●ジーンズと相性の良い革靴●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ジーンズと相性の良い革靴について色々と語り、教えてください。
よろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:50:05 ID:AEfV1yjD
最近、モンクストラップ付きの黒の革靴を
ジーンズと一緒に履いてる人をよく見かけるな。
ジーンズとなら茶色の方が合わせやすいような気もするけど。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:19:19 ID:nbYLqICM
ベルルッティのアレッサンドロ・ノルベジアン。
ブルージーンズには最適。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:44:12 ID:ue7xRR0T
ジーンズに革靴なんてシンジラレナイ・・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:45:40 ID:vTX6aAKD
レッドウイング
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:48:51 ID:nDUS8X/Q
チノパンならもっと合わせやすいのだがのう
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:20:18 ID:70aZoWgs

>>4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/12/07 00:44:12 ID:ue7xRR0T
>>ジーンズに革靴なんてシンジラレナイ・・・・

想像力、創造力の無い奴はいつまでもスニーカーを履いてるしかないのだ。
雑誌の猿真似をするしか無いのだ。

ジーンズには例えば高級靴と言われるEdward Greenを元とする英国靴でもイタリア靴でも
何でも合うんだよね。フルブローグのウィングチップでさえ合っちゃう。

・・・と思うのだが、ジーパンに合うというよりカッコイイ奴が履けば何でも合うし、
逆にチビでガニ股の奴は何を履いても似合わない、かっこ悪い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:24:49 ID:Ya4zpg3p
ウエスタンブーツは定番。
乗馬靴モナー。

>>4
革靴のバリエーションが貧困
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:35:55 ID:YHqqrbKp
細身のジーンズなら革のスリッポンとかでいいじゃん。茶色の奴
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 07:01:36 ID:uGf6cx8F
>>4
ジーンズが生まれた頃は
スニーカーなんて 無かったよ

百年以上前の話だけどな
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 09:58:01 ID:vM0cxzUE
ジーンズにダークブラウンのウィングチップあわせてますwwwwwwwwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:46:34 ID:W2GBqivE
旧チャーチのスエードチャッカーブーツとかオールデンのVチップ
ウエストンのゴルフとかあうの結構あるけどな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:50:10 ID:N8ICG2IH
アンディ買おかと思たけど
止めた
でも欲しい
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:25:56 ID:AwCbG9tH
>>7
ジーパンもね、スタイルが良ければ何を履いても似合う。
で、ジーンズが似合えば靴だって合わせやすいと思うのだ。
まずは自分の体型に似合うカタチ、色のジーンズを選ぶことだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 09:52:55 ID:Klnp3TsZ
アレッサンドロ
http://www.berluti.co.jp/collection/alessa/index.html
アンディ
http://www.berluti.co.jp/collection/andy/index.html

強烈なアンティーク加工(パティーヌ?)がジーンズに合うという訳?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:08:05 ID:Tt9rsv8G
ジーンズに革靴はおかしいのか?
革靴とまではいかないけど、ワシは革のブーツなら合わせるよ。
逆にスニーカーがキライなんだよ・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:02:41 ID:lHGamIMJ
確かにスレタイは可笑しいと思うな。
ジーンズに革靴は普通に合う。いわゆるオヤジ靴なんかは別にしてだが。

スーツや上品なカジュアルに合わせる為の革靴の方が相性は難しいんだよ。
ジーパンはそれほど選ばない。従ってこのスレを立てた奴は単なる無知だといえるな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:34:27 ID:SDb0ApFU
>>17
普通に合うんだったらジーンズに革靴の奴をもっと普通に見かけてもいいと思うが。
つーかその革靴って、例えばエドワードグリーンの202や32や808ラストなどの
スムースレザーのドレスシューズが含まれるという解釈でOK?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:59:53 ID:F/w/XsJ3
細身で濃いジーンズにダークブラウンの革靴をあわせてる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:04:44 ID:GaPo7J2D
そう
ラングのジーンズに
808だよ

21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:47:52 ID:oe7PZORr
ジーンズに黒皮靴でおたく風味
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:04:46 ID:zM18+/Xo
>>21
そう決め付けるのはないだろう。現にファッション紙でもジーンズに黒ブーツって多いよ。
知らないの?
ジーンズと靴の良し悪しでおしゃれかどうか決まる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:45:07 ID:zM18+/Xo
サイドゴアブーツなんか似合うんじゃないかな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:50:38 ID:8x61BPRS
定番だが、ノンウォッシュ、ワンウォッシュのジーンズに鳥のカントリーブーツだろ
女性に多いよな
個人的には、LA CORDONNERIE ANGLAISEのお洒落な色のドレスシューズ
流石、クリームつくっているメーカだけあって、微妙な色合いがグー
ベルルッティは高くて手を出せないって言うにいいんじゃない?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:00:30 ID:UAZOa+xP
カントリーは合うだろうけど、基本的に英国靴には合わないような気がするな。
ドレスシューズの中でも極端に見た目保守的で地味でしょ?英国のは
単に個人的趣向かもしんないけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:00:49 ID:EWDZhAFo
おれも秋からは濃紺デニムに茶カントリー。
カントリーもいいけど、モンキーもいいオナー(゚∀゚)

これいいなぁ
ttp://www.02.246.ne.jp/~m-n/weston-hikozaemon-halfboots-michelperryside.jpg
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:34:50 ID:kYokuTyq
作業服に作業靴
あうのは当たり前だわな
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:19:20 ID:zM18+/Xo
>>26
おお、かこいいね。ジーンズに似合いそう
ブラックジーンズとかも相性よさげ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:07:07 ID:BDKO2uK8
>>25
まぁ、グリーンとかジョブはね。
ポインテッドトゥとかないからね。
プレミアータとかも俺はジーンズに合わせているよ

>>26
格好いいサイドゴアですね
モデル名はStephen?
モンキーはあのダサッ格好が自分には合わないので、ダメポです
上手く合わせられて羨ましい
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:19:29 ID:JAC8u4Mt
ブーツカットジーンズにクラークスのデザートシューズ(茶色のスムースレザー)を
合わせています。個人的にはとても気に入ってます。足長くなったような気がするし。
31足元見られる名無しさん:04/12/14 00:12:38 ID:BsHD4ACP
グレーの加工ジーンズにアイボリーの革靴合わせてる
32足元見られる名無しさん:04/12/14 14:19:44 ID:VHdvQtQT
ドクターマーチン合わせてろ
33足元見られる名無しさん:04/12/15 01:31:04 ID:/4pOD9sv
濃い目でジャストの501にコインローファー。
んでオックスフォードのボタンダウンに紺ブレ。
34足元見られる名無しさん:04/12/15 08:00:15 ID:cP7e9ZY2
タイムトンネル発見
35足元見られる名無しさん:04/12/15 11:38:20 ID:LpRKD0RZ
>>33
キレカジの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━.
36足元見られる名無しさん:04/12/15 13:38:13 ID:8L+9u4ns
濃い目のソフトジーンズに茶のコインローファーなら、
そんなに変じゃないよ。結局合わせ方次第なんだよ、全身の。
「オックスフォードのボタンダウンに紺ブレ」これと合わせるのは
危険だとは思うけど。
37足元見られる名無しさん:04/12/15 16:18:37 ID:7bA0Drg3
33です。
85年頃のアイビーブームの時の定番の格好だったのよ。
メンズクラブが愛読書だった時代。
さすがに今はこんな格好はしないなぁ。
紺ブレもローファーも今は持ってないし。
38足元見られる名無しさん:04/12/16 02:48:32 ID:xAXGuKJc
ジーパン語るときにそれが問題なんだよな。
アイビー世代の尾っ産とアメカジの厨房のセンスは懸絶したもんがある
39足元見られる名無しさん:04/12/16 11:29:18 ID:lfTaL2Qd
26の靴はどこの会社のものですか?
40足元見られる名無しさん:04/12/16 13:05:21 ID:QZceYOKV
革靴に合わせるジーンズってリーバイスとか?
靴が60kとかでジーンズが10kとかだと価格の釣り合いが微妙だと思うんだけど。
そのへんは目を瞑るの?
41足元見られる名無しさん:04/12/16 13:15:44 ID:e8Fup9Um
値段の問題かよ。バカが。
42足元見られる名無しさん:04/12/16 16:50:07 ID:DXVUnGZY
ディオール買えばいいよ
43足元見られる名無しさん:04/12/16 17:08:29 ID:QZceYOKV
ジーンズはオーダーだよ。
44足元見られる名無しさん:04/12/16 17:18:23 ID:LTvyUKMK
ランバンのジーンズは?
45足元見られる名無しさん:04/12/16 18:10:52 ID:6AxZyZ7t
折れは
ディオールにグッチのブーツ
JUST CAVALLIにベルルティ
セブンにサントーニ
45RPMにジョンロブ
とか、合わせてるけど、どーかな?
自分では、ジーンズのヤボッタさ加減と、靴の細さ加減との
バランス取りを楽しんでるけど。
46足元見られる名無しさん:04/12/16 18:14:11 ID:Gtjmpx3/
>>39
ソース発見しますた
www.02.246.ne.jp/~m-n/shoesphotweston-hikozaemon-side.htm
47足元見られる名無しさん:04/12/16 18:54:34 ID:oYB7dGTn
二万のジーンズに
15万野 靴
だけど

普通でしょ
48足元見られる名無しさん:04/12/16 19:16:56 ID:ZZQOwbF1
ジーンズにオールデンVチップ黒ってあり?
49足元見られる名無しさん:04/12/16 19:18:57 ID:VOl5rZuq
>>48
紙一重です
50足元見られる名無しさん:04/12/16 20:56:09 ID:jbH+dAFY
ケミカルウォシュのスリムジーンズを黄緑色したソックスが見えるトコで裾上げして流通センターで買ったクラリーノの黒いビジネスシューズ履いてますけど。何か?
51足元見られる名無しさん:04/12/16 23:14:57 ID:oYB7dGTn
すてきだな
52足元見られる名無しさん:04/12/17 00:50:29 ID:VM79xcXU
>>50
釣られはせん、つられはせんぞ!
53足元見られる名無しさん:04/12/17 08:52:02 ID:6TF4BE2t
クラリーノって革じゃないだろ
54足元見られる名無しさん:04/12/17 21:24:28 ID:I61A70h9
デザインのいいこげ茶とか茶系のレザースニーカーなら似合うんじゃないかな。
55足元見られる名無しさん:04/12/17 21:42:56 ID:wiDIdhkj
ジーンズの塗料が革靴に付着しませんかね。
56足元見られる名無しさん:04/12/17 22:41:01 ID:h+5HjoVC
>>54
ブラウンスウェードのストレートチップとジーンズ
この組み合わせは好き
ソックスにも凝りたい
57足元見られる名無しさん:04/12/17 22:45:16 ID:SW2PMG6f
>>55
明るい色のスエードなんかには目立つね。
塗料じゃなくて染料だけどな。
58足元見られる名無しさん:04/12/17 23:36:05 ID:qfgiPYa0
>>37
もしかしてVansのろーふぁーとか持っていた?
あれっていい靴だったの?
アイビーの真似していた人なんていたんだ。
そんなに年違わないけど、あのころからよくわからなかった(w
59足元見られる名無しさん:04/12/18 11:33:10 ID:b6xeRDOv
パイソン柄よくない?
60足元見られる名無しさん:04/12/19 05:32:06 ID:yB/gUi7c
だからマーチンだよドクター
61足元見られる名無しさん:04/12/21 16:23:10 ID:jzIkZ+B+
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21658307
こんなのどうだろうかな。プレミアータらしいけど。高いね。
62足元見られる名無しさん:04/12/21 16:41:07 ID:5VBSzTvL
オールデンのチャッカー。バーガンディね。
63足元見られる名無しさん:04/12/21 20:50:36 ID:66NQW/pD
>>オールデンのチャッカー。バーガンディね。

ガキ向けファッション雑誌の受け売りかよ(失笑)。
64足元見られる名無しさん:04/12/21 23:02:57 ID:B0sTwHxJ
>>63
受け売りでもなんでも、それで合うんだったらいいと思う。
で、あんたの提案は?
65足元見られる名無しさん:04/12/22 10:11:05 ID:yMyq5uvS
>>64
『 ガキ向けファッション雑誌の受け売り 』 と嗤われた事が気に障ったの?

でまぁ、俺は63では無いわけだが、雑誌の受け売りでも「合えば良い。」ってのは
知恵もないサルの考える事だよ。
Aldenのバーガンディチャッカなんて履いてたら正にマニュアル小僧丸出しでみっともない限りだ。
どうせ悔し紛れに「で、あんたの提案は?」なんて聞き返されるんだろうが、俺的にはジーンズに
合う革靴なんて「これ!」って限定できないほど沢山あると言うのが自論だし現実だと思うね。
時期的に今の季節ならバックスキンやスエードを合わせる事が多いし、どう合わせるかは
ジーンズに拠るんじゃなくてトップスに何を着るかによって変えるもんだ。
雑誌でしか学ばないサルはAldenのバーガンディチャッカを買って銭もなくなって
何でもそれしか履かないってなもんだろな。

66足元見られる名無しさん:04/12/22 10:36:43 ID:CwY2IZRm
>>65
お疲れ様でした。
67足元見られる名無しさん:04/12/22 12:18:41 ID:b8nxeUPK
アキバ系のヒッキーさんが2cHで意気がってもねぇ。
68足元見られる名無しさん:04/12/22 14:31:44 ID:qqzcLUq1
だからヲタは嫌われるんだよ。本人気付いてないけどさあ。
蘊蓄語ってへーって言われてるのは感心じゃなくて。
どーでも良いことをぺらぺらぺらぺら良く喋るなあって呆れられてるんだがな
69足元見られる名無しさん:04/12/22 17:48:26 ID:CwY2IZRm
>>68
興味あるどうしじゃないとね・・・。
70足元見られる名無しさん:04/12/22 19:10:12 ID:JqitXQYf
 ジーンズに革靴って別に普通だと思うが、、、、。
秋葉オタがはくジーンズと革靴って、1980円のスーパーで売っている
ジーンズに、流通センターで2980円で売っている餃子靴だろw
71足元見られる名無しさん:04/12/22 20:38:30 ID:hmgfCs57
2980円の靴って革じゃなくてウレタンだよ。
●ジーンズと相性の良いウレタン靴●
72足元見られる名無しさん:04/12/22 22:13:18 ID:hmgfCs57
トリビア見てた
いちばん丈夫なのはリーバイスだとさ
73足元見られる名無しさん:04/12/22 22:14:49 ID:1hKGFNhU
>>71
 ほーそれは知らなかった。
74足元見られる名無しさん:04/12/22 22:24:48 ID:R0fZ/qdn
オールデンのチャッカいいんでね。「雑誌で持ち上げられてるから履かない。」てな考えもあんたが非難してるような奴らの裏取っただけ。本質はかわらないよ。意味分かる? まあ、雑誌どうこう気にしないで好きなもん履けってこった。
75足元見られる名無しさん:04/12/22 22:27:23 ID:J/G0FeRf
煽りはもうスルーしようよ・・・
76足元見られる名無しさん:04/12/22 22:28:37 ID:oHCqsBU3
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\  イヤッッホォォォオオォオウ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、  
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\    それがVIPクオリティ
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、  http://ex7.2ch.net/news4vip/
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
77足元見られる名無しさん:04/12/23 12:25:44 ID:GaPm5mvX
ヘビ柄ブーツ最高にあう。
78足元見られる名無しさん:04/12/23 20:31:11 ID:kMrLdaxT

オールデンのチャッカ!?ヽ(´ー`)ノ フッ
79足元見られる名無しさん:04/12/23 21:38:32 ID:zGz6RyY7
というような態度をとれば、玄人ぽいですよっとw
80足元見られる名無しさん:04/12/24 00:45:34 ID:z2SeJimL
( ´,_ゝ`)プッ
81足元見られる名無しさん:04/12/24 12:21:17 ID:bQzSLHL8
ボロボロのアイリッシュセッター、ボロボロのエンジニアブーツ、
ボロボロのマーチン8ホール。
82足元見られる名無しさん:04/12/24 12:54:58 ID:9aDUtFHB
のびねーな、ここもw
83足元見られる名無しさん:04/12/24 15:44:24 ID:4eMOm+U3
黒ってNGなの?
ブラックジーンズには黒のほうが合うと思うんだけど。
84足元見られる名無しさん:04/12/24 18:08:27 ID:zu8Ti4oR
すきにすりゃいい
85足元見られる名無しさん:04/12/24 21:21:53 ID:Ndq85bTB
タンの片側が縫い付けてあるのは手抜きか?
8685:04/12/24 21:39:22 ID:Ndq85bTB
誤爆した。。。
87プーまかな果てな:04/12/24 22:01:31 ID:7+3G1dKL
それで
ずれなくなるんだから
両方縫わなくてもいいでしょ
88足元見られる名無しさん:04/12/25 12:08:12 ID:SL6HT00f
>>85
銀座のセール行った?www
89足元見られる名無しさん:04/12/26 09:57:56 ID:wS5YMYOv
>>88
なんで知ってるんだ?
お前だれ???
90足元見られる名無しさん:04/12/26 10:21:19 ID:Q+8IYy00
88じゃないけど、スコッチスレ見てれば分かるよw

9185:04/12/26 15:15:00 ID:QCK0JuRx
>>89
お前こそ誰だよ?
92足元見られる名無しさん:04/12/26 18:03:27 ID:zTIeYTA6
m9(^Д^)プギャー
93足元見られる名無しさん:04/12/26 21:19:11 ID:hSjrmzBG
>>92
プギャー

って、本当にこんなに笑ったのはいつの事だろう。
94足元見られる名無しさん:04/12/27 09:15:26 ID:v722eZoz
>>93
さびしい人生ですね
95足元見られる名無しさん:04/12/27 09:40:27 ID:NxG/+D1Y
>>85>>88
だったということか。
なるほど。
96足元見られる名無しさん:04/12/27 12:17:46 ID:KOdnV2bs
このスレの全ては>>95の自作自演だったというわけか。
なるほど。
97足元見られる名無しさん:04/12/27 13:22:56 ID:5UaF7zRg
まさかローハーであうあわない言ってんじゃないよね
98足元見られる名無しさん:04/12/27 16:40:41 ID:CDURhQ7k
ブーツ買えば無難
99足元見られる名無しさん:04/12/27 17:06:14 ID:hivxkV7Q
ワンスター
100足元見られる名無しさん:04/12/27 22:07:26 ID:Gb7Ka6mD
100ゲット!
いまさらRedWingってどうよ?
101足元見られる名無しさん:04/12/27 23:07:51 ID:w5p7qSyk
102足元見られる名無しさん:04/12/28 00:00:11 ID:CcO+6FiR
m9(^Д^)プギャー
103足元見られる名無しさん:04/12/28 01:09:01 ID:jxO8/stE
ジーンズにPUMAのBBファイナル(白・シルバー)はあうでしょうか?
104足元見られる名無しさん:04/12/28 12:43:28 ID:Gcjnm6EG
>>101
靴に罪はないがそのサイト、勝手にウインドウサイズを変えやがる。ムカツク!!
105足元見られる名無しさん:04/12/28 18:44:21 ID:LEZ6aC25
茶色の内羽式ストレートチップなんて細身の525辺りと合いますでしょうか?
106足元見られる名無しさん:04/12/28 21:45:38 ID:je+ulgtz
相摩す
107足元見られる名無しさん:04/12/28 23:14:15 ID:46Fw98Vo
ペルーゾのチャッカブーツなんかはジーンズに履いてもおかしくないですかね?
108足元見られる名無しさん:04/12/28 23:21:02 ID:2dbzJuW8
ないです
109足元見られる名無しさん:04/12/29 09:32:07 ID:CzXaVOAR
真っ赤なロングブーツとインディゴ・ブルーのジーンズを合わせるのは
NGでしょうか?
110足元見られる名無しさん:04/12/29 12:57:30 ID:xIl1lPgz
>109
おまえが女なら問題なし。男ならDQN.
111足元見られる名無しさん:04/12/29 15:34:46 ID:CzXaVOAR
>>110
女ですけど、男性的なマニッシュな格好に憧れています。
私としてはむしろ、男性の方が "問題無し" な気がしたんですけど・・・。
逆に "男ならDQN" っていうのは>>110さんの主観でしょうか?
それとも、若い層の一般男性の総評として、でしょうか?

以前に男性でも、例えばTVや雑誌だと
トキオの長瀬さんや、永井大さん、塚本高史さん、佐藤隆太さん、
アメリカのR&BシンガーのUSHERさん、など、
ファッションやスタイルに定評のある若い男性の方々が愛用されているのを観ましたが、
個性的でスタイリッシュでしたよ。
もしかして、難しいと言う意味で "男ならDQN" っていうなら同意です!

真っ赤なロングブーツとインディゴ・ブルーのジーンズの取り合わせだと
紐は黒にして、ジャケットやブルゾンを黒とかにした方が良いでしょうか??
112足元見られる名無しさん:04/12/29 16:06:00 ID:fjeDEe9q
>>110
いまどき、男だからアリとかナシとか、女ならアリとかナシとかはナンセンスでは?
男だから、長髪はしない、ピアスはしない、茶髪はしない、マネキュアしない・・・・
ってことも今は無いんだし、
長いこと女の色とされてきたピンク色を身につける男も、今や少数派では無くなった。
>>110みたいに枕詞であたまっから男女でアリ・ナシを選別する人の意見は
あまり参考にならない場合が多い。
113足元見られる名無しさん:04/12/29 18:29:38 ID:McDdNIk8
ブーツカットに合う、茶系の革靴でなんかオススメ無い?
つか素直にブーツ穿いた方が良いかな?
114足元見られる名無しさん:04/12/29 19:27:54 ID:UTYTc6BJ
ジーンズにPUMAのBBファイナル(白・シルバー)はあうでしょうか?
115足元見られる名無しさん:04/12/29 21:37:19 ID:68iznyhE
しりません
116足元見られる名無しさん:04/12/29 21:39:53 ID:68iznyhE
>>109
NGでしょう
靴が勝ちすぎですから
117足元見られる名無しさん:04/12/29 22:55:29 ID:kYXA2f5s
>>112 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/29 16:06:00 ID:fjeDEe9q

>>いまどき、男だからアリとかナシとか、女ならアリとかナシとかはナンセンスでは?

>>長いこと女の色とされてきたピンク色を身につける男も、今や少数派では無くなった。

あのなぁ、どこの世間に「ピンク色」を女性のように身につける男が居るよ?
原宿や渋谷のDQN世間の話をしてるのか?
それとも林家ペーを見て「今や少数派では無い!落語家までピンクだ!」とでも言うのか?
百姓がピンクのタオルでほっかむりして野良仕事してるのでも見たのか?
つける薬が無いバカってのはオメーの事だ。>田舎者!
118足元見られる名無しさん:04/12/29 23:00:33 ID:l1I/gzWM
>>113
ブーツが一番あうが、ブーツ似たものさがせばいいでね?

どれがいいかは俺も探し中
119足元見られる名無しさん:04/12/29 23:02:10 ID:SaJu50Vz
>>113
フェラガモ
120足元見られる名無しさん:04/12/30 00:04:57 ID:50/wfXLo
なんか
よわよわしいんだよね

雑誌の広告はすんごく良いけど
121足元見られる名無しさん:04/12/30 00:19:54 ID:yu/NaX+C
>112
>男だから、長髪はしない、ピアスはしない、茶髪はしない、マネキュアしない・・・・
>ってことも今は無いんだし、

長髪、茶髪はともかく、ピアスやマニキュアまでしてる男を普遍的なモデルとして
能書き言われてもなぁ・・・( ´,_ゝ`)プッ
良く言われる例えだが女性が水着でハイヒール履いても可笑しくないが
男が水着でレザーシューズを履いたら可笑しいだろ?
男女の前提無しに似合う、似合わないを言う奴の意見の方が当てにもならんと思うが?
122足元見られる名無しさん:04/12/30 00:56:23 ID:EezTRmGG
水着でハイヒールの女性 も全然普遍的ではないぞ
ピアスやマニキュアの男の方がまだ多いだろ
まあここはファ板じゃないからそういう固定観念でもいいけど。

男女の前提が必要なのはわかる
>>112は的外れ。
123足元見られる名無しさん:04/12/30 01:35:25 ID:sJcGhpCh
>>117
ビビッドなショッキングピンクには限定してないんじゃないの?
淡いピンクとか今年の夏は特に重ね着もののTシャツやタンク等で多かったように思う。
124足元見られる名無しさん:04/12/30 01:39:33 ID:sJcGhpCh
>>121
ピアスはヘソピなんかも入れたら
結構、野郎人口も今は増えてんじゃない?
さすがにネイルはまだ少数派だけど。
でも昔に比べたらこの辺も野郎実践率は上がったと思う。
エクステしてまで長髪にしてるDJも結構見るし。
125足元見られる名無しさん:04/12/30 01:49:31 ID:5/dNKOo6
「とりあえず反論してみました」って感じだな。
126足元見られる名無しさん:04/12/30 01:51:48 ID:feBfCcD7
>>117 勘違いのピンク違いですかね?
去年の春くらいから淡いピンクや、くすんだピンクのインナーなんかは
確かに各若者ブランドから結構出回るようになったと思いますよ。
ジーンズがデストロイ加工だったり、ブーツがハードだったりしてても
そういうインナーで全体を柔らかく見せたりできるし。
とにかく煽ってるとこ邪魔してスマソですけど
ピンクのメンズ展開、最近じゃ確かに一般化してきてはいますよ。
127足元見られる名無しさん:04/12/30 01:58:22 ID:feBfCcD7
>>121 水着でハイヒール〜のくだりがよくわからないのですが、
アイドルの写真集でってことでしょうか?
女性が水着でハイヒールを履いているというシチュエーション自体があまり見かけないというか。
通常の一般的(現実的)な話になりますが女性は水着のときはサンダルを履きます。
男性は水着で何を履くんですか?
128足元見られる名無しさん:04/12/30 02:09:54 ID:H2VvNU4B
>>121
ピアスやマネキュアを『普遍』とまでは言ってないんじゃん?
あと自分も水着にハイヒールとか訳の分からん理論に『?』だが
ハイヒールを例に出すなら、この場合、
『それでも一般的な男がピンヒールは普通は履かないだろ?w』の方が普通にストレートな異論意見になると思う。
確かにまだまだ女性限定アイテムは多い。
(男性限定アイテムはほぼ0、女性にはほとんど取られちゃったかなw)
129足元見られる名無しさん:04/12/30 11:53:16 ID:05YAMJy4
>>122
的外れかねぇ? 自分はそうは思わないな。
今や色で男女の区別をする時代じゃないと思うんだけど。
赤やピンクを男子が着用しようが、青や緑を女子が着用しようが
自分なりに取り込んで上手く着こなしていたら、それで万事OKじゃなかろうか?と思うんだが。
130足元見られる名無しさん:04/12/30 15:03:30 ID:CXX+iJoK

赤やピンクを「普通に着こなせるのが女性」「上手く取り込まないと着こなせないのが男性」

明らかに違うのに区別が無くなったと強弁するバカは失せなさい。
131足元見られる名無しさん:04/12/30 15:17:05 ID:05YAMJy4
>>130
そんなに踏ん張らなきゃいけないカラーかねぇ?
アメカジやロンドンテイストなファッションとかだったら
赤や黄色って普通に入ってるし、
スニーカーにも赤のやつとかレディース向けでなくても
adidasやALLSTARを始めに色々と普通にあるし、
そこまで拒絶と言うか、特別感のある色ではないと思うな。
132足元見られる名無しさん:04/12/30 15:27:30 ID:05YAMJy4
>>130 付け加え。
ピンクはともかく、赤(やオレンジ)は女より男の方が自然に似合う色だと思うが。
女の方が「普通に着こなせない」し、問われるものがある分、
着こなしは難しいんだけどねぇ。
女は赤を「普通に着こなせる」なんて思ったこと無いよ。
一般的には、まだ緑の方が「普通に着こなせる」と思う女の方が多いと思うな。
133足元見られる名無しさん:04/12/30 15:37:35 ID:sJcGhpCh
青や緑が、女よりも男の方が自然に着こなせるのか?というとそうでもないわけで
男の方が女よりも自然に着こなせる色って何色だと思う?

>>130
区別が無くなった、と強弁してる人はいないですよ。
というか、強弁どころか区別が無くなったという意見を言ってる人自体いな(ry
134足元見られる名無しさん:04/12/30 20:34:21 ID:EezTRmGG
>>129
自分が真っ赤なロングブーツを履きこなせるかどうか
よーく考えてみな。
誰も色で男女を区別するって言ってるわけじゃない

赤いロングブーツにジーンズを履いた男がキモいか否か?
って問題なんだよ。
だから>>112が的外れなレスをしているわけだ
135足元見られる名無しさん:04/12/30 21:14:01 ID:05YAMJy4
>>134
「自分」は履きこなせない。
なぜなら、自分の好み的に緑や黄色が好きで、
それに傾倒したカラーの靴やカバンやベルトなんかを
メインアイテムに持ってくる組み合わせをしているので。
でも、赤が好きな人なら男女問わず、上手い人は好きなりに上手く取り入れると思う。
それこそ、>>111に挙がったような人、永井大、塚本高史、佐藤隆太や、
他に挙げると岡田准一あたりが
上手く赤い革靴やブーツを履きこなしているのを
雑誌等で結構見たことがある。(結構スタイリストの手腕に依存しているだろうけど)

赤だろうと黒だろうと茶だろうと白だろうと
女として、キモくない人はキモくないし、キモい人はキモいと感じる。
>>134の後半の言葉のように、スタイルを観ずにただ漠然と「キモいか否か?」と問われたら
大抵が、別にキモくないんじゃない?と答えると思う。
(まぁ後から「格好次第だけどね!」とは言うだろうけど)

最近の女ファッションは、男のファッションも自由に取っちゃえるようになってしまってる。
その上で、自分は>>112が的外れだとは全く思わない。
女は男のファッションのおいしいトコ取り入れまくりだし、男が逆にそれをしても、
一向に構わないし、むしろ大歓迎。長文スマン!
136足元見られる名無しさん:04/12/30 21:19:33 ID:EezTRmGG
>>135
面倒だから全部読んでないけど、一般的じゃない例を出しても意味がないわけで。
一般的には赤いロングブーツでジーンズの男はキモいわけよ。

アキバ系の格好を見て「いや、モデルなら着こなせる!」
とかいっても何の意味もないのと同じ。
つまり君も的外れ君。
137足元見られる名無しさん:04/12/30 21:23:27 ID:EtKnXIm0
>>134
キモクなんかないですよー!、かっこいいじゃないですか!
黒とかグレーとかで固めてクールに見られたがってる男の子より
赤とかカラーを取り入れてる男の子のほうがオシャレで格好良いと思いますよ
138足元見られる名無しさん:04/12/30 21:25:42 ID:EezTRmGG
>>137
オマエもわかってないな、赤やピンクがダメなんじゃない
「赤いロングブーツ」っていうアイテムがダメなんだ
自分が履いてるところ想像してみろ。何度も言わせんな。
139足元見られる名無しさん:04/12/30 21:31:01 ID:05YAMJy4
>>136
真面目に答えたから、ちゃんと読んで欲しかったけど・・まぁいいとして、
何故そこで「アキバ系の格好」が出てくるのかが分からない。
自分や自分が仲良くしてる友達の意見としては、
友達であろうと彼氏であろうと、自分の横で歩く男が赤の靴を履いていても、
そいつなりにうまく服を着こなして、靴も合わせて履きこなしていれば、
全くキモくない。
アキバ系の格好は、いかに自分好みの高身長イケメンでも大抵の女は「勘弁!」と言うと思う。
着こなせるも何も、あの着こなしがNGだから。
1アイテムが良いか悪いかではなく、どう着こなすかがポイントなんだし。
140足元見られる名無しさん:04/12/30 21:31:35 ID:zFSTVD7B
そりゃあキムタクが履けば何でもカッコイイになるわけでね、
誰がやってもお洒落でカッコイイわけじゃないでしょうよ。
恐らく世間の9割以上の男が似合わない。若者限定でも似合わない。
1割にも満たない足長で並以上の容姿の男を対象に言われてもねぇ・・
141足元見られる名無しさん:04/12/30 21:36:02 ID:UWJ5SH5Q
ほんとに時間の無駄だったね。
142足元見られる名無しさん:04/12/30 21:36:55 ID:EtKnXIm0
>>138
私はジーンズに赤いブーツとかもトキタマ履きますよー!ヒールですけどね。
さすがにヒールとか履かれちゃうとヒいちゃうけど
彼氏がロングブーツ履いたりするのはヒザ下までなら全然OKです!
色は赤でも黒でも青でも何でも、オシャレにコーディネイトできてたら格好良いと思いますよ
143足元見られる名無しさん:04/12/30 21:40:40 ID:05YAMJy4
>>140
キムタクが履けば何でもカッコイイ
とは思わない。
確かに雑誌の人らは容姿が整っているし、辣腕スタイリストの手腕に依存してる。
それでも、容姿なんて、ファッションのこだわりがある程度ある人は
アキバ系なんかじゃないと思う。
要は、容姿の優劣より、容姿に合ったそいつなりの取り入れ方が上手く出来ていれば言いだけの話で。
144足元見られる名無しさん:04/12/30 21:41:37 ID:UWJ5SH5Q
まだ言ってるよ。。。ヽ(´ー`)ノ フッ
145足元見られる名無しさん:04/12/30 21:52:34 ID:feBfCcD7
>>136のアキバ系の格好を見て「いや、モデルなら着こなせる!」が気になります。
あのファッションはモデルでも着こなせないし、
ジーンズに合わせるこのスレとしても全く参考にならないんじゃない?
146足元見られる名無しさん:04/12/30 21:55:54 ID:EezTRmGG
>>139
たとえばアキバ系定番だったネルシャツはキムさんが着るとオシャレになる。
赤いロングブーツもオシャレさんなモデルが履くとオシャレになるよ。
でも俺やオマエには無理なんだよ。わかってくれよ。
自分でも「自分」は履きこなせないって言ってるだろう。

あと、オレも赤い靴は持ってるよ。
でも ロ ン グ ブ ー ツ はありえないっつってんだ。

>>142
はいはい。

>>143
オレもカッコイイとは思わないけどな。
ファッションっていうのは客観視が一番大事なの。
オマエがどう思うかよりキムタクが着たかどうかのほうが
ファッションでは重要なわけ。
んで、悲しい事にそれが万人に似合うわけではないのだよ。
赤いロングブーツっていうのはそういうアイテムなわけだよ。
147足元見られる名無しさん:04/12/30 22:03:34 ID:05YAMJy4
>>146
真面目なレスあんがと。
自分が履きこなせないのは、自分の顔が赤ら顔なんで、
赤色のアイテム自体を自分が好んで着用しないという嗜好事情によるもの。
女だけど、嗜好事情で赤を着用しないだけであって、
もし自分が赤を好きな男に生まれていたら、
上手く取り入れる研究を最低限くらいはすると思う。
自分の意見としても、>>142の言う「ヒザ下までなら全然OK」は同意。
さすがに膝上までの奴はオイオイと思うだろうな。
148足元見られる名無しさん:04/12/30 22:08:47 ID:H2VvNU4B
結局、いかに女がカッコイイと認めようが関係無い、
男は自分のファッションは女なんぞにではなく
周囲の男仲間に認めてもらいたいわけだよ
149足元見られる名無しさん:04/12/30 22:13:51 ID:0tLMOZuV
>>148
そのように一般化はできない。
150足元見られる名無しさん:04/12/30 22:17:47 ID:EtKnXIm0
>>146
赤だけダメなんですか〜??
男の子がロングブーツ履いているのを
黒やワインレッドはよく見るし
茶も見るし、赤もたまに見かけますよ。
ワインレッドもダメですか〜?
151足元見られる名無しさん:04/12/31 00:25:10 ID:zUujxNkU
赤いロングブーツなんて
売ってないだろ

ブーツじゃなくてロングブーツな!
152足元見られる名無しさん:04/12/31 01:26:34 ID:qOOsF0zn
>>150
ダメだよ。
153足元見られる名無しさん:04/12/31 01:33:05 ID:pJLXj2dx
ロングブーツってひとくちに言っても、
メンズは脛よりやや上の20cm弱程度。
レディースは膝辺りや膝上など、かなりトール。
って感じでしょ
154足元見られる名無しさん:04/12/31 01:37:25 ID:pJLXj2dx
>>151
ウエスタンブーツとか、
メンズでも、カラフルなロングブーツもあるし、
カラーのエンジニアもあるし、
探せば結構あるよ、赤ブーツ。
155足元見られる名無しさん:04/12/31 01:43:48 ID:5OuqKkdf
一応言っておくけど、ダメなのは赤だけじゃないよ。
まぁわかってるだろうけど、茶色と白も男なら当然NG。
女じゃないんだから、男は男らしい色を履けよ、と。
ロングやハーフに限らず、男のブーツは黒が基本。
黒以外にも赤や茶や白を履きたければ、性転換しろ。
156足元見られる名無しさん:04/12/31 01:50:28 ID:Atnl6Rv5
自分は赤より白ブーツを履いてる男の方がキモイ。
赤でギャーギャー反論してる奴いるが
そういう奴に限って白いブーツは何も考えずに履いていたりする。
157足元見られる名無しさん:04/12/31 01:50:36 ID:qFQtR47b
まだやってるのか。
158足元見られる名無しさん:04/12/31 01:59:03 ID:5OuqKkdf
黒の革パンに赤のラバーソールなら頻繁に見たことあるし、悪くないが、
ジーンズに合う革靴として、男の赤の革靴は当然イケてないし
まして白や茶色の革靴なんてキモすぎる。
最近のチャラチャラした若者雑誌のせいでやたらに白や茶色、時には赤の革靴がフィーチャーされてるが
革靴・ブーツにおいては赤だろうと白だろうと茶色だろうと
正気の一般男が履く色じゃない。
最近やたらと茶色のブーツを履く男が増えてきてるけど、マジ勘弁
159足元見られる名無しさん:04/12/31 02:17:30 ID:9c9DyhDT
>158
じゃあオマイは何色のブーツならいいと思うんだ?
釣られてスマソ
160足元見られる名無しさん:04/12/31 02:41:43 ID:qOOsF0zn
ブルーのジーンズに赤はコントラストが激しすぎるしな
グレージーンズに赤ブーツなら許容範囲か?
161足元見られる名無しさん:04/12/31 08:47:04 ID:GIDCF18p
ジーンズに赤色の革靴は似合いません!

後 ウエスタンブーツも却下します
162足元見られる名無しさん:04/12/31 10:50:26 ID:pJLXj2dx
>>161
却下って・・・w
あなた一体何者?
世界のファッションの在り方をジャッジメントする神様か何か?
どんだけのスタイルとセンスを持ってるか知らんが
あなたがナンボのもんよ?ピーコにでもなりたいの?
163足元見られる名無しさん:04/12/31 11:20:08 ID:IFC6oDNC
釣りだと思うけど・・・一応。
何歳のどんな奴か知らないのにあれだけど、>>161の人生より
確実にジーンズにウエスタンブーツを履いてきたカウボーイの歴史の方が
確実に長いわけだが。
ジーンズの起源や歴史を辿ると、今さらブーツがNGとか赤色NGとか白はNGとか
そう言うこと自体、アホらしいのでは?

特に、>>161みたいに「これは似合わない、却下!」なんて決め付けてる奴が
実際どんなファッションセンスで、周囲にどれだけ尊敬され認められているかを知りたい。
164足元見られる名無しさん:04/12/31 11:31:12 ID:IFC6oDNC
>>162
と後半カブったね。
ついさっき、赤色に白や黄色がラインやロゴで入ったっぽいハイカットのボクサースニーカーを
ジーンズと合わせて履いてる男を見かけたけど、特に問題無いように感じた。
というより上手かったからカッコよかった。
確かにカーキ色や迷彩系の軍パンに赤色のブーツやスニーカーを合わせる人よりジーンズは少ないかもね。
あと、白の革靴を合わせている人も何人か見かけるし、人によっては浮いてるけど、
大抵の人が、上手く合わせていたよ。
>>156>>161は、単に自分が興味を持っていない色だから、個人的にNGなだけなんじゃない?!
165足元見られる名無しさん:04/12/31 11:42:03 ID:IFC6oDNC
赤のブーツって、こういうのだと思うけど
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hips-s/img1026370948.jpeg
カーキ色や迷彩系の軍パン等に合わせるより、ジーンズの方が難しいのは確かだろうね。
腕次第と言うか。スニーカーなら白でも赤でもさほど難しくないだろうけど。
あと、こういう
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hips-s/img1026782825.jpeg
赤と茶色の中間みたいなウエスタンをジーンズに合わせるのは、
言うほど難しくはないと言うか、履かれてきた歴史の方が長いから大丈夫。
合わせ方次第には違いないけど。
ところで、当の>>109-110はどこへ行ったんだ・・・・・
166足元見られる名無しさん:04/12/31 11:56:48 ID:b1qk9BoN
似合えばなんでもよくね?
所詮趣味の世界だろ
167足元見られる名無しさん:04/12/31 12:01:17 ID:YjRkR3dc
別に似合わなくても良いじゃん。
所詮 自己満足の世界だろ。
赤いロングブーツなんてナルシストそのものだしな。
168足元見られる名無しさん:04/12/31 12:07:31 ID:IFC6oDNC
>>167
いやいや赤だろが黒だろうが、自分に陶酔してたらみんなナルシスト。
169足元見られる名無しさん:04/12/31 12:33:26 ID:dMFyK2oN
10年ぐらい前のレッドウィング赤茶なんか赤がかなり強いが
ジーンズには合うと思う。
170足元見られる名無しさん:04/12/31 16:07:41 ID:FhERbXwo
スニーカーブーツとかハイカット履くのもダメ?
ttp://image.www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/img1032651353.jpeg
171足元見られる名無しさん:04/12/31 16:17:14 ID:KJx0HRMu
>170
ギャハハッハハハハッハハハッハハハハッハハハハハハ!
172足元見られる名無しさん:04/12/31 17:17:41 ID:FhERbXwo
>>171釣れた
173足元見られる名無しさん:04/12/31 17:42:39 ID:1d/tvwMu
ウエスタンは何が駄目かと言うと
職業はカウボーイですといわんばかりのマジすぎる人
コスプレなんちゃってな人(つうか靴の作りが×かな)
のどっちかなんだな

赤のサイドゴアとか
夏に赤のエナメルローハーとかもokかもしれんけど
ロングブーツはだめよ
174足元見られる名無しさん:04/12/31 17:54:38 ID:FhERbXwo
素朴なマジレス。
ブルージーンズに白や赤のライダース革ジャンなどをかっこよく着てる人は少なくないし
スニーカーやブーツなんかより全然表面積も広いし、目にも入るのに
革ジャンが良くて、靴が駄目っていう境目が正直わからん。
だいたいファッション性に関して定評のある人気のメンズブランドなんかから
普通に黒以外のブーツなんて白でも赤でもブラウンでもメンズ靴として売ってるけど
もし本当にファッション的に駄目なら、生産すらされてないはずなんじゃないかな
175足元見られる名無しさん:04/12/31 17:57:30 ID:r7pCp+AI
>>174
ツッコミどころ多すぎ。
176足元見られる名無しさん:04/12/31 18:29:55 ID:FhERbXwo
>>175、どうぞどうぞ、ツッコんでツッコんで!
ツッコんでもらって、てっとり早く素朴な疑問を解決したい
177足元見られる名無しさん:04/12/31 18:35:33 ID:pJLXj2dx
>>175みたいなのに限って、たいてい単発レスで終わ(ry
178足元見られる名無しさん:04/12/31 20:03:29 ID:r7pCp+AI
>ブルージーンズに白や赤のライダース革ジャンなどをかっこよく着てる人は少なくないし
少ないよ。そもそもレザーのライダースを「かっこよく」着こなすのは難しい
このへんはウエスタンと同じでコスプレ・やりすぎ感が出てしまうから。
上で述べられているが、かっこよく着こなせるやつがいることと
そのアイテムが「アリ」かどうかというのは関係がない。
ドルガバのコレクションと同じ格好で街中を歩いたら変態にしか見えないのも同じ事。

>全然表面積も広いし、目にも入るのに
これは逆。表面積が多いからコントラストがきつくならない
赤(ブーツ)と青(ジーンズ)の割合の問題。

>もし本当にファッション的に駄目なら、生産すらされてないはずなんじゃないかな
(@益@;)ポカーン

ほら、>>177似釣られてやったぞ
179足元見られる名無しさん:04/12/31 20:19:48 ID:ciwPNhFG
>174
っつーか、誰もジーンズに革靴が「合わない」なんて言ってないじゃん。
勝手に勘違いして能書きこいても頓珍漢なんだよね。そだろ?
180足元見られる名無しさん:04/12/31 21:46:50 ID:FhERbXwo
>>178
マジレスさんくす。
なるほど。
でも白の革ジャン、1日に3〜5人は見るし多くはないけど、
少ない!とも言えないかな、自分としては。
赤も革ジャンや革パンで1日に2人は見るし、たいていブルーデニムと合わせてる。
端的に言うと、表面積がブルーデニムよりも広いほうがバランスが取れるってことなんですかね?


>>179

今はブーツ論ということで・・・
181足元見られる名無しさん:04/12/31 21:53:19 ID:FhERbXwo
>>178さん的に、頭ごなしに
「男は赤は着こなせない」というのはどう思いますか?
赤のジャージとかパーカーとかを
男で男っぽく着てる普通人もザラにいるのに
182足元見られる名無しさん:04/12/31 22:13:45 ID:sJjrdebc
横レスだがブルージーンズに合う革靴って例えばどういうの?

ブーツに合うのはわかったけど、ブーツ以外にはないの?
183足元見られる名無しさん:04/12/31 22:18:34 ID:r7pCp+AI
白がキモいっつーのは>>156が言ってるだけに見えるけどな
マーチンの白なんかが昔流行ったから今は痛い とか言うならわかるが。
色合わせ的に赤や白は目立つから難しいんだよ
自分に自信があるなら履けば?ってところだな

面積だけじゃなく足元が目立ちすぎると浮くんだよ
人の目を引きたい、目立てばいいって言うならいいが
>>181はそんなに赤い服が着たいのか、赤いブーツが履きたいのか?
街で見かけるそういうのをカッコイイと思うならいいんじゃね

>>182
個人的にはモンクストラップが一番合うと思う
184足元見られる名無しさん:04/12/31 22:30:37 ID:ZxMq1hH8
んなことより
シウバVSハントだぞ!
185足元見られる名無しさん:04/12/31 22:59:56 ID:sJjrdebc
>>183
おーググってスコッチのをみたがモンクストラップいいのう 

さんくす
186足元見られる名無しさん:04/12/31 23:00:19 ID:pJLXj2dx
>>183
男だと浮いて、女の場合は浮かないのは何故?
ゴツさの違い?
187足元見られる名無しさん:04/12/31 23:15:48 ID:r7pCp+AI
>>186
おそらく男女の服飾に対する意識の違い
極論すれば男のスカートが一般に認知されてないのと一緒かと
女は派手で目立ってもいいんだよ
男は落ち着いた格好をするものっていう意識があるから
目立つ格好=オシャレじゃない になってしまうんだろう

だから一般的男性には黒または茶のレザーシューズがいいんじゃないか?
っていうのが基本になるんだろうな
188足元見られる名無しさん:04/12/31 23:59:31 ID:FhERbXwo
>>187
あぁ、じゃカラーを取り入れたい男が
うまく自分なりに上手くオシャレに取り入れられるならNGとは言わないよってことでオゲ?
一般的には黒や茶系で無難に目立たずにまとめる男が多いのは確かてですね。
そしてそんなたいていの男の靴は履きつぶれたボロ靴だったりする。
そんな中で無難な服装に反して
靴やベルトや時計にこだわりやセンスを感じたら
すなわちオシャレに思えるかも。

個人的分析としては、
音楽好きな人にカラーを上手くオシャレに着こなす人多いし
靴にもこだわってる人が多い気がする。
189足元見られる名無しさん:05/01/01 00:24:25 ID:ZDJG2TJH
>>188オゲ!
つか、あなたの言う通り、やっぱ一般的な男は
モノトーンとか地味な色を無難にまとめるもんだし
ほとんどの男は『オシャレ』や『上手い着こなし』ってものや『個性』なんかよりも
とりあえず『間違ってはいないはず』という無難を目的に普段着を着ているから
色物を持ってくるときの質問・相談は
こんなとこで聞いたり、普通の一般的な男って感じの友達に聞くより
信頼してるショップの店員みたいな人や身近な女性の友達あたりに聞いた方が
参考になると思う。
ちなみに、デザイナーや美容師なんかは個性的でカラフルなファッションをしてるけど
彼等は特殊なので参考にするべきではないよ
190足元見られる名無しさん:05/01/01 00:51:35 ID:1Tl259n4
>>188
>そしてそんなたいていの男の靴は履きつぶれたボロ靴だったりする。
このへんの発言に危険度を感じる。君はまだ十代半ばくらいか?
もうちょっと年とったらわかるよ、オシャレになろうとすることの滑稽さが。

>>189
>デザイナーや美容師なんかは個性的でカラフルなファッションをしてるけど
>彼等は特殊なので参考にするべきではないよ
この辺は同意。

上(デザイナー、モデル)を見ても下(地味な一般的男性)を見てもしょうがない。
奇抜な格好のほうが偉いとか無難にまとめてるからダメとかじゃないだろ。
191足元見られる名無しさん:05/01/01 01:19:44 ID:ZDJG2TJH
>>190
いやいや、『上』という意味ではなく
彼らがあまりに個性を追求し過ぎてコスプレか仮装行列かって感じだから
参考にするべきではないって皮肉で言ったわけですよ
192足元見られる名無しさん:05/01/01 01:29:58 ID:lS+Rj+AA
>>190
大学に通う19です・・・と言っても、もうすぐ10日も経たない内に20ですけどね。
ところで滑稽とは?
あと滑稽に思うようになっても、こういうとこにいるのはなぜですか?
193足元見られる名無しさん:05/01/01 02:19:33 ID:1Tl259n4
>>191
別に上と下が逆でもいいぞ。
言葉尻だけしか見てないな、意味を考えろよ。
あと皮肉になってないし。
逆にデザイナーや美容師はそういう格好ができなきゃいけないんだよ。

>>192
靴が好きだからいるんだが、何か?

無難なやつはだいたい履き潰したような靴履いてるんだよねぇ・・・
やっぱ人とは違う格好しなきゃオシャレじゃないよねぇ、色合わせとかさぁ・・・
↑滑稽だろ?
194足元見られる名無しさん:05/01/01 09:28:13 ID:96/A2VOY
若いっていいね
195足元見られる名無しさん:05/01/01 19:27:57 ID:tGhj0fJa
せっかくだから、
ジーンズと相性の良い革靴の話をしようぜ。
若い人に歳取った時の心境を語っても不毛だろ?
196足元見られる名無しさん:05/01/01 20:28:18 ID:S+Z3xPwn
>>193
単純に靴が好きって言っても、漏れ等みたく靴自体が好きな香具師と
ファッションとしてオシャレを考えて靴を履く厨房といるよね。
オ シャ レ か・・・・・若いっていいな・・・

>逆にデザイナーや美容師はそういう格好ができなきゃいけないんだよ。
これだけは疑問だがw
滑稽なファッションの美容師は遠慮したい。普通が一番。

>>194
禿同
197足元見られる名無しさん:05/01/01 20:39:36 ID:S+Z3xPwn
>>193
若者の真似してあえて煽ってみるがw、
>>やっぱ人と同じような格好しなきゃオシャレじゃないよねぇ、色合わせとかさぁ・・・
も滑稽?
何がオシャレか全く分からん!
それこそナンタラっていう有名雑誌の流行を意識した格好をしたらオシャレと評価してくれる人もいれば
なんか雑誌の受け売りみたいでオリジナリティーが無いと批判する人もいる。
だから漏れはオシャレとかやめた。芸能人じゃあるまいし格好ばっかこだわっても顔が・・・ね。
人の評価に右往左往一喜一憂することほど馬鹿馬鹿しいことは無いし、
とりあえず好きな靴を見てるだけの自己満で満足だw・・・・・・・・・逝ってきますorz
198足元見られる名無しさん:05/01/01 22:55:32 ID:6UGfvJmp
と言う若者の意見もあるのか
199足元見られる名無しさん:05/01/02 00:18:46 ID:deBklFZ1
>>196
藻前も好きだなw
自分も靴ヲタだが、無駄に買い過ぎて
保存維持や処理に困ってきた。んで実際活用は数足という罠
200足元見られる名無しさん:05/01/02 15:24:22 ID:7lq+hb/M
某スレの煽りレスが意外に、このスレ的には言い得て妙だと思った。

>そもそも男性のものであったブーツ、ジーンズ、ショートパンツ果てはスーツまで
>ちょっとアレンジしただけで女性のものに取って代わられているのです。
>女性は貪欲に我々男性を隅に追いやっているのだから、それに甘んじず〜云々

自分の好きな格好、好きなアイテムを、好きなように着用すればいい。
若者と老人の言い合いや貶し合いは平行線だろうし、好みなんて余計に平行線。
モノトーン派とカラー取り入れ派は理解しあうことは出来ないし、
アドバイスも無意味でしょ。
まず、自分の嗜好の範疇に合わない方法を否定し「却下します」という>>161
最もダサい。
自分の周りで自分の嗜好の範疇に合わないファッションをしている友がいたら陰口でも言うのか?
煽り(皮肉?)なレスの>>195の言った言葉を借りれば、
「不毛だろ?」と。
201足元見られる名無しさん:05/01/02 15:27:41 ID:7lq+hb/M
・・・というか、老人な自分としては
靴もいいが、そろそろジーンズを辞めなきゃらなんな・・・。
一般的にはDT濱田の年代前後でジーンズ穿くって有りかと聞きたくなるorz
202足元見られる名無しさん:05/01/02 17:03:08 ID:bA4wcnPD
ウエスタンブーツは不毛です
203足元見られる名無しさん:05/01/02 17:06:26 ID:A29OQD34
>>200
間違った事は言ってないと思うが、
なんかウザい。
204足元見られる名無しさん:05/01/02 17:45:20 ID:7lq+hb/M
>>203
スマソ ノシ
205足元見られる名無しさん:05/01/02 17:53:01 ID:A29OQD34
>>204
あ、いや、こちらこそ軽率に煽ってしまってゴメン
206足元見られる名無しさん:05/01/02 18:36:42 ID:jaak9e8S
>201
有りだよ!有り!
俺なんて若禿げだけど履いちゃうもん!
207足元見られる名無しさん:05/01/03 00:34:43 ID:Yra4TVf/
>>204-205のやりとりが
根はイイヤシって感じでワロタ
208おっさん:05/01/03 02:23:11 ID:CzMGtqFk
今日ジーンズ買った。
シルエットが気に入りシェビニオンなるものを買ったが妙に安かった。
お子さま向けでちゅか。
209足元見られる名無しさん:05/01/04 00:34:24 ID:dfJvfHC7
>>201
タローズハウス ttp://www.jeans-japan.com のお客さんで最年長ジーニストは95歳。
「タローの想い」のページに写真があったと思う。
ジーンズが似合わないと思うなら、プロにフィッティングしてもらうといいぞ。
210足元見られる名無しさん:05/01/04 00:53:19 ID:6xhx7TR8
>>209
逆にそこまでいくと穿けちゃうんだよ。
まだ地位とか見栄とか社会的な外見を大事にしてるし
カジュアルになりすぎて安っぽく見えることを嫌い始める35歳以降40〜50代は
ジーンズにスニーカーとかなかなかできないもんなのさ。
ハンサムでスタイリッシュな外見なら
着こなせるけどね
211足元見られる名無しさん:05/01/04 01:41:29 ID:JSFqRo5G
それこそ足元にドレスシューズ持ってくるべきだと思うのだが。
212足元見られる名無しさん:05/01/04 08:56:09 ID:56z18cWg
えっ
その為のスレでしょ此処って
213足元見られる名無しさん:05/01/04 12:54:06 ID:FqFuj5mL
そうだよね。
スニーカー自体がガキんちょの靴だし。
214足元見られる名無しさん:05/01/04 13:05:45 ID:JSFqRo5G
エディスリマンのコスプレしたい人はコンバースでいいよ
215足元見られる名無しさん:05/01/04 15:42:55 ID:RtkOizu4
レザースニーカなら良さそうな気がするけど。
216足元見られる名無しさん:05/01/04 17:06:32 ID:JSFqRo5G
レザスニやブーツ類ならドレスとスポーツ/ワークの中間だから合わせ易いかもね。
217足元見られる名無しさん:05/01/04 17:50:29 ID:AkhLHemV
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21348959
もっとホッそい木型で
ビブラムソールだったら

ジーンズと相性 抜群やと思うけど
218足元見られる名無しさん:05/01/05 06:28:53 ID:+fqHmj5a
ダサい
219足元見られる名無しさん:05/01/05 15:52:54 ID:yirAQ8DQ
220足元見られる名無しさん:05/01/05 20:02:18 ID:upLXJ0nz
古葉
張り杉
221足元見られる名無しさん:05/01/05 22:27:44 ID:Xd0R/FYr
革って結構のびるからちょっと小さめぐらいのサイズ選ぶべきでしょうか?
222足元見られる名無しさん:05/01/06 09:12:51 ID:mUfVDH0j
うん
結構きつく感じるくらいの方がいいよ
223足元見られる名無しさん:05/01/06 13:06:11 ID:iBHxDq0J
なんで?靴ズレするよ。
224足元見られる名無しさん:05/01/06 16:04:50 ID:J0SFWS/i
初めぴったりのサイズでも履いているうちに革が伸びてゆるゆるになっちゃうのよね。
俺のレッドウィングもそんな状態になっちまったYO!
225足元見られる名無しさん:05/01/06 16:37:55 ID:mNypBJ36
レースアップのレザスニハイカットでも
小さめがいいかしら?
226足元見られる名無しさん:05/01/06 20:22:20 ID:gR99MN2K
革延びた事無いよ
227足元見られる名無しさん:05/01/06 23:18:03 ID:ywysX4hO
サイドゴアのゴムなら伸びたことあるけど、
ブーツの革が伸びたことなんて無いよ。
使うに従って柔らかく馴染んではくるけどさ
228足元見られる名無しさん:05/01/06 23:22:20 ID:J0SFWS/i
革質にもよるのかね。
どこの靴はいているの?
229足元見られる名無しさん:05/01/06 23:29:51 ID:QPg1XxPp
トリッカーズのカーフで出来たブーツはどう?
少しは伸びるものなの?
230足元見られる名無しさん:05/01/06 23:37:02 ID:9z7hc5pP
ソールは沈むけど、革はそんなに伸びない。
231足元見られる名無しさん:05/01/07 04:08:18 ID:nX0wsPs5
鳥は革が伸びるんじゃなく破ける。
アッパー意外と薄いぜ?

ソールはコルクたっぷりで沈みまくり

赤い靴がどうとか服の合わせ方とかわけわからん。
ファ板の初心者質問スレじゃねんだから
だれもジーンズの話も靴の話もせんの?
232足元見られる名無しさん:05/01/07 10:16:38 ID:EcyXLOdY
>>231
よほど、ジーンズや革靴を履いたことが無い人以外なら
たいていの誰もがそれなりに上手く相性よく合わせられるし、
今さら掘り下げて話すことなんて、実は無かったり・・・。
>ジーンズの話も靴の話も
専門スレはいくらでもあるし、あとは個人の外見と趣味とセンス任せでしょ。
233足元見られる名無しさん:05/01/14 01:08:44 ID:/O4ar9h0
チーニーの茶のストレートチップを薄色めのジーンズにあいますかね?
234足元見られる名無しさん:05/01/14 12:58:46 ID:oYUwuahv
>>210
年齢なんか関係ない。
他人を自分の考えにあわせようとするな。
お前だけ履くのやめればいいだろ。
スラックスでも履いてろ!

それとここは●ジーンズと相性の良い革靴●のスレな
何歳までジーンズ履くかとか関係ないから。
235足元見られる名無しさん:05/01/15 18:32:35 ID:d1+dMHjx
俺はスコッチの匠スワール黒と、インペリアル内羽根ストレート茶色に合わせて
ます。
236足元見られる名無しさん:05/01/15 21:27:53 ID:zMtHGVJi
ジーンズには大抵何でも合う。
だからジーンズは愛されるんだ
237足元見られる名無しさん:05/01/15 22:02:53 ID:NF2POkdA
昔仕事でジーンズに雪駄はいてたけど、違和感なかったなあ。
238足元見られる名無しさん:05/01/16 01:43:17 ID:Q4OU8Nwn
結局、ジーンズに似合わない靴なんて無いよ。
もし似合わないと思う靴があったら、
それはジーンズにではなく、自身に似合っているのかを疑うべきだ。
239足元見られる名無しさん:05/01/16 08:16:36 ID:3efv2Foa
お前ら、国技でもある「プロ野球」人気が低下してるのに
のんきにファッションどころじゃねぇだろ!
球場に足を運べ!
TVのチャンネル合わせろ!
お洒落だって、たくさんいる「プロ野球」!
そんな暇があるなら野球を盛り上げろ!!!
240足元見られる名無しさん:05/01/16 10:20:31 ID:Q4OU8Nwn
>>239
あちこちの板でご苦労さん
マジレスすると、大リーグにあって日本のプロ野球に無いのは
密接なファンサービス。これに尽きる
241足元見られる名無しさん:05/01/16 11:08:41 ID:edVQC9ok
俺もあえてマジレスするなら
い ま ど き 野 球 な ん て 見 ね え よ w
242足元見られる名無しさん:05/01/16 12:22:39 ID:vRZNv5We
俺もまじれすさせてもらう
日本の野球って応援がうるさいんだよ。
何て言うのあれ、鳴り物っていうのか?うるさいよあれ演奏下手糞だし曲もダサイし。
読売ファンの「ウォーーーーッ!!ヘイッ!!ヘイッ!!」とか言ってる応援も意味不明、基地外だろあいつら。
243足元見られる名無しさん:05/01/16 12:35:15 ID:DKBZcTma
まぁはっきりしているのは
今時の若い奴に野球なんて見に行く奴いない、ってことだなw既にダサイモノ
の代表みたいなもんだし。
 湯に黒着て、靴流通センターの餃子靴履いて、親父型のオタ眼鏡かけている
やつばっかしw
244足元見られる名無しさん:05/01/17 02:49:42 ID:ZP+RKISk
まぁ選手がダサいしな。
245足元見られる名無しさん:05/01/17 11:49:52 ID:tZJ1XEK1
すれ違い棚

>>240
向こうのファンサービスってどんなのがあるの?
しかし相撲が国技なのは知ってたが、野球もそうなんだな
246足元見られる名無しさん:05/01/17 12:59:51 ID:h2rx+kMa
>>245
国技ではないよ。国技と言っていいほどファンが多かったスポーツってとこでしょう。
ファンサービスに関しては、
日本だと選手との握手会の交流とかは、こないだのストライキとか、
あるいはチャリティー時にしかやらないけど、
自分の知っている限りでは、アメリカは選手とファンとの交流時間がちゃんと設けられてるそうな。
247足元見られる名無しさん:05/01/17 13:49:27 ID:Z9y1UZFF
ドレスシューズにジーンズって変?
248足元見られる名無しさん:05/01/17 15:19:40 ID:h2rx+kMa
>>247
ドレスシューズだと、合う合わないの鍵は
ジーンズのブランドにあると思う。
フォーマルなラインがメインのブランド発のジーンスだと
たいていOK
249足元見られる名無しさん:05/01/17 18:36:52 ID:/Ho/QIVM
だからジーンズの「フォーマルなラインがメインのブランド発のジーンズ」って
具体的にどういうのよ?
 ディーゼルだって、セルフォンタインだって、エドウィンだってブランドだろ?
250足元見られる名無しさん:05/01/17 20:00:57 ID:yt7RlllI
>>249
グッチとかラング、イヴサンローランとかのメゾンブランドのデニムって事だろ、低能
251足元見られる名無しさん:05/01/17 20:51:41 ID:L6Achv50
そんなことはわかってらい、カス!!
俺が気に入らないのは、適当なモノの言い方だ!
252足元見られる名無しさん:05/01/17 21:26:22 ID:h2rx+kMa
>>249
ディーゼルあたりは「フォーマルなラインがメイン」じゃないでしょ。
カジュアル主体のブランドなんだから。

>>251
適当なモノの言い方というが、この場合「フォーマルなラインがメインのブランド」というのが最も適当だと判断した。
ブランド名を挙げなかったのは、単にここで指定する必要も意味も無いからであって
そこは着用者が自分で、特定のブランドを判断すれば良いだけの話。
現に>>250は分かってくれてるし、特に問題のある言い方ではなかったと思う。
でも>>250には感謝。そのお陰で
いちいち>>250に追加して、プラダだ、安めならCKだ、今の流行ならドルガバだディオールだ・・・などと
説明しなくても、もうこれで分かりますよね
253足元見られる名無しさん:05/01/17 23:40:43 ID:jfPlqu6r
バーバリーのブラレのデニムはそれに入りますかね?
254足元見られる名無しさん:05/01/17 23:53:58 ID:9lIZ95/6
はい。ダサい伊達男気取り系の部類にカテゴライズされますね。
255足元見られる名無しさん:05/01/18 00:11:19 ID:BtgUki0T
バーバリーやカルバン・クラインなんは
手ごろで身近なハイブランドという印象や認識が強いから
ある意味、難しい。まぁ本当に良いやつはさすがにかなり高い価格だけどね
256足元見られる名無しさん:05/01/18 00:17:48 ID:7J3njr5F
バーバリーブラックレーベルとかダサ過ぎるから消えろ
本家バーバリーに失礼だ
257足元見られる名無しさん:05/01/18 00:18:47 ID:7J3njr5F
>>255
ボケ親父?
258足元見られる名無しさん:05/01/18 01:14:19 ID:L9GxP9cz
デニムにはストレートチップとプレーントゥとどっちがいいですかね?
259足元見られる名無しさん:05/01/18 03:45:39 ID:UAO/VAu8
こっちでもハイブランドとか言ってる奴がいるw
260足元見られる名無しさん:05/01/18 14:44:54 ID:Y7MjbPeW
>>256
同意。
ここに挙がっているCKも安いラインは消し去って欲しい。
261足元見られる名無しさん:05/01/18 18:50:23 ID:3WFPDRTJ

            L  E  V  I   S  T  R  A  U  S  S   &   C  O .
    _Λ                                                 Λ_
  / 。 \                   m───〜〜〜〜                 /  。\
/      \.           ∧_∧  ノ ノ__    ___  ∧_∧     /~~~~~~~/      \
\_/\   \______(Д゚ )/ 人:::::::::::::ヽ:::::/:::::::::::::ノ ( ゚Д)   /___/   /\_/
      ヽ   /::::::::::::::::/  /  ( ̄ / ━\:::::::::::V:::::::::::/━ ( ̄ ̄ ̄つ   ||        /
      |  /::::::::::::( ̄ ̄ 人   ̄/∬    ヽ::::::::|:::::::::/  ∬|  ̄ ̄ ̄    ||      |
      /    ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  |   | ∬   |:::::::::|:::::::::| ∬ .|   |      ||      /
      |    _____. |──| ∬   |:::::::::|:::::::::| ∬ .|.──|____||       |\
      Λ   ノ       / |   |\∬   |:::::::::|:::::::::| ∬..|.   | \    \    人 \
     / 人  ヽ      / /| |  .|  \   |:::::::::|:::::::::|  / .|  | |\ ヽ    ヽ  ノ  \. |
     \ヽ \ \    / /  .| |  |\ ヽ  |:::::::::|:::::::::| / .|  | |  | |    / /    | |
       \ヽ \ ヽ / /   .| |  |  ヽ ヽ. |:::::::::|:::::::::| / /|  | |  | |    / /     ヽノ
        し′ し′ し′  (__(___)   し′^^゛ ^´^゛ヽノ (___)__) ヽノ    ヽノ
262足元見られる名無しさん:05/01/18 22:20:09 ID:LNCeX/7+

           ⌒Y⌒
263足元見られる名無しさん:05/01/18 22:41:16 ID:UAO/VAu8
ワロア
264足元見られる名無しさん:05/01/21 12:39:40 ID:SF36VDHz
格好良い黒革靴にジーンズあわせてぇ、、、
265足元見られる名無しさん:05/01/21 13:53:42 ID:u6Av/EvQ
茶のウイングチップなら合うと思うのだが。
266足元見られる名無しさん:05/01/21 22:56:13 ID:RJwPx8Ae
☆ チン     
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 店員さん、靴まだぁ?
             \_/⊂ ⊂ _)  \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  伊予かん   .|/
267足元見られる名無しさん:05/01/25 22:51:01 ID:cLwOvkA1
黒のセミブローグ好きなんだけどジーンズに合わせるなら茶の方が無難だよね?
268足元見られる名無しさん:05/01/27 14:55:01 ID:Xeb3UuUD
これがジーンズに合いそうな希ガス。ガイシュツ?
http://com.ofiga.com/WGTK.htm
269足元見られる名無しさん:05/02/11 18:18:58 ID:Fli5syha
pantofola d'oroの茶靴が欲しい。

http://www.pantofoladoro.it/ITA/pages/prod/tempolibero/a-i/prod-c/01-01-01.php

都内だとどの辺で売ってるか教えて下され、識者の皆様。
270足元見られる名無しさん:05/02/27 22:44:33 ID:ykEqFmYN
>>269
銀座の松屋で取り扱いしてるのを見た事あるけど、欲しいのがあるかは
分からないね。

俺は白で星の付いてる奴が欲しいよ。
271足元見られる名無しさん:05/03/07 17:50:10 ID:eutlEMVg
ジーンズと相性の良いスニーカーはなんですか?
やっぱキャンパスですか?
272足元見られる名無しさん:05/03/13 18:51:24 ID:HL4t020b
却下しちやうよ
273足元見られる名無しさん:05/03/19 20:43:02 ID:AKJDbur/
ジーンズに革靴を合わせるのは、別におかしいことではない。
でもレザースニーカーを合わせている者は結構見るけど、所謂『短靴』に
合わせている奴ってそんなにいないかもしれないね。
274足元見られる名無しさん:05/03/19 23:21:52 ID:A3ZHWt7O
個人的にはモンクシューズが良いと思う。

いまは外れのないサイドゴアブーツです。
275足元見られる名無しさん:05/03/20 01:22:01 ID:GtNPc3NT
zindaのつま先トンガリ系の靴で気になるのがあるんですけど、
このデザインで4725円は安いですよね。

ttp://bleucommebleu.hp.infoseek.co.jp/zinda.html
276足元見られる名無しさん:05/03/20 01:26:04 ID:JvIvP/az
レリジョンにわせるならどんながいいと思う?ご意見くだされ
277足元見られる名無しさん:05/03/20 01:28:43 ID:JvIvP/az
sage忘れた・・・
スマソ・・・
278足元見られる名無しさん:2005/03/21(月) 16:13:52 ID:98mcPK7t
自分もハズレのないサイドゴアです。
黒なんでちょっと重いけど・・・

これからの季節はブーツ履けないし、
レザスニでも買いに行くか。
279足元見られる名無しさん:2005/03/22(火) 16:33:29 ID:HfIMlcun
>>278
アニエスで売っているルコックとのコラボなんておすすめ。
280足元見られる名無しさん:2005/03/22(火) 17:01:27 ID:mFUzHhdd
rizzoの名前がでとらんね。
歩きやすいし、お手頃だし、ジーンズに合わせて遊ぶにはいいと思うんだけど。
281足元見られる名無しさん:2005/03/23(水) 02:09:34 ID:Zg3ampW6
濃い色のストレートのジーンズならリーガルとかスコッチの普通の黒のプレーントゥでもいいと思うんだが・・・
やっぱだめ?
282足元見られる名無しさん:2005/03/23(水) 05:25:56 ID:3bK6MY/h
>>281
駄目っつーか、おっさん臭さ満点。
283足元見られる名無しさん:2005/03/23(水) 12:49:45 ID:TjatImzB
>>281
個人的にソールがゴツめ(に見える)のプレーントゥなら良いような。
皮底とかの華奢なのは>>282と同意見
284これは?:2005/03/27(日) 03:36:27 ID:/tKEwGT7
285足元見られる名無しさん:2005/03/27(日) 08:57:04 ID:yqn3M/By
外人がよくジーンズにかっこよくドレスシューズ合わせてるのに憧れるな・・・
286足元見られる名無しさん:2005/03/29(火) 03:03:09 ID:pFqCEiGo
オールスターとジャッパ。
287足元見られる名無しさん:2005/03/30(水) 01:40:01 ID:s09UcTa4
革靴を買おうとするときに予算15000円位というのは少なすぎ?
それくらいでも買えるのある?
288足元見られる名無しさん:2005/03/30(水) 16:53:45 ID:id3Y0N/e
KISCO
289足元見られる名無しさん:2005/03/30(水) 16:54:51 ID:WChTCPJk
>>287
丸井のセールでもいいのならありあり
290足元見られる名無しさん:2005/03/30(水) 21:15:01 ID:iUSzlR/w
かなり少ない。
291足元見られる名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:33:20 ID:ZFy/kQhe
ジーンズにはトップサイダーのデッキシューズでいいじゃん。
レザ−モカシンなんて全然おかしくないと思うけどね。

参考画像
http://www.mskojima.co.jp/web/marinecatalog/2003/TMO5115.jpg
292足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/02(土) 22:27:29 ID:jpLg9o9x
革靴とは言えないけどラッセルモカシンの靴(特にチャッカとか)はジーンズと相性良いと思う。
293287:みるをガンガレ2005年,2005/04/04(月) 08:47:53 ID:zwDNS8ce
>>289
ふらっと丸井に寄ってみたら、ちょうどセールやってて
メンズメルローズの靴を買いましたい。
294足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 01:42:46 ID:MUkYwSTJ
ジャンニバルバートってどこで売ってる?
295足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 02:33:32 ID:Qh7SIePz
BNY VBS 伊勢丹くらいしか重い雨屍
296足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 17:57:07 ID:dzAErdXr
>>293
ぐっじょ
297足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 11:12:09 ID:KY+nfyCr
むしろデニムに合わない革靴なんてあるんだろうか
30才以上でトラッドの呪縛が抜けない人はそういうの気にしそうだが
298足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 11:38:31 ID:1UCaKIxR
黒の革靴だと合わせにくい。
299名無しさん:2005/04/10(日) 12:17:51 ID:BIgUWmdY
靴を履くとジーンズの裾のとこが変になっちゃう(´-ω-`)
どんな靴を選べば良いのか悩んじゃう。
300足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 12:43:07 ID:KAonLC1v
昔小沢健二がヴィンテージのジーンズにGUCCIのビットモカシンはいてた。
かっこよかったよ。
301足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 13:44:12 ID:Z7dYyybT
シルエットにこだわれば、デニムでも何の問題も無いと思うけど‥
外歩いて観察してると、靴よりもパンツに問題のある人がものすごく多い
裾短すぎたり、尻のところがブカブカだったりすると、何履いても野暮ったい
302足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 19:03:11 ID:bE59ezPt
あんまり気合入ってない半ブーツみたいな感じで
とんがった系で安いのないですか?
303足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 23:08:01 ID:jt4SkGKZ
その辺の量販店で探してこい。
304足元見られる名無しさん:2005/04/11(月) 09:14:24 ID:HYa58JHr
ハーフのとんがった系なんてどうしても気合入ったように見える罠
305足元見られる名無しさん:2005/04/20(水) 00:09:41 ID:EvLM8Hxg
さすがに>>4みたいなダサダサのヤシはもうこのスレにはいないみたいだな。
306足元見られる名無しさん:2005/04/21(木) 21:06:58 ID:CRp/rp8f
>>305
いや、結構ファッションに興味ない奴は平気で>>4みたいな
事言うぞ、、、、orz
307足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 00:16:57 ID:r3Ch90lW
「革靴」と聞いて、どんな靴をイメージするかにもよるよなw
308足元見られる名無しさん:2005/04/24(日) 19:47:11 ID:FTLlkSlp
ワイドジーンズに合う靴ってないかな?
309足元見られる名無しさん:2005/04/27(水) 00:38:48 ID:ibMtgq8w
310足元見られる名無しさん:2005/04/28(木) 22:54:28 ID:2iTSYC1c
プレミアータ大好き
311足元見られる名無しさん:2005/04/29(金) 01:50:35 ID:D5kzzt9N
濃いめのソフトジーンズに茶のウイングチップはいてます。
312足元見られる名無しさん:2005/04/29(金) 12:25:16 ID:y81NuZL+
ジーンズに革靴あわせるよりもスーツにスニーカーをあわせる運動開始
313足元見られる名無しさん:2005/05/01(日) 13:13:51 ID:sYd8PgDI
Hugo&Enzoはジーンズに合うよハァハァ
314足元見られる名無しさん:2005/05/01(日) 14:53:50 ID:PLNsvyZn
アルフレッドバニスター最高
315足元見られる名無しさん:2005/05/01(日) 16:13:01 ID:LzVNRbfE
オールデンのタンカー最高でしょ。
316足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 13:24:18 ID:d0Znmu3s
ブラックデニムに合う革靴ってないかね。
317足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 13:32:04 ID:nQ7MNA8f
エンジニア。
318足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 02:35:44 ID:+uEiDJFR
逆に革靴にこだわっている人はスーツ意外でなにを着ているのか気になる。
そのときはスニーカーかな?
319足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 11:39:26 ID:kBtXv6FY
革靴(特に英靴)にこだわる人って
スニーカーはオールスター、スタンスミス、kスイス、NBやなんかのド定番しか履かなそう。
で伊靴に凝る人は細いレザスニね。
320足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 12:45:12 ID:igUBLIce
「もしもし、事故っちゃいました」
「えっ!で、相手はどんな車だ?」
「いえ、歩行者です」
「じゃあどんな靴を履いてる?革靴かスニーカーか?」
321足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 21:44:37 ID:sLYLXZ3v
>>319
西班牙の革スニ好きな私はどうなるのでしょうか…
322足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 12:15:10 ID:Xd/lJQtJ
スペインとかは微妙なとこで何にでも手を出しそう。お国柄にはこだわらないって感じか。
323足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 22:15:00 ID:6YoXirHH
地方行くほど多い

ジーンズにスニーカー(ズック)
324足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 17:10:28 ID:GFDF3pyv
秋葉に行くと多い

スーツにスニーカー(ズック)
325足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 15:34:47 ID:/FoQW7qt
そして・・・・白いソックス。
326足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 19:06:03 ID:Sbd0BJjh
黒ストレートチップの特集やってる本見た。
やってみた。
激しくおっさんじみてしまった・・・ま、実際30のおっさんだが。
ジーンズに合わせてエレガントにはきこなすコツって、なんだろ?
327足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 19:15:01 ID:caRLVa82
>>326
セクシーさが不足してんじゃないの?
328足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 19:36:23 ID:PLkLB6Sh
とりあえず笑顔でいりゃ良いんじゃない。
329足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 00:20:48 ID:o8cYt0ws
本に踊らされちゃダメ。
330足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 16:13:59 ID:32M738hf
 
331足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 12:07:48 ID:GN2JkiId
最近、靴の先の長い皮靴がよく売ってますよね。
ああいうのはジーンズには合いませんか?
結構綺麗な感じにはけると思うのですが、
靴だけ綺麗すぎっぽくなりがちとも思いますけど・・・難しい

332足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 13:31:50 ID:OFumqR8T
age!!
333足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 19:06:59 ID:ITWRq8PY
革靴というか、大学へは
hush puppiesやマーチンのレザーシューズを
履いて行ってる。
334足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 21:17:18 ID:Rl5aRCr/
>>1
オールデン、エドグリ、ジョンロブ、ジャンに
を履いてりゃ、価格で安心して表を歩ける。
ま、その類の仲間も多いからさらに安心だ。
335足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 11:48:48 ID:mQjd6l+o
そんな他界のばっか言うからスレ止まっちゃったじゃん
2万くらいまででお願いしますよ
336足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 21:18:08 ID:UMA1ch2d
今日いいの見つけたから買ってみたよ
ジャンカルロモレッリのやつ
値段の割にいい味出してると思うがどうですか?
337足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 01:15:21 ID:qDfDtdr9
ABCマートか・・・
ジャンカルロモレリって製法は何だろう?セメント?
338足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 08:53:04 ID:Yxe2LCqc
なんか336恥ずかしいな
339足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 10:16:03 ID:wNTFXIVu
>>337
セメントとかわかんないよ・・・

>>338
しばくぞヴォケ
340足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 18:23:51 ID:7e1PBVpA
ジャンカルロ何とか買っちゃえよ。んな高くないんだろ?
341足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 18:32:52 ID:Yxe2LCqc
やっぱ恥ずかしい子だね
342足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 19:41:56 ID:Q7RMpnI4
セメントじゃないよ。
縫い目があった。
343足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 00:31:32 ID:OzNOk0WS
>>336
何色買ったんですか?
たしかいろんな色ありましたよね。
344足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 01:27:23 ID:YeZG+bRU
>>343
店にもよるけど多分7色あったと思う
折れが買ったのはブラウンかな?
他に黒、白、ダークブラウンとか赤、黄緑?もあった
靴底もいい感じで結構気に入ってるよ
345足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 19:38:45 ID:XhBoGpSd
>>343
黒が欲しくて見に行ったんだが、黒だけがちょっと安っぽい感じが
目立っていたので結局買わなかった。他の色はダメージ加工のおかげか、
値段の割りにいい感じだったと思う。
346足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 22:16:23 ID:WAplnr9l
>>345
あ、そうだね
黒がいまいちだった
黒って案外選ぶもんだよな・・・
347足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 12:47:27 ID:vZ7Sl7CX
黒は難しいなあ。
ジーンズに合わせる黒のスリップオンをずっと探してるけど
なかなか良いのが見つからない…
348足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 13:30:59 ID:f0VJ0qAR
安いところでwhoop'-de-doo'はどうでしょう。
349足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 20:00:23 ID:nmt4vF+g
割とソールの厚めでいい革靴ないでしょうか?
シークレットではなく(笑
350足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 09:32:05 ID:BJXsMGHq
ラバーソールのこと?ジョージコックスとか
351足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 13:10:27 ID:VrLOKyvU
ありゃ身長3センチ以上はうpするよね。
352足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 19:53:02 ID:MTgPuw+2
普通の底の素材でやや厚めの靴を…
でもジョージコックスもいいですよね。
353足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 20:14:16 ID:kG7POYEz
affとかnoyetとか好き。
354足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 20:27:54 ID:dHtQ63j0
ジーンズに合わせるなら伊の茶靴が無難なんじゃない?
サントーニとか。
355足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 15:46:48 ID:i5opsrWN
356足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 17:53:09 ID:vKLdzeqH
Uチップなんか嫌い
357足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 20:12:38 ID:q3NFI92i
Uチップならもっとつま先に丸みがある方がジーンズと合うな。
ロングノーズなら別だけど。
358足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 23:43:00 ID:wC/r86qt
>>357
丸みというのはオールデンみたいにボッテリした奴?
一番下のクロケットはいかにもカジュアル向けという感じがするけど。
359足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 20:41:21 ID:O5JArrc1
>>357
うむ。俺もUならゴルフみたいに丸みがあって厚みもあるボッテリしたほうが
まだ似合いそうな気がする。
360足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 13:40:04 ID:STLaQP/T
スニーカーならワンスターしか履かないな。革はやっぱレッドウイングとカルペに限る
361足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 15:20:32 ID:+kCkUzkX
>>355
1番下のやつみたいなのでもうちょっと安いのが欲しい。
362足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 12:30:37 ID:gUCRiKab
この間ゴム長とブツカを合わせてる奴を見たが信じられない事に結構いい感じだった
想像すると一見異様なのだが、実際はいてみるとなかなか逝けるよ

363足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 04:17:08 ID:mhVIJ3lk
良スレage
364足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 09:23:12 ID:glEkzVek
折れは未だに便ゲタと穿いてるが、まぁまぁ逝けるぞ?
365足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 21:27:29 ID:OddP4jxm
ジーンズのシルエットにもよるよな。
ピタ系とダボ系じゃ革靴もかわってくる。
366足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 00:43:27 ID:uK57lt3q
勢いで生まれて初めて革靴(グレンソンのUチップ)買った。
帰り道で高すぎる買い物した、と後悔したけど、家で履いてみて驚いた。
ジーパンにユニクロ、てぇ格好でもスニーカーに比べて格段にオサレに見えて、
立ち居振る舞いもツラレテよくなった。まるで魔法にかかったみたいだ。
何が言いたいといわれるかもしれないけど、この感動をぜひ記したかったんだ。
革靴ってすげーな・・・
367足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 17:16:39 ID:BiZNrPRK
>>366
それはいい革靴だからだよ
あまりチープなのだと変に浮いて余計におかしく見える事も多いよ
いい買い物をしたねぇ、おめでとう!

368足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 23:28:04 ID:1FwrkIpS
うpだ。366
369366:2005/07/15(金) 00:17:29 ID:bioBcRXi
>>367
さんきゅ。まさかここで素直に祝ってもらえるとは思ってなかった。
あんたええ人や・・・素直にうれしいです

>>368
画像探したけど、なかった。グレンソンの「KENNET」てぇ奴。
ごく普通のUチップだよ。伊勢丹で5万くらいで買った。

グレンソンて、おっさん靴とか言われて結構叩かれてるみたいだけど、
自分にとっては革靴のよさを教えてくれた善い靴です。
毎日ニコニコしながら手入れしてるよ。
それにしても、ジーンズに革靴ってオッサンくさいと思ってたけど、
そんなことないね。もっと早く気づきたかったな
370足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 00:34:04 ID:7hcpPncD
気が進まないならいいですが携帯写真とかでいいんだけど
ジーパンとあわせてどんなかんじかな、と
371足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 17:35:32 ID:7RxlVDap
黒のセミブローグをジーンズに合わせたら変だった・・・
チャッカとかスエードものならまだしも基本的に黒とは合わないのかな。
372足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 21:44:13 ID:ss3mEpSP
>>371
はぁ?
チャッカとかスエードものならまだしもってのが意味不明だな。
気味みたいなセンスのないやつは無難に茶にしなさい。
普通のジーンズに茶なら、外すことのほうが難しいから。
373足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 23:55:38 ID:IUxOyFr/
>>371
ジーンズの上はどんな服だったんだろ?
色使いや柄がシンプルなものなら、合いそうな気もするけど・・・
まぁ、ジーンズがダメでもスーツには合いそうだし、いいんじゃない?
374足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 10:31:21 ID:/+cnjdiG
茶の革靴が苦手。服も靴も茶系は苦手。
375足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 12:17:33 ID:vpI+whud
茶系が苦手と切って捨てるのも面白いな。
想像するに、苦手と決めつけて、履いたことないんだろ?
服は別として、靴なら茶の適応範囲は広いぞ(服をあまり選ばないってことね)。
試しに一度、履いてみろ。
376足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 17:57:22 ID:lZSt7314
そういえば自分は物心付いた頃から白黒灰のモノトーン
あるいは濃紺のものしか身に付けたことがないなぁ。
377足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 21:51:25 ID:gprDS/g8
親を恨め。
378足元見られる名無しさん:2005/07/18(月) 06:01:58 ID:1rS2XTLB
股下の標準って身長に対してどういう計算式で割り出すのですか?
短足かどうか測定したいので教えてください。
379足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 04:59:24 ID:2oud+cOd
ヒント:ジーンズの裾上げ
380足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 16:05:36 ID:YQwpsy05
>378 ファッションを数式で求めようとは有り得ん!
そんなん割り出さなくても見た目で分かるやろ?
381足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 18:53:19 ID:8K7Jev5z
つーか、スレ違い。あ。釣られてしもたか?
382378:2005/07/19(火) 20:40:11 ID:kZjMOUfn
>>379-381
いあ、誤爆だったんよ
ごめんなみんな(´Д`;)
383足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 23:39:04 ID:SNNVj+Zg
>>380
自分では評価しにくいからはかるんじゃないの?俺も知りたい
384383:2005/07/19(火) 23:39:46 ID:SNNVj+Zg
きゃあ
読まずに即レスしちゃった
385足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 17:45:51 ID:Vnp7YH+8
\  釣られたクマー
  \ 助けてクマー
   \∩_∩    今助けるクマー
    (;(エ); )∩_∩    ∩_∩
    ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ 頑張るクマー
    ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂  |(・(エ)・; ).∩_∩
                   |    ⊂⊂   |(・(エ)・ )
                  ∪ ̄∪|   ⊂⊂   |  〜〜
                       ∪ ̄∪|    |○  〜〜〜
                            ∪ ̄∪  〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
386足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 21:19:26 ID:cHK+D8ZV
鹿革の靴購入予定なんだけど、いくら位のもの買うのが無難かな?
3万以上は出した方が良いよね。
387足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 10:28:27 ID:suSQ9Zh3
何で鹿なの?
388足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 13:54:55 ID:TxR5P3Us
知り合いが鹿革の靴持ってるんだけど、カコヨカッタから。
牛には無い色合いでさ。
389383:2005/07/24(日) 02:22:42 ID:gY0snN47
>>385
・・・
まさにぴたりの状況だな。和んだ
390足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 05:06:44 ID:AHtN6FE1
たとえジーンズでも、デートなどココ一番!ってぇときの
みんなの勝負靴をおしえてくれぃ。
ひょっとしたら近々、チャンスが来るかもしれないので
参考にしたいのですよ
391足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 12:20:04 ID:M2BXQe0p
スエードのチャッカ。スエードのセミブローグ。ようはスエード靴。
392足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 04:27:41 ID:h1zIIvfU
これブルージーンズに合いそう。

ttp://www.rakuten.co.jp/terrific/484574/485415/556445/#532952
393足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 23:16:02 ID:a97nfgTE
夏にスエードを履くような人間にはなりたくないな。
394足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 12:29:17 ID:WRFnbvqT
>391
濃いデニムに黒モンクストラップ。なーんておっさんくさいかな・・・。
395足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 10:04:55 ID:V6GaMJV2
デニムジーンズに、黒はありえね〜
女の子ヒいちゃうよ。
やっぱり、茶系か白だろう。
クロケットのチャッカーほしい・・・
396足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 15:27:37 ID:WQ898QDG
>>395
ありえない理由と、女性がヒく理由を
それぞれ3つずつ挙げてください。
397足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 19:56:52 ID:WC9/XFS5
合わないから。ただそれだけ。
だからって女はひかないと思う。
俺は白のほうがひくな。
398足元見られる名無しさん:2005/07/30(土) 17:12:56 ID:V48ZrJc2
黒でも合うやつは合うと思うよ。合わないジーパンは合わないが。

おれ今度は茶がほしいな。
白は激しく似合わなかった
399足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 05:35:36 ID:fS3KYN8D
革靴ってビジネスシューズコーナーで探してる?よね
400足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 08:21:08 ID:9hIEqDwZ
>>399
そこは違うぞ
401足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 00:15:38 ID:pq1wPmWH
>>399
それはスーパーで買うという前提かな?百貨店あるいはトレスポなどの専門店
には行ったことないのかな?
402足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 19:47:18 ID:+of9qmzI
まぁ「ビジネス」って言葉も意義広いからなぁ。店によってはアレだな・・
飛行機のビジネスクラスってのがそうなように。
403足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 00:14:18 ID:QS/Vn+j5
ごめん煽りとかじゃなくて俺マジでmotiveの04ssのレザーシューズを47501に合わしてる
404足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 09:39:32 ID:GzrF0184
それは煽りじゃなくて自虐って言うんじゃないの
405足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 18:58:04 ID:qb8NqYDw
ジーンズにバニスタみたいに先の尖った黒い靴とかよく履くけどヤバイの?
406足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 19:01:04 ID:mnbUzTbt
いいんじゃない、ギャルオとかなら
407足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 19:02:50 ID:ppuGH85C
405
ブーツカットなら全然OKだね。
ストレートはやめてよ。
408足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 19:08:37 ID:qb8NqYDw
>>407
スリムストレートに合わせてます><
409足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 19:12:22 ID:tLI7h7mu
ブランキーニの茶系は、オサレナ女性に とっても評判いい。
靴ばかり褒められる。ちなみにスーツのときも褒められる。
410足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 19:13:43 ID:HchoxSCu
バニスタとかロエンみたいなとんがり系はスニーカーみたいなもんでしょ。んなもん好きに履けばいいよ。
ここってもっとフォーマルな感じの皮靴の話じゃないの?
411足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 23:28:59 ID:W7IbGybl
>>399
ビジネスシューズは違うだろ。

>>407
ブツカにもばっちり合うが、ストレートジーンズでも合うだろ?



このスレでは、どんなレザーシューズが人気なの?
ブランキーニやバニスタとか全然わからないんだが・・・
412足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 00:04:41 ID:qMolN/4F
「ビジネスシューズ」なんて小売りの都合でできたジャンルじゃね?
413足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 02:40:27 ID:2cqnAQPS
質問です。
お手頃価格帯のロークやクロケット、チーニあたりを探してるんですが品数が多く揃えてる所教えて頂きたいんです。神戸は入りにくい店含めて数件知ってるんですが大阪でもあれば教えて下さい。
414足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 05:02:06 ID:6Q8hQfRK
>>410
スニーカーは言い過ぎ
415足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 23:51:08 ID:+sTL0Kad
ウィングチップでジーンズに合うやつ、リーガル買ってみたけどいまいちだった
なんかお勧めない?
416足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 23:57:53 ID:qMolN/4F
AF21以外に思い当たらない
417足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 00:49:37 ID:2UQM6Vp+
>>415
パラブーツやらトリッカーズなんかどうだろう?
418足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 03:05:26 ID:p1Ahzo+A
419足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 21:58:07 ID:ao9R7JYU
靴が浮きすぎだろ
420足元見られる名無しさん:2005/09/07(水) 23:44:22 ID:tfkp3JHq
顔でバランスとるんだよ
421嫌韓流:2005/09/08(木) 16:49:31 ID:UMK2/YDw
普通にノーブランドでもいいから好きなの、気に入ったブーツ履けばいいのさ。
カラーは黒or茶
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:33:28 ID:cvJkQ0SA
トリのカントリー黒を履く時は薄い色のデニムは履かんようにしてる。
423足元見られる名無しさん:2005/09/12(月) 10:18:56 ID:gvtLDnRh
ジーンズが水色だったらブーツは合わせにくいな。
というか、どれも合わないな。
424足元見られる名無しさん:2005/09/12(月) 13:39:40 ID:uwC3Kw5E
?
頭悪そうね。
425足元見られる名無しさん:2005/09/12(月) 18:28:53 ID:tgOwoLC0
オールデンでいんじゃない。
426足元見られる名無しさん:2005/09/15(木) 08:46:53 ID:f44l0MML
>>423
靴は白系でどうなの
427足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 12:27:17 ID:oiJM6Xp9
黒はビジネスっぽいし、白は浮きすぎるから茶色にしたら色の薄いジーンズには合わないように思うんだけど、合わせてたら趣味悪い?
428足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 13:13:12 ID:ZQ9s0PZo
水色のジーンズに革靴は難しい気がする
429足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 14:37:43 ID:oiJM6Xp9
やっぱ青? ジャケットによっては水色の方が合うでしょ?
430足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 15:23:34 ID:p0L6djOx
ブラックかダークブラウンのブーツなら何にでも合う
431足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 15:38:54 ID:oiJM6Xp9
ややダークなブラウンですがブルーのジーンズに比べてなんかしっくり来ないんですよ… 周りは自分が思うほど変に思ってないかな?
432足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 15:39:04 ID:1GOwlfbR
この前赤坂で、ホワイトジーンズで素足にデッキシューズ履いて緑のブレザー着た、甲高い声で日本語を話すキリストに似た外人を見かけた。
433足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 15:50:03 ID:p0L6djOx
>>431
そっか。薄い水色ジーンズなら白ブーツがバッチリじゃね?
434足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 15:51:11 ID:oiJM6Xp9
また買うのか…(笑) 茶色は悪くはない?
435足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 16:00:08 ID:p0L6djOx
変じゃないと思うけど実物見ないとよく分からん。
アウターに茶系のレザーライダースとか着てみたら?
436足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 16:30:31 ID:4AWlQwJd
>>434
基本的に茶色と水色は相性イイから
全身で上手い具合にバランスとれば
何とでもなるでしょう。
437足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 18:03:15 ID:2Vl8+XeX
水色のパンツだったら靴は白、上は引き締まった色を入れるのが基本
赤とかこげ茶とかいいんでない?
靴に茶をもってくると上も中間色が良さそうだけど全体的にみるとボケるのな
どこにポイントを持ってくるかは個性で楽しみどころでもある
438足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 18:05:58 ID:2Vl8+XeX
でも靴が白だとうんこ踏んだ時にバレ易い罠
しかしあえて、土踏まずにタップリとこびり付かせた糞で演出するのもまた一興
439足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 20:50:53 ID:JmdWm45d
そうそう踏まないでしょ。。
440足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 16:25:38 ID:eUBwuEZ2
どんな靴はこうがどうでもいいよ
服に合わせるとかねーよ
大丈夫、おまえらはカッコカワイイから
441足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 22:42:46 ID:L2Of+FMs
ジーンズに革靴は普通に合うけど
内羽根だけは合わないと思う。
442足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 23:53:14 ID:6BELV74Z
432はラモス?
443足元見られる名無しさん:2005/09/20(火) 09:31:17 ID:/mNSnQE0
ジーンズにスニーカーはDQNだな。地方行くとコレばっかだが。
ガキならいいけど、30代以上でも結構いるよね
444足元見られる名無しさん:2005/09/20(火) 23:48:56 ID:glDhqf5j
>>442
だな。
445足元見られる名無しさん:2005/09/21(水) 02:47:23 ID:V4skDb6N
今、スニーカーでもカコイイのイパーイ出てるよ
ロングノーズでスマート渋めなのとか、つや消しUSED感満載のとか
ヘタに革靴持ってくるよりずっと(・∀・)イイ!
ちょっと高い目だけどな・・
ちなみに↑の水色パンツの人はどうなったんだ?
446足元見られる名無しさん:2005/09/22(木) 09:30:18 ID:hwe0mgGx
皆さん素足に革靴履くんですか??
当方女ですが、蒸れが気になります。でもジーンズに革靴合わせたい
んです。アドバイスお願いします。革靴はバレーシューズ系です。
447足元見られる名無しさん:2005/09/22(木) 09:32:35 ID:gwgpuuSE
靴下は着用しますよ。
448足元見られる名無しさん:2005/09/22(木) 11:37:11 ID:nLT6GkIi
素足に革靴イタイイタイ…
デニムにドレッシーな革靴は合わんだろ?
コッパンにスリッポンやローファー、ドライビングシューズならOKだが
449足元見られる名無しさん:2005/09/22(木) 18:06:32 ID:PqS3iR39
>>446
紙製の使い捨てインナーを使うと蒸れ対応可能ですよ。
バレーシューズ系なら素足でも十分いけると思います。

>>448
&
ポロシャツやボタンダウンをインして合わせれば、
休日のオヤジが一丁出来上がり!
450足元見られる名無しさん:2005/09/22(木) 19:58:19 ID:5GpLnNVQ
>>446
バレーシューズなら素足でしょ
451足元見られる名無しさん:2005/09/23(金) 20:34:36 ID:IybUrxjZ
http://www.rakuten.co.jp/senzokuya/534384/534387/?
どなたかリンク先と似たような感じの靴を知っている方いますか?
こういった感じの靴を探しているんだけど、なかなかなくて・・・
452足元見られる名無しさん:2005/09/24(土) 00:21:12 ID:tp1DYqNx
バレーシューズ真冬も素足??
453足元見られる名無しさん:2005/09/24(土) 01:10:26 ID:n1v3Pl9m
>>451
普通にショートエンジニアじゃだめなのか?
454足元見られる名無しさん:2005/09/24(土) 01:17:42 ID:B2bLcfAv
やっぱレザースニーカーでしょ
455足元見られる名無しさん:2005/09/25(日) 03:00:00 ID:kalm2Rp5
>>451
エンジニアで木鞠!!
456451:2005/09/25(日) 09:20:14 ID:4/B2Bdu8
ブーツで似たようなのは持っているのです。
普通の靴のようなカカトでこのようなデザインの靴を探しているのですが・・・ないのですかね?
457足元見られる名無しさん:2005/09/25(日) 15:49:27 ID:kalm2Rp5
>>456
ブランドはわからんが、そういうの心斎橋のABCマートでみたよ
なんか可愛かった
458足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 00:46:16 ID:tvBbe+CA
>>456
エンジニアのシャフトを切り取る
459足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 01:32:43 ID:JwpnD/sQ
バレーシューズって
http://www.rakuten.co.jp/grishko/593740/
こんなんだと思ってた

>>446
薄めの革底の靴(ゴムはヒールだけならOK) なら蒸れない。
革を通して水分を発散してくれ快適。

だだ、雨には弱い。
460足元見られる名無しさん:2005/10/02(日) 09:34:06 ID:y01kcO4q
ジーンズにこそベルルッティ。
461足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 02:52:15 ID:AqoM+Q+D
使い込んだエンジニア。まぁ、サイズ選びが難しくて、俺は失敗したけどな・・
2万トンだ
462足元見られる名無しさん:2005/10/07(金) 03:22:11 ID:+NUs7iQO
http://www.truereligionbrandjeans.com/Mens_Bobby_Black_Denim__Destroyed/pd/p/93280015.html#
こういう靴ってどこのブランドで出してる??
463足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 04:35:25 ID:denFPPHu
クリフの靴ってどぉ??
464足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 05:55:48 ID:5rfm8cSB
>>462
その靴はどこのだかわからんが、
薄目のポインテッドトゥならD&Gあたり見てくれば?
465足元見られる名無しさん:2005/10/19(水) 05:42:38 ID:ZQSEFEIQ
黒ジャケ、白地に灰色のストライプシャツ、ブルーのストレートジーンズで、茶のレザースニーカーはやっぱまずいかな?

黒の革靴を買いなおすべきか考えて中なんですが
466足元見られる名無しさん:2005/10/19(水) 17:51:30 ID:U4+5T51+
>>465
ジーンズのブルー具合やラインにもよりますな。短い丈のジャケットに色落ちしたブーツカット(+船長っぽい帽子)ならデニーロっぽいとつっこんでみる。
467足元見られる名無しさん:2005/10/19(水) 18:03:32 ID:J82230wi
>>443
地方でも都会でも多いよ。
なんでDQN?
468465:2005/10/20(木) 00:17:22 ID:V6lavuE0
>>466
結構濃い目です。リーバイスの501で、レザースニーカーはCAMPERです。
ジャケは起毛で丈が長いなぁ。

そんなに大外しはしてないと思うんだけど、微妙ですかね?
469足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 07:00:24 ID:PZOw3k01
とんがったのよりも重厚なただ赤羽ほどはゴツくない黒系のものが欲しいのですがやはり
ショートエンジニアになるのでしょうか?
470足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 11:11:36 ID:9uaGlAfG
471足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 23:22:04 ID:wwCMORe+
>>470
少なくとも2番目は止めた方が良いだろうと。
472足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 23:27:31 ID:6ij3tpxZ
>>471
なんで?
473足元見られる名無しさん:2005/10/20(木) 23:33:30 ID:KzMQuzkH
どれでも大丈夫だと思う。
似合わないのはストレートチップぐらいだよ。
474足元見られる名無しさん:2005/10/21(金) 02:06:38 ID:DFX7RiI2
1番目はかろうじでアリかもしれないけど
他は全部無しだと思う。
475足元見られる名無しさん:2005/10/21(金) 22:39:04 ID:leenQgyf
見るのめんどくさいけど、見たw

>>474と同じ意見だな。基本的にUチップはダメと思ってる。
でも俺も持ってる2番目のパラブーツのは雨や雪の日とかに重宝してる。
476足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 13:23:00 ID:GG/ItsU2
お洒落は足元から、非常に参考になるサイト

雪駄について色々書いてある。粋!

魁!雪駄塾
http://settajyuku.blog23.fc2.com/blog-entry-1.html
477足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 13:45:55 ID:ImzIRw65
ジーンズはスエードが良くない?
478足元見られる名無しさん:2005/10/27(木) 23:50:52 ID:7gNFbmPv
濃い目の501ジャストに、焦げ茶のストレートチップはアリ?
479足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 02:21:05 ID:oOi+3Di0
外羽根ならジーンズに合わせるのは楽でしょ。内羽根はフォーマル的な匂いがするので止めた方が無難でしょうね。
ただ、どっちもセンスの問題ですがね。
480足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 10:29:20 ID:kN7yMgKW
ストーンウォッシュのジーンズに茶スエードのチャッカとかはカッコイイ
481足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 11:10:15 ID:RdVpz0Qq
俺ダブルモンク好きなんだがいいのないかね?
リドフォルトのライトブラウンが甲低くて止めも錆び金で良かったが6万
4万くらいで探してる
482:2005/10/28(金) 21:59:50 ID:hDDjtu8A
スリッポンのドライビング買った。

483足元見られる名無しさん:2005/10/29(土) 11:35:09 ID:wnXonRuS
ブーツカットジーンズにアルフレッドバニスターのニットブーツはありですかね?
484足元見られる名無しさん:2005/10/29(土) 12:53:13 ID:H7YXwcL8
上を珍走スタイルでキメればありじゃね?
485足元見られる名無しさん:2005/10/29(土) 14:32:06 ID:wnXonRuS
>>484

ということは無しですな。
ありがとん。
486足元見られる名無しさん:2005/10/29(土) 21:08:46 ID:PRxfKeSY
ジーンズとチャコールのウールパンツ
どちらにも合わせられる都合のいい靴って無いですかねえ
487足元見られる名無しさん:2005/10/29(土) 23:16:51 ID:QPUp7aBY
トリッカーズカントリーとオールデンコードバンチャッカ。
この2つがツートップ。
488足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 00:09:24 ID:qr3VZO1/
ベタベタだな。ジョンストンにしとけ。
489足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 01:02:17 ID:7vE1IhTm
>>487

 値段的にきびすぃっすね
 5万ぐらいなら・・・


490足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 02:46:12 ID:o7pP+IY0
ジョンストンのチャッカなら5は切ってるよ。トリッカーズのカントリーもちゃんと探してみたら5万は切って売ってるよ。
後はネットだけでなく足で稼ごう。
491足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 20:51:44 ID:nr6DuR9+
492足元見られる名無しさん:2005/10/30(日) 22:17:14 ID:WL+clssn
ジーンズにスリッポンはどうでしょう。
493足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 01:49:21 ID:5cX6dUZb
形より色じゃね?
494足元見られる名無しさん:2005/11/01(火) 17:18:22 ID:vOgqdOd9
ヤンコのWモンクあたりが予算にジャストプライスで、
ジーンズとチャコールのウールパンツOKじゃないかな・
もちろんスーツでもあわせられそう
495足元見られる名無しさん:2005/11/02(水) 02:01:31 ID:f8Z2U7sG
俺もWモンクにジーンズ合わしてるけど周りにはあんまり見かけないね

ストレートジーンズにWモンクはかなりハマってる気がする
ブツカとかスリムには相性良くないね
496足元見られる名無しさん:2005/11/02(水) 20:34:23 ID:vwxytofX
ttp://image.rakuten.co.jp/foot-zone/cabinet/img03212811.jpg

こういうのってどうなの?
ストレートだからやっぱNG?
それとも上に何着るか次第?
497足元見られる名無しさん:2005/11/02(水) 23:31:44 ID:rWrfqMYR
>>496
 その色なら有りだとおもうけど
 ただカジュアルなトップスはダメだろうね
498足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 00:09:11 ID:aqgvts/l
うまくジーンズにも馴染みそうなジャケットと組でってことだよね。
なるほど。さんくすう
499足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 08:25:34 ID:+8KAzl27
http://www.regal.co.jp/collection/index.php?module=Collection&action=ItemDetails&product=135
ワンウォッシュの色が濃い目なジーンズとあわせようと思うんですがどうでしょうか?
靴は色が黒のほうです
500足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 11:42:53 ID:2IFon1IJ
>>499
個人的には嫌いじゃない。
501足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 14:39:06 ID:WyRlir9C
>>499
俺も好きだな…

つーか悩みまくりだ('A`) プレミアータでもういいかな
502足元見られる名無しさん:2005/11/03(木) 18:14:47 ID:aqgvts/l
ファ板と違ってココは良いなあ。
503足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 14:13:45 ID:rF4H4yDe
バニスター>フープ>プレミアータ>バガット>スコッチと欲しい靴が変遷しまくってて買えてない罠('A`)
504足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 19:06:46 ID:H9YBSa5A
ジーンズに革靴のときの靴下って、どういう風に選んだらいいのかな?
505足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 19:26:42 ID:YwfqWDFe
白いコットンのスポーツソックス
506足元見られる名無しさん:2005/11/04(金) 20:07:21 ID:O/BG+h1I
ポイント入りも忘れずにネ
507足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 12:42:10 ID:C1cnMAnJ
スコッチのインペリアルがいいなぁ…
508足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 15:57:09 ID:RvV/fgX2
インペリアル2の930なら持ってるけどジーンズに合わせたことはない。
509足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 21:29:36 ID:6rFK4xyM
ジーンズに合わせるならバガットがグー
510足元見られる名無しさん:2005/11/05(土) 21:48:12 ID:cx9EIW7y
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/6370.jpg
ジーンズやカーゴパンツメインにはいてますがこんなんどうでしょうか。
511韓国人(笑):2005/11/06(日) 01:11:12 ID:V+ZJoJtM
ジーンズにもいろいろあるがな。
スリムタイプ〜ストレート〜ダボ

スリム、ストレートならなんでもいいが、
太めのデニムならハイカットじゃないとボリュームのバランスが取れない。
Levis504+NIKE AF MIDとかな。
512足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 11:29:52 ID:wfwO0z+I
知らなかったな。
NIKE-AF-MIDって革靴バージョンもあったんだw
513足元見られる名無しさん:2005/11/06(日) 13:00:05 ID:wSwIlMqD
バガットいいけど高いなぁ
514足元見られる名無しさん:2005/11/07(月) 14:35:15 ID:fCAzLADx
明るめの茶色の靴買ったんだけど、なんか靴の色が浮いてしまって違和感が。。
薄暗いとこだと、引き締まって見えるんだけど、
日中の太陽光の下だと、とたんに靴の明るい茶色が目立っちゃうよ。
こんな時、どうしたらいいの?
515足元見られる名無しさん:2005/11/07(月) 16:40:36 ID:YJ0PA7Eh
そうだ! 諦めよう!
516足元見られる名無しさん:2005/11/07(月) 21:39:30 ID:e7NlZ8FL
黒く塗れ!
517足元見られる名無しさん:2005/11/07(月) 22:58:40 ID:fCAzLADx
分かった、黒く塗る!
そして駄目だったら諦める!
518足元見られる名無しさん:2005/11/08(火) 08:58:00 ID:gFacDkM5
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    ____________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <   はい、ゼブラ ハイマッキー
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).   .▼/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐▲′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
519足元見られる名無しさん:2005/11/08(火) 15:22:00 ID:uQPvbcK0
earn!earn!earn!さっさとはたらっけ、のらえ〜もん
520足元見られる名無しさん:2005/11/10(木) 11:05:44 ID:aQrwYmFo
>>514
マジレスしちゃお
明るめの茶靴は色の褪せたジーンズや白ジーンズと
相性いいんだな、これが。
ジーンズも靴もいろいろあると楽しめる。
521足元見られる名無しさん:2005/11/10(木) 21:17:16 ID:J3x3+wmO
そうだな。靴より濃いーか薄ーいかだね。
同じ濃さでなければ靴が映える。
522足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 08:45:31 ID:t0+4zrEe
カジュアルではずっとスニーカーばっかだった俺だけど、革靴デビューしようと思う。
いままではスーツ用に黒のプレーントゥとストレートチップしか持って無かった…。
一足目はブルー・ブラックジーンズともに合わせやすい色と形のベーシックなものに
したいんだけど、何か定番のモノとかあります?
ベージュ系とか明るい色でスエード革の紐じゃない奴辺りがいいかなと思ってるん
ですが…。
523足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 15:46:38 ID:AG/wvDlW
ブラックジーンズって俺も細身のを数本持ってるけど
どんな革靴と合わせていいか分からん。
524足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 16:33:02 ID:XN3rmKwP
>>522
自分もスニーカー派で革靴デビューの時迷いましたよ。
靴屋に行ってもどれが合うかイメージがわかないのよね。
だからよく買う服のショップに革靴もあると思うからそこでみて見ればどうでしょう?
今の時期ならサイドゴアブーツが使いやすいと思う。
最初は黒を買って次に茶色に手を出してみるとかがいいと思う。
525足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 18:04:08 ID:t0+4zrEe
自分の感覚だと、ウォッシュ加工入ったジーンズには黒の革だと浮いてしまうかなと感じ
たんですよね。試しにプレーントゥを履いてみたんですが、ツヤがあるせいかどうも足ば
っかり浮いて…。濃紺や真っ黒のジーンズならドレッシーにいけるのかもしれまんせんが。
白のスニーカーと同じ感覚で、明るいベージュ系ならなんでも合うかなと思ったんです。
黒でもスエードなら色が浅くなるからいけるかな?形次第かな?
革靴むちかし〜。
526足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 23:00:06 ID:ckuJrfcv
チャッカー、ジョッパー、サイドゴアの各ブーツが無難ですなあ

マットなブラウンとかなら何にでもあうんじゃないかな
527足元見られる名無しさん:2005/11/12(土) 01:07:33 ID:ie6hEIgX
ブーツって無難なんだ…
528足元見られる名無しさん:2005/11/12(土) 01:51:39 ID:MbW+nRf2
無難だろ、むしろ逃げだ
529足元見られる名無しさん:2005/11/12(土) 12:15:07 ID:nmNXOOhX
短靴でどんなのが合うのかが分からん。
スエードならいけなくもないけどスエードはブーツ同様逃げだ。
530足元見られる名無しさん:2005/11/12(土) 17:58:48 ID:EcX4CbJm
ttp://store.yahoo.co.jp/s-gallery/jj23ag.html
ttp://www.rakuten.co.jp/airspot/436199/437029/#371381

ジーンズだと、なにげにこういったオブリークが合うとおもう。

リンクのリーガルの方は、「ビジネスシューズ」って書いてあるけど、
使い込むとかなりいい感じに革が変化してくれる。
JJ23のブラウン、インソールをシダスのステップインウィンドにして
履いてるけど、ものすごく歩きやすい。

おっさん意見でごめん・・・
531足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 00:10:49 ID:AaAcBZp+
文句ストラップとかも有りだと思うけど
ドレッシーすぎてトップスを限定されそう

Uチップならカジュアルにもいける
532足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 05:13:02 ID:Cf1eOnSG
>>530
もろにオッサンの休日だと思う。
533足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 05:28:08 ID:YE1h9ver
茶色のUチップ履いてるけど、ちょっと地味かなって思ってる。
でもたしかに何にでも合うから重宝してる。
534足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 14:12:24 ID:2oeN4iZA
茶色のスエードUチップ短靴

無難無難〜
535足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 18:46:26 ID:jSZDiIzP
短靴って何?
536足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 23:23:55 ID:4S4dJfjc
ブーツやサンダルじゃないの
537足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 23:33:54 ID:ImYhnHAF
人工的な光沢のクラリーノ(ワインレッド)のローファー
538足元見られる名無しさん:2005/11/13(日) 23:57:30 ID:QIvrH4ds
矢豆革イヒ
539足元見られる名無しさん:2005/11/14(月) 00:13:18 ID:OQ0R3yUi
>>535
短靴(たんか)と読む
他に半長靴(はんちょうか)長靴(ちょうか)がある。短靴は要はビジネスシューズ。
はんちょうかはブーツ。ちょうかはロングブーツ。日本語読みです。警察とか自衛隊はいまだこの読み方をしているよ。
540足元見られる名無しさん:2005/11/14(月) 10:32:44 ID:Rhd7YucI
やたらと無難だ〜逃げだ〜言ってるヤツがいるけど、
あまり攻め続けるのは疲れる。
というか、俺はオサンだから、自分がリラックスできる
格好が一番だな。
最近は、はき込んだダルチにジンターラを合わせたり
している。
541足元見られる名無しさん:2005/11/14(月) 12:23:28 ID:/SnUl30a
↑おしゃれだ!
542足元見られる名無しさん:2005/11/15(火) 18:48:00 ID:u1jmJrCd
誰か3、4万くらいでジーパンに合うダークブラウンの革靴しらない?
おすすめあったらお願いします
543足元見られる名無しさん:2005/11/15(火) 19:05:17 ID:TgYwRP2Q
安藤製靴
544足元見られる名無しさん:2005/11/15(火) 19:37:10 ID:wCyWMAuK
ワンスター
545足元見られる名無しさん:2005/11/15(火) 23:50:55 ID:ftg2JHUj
チペワ
546足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 00:05:50 ID:hUautgvG
>>542
ロブスのダブルモンク
俺はジーンズといったらダブルモンクだと勝手に思ってる
547足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 01:01:50 ID:b10kg1Fq
濃い色のジーンズにチャッカブーツ合わせるなら何色がいいですか?


548足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 01:13:06 ID:dHhZ1n6O
>>547
 トップスによる

 ブラウンなら合わせやすかろう 
549足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 04:12:22 ID:Y9ooepi0
初心者が買う革靴って何がいいですか?
やっぱりジーンズに合わせるつもりなんですが。
550足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 07:16:50 ID:aOatEn41
ロブスのダブルモンクぐぐってみたけどよさげだね。
ありがとうございます
551足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 08:51:56 ID:gAYesFJR
>>549
初心者ならクラークスのワラビーなんかどうだろう
もろカジュアルな靴だから、ここでいう革靴とはちょっと違うかも
しれないが入門編としてはイイと思う
552足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 10:18:35 ID:dnxUP7Xe
このスレはジーンズに合うスニーカー以外の靴だと思ってたorz

ドルガバみたいな派手目のデニムに合わせる靴探してるんですけどどんなんが良いですかね?
553足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 10:26:55 ID:OEX25m7p
ドルガバの革靴でいいじゃん。
554足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 13:20:52 ID:Y9ooepi0
>551
親切にありがとうございます。
自分の服装がカジュアルではないのでシックな革靴いいんです。下は細身のブルージーンズなんですが他に何かイイのありますかね?
555足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 14:16:58 ID:dnxUP7Xe
>>553
デザインが('A`)
556足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 16:38:39 ID:LqjHGlL1
ワンスター
557足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 16:46:07 ID:hqrbsMya
正直、ワンスターはスニーカーだろう
558足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 19:57:24 ID:5LGLHGKO
田舎者は運動靴、ズック、布製のスニーカーでいいじゃんww
559足元見られる名無しさん:2005/11/16(水) 21:08:25 ID:D8faoFRS
>>554
細身のジーンズに合わせるならプレミアータ・ウォモなんかどうかな
これもシックというのとは少し違うかもしれないが、個人的にシックな靴というと
高級なものになってしまうので、入門編にはあまり勧められないものしか知らない
関東在住なら伊勢丹へ行ってコバのあまり張っていないものを物色してごらん
560足元見られる名無しさん:2005/11/17(木) 08:48:59 ID:YS8Eo4+P
ごらん
561足元見られる名無しさん:2005/11/17(木) 18:47:36 ID:rVb+teCd
>559
プレミアータ・ウォモですか!まったくの初耳なんで調べてみます!
ホント初心者なんでリーガルぐらいしか知らなかったんですよ。ありがとうございました
562足元見られる名無しさん:2005/11/17(木) 19:08:58 ID:qbHUcOVg
フォモだよ。そうやって店員にきいてごらん。
563足元見られる名無しさん:2005/11/17(木) 19:53:14 ID:HikiEwmv
ワンスタこそが革靴
564足元見られる名無しさん:2005/11/17(木) 20:42:16 ID:pK9P/6wu
スエードでも履いてろよw
565足元見られる名無しさん:2005/11/17(木) 22:06:46 ID:rVb+teCd
素でミスりました…フォモですね、では行ったら聞いてみます。
566足元見られる名無しさん:2005/11/17(木) 22:26:16 ID:XBpK5UK6
をいをい、いたいけな若者をいたぶるんじゃない!
567足元見られる名無しさん:2005/11/17(木) 23:30:30 ID:cd41ylne
いたいけな若者をいたぶるフォモだらけのスレはここですか?
568足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 11:41:22 ID:gPRshClm
いたいた
〜のスレはここですか

〜のオレがきましたよ


低能まるだし
569足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 15:03:07 ID:HCoTUFhV
2ch初心者キタコレ
570足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 17:22:56 ID:n+odosKG
ここはひどいインターネッツですね!

>>552
若いならバ二でも合わせておけ

個人的にはロエンのセカンドラインギフチャがおすすめっす
571足元見られる名無しさん:2005/11/20(日) 06:12:34 ID:Cs6wVvxD
えぇ〜?バニスタ〜〜?
572足元見られる名無しさん:2005/11/20(日) 16:26:58 ID:SMwRdZGb
今日、靴買ってきますた。
革靴買うの初めてだし、まだ学生と言うことで
丸井で店員の意見を参考にしつつ、20kの
焦げ茶の靴を買った。
デザインは、用語とか分からないので表現しがたい。
>496の先が少し角張っているような感じのやつ。
とりあえず満足してます。
573足元見られる名無しさん:2005/11/20(日) 19:03:38 ID:z7Surf9r
>>572

よかったね。おめ!
574足元見られる名無しさん:2005/11/20(日) 21:08:48 ID:1b2BD5Hw
>>572
オメ!手入れも忘れずになー
575足元見られる名無しさん:2005/11/22(火) 07:09:46 ID:U/iz19ZC
二万なら手入れいらんだろ('A`)
576足元見られる名無しさん:2005/11/22(火) 12:41:26 ID:Nuu6KmSi
きさま! それでも人間かっ!
577足元見られる名無しさん:2005/11/24(木) 04:21:10 ID:z0I5lnpb
まあ、いらんかも
578足元見られる名無しさん:2005/11/24(木) 17:06:42 ID:ttLeeoX2
いらんとおもう
579足元見られる名無しさん:2005/11/24(木) 22:45:56 ID:gYYMC+LD
いくらの靴でも手入れしろ!綺麗に磨いた靴はいてると気分よいよ。
580足元見られる名無しさん:2005/11/24(木) 23:05:47 ID:wMd8Zi4P
エドグリのバンバリー(ラストは202か82かな?個人的には)はジーンズに良くマッチするよ。
ブラウンカラーでつま先をこげ茶色にバーニッシュ仕上げとかにするとなお善し。
581足元見られる名無しさん:2005/11/25(金) 12:43:49 ID:lQ8pQ8IL
>>580
202は細めのジーンズには合わんとおもう
582足元見られる名無しさん:2005/11/25(金) 16:22:57 ID:YAjeUn3i
エドグリ?
583足元見られる名無しさん:2005/11/29(火) 10:23:33 ID:++y2a6xJ
俺は808だよ
584足元見られる名無しさん:2005/11/29(火) 18:49:34 ID:bd/QcYPf
八百屋?
585足元見られる名無しさん:2005/11/29(火) 19:08:13 ID:XgCIKt9T
夢日記?
586足元見られる名無しさん:2005/11/30(水) 22:44:10 ID:mncxeSJO
801?
587足元見られる名無しさん:2005/12/01(木) 13:36:26 ID:EL9H3Eu4
3〜4万くらいでジーパンにあう革靴でおすすめありませんか?
普段はアタッチメントとかラウンジ着てます。
このへんの服にあうので教えて下さい。
588足元見られる名無しさん:2005/12/01(木) 14:29:42 ID:gxwEft/s
チャールズ・フジファブリックのE1908-J×BEAMS別注がいいよ
589足元見られる名無しさん:2005/12/01(木) 15:12:25 ID:s2xwVZTY
いままでスニーカーばっかだったので、革靴のことが全然分かりません。
今度チャッカブーツかサイドゴアブーツを買おうと思うんですが、それなら
このメーカーという所はありますか?
茶系を探してます。甲低で幅狭な足です。
590足元見られる名無しさん:2005/12/01(木) 15:48:36 ID:cioLmIF9
ウェストンのサイドゴアでも買っとけよ。
591足元見られる名無しさん:2005/12/01(木) 23:40:11 ID:uquL938l
このスレでジーンズにストレートチップはNGとよく見ますが、
ブーツ(編み上げ、サイドゴア等)のストレート(キャップトゥ?)もNGですか?
592足元見られる名無しさん:2005/12/02(金) 21:10:36 ID:KLKQngY0
まあ、それは良かろう
593足元見られる名無しさん:2005/12/07(水) 16:26:00 ID:BnRPs9+O
漏れ、たまに焦げ茶のストレートチップ合わせるよ。
594足元見られる名無しさん:2005/12/07(水) 16:53:37 ID:5s6sDMOf
茶系だと内羽ストレートチップでも見れないことない。
595足元見られる名無しさん:2005/12/09(金) 08:51:25 ID:bjGhi+yt
オレはスエード(茶)の茶色を合わせる事があるよ
茶系のテーラードジャケットに濃い目のジーンズとあわせます
596足元見られる名無しさん:2005/12/09(金) 09:38:00 ID:ashukYXJ
トリッカーズのカントリーブーツが正解。
597足元見られる名無しさん:2005/12/09(金) 12:09:11 ID:h7y250t/
最近もっぱら外羽プレーントゥ。チャッカっぽくも見える。
598足元見られる名無しさん:2005/12/10(土) 04:09:10 ID:+zljVY2X
どうせベルオムだろ。
599足元見られる名無しさん:2005/12/10(土) 16:58:26 ID:Y2NUfJ48
ベルオムにプレーントゥはないだろ。
600足元見られる名無しさん:2005/12/10(土) 23:32:07 ID:YxvKmSTM
>>496
カッコイイ!
どこの靴?
601足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 01:07:34 ID:0sUj5iWk
URLをちょちょいといじればわかりますよ。
http://www.rakuten.co.jp/foot-zone/625264/

オリジナルのシークレットシューズかな。
602足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 01:11:47 ID:U4SwHi3R
シークレットシューズかよw
603足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 01:54:46 ID:8Msc/mZk
>>600
14000で手頃だし買えよ
604足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 01:59:49 ID:R6om7Ux3
ベルボトムに雪駄。。。既出?
605足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 17:35:42 ID:u2EHhurA
ゴム長靴は?
606:2005/12/11(日) 17:36:29 ID:u2EHhurA
長靴

607足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 19:19:29 ID:WLu/0i47
601
そんなのどこの親父が穿くんだよw
608足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 19:53:43 ID:u2EHhurA
wwwだよね 俺はいてるよ?w
609足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 19:54:45 ID:u2EHhurA
ゴム長靴は?
610足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 19:55:43 ID:pCKIKVgB
>>609
>ゴム長靴は?

白色だったら、最高じゃまいか
611足元見られる名無しさん:2005/12/11(日) 20:04:10 ID:u2EHhurA
白かぁ・・・ 履きこなせるかな?
612600:2005/12/12(月) 12:04:32 ID:1sp5JzEH
>>601
さんくす。
でもシークレットブーツ・・・orz

>>603
でも革靴でこの値段だと逆に不安にならない?w
613足元見られる名無しさん:2005/12/12(月) 19:02:03 ID:/y9Qdbxa
リーガルのほうがマシ
614足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 01:49:28 ID:nz7O8bsx
うわ、それ貼ったの俺だ。。。
画像検索したので、シークレットとは気づかんかった orz
615足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 08:51:37 ID:nkFMLg+H
モンクストラップの靴って、ジーンズに合うかな?
今までは紐靴だったけど面倒くさくって・・・!
616足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 10:07:01 ID:xDMeuOZR
それ、確実におっさん化だよ。
そうやってだんだんただのオヤジになってくんだぜ。
617足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 12:28:19 ID:yz7UVUag
モンクストラップのアンクルブーツだったらジーンズにも合うかもしれないけれど・・・
普通の短靴はなぁ・・・
618足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 14:20:12 ID:a84vueBE
シークレットってダメなの?歩きづらいとか?
619足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 16:57:05 ID:IvuheuKJ
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。

      ____  . .| |
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |
    | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
    | |  ‖    .|二| |回_凵
    | |  ‖    .|└|=.|/
    |ミ.|  ‖    .|  | |
    |ミ.|  ‖    .|  | |
    | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |
620足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 17:06:13 ID:bP9eahYb

奈良・ワシントンDC・東京 【文化・政治・経済】

世界三大都市

奈良・・・法隆寺・東大寺・京都の三大拠点を含む巨大文化圏
DC・・・ホワイトハウスやペンタゴンを含む世界の中心
東京・・・経済力では世界最大。奈良より首都機能を京都経由で下賜される。

文化力 世界一の奈良
政治力 世界一のワシントンDC
経済力 世界一の東京

奈良・・・京大・奈良女子大
米国・・・ハーバード大・サチューセッツ大
東京・・・東大・お茶の水大

奈良都民は京都大学を完全に支配下においている。
京大教育学部長も奈良では畿央大学となる。当然だ。
京大へ現役で一番多く送っているのも奈良であり
現役で一番合格率が高いのも奈良である。完全に支配下。
それも人口2倍の京都県民と同水準の合格者だもんな、
浪人含めてあげてもさw http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1134447196/
621足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 20:18:03 ID:aVCbOjPm
ジーンズにローファーて、なんかダサくない?
622足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 20:24:30 ID:xDMeuOZR
わりとね
623足元見られる名無しさん:2005/12/14(水) 00:40:50 ID:T6b9m6WA
細目のジーンズにこういう↓のってどう?
ttps://www.rakuten.co.jp/georges2/110774/148634/
624足元見られる名無しさん:2005/12/14(水) 02:30:35 ID:jYhVEHyX
>>618
股下がその靴を履いてるときだけのびるんだから裾の長さとか微妙じゃん?
カッコイイ裾の長さって足首でためるにしてもジャストにしても絶妙だからシークレットブーツなんか履いたら一般でアボンだと思う。
625足元見られる名無しさん:2005/12/15(木) 00:41:08 ID:mXpzJxjy
>>623
細めならもっとポインティな方がよくないか?
626足元見られる名無しさん:2005/12/20(火) 21:10:17 ID:9Ih3n9+S
サイドゴアの次に買うのはなにがいいかな?
ブーツじゃないのが欲しいんだが…
627足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 00:18:56 ID:wW5bZOxe
これどう?
ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=9722.jpg
ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=9723.jpg
ジャケット+ジーンズや、きれいめなスタイルに合うかな?
628足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 00:47:02 ID:Jzfwjnmm
サイドゴア使いやすいか?
あれおっさん臭い…。
629足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 03:30:32 ID:9BXPU6bs
おれはサイドゴアって履きやすくて好きだけどな。

>>628
どんなサイドゴアを想像しているの?
630足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 04:42:29 ID:kpUnBhkz
>>629
おっさん臭いサイドゴア
631足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 05:56:55 ID:Jzfwjnmm
いや、どんなん見てもあのサイドのリブがどうにもおっさん臭いんだが。
使いやすい使いやすいというが、あれはどういうスタイルに合わせられるんだ?
632足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 17:40:54 ID:w77yfb3v
>>26のとかどうよ?
633足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 18:15:00 ID:qTz6KPpZ
内股
634足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 19:11:30 ID:curTWGj0
サイドゴアむっちゃ使いやすいと思うが、夏履けないのが惜しいくらいに。
サイドゴアの合わせかた知らなくておっさん臭いなんていってる奴は一体
どんな格好してんだ? 使い方知らないガキか?
635足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 19:38:14 ID:zBoDiGea
多分こんなサイドゴアを想像してるんじゃないか?
http://www.jin.ne.jp/ki-corp/chi4.jpg
636足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 20:45:37 ID:curTWGj0
>>635
ワロタ

これでおっさん臭いなら言うならセンス疑うな。
http://www.02.246.ne.jp/~m-n/shoesphotweston-hikozaemon-side.htm
637足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 21:16:00 ID:/fyAbiwK
すごいなそれ
638足元見られる名無しさん:2005/12/21(水) 22:03:16 ID:AjOw1FoP
エーグルのサイドゴアにホワイトジーンズでモデルだと間違われたよ。
639足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 00:17:22 ID:YGg22m4/
>>636
シルエットは良いが、リブがどう見てもダサい…。
せっかくドレッシーなのに台無しに見える。
あえてサイドゴアである必要がどこにあるのか、全く理解できない。

とりあえず、お前らの年齢教えてくれ。
サイドゴアが使いやすい年齢を知りたい。
640足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 00:26:51 ID:aEbWOqwP
人付き合い下手そうだな
641足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 00:33:06 ID:taPrIOJP
そういう時は自分から晒すもんだぞ。
642足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 00:33:37 ID:YGg22m4/
すまんすまん。俺は20台後半だ。
643足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 00:45:33 ID:taPrIOJP
俺29 普段はきれい目カジュアル
ジーンズやコーデュロイパンツなんかとあわせてサイドゴア使ってる。
俺としては普通の革靴(ブーツじゃない)のほうが使いにくい希ガス
644足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 00:48:20 ID:taPrIOJP
連続スマソ
俺としてはリブは座らなきゃ見えないし、見えてもダサいとか思わんから気になんね
645足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 00:49:01 ID:YGg22m4/
>>643
チャッカーとかデザートブーツよりサイドゴア選ぶのはどういった理由からなの?
いいとこ取り的な中間色な感じがキレイ目とマッチしそうだからとか?
646足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 00:50:23 ID:aTfjBK97
>>639
ゴア部分がダサいと思うのは個人的な好き嫌いで分るけど
逆にその部分がカジュアルなイメージで使いやすいと思う人もいるでしょう

647足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 00:55:42 ID:YGg22m4/
そうか。
ドレッシー過ぎないところで崩してると見るってことなんかな。
俺はどっちかというとスラックスに合うんじゃないかと思ったのが違和感の元だった
んだが…。
前にどこかでリブをノの字にまげて切ってるのを見たことがあるけど、ああいうのなら
VANSのスニーカーのライン風でアリかなとはオモタ。
648足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 00:59:49 ID:EkcuR1Oo
俺は編み上げブーツの編み上げが許せんな!野暮い。
649足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 01:06:07 ID:5+CRUaKm
なんかめずらしくスレが伸びててビビった。
ジーンズ用に黒スエードのフルブローグ買った。
650足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 01:21:11 ID:taPrIOJP
>>647
他のブーツも持ってるけどサイドゴアが好きな理由は>>646さんが書いてくれてる
こととデザーツブーツは俺の好みでないこと。

チャッカーは確かにスラックスには合うと思うが俺はプライベートではスラックス
履かんしカジュアルだとちょっとキメ杉っぽくて俺的に使いにくい。
ジーンズだとユーズド感がちょっとでもあるもんだとチャッカーのドレッシーさが
逆に使いにくい。

あくまで個人的意見だからお前さんを否定してる訳ではないよ。
ただ俺センスだとサイドゴアのいいとこ取り的な中間色な感じが使い勝手がいいのさ。
651足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 01:48:33 ID:XvycJ/Uo
俺もサイドゴアもってるけど
足首が疲れない?
652足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 13:47:22 ID:nl0Xi/D/
30前半
こんくらいの値段と形のブーツ買ってる。もちサイドゴア
ttp://%70%74.%61fl.rakuten.%63o.jp/c/020c39cc.eac1b8cd/?url=%68tt%70:%2f%2f%77ww.rakuten.co.jp/hips-s/518889/602581/#586510
653足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 16:41:17 ID:95GK0xFJ
外羽根のプレーントゥやUチップってジーンズと合わせても違和感なし?
なんかどうも俺がやるとおっさんくさくなりそうで怖いorz
654足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 17:53:50 ID:1IGeSFmn
上着によるよ。
655足元見られる名無しさん:2005/12/22(木) 21:19:28 ID:KhvmW7qw
>>653
どんな方向のスタイルか、どんな靴か、どんなジーンズか、どんな上着か
具体的にわからんと答えられんぞ。
ケミカルウォッシュジーンズとかならどうやったて違和感あるしな。
詳しく書くか画像うpれ
656653:2005/12/23(金) 00:02:29 ID:3ATbRuPC
あっ、言葉足らずでごめん
いつもの服装はトレンチやPコートとか着てます。
中はシャツとニット着込んでるから…きれいめ〜ドレス寄りかな?
ジーンズはちょっと明るめのユーズドか濃いインディゴ。ほかにはヘリンボーンや黒のパンツ(スレ違いだけど)
こんなんで桶でしょうか?
657足元見られる名無しさん:2005/12/23(金) 01:25:03 ID:klGrGPHr
>>635
濃いインディゴジーンズや濃い色の軽めユーズドジーンズなら違和感は無いと思う。
明るめのユーズドだと靴にムラやユーズド加工が入ってないと違和感出る場合がある。

もともとジーンズは作業着だから強めのユーズドや色落ちの激しいのはドレッシーな
革靴とは違和感がでやすいとおもうよ。 穴あきなんかは論外かなと思ってる。
穴あきやユーズドが強め色落ちの激しいものを合わせるんならブーツのほうがいいと思う。

658足元見られる名無しさん:2005/12/23(金) 01:28:30 ID:ARHCzGnE
というか、リジッドかワンウォッシュじゃないと辛い。
659657:2005/12/23(金) 01:35:44 ID:klGrGPHr
それとユーズドジーンズなんかに合わせて革靴のフォーマルさ?(ドレッシーさ)が浮くようなら
上にドレスシャツなんか持ってくると落ち着くと思うよ。
660653:2005/12/23(金) 01:47:18 ID:3ATbRuPC
>>657
ありがとう。
今は明るめのユーズドにジョッパーやサイドゴアを合わせてるんだけどそろそろ違うのも履いてみたいなと思って。

ただ、そうすると658の言うとおりワンウォッシュくらいじゃないとダメかもね。
しかしなかなかシルエットがきれいなワンウォッシュに出会ったことない・・・

ユーズドジーンズ+ドレスシャツってのは時たま街で見かける。
明日ちょっとUチップとか見てこようかな
661足元見られる名無しさん:2005/12/23(金) 03:19:33 ID:THBdTTdB
ロックポートあたりはどれも似合いそうだけど、あれは只のスニーカー?
タコニックとかは去年の流行で今はダサイ?
662足元見られる名無しさん:2005/12/23(金) 11:07:23 ID:qvvbo9mq
ユーズドジーンズ+ドレスシャツはなんかモード?ハイファッション?っぽくて嫌。
結局リジッドかワンウォッシュ、ときおりストーンウォッシュになる。
最近ストーンウォッシュ売ってないんだよなぁ・・・俺が中学のときはたくさんあったのに。
663足元見られる名無しさん:2005/12/24(土) 00:25:10 ID:H5mNgZH2
履きふるした感じのオサレな細身でシワっぽいのあるじゃん。あーいうのどこで売ってんの。
664足元見られる名無しさん:2005/12/24(土) 00:26:11 ID:bX1qqTnl
アルフレッドバニスター
665足元見られる名無しさん:2005/12/24(土) 00:36:07 ID:H5mNgZH2
バニスター以外でない?オサレなの。
666足元見られる名無しさん:2005/12/24(土) 00:44:13 ID:bX1qqTnl
ないない
667足元見られる名無しさん:2005/12/24(土) 01:44:05 ID:Bp81LweL
バニは履き心地よくないよ…
極力シンプルな奴をお勧めしておきます
668足元見られる名無しさん:2005/12/25(日) 11:07:43 ID:N40tUjvl
もしかして服に興味ない香具師がたくさんいてますか?
669足元見られる名無しさん:2005/12/25(日) 12:35:51 ID:HzKdb5NG
俺は服に興味津々だけど。
670足元見られる名無しさん:2005/12/25(日) 22:53:17 ID:pBEE8pFE
つーか靴には興味あるけど服には興味無いヤツって居るんか?
タイヤには興味あるけど車には興味ないって感じなんかな
671足元見られる名無しさん:2005/12/26(月) 00:56:09 ID:UFPMWTd7
問題
革靴ヲタにはあるがスニヲタにはないものな〜んだ?
672足元見られる名無しさん:2005/12/26(月) 03:24:11 ID:XzNehiuN
ワイズの概念
673足元見られる名無しさん:2005/12/26(月) 15:48:58 ID:Gz8g2BK1
収入
674足元見られる名無しさん:2005/12/26(月) 19:04:04 ID:52/G4/m8
ジャズ/現代音楽に対する興味
675足元見られる名無しさん:2005/12/26(月) 19:24:23 ID:o4l8r+1b
ジーンズにこんな感じがいいなと思ってるんですが
カジュアルっぽさならどちらがよいでしょうか?
http://www.shoes-net.co.jp/images/kat31040-6.jpg
http://www.shoes-net.co.jp/images/kat31040-5.jpg
676足元見られる名無しさん:2005/12/26(月) 19:57:28 ID:Gz8g2BK1
どっちがカジュアルっぽさというかどっちもフォーマル感無いだろ。
好みとか服との相性で決めたらいんじゃね?
677足元見られる名無しさん:2005/12/26(月) 23:15:53 ID:XzNehiuN
餃子風味
678足元見られる名無しさん:2005/12/30(金) 00:36:27 ID:muW5S38k
STEPやABCマートいくとTimberland,RED WINGしかないな。
どっちも嫌いではないが。
679足元見られる名無しさん:2005/12/30(金) 02:35:08 ID:nBLBJwtS
ABCマートならもれなくROCKPORTとHawkinsがあるだろ。
680足元見られる名無しさん:2005/12/30(金) 03:30:23 ID:S3RTumlc
ダナーもあるじょ
681足元見られる名無しさん:2005/12/31(土) 11:10:12 ID:jKBaeEun
あーーーーーーーーーーーーあっ
682足元見られる名無しさん:2006/01/02(月) 04:14:07 ID:IuOFdeLc
ttp://image.www.rakuten.co.jp/ss-link2000/img10122028489.jpeg
こんなのってジーンズに合いますかね?
683足元見られる名無しさん:2006/01/03(火) 10:05:54 ID:iY1pXp5C
成人式に履く革靴を探しています。
ですが成人式は1回限りで、他に履く機会もないので
普段履いているジーンズに合わせて、成人式でもおかしくない靴にしようと思っています。
予算は1万〜1万5千なのですが、何かお勧めはありますでしょうか。
それと茶色だと変ですか?
684足元見られる名無しさん:2006/01/03(火) 11:03:15 ID:CnfZz96W
スーツによる。
あるいはジーンズに合うの優先で買ってジーンズで成人式行け。
685足元見られる名無しさん:2006/01/03(火) 11:41:12 ID:MkH0zsPm
教えて下さい。
濃紺のジーパンに合わせるとしたら、スーパースター、カントリー、スタンスミスのスエードのどれかと、M574の茶のうちどれが一番合うでしょうか?
それともスエードや茶はジーパンには合わないでしょうか?
今靴屋にいるんですが、合うか合わないか訳が分からなくなってきました。
686683:2006/01/03(火) 12:30:02 ID:iY1pXp5C
>>684
レスサンクス。
スーツはダークグレーです。
ジーンズで成人式行くほど漢にはなれません。
687足元見られる名無しさん:2006/01/03(火) 13:17:50 ID:VzNgKlnf
ストレートチップ 外バネの黒
青の墨で手入れすればデニムにも合うデオ
688足元見られる名無しさん:2006/01/03(火) 19:46:04 ID:Dh4ehgpz
>>686
俺も成人式に履く靴を成人式終わったらフツーにカジュアルで履こうと思って濃茶のウイングチップ買ってきた。
スーツも同じ色だし濃茶のウイングチップはオススメだお。
後はタンで形はシンプルなストレートチップのイタ靴や黒のロングノーズのUチップ、黒のちょっとドレッシーよりなシルエットのラウンドトゥ、薄茶のウイングチップ
なんかを普段よくジーンズにあわせてるよ。
689686:2006/01/04(水) 14:02:37 ID:mZLA+IoS
>>688
詳しくありがとう。
店に行ったら探してみるよ。
690686:2006/01/04(水) 21:47:22 ID:mZLA+IoS
茶色のウイングチップ買ってきました
なかなか良いですね
履き慣らしすると汚れそうなので成人式まで履かないと決めましたw

アドバイスありがと〜
691足元見られる名無しさん:2006/01/05(木) 18:44:37 ID:6JUvs3Or
一回くらい履いとこ
692足元見られる名無しさん:2006/01/06(金) 00:05:15 ID:dNeiJy21
しばらく室内で履いてるといいよ。
いきなり外でガシガシ歩くと、変なしわが付いたりソールが片減りしたりろくなことが無い。
693足元見られる名無しさん:2006/01/06(金) 04:12:24 ID:8iSwbnKq
靴擦れするしな。
694足元見られる名無しさん:2006/01/06(金) 04:56:47 ID:/faiZhuB
まず乳化クリームを塗って室内で履いて揉みほぐすといい
695足元見られる名無しさん:2006/01/06(金) 10:56:11 ID:FRBMsgLE
モミモミしてるとだんだん硬くなるよ。
696足元見られる名無しさん:2006/01/06(金) 12:54:16 ID:wOaGxob9
揉み過ぎると乳化クリームが吹き出てくるよ
697足元見られる名無しさん:2006/01/06(金) 16:15:59 ID:68GSs+xs
>>635
へこんだ
俺はいてる・・・
698足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:06 ID:/rtnq6Nm
>>652
20歳だけど、これのサイドゴアじゃないのあれば欲しい。
持ってるのスニーカーばっかだからなあ…。

http://image.www.rakuten.co.jp/hips-s/img10261166660.jpeg
699足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:51 ID:Q/Ka8lNT
キムタクが履いている(ジーンズにあわせて)黒の革靴みたいなのかっこいいんだけど
あれ何なんだろう?別にキムタクがすきってわけではないのでご了承ください
700足元見られる名無しさん:2006/01/23(月) 07:37:21 ID:e0ChJRse
マジレスするとキムタクだからカッコいいんじゃないか??
701足元見られる名無しさん:2006/01/23(月) 09:08:54 ID:Pjeg6L2D
700の言う通り。
702足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 02:27:37 ID:ZaT8vH5g
ちょっといいなぁって思っている靴があるのだけど、
これなんてどうでしょう?
http://www.rakuten.co.jp/regal/579250/694230/
細身のジーンズを、よくはくのですが。。。
かみさんにセンスが無いとよく言われるのでもんで。
メーカーとかはよく分かりません。
703足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 06:56:40 ID:pkQw+svA
>>699
何のこと言ってるのか漠然としていてわからん。
いつも同じ靴はいてるわけじゃないでしょ。

>>702
それはジーンズには合うと思うが、着る服によってはおっさん臭くなりやすいと思う。
人にセンス無いって言われる人の大半は一箇所変えただけじゃ駄目な人が多いから、少
しでもセンスよくしたいならファッション雑誌買ってセンス磨くことをおすすめする。
704足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 22:49:38 ID:4sE+jdUc
http://www.scotchgrain.co.jp/product/series_06_09.html
これってジーンズありかな?
705足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 13:10:49 ID:T27yfb8S
トリッカーズのサイドゴアってジーンズに合いますかね?
706足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 14:49:17 ID:yy7HIBs7
エンジニアブーツにジーンズをブーツインして履いてる。
707足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 16:27:55 ID:3NEpcODh
>>704
平気だろ。
俺はこれを無理やり合わせてる。
http://www.scotchgrain.co.jp/product/series_02_05.html
708足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 17:10:50 ID:y+o0b73P
ウエスタンブーツってサイズどれくらいまでありますか?
足大きくて。。。
709足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 20:51:33 ID:PLrX6d51
トリッカーズのブーツは大抵ジーンズに合うよ
710足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 23:58:14 ID:G3fLHX7n
>707
よかった。買ったはいいけどカジュアルに使えるか不安で。
711足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 13:23:48 ID:7cKMbyhn
>>708をおねがいします!!
712足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 22:37:05 ID:IucB4Ptq
細身のジーンズにこの二つのどっちか合わせたいんだけど
どうですかねぇ??

ttp://www.yashimasangyo.com/georgecox/IMG_1761.JPG

ttp://www.yashimasangyo.com/georgecox/IMG_0125.JPG

713足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 12:28:24 ID:tAjsvKO4
>>708
30cmくらいならザラに在るみたいよ。
http://western.the-ninja.jp/
714足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 19:48:40 ID:HNRaWLSo
>>699
金卓が履くとどんなダサい靴もかっこよくみえるから不思議。
715足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 16:30:16 ID:/7/7ya8S
街というかコンビニでキムタク見たことあるけど別に靴かっこよく見えなかったよ。
716足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 21:12:01 ID:evFEo4z2
大阪ふきんに、きれい目の革靴置いてる店知りませんか??
あと、いまナイキのエアフォ−スのさいずが、10.5ってかいてあるんですけど、
革靴にこんなサイズあります??
717足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 21:33:06 ID:27mYpFrE
>>712
君がどこを目指しているのかがわからんのだが…
718足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 00:42:54 ID:GCPz68pF
>>717
きれいな格好なんですけど。。。トリッカ−ズみたいなのがほしいんです。
719足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 04:12:58 ID:t9KXuxO7
>>718
トリッカ−ズは、こんなホバークラフトみたいな靴は作ってないよ。
720足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 10:56:49 ID:AdodMSun
ホバークラフトww
721足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 13:19:50 ID:RYNVRuv2
まじ???でかすぎってこと??
722足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 13:46:44 ID:P5dgEAP8
キム・タクってコン・ビニ行くんだ
723足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 14:00:35 ID:FYXHNfH9
↑大阪民國在日?
724足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 14:39:35 ID:7Zn7CYH5
ホバークラフトワラタw
725足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 17:29:45 ID:nav2CtIL
エルキャックワロスwww
726足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 22:03:47 ID:w0Om+UIU
RW8141
727足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 06:13:37 ID:55NAplhN
ホバークラフトわろすwwwwwwwww
728足元見られる名無しさん:2006/02/23(木) 14:02:42 ID:i6IegKpn
サイドゴアがこの頃、流行?
なのは解るけど、
ダブルモンクで良いの無いかな?3万ぐらいで
729足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 23:43:33 ID:mpRVHcTp
なんかいい靴ないっすか。
黒い靴でいいの探してるけど
かっこいいのはジーンズより
スーツに合いそうなやつばっかなんだよなぁ。
730足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 09:22:47 ID:5NKdVDwT
>>729
http://www.rakuten.co.jp/whoop/601784/637313/
これなんかどう? 値段も手頃だし
731足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 09:48:13 ID:m7gJrngW
このへんはどう?ブーツだけど。
http://www.whitesboots.com/display-boot.php?request=boot&p_id=49
732足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 10:02:27 ID:qhOLiIro
ガルってのに目を瞑れるならY958でも履いとけば。安いし。
個人的にはこげ茶スエードのセミブローグだけど。
733足元見られる名無しさん:2006/03/18(土) 04:53:09 ID:tWq4KPtm
>>730
729じゃないがthx。
このサイトの靴はかっこいいの多いね。
734足元見られる名無しさん:2006/03/18(土) 22:38:26 ID:6M25B8PV
丸井のVISARUNOってジーンズでも合うものが多いと思うけど、
これって間違ってる??
735足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 00:12:43 ID:sESH4bHK
>>734
個人的にはツヤツヤのは嫌だけど
736足元見られる名無しさん:2006/03/23(木) 01:27:21 ID:F4+wIqJc
MOMAとか、その辺がいいんじゃね?

ある程度オサーンなら多少行き過ぎ感はあっても男の色気で
ごまかせるはずだ
737足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 00:25:04 ID:rBxdCVH1
濃いデニムと白い靴は相性悪いんでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/dms/424571/599731/
こんなのとか…
738足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 13:15:56 ID:vo5CHZ53
全然良いんじゃない?
上になに着るかにもよるだろうけど
739足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 04:07:57 ID:VshRfa5A
せっかくなら送料無料が…
http://symy.jp/?.E_1C45
740足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 17:58:44 ID:YjD61yJw
マーチンは意外とガキっぽくなるよ・・・。
ロック好きならいいけど。
741足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 17:17:27 ID:onsxWdxA
>>737
どっかのスレで、靴に色が付いてショボーンってのがあったよ。
742足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 22:50:44 ID:jJ3tsazI
ダンスク
743足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 09:47:22 ID:nbZr7nDZ
メンズファッション中心に、厳選された商品を取り揃えました。
是非一度ご覧ください。エルメス特集開催中!
オシャレになってモテ男になろう!
http://plaza.rakuten.co.jp/ev691/
744みちと ◆qYAEROVHEA :2006/04/22(土) 10:39:43 ID:wEhh5YEr
ndcとか細くていい。
745足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 18:31:46 ID:xfBSjUh2
746足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 13:18:08 ID:eZ/3/tUM
>>745
下品な雰囲気を備えているキャラなら下、線の細い爽やかクンなら上。

ただ、上下ともに革の質感はそんなに良くないから、
そのくらいの予算で育ちの良さ・正当派な格好良さを求めるなら、
スコッチの上位モデルやTPのオリジナル、チーニー、アルバラあたりを選ぶべし。
面白みはあまりないけれど、ガルの上位モデルも選択肢としては悪くないよ。
747足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 16:42:33 ID:0m6ctyCg
紐を外で結ぶってどういうこと?
748745:2006/05/01(月) 16:52:51 ID:nfcHHXWW
>>747
下のみたいに結ぼうかなーと。
>>746
ありがとん。ちょっと調べてみます。
749足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 17:05:13 ID:0m6ctyCg
>>745の上みたいのはデイスプレイ用に紐を隠してるだけで
内側で結ぶって方法があるわけじゃないよね??
750足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 01:04:47 ID:HuXsus8s
・・・ひょっとして内側での結び方ってあるの?
751足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 15:58:44 ID:Lm59+8bQ
俺も気になる。
752足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 23:40:31 ID:nLSExiXF
おいおい、ないだろ。
749が正解
753足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 01:20:52 ID:a4nkXUBp
ない、ってことにして、この話題終わりにしろよ。
教えてやる気のあるやつはいないんだろ?オレも教える気はないし。
はい終了。
754足元見られる名無しさん:2006/05/12(金) 01:32:36 ID:Zkdx3ySH
ワンウォッシュ細身のジーンズに合うレザーシューズって何色でしょう?
レザーシューズまったく履いたことないんです。
定番は茶?商品名とか具体的に例を教えてもらえませんか?
755足元見られる名無しさん:2006/05/19(金) 12:44:50 ID:1d6Sxeq+
756足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 00:43:44 ID:KIUFDO1E
>>755
レスありがとうございます。MACBETTで検索してみたら、近くのいい店が見つかりました。
他にもステファノ・ブランキーニとかあるみたい。
オールデンはいいみたいだけどちょっと高いし、アレンエドモンズとかクロケットジョーンズとか。。
まったく知らないブランドばかり・・・。とりあえず、見つけた店でいろいろ履いてみようと思います。
757足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 00:52:47 ID:TIUzoT6L
細身のジーンズにあうストレートチップで先がとんがった革靴何かありませんか?
758足元見られる名無しさん :2006/05/20(土) 01:12:34 ID:Kwat+cKB
>>757
丸井に行けばそんなもの腐るほど置いてあるぞ
759足元見られる名無しさん:2006/05/21(日) 03:52:59 ID:1IyH6IOo
たとえばどんなのがおすすめですか?
760足元見られる名無しさん:2006/05/21(日) 13:20:52 ID:XFHaLXoA
ステファノ・ブランキーニがいいんじゃない
http://www.b-c-selection.com/Pages/stefano_branchini.html
761足元見られる名無しさん:2006/05/21(日) 15:13:35 ID:8dHmTYTH
>>760
高すぎるよ!><
762足元見られる名無しさん:2006/05/21(日) 21:10:03 ID:A661TVa7
たった5万で高いとか言うなよw
763足元見られる名無しさん:2006/05/21(日) 21:10:50 ID:wUExYp0w
だまって丸井とか靴流通センター行けばいいのにな
なんでこんな匿名掲示板で見栄をはるのかさっぱりわからん
764足元見られる名無しさん:2006/05/21(日) 22:02:52 ID:YzCTgJT4
当方、ファッションセンスがゼロに等しい大学3年生です。どなたかご指南お願いします。

少しゆったり目の黒ジーンズに合わせたいんですけど、リーガルのカジュアル系って合いますか?
↓この中で合いそうなのがあったら教えてください。
ttp://www.regal.co.jp/collection/index.php?module=Collection&action=ItemOutline&brandId=1&itemId=9
765足元見られる名無しさん:2006/05/21(日) 22:18:34 ID:JDqWifcv
センスゼロな人はちょっと靴に気を使っても無意味だと思うけど
766足元見られる名無しさん:2006/05/21(日) 22:39:25 ID:YzCTgJT4
いちおうセンスゼロなりにも服とかは友達に聞いたり雑誌を見せてもらったりして少しは気をつかっているつもりですが。
やっぱ革靴とか詳しそうな友達探すことにします。ありがとうございました。
767足元見られる名無しさん:2006/05/22(月) 08:43:30 ID:cJchGRJw
>>765
つまりお前様のことでつね
768足元見られる名無しさん:2006/05/28(日) 18:29:33 ID:C8kJW/Xb
>>764
そこに出てるようなのは微妙ですな。
服装がわからないから何ともいえんが。

一つだけアドバイスとしては、絶対に黒ではなく茶色を選ぶべし
769足元見られる名無しさん:2006/05/30(火) 18:23:51 ID:6SavazdD
>>768
ブラックデニムに茶靴をあわせたことあるのか?
濃茶ならともかく、赤茶みたいなのだとかなり浮いてあわせにくいぞ。
770足元見られる名無しさん:2006/05/30(火) 21:01:20 ID:TjsMRfam
>>769
そんなこと言ったらブラックデニムの色合いにもよるじゃねえか
771足元見られる名無しさん:2006/05/30(火) 23:07:24 ID:N1T1B558
ブラックデニムだったら黒のサイドゴアなんかで良いんじゃないかと思うけど。
これからの季節には重そうだけど
772足元見られる名無しさん:2006/05/31(水) 08:46:32 ID:pIy5a/gr
ブラックデニムやノンウォッシュの濃紺なら黒のサイドゴアやプレーントゥのチャッカ、
濃茶の少しデザインされたストレートチップを合わせてる。
サイドゴアはスコッチグレイン、チャッカはオールデン、ストレートチップはプレミアータ。
薄い色のデニムなら、薄い茶のスリッポン(ezbyzegna)だな。
プレミアータは足が痛くなるのでオクで売っちまった。
773足元見られる名無しさん:2006/05/31(水) 09:20:03 ID:zWDQHexN
サイドゴアはサントーニが最強。
774足元見られる名無しさん:2006/05/31(水) 09:45:25 ID:pIy5a/gr
スマートだけど、オレには高いなぁ…気軽に履けないよ。
775足元見られる名無しさん:2006/05/31(水) 13:30:04 ID:eeVX6iC0
red cover!!
776足元見られる名無しさん:2006/06/03(土) 15:24:50 ID:oDJYnNlL
というか、みんなジーンズ用の革靴どこで買ってんの?

大阪や、京都だったら、高島屋や、大丸の中にある革靴の店(おっさん向けっぽい)や、
ABCマートとかにある革靴のコーナーとか?

俺が欲しいのは、ソールが木で出来たロングノーズのやつみたいなのなんだけど、
俺の知ってる限り、そういうのは上記の店ぐらいにしかない。
服は若い人が行くような店で買うのに、革靴は上記のおっさん向けっぽい店で買うってのは何か違和感がある。
ひょっとして俺の知らないところで若い人向けの革靴の店なんかあるの?
777足元見られる名無しさん:2006/06/03(土) 16:19:12 ID:QxGatx6j
下品な大阪のガキにお勧めしてやるw
下のは新宿の店しか行ったことないが、おっさんは履か(け)ないのばっかりだったぞ。

ttp://store.yahoo.co.jp/legio/nu-legio.html
ttp://www.aroundtheshoes.com/shop.html

ちなみに上品な東京に住んでるおっさんがジーンズのときに履くのはコレだ。
ttp://www.berluti.co.jp/collection/index.html
778足元見られる名無しさん:2006/06/03(土) 17:34:24 ID:yuUGNa2H
>>776
ソールが木ならオランダに行かないと・・・
779足元見られる名無しさん:2006/06/03(土) 23:25:20 ID:ErcWcyV2
クラークス辺りのサンドスェードだな
ワンウォッシュの濃紺もブラックもこれでバッチリ
780足元見られる名無しさん:2006/06/04(日) 00:31:14 ID:LeSVKFzH
>>777
from下品な大阪の餓鬼より
どうもありがとう。

>>778
エンリコバルニとかのイタリア製でもソールが木製なの多くない?

781777:2006/06/04(日) 00:55:38 ID:zEb+IWgn
>>780
あとはセレクトショップとか百貨店の中のテナントの店とか。
自分の着てるブランドなり系統の服屋に行けばたいていあると思うぞ。

エンリコバルニってなんだ?
イタ靴がカツカツ言うのは木だからじゃないぞ。
ヒールの接地面にゴムを張らず革のままだからそういう音がするんだよ。
コバとか積層した革は木のように見えるけどな。
782足元見られる名無しさん:2006/06/04(日) 15:38:14 ID:LeSVKFzH
>>781
すまん、まだ革靴について勉強不足だった。もっと勉強してくる。
いろいろありがとう。
783足元見られる名無しさん:2006/06/04(日) 16:07:23 ID:fx6N9FiI
>>782
「勉強不足」どころじゃないと思う・・・

けど、まーがんばれ!
784780:2006/06/04(日) 16:11:07 ID:XIKDizFC
大阪は下品だが782は素直ないい子だな。
785足元見られる名無しさん:2006/06/05(月) 16:24:12 ID:Q/yhOnni
>>777
ああ、上の店に行ったよ。安いのもあってなかなか良かった。
>>784
大阪は確かに下品やけど、直球で下品て言うな〜!
786足元見られる名無しさん:2006/06/05(月) 18:24:16 ID:w/DzlPos
大阪人は下品だけど>>786は素直でちょっと粘着だな。
787足元見られる名無しさん:2006/06/05(月) 19:42:39 ID:Q/yhOnni
>>786
俺は782とちゃうぞ〜!
大阪は確かに下品やけど、下品やけど・・・。グス・・。
788足元見られる名無しさん:2006/06/06(火) 17:13:15 ID:/f8SteVo
大阪人=下品&木靴
789足元見られる名無しさん:2006/06/25(日) 01:17:01 ID:0GcmrpeH
ここは自称東京人の大阪への妬みが表れているスレですね
790足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 23:48:56 ID:05GkVS01
コールハーンだな。
伊勢丹にも置いてるし。
791足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 00:48:41 ID:tZmEmMDj
>>777
今日梅田芸術劇場行ったついでにaround the shoes行ってみた。
おっさんが履いても大丈夫そうなデザインの奴も結構おいてあったぞ。
どうでもいいけどこれタカキューのセレクトショップなんやな。
792足元見られる名無しさん :2006/08/29(火) 19:22:13 ID:tgBlTavb
あげ。
793足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 16:26:47 ID:0egeePli
黒のストレートチップをジーンズに合わせたら変かな?
馴らすためにちょっと履きたいんだが…
794足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 18:02:15 ID:HnAs1sQJ
>>793
テカってたらきつい
795足元見られる名無しさん:2006/09/04(月) 11:56:16 ID:ohyR+G7/
>>794
まさにテカってるw
履き馴らすほどの靴だもん、テカるよww
結局、近所の喫茶店に行って足を引きずりつつ帰ったよ
796足元見られる名無しさん:2006/09/19(火) 15:43:00 ID:lVCFYur6
ホd¥ス
797足元見られる名無しさん:2006/09/23(土) 09:25:33 ID:FZRjFknU
やぱ半長靴だろ
サイドゴアとか軍モノとか
798足元見られる名無しさん:2006/09/26(火) 23:41:14 ID:x3ruRdFz
プレーンなヤツでしょやっぱ。
799足元見られる名無しさん:2006/09/26(火) 23:44:40 ID:x3ruRdFz
黒でもレッドウィングとかクラークスワラビーみたいな
ソールが明るい色のヤツは結構あってなかった?
800足元見られる名無しさん:2006/09/27(水) 00:49:24 ID:Ap3LM7fJ
>>799
ジーンズと相性の良い革靴ってRWやクラークスのこと
ブーツならブーツって初めからいえよな
革靴っていうからションロブとかベルルッティとかエドワルドグリーンとかいうのかと思ったよ
RWにクラークスね
ところでいつからRWやクラークスが革靴になったんだW
801足元見られる名無しさん:2006/09/27(水) 01:00:11 ID:RSrHzf8L
( ´_ゝ`)フーン
802足元見られる名無しさん:2006/09/27(水) 01:17:53 ID:5mYrtaFz
>>800
ブーツは革靴じゃないんですかそうですか

ションロブとかエドワルドグリーンってのはどこに行けば買えますか?
803足元見られる名無しさん:2006/09/27(水) 03:16:03 ID:c82ZO397
革靴(ブーツを除く)で格好いいの
一足も見たためしがない。つーか
普通にださいと思う。
804足元見られる名無しさん:2006/09/28(木) 11:01:50 ID:Et/oHrSX
↑ダサ男だろうね
805足元見られる名無しさん:2006/09/28(木) 11:42:55 ID:X95nuR5P
つーか、ジーンズと相性の悪い革靴って?
キャップトゥとか餃子靴、バリバリのビジネスシューズ以外だったら
何でもアリな気がするが。

それより、ジーンズのシルエット・色・全体のスタイルで
どんな靴をセレクトするか…。そこを具体的にしないと
まるで意味ない気がするな。単なる靴紹介じゃないんだし。
806足元見られる名無しさん:2006/09/28(木) 11:55:12 ID:AAWEKu73
ルーズフィットじゃなくレギュラーで、スラっとした脚のたっぱのあるモデルが
きれいめな格好してる時に、黒でテカってるの履いてるし似合ってる。
でもスタイル悪いとゴキブリが脚にくっついてるみたい。
807足元見られる名無しさん:2006/09/29(金) 00:28:31 ID:tttuDy/Y
幅広いチゼルトゥとかナチップはゴキだよなw
山長の重之介ぐらいの尖り具合なら黒でもいいんじゃね?
808807:2006/09/29(金) 00:29:13 ID:tttuDy/Y
× ナチップ
○ Uチップ

かな入力バレバレw
809足元見られる名無しさん:2006/09/29(金) 21:07:43 ID:RCKrcGRj
デニムとかに合わせる靴とビジネスシューズの違いがいまいち分からん
810足元見られる名無しさん:2006/09/29(金) 21:17:23 ID:1Kecz4NI
ビジネス=ピカピカ
デニム(カジュアル)=そうでない物

だと思ってる
811足元見られる名無しさん:2006/09/29(金) 23:11:47 ID:9SfcCq5C
んなこたないよ
トータルの雰囲気次第でどうにでもなる
20前後の若者にはムズイと思うけど
812足元見られる名無しさん:2006/09/30(土) 00:30:45 ID:MaGzQO7b
VISARUNO
813足元見られる名無しさん:2006/09/30(土) 00:51:52 ID:pKnEQf+d
ピカピカって、まあジーンズでガラス靴は氏んでも履けないよなw
あと先の丸っこい黒のUチップは同じく氏んでも履けない。
814足元見られる名無しさん:2006/10/04(水) 06:09:28 ID:6IdjykyR
つま先の丸い黒のUチップでも、
ホワイトジーンズならいけそうだが。
型はストレートよりブーツカットかな。
815足元見られる名無しさん:2006/10/05(木) 01:30:21 ID:K0T7VyFv
それでもUチップは無理だと思うなあ。
プレーンならいけそうだけど。

デニムにはコルテやらベルルッティを履きたい。
とても買えないけど。
816足元見られる名無しさん:2006/10/05(木) 21:04:50 ID:0bNA3TT/
オレはベルルッティは無理だと思う。好みだけど。
817815:2006/10/06(金) 00:15:36 ID:maEpyIcH
ジーンズってカジュアルだから、堅苦しい黒はキツいと思う、オレは。
よっぽど尖ったのとかならいいかもしれないけど。
明るい茶色、バーンガンディ、ベルルッティ的なムラのあるもののほうが
合わせやすいと思うんだけどな。
もちろんトップスも合わせないとイカンわけだが。
818足元見られる名無しさん:2006/10/06(金) 03:03:05 ID:XubDcd1L
>>817
激しいくらいに同意だ。
黒革靴+デニムは野暮ったく見えやすい。故、意外と難しい。
819足元見られる名無しさん:2006/10/06(金) 03:29:06 ID:Du6oxSWY
綺麗メなら。
てかシルバーとか身に付ける格好?
なんて言うか知らないけど。
歳とスタイル選ぶよね。
820817:2006/10/07(土) 01:22:56 ID:ds8aYV7N
821足元見られる名無しさん:2006/10/08(日) 12:17:26 ID:B/lTkWN/
確かに野暮になりがちだけど、このスレ的に
敢えて突っ込んで話したいな、と。
茶でFAになると、話題が限定されちゃうし。
822820:2006/10/08(日) 17:36:01 ID:ldyggzkg
うんうん。
だから「こんなのなら黒でもおk」ってのを挙げてみたのよ。

デッキシューズに形の近い黒いUチップはダサいオッサンやらヲタどもが
履いてるから絶対にイヤなんだよね。
そういうヤツらが絶対履かない形ならよさそうかなと。

あと、こんなのやってみたことあるんだけど、どうかな?
白のタイトなドレスシャツをダメージのジーンズにタックイン、足元は黒のストレートチップ。
突っ込んだ話がしたい人たち、どうよ?
823足元見られる名無しさん:2006/10/08(日) 17:59:12 ID:yyPR/9+7
定番じゃね、スタイルと顔選ぶなそれ。
自信ある人だけ。似合えば目立つ。
824足元見られる名無しさん:2006/10/08(日) 18:38:49 ID:tm404idX
自分だったら、ジーンズはブラック系にするね。
ダメージアリのミディアムグレー程度で。
ベルトが綺麗だったら、ブルーでも○か。
普通体型〜スリム向けっぽいかな?

>>822 Thx! 参考にさせてもらいます。
825足元見られる名無しさん:2006/10/09(月) 03:07:55 ID:D0HIxilt
トリッペンみたいな優しい形とかはどうか?
826822:2006/10/09(月) 03:25:37 ID:GF0rqcJy
>>823
そんなこと言われると着れねーよw
827818:2006/10/09(月) 04:04:01 ID:qcA56NwU
遅くまで起きてるな・・・(おれもだが

艶無し、若しくはロウ加工などがしてあれば黒も履きやすい。
あと、独特のシボのある山羊革、型押し系などもカジュアルよりで使いやすいと思う。
但し、それらの靴も濃紺、黒、グレー系デニム限定。薄い色のデニムは(おれは)キツイ。
形で言えば、普通〜タイト目デニムならノーズの長さは有る程度あった方が今風。
ワイド系デニム(穿いてる人は少ないと思うが)なら、トゥは多少丸くても様になるが、
パンツで足元が隠れがちなので有る程度のボリュームは欲しい。

> 白のタイトなドレスシャツをダメージのジーンズにタックイン
似たような格好するが、いわゆる「お兄、ギャル男」と言われる人達と差別するのに気を遣う。
と言っても、結局のところ顔、ヘアスタイルあたりから滲み出る雰囲気次第だとは思うけどw

以上、おれメモ。
828826:2006/10/09(月) 21:15:57 ID:sAVvgHLj
薄い色のデニムに黒がキツいのは同意。
甲の先のほうまでレースステイが伸びてるワークブーツなら可かも、持ってないけど。
まとめちゃうと、(1)ビジネスっぽくない、(2)ダサいヤツが履きそうもない、の2点に合致すれば
履けるということだ。

お兄に間違われる心配はないな、脱ヲタ扱いされる可能性が高いオレの場合w
829足元見られる名無しさん:2006/10/12(木) 13:49:36 ID:AOllJICv
デニムに合わせるのにライトブラウンの外羽根Uチップが欲しいんですがお勧めはありますか?
http://www.pediwear.co.uk/detail.php?stock_ID=342
こんな感じで明るい茶色のがいいです
830足元見られる名無しさん:2006/10/12(木) 14:37:56 ID:vKTe1tDC
何でもそうだけど、まず予算は?クロケと同価格帯で良いのか?
831829:2006/10/12(木) 16:42:08 ID:LvS7bedM
4万円台ぐらいまでで探してます。
832足元見られる名無しさん:2006/10/12(木) 16:56:38 ID:j0qS9Zcw
>>825
いいですねぇ。 惚れました・・・
833足元見られる名無しさん:2006/10/13(金) 10:24:43 ID:8uR6KwLI
なんでクロケットを買わないのか?
200ポンドじゃん。
834足元見られる名無しさん:2006/10/15(日) 19:17:55 ID:LKrawAZr
いきなり初めてのところで通販って、サイズが不安じゃないか?
835足元見られる名無しさん:2006/10/15(日) 20:30:40 ID:gZ0DLkmm
>>832
履き心地もイイよんw
836足元見られる名無しさん:2006/10/20(金) 01:19:23 ID:FQ/WW/Xb
保守
837足元見られる名無しさん:2006/10/20(金) 10:33:26 ID:2CtLsspK
今二十歳です。
普段の格好はカジュアルです。
ネルシャツとかジージャンとかにあうブーツありませんか?
予算は30Kくらいです。
具体的なものを教えてください。
今迷ってるのはRWの8875とかです。でもソールが白ってゆうのが嫌で迷ってます。よろしくお願いします。
838足元見られる名無しさん:2006/10/20(金) 15:13:42 ID:9rP1KZLx
>>837
おれはクラークス好きってのもあってデザートブーツとか履くよ。
ジージャンは着ないけどネルは着る。
839足元見られる名無しさん:2006/10/20(金) 19:24:17 ID:2CtLsspK
>>838
レスありがとうございます。
クラークスのデザートブーツですか。
探してみます。
840足元見られる名無しさん:2006/10/21(土) 03:56:50 ID:BQnZzxU4
クラークスかっけぇな
841837:2006/10/21(土) 18:04:29 ID:4Ebkcnh3
クラークス探してみましたがかっこいいですね。
色は濃いめの茶か、こげ茶にしようと思います。
やっぱりRWのアイリッシュセッターにしようか迷う部分はありますが、どちらの方がいいか迷ってます…
お薦めのデザートブーツの品番あったら教えてください。
842838:2006/10/23(月) 04:01:50 ID:U1SY+Eyj
>>841
たいがいジーンズ履いてる人だから、どのデザートブーツが合うとかあんまり考えないけど、
サンドスエードのデザートブーツと、ブラウンレザーのデザートブローグは持ってる。
デザートブローグはなかなか渋くておれは好きだな。
クラークスっぽくないけど。
トレックもたまに履く。
843足元見られる名無しさん:2006/10/23(月) 14:39:41 ID:/MT00Uwm
デーザトブーツも細め〜普通シルエット向け。
普通以上なら、ワラビーのほうがバランスは良さそう。
844足元見られる名無しさん:2006/10/24(火) 18:39:50 ID:6rdCgffk
革のライダーズやジャケットの下に黒のデニムに黒いチャーチのシングルモンク
ブルーデニムにベルルッテイの茶色のアンクルブーツ
グレーのジャージーの下にデニムとフェラガモの黒の革のスニーカー
845足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 10:18:03 ID:VWddOg1h
灰色のテーラーメイドジャケット
白のTシャツ
細めの程よく色落ちしたストレートジーンズ
ベルト
黒のストレートチップ 先の長いのとかスクエアトゥー厳禁

こんなかんじでどうでしょう?
846足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 13:04:27 ID:ijP/FrYU
>>845
ネクタイとサングラスとハットと袖のサスペンダーもわすれんなよw
847足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 15:45:58 ID:KvksVJdZ
濃いめの茶色のビジネスシューズが家にあるんだが
ファッション用としてはくのはやっぱ変かな?

見る人が見たらわかるかなぁ…
848足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 19:36:37 ID:xyBlybwD
ファッションとは全体のバランス、まずジーンズを決めたら次に上に着るものを決める。
ジャケットかセーターかTシャツか・・・次に靴を選んで最後にベルト。
靴とベルトは同色系の方が見た目はよし。
基本的にジーンズはどんなスタイルにも合うからどんな靴も合うと思うが
要はバランスよくまとめることだと思うよ。
849足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 21:06:34 ID:2facJ7Gq
>>845
>スクエアトゥー厳禁
俺は色落ちなしのジーンズにブランキーニ合わせてるよ
厳禁だったのか?
850足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 21:47:02 ID:Qb+RIyQi
もう先長いのは飽きてきたぞ
851足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 21:52:53 ID:/8DGU0nR
靴だけ見て長い短い言ってないで自分の身長とか印象に合わせて選べばいいんでない?
852足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 22:40:24 ID:enwqaAGA
それができるやつばかりだったら「ファッション」というものが存在しないだろう
853足元見られる名無しさん:2006/10/29(日) 00:19:17 ID:3+1mavbz
生地は茶色、つま先とかかとが巻き上げの黄色ソールになってるレザーシューズがあるんですが
この靴にはどんなトップスに合わせればいいですか?
854足元見られる名無しさん:2006/10/29(日) 14:33:07 ID:HZXxDDY1
バーガンディーのウイングチップってジーンズに合わせたらおかしい?
855足元見られる名無しさん:2006/10/29(日) 17:11:28 ID:mKScJaYr
形によるんじゃない?
バーガンディのプレーントゥとかストレートチップとかよく履いてるけど、
ストレートチップはいかにもイタリア靴って感じだからむしろスーツには無理。

あとはジーンズの色と、上着か。
856足元見られる名無しさん:2006/10/30(月) 15:14:24 ID:yGlVZ21V
基本的にウイングチップってカジュアルなものなの?
ストレートチップやプレーントーはウイングチップよりフォーマルっていうけど、
実際はウイングチップはフォーマルな服装じゃないとあわせにくいような・・・・
857足元見られる名無しさん:2006/10/30(月) 16:50:25 ID:BNWtjkcQ
バーガンディとかブラウン系のウイングチップはジーンズに合うぞ
黒は無理
858足元見られる名無しさん:2006/10/30(月) 18:53:03 ID:yFglqI17
ジーンズとウイングチップは鬼門。。。

普段はいてる革底のストレートチップが古くなってきたので
日常用にジーンズとあわせてはいてみたら案外違和感なかった(^^)
ってのが 本筋
859足元見られる名無しさん:2006/10/31(火) 01:46:54 ID:jXbAHXyM
>>856
出自がカントリー系なのでカジュアルといえばカジュアル。
少なくともフォーマルではないね。
ということで、むしろツイードとかのジャケットのほうが合うと思う。
860足元見られる名無しさん:2006/11/01(水) 16:16:57 ID:Rm3dO0yY
外人は普通にジーンズにドレスシューズはいてるな。
黒いやつでも。でもジーンズが濃い色じゃないとにあわなイっぽい。
861足元見られる名無しさん:2006/11/01(水) 16:29:52 ID:mSmtSGtN
紐靴とモンクストラップだったら、どっちが合うだろう・・・
迷っています。
862足元見られる名無しさん:2006/11/01(水) 17:32:52 ID:xy5CAMqV
オレは紐が好きだな。「紐を結ぶ」って行為があるところが好きなだけだがw
863足元見られる名無しさん:2006/11/01(水) 18:37:43 ID:wORWxs8c
オレは紐も履くけど、やっぱ文句が好きだなw
紐靴は足にジャストフィットするけど、どうしても「紐を結ぶ」って行為が邪魔くさくて
結びっぱなしにするからw
あと、デニムの裾で紐の輪の形が変形するのも結構嫌だな。

文句は、パンツの裾からストラップやバックルが
「チラリ」っていうのが凄く好きだねぇ。
864足元見られる名無しさん:2006/11/03(金) 03:07:51 ID:nRNBY0bw
カジュアルに革靴ってネタで荒れた場所があるんだが。
否定派は
「大学生で革靴はいない」「おっさんのスタイル 若者に合わないし変」
「20代前半ではいない」「勘違い野郎」
肯定派は
「定番過ぎて語るまでもない」「ガキが世間知らずなだけ」

もう、いったいどっちを信じればいいのやらって感じだ。
革靴って、かなり賛否が分かれるもんみたいだな。
865足元見られる名無しさん:2006/11/03(金) 03:12:30 ID:nRNBY0bw
否定派には
「アキバ系は私服でも革靴だよね」「学生は動くから革靴なんてライフスタイルに合わない」
「高級靴でも餃子靴でも普通の人には区別がつかないから、ファッションとして効果は薄い」
「カジュアルに革靴は中年だけ 普通はスニーカーだろ」
「カジュアルでレザーならブーツかスニーカーしかありえない」

結構、否定的な意見が目立ったが、革靴ってそんなにカジュアルに合わせにくいか?
ROMってて理解に苦しむワケワラン流れだった
866足元見られる名無しさん:2006/11/03(金) 07:32:41 ID:bFAoHbsi
背広な人のビジネスシューズを思い浮かべちゃったらそりゃ難しいよな
867足元見られる名無しさん:2006/11/03(金) 08:08:25 ID:S65dslK2
>>865
カジュアルにスニーカーは金のない学生なら許されるけど、
自分で金を稼ぐようになった大人ではあり得ない。
って言う話を聞いたことがある。(ヨーロッパの話)
もっともTPOというものがあるから、全てではない。

フランスで黒のキャップオックスフォードをジーンズに合わせて
いる人を見たけど、自分には着こなす力がない。
って書き込みをどこかで見たこともある。
ようは、センスと着こなし(着る力)。
868足元見られる名無しさん:2006/11/03(金) 08:46:52 ID:3nB1yx+t
>865
子供の間だけで通用する意見だと思う。
つか、アキバ系で革靴ってのがどんなのか見当つかないんだが。
ハイテクバッシュとかダンロップとか、ダイエーで売ってそうな出所不明のウォーキングシューズみたいのがほとんどだと思うんだが。
869足元見られる名無しさん:2006/11/03(金) 08:53:52 ID:Jm4/XUyx
>学生は動くから革靴なんてライフスタイルに合わない
だったらまずその歩くのにさえ支障がある腰履きをなんとかしろ。
870足元見られる名無しさん:2006/11/03(金) 10:35:31 ID:nRNBY0bw
よくよく考えてみたら「おっさん」というのが、どの程度を指すかによる罠。
大学の頃でも小学生、時には中学生には「おっさん」と呼ばれたもんだ。
俺がおっさん臭いだけだったのかもしれんが、子供から見たら社会人や年上は「おっさん」ってことはあるだろう。
同年代のセンス良い着こなしや良い品物でも。
見る目がなかったりストリートしか知らない奴が
「うわ!それは親父スタイル!」とか得意げに批判するとかいうのはあった。
単にそういう奴がガキで無知ってだけだったんだろうが。

>>869
禿同。
>>869 >>866
たぶん革靴=リーマンが仕事で履くもの、フォーマルウェアっていう図式があるんだと思う。
だいたい、ドレスシューズにもカジュアルなのがあるとか、歩きやすいものがあるというのを知らないだけかなと思うが。
これは子供に限らず大人でも結構いる罠。たとえばスーツ着ないや人は革靴に接点ないしな。

問題の場所でも「革靴って親父が仕事で履く奴?」と聞く奴や、
ブーツやクラークスあたりと区別がついていない奴がいた。

>>867
私服の高校だったんで、高校時代はクラークスよく履いていたんだが。
クラークス程度でも「きみは何時もいい靴を履いているね」ってカナダ人の講師に褒められたことはある。
後にも先にも、その人にしか、そんなことを言われたことないけどなw
周りはデザートブーツやトレックを見て
「そんな親父っぽいダサい靴よく履くね」「それフォーマル用だろ?私服には変じゃん?」くらいの突っ込みだったけど。
評価のギャップがジェネレーションなのかカルチャーなのかの違いは、未だにわかんない。
871足元見られる名無しさん:2006/11/03(金) 14:02:15 ID:Rz1MBz8H
デ・カルチャ・・・・・・・
872足元見られる名無しさん:2006/11/03(金) 21:25:07 ID:NHNRMLKC
ちなみにオールデンのコードバンは合いません
普通に革底のストレートチップなら合います
ただし かったばかり禁止 ぴかぴかに磨かないように
873足元見られる名無しさん:2006/11/03(金) 22:23:37 ID:NHNRMLKC
ローカットのブーツだと思ってください
スリムな程よく色落ちしたジーンズとよく合いますよ
874足元見られる名無しさん:2006/11/05(日) 13:15:06 ID:fQebsPCk
>>872
コードバンタンカーブーツは大丈夫。

875足元見られる名無しさん:2006/11/05(日) 13:58:23 ID:0us/fv25
クラークスのデザートブーツかワラビーか迷ってるんですが、
どっちのほうがジーンズと相性いいでしょうか?
ジーンズはどっちかというとちょっと太めです。
876足元見られる名無しさん:2006/11/05(日) 14:01:13 ID:3hQqo1lm
おまえさ
そんなことまで他人におたずねして楽しいのか?
自分にどっちの靴が似合うのか、会ったことさえない人間に相談する
それで楽しいのか?
877足元見られる名無しさん:2006/11/05(日) 14:06:28 ID:vjP1ZEXN
オールデンってカジュアル用だろ?あれをスーツに合わせたら変だと思うけど。
878足元見られる名無しさん:2006/11/05(日) 14:08:41 ID:UsIm0JVU
タッセルスリッポンって大学生が履いたらおかしい?
879足元見られる名無しさん:2006/11/05(日) 14:19:11 ID:ofE3LiB1
最近は「ローファー」じゃないらしい・・・
880足元見られる名無しさん:2006/11/05(日) 22:07:10 ID:wvrMYVwg
>>875
どっちもいいじゃん 好みだよ
881足元見られる名無しさん:2006/11/05(日) 23:50:14 ID:uDB+OZVo
デザートブーツやトレックが フォーマル用だなんて…
モッズならともかく。
882足元見られる名無しさん:2006/11/06(月) 15:56:03 ID:IRg1AiCt
モッズはフォーマルじゃないよなw
883足元見られる名無しさん:2006/11/07(火) 21:40:18 ID:VdoUfInw
今ロンドンハーツのあつしがはいている靴がジーンズにあってる。
けど革靴かわからない。
884足元見られる名無しさん:2006/11/07(火) 23:12:18 ID:0wRcHwKa
クラークスのデザートブーツの一番サイズ大きいやつ出してもらったけど
俺の足(28cm)だとキツくてダメだったorz
885足元見られる名無しさん:2006/11/08(水) 00:35:25 ID:qXYcNDnr
足のサイズは十六文ですか?
886足元見られる名無しさん:2006/11/08(水) 03:14:01 ID:QQdQZDgE
ストレートチップにジーンズはヤバイぞ。
ウイングチップもマズイ。
外羽根のウイングやプレーンはまだしも内羽根のストレートチップやウイングチップは完璧フォーマル。
てかジーンズにならブランキーニみたいなノルヴェネーゼの靴しかありえない。
あとはチャッカを除くブーツ。
スウェードもいいが靴の種類による。
俺の友達、ジーンズにチーニーの内羽根ウイングチップはいてイギリス行って笑われたってよw
そりゃそうだよ…
887足元見られる名無しさん:2006/11/08(水) 10:25:18 ID:mO07T2Uj
俺ジーンズにスエードの内羽根ウイングチップ履いてるよ。
888足元見られる名無しさん:2006/11/08(水) 16:23:45 ID:SvpF01zR
女性は普通に黒いパンプスとジーンズはいてるけど

男性は黒いストレートチップにジーンズは駄目なのだろうか?
889足元見られる名無しさん:2006/11/08(水) 16:26:46 ID:x42G7ZHD
黒のビットローファーはどう?
890足元見られる名無しさん:2006/11/08(水) 17:35:06 ID:jnqbR6Ew
>>886
なんでチャッカはダメなの?
891足元見られる名無しさん:2006/11/08(水) 21:31:45 ID:1+tNIhHO
http://www.rakuten.co.jp/whoop/703631/720186/

これのブラウン買おうと思ったんですが、内羽根なんですよね、
やっぱりジーンズには合いませんか?
892足元見られる名無しさん:2006/11/08(水) 22:21:37 ID:w6HcmykB
俺はドレスシューズ+ジーンズはどうも駄目。
素足で床ギリの細めストレートだと階段上るときにジーンズの裾が
アッパー(アキレス腱のあたりの靴の最上部)にひっかかってイライラするし
裾が若干長めのブーツカットだとソールの出っ張りに
裾の後ろがが引っかかってラインがきれいに出ないし。
893足元見られる名無しさん:2006/11/08(水) 23:57:28 ID:AAViv546
イギリスてガチガチだろ?
そんなとこの評判気にし無くても良いだろ
894足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 02:06:24 ID:eg6L9pNP
日本じゃあスーツにローファーでも何も言われないんだから平気。
内心でどう思われようがどうでもいいだろ。好きなもの履け。
895足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 02:08:31 ID:AJKv3WTl
>>892

じゃあスニーカーはどうするんだ?
896足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 02:24:13 ID:+X7vZnkU
>>892
下ばっかり見て歩いてるんだろうなおまえwww
897足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 05:17:15 ID:b9052S7c
>>891
全く問題なくあうと思うよ。でも俺ならグレーを選ぶな
898足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 14:57:54 ID:AJKv3WTl
ウィングチップ+ジーンズ=駄目

これはまじでそう思います
メダリオンの細工が多すぎてジーンズと合わないんです
899足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 15:12:09 ID:niRUM81q
そうか?それっておまえの主観だろ
900足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 15:35:16 ID:AJKv3WTl
しわのできかげんが メダリオンのせいで
消されるので 革靴らしさが減って
ジーンズと合わない
901足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 15:37:59 ID:AJKv3WTl
特に外羽は 内羽はしらん
902足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 15:56:13 ID:isBj/XoQ
内羽ストレートチップ以外なら大体何でもあう。
903足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 15:59:37 ID:b9052S7c
靴ヲタ以外は内羽根とか外羽根なんて気にしないし、
仮に気付いても「だから何?」って反応しかしないから、
外羽根とか内羽根なんか関係ない。
色と革にテカりがあるかどうかのほうが重要。
904足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 16:50:13 ID:PLF+QQeY
私は完全な中年オヤジなんですが、
ジーンズに合わせるなら、Uチップくらいかなあ。
ウエストンのゴルフみたいなやつ。
私のレベルではそれくらい。
ストレートチップのようなドレス系は
かなりお洒落な人じゃないと難しいんじゃないかな。
905足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 19:27:46 ID:AJKv3WTl
まぁUチップが無難だよね
906足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 19:32:13 ID:jUK3MiSQ
セミブローグまでいける
907足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 20:47:43 ID:7EG4j5sb
セミブローグまでいける人は
かなりお洒落でカッコいい人だろうなあ。
普通のオヤジじゃ無理ですよ。
908足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 20:58:11 ID:oYejINCp
俺はよく、ジーンズにトリッカーズのカントリーのエクスプレッソバーニッシュをあわせるが。
909足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 21:45:49 ID:L79ZmqSl
ブローグってもともとカジュアルなものなじゃないの?
910足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 22:01:20 ID:Hvgnrrwm
>>895
スーパースターのハイカットを持ってる。
けどスニーカーってめったに履かない。
911足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 23:28:02 ID:fFd3dKMK
>>908
以前若いパパさんがジーンズ+カントリー履いていたがカッコよかったぞ
912足元見られる名無しさん:2006/11/09(木) 23:31:11 ID:AWBp3QV5
内羽とか外羽とかUチップ・・・どうしてダメポかワケワカラン!!!
913足元見られる名無しさん:2006/11/10(金) 00:52:31 ID:jQYicZvY
なんでそうディテールだけで決め付けるかな。
刺さりそうな先のとんがったストレートチップだってあるし、
カジュアルでしか履けそうもないムラのウィングチップだってあるだろ。
羽根の内外なんて知ってるのは靴屋服屋かヲタだけだし。
頭でっかちになりすぎだよ。
もっと柔軟に行こうぜ。
914足元見られる名無しさん:2006/11/10(金) 18:09:31 ID:oQtJFoc5
プレーンかU、またはモンクストラップなら合うと思う。
モンクか内バネはマッケイ式だと足下がコンパクトになりすぎかもね。
グッドイヤーなら合うのもあると思う。
915足元見られる名無しさん:2006/11/10(金) 18:17:43 ID:aV7l62/q
コンパクトになりすぎないのがポイントだよな。
916足元見られる名無しさん:2006/11/10(金) 18:18:06 ID:LBzFMQZx
ノルヴェジェーゼのストレートチップならどお?
917足元見られる名無しさん:2006/11/10(金) 19:22:09 ID:cNVWhn/S
ノルヴェジェーゼだろうがなんだろうがストレートチップは難しい。
918足元見られる名無しさん:2006/11/10(金) 19:46:20 ID:oQtJFoc5
フレアの小さめのブーツカットならどうだろう?
それにセンタープリーツ入れたりして
919足元見られる名無しさん:2006/11/10(金) 21:53:55 ID:ffQJTxM7
合うかどうか写真アップしろ
920足元見られる名無しさん:2006/11/11(土) 22:30:56 ID:DRqtWsad
29歳ですが、細身のジーンズに黒いベロアのジャケットに
合う革靴ってどんなのがあるでしょう。
靴売り場行ってみたんですが、色々ありすぎて検討もつきません。
921920:2006/11/11(土) 22:31:53 ID:DRqtWsad
追記。予算は3万くらいまでで。
922足元見られる名無しさん:2006/11/11(土) 22:44:30 ID:U+N4Y6hv
タメ口
923足元見られる名無しさん:2006/11/11(土) 22:47:51 ID:eJNPQ5Q8
>>920
黒のストレートチップ
924足元見られる名無しさん:2006/11/12(日) 08:20:34 ID:9NJSN4+p
>>920
黒のシングルモンクストラップ
925足元見られる名無しさん:2006/11/12(日) 08:47:07 ID:TeW1S4F/
Regent Street by MARBLE ARCHってどうよ?
926足元見られる名無しさん:2006/11/12(日) 15:30:41 ID:zm1tbB0D
>>920
オペラパンプス
927足元見られる名無しさん:2006/11/12(日) 15:32:15 ID:A6g4fz2L
どうしても革靴だったら、モンクがいいと思うけどな。
928足元見られる名無しさん:2006/11/12(日) 21:50:15 ID:+ywjmpMu
929足元見られる名無しさん:2006/11/12(日) 22:03:45 ID:xolScEv3
>>928
とりあえず黒いの。
930足元見られる名無しさん:2006/11/12(日) 22:58:12 ID:d+k5L5lt
良い感じに色落ちしたブラックジーンズならどれでも大丈夫じゃないだろうか。
ジーンズ以外に身に着けてるものにもよると思うけど。
931足元見られる名無しさん:2006/11/12(日) 23:32:39 ID:tWO3H/9p
ttp://www.timberland.co.jp/shoes/boot/41019.html

これだとどんなジーンズが合いますか?
932足元見られる名無しさん:2006/11/13(月) 17:03:45 ID:NZh2B35s
また岡サーファーの類が・・・
こんなごついブーツはいてなにすんの?
ごつい ださい しょぼい
933足元見られる名無しさん:2006/11/13(月) 20:12:33 ID:Cpv+9my5
ジーンズももってないバカが靴から買ってるのが笑いをさそうw
934足元見られる名無しさん:2006/11/13(月) 21:38:21 ID:kfTG2hHY
こういう感じの革靴を作っているブランドを教えてください。
ミハラやn.d.cなんかが好きなんですが、似たテイストのブランドがあれば教えてほしいです。
935足元見られる名無しさん:2006/11/14(火) 01:25:37 ID:LUgC6Wtz
ttp://www.zeel.jp/shoes/item.jsp?GOODS_NO=51397&dispNo=010003002002005

こういうの買おうかなぁと思うんだけど濃紺のジーンズに合わせても変じゃないよね
革靴履いた事無いから客観的にどう見えるかがイマイチわかんね
936足元見られる名無しさん:2006/11/14(火) 01:44:22 ID:5ftlsGnz
タメ口
937足元見られる名無しさん:2006/11/14(火) 01:54:57 ID:tTh0Tvdm
2ちゃんで礼儀など必要無いざます
938足元見られる名無しさん:2006/11/14(火) 11:40:06 ID:J2gBzNC/
http://image.www.rakuten.co.jp/regal-tokushima/img10161420441.jpeg
ジーンズにこれっておかしいかな?
ちなみに俺の年齢は22
939足元見られる名無しさん:2006/11/14(火) 13:12:39 ID:xugRCI4y
22で自分のファッションをここで相談するのがおかしいw
恥ずかしくないのか?ママにきけよw
940足元見られる名無しさん:2006/11/14(火) 17:57:13 ID:tTh0Tvdm
うるせー馬鹿
941足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 00:33:01 ID:7eEW7hGt
>>935
ぜんぜんオケー
942足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 10:25:08 ID:o2iE9nAn
>938
実物見れば実感すると思うけど、めちゃめちゃオレンジ色だよ。それにごついし丸い。
カジュアルに見せたいならもう少しロングノーズか、ブーツみたいに先が丸く大きくなってる方が良いと思うんだけど。
943足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 12:50:43 ID:y5PBcXT8
ていうか938みたいな靴って何に合わせるの?
スーツだと色が明るすぎる気がするが。
944足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 12:53:04 ID:RF+JXWg1
ニュースキャスターの服装見てたらわかるとおもうけど
茶色系のはいてるとかならず 変!!!

それならブーツのほうがいいんじゃない?って突込みがどうしてもはいる
945足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 13:34:05 ID:ghdJ4E9V
きみがへんなんだよ(あきらかに)
946足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 14:06:24 ID:RF+JXWg1
naje?
947足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 17:47:23 ID:yZl1Uav/
>>943
ゴルフスラックスとかチノパンとかじゃね。
948足元見られる名無しさん:2006/11/16(木) 01:53:23 ID:Fl3eMwXH
>>946
ジーンズを履いてるニュースキャスターを見たことがない。
949足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 00:17:43 ID:HL4ZZ7ua
ジーンズに黒靴はヤバい
950足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 02:13:31 ID:nqUHiioQ
ヤバい?
「ヤバい」くらい格好いいのか? 「ヤバい」くらいダサいのか?

靴のデザインにもよるが、おれ的にはやはり後者。
ダサイと言うか野暮ったい。
背伸びした高校生や、イケテない大学生のイメージがある。
951足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 06:59:19 ID:HL4ZZ7ua
>>950
もちろんヤバいくらいにダサいってこと。
一般人からみればジーンズに黒い革靴は、
日ごろスーツ着てる仕事の人がカジュアル用の靴を持って無いから、
仕方なくビジネスシューズをはいてるって思われる。
952足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 07:52:46 ID:+FGmkNY8
上に何を着ていくかによって変わるな、正直。
ドレスシューズにもコバがデカくて一見ブーツみたいなのも
たくさんあるし、なんとも言えない。
>>951のように思われるのは全体がカジュアルっぽいのにドレスシューズ
だけはポっと浮いている状態だろう。
953足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 07:55:35 ID:rmvo19KE
ブーツだろうとスニーカーだろうとジーンズに黒の時点でなんか違和感を覚える俺もいる
954足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 08:11:34 ID:+FGmkNY8
失礼なモノの言い方かもしれんが、それはジーンズ=スニーカーっていう
先入観からじゃないかな?
955足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 10:54:09 ID:bSpE0fNZ
表革はガラス革以外ならおk。
形状はフォーマルな内羽根ストレートでなければ問題なし。
黒靴はオン・オフ問わず基本。合わせられない方がおかしい。
956足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 11:22:11 ID:HL4ZZ7ua
>>955
黒い革靴なら一般人は内羽とかストレートチップとかは関係なしに
ビジネスシューズだって判断するぞ
957足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 11:39:04 ID:+FGmkNY8
黒革靴=リーマン御用達っていう先入観多い人ってけっこういるんだね。
気にせずどんどん合わせていけばいいんじゃないの?
黒のストレートチップだってジーンズの形状、ジャケットの選択によっては
合わせられると思うよ。ヘンだとだいたい鏡見てなんかヘンだと分かる。
958足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 11:46:53 ID:HL4ZZ7ua
>>957
もちろんこの板にいるような人にはカジュアルで黒のドレスシューズもOKだろうけど、
残念ながら一般人はそう思ってくれない。
だから一般人対策として、ジーンズに黒革靴は避けた方が無難。
959足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 12:05:18 ID:+FGmkNY8
>>958
分からんが、気にしすぎじゃないのかな?
ギョウザはいている事が多い一般人は他人の靴までジロジロ見るとは
思えんが。
960足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 12:28:17 ID:ldvtrnGI
>>958
一般人対策て別に一般人のために靴を履いてるわけじゃなかろ。自分が好きで履くのに。
フォーマルやビジネスの装いは会いに行く相手のためだけど、カジュアルだろ?他人の目なんて気にしなくていいよ。
961足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 13:41:48 ID:lslVSlPv
女性はジーンズにパンプス
962足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 14:24:36 ID:+FGmkNY8
>>961
そう言えばそうだな。
時々フレアのきついブーツカットとヒールの高すぎるパンプスをはいて
足がちんちくりんの纏足みたいになってかえって下腹デブ&短足のような
スタイルになってしまっている女性もいる。
963足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 15:11:57 ID:V6DdzJpb
>>959
全くだな。
少しでもマトモな靴履いてる「一般人」なんて極々わずか。
人の靴なんて関心無いだろ。
964足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 17:25:55 ID:/FEDYlxk
ttp://blog.goo.ne.jp/nabaho7373/e/84b975ac565aab1f34ed346adb90089e
韓国はジーンズに革靴が多いらしいよ。
お前ら韓国みならって行こうぜ。
965足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 17:33:01 ID:2GXmeXj/
俺はとりあえず石田純一を見習うよ。
966足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 21:44:23 ID:RwJfGxce
内羽と外羽の違いが分かりません。誰か違いを教えていただけませんか?
967足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 21:56:04 ID:ldvtrnGI
外羽根=外側に別パーツ付き
内羽根=内側に別パーツ付き
968足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 22:14:00 ID:iOZrJ8ae
ピン羽と赤羽の違いは?
969足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 22:39:50 ID:ldvtrnGI
ピン羽=金をあげる事
赤羽=金を盗むこと
970足元見られる名無しさん:2006/11/18(土) 00:02:27 ID:S/rqtlnB
黒でもシボ加工してあるのとか、ヌバックとかならいいと思う。
内羽、外羽はあまり関係ないような気がする。
要するにスーツに合わせる靴をジーンズに合わせたら変だし、ジーンズに合わせる靴をスーツに合わせたら変。ということ。
プレミアータとかブッテロとかなら合うんじゃないかな。
http://2line-store.jp/shopbrand/008/002/X/
971足元見られる名無しさん:2006/11/18(土) 00:19:22 ID:p7WZ80rX
俺は茶より黒の方がはるかに合わせやすい。
色落ちの進んだ淡いブルーのジーンズ以外ならほとんどいける。
好みはプレーントゥで爪先が丸い、くるぶし丈のブーツ。
以前穿いてた濃い目のグレーのブーツがかなり万能に近いと思ってるんだが。
残念ながら合成ゴム製(完全防水仕様)
972足元見られる名無しさん
タイ無しのジャケパンとか黒ジャケにGパンとか黒革靴合うと思うんだけどなあ。本当に全体を締める感じがする。

ふとみかけてかっこ良かったのは紺ブレにピンクのシャツ、Gパンに焦茶のスェードスリッポン。晴れてたからスェードがキラキラ光って際立ってた。