リーガル

このエントリーをはてなブックマークに追加
941足元見られる名無しさん:04/12/28 23:42:52 ID:r+11iabs
>>940
乙です。
942足元見られる名無しさん:04/12/28 23:44:07 ID:5U36xzum
>>931
リーガルのサイトで確認した。Y672BBってやつかも。
943足元見られる名無しさん:04/12/28 23:50:52 ID:VeYKL16+
>940

でもちょっと早かったんじゃないか?
粘着>936も一緒に付いてくる悪寒
944足元見られる名無しさん:04/12/28 23:53:41 ID:GLvC6Juw
>>942
ちなみに何色?
945足元見られる名無しさん:04/12/28 23:57:49 ID:5U36xzum
>>941 >>943
ども。確かに早かったかも。
その上、粘着誘発させる感じな文面だし。
しかし>>17は本当に正解だな…。

>>944
黒。でもよく見たらソールが違うかも。
946足元見られる名無しさん:04/12/29 00:35:36 ID:/Xdpjzyb
外道はスルーしましょう。
荒らしたければ相手にすればよい。
Part2ではスルーすることを宣言します。
947足元見られる名無しさん:04/12/29 00:45:44 ID:wSO5Tjth
>>945
たびたびごめん。
もっさりする感じはない?
試着しに行きたいんだけど行く暇無くてorz
948足元見られる名無しさん:04/12/29 02:07:39 ID:AgaaBMJ7
>>946 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 04/12/29 00:35:36 ID:/Xdpjzyb
>>外道はスルーしましょう。

・・・・「 お仲間だけでチマチマ慰め合いましょうよ。」 って続くんだろ? プッ!

949足元見られる名無しさん:04/12/29 09:12:26 ID:6p2JeDAA
文体とID見たら、コアなリーガル嫌いって一人だけな気がしてきた・・・
何があったんだろうねー?


936 名前: ↓ 自爆した自作自演野郎 ↓ [sage] 投稿日: 04/12/28 23:04:00 ID:f1eNwO/Y
>>934
さすがに自分の体験になると舌も滑らかだね。とたんに饒舌になるもんなぁ。

>>(1) 「最高窮屈読本vol.2」を読み、「クロケット&ジョーンズには嘘が無い」等のネタを仕込む

こんな事、読んだ奴以外に誰が知ってるよ?プッ!「最高“窮屈”読本」ね。クスクス・・・


948 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/29 02:07:39 ID:AgaaBMJ7

・・・・「 お仲間だけでチマチマ慰め合いましょうよ。」 って続くんだろ? プッ!


3 名前: 国産靴の雄? [sage] 投稿日: 04/12/29 02:05:51 ID:AgaaBMJ7

昔の話だろ。

いつまで過去の栄光に縋り付いて悲惨な現状を見て見ないふりするんだ?
負け犬の慰め合いか?
思想の無い、劣等靴・安価靴の大量生産で 「 数を作ればナンバー1メーカー」とでも
思っているのか? 島国根性の最も見下げ果てた心根だな。




       恥を知れ!!!!!!

4 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/29 02:10:10 ID:AgaaBMJ7


リーガルの靴の素性を語りたいならYahooオークションに数多く出てる
リーガルの中古を一覧で見るのが分かり易いぜ。
恐らく今後も途切れる事無く出品されるだろうな。
話題には事欠かないと思うぜ。クスクスクス・・・
950足元見られる名無しさん:04/12/29 10:05:28 ID:DPnEtu87
就職活動で落とされただけでしょ
951足元見られる名無しさん:04/12/29 10:45:39 ID:dPHFcugW
モーモーの落ちこぼれ社員だって!
952足元見られる名無しさん:04/12/29 11:26:28 ID:Y6SE88rF
ディアマンチョは靴磨きスレとリーガルスレが気になってしょうがないみたいだね。

★生活カテゴリ各板 荒らし報告スレ★2 life
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1097765935/

被害報告はこちらへ。
953足元見られる名無しさん:04/12/29 12:19:21 ID:RUVfwiPz
>>947
えらく太い感じがするんだけど、
角度のせい?
954足元見られる名無しさん:04/12/29 12:59:50 ID:gtg+yVsf
荒らしてるやつトリップ付けてくれない?
955足元見られる名無しさん:04/12/29 13:03:06 ID:4NqiGHJQ
>>947
「もっさり」ってどういう感じだろう?的確な説明かわかりませんけど↓
家族にドクターマーチンのサイドゴアブーツを履いている者が
いるのですが、それよりも比べ物にならないくらいスマートですよ。
スコッチスレでうpされてるサイドゴアの雰囲気に近いかな?
リーガルのサイドゴアといっても、いろいろ種類があると思うので店頭で確認を。
956足元見られる名無しさん:04/12/29 14:06:13 ID:JXgmc1/6
ドクターマーチンと比べるなよ。
光浦と久本を比べてどっちが美人?って言ってるようなもんだろ。
957947:04/12/29 18:15:36 ID:wSO5Tjth
>>955
もっさりって言い方がわかりにくかったですね。
953さんの言う通り写真を見る限り太く感じたんです。
だから履いたら太めで野暮ったくなるのかなと。

感想どうもありがとうございました
958足元見られる名無しさん:04/12/30 01:36:24 ID:u+dxjj3Q
REGALショップでもっさりしていない靴を見つけたら、

そいつが買いだ。
959足元見られる名無しさん:04/12/30 06:52:33 ID:gtfHkiCf
こないだ買ったの(W336)中国製だったよ orz
ま値段見たら納得なんだけど
960足元見られる名無しさん:04/12/30 13:55:10 ID:7/w3acHF
もう1万円台のやつは全部中国かタイじゃないの?
961足元見られる名無しさん:04/12/31 10:27:51 ID:UEcN4k61
安リーガルはあまりうれしくない罠
962足元見られる名無しさん:04/12/31 11:58:23 ID:YjRkR3dc
高いリーガルも他メーカー品と比べる見劣りするわな。
963足元見られる名無しさん:04/12/31 13:51:48 ID:UYqrxHRs
英国物がサージェントじゃなあ。
どうせならロブの工場ぐらい使って欲しいな。
日本製のN&Lやラルフの方が遥かにいいように思う。
964足元見られる名無しさん:04/12/31 16:18:33 ID:8VtGVyeP
>>962
そーか?リーガル東京や、スコッチグレイン銀座での高級ラインは見劣りを
感じなかったぞ?
 それよりもビスポークで18万円(から)!作ってみたい、ドキドキ、、
965足元見られる名無しさん:04/12/31 16:43:28 ID:mfhfBJoj
>>964
普通の人から見るのと靴オタから見るのとでは視点が違うからな。
ビスポーク、今なら半年待ちぐらいでいけるんじゃないかな。
966足元見られる名無しさん:04/12/31 17:25:43 ID:KJx0HRMu
んだんだ。
普通の人から見れば同じだべ。
職人から見るとウェスト周りの釣り込みがかな〜り甘いのが分かるけど安いからしょうがないべ。
967足元見られる名無しさん:04/12/31 19:08:04 ID:ZxMq1hH8
>>966
釣り込みってなんだべ?
詳しく教えて欲しいべ。
968足元見られる名無しさん:04/12/31 19:17:53 ID:POmecktQ
>>967
釣られないでください(ベロァ
969足元見られる名無しさん:04/12/31 19:19:37 ID:ZxMq1hH8
>>968
何言ってるのか分かんねーべ。
んで、釣り込みってなんだべ。
...レコくそ弱いべ。
交通費がもったいないからもう来なくていいべ。
970足元見られる名無しさん:05/01/01 21:42:31 ID:fPLEfdRJ
埋まってないぞーこっちが!
何かネタ投入汁!
971足元見られる名無しさん:05/01/02 13:23:37 ID:TlsiQ1Dw
了解。
最近、ちょっと上のクラスの靴の底が革になってきてるけど、どうですか?
俺が欲しいのは、本格革靴なんかじゃなくて無難な実用靴なんだ。
アッパーはいい革使ってほしいけど、底はゴムの方がいいと思う。
972足元見られる名無しさん:05/01/02 20:33:31 ID:73EuDQOW
実用靴っていうのは気候問わずってこと?
973足元見られる名無しさん:05/01/03 00:40:04 ID:pToQq1Z9
>>971
靴好きはレザーソール派の人が多いですからね。
無理にリーガルに拘りさえしなければ選択肢はありそうです。
リーガルでも3〜4万のパターンオーダーでゴム底が可能ですよ。

ちなみにレザーソールが増えている気もしますが、安いのは人工革ソールだったりします。
多くの安メーカーがやっていることで、ぱっと見は良いですが、
靴好きとしては一番やらないでほしいことの一つな気もします。
自分のブランド名をもっと大切にしてほしいところです。
974足元見られる名無しさん:05/01/03 04:07:19 ID:3xU73Lyh
>>971
そこでリーガル高級ライン?の
ジョンストン&マーフィーですよ

シューキーパーをキチンと入れて手入れをすればソコソコいけます
975足元見られる名無しさん:05/01/03 04:36:21 ID:w8ckwBbf
人口革ソール何てあるん?
初めて知ったよ
REGALでもあるの?
976J&M ?:05/01/03 15:09:50 ID:YX9TjE/w
別スレ(リーガル・Part2)の20番発言にこう言う発言があるが?

>ジョンストン&マーフィーも、随分昔(昭和の末期ころ)、茶色のローファーを買い、
>数年前に黒のローファーを買ったんだけど明らかに最近のものは革質が違うね。
>昔のJ&Mは大塚製靴製じゃなかったんだっけ?アメリカ製だったかな?
>同じ靴を買ったつもりなのにこれだけ質が落ちるとガッカリだよ。
>昔のローファーはそれこそ磨けばきれいになるし、「長く使ってこその良い味」が
>出てるけど数年前に買った黒はもう磨いても無駄なような気がする。
>値段はたいして変わってないと思うんだけどね。

J&Mも今やMade in Japan。ガルの普及ラインと変わらんよ。
しょせん「ソコソコ行ける程度の高級ライン」なんだよな。
977971:05/01/03 20:37:16 ID:KY6HIwYq
N&L、J&Mは全部レザーソールじゃなかったっけ?
2万程度のラバーソールは飽きたから、アッパーのちょっといい靴が
欲しいのですが、ちょっといいのは全部レザーソールで・・・。
特にストレートチップやプレーントゥは少ない。Uチップとかなら結構みたけど。
やっぱりPOかな?まだ、カールフロイデンベルグ置いてるかな?

978足元見られる名無しさん:05/01/03 21:16:46 ID:j2i5FVCH
>靴好きとしては一番やらないでほしいことの一つな気もします

全く同意。俺たちはレザーソールの外見が欲しいんじゃなくて、本当に
実用的なラバーソールが欲しいだけなんだよね。そりゃ人工革にすれば
耐久性は本革に比べて上がるんだろうけど、それならラバーでいいんだよ。
979足元見られる名無しさん:05/01/04 00:06:40 ID:K13Gw/cb
>>975
実売価格一万円台のリーガルは本革底なんか使ってないよ。
ばっと見は革底なんだけど、試着すれば滑り難いから分かる。
軽く叩くと音でも分かるね。
980足元見られる名無しさん:05/01/04 02:21:32 ID:4OYl8wMh
昔のJ&Mが大塚製ね、初めて聞いた。
大塚が聞いたら喜ぶかもよ。
981足元見られる名無しさん:05/01/04 03:24:33 ID:m6L7YhEz
レザーソールは滑るから、
買ってすぐにミスターミニットで薄いゴム貼ってもらってるけど。
982足元見られる名無しさん:05/01/04 04:12:35 ID:kAdE7Vak
>980
革質そのものの話だろ。どこで造ろうと腐った革じゃな・・
983足元見られる名無しさん:05/01/04 12:53:34 ID:Zd609g4v
革底の靴を買って底が傷んだらオールソールでゴム底に変えればいいんじゃない?
984足元見られる名無しさん:05/01/04 16:58:32 ID:Pqtiyrp+
>>983
それって最悪の選択肢では?
だったら>>981みたいに初めから貼り付けた方が・・・
985足元見られる名無しさん:05/01/04 17:17:34 ID:E8OXzMND
「だったら最初からラバーソールを出さんかいボケ!」と
メーカーの人を怒鳴りたくなるから、ダメです。
986足元見られる名無しさん:05/01/04 21:09:46 ID:xoBGREFF
東京で品揃えがいいショップは八重洲?
987足元見られる名無しさん:05/01/04 22:27:11 ID:PHY4PKPe
>>983
基本的にオールソールしてまで靴を履こうと思ってないし、いい年して、
ガサツなので、走って、跳んで、ドアを蹴って、木登りみたいなことして、
物動かすのにテコに使ってるので、底より先にアッパーがへたる。
この条件で使ってそこそこ持ったのはガルのガラスゴム底(3足で約2年)
Sフェラなんて有名伊太靴なんか半月で潰れたし、トリのカントリーラインの
レザーソールで走ったら、すべってコケた。
こんな俺にオススメのドレス靴があれば、教えて下さい。
988足元見られる名無しさん:05/01/04 22:30:50 ID:WxAoGSHk
>>987
ミドリ安全
989足元見られる名無しさん:05/01/05 00:52:31 ID:31V+zgH+
>>987
上の方で出てた「TUFF」なんかいいかも。一万円以下で買える。
革底だけどスコッチやマドラスが一部の製品でやってるような
滑り止めのゴムが付いてる。
990足元見られる名無しさん
>ガサツなので、走って、跳んで、ドアを蹴って、木登りみたいなことして、
そんな奴が革靴履くな!っていうかこれは釣りだな。スマンスマン・・・

普通にスニーカーでいいじゃん。
見た目気にするならレザースニーカー探して履いとけ!ああ無駄に疲れた。