新聞恐喝勧誘員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
暴力行為をほのめかしたりなどして、
無理矢理契約を迫ってきます。

無視すれば無断で三文判を押した契約書(というか紙切れ)を
作成し、それをもって契約すると言ってきます。

クーリングオフするのが一番いいのでしょうが、
報復が怖いのでできません。

こういう奴等にはどう対処すべきでしょうか?
ひるまず、クーリングオフ→提訴(或いは被害届の提出)
と言う行動がやはり1番ベターでしょうか?
2大丈夫:01/08/31 23:02 ID:aofGiG/w
意外にも、販売店はその事実を知らないことがある。
漏れは販売店に「ゴルア〜」電話で止まった。
友人は、新聞社本社に電話して、「他新聞に言うぞゴルア」
で止まった。
彼ら、ノルマが多く、意外にも報復している時間的余裕はない。
3無責任な名無しさん:01/08/31 23:06 ID:2pQ0oIf6
2さんが仰っている方法をとるのが、第1じゃないでしょうか。

それでも、しつこいときは、内容証明を送りましょう。
内容証明には次の趣旨のことを書いておきましょう。
「新聞購読の契約、申込はしていません。
契約締結したと言っているが、サインもしていないし、印鑑も押していない。
契約書の印影も私の印鑑の印影でもない。
勧誘員が勝手にどこかからもってきた印鑑を押しただけ。
逆に、勧誘員の行為は私文書偽造にあたるので法的措置を講ずることも考えている。」

クーリングオフ→提訴は、やめた方がいいです。
クーリングオフをするということは、契約締結したことを前提とする行為だからです。
契約締結していない(あなた自身が契約書に印鑑を押していない)以上、
契約締結を前提とする行動はとらない方が良いです。
4無責任な名無しさん:01/08/31 23:07 ID:pilNyqPk
>2
そうですか・・・
漏れもテープに録音やりとりを録音して(時報付き)
マスコミに送ってみるという対策を考えていたのですが、
段階を踏んだほうがよさげですね。

ありがとうございます
52desu:01/08/31 23:12 ID:aofGiG/w
>>4
そこまでは不要では?
特にドキュソは言うまでもなくYだが、
各新聞社とも、勧誘員に関しては恥部の部分で、
「こーゆーことあったぞ!」と強くいうと、
さもありなん…というカンジで比較的良い対応してくれます。
6無責任な名無しさん:01/08/31 23:13 ID:pilNyqPk
>3
内容証明を送り、それでもだめな場合、
実際、法的措置をとったとして、
裁判費用は賠償金でなんとかなるレベルでしょうか?
それから、ほぼ全面勝訴できると考えていいんでしょうか?
7:01/08/31 23:19 ID:pilNyqPk
>5
じゃあ、あまりすぐに強硬な態度でない方がいいですね。
ドキュソ(ちなみにA)がキレるとなにするかわかりませんから。
82desu:01/08/31 23:25 ID:aofGiG/w
>>7
本人に対して強攻策はどうかと思いますが、
気の弱いDQNが自らを語っていた時、
「俺たち、月100件契約とらないと報奨金出ない…
俺はそんなとれない」
と泣き落としに入ってました。
事実とすれば、あなただけにキレている余裕はないはず。
次を回ってます。
即、販売店ないし新聞社へTELがいいと思う。
9:01/08/31 23:29 ID:2pQ0oIf6
>6
私が言った法的措置は、主に刑事系のこと。
私文書偽造で告訴。

民事系については、賠償金はほとんど取れない。
損害がないから。
慰謝料なんて鼻水にもならない。どんなにとれても10万円(これも無理っぽいけど)。
訴訟費用(印紙代など)は、相手もちになると思うよ。
(但し、賠償金額を10万円以上にしたら、1さんが負担することもあり得る。)
弁護士費用については、(受任する弁護士がいるかもあやしいが)、
不法行為なのである程度は認められる可能性あり。

契約を締結していないという限りでは、たぶん勝つとは思うよ。
でも、クーリングオフなんかしたら、ほぼ全面敗訴。
10無責任な名無しさん:01/08/31 23:29 ID:YwJLUkxw
こういった話が出るといつも思うのだけど、
拡張団ごときに恐がりすぎじゃない?
あくまでもお客さんはこっちなんだし、こっちのペースで契約条件
をつめていけば、何も問題がないように思うのだが・・・
契約するつもりが無いなら、新聞購読料以上の景品を要求すれば
いいわけだし。
112desu:01/08/31 23:39 ID:aofGiG/w
12無責任な名無しさん:01/09/01 01:36 ID:dzErd6ww
>>3
内容証明厨房が出た!
13無責任な名無しさん:01/09/01 01:37 ID:dzErd6ww
>>9
刑事なら強要罪でしょーに。

相手にしなきゃ終わりだよ。
俺は勝手に入れさせて集金が来ても契約した覚えがないといって終わり。
14:01/09/02 00:52 ID:BRPh1wss
>>10
漏れの知人にガラスを割られた人がいます。

どうやら、行動を起こすなら
販売所→本社→内容証明→法的措置
が一番妥当なようですね。
15名無しさん:01/09/02 00:58 ID:wRrAmrFQ
>>1
新聞セールス近代化センター(03‐5294‐2351)に電話しましょう。
16:01/09/02 01:34 ID:BRPh1wss
>15
そんな相談所らしきものがあったんですか…

でも、そういう問い合わせの実効性は
どの程度あるんでしょうか?
17名無しさん:01/09/02 02:00 ID:wRrAmrFQ
>>16
そんなもんわしに訊かれたってわからん。でも相談して損をすることはないと思うぞよ。
18あのー:01/09/02 12:19 ID:YTsgACTs
便乗してもいいですか?
7月で契約が切れる新聞を8月もずっと入れられて、「金払え」って言われてます。
これって「知らん」ですむ話でしょうか?
19無責任な名無しさん:01/09/02 13:04 ID:TkI2gmng
>>18

こりゃ、解約手続きとらなきゃ駄目でしょう。新聞いれてくるのは厨房なので、
「契約終了しましたので入れないでください。いままでご苦労さまでした。」
と書いて張り紙しとけばいい話では。
20あのー:01/09/02 13:16 ID:YTsgACTs
>19
レスどうも。
こっちでそんなコトしないといけないの?
勝手に新聞入れて金払えって無茶な話だと思うけど…。

あっ、それから一回「契約は切れてるけどタダで入れさせて」って勧誘の
おっさんと口約束したよ。
こんな約束意味無いのでしょうか?
21無責任な名無しさん:01/09/02 14:58 ID:/pJP/pv.
>>20
そんなあほくさい約束をするあなたが馬鹿。
22無責任な名無しさん:01/09/02 15:26 ID:xe7RjC.o
>>20
ほっとけ。
23伊藤真:01/09/02 16:02 ID:SAlqlhVs
新聞勧誘員は司法受験生でも唯一なれる職業だから、潰すには止めて下さい。
24読売新聞奨学生:01/09/02 19:20 ID:LEeXcU.6
新聞店に勤めていてわかるのは、奴らクズ拡張員どもが一番恐れるのは、
なんと言っても新聞店のオヤジ、つまり専売所長だ。
そしてオヤジがもっとも気にするのは、地元の評判だ。
だから馬鹿な拡張員とトラブッたら、躊躇することなく新聞店へ連絡を。
「お宅、評判わるいよ」
この一言でカタがつき、少なくともその新聞店関係ではトラブルがなくなります。
間違っても勧誘のその場で、拡張員と張り合わないこと。
俺は東京府中市の新聞店に勤めているが、朝早く府中刑務所を出所したばかりの坊主頭の
男が、「仕事、ねえかな」とよくやって来る。オヤジはニヤッと笑って、拡販団の仕事を
紹介する。絶対に新聞店では雇わない。集金した金を横領されたことがあるからね。
新聞拡張員ってそんなクズばっかりよ。これマジで。
25無責任な名無しさん:01/09/02 20:48 ID:r2Cv.wiM
>>24はウソ
とりあえず、出所前に髪は伸ばすよ。
26無責任な名無しさん:01/09/03 00:11 ID:s9TUBX6w
東京での読売の勧誘はひどいよ。
オート・ロックのとこでも勝手に柵超えてはいってくるし…
新聞の勧誘だと言わずに ドア叩くし…
一度開けたら、絶対閉めさせないし…

もちろん、大家に言っってやるつもり。
いざとなれば、警察にもね。
27無責任な名無しさん:01/09/03 00:14 ID:OdGUqxfs
なぜ大家?
拡張員は新聞社とあまり関係ないから社名出しても無駄だよ。
28無責任な名無しさん:01/09/03 04:20 ID:4lCAXEEM
読売は直系の拡販社じゃなかったっけ?
29無責任な名無しさん:01/09/03 06:54 ID:TE6Hi6No
harrori
30
test