K・SWISSについて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
915足元見られる名無しさん:2012/10/21(日) 18:59:21.56 ID:bREPZ7Xj
>>914
撮り方上手いね
これもアリに思えてきた
916足元見られる名無しさん:2012/10/21(日) 19:12:11.09 ID:HFmGbicJ
>>915
>>913の色もかっこいいし気長に気に入った色のを探すといいよ
そのうちセール品とか出てくるかもしれないし
917足元見られる名無しさん:2012/10/21(日) 19:18:17.26 ID:bREPZ7Xj
とりあえず今は靴もボロいし金を優先させて諦めて>>914のセール品探して買おうかな
時には我慢も大事だよね
いつか買えるといいな
918足元見られる名無しさん:2012/10/21(日) 22:09:31.55 ID:bREPZ7Xj
>>911
今の靴が27だけど小さめの作りらしいし27.5・・・は売り切れかあ
こうなったら博打だ
27で上等上等
919足元見られる名無しさん:2012/10/23(火) 22:30:14.11 ID:bW+Sedff
公式オンラインストアでコート66白が生産終了でセールになってるけどコート66なくなっちゃうのけ?
920足元見られる名無しさん:2012/10/27(土) 06:15:48.85 ID:Wrj3btSm
クラシックレザーのオールホワイトとオールブラックを購入。

今はローカットのみだが、20年ぐらい前はクラシックレザーのハイカットが
在ったらしい・・・
再発しないかな!? 
921910:2012/10/28(日) 17:20:34.63 ID:/30iXQmp
セールの勝ったよ!
実際見ると紫も全然気にならないね
ただハイカットだからなのかサイズがジャスト過ぎるのか履き脱ぎが少しキツイね
靴紐緩くしたら大丈夫かな?
922足元見られる名無しさん:2012/10/28(日) 17:24:20.11 ID:/30iXQmp
買ったね
923足元見られる名無しさん:2012/11/02(金) 22:05:18.01 ID:CRQTRLBQ
公式オンラインストアではレディースにだけクラシックオリジナルがあるみたいだけどサイズが合えば野郎が買っても大丈夫かな
というか今のクラシックとなにか違うの?
924足元見られる名無しさん:2012/11/02(金) 22:09:10.35 ID:CRQTRLBQ
と思ったけど最大サイズが25cmじゃ無理だ諦めよう
925足元見られる名無しさん:2012/11/10(土) 00:17:12.33 ID:rlhDFEZL
旧クラシック重ぇ〜〜よ
926足元見られる名無しさん:2012/11/10(土) 15:25:42.99 ID:Cnbdv36j
素足で足長250mm足幅100mmくらいの俺用メモ
クラシック 27cm
クラシックハイカー 26.5cm ←とても若干甲がきつい
BLADE-MAX STRONG 26.5cm ←踵もつま先もほぼジャスト
コート66 26cm ←つま先アマリング

足幅は広くても大丈夫だけど基本的に甲が低くて足長が長い人向け?
927足元見られる名無しさん:2012/12/02(日) 18:10:32.65 ID:6y6187tp
フラグシップストア閉店ってこれからは公式オンラインショップなくなるの?
928足元見られる名無しさん:2012/12/15(土) 16:41:48.45 ID:Tcs3lHC5
必ずついてるシールってどうするんだ?
929足元見られる名無しさん:2012/12/16(日) 09:31:56.35 ID:ERET5Ez3
>>928
使い道ないけどけっこうかっこいくね?
930 【凶】 【625円】 :2013/01/01(火) 23:58:31.18 ID:wvV3FJ+H
おめでとう
931足元見られる名無しさん:2013/01/04(金) 11:33:01.93 ID:xqxffmnj
ここの靴シンプルで好き
http://www.kopiya.com/shoes/
932足元見られる名無しさん:2013/01/21(月) 20:00:40.07 ID:1DBrrRCB
age
933足元見られる名無しさん:2013/02/02(土) 18:00:03.89 ID:gYtAZBWg
Kswissって知名度低いよね
934足元見られる名無しさん:2013/02/02(土) 22:05:46.05 ID:WHeZrKWe
40歳前後には知名度あるぜ!
935足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 00:07:31.78 ID:9lhiKfI3
沖縄の高校生だか中学生に流行ってるってテレビでやってただろ!
だいぶ前だが
936足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 22:14:05.99 ID:9TZt2qdm
それアディダスのパチモノ?ってよく言われる
937足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 22:56:29.59 ID:PXXJ76bQ
昔ホンキでそう言ってた
あはは〜、5本線てなに、、それぇ〜〜w
938足元見られる名無しさん:2013/03/30(土) 23:32:55.77 ID:GhSVBZrI
エバンゲリオンコラボのがあるね
http://www.k-swiss.jp/eva2013/
939足元見られる名無しさん:2013/04/14(日) 23:39:19.46 ID:/rOKrKOk
今日、映画見に行ったら、限定4000足のウルトラマンコラボのクラッシック履いてる
人が、俺のすぐ横に居た、俺も履いてたので、『一緒の靴やっ』ってつぶやいたら
目が会って二人で会釈した
940p2095-ipbf07tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Tiwq3Wea
あげてみよう
941足元見られる名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:mHSMMnBm
>>939
ほっこりした

やっぱ履き心地悪いのか…。
デザイン気に入ったけど履き心地大事やんな。
買うのはやめておこう
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:p8zxmA5o
クラシックの白茶買ってみた。

履き心地もデザインも良いね。
943足元見られる名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fRhk229Y
クラシックオリジナルはライニング無し
ザ・クラシックはライニング有りでアウトソールの材質がちょっと軽い
あとインソールも微妙に違う
こういう認識でいいのか?
944足元見られる名無しさん:2013/10/28(月) 13:20:01.18 ID:ZwEbdYGt
K-swissのランニングシューズは幅広で履きやすい
他のクラシックとかは幅が狭くて、履き慣れるまで窮屈なのに
945足元見られる名無しさん:2013/10/29(火) 21:20:29.30 ID:GK3pUUoB
コート66のシルエットがかっこ良くて足にフィットしてたから気に入ってたけどクラシックは全然足に合わないしトゥの形もなんかちがう
クリーンクラシックも現行クラシックと同じラストなのかなあ
946足元見られる名無しさん:2013/11/01(金) 01:37:59.78 ID:JiXY3HFE
>>945
KS SPM50 人柱頼んだ
947足元見られる名無しさん:2013/11/01(金) 21:53:19.10 ID:YKcusvJh
>>946
ラストは現行クラシックと別物なの?何処かで試着できないものか
948足元見られる名無しさん:2013/11/15(金) 19:46:01.80 ID:2Jffrior
3年前にアウトレットで1980円で買ったやつがいまだに使えてる件
すごい頑丈だよね
949足元見られる名無しさん:2013/12/31(火) 08:04:03.38 ID:DfHxLaOR
白レザーのクラシック←イイよ
AF1のオールホワイトより履く頻度が多くなった
950足元見られる名無しさん:2014/01/26(日) 19:46:11.13 ID:WtpW9Ers
キティちゃんコラボのもあるんだね
951足元見られる名無しさん:2014/01/31(金) 01:43:12.99 ID:om+VMMdA
ザクラシックってAF1とかスタンスミスと比べてサイズ感どう?
952足元見られる名無しさん:2014/01/31(金) 01:46:16.74 ID:gNr6wrr3
>>774
あの素材はポロンだったのか
レッドウイングのペコスブーツのインソールにも使われてるよね
20年前のクラシックがあるけど、まだ余裕でインソールは使えるよ
953足元見られる名無しさん:2014/03/11(火) 21:46:28.13 ID:ISdLGiC7
30年くらい前のクラシックより小さかったから0.5cm大きいザ・クラシック買ったよ
最近の幅広靴に慣れてると、このタイト感半端ないな

昔は幅が細いだけだったけど、長さと甲回りまでサイズが小さくなったのは、
Made in Chinaゆえかな
これだと、足幅あって合わない人だけじゃなく、甲の高い人も、
見た目がはち切れたようになりそうだね
954足元見られる名無しさん:2014/04/11(金) 07:17:39.33 ID:RwVG1KSk
スレ10周年記念あげ
955足元見られる名無しさん:2014/04/14(月) 06:32:22.51 ID:nKQ6EsCl
新スレ移行期待あげ
956足元見られる名無しさん:2014/05/18(日) 14:06:04.54 ID:+/QrqJKC
クラシックライト買ってみたんだけど、すごい軽いね。
でもソールが硬い気がする。足いたい
957足元見られる名無しさん:2014/06/30(月) 23:07:18.46 ID:S/B9ZJlf
靴屋で見てかっこいいなって思ったんだけど、履き心地よくないの?
958足元見られる名無しさん:2014/06/30(月) 23:10:47.10 ID:aLaN5lUi
クラシックは履き心地いいけどパンチョ・ゴンザレスは履き心地悪い
959足元見られる名無しさん:2014/09/15(月) 16:34:39.48 ID:D2ndGEXg
前は吉祥寺の靴屋で買ってたが、店員変わって取り扱い少なくなってからもっぱらAmazonで買ってる。
960足元見られる名無しさん:2014/11/30(日) 21:02:01.83 ID:yWW1YqOu
classic P黒をポチったった
着くのが楽しみ
961足元見られる名無しさん:2014/12/22(月) 22:40:02.85 ID:n5N6AEwC
むかーし、90年ぐらい?
k swissのバッタもんみたいなので
ゴールドのラインのスニーカー知ってる人いますか?
あれなんだったのか、凄く流行りました
962足元見られる名無しさん:2015/01/11(日) 01:23:55.60 ID:eA0h1MOh
長年スレ 上げ

>>961
K-SWISSでゴールドラインとシルバーラインのが在ったよ
963足元見られる名無しさん:2015/01/13(火) 20:45:53.78 ID:8g32+Leg
スレを立ててそろそろ10年か
スニーカーは常にケースイス
最近、日の丸カラーのランニングシューズを愛用
964足元見られる名無しさん
すまん、クラシック5足履きつぶしたが最近リーボックに浮気した
クラシックが最高のスニーカーだと思っていたが、どうやら最高はNPCだったようだ