?
そんな小さいサイズで長く歩けるかな〜???
ためしに、5kmくらい歩いてみなよ。

足の実寸が25.5cmで8インチ(26.0cm)の靴だと
つま先が0.5cmしか余ってない。
そんな状態でゆるいなんて普通ありえない。

本当に実寸で25.5cmなら9.5インチ(27.5cm)くらいのサイズじゃないと
きつ過ぎて外反母趾などの障害を起こす可能性があるのでは?

ダナーのサイズは靴の中の長さなので、足の実寸+2〜3cmは必要でしょ。
足の実寸が大きくなればなるほど+アルファの部分は大きく取る必要がある。

オレの場合足の実寸26.0cm
ダナーのサイズは28.0cm

あとは靴下で調整してる。
814足元見られる名無しさん:2005/10/21(金) 23:23:46 ID:MgbGLRjI
それは明らかにデカ過ぎるよ
815813:2005/10/21(金) 23:27:47 ID:G/XVVp7S
>>814の実寸とダナーのサイズは?
816足元見られる名無しさん:2005/10/21(金) 23:47:26 ID:/XaZB7wH
俺は足の実寸が25cmで7EE履いてる
丁度良い感じ
817813:2005/10/22(土) 00:05:30 ID:xvJp/lUx
>>816
そうなんだ。ひとそれぞれなんだねぇ。
長い距離歩いても平気なの?

爪先の空間は大切だと思うんだけどな〜
湿度を調整する役割もあるし、
歩いてる時靴が母子球のところで曲がった際
物理的に必要な空間でもあるし。

まぁ、本人が大丈夫ならそのサイズでいいんだろうけど
818足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 00:35:00 ID:ix8bRJRO
散歩もするけど全然平気
ちゃんとつま先の空間もあるし
これ以上大きいとかかとが浮くし
819足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 00:35:04 ID:ulKLY6Ko
>>813
普段履いてる靴のサイズ=実寸と勘違いしてるんじゃないだろうか
820813:2005/10/22(土) 00:45:07 ID:xvJp/lUx
>>818
爪先の空間あるの?
う〜む。わからんな〜

どのモデル?
821818:2005/10/22(土) 00:50:40 ID:ix8bRJRO
マウントフッド
822813:2005/10/22(土) 01:00:22 ID:xvJp/lUx
>>821
もしや、安藤製靴のOEMの奴か?とか思ってたけどはずれました。
了解しました。やっぱり、人それぞれってことですね。

勉強になりました。
823足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 01:27:14 ID:ix8bRJRO
たぶん813と俺じゃ足の測り方が違うんだよ
俺は壁の下に紙敷いて壁にかかとつけて一番長いところにエンピツとかで印付けて
その紙の端から印までの直線を測ってる
824足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 01:34:37 ID:KVD2THYo
>>819
俺もそこがゴッチャに読めるんだな、元の>>813が。
825足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 01:36:12 ID:KVD2THYo
ごめん、元は>>808か。
スマンネ横から。
826813:2005/10/22(土) 06:49:16 ID:xvJp/lUx
>>823
おれも、ほぼ同じ測り方だよ。
金属製の端っこが0から始まる物差しを
壁にぴったりくっつけて

その上に足を置き(踵は壁にくっつけて)
一番長いところを測ってるよ。
827足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 09:20:14 ID:WvC0+TDE
>ダナーのサイズは靴の中の長さなので、足の実寸+2〜3cmは必要でしょ。

これ本当か?
普通なら、捨て寸(1cm〜1.5cm位)があると思うんだが・・・。

ちなみに俺は足の実寸も足囲も約25.5cmでUS8履いてる。
若干 緩めだから、薄めのインソール入れようかな と思ってる。
厚めの靴下履けば快適な感じです。
828足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 10:30:16 ID:RtE8++W+
釣だと思いますよ。813は。
829813:2005/10/22(土) 11:49:19 ID:4vLxhujs
>>828
違う違うw

>>827
革靴のサイズ表記は足の実寸で表示することが多いですよね。
つまり、827が言ってる様に捨て寸があるわけです。
ですから、靴の実寸は表示サイズ+捨て寸という事になる。

ところが、上でも書きましたが
ダナーは靴の実寸で表記されています。
インソールを入れて見てください。

もし、そのインソールがぴったりサイズだったとしたら
取り出して、縦の長さを測ってみてください。

きっと、26cmくらいだと思います。
ゆるい感じがするのは、むしろ足のこうなのでは?

日本人はよくこう高幅広といいますが
皆が皆そうではないでしょう。
事実私も幅広だけどこうは普通かむしろ低いくらいです。

あと、余計なお世話かもしれませんが
厚めの靴下が快適ならそれでいいのではないでしょうか?
インソールを入れると少なからず踵のホールドが悪くなると思います。
大げさに言うとすっぽぬけやすくなるってことです。

あっ、でもサイズ測って欲しいな...
だれか、インソール入れてる人で測ってくれる方はおらんかの〜
830足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 11:51:37 ID:a7CYEGsn
漏れは足の長さ、25cmくらいかな。
で、履いてるのはライト2で、26.5cm

結局、EEでも幅広な足の人には足らない。
831足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 17:00:53 ID:wNZL/oZk
足26だけど、靴8でピッタリ
832足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 19:20:04 ID:t/+44Y4w
足25.5cm、靴7ハーフ
普段は薄めの靴下で若干ゆったりさせて履いているけど
厚めの靴下でジャストフィット、この本気モードも好き
833足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 19:55:35 ID:WvC0+TDE
笑っちゃう程にタフなのをいい事にミンクオイル塗るだけだったけど
今更ながら、無印のシューキーパー買ってきて入れた。

なんか・・・靴が喜んでくれてる様に見えるよ。
すまない、俺が悪かった orz
834足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 21:14:12 ID:F4bAQfOO
ブラックホークのソールはリペア可能なんですか?
ブラックホークUになってソールが変わったようで
HP見てもわかりませんでした。
詳しい方、宜しくお願いします。
835足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 22:02:39 ID:O3eq0zbt
>>834
できるよ。
正規の張替えに出すと
確か初めから付いてたガムライトソールではなくて、
シエラソールでの張替えになると思うよ。

他の修理屋に出せば、自分の好きなソールに張り返られるよ。
836834:2005/10/22(土) 22:47:03 ID:F4bAQfOO
>>835
即レス、有難うございました!!
よかったです、ホッとしました。。
837足元見られる名無しさん:2005/10/23(日) 14:07:33 ID:YfRW3soD
おれ、ジョギングシューズならUS7。 25センチでいけるんだけど、
ダナーのブーツは7.5じゃないとちょっときつい。
838足元見られる名無しさん:2005/10/23(日) 18:39:31 ID:NXSQIx1/
ジョギングシューズでUS6.5~7.0、24.5~25.0センチ
ダナーは6.5Wでかかと浮き気味、つま先余り、幅きつめ。
839足元見られる名無しさん:2005/10/25(火) 11:42:03 ID:Ei5NZDj1
ダナーライトってどのデニムにも合いますか?
普段はダークとライト、時々ブラックを穿いたりするのですが...
840足元見られる名無しさん:2005/10/25(火) 16:32:49 ID:XybBfSXP
ダナーのブーツが壊れそうなんで新しい奴が欲しいんだけど

今履いてる靴が94年前あたりのトレッキングシューズで
スエードの特注らしい。ODスポーツで偶然買ったのであまり詳しくない。

で、今このタイプのスエードのブーツって数品に限られるよね?
ダナーライト ブラックスエード のブラックだけ?

あとソールが2〜3種類の色付いてる奴が個人的に好きというか
壊れそうなブーツがそうなんですが、ダナーにソールあるかな?
841足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 01:10:23 ID:C1rPOlGA
ダナーライトとかにも普通の革靴用のシューキーパー入れていいもんなんかな?
842足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 15:18:13 ID:cY6OMS97
>>841
何故シューキーパーなぞ使う?
型崩れ防止?

アウトドアブーツなんだから
型崩れを気にする靴じゃないだろ
てか構造からして使っても使わなくても
かわらんよ
843足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 15:20:39 ID:+BMlfHj6
>>841
入れても大丈夫だよ。
入れるなら脱いですぐに入れないで
中の湿気を逃がしてから入れた方がいいよ。

ところで今、アラジンのダナーのページ見たらさ、
ロックオンのクリスマス限定というのが出るみたいだよ。
アッパーには、イタリアヴェスタ社の最高級レザーで
色はアイスグレー、100足限定らしい。
ソールも、普通のロックオンのエバフレックスソールから、
ビブラムモンターニャの変更されて、踵にクッション材が施されていると。
普通のロックオンと同じくシリアルナンバー入り。

しかもクリスマスカードが入っていて、
それがソール交換1回無料のチケットとして使えるらしい。
エバフレックスからビブラムモンターニャに
ソールが変更になったのは嬉しい。
エバフレックスソールは軽くていいんだけど、
アッパーのごつさに比べて貧弱な感じがしたからなあ。

アッパーのレザーはイタリアヴェスタ社製で色はアイスグレーと言うと
おそらく、安藤製のカドヤのバイクブーツ、
BOOTS&BOOTSの70周年記念モデル、KA-BMK 05Xエンジニアブーツに
使われているのと同じかな。
http://www.ekadoya.com/index2.html
844843:2005/10/26(水) 15:28:34 ID:+BMlfHj6
>>842
レス重なってスマソ。
カキコ中だったので気が付かんかった。
確かにダナーのブーツにはシューキーパー特に必要ないよね。
漏れも使ってないよ。
845足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 18:26:42 ID:17I4+J1i
ダナーライトの新しいの欲しいんだが、店行く時間が無くて通販しようと思うんですが、
今履いてるのが、もらい物でサイズ表記が今一よくわからんのです。刻印で10N〜(数字並んでる)
これって何サイズ?誰か詳しい方おしえて。内側にタグはついてなかったんよ。普通そこにサイズ書いてあるよね・・
846足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 21:58:36 ID:IB5gx80Y
10Nってえなら、10Nじゃないのか?
847足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 22:14:57 ID:T/xlGPXC
もう一度良く見てみ
NじゃなくてMなハズ
ミディアム=Dで10Dだと思うけどね
848足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 22:29:34 ID:+BMlfHj6
今度はMAのダナーのページ見たら、
ケブラーライト2というのが出てた。
アッパーのヌバックは今までと一緒。
旧ケブラーからの変更点は、ケブラーの供給元が変わり
ケブラーの色が灰色っぽい色から、かなり黒くなったみたいだよ。
849足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 22:38:10 ID:CMbpHKc7
オールレザーのエクスプローラ、ライト黒と持ってるんだけど
次買うとしたら何がいいかな?

少しばかり意見下され
850足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 22:45:51 ID:+BMlfHj6
>>849
ライト系の形が足に合ってるのなら
セダーライト2がお勧めかな。
色的にも手持ちのとかぶらないと思うので。
851足元見られる名無しさん:2005/10/26(水) 23:08:31 ID:IB5gx80Y
N-narrowってことはない?
兵隊ブーツなんかであるが。
852足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 04:02:32 ID:0K0uelNk
ひでーな・・・・
MAのロックオン半額ごっそり4足、
いつもの糞転売屋にやられてるぞ。
いつもの通り5,000円上乗せ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/imaginatio1973?
853足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 04:03:23 ID:0K0uelNk
更に別の奴も一人、転売してやがる。
こいつは明らかに自分のサイズと違うのを
転売してるから、友人からの委託品などと
白々しい事をぬかしておるぞ。
7,000円上乗せ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32917527
854足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 04:16:17 ID:+/LgKzu0
ブラザーフッドのコラボモデルと、ブラックホーク・パトロール買いなのは、どの商品でしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。
855足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 06:27:30 ID:SaA6nDYE
>>852
imagマジでムカつく!
どうにかならんかな・・・

一回落札して住所がわかったらぶっとば(ry
856足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 09:42:10 ID:ImzIRw65
ロックオンあんまいいデザインじゃないやん
857足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 13:54:54 ID:ImzIRw65
DANNER LIGHT BLACK SUEDE 注文します。
止めるなら今ですよ(゚д゚)ハァハァ

利用はタウンオンリー! 黒ジーパンと合わせます
858足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 14:03:14 ID:ImzIRw65
放置(゚д゚)ウマ-
859足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 14:04:46 ID:jjYi+8CP
711 :ノーブランドさん :2005/10/27(木) 14:02:01
よせ!落ち着いて考え直すんだ!
その金でベビースターがいくつ買えると思ってるんだ!?
860足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 14:29:05 ID:ImzIRw65
よく見破ったな。正直こっちは書き込み少なすぎて使えないw
紹介されてきたけど、やっぱ戻ります
861849:2005/10/27(木) 14:46:10 ID:Fb6h0NVn
>>850
アリが豚
せだーレインボーは色が綺麗だよねえ
惚れ惚れする
検討してみようかな

しかしもうあまり売ってるところないよね・・・オンリにも無いみたいだし
862足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 17:19:27 ID:D859g7aU
アラジンで取り扱ってるじゃん
863足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 21:15:25 ID:2ryu+Frn
>>853
>>855
でも、今回のロックオン転売は失敗するかもよ。
「日本製」「non-gore」はオクで人気ないから。
それにロックオンは元の価格も高めだから、半額でも高いし。

しっかし不良在庫を抱えたままなのに、
imaginatio1973も何やってんだか。
864足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 23:13:38 ID:nI4GHRT1
転売ヤーの話はごっつうツマラン
865足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 23:31:31 ID:PHluhZyN
マウンテンライトとマウンテンライト2って昔は防水レザーVSオイルドレザーって感じでわかりやすかったんだけど、
今はマウンテンライトもオイルドレザーになっちゃって靴紐(と革の色)くらいしか違いがわからん。

同じオイルドレザーでも違う革なのかな?
色だけだったらあの値段差は納得できん。
866足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 01:41:08 ID:vG6BbsSy
正直ロックオンって、ダサくね?
867足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 02:37:53 ID:3zWENG2T
うん、欲しいとは思わなかった。
868足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 03:00:11 ID:6rh1HV0G
あらあら、
例の人にごっそり持っていかれましたか。

ママートは「セール品は一人一足」はシステム上無理だから
「彼だけにセール告知メールを遅らせて対策をする」っていってたんだけどw

869足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 09:18:31 ID:h0an444G
ダナー防水スプレー インターネットで買えない?
靴買ったわいいがスプレーない
870足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 12:57:43 ID:CYCtL0Al
ちょっと前にセダーレインボーの靴紐黒に変えたらかっこいいって書いてたんで
黒い紐に変えてみました。どっちがかっこいい?
http://www.uploda.org/file/uporg224869.jpg
871足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 13:00:28 ID:pzpSascn
俺はトラ紐
872足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 14:10:48 ID:h0an444G
別のくつに見えるw
タウンは黒でいいじゃないかな。

MAで注文したスエードのくつが黒猫の誤送で遅れてるらしい( ゚皿゚メ)
本当に誤送ならいいんだけど 紛失なら・・・w
873足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 14:11:14 ID:sR9X9O5N
黒かっこわるい
874足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 14:38:38 ID:h0an444G
誤送確定  あとは潰れてないことを祈るだけだなw
875足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 14:47:38 ID:qea/Av1K
黒のほうは紐が濃すぎて浮いちゃってるね。
876足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 15:19:30 ID:h0an444G
スエードキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

防水スプレー付けてから履いたほうがいいんだよね?



877足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 15:50:02 ID:NtVbX6b+
>>870
黒いいね。ソールも黒だから締まって見える。
878足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 16:19:38 ID:NaEeyLN8
>>876
スエードにはこれ使うといいお。
http://www.randd.co.jp/catalog/cat025.htm
879足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 16:35:57 ID:CYCtL0Al
いろいろな意見があるようですが俺が感じたことは
黒紐にしたら一気に登山靴っぽくなったって感じですな。
880足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 18:48:18 ID:h0an444G
>>878
ウォーリーて一時期深夜のテレビ通販でやりまくってなかった?
イメージ的にいやだなw
881足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 19:26:02 ID:7OlpFnhQ
>>870のcedarrainbowすごいかっこいいんだけど買ってどれぐらいですか?
なじみ具合がなんとも...良かったらケアの仕方とか教えて下さい。
882足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 19:46:34 ID:3zWENG2T
セダーもそうなのかもしれないけど、
オイルドレザーってオイル塗り込んでいくにつれて色が濃くなっていくの?
883足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 23:46:29 ID:2z00Yc18
>>870
紐に洗いかけみると良いかも?
革紐じゃ迫力不足かな。
884足元見られる名無しさん:2005/10/29(土) 04:59:25 ID:wLDpBrM5
>>881
去年の今頃かな。あんまり履いてないよ。
ケアって言ってもミンクオイル塗るくらいしかしてないし。
購入当時とあまり変わりないよ。ライトで照らして撮影したから
ツヤが出てるみたいになってるけど。
885足元見られる名無しさん:2005/10/29(土) 16:22:02 ID:kqK99jWc
またまた今度はオンリのページ見てたら
オンリ限定とかいうエンジニアが出てるぞ。
今期は随分色々なモデルが出るね。
http://www.rakuten.co.jp/danner/525786/

ところでこれも安藤製なのかな?
886足元見られる名無しさん:2005/10/29(土) 16:29:08 ID:aSNGrcOH
福岡で値引きしている店ありますか?
887足元見られる名無しさん:2005/10/29(土) 17:08:54 ID:AErZ2OI0
>>885
バットレザーというのがなかなかいい感じだができればソールはビブラムにして欲しかった・・・
888足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 00:06:31 ID:atJvatFG
ダイエー閉店セールの紳士靴売り場に
ダナーライト茶が一足置いてあって
(たとえ5割引でも僕には買えないな)と思って
値札見たら九千円でした。サイズぴったり。
速攻でレジに持ってったら
実は九千円「引」でした、
なんてオチも無くホントに九千円ポッキリでした。

ヤフオクで一儲け、も考えたけど
雨が降ってきたので履いて帰ってきました。

精巧なニセモノの噂とかないですか?
889足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 00:14:31 ID:P3NYJbxs
9千円って おかしくないか
普通は質屋に持っていくだろ
890足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 00:27:26 ID:zYhQZSUv
ダイエーでダナーなんて取り扱ってんの!?
今度チェックしてみよう
891足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 01:37:10 ID:qyN58/as
ライトの新品を9000円で買えたら興奮してテンションあがるな
892足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 02:09:33 ID:1q9VCu2F
ダナーってなじみが早いね
始めキツキツでこれ無理って思ったけど一週間履いたらぴったりになった。
893足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 06:34:23 ID:2dUO53dI
>>892
なんで、そんな事書くかな。
普通はキツキツの靴はダメだよ。
トーボックスの鞴機能の関係もあるし、キツキツじゃ水虫になるかもよ。

892の書き込みを見たやつがキツメで買って失敗したらどうするの?
ダナーは決して安い靴ではないからね。

オンリとかにも恐ろしいことが書いてある。
「山用に小さめを」とか・・・

もう、本当に信じられない。
普通山用は大きめだろ!と小一時間(ry

キツ目を買って痛い思いをして馴染ませるとかってのをよく見かけるが
そのせいで、いったい何人がブーツ嫌いになったのだろう。

「横幅はややキツ目。縦には余裕がある物。」
これが真理です。
894足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 07:03:12 ID:NPFj0wIt
というか日本人の標準的な足のサイズなら必然的に縦には余裕ができるだろ。
縦キツ目で横に余裕あるなんて奴はいたとしてもごく少数。
895足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 07:11:26 ID:XC19Ydtt
というか、メーカーで選ぶのではなくて、
自分の足に合った靴を探さないと、、、ですよ
896足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 07:31:41 ID:2dUO53dI
>>894
無知。氏ね。

>>895
真理。だけど、気に入った靴はどうにかして履きたいものよの〜
897足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 08:06:56 ID:fSFsB5x+
ダナーは普通のスニーカーよりサイズが大きいから
一回り小さい奴買うほうがいい。
ってか タウン用もあるからな
はっきり行って 登山で利用する人なんて少数だろw
898足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 09:58:18 ID:bXt2L9JX
>>896
釣りか?それともただのafo?
日本人の足は西洋人に比べ幅が広いわけだが、幅に合わせりゃ縦に余裕が出るのは仕方ない。
>>894が言ってることは間違ってないと思うぞ。
899足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 10:13:15 ID:zYhQZSUv
朝っぱらからそんな議論止めてくれよ
900足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 11:53:27 ID:fSFsB5x+
使えば縮む 結論
 どれでもいい
901足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 13:52:17 ID:fSFsB5x+
いくら安売りしようが必要ない靴は要らんよ
902足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 13:52:44 ID:X8zmZfMN
細長い足型だね、確かに。
ハイキングに使う人はいると思うが、「登山」に使う人は少ないだろうな。
903足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 14:37:16 ID:atJvatFG
>>892の書き込みを見たやつがキツメで買って失敗したらどうするの?
そんな奴は居ないのでご安心ください。
904足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 14:53:54 ID:fSFsB5x+
革靴なら多少は伸びる
ただつま先は伸びない
905足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 17:44:29 ID:62+ugoZB
まーねー、「これは無理」ってくらいキツイのもどうかと思うけど
>>892が普段どんな靴をどんなサイズで履いているのかにもよるし、
ライト系とかだと内張のスポンジは多少へたってフィットしてくるから
すこし狭く感じても後々合ってくるってのはあながちウソとも言えないぞ。
906足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 19:09:09 ID:gklo13uH
ネットのオンリーショップを一年ぶりにのぞいたら
エンジニアブーツがあって惚れたけど高くて買えない
907足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 20:06:11 ID:2dUO53dI
まったく。
ほんとアフォだな。全部とは言わないが複数人を演じるはやめれ。

>始めキツキツでこれ無理って思ったけど一週間履いたらぴったりになった

表現がオーバーすぎるんだよ。わかる?
オマエのそのオーバーな表現のせいで
失敗するヤシだっているかもしれないだろってこと。

>キツキツでこれ無理
この表現はやりすぎだろ
2ch見て鵜呑みにするヤシなんてそうは居ないだろうけれど。

靴の好みは千差万別。また、キツさの感覚も千差万別。
ただ、「キツキツで無理」なのに「一週間でぴったり」になる感覚の持ち主は
オマイぐらいなものだろ。
ようするに、オマイの場合は人がややキツメだなと思う程度を
「キツキツで無理」と大げさに表現してしまうって事。

よく人に「それは言いすぎだよ!」って注意されるんじゃないの?
オーバーリアクションなタイプだろ。
以上。終了。
908892:2005/10/30(日) 20:31:55 ID:1q9VCu2F
ダナー履きの人たちってバカが多いんだねw
909足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 20:44:03 ID:JbaOcEG3
>>908
自己紹介、オツ^^
910足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 21:20:41 ID:0Rja6lU1
>>907
同意。

>>908
20歳過ぎてる人だろ?
匿名掲示板でもそういう捨て台詞はやめれ。
911足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 21:24:30 ID:mSCi86U1
バカでも試し履きくらいするだろ。

912足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 21:42:07 ID:YiMK2+HB
ダナーの靴持ってる人なら同じサイズOK
当たり前だけど

つうか早く 防水スプレー売ってくれよ!!
913足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 21:43:30 ID:YiMK2+HB
ダナーオフィシャルサイトの通販

ケア用品全品セットで売ってるけど
あれ注文しても 全然返事来なくない?
なんか放置っぽい空気が・・・
914892:2005/10/30(日) 22:00:03 ID:2dUO53dI
>>908
908 :892:2005/10/30(日) 20:31:55 ID:1q9VCu2F
ダナー履きの人たちってバカが多いんだねw

偽者さらしあげ。
915足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 06:23:30 ID:q+ZOqeQz
>>914
お前俺になってなんかいいことでもあるのかw?
やっぱ頭ワリー
916足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 11:00:43 ID:rZY74h+n
ヒント:ID
917足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 11:32:43 ID:QRk9DtEH
なんかダナーの営業人むかつくな
もう買わんとこ
918足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 12:38:24 ID:eu1P66Jf
>>893=896=907=914===>>910

910 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 21:20:41 ID:0Rja6lU1
>>907
同意。

>>908
20歳過ぎてる人だろ?
匿名掲示板でもそういう捨て台詞はやめれ。

やめれという言い回、とりあえずつけてみる句点w
919足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 15:37:28 ID:uuT9+AdU
920足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 18:54:15 ID:PaiiM/Rl
そんなに、粗探し、しなくても、いいよ。
句、読点を、付けるのは、相手に文を読み易く、するための、礼儀、みたいなものだから、。
921足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 21:11:13 ID:6SS8E0oi
殺伐としたスレにまたまた新製品ウォッチャーの
漏れがやって来ましたよ。

今日聞いた話だと年明けにまた限定モデルが出るみたいだよ。
何だか良く解らんがダナー最高峰のモデルとの事だった。
早く現物見たいお。
クリスマス限定のロックオンも早く画像をうpしてほすい。
922893:2005/10/31(月) 21:20:57 ID:+SVxZygJ
どうも。アフォな893でし。
逝って来ます。

>>915
くっそぅ。むかつくが、まぁしょうがないorz

>>918
アフォ!市ね!ID見ればわかるだろ!
910氏とは別人だ。
と切れても説得力無しだなorz


>>910さん。すまんかった。
なんか、あなたにはあやまっときたい気分とです。


で?みんなのダナーはどうよ?味は出てきたかね?
923金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/10/31(月) 21:24:06 ID:92INt3th
つーか買ったはいいがほぼはいてねー。こんな愛着ねーのも珍しいよ。
924足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 21:27:21 ID:PaiiM/Rl
愛着ねー じゃないな
愛着がわかねー だな
925足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 21:35:28 ID:UJq/kGZK
愛着ってのは履いてるうちに湧くモンですよ。
926足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 21:38:10 ID:+SVxZygJ
あと、手入れしてるとわいてくるな
927金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/10/31(月) 21:44:07 ID:92INt3th
ブラックなんだけどさーやすっぽいしヲタが履きそうなかんじすんのよ。
サバイバルゲームとかやってそーなさ。

細いしボリュームもないから太いジーンズにもあわないし。

ナイキ2足買ったほうがマシだった。
928足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 21:52:13 ID:WloWyqF8
買う前に気づけよw
929足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 22:37:11 ID:9828UnXD
若者にはダサイオヤジブーツと思われてもいいよ
ダナーかわいいよダナー
930足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 22:57:17 ID:CTU/k5DI
友達が俺のライト2見て「何それ?ホーキンス?」と言った。
「いや、ダナーだよ」と言うと、「しらんなぁ」と言われた。
931足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 23:05:38 ID:gJMtT+jR
その友達が何の基準となるかと…
932足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 23:43:13 ID:5h04Us82
俺の友達には好評だけどね〜。
でもマウンテンライト2だけは不評。
933足元見られる名無しさん:2005/11/01(火) 02:00:34 ID:Isr8usO1
安藤製ダナーは、ダサイから窓から投げ捨てろ!
934足元見られる名無しさん:2005/11/01(火) 20:35:11 ID:CDGKUSFC
安藤製の方が造りがいいのもこれまた事実
935足元見られる名無しさん:2005/11/01(火) 22:37:27 ID:qhWHZb1P
ちょっとトゥだけデリクリ塗ってみたんだけど、ミンクと比べると仕上がり具合いが違う

なんだかミンクよりも光沢が出て表面も綺麗に仕上がった感じがする。

デリクリで手入れしてる人いる?ミンクでもどちらでも問題は無いのかな?
936足元見られる名無しさん:2005/11/01(火) 23:33:58 ID:lgvbjwtF
>>935
どのモデルに使ったの?
使っても全然大丈夫だけど、
ダナーの防水スムース、防水オイルドと
デリクリ相性良くないし勿体ないよ。

それに油分がたくさん必要なオイルドレザーには
ミンクオイルの方が適しているって
以前に修理屋さんに教えてもらったよ。
937足元見られる名無しさん:2005/11/02(水) 14:51:40 ID:PgkPmYUu
オンリでさ、新たにセール品になった
デザートトレイル(ダークブラウン)とフットヒルミドル
セール品になったにも拘らず、ソール交換無料券ついてるな。

きっと間違えて付けたままになってるっぽい。
いつもセール品は、ソール交換無料券が削除されてるからさ。
欲しい香具師今のうちに買っとけば・・・・
938足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 10:45:13 ID:cECR5uUH
>>937
昨日の夜見たら交換券もう消えてた・・・
939足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 13:03:55 ID:Rv3kttmC
だからオンリでは絶対買わない方がいいって

見てるんだろ?詐欺店長さんよぉ?www
940足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 15:21:42 ID:XsYaHmAk
マウントフッドってさ、何度か復刻されてるの?
今オンリでセールなってるのって一番新しいやつ?
941足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 16:08:44 ID:0HLIUmyl
>>938
ホントだ・・・消えてるな。
削除される前に買ってたら、無料券付けてくれたんかな?
942足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 17:07:22 ID:cECR5uUH
>>939
正規店乙
943足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 17:55:35 ID:Rv3kttmC
そういう煽りは初めて見たw
944足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 21:18:04 ID:Kdg8zgzT
あんな値段じゃあ買う気がしないな。
945足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 00:03:09 ID:+DCOTUlA
オンリのセール品は止めとけ
B品送ってくるぞ
946足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 10:10:56 ID:FcC6lOL6
パトロール買った
はきやすい 
気に入った
947足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 13:31:18 ID:J7xV2RNX
バーンサイドって限定モデル、正規の価格はいくらですか?
948足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 18:44:26 ID:CrFI3R00
いくらじゃないよ。
949足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 21:46:35 ID:od/JjSGm
筋子です。
950足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 23:11:04 ID:nfm4/nPQ
すいません質問なんだけど、
ここの登山靴って、例えば駅のホームとか歩いてて、靴音どれくらいします?
迷惑なブーツ女くらいうるさかったら嫌だなあ、って思って。
951足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 23:18:55 ID:15i/fopg
そんなもん歩き方しだいでどうにでもなるだろ
952足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 23:25:23 ID:WJeow9GD
エスカレーターでの女のブーツ音はかなりヤバイ
あれはどうにか出来るものなんだろうか。
953足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 00:10:22 ID:eJja5G47
どうにかなるかはわからんが、あいつらどうにかしようとは思ってないだろうな。
954足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 00:13:24 ID:YTQFlwGU
ダナーの製法ってソールを貼り合わせてから、
グラインダー(?)で削って形を整えるのでしょうか?

最近買ったのが左右のソールの大きさが微妙に違ってた…
955足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 01:14:08 ID:W55gYkUc
ダナーライト欲しいけど高いよぅ(泣)
956足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 01:26:23 ID:P42U2Uke
でも厚さは同じでしょう?
957足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 01:43:29 ID:GhuTW4XW
>>954
うん。おそらくそうだよ。
ダナーのUSA製、ステッチダウン製法のブーツは
アッパーを折り返して、ソール部分と縫い合わせてるんだけど
その折り返された縫い代部分の幅が、固体ごとに違ってる。
多分ソールを取り付けた後、削る時に、
がんばって左右同じに作ってるんだろうけど、
左右でソールの形、大きさが全く同じってのは一つもないのです・・・
大体同じって位がデフォかな。
こんな感じで作ってるみたい。
http://www.rakuten.co.jp/danner/456496/

ダナーUSA製のブーツには一足ごとに
LOTナンバー入ってるんだけど、これが異なると
同モデル同サイズの右足同士でも、
大きさ、形がかなり違う事があるよ。
同じLOT同士の左右は、もちろん大体同じだけどね。
踵のついてる、ウッズマン、マウントトレイルなんかで
比べるとかなりはっきり分かるよ。
踵の部分は違いが分かりやすいから。

ダナーUSA製のブーツを買う時は、
左右でLOTナンバーが同じかどうか確認した方が
いいかもしれないね。
958足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 08:50:31 ID:c/kSICrY
>>954
そんな神経質なこと言ってたら何も買えないじゃない、と思いつつ
ヒール部分を左右比較してみたら
たしかに左右差あった。

いままで気がつかなかったから
それほど左右差があるわけじゃないにしろ
やはりハンドメイドなんだね〜

でも、いいんじゃね?
Made in USA でしかも手作りなんだからさ。
それも、味だよw

しかし
同じ手作りでも安藤製靴やgoroみたいな
日本人が作ってる靴はどうなんだろ?
その辺きっちりしてそうだね。

>>957
左右でLOTナンバーが違うものってあるの?
いままで、何足か見てきたけど左右でナンバー違うものはなかったよ。

箱に貼られてるシールのLOTナンバーと靴のLOTナンバーが同じなんだから
左右で違うナンバーってことは
店頭に並んでる時にあべこべになるんじゃないの?

メーカーから出荷されてきた時点で
LOTが違うなんてありえない気がするのだが・・・
959足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 11:44:05 ID:HdV7gl1u
オレのダナーライトは、ヒモの長さも左右で7センチぐらい違うよ
結構大雑把なメーカーだから、神経質な人には不向きだな
960足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 12:01:43 ID:Tmcouuoq
>>959
んな、あほなwパチもんかB品なんじゃね?
それか、はいてて伸びたんじゃねの?
俺のダナーライト2000とデザートアケーディアとGUIDE CREEKはぴったり一緒、5_も変らん
961足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 12:44:44 ID:GhuTW4XW
>>958
もちろんそうだよ。
はじめから左右でLOTが異なる物は無いと思うお。

在庫管理がいい加減な店で、
お客さんが同じサイズの物同士を
試し履きした時に左右ごっちゃにする事が
もしかしたらあるかもと思って
一応さらっと見といたほうがいいよって意味だよ。
962足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 14:48:24 ID:3zHsG77u
ソール交換したことある方、どのくらいで修理にだしましたか?

自分は三年くらい結構な頻度で穿いてるのがあるんだけど、どのタイミングでソール交換出したら良いか分からなくて。

横から見るとソールが3段(?)くらいに見えるじゃないですか

一番外のアウトソールがミッドに達する前にだした方がいいんですか?
963足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 15:18:53 ID:Bw/Qcfqk
>>962
ミッドも交換できる。こないだ交換に出したときは
5年目だった。
3段目の板に達するとアウトだから気をつけて。
964足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 17:18:23 ID:t9SutKbY
オンリの実店舗に買いに行ったのにB品つかまされたっぽい。
紐の色がHPと違うし、ベロの部分が片足がフニャフニャでシワがよってた。
そして紐の長さも数センチ違った。

ちゃんと両足確認しなかった俺が悪いんだが
「履いてみていいですか」と言われて、ちゃんとしてた
片足の方しか出さなかった店員もどうかと思うな。
965962:2005/11/05(土) 17:25:39 ID:3zHsG77u
>>963
ありがとぅ
三段目までいったらアウトか、もうちょっと穿いていけそうだな。


>>964
俺もオンリ実店舗行った事あるけど対応は良くなかったねぇ。
そこで一足買った物は幸なにも不具合無かったけど。

オンリの通販でセール時に買ったやつは、ひどいB品つかまされたよ。
ベロの部分がぐんにゃんぐにゃんだった。
966足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 18:09:29 ID:Bw/Qcfqk
前にマウンテンのローカットは無いって言ってたやついなかった?
これは?

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13346589
967足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 18:44:02 ID:zCtYKxlT
ヤフオクでB級つかまされた俺が来ました
968足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 22:19:05 ID:c/kSICrY
>>967
話の流れ変えるために必死だな。
オンリ店員乙。
969足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 00:27:26 ID:b1+ioSkd
けっこうみんなオンリでB品掴まされてるみたいだな。
俺は2度とあの店で買わないことにしたよ。
970足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 01:45:42 ID:kzB5K3+s
オンリってダナージャパンのプロフィールの主要取引先にも記載されてるし、
DANNERの名称を店舗アドレスに直接使ってるところからも、立場的には
直営に近い位置づけの店舗なんじゃないの?
まぁだからこそ、融通の利く不良在庫の販売所になってるのかもしれないけど。
971足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 01:49:25 ID:BbRi0+tn
オンリ店、逝ったこと無いが店員タソの対応そうとう悪そうだね! このスレ見てると…
HPのスタッフワンポイントアドバイス!が笑えた

>破風サイズまでは行きませんが、余裕のあるサイズ取りといった感じしょうか。

「破風サイズ」? 店員タソはDQNちゃねらーなのか? それとも「ハーフ」を漢字で書くとこれであってんのか?
>>937-938の件の事もあるし、このスレチェックしてんだぁ〜ね
972足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 02:14:43 ID:L+wmOUn9
破風サイズ
ハゲワロスww
973足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 03:34:07 ID:X+HQufeo
>>968

勝手に決め付けるな。
俺はそんな話には興味が無いけどな
デットストックだよ ヤフオクで買った奴は

晒し挙げておくか
9741:2005/11/06(日) 03:39:40 ID:yxkh0wgx
次スレを立てましたので引き続きこちらでお願いします。
【湿地】DANNER・ダナースレ3【砂漠】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1131215690/
975足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 07:18:49 ID:UOaT48Nc
>>965
>三段目までいったらアウトか、もうちょっと穿いていけそうだな。
でも二段目に少しでもダメージでたら、二段目も張替えになって別料金かかるから早めの方がよいよ。
976足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 21:04:45 ID:25rg0Yn9
オンリ、叩かれてるねぇ。少し同情してしまった。
自分も実店舗に行った事があるけど、残念ながらあまり良い印象は無い。
客が自分しかいないってのに「いらっしゃいませ」の一言も無いんだもんなぁ。
あの接客じゃ買う気が無くなるよ。
977足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 21:10:36 ID:eH8u5z/9
あの薄暗いのも商品の欠点を見抜かれないようにするためなんだろうか。

・・でも、あそこぐらいしか商品が充実してるところ無いんだよな・・・
978足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 21:33:41 ID:PMEyiPLe
俺はオンリ行って「いらっしゃいませ」ってだるそうにパソコンやりながら言われた
印象最悪だったね
979足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 22:04:03 ID:nxpmz8C/
商品が充実していると言うか何と言うか・・・
他では扱えない様なB級品を掻き集めたのではないのかと、問い詰めたくなる
980足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 22:31:47 ID:eH8u5z/9
相場よりちょっと安く仕入れて定価で売ってるのかな、もしかして。
だからB級が集まるのかも。
981足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 22:45:44 ID:exfqZMAe
試着だけしてアメリカから直に買えばいいじゃん。
982足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 22:48:16 ID:L+wmOUn9
やっぱりオンリに被害被った人多いんだね。
掲示板ジエン事件とかあったし。
俺は書き込んだの丸々削除された経験あるよ。

とりあえずオンリは新作情報見るだけで、買うのは別なとこで買った方がいいよ。
983足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 23:15:57 ID:qpROMAhy
>>981
それが正解だと思うよ。
旅行のついでにとかな。通販でもいいけど。
984足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 23:17:07 ID:kRvOVeAg
一々、ダナーオンリー批判のレス続けるな。
嫌なら買わなければいいだけだろ。文句あるなら直接行って来い
ここで続けるな
サラ仕上げ
985足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 23:31:56 ID:66vV9s3o
>>984
店員乙wwwwwwwwww
986足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 23:57:30 ID:b1+ioSkd
>984
店員マジで必死だなwwwwww
987足元見られる名無しさん:2005/11/07(月) 01:14:52 ID:RnCyp+XQ
転調かなwww
988足元見られる名無しさん:2005/11/07(月) 01:43:41 ID:yX69myFp
なわけないよ。
俺はMAで買ってる。

おまえら自己中心過ぎてむかついた。
騒ぐほどでもないだろ?
B級とか店員の態度とか
そんなもの関係ない。
俺らは欲しい物があればいいんであって
B級買ってしまうアホが悪いんだよ。
俺なら通販でも確認するぞ
当然のことだぜ
ばかばかしい晒し上げ
989足元見られる名無しさん:2005/11/07(月) 01:52:28 ID:aNQCl9/h
>B級とか店員の態度とか
そんなもの関係ない。
俺らは欲しい物があればいいんであって
B級買ってしまうアホが悪いんだよ。

それは全部お前の価値観であって不快に思うやつもいるんだよ。
そんなことも理解できないお前の方が自己中心だろ
990足元見られる名無しさん:2005/11/07(月) 05:40:51 ID:daDMWQor
ここで愚痴ってる奴もそれにマジレスする奴も負け犬www
991足元見られる名無しさん:2005/11/07(月) 08:55:06 ID:MKZCwFcP
おまえらアホだな

つうかダナーの靴ってでかすぎないか?
タウンではダサいような
992足元見られる名無しさん:2005/11/07(月) 09:41:57 ID:/ZUlg7Hn
お前の力不足だろw
993足元見られる名無しさん:2005/11/07(月) 10:27:27 ID:0Ke7H7sE
このスレでたまに出てくるMAってなに?
994足元見られる名無しさん
>>993
ママのこと