>>931 右近なんて俺もはみ出しまくりだけど
そんなので返品理由になるのかね
>>932 長く履きたい気持ちは理解しますが
ぶっちゃけ、下駄なんて消耗品ですよ
どんなに工夫しても、対アスファルトだと履いたそばから削れてく運命
いつも履いてる感じなら
>>926じゃないけど1シーズン持てば御の字
>>934 俺の場合下駄が好きなだけで
トータルコーディネート(?)は意識してないんで
普通に履いてますね
もちろんジーンズの時も
ただ、気分次第で一週間レベルでは毎日違う下駄履ける
手持ちはあるかもしれない
素の白いのは案外少ないなぁ
鎌倉彫と桜皮(マイブーム)と津軽塗りと白いのローテーションって感じですかね
>>935 はみだしても大丈夫なんだ。
ならば買うよw
あした下駄履いて行こ!
でも俺の学校インテリっぽいやつ多いからかなり視線集めちゃうんだよなぁ。
939 :
足元見られる名無しさん:2007/06/13(水) 20:42:03 ID:QbpXorbf
>>938 履いてけ。下駄や雪駄を理解できないヤツは本当のインテリじゃない。
>>938 要するにおまえは視線を集めたいだけだ。
雪駄おろしたけど、近くのコンビ二往復しただけで、
小指側の甲の皮が鼻緒に擦れてめくれちまった…。
943 :
足元見られる名無しさん:2007/06/14(木) 08:33:23 ID:ADDTB82m
おろしたてじゃ仕方ない。シーズン始めで皮膚も軟弱になってるだろうしな。
自分は雪駄を室内履きにしてて、皮膚の維持は抜かりないが、
買ったばかりのには勝ち目がないぜ。
942だけど、甲の皮膚ってかかとと違って薄いのか擦れたら痛いのね。
しばらく苦行が続きそう。
黒やインディゴのデニムに、黒の無地の鼻緒で白い桐の二枚歯の下駄って合いますかね?
白い桐のって、浴衣とかじゃないと合わないかな?
947 :
足元見られる名無しさん:2007/06/15(金) 02:30:46 ID:KzmbbSvO
何、秘かに1000狙ってんだよお前らは。
948 :
足元見られる名無しさん:2007/06/15(金) 19:10:25 ID:FXlYahmF
ここの人なんかは浴衣着てる人多そうだから聞きたいんですけど、
今年のユニクロのメンズの浴衣買った人っていますか?いたら感想教えて下さい。
949 :
足元見られる名無しさん:2007/06/16(土) 05:25:55 ID:1fzpbby5
ヌレ違いだしな
下駄にあわせて持ちたくて今日百均で扇子買ってきた。
>>952スレ立て乙!
やっぱ百均は百均だよ、もうくたびれてきた^^;
954 :
足元見られる名無しさん:2007/06/18(月) 10:30:26 ID:713XpQek
好きなものなら金かけた方がいいよ。
いいものは長持ちするし、持ってて恥ずかしくない。
955 :
足元見られる名無しさん:2007/06/18(月) 16:41:11 ID:JJl1+8NR
イージーオーダーの下駄を注文した。
みwwなwwwぎwwwっwwwてwwwwきwwwたwwwぜwww
957 :
足元見られる名無しさん:2007/06/19(火) 21:48:44 ID:TY+rRbmu
いいかよく聞けよ?
高いもの=良いものではない!
大事なのはそいつにどれだけ合ってるかだ!
と、筋金入りの江戸っ子達から教えられた。
ありがとう
959 :
足元見られる名無しさん:2007/06/20(水) 20:48:07 ID:jztjGszQ
・・・だがな、あまりにも安いのは一発でバレっから気をつけろ!
とも言われたのであった。
革底の雪駄を愛用してたけど、今年は下駄でいってみようかなぁー。
カチカチと、カランコロン・・・迷うぜ。
下駄OFFとかあったらうるさそうだな
963 :
足元見られる名無しさん:2007/06/22(金) 03:10:09 ID:v5GcLgIT
時代は下駄だ。
昔の本柾ハンドメイド。輝き方が違うよ。
俺、持ってるけど。うpしようか?
どこかいいとこある?
964 :
足元見られる名無しさん:2007/06/22(金) 07:55:23 ID:4/yjypx+
白木で黒い鼻緒の下駄を履いてる人って、どんなズボンを合わせてますか?
>>963やっぱ手作りは違いますよね!自分の下駄も小さい履き物屋の主人の手作りですよ、ちなみに会津桐の柾目です。
初めて下駄を買ったのがその下駄で今でも履いてます。
>>964自分はハーパンの時しか履いてないです。なんとなく下駄は半ズボンに合う気がするので…。
いくら良いものでも、自慢してしまったら粋じゃなくなるよなあ 萎え
俺もショートパンツの時しか雪駄は履かないねえ
一度しか試したことないが、
ベルボトムに下駄合わせたらちょっと良かった。
>>963 うpうp
>>966 そういうことだな。気負って履いてる下駄って野暮ってえ。
970 :
足元見られる名無しさん:2007/06/23(土) 15:37:45 ID:IcnE0Ef3
最近流行のサンダルスタイルにあらがって下駄を購入したいんですけど東京町田の近く安くていい店ありませんか?
971 :
足元見られる名無しさん:2007/06/25(月) 06:00:16 ID:XMTMijgI
>>966 そんな概念こそ野暮ってえよ。自慢したって粋なのは粋。
ようは、そいつにあってるかどうかだよ。
もしかしてうpすることを野暮って(自慢)言うなら、顔洗って出直して来い!
ケツの穴の小せえヤローだよ!
>>971辛口やのぉ
ところで足袋ってどういうとこに売ってますか?
リモコン下駄ってどこに売ってますか?
974 :
注意!その1:2007/06/25(月) 10:18:04 ID:XMTMijgI
こういう輩がいるからこの世界はいくらでも言い値がまかり通る。
いい機会だからもっとモノを見る目を養ってみようじゃないか。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75750843 商品説明抜粋
幻の籐表雪駄、第二次世界大戦前今から60年以上前の商品です。
表五枚・後二・革底鉄尻と言う博物館行きの希少な物になります。
鼻緒も当時の蛇側です、鼻緒も琥珀色に染まっております。一度だけ使用しておりますが、博物館に飾れるような物です。
現代の職人には作れないキメ細かい編みになっていますし、後二・鉄尻・表五枚が現代の職人では作る事が出来ません。
この籐表を、履物店に持っていったら珍しく希少な物で、500,000円でも安い、
500,000円以上の価値があるそうです。理由として、戦前60年以上も前に出来た年代物、
現代の籐を編む職人が非常に少ない、編み方が7枚ではなく、5枚で編んでいる事(5枚より7枚の方編むのにが簡単だそうです)
籐を革底にじか付けでは無く後二と言う粋な付け方をしている事、底の踵の部分にタップと言う物ではなく鉄尻(ジャガラ金)
と言う大きな鉄板が付いていて歩くとシャランシャランといい音がします。(何十年か前に製造中止になった鉄尻です)
画像見て頂いて御分かりになるかと思いますが、60年以上経過していても品質共に非常に良い状態です、
ここまで綺麗に琥珀色に染まった籐は中々御座いません、
現代の籐は、ほとんど中国産ですが、当方が出品しております籐の雪駄は、
純日本産で御座います、戦前戦後の日本は籐を育て色々籐で編んだそうです、
純日本産と、中国産では前々品質が違います。
当方500,000円を落札価格に設定しておりますので、
500,000円以下では落札出来ませんのであらかじめ報告致します。
Q1:第二次世界大戦前今から60年以上前の商品ですか?
A1:籐の表は確かに古いものだが60年以上前は考えにくい。
なぜなら裏革が新しいから。尻鉄もついでにつけて交換したのかな?
Q2:表五枚・後二・革底鉄尻と言う博物館行きの希少な物になりますか?
A2:なりません。表五枚・後二・革底鉄尻は全く関係ない。
それに、ビニール重ねだし(これは後2とあるが後3)。
そもそも籐の表の状態が悪い。二枚目のかかとの部分にシミがある。
Q3:鼻緒も当時の蛇側ですか?
A3:分りません。はっきりいってウロコが立っている様には見えない(型押し?)。
裏革の蓋をあけてみて使用されている紐が本麻(ホンソウ)なら古い鼻緒の可能性も。
ただ、60年以上前では無い。もっとパリパリになって劣化してます。
Q4:後二・鉄尻・表五枚が現代の職人では作る事が出来ませんか?
A4:籐の表は現在でも作ってる職人さんがいます。しかも日本人。
Q5:500,000円以上の価値がありそうですか?
A5:100%ありません。もしお店の人に言われたのならからかわれただけでしょう。
その店の名前を出せ。
Q6:編み方が7枚ではなく、5枚で編んでいる事(5枚より7枚の方編むのにが簡単だそうです)
A6:逆です。7枚の方が手がかかる。物理的に見てもありえない。
Q7:籐を革底にじか付けでは無く後二と言う粋な付け方をしている事、
底の踵の部分にタップと言う物ではなく鉄尻(ジャガラ金)
A7:裏革は革芯(じかづけ)の方が粋とされる。そして尻鉄(チャラリンコ鉄)は
革芯でやるもの。滑稽だ。よく理解できていない者が適当につけてもらったのかな?
ジャガラ金ってなんだよ?
わざわざこんなクダラナイ話題持ってきて一人ボケツッコミでスレ荒すのは
不粋で野暮な某塾長ぐらいしか有り得ねぇ。
テメェのブログでやれよ。うぜぇ。
↑ゴメンよ。でも50万だぜ!?ここに書くことによって少しでも騙される奴が
減ったらと思ってさ。口は悪いけど悪意はないからさ。
ちなみに私は雪踏塾塾長さんじゃない・・・けど仲良くしよう。
978 :
足元見られる名無しさん:2007/06/25(月) 18:34:11 ID:2vKuTTst
蔵から80年前の下駄が出てきた。
>>971 >自慢したって粋なのは粋。
ヴィトンを誇らしげに持っている豚女ですか?w
これだから小物に金持たすとロクなことにならねーんだよなw
>>971 手前の持ち物自慢してる奴なんざ野暮以外の何物でもねえがなあ
981 :
殺すぞ:2007/06/26(火) 01:38:11 ID:HA/bWjk5
>>971 >ケツの穴の小せえヤローだよ!
自慢なんて露骨にするのか地味にするかの違いなんだよ。
意味分かるか?
極論言えば、持ち物褒められて嬉しい気分になったらそれは自慢と同じなんだよ。
いいものはいいんだから、こういう場でそのよさを勉強できるチャンスがあるなら
真鍋よ。それも粋になるための第一歩だよ。だからお前は野暮だよ!
さっき雪駄買ったら踵がちょっとはみ出る、粋なはきかたじゃないですよね?
983 :
足元見られる名無しさん:2007/06/26(火) 12:46:06 ID:wqFWKtt4
984 :
足元見られる名無しさん:
今まで雪駄を履いてて、二本歯の普通の下駄を買ったんですけど、歩く度に脳天に響いて頭はクラクラするし、腰も痛くなるんですけど、これは慣れるしかないんでしょうか?
あと歩き方なんですけど垂直に足を下ろす感じで歩けばいいんですか?
それともスリ足と云うか、下駄の歯を地面に擦らせる感じで歩けばいいんですか?
アドバイスお願いします。