遺産相続相談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
140マジレス希望
15年くらい前に離婚して去年まで行方不明になっていた父が2月に亡くなりました。(病気になったので連絡してきたみたいです)
サラ金に借金があったらしく私と姉に請求書がくるので相続放棄をしようということ
になりおばさん(父の姉)に連絡するとそんなことしないでいいといわれました。
が、やっぱりちゃんとしておこうと思いおばに連絡するとなんくせをつけられて
しぶしぶ認めてくれたのですがどうやら父には祖父が残してくれた遺産がけっこう
あるようなのです。(ちなみに祖父は社長)。
祖父が亡くなったときも行方不明だったので叔母が管理してたみたいなんですが
法的手続きをとると私たちに財産の詳細がみられるのでごねてたっぽいです。
ちなみに私たち姉妹は財産の詳細はまったくしりません。

それで聞きたいのですが

亡くなったのは今年2月なのですが間にあいますか?
実子の私たちに隠して叔母が管理していいもんなの?
なんか子供だと思ってなめてるようなんですが(ちなみに25歳)
額によってはありがたく相続したいと思ってます!
誰か詳しい方いたら教えてください!
お願いします。

やふーでもかきこしたんだがレスなしなので2ちゃんに期待!
長レスでごめんちょ。