ホント〜に困ってます 誰か助けて〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1参ってます!
困ってます、本当に困っています。  仕事での金銭上のトラブル話なのですが
働いた分の請求が未払いのため(ちなみに5月分です)に
先日に依頼されていた仕事をキャンセルしました (5月分を支払らってもらったら、請けるという条件でした)
そうしたらそれを逆恨みされ、「もう金なんか払わなね〜」とか言い出してきました。
結局、話し合いのすえ払ってくれるとの事ですが、信頼性は全くありません。
自分の仕事の流れを簡単に説明しますと
親(大手)−子(下請け業者)−孫(相手の人)−ひ孫(自分) の様な形になります。
相手と私は双方とも、個人です(一般的には自営業って形なのでしょうか?)
一応 請求書等などは交わしたりしていますが、仕事に関する契約書みたいな物は交わしていません。
今後もし裁判とかになった場合、この様な書類は有効なのでしょうか?
そして有効では無い場合、何か請求したお金を回収する方法は有るのでしょうか?
弁護士の先生方、並びに法律に詳しい方々、何卒よろしくお願いします。
回収したい金額は、5月分+6月分の合計が80万ぐらいです。
どなたか良きアドバイスを、お待ちしております。
2無責任な名無しさん:2001/08/26(日) 02:04
親会社、子会社と孫会社が使用者と被用者の関係にあれば
民法上は親のほうにも請求できると思いますよ。
3無責任な名無しさん:2001/08/26(日) 02:08
>>2
ほんまかよ〜。その根拠となる条文又は裁判例を示してちょ。
4無責任な名無しさん:2001/08/26(日) 02:17
>>3
債権者代位権でそういうのなかったですか?
無資力要件は必ずしも必要でないと記憶してますが。
なにぶん学生なもんで。
5無責任な名無しさん:2001/08/26(日) 02:21
>>4
無資力要件の問題と、子会社と孫会社とが使用者、被用者の関係にあることが、どうリンクするんだよ〜。
6参ってます!:2001/08/26(日) 02:47
>>2さん 有り難うございます。
使用者と被用者の関係にあれば とのアドバイスなのですが
この様な場合、具体的にどの様な段階を踏んで請求をしたら良いでしょうか?
1での説明が不足していたかもしれませんが、私が関係しているのは孫(相手の人)のみです。
そして正式な書類等は交わしていません。(ですが仕事をしていたと証言してくれる人はいます)
何せ素人な者で話が飲み込めません、どうか御容赦してください。
ご返答お待ちしております。
7無責任な名無しさん:2001/08/26(日) 02:48
>>5
代位権は勘違い。使用者責任なら問えるかと思ったけど、違う事例だった。
親会社若しくは子会社と>>1さんには契約関係がないよね。
8無責任な名無しさん:2001/08/26(日) 02:51
>>6
いや、僕自身は学生なんで、責任ある回答はご勘弁ください。
相手の方は、払わない、と言っていることから債務の存在は認識してるはずです。
であれば、ちゃんとした形で弁済の催告をすればよいのではないでしょうか?
9参ってます!:2001/08/26(日) 02:55
>>3さん
債権者代位権と無資力要件とは何なのでしょうか?
教えて頂ければ、幸いに思います。
10無責任な名無しさん:2001/08/26(日) 02:58
こういうスレタイトルつける奴は放置が一番。
相手にするといつまでも無くならない。
11参ってます!:2001/08/26(日) 03:00
>>7さん
その通りなのです、この場合何か良い方法はありますか?
どんなささいな事でも良いです。
お願いします。
12無責任な名無しさん:01/08/26 08:47
手形とか先付け小切手はもらえないですか?
もう2度と取り引きしないつもりならば、訴訟に持ち込む事もありますが
13参ってます!:01/08/26 12:44
>>12さん 有り難う御座います。
今後取引はしないと思います。
手形とか先付け小切手については多分無理だと思います。
もしも、訴訟に持ち込む場合はどの様にすれば良いのでしょうか?
勝ち目はあるのでしょうか? そしてリスク等は・・
質問ばかりでスイマセン  是非、良きアドバイスをお待ちしています。
14無責任な名無しさん:01/08/26 14:38
では、子を第三債務者にして、仮差押するのはどうですか。
債務者が支払い拒否している場合、その債務者がもっている債権(未払い等)を
仮差押することができます。
ただし、担保が必要ですし、こういう手続きを素人がしようとすると、裁判所
窓口では四の五のいって書類を受け取らない可能性がありますので、司法書士
に代書してもらってください。
書士は訴訟代理権はありませんが、裁判所に書類を提出することは代行できる
はずです。
代書代が数万円、担保が債権の三十パーセントくらい必要です。
15無責任な名無しさん:01/08/26 14:42
14に賛成
1614:01/08/26 14:43
あ、忘れていました。仮差押するということは本訴を提起することが
前提になっております。さらに、仮差押する執行官に費用を予納する
必要があり、これも三万円くらいかかります。

・・・・・このような手続きを弁護士にすべてお任せにしてしまいま
すと、当然、費用のほうがかかりますので、とりあえず、行政書士
あたりに内容証明を出してもらったらどうですか。
17参ってます!:01/08/26 16:29
>>14さん 大変に参考になる御意見、感謝いたします。
仮差押をして本訴を提起する=裁判 との解釈でよろしいのでしょうか?
もしもそうなった場合なのですが >>1で述べている通り、仕事に関する正式書類等は交わしていません。
もし裁判とかになっても勝てるのでしょうか?
そして、その為の費用は大体どの位の金額になるのでしょうか?
先ほどから質問ばかりで本当に恐縮ですが是非とも宜しくお願いいたします。
18無責任な名無しさん:01/08/26 16:31
お任せなんてどうやったらヴァカな単語が出てくるのだろう。
低学歴が本を読んで知った被るなら
セメテモウチョットおべんきょうちまちょうね、白痴ちゃん。
19無責任な名無しさん:01/08/26 16:34
おまけに
現実の法曹の変遷というか進行の過程を全く理解していない低能だというのが藁える。
20無責任な名無しさん:01/08/26 16:41
>>19
ンなこたァない
>法曹の変遷
?あんまり実務じゃ使わんぞえ
21無責任な名無しさん:01/08/26 16:42
>変遷
意味をしらんのまるわかり
22参ってます!:01/08/26 22:36 ID:J7nW5xTw
>>18>>21さん
私は、今まで一生懸命仕事を頑張ってきました
今の現状では、今回の集金が出来ないと生き死に関わる事なのです
もしも、荒らしや冷やかしの類でしたら御勘弁をして頂きたいと思います
ですが>>18>>21 さんも、この様な問題には詳しい方々だとお見受け致します
>>14さん の書き込まれた事には何か問題があるのでしょうか?
もしも、あるとするのならその詳細を教えて頂きたいと思います
何回も言う様ですが、自分はこの分野の事は本当に素人で解りません
何方か助けてください お願いいします
23無責任な名無しさん:01/08/26 23:05 ID:0Qnut.RQ
>>22
裁判所から支払い督促をしてもらった方がいいでしょう
司法書士さんの所で詳しく教えてもらえると思います
自分でやることも出来ます
24無責任な名無しさん:01/08/26 23:06 ID:0Qnut.RQ
>>22
追伸

ttp://sa.sakura.ne.jp/~mikio/others/hou/hou_top.htm

この方が詳しく解説していますね
25無責任な名無しさん:01/08/27 00:14 ID:kXMawmdo
>>22
>>14さんのご意見に大賛成です
しかし、実務になれば多少なりとも障害はでてくるでしょうが
生死に拘わるとなれば、なんとかなるものです。
まずは簡易裁判所へ直接赴かれる事を強く進言申し上げます
26無責任な名無しさん:01/08/27 00:24 ID:kXMawmdo
それと、謄本をあげないとね
個人なら住民票 会社なら会社の謄本
結構しんどいですが、かなり効き目はあると思います
27無責任な名無しさん:01/08/27 14:21 ID:QwGX5zZQ
>今回の集金が出来ないと生き死に関わる事なのです
そんな大事を2chで聞いてるってのがドキュソ
2814:01/08/27 14:59 ID:mDOp.Vg6
>>26

個人の場合は謄本は必要ないですよ。たとえば、○○商店の名義をもって
商業登記してある場合は別でしょうけど。

もし、今日生活する金もないという場合は14の方法はあまりお勧めできません。
お金が結構かかるからです。>>23の支払督促も費用はあまりかかりませんが、
相手方が異議を申し立てた場合は訴訟をしなけれけばならない点は同じです。

督促異議の理由は必要がないので、本件のように証拠が充分とはいえない場合
は、相手方がよっぽど間抜けでもない限り、まず異議を申し立てると思いますよ。


証拠についてですが、契約書は特に必要とされません。民法総則では口約束でも
契約は有効とされているので、請求書等とにかくあなたが証拠となると思えるも
のは全部かき集めてとりあえず、簡裁に行くことをおすすめします。

簡裁の場合は割と親切に訴訟のやり方を教えてくれますし、簡裁の前には司法書士
事務所もあるのが普通なので、証拠をもっていって、必要な書類を作ってください
といえば速攻で作ってくれます。まぁ、代書代その他の費用を合計しても十万円
前後じゃないでしょうか。もちろん、支払い方は相談に応じてもらえると思い
ますよ。書士の場合は弁護士と違って相談は無料である場合が多いので、心配
はいりません。
2914:01/08/27 15:01 ID:mDOp.Vg6
あ、訴訟の場合はどんなに早くてもお金がとれるのは最低でも二ヶ月
からへたすると一年くらいかかりますが大丈夫ですか。
30参ってます!:01/08/27 20:55 ID:Uhx3aUSo
>>14さん
毎回の親切かつ丁寧で解りやすいご返答、心より感謝いたします。
私が>>22で「生き死に関わる事なのです」と書き込みをしたが
今日 明日の生活資金が無い訳ではありません。
この事が原因で、今後の仕事の運転資金などが回らなくなった場合の最悪のケースを想定しての事です。
表現が多少オーバーになってしまった事、お詫びいたします。
そして、その事をふまえての更なるアドバイス嬉しく思います。
現在は、相手の人の出方を(信頼性は無いのですが、一応払うと言っていたので)
今月一杯は、静観しようと思っています。
31無責任な名無しさん:01/08/27 22:53 ID:yIu.5Um6
>>30
紙切れでもいいから、約束手形と書かせて
一筆もらっておくと最後の取立てのときに有利になるでしょう
32参ってます!:01/08/28 00:30 ID:.iMATjSo
>>31さん 有り難う御座います。
今の私にとって、どんな情報でも欲しい時でした
この様な意見が本当に有り難く感じられます。
そして今後、もし訴訟になった時の礎となると思います。
本当に感謝いたします。
33Black_Jack:01/08/28 00:52 ID:NVzo47RA
>>31
>>32
約束手形については、「手形法」参照。
何を書けばいいかが載ってます。
(勝手に補足。すいません)
34無責任な名無しさん:01/08/28 00:53 ID:1dFwm51k
あれ?新しいコテハンか?
それともキチガイパパの妄想上のきちがいの脳梗塞が発症したのか?
そうだなキチガイだもんなゲラゲラゲラ
33が首吊って死んだぞ
※33が自殺したビルから飛び降りて即死した
35無責任な名無しさん:01/08/28 00:58 ID:II.JwcbI
>34
気の抜けたビールみたいなツッコミはダメ
36無責任な名無しさん:01/08/28 00:59 ID:1dFwm51k
35はプロクシかぁ
フーン ゲラゲラゲラ
お前の首の死体は何処に捨てたらいい?
クククククク お前の娘の首はどこに捨てたらいい?ククククククク
お前をどうやって殺したらいい?
やっぱり自殺してもらって首吊って死んだ

※キチガイパパの脳の血管が切れて死んだ。
37無責任な名無しさん:01/08/28 01:02 ID:4eSq/ZMk
どうも、2ちゃん閉鎖の話から変なのが増えてるなぁ
宿題終わったのか?
38無責任な名無しさん:01/08/28 01:03 ID:II.JwcbI
いや、娘いないし。
首の死体っていったい・・・
・・・・・・・・・・・・・何ですか?
39無責任な名無しさん:01/08/28 01:04 ID:1dFwm51k
※ 37は三日以内に事故に遭って死にます
  交通事故で車に跳ねられてコンクリに頭を強く打って死にます
  断言します 三日後37は頭部を打って死にました
40無責任な名無しさん:01/08/28 01:06 ID:II.JwcbI
>36
いや、おもしろいんだけどね
もう一つヒネリがないから
マンネリ気味になるんだよね
41無責任な名無しさん:01/08/28 01:06 ID:4eSq/ZMk
>>39
おや、3日後のことを過去形で言われてもなぁ
自由研究は何やったの?
42※ 40が死んだ:01/08/28 01:08 ID:1dFwm51k
※ キチガイパパが首吊って死にました
  会社は首になりました
  娘の首はゴロゴロゴロゴロゴノコギリでギイイイイイイイコギイイイイコオオオオ!!!ッハハハハハハ!!
切断されて 死体になった 娘のクビは電動ノコギリデ ギイイイイイッコゴゴゴゴオゴゴゴゴオゴ
切断されて 死体になった

40はネットの前でプルプルプルプル震えながら脳の主要な血管が「ブチィッ」と切れて脳梗塞になって直ぐに死んだ
おまけに頭部を床に 「ガチン」と強く打ち付けて即死した
43※ キチガイパパが自殺した:01/08/28 01:09 ID:1dFwm51k
※ 娘の死体は無事に回収し動物に死姦させてから犬に匂いをかがせて
  キチガイパパの横にバラバラ死体として埋葬する事に為った
44無責任な名無しさん
いや、だからパパじゃないって
よって、娘いないって
              おしまい〜