101 :
無責任な名無しさん:
近畿大学医学部の岡本悦司先生が書いた「国民健康保険」及び「医療費の秘密」が
参考になると思われ。どちらも三一書房の三一新書なので安い。
これを読むと、絶対に、間違っても市町村国保(岡本先生はスラムと言っている)
には入りたくなくなる。ちなみに、開業医は医師国保があり、こちらが絶対お得。
要するに、健保にも、共済にも、組合国保にも入れない人たちが、ハイエイジ・
ハイリスク・ローインカムの吹き溜まりである市町村国保に沈殿する。
心配しなくても、あと5年以内に国民皆保険は破綻する。
アメリカのようになると思うよ。
風邪は10万円。盲腸300万円。癌の手術800万円コース。
>>92 これは建設組合健康保険のことと思われ。建設業にちょっとでも
関係ありそうな自営業者で、「現在健康な人」なら加入できる。
本来このような公法人が加入者選択を行うのは好ましくないん
だけど、それを言ったら大企業の健保なんて採用試験に合格した
ローリスク者の集合なので、あまり強くは言われない。
そんなわけで、ハイリスク者をあらかじめ排除できる健保、共
済、組合国保は保険料が安く、ハイリスク者を排除できないどこ
ろか他で排除された者が吹き溜まる市町村国保だけでなくは哀れ。
>>101 国保組合を「グリーン車」と表現されてますな!
国保の唯一の長所:保険料に上限がある
医師国保には上限がない、青天井である
>>100 まれに組合国保より安い市町村国保もあるが、そこに入れる人は
そっちに移ることはいくらでも可能。なにせ、市町村国保だけは
入会審査がないんだから。もし、市町村国保の方が高くなったら
そのときに組合国保に移ればよい。
>>104 いくら上限がなくても、そこは医師国保。どうやっても市町村国保より
安いように作ってあるし、万一医師国保の方が高くなったらそのときに
市町村国保に移るのは自由。
>>106 医療法人化して適用除外していたら組合を脱退できない
脱退即健康保険加入となり国保に異動できません
法人を解散すれば別ですがそれは廃業の時ですから
実際は動けません
109 :
無責任な名無しさん:2001/08/17(金) 15:12
国保も前年にまったく保険を使わなければ自動車保険のように等級割引
になるようにして欲しい。
おれなんか過去4年間一度も保険を使ってないのに、毎月18000円
払ってる。もったいな〜。。。
>>108 個人でも1人医療法人化しているケースが多い
開業医は2種類選択できる べつに横レスではない
保険の異動がテーマである 自分こそ文脈を読みなおせ
111 :
無責任な名無しさん:2001/08/17(金) 15:33
かつてアメリカに留学していた頃定期的に集まって聖書の勉強をしていた仲間と帰国後も同じ事をしています。
既存の教会も覗いてみたのですが何となく合わず結局私達で礼拝もし始めました。
聖書では全収入の10分の1を献金するように定められていますからやもなく代表者名義で口座を開きそこに貯金していますが使う当てもないので貯まる一方でもう直ぐ1000万を超えようとしています。
今では口コミで聞きつけた人達も集って来ます、勿論歓迎しています。
人数もお金も増える一方なので宗教法人登録をすべきだと再三周りから勧められるのですがその方面に明るい者がいないので全く分かりません。
私達の活動自体、これは違法行為なのでしょうか?またもしそうであるなら今後どうしたら良いのでしょう。
皆様の博識に沿わせて頂きたく思います。
ちなみに場所は現在東京で、代表者を含め全員がそこで仕事を持っています。
>>110 ホウ、あんたの国では「一人医療法人」も「個人開業」なんだ?
たしかにあんたは他レスで医療法人のことにふれているが、別に
ここはあんただけの世界ではないぞ。
レスの流れはあくまでも市町村国保と組合国保について一般論的な
書籍を紹介した101に対し、104(これもおまえか)がその書籍の内容の
範囲でレスをつけたから、一般論的な回答をしたもの。引用付きで横レス
するなら、それなりの礼儀をわきまえろよな。
まあ、このスレを自分だけの世界と思いこんでいる誇大妄想「精神の
不自由な方」には無理かな。ppp
>聖書では全収入の10分の1を献金するように定められています
↓
そんなことはどこにも書いてない
「性書」の誤りであろう
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 19:49
ag
115 :
無責任な名無しさん:2001/08/17(金) 23:54
>>92 異業種はまずいよ・・・厚生労働省の指導では異業種の紛れ込みが
発覚した場合補助金の返還を求められるぞ。ちゃんと異業種じゃない
ことを証明できる書類ぐらいは万が一のためにとっておこう。
医師国保はいいよね。
財政も安定してるし、負担軽いし。
そもそも医師国保は、軽い病気なら自分で薬飲んでなおしちゃう人が
ほとんどだし、滞納なんてのもほとんどない。財政安定するわな、そら。
117 :
無責任な名無しさん:2001/08/18(土) 00:08
あちこちで見受けられる「健康保険は本当は黒字」は
医師国保の財政のことしか見ないで主張している可能性大だね。
医師国保の財政だけ見て他も同様だろうとの認識じゃ、
世間離れもするわな〜そらぁ。
>>116 >そもそも医師国保は、軽い病気なら自分で薬飲んでなおしちゃう人が・・
べつに普通の人だって、風邪なら安静・売薬で治せばいいじゃん。逆に
受診抑制による「医者の不養生」と言う言葉だってあるぞ。保険を使わないように
頑張っている者たちの保険が「財政安定」して何が悪い。
加入者がおまえのようなDQNばかりだから医療保険が破綻するんじゃ!
反省して早く氏ね ヴォケ!!
>>117 >滞納なんてのもほとんどない。財政安定するわな、そら
加入者がみな滞納しなければ「財政安定」は当然と思われ。
ビンボー人どもの医師国保へのひがみはみっともないよ。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 02:49
ag
>>119 あー、なんというか頭大丈夫か?
悪いと誰が書いたかね?俺は医師国保だけど、いいと思ったから
ああ書いたまでだよ。
どちらがドキュンかよく考えてみな。
123 :
無責任な名無しさん:2001/08/20(月) 06:38
人工透析に年1兆ものかねが使われ国補を圧迫しているときいたことがある
ドイツどこかでは65才以上の透析患者には保険適用外とか聞いたことがありますけど
124 :
無責任な名無しさん:2001/08/20(月) 16:09
医療そのものを無くしてしまうというのは???
弱い遺伝子や病気で死に易い遺伝子を持った固体というのは、元来、自然界から
葬られていくのが自然界の法則。
その法則に反しているのが人間社会。
病気にかかって死にそうになったら、そのまま死なせてあげるのが自然だと思う。
本来、死にゆく人間を助けているから、世の中の平衡が保たれなくなってバランスが
崩れている。
>>124 そんなんだったら人間が知恵を持つことも、文明を持つことも無意味って事になるよ。
126 :
無責任な名無しさん:2001/08/20(月) 20:42
国民皆保険を推進している国は少ない。それは、理想ではあるが現実は難しい
からだ。
日本は結構頑張ってきたと思う。もう少し頑張ってみてもいいんじゃないか?
127 :
とと:2001/08/21(火) 00:36
>124 それは早計でしょ
128 :
無責任な名無しさん:2001/08/22(水) 00:56
自分が困らないようにとりあえず俺は払っとくよ。役所に文句言えるし
129 :
無責任な名無しさん:2001/08/24(金) 00:01
国民健康保険か・・たまに俺入ってないよという人がいるが、どうやったら
そんなことが出来るんだろう
>>129 保険料払わなければ保険証を返還させられます
つまり無保険
131 :
無責任な名無しさん:2001/08/24(金) 14:44
自営業で個人です。昨年の年収700万くらいでしたが国保は月に2万3千円
くらいですよ。神奈川です。
大阪って高いの?
大阪はただでさえ財政再建団体寸前
国保だけが安いとは思えません
133 :
無責任な名無しさん:2001/08/25(土) 02:25
大阪人気質では保険料払った分使おうとする消費行動傾向が強いので
ささいな病気・ケガでも受診率が高いのでは?
134 :
無責任な名無しさん:2001/08/25(土) 02:40
メルヘンの受給率が異常だからじゃないのか?
大阪はメルヘンとチョンコだらけだからな。オリンピックなんてできっこない
だろ。
135 :
無責任な名無しさん:2001/08/25(土) 03:30
136 :
無責任な名無しさん:2001/08/25(土) 03:31
払わないと、預金とか調べられて差し押さえされるよ。
138 :
無責任な名無しさん :2001/08/25(土) 09:36
>>136 市町村によって違います。
先日、ミニ地方紙に書いてありましたが、私の住んでいるところは、払わなくても保険証
がもらえるそうです。
近所に親戚、知人がいなければ、絶対払わないのだが
139 :
無責任な名無しさん:2001/08/25(土) 14:03
250万〜300万程度の程度の上限の52万(近く)に届くのは
大阪だけじゃないよ。当方の知っている限りでは、京都市、広島市
福岡市はそれぐらいのはず。
超「逆累進」課税になっている。
同じ「国民」健康保険のなのにものすごい不公平。
ちなみに当方の年収は600万程度だが、計算式による国民健康保険の
算定額はなんと150万!。上限があるから52万で済んでいるが
納付書に150万などという数字を記載するのは脅迫的ではないか。
ちなみに87さんの質問にお答えすれば、ほかに稼ぎ手はない。
140 :
無責任な名無しさん:2001/08/25(土) 14:06
139しゅうせい
×250万〜300万程度の程度の上限の52万(近く)に届くのは
○250万〜300万程度の所得で上限の52万(近く)に届くのは
141 :
無責任な名無しさん:2001/08/25(土) 15:04
ダミーで合資会社でも作って健保にしたほうが安いんじゃねえのけ。
142 :
無責任な名無しさん:2001/08/25(土) 16:16
141さんありがとう。
健保ならば、病気で仕事ができず、給料がもらえない場合
1年6ヶ月間、標準報酬月額の60%の支給がありますね。
(国保の場合はゼロ。)
給付内容の悪さも考えれば、300万〜400万の所得の人が
10年間で500〜600万も払うというのは随分負担が大きい感じがします。
いうのは
143 :
無責任な名無しさん :2001/08/25(土) 20:08
>>131 おれ、リーマンやめたとたんに月5万近くの請求がきたよ
ちなみに神奈川(横浜)。
どうゆうことだろ
144 :
無責任な名無しさん:2001/08/25(土) 22:19
>>144 がいしゅつですが、神戸市や札幌市はもっと高いです。
上限があるから支払うのは他市と同じかもしれませんが…。
146 :
無責任な名無しさん:2001/08/25(土) 23:48
147 :
無責任な名無しさん:2001/08/25(土) 23:51
注)
146は所得割のみの金額で、これに均等割額と所得割額
がプラスされます。
148 :
無責任な名無しさん:2001/08/26(日) 00:05
国保の所得割の計算の際、
所得税や住民税では控除されていた人的控除や生命保険等の控除がなく、
単純に必要経費と33万(だっけ)の基礎控除のみで
もろ所得割計算されるので、
所得税より重税でつらいです!!
149 :
無責任な名無しさん:2001/08/26(日) 00:26
おれ、リーマンやめたとたんに月2500円近くの請求がきたよ
ちなみに東京(板橋)。
どうゆうことだろ
150 :
無責任な名無しさん:2001/08/26(5) 31:00
>>148 所得割計算のもとになる住民税額で既に各種控除は反映されてるでしょ。
151 :
無責任な名無しさん:2001/08/26 07:49
>>150 所得割計算の元になるのが、
住民税額ではなく、大元の合計所得(収入−必要経費)
となっている自治体があるんだよ!
なので、人的控除も社会保険控除も効かないんだよ!
152 :
無責任な名無しさん:01/08/26 11:32
>>148 >>151 住民税ベースじゃなく、合計所得ベースで所得割が計算される
自治体もあるのか?
どこの市町村かキボンヌ。
でも、人によっては合計所得ベースでの計算の方が
保険料が安くなるケースもあるのではないかな。
#いずれにしても、国保高過ぎに異論はないが。
153 :
無責任な名無しさん:01/08/26 20:53 ID:T8cbs2nI
>>152 俺の住んでる○○市がそうだよ。
総所得の*%という方式で国保の所得割が決められる。
なので、住民税0円でもかかってくる場合がある。
アクセス元特定されるのやだから具体的には書かないけど、
何市がどの方式かはWeb検索などで調べればわかるんじゃない?
154 :
153:01/08/26 20:57 ID:T8cbs2nI
>>153 あ、もちろんあくまで所得割の話ね。
均等割は当然所得に関係なくかかるが、
それ以外に住民税0円でも所得割までかかってくるという話。
155 :
無責任な名無しさん:01/08/26 21:59 ID:SzzOK1RA
所得割の
市民税 × X
のXってどういう根拠で計算しているのだろうか?
札幌の8.50ならば
市民税の税率が5%としても、「所得」に対する「国保料」の割合は42.5%
7%とすれば59.5%
ちょいと気違いじみていないか?
156 :
無責任な名無しさん:01/08/26 22:09 ID:HRtPxb0E
157 :
無責任な名無しさん:01/08/26 22:18 ID:SzzOK1RA
158 :
無責任な名無しさん:01/08/26 22:20 ID:m3tPZoTw
153=154さん、
あなたって横浜球場とかお好き?
159 :
無責任な名無しさん:01/08/26 22:24 ID:SzzOK1RA
訂正
×市民税の税率が5%としても、「所得」に対する「国保料」の割合は42.5%
7%とすれば59.5%
○市民税の税率が5%としても、「所得」に対する「国保料」の内の
「所得割」の金額は「所得」の42.5%、7%とすれば59.5%
160 :
無責任な名無しさん:01/08/28 00:02 ID:WLiCZl9w
・・・・高いんだね。国保料金
161 :
無責任な名無しさん:01/08/28 11:02 ID:lRJRCFjI
札幌市の場合、加入者が本人のみの世帯の場合、いくらの課税所得で
上限52万円に到達するか計算してみました。(素人の計算なので
間違っているも可能性あり)
http://www.city.sapporo.jp/citytax/aramasi/kojin_simin_zei3.htm によると加入者が本人のみの世帯の場合の計算式は、
23,360 + 31,670 + (市民税所得割額)×8.5です
これから上限520,000万円に達する市民税所得割額を逆算すると
(520,000 - 23,360 - 31,670) ÷ 8.5 = \ 54,702となります。
さらに
http://www.city.sapporo.jp/citytax/aramasi/kojin_simin_zei3.htm で市民税所得割額\ 54,702に対応する課税所得額を計算すると
54,702 ÷ 0.03 = \1,823,400
ただし
http://www.city.sapporo.jp/citytax/aramasi/kojin_simin_zei3.htm にはただし書きがあって、
−−−
ただし,合算額が48万円を超えるときは次のようになります。
■ 480,000円を超え,520,000円未満の場合→480,000円になります。
■ 520,000円以上の場合→下表のとおり市民税所得割額によって決まります。
市民税所得割額 保 険 料
93,400円以下 490,000円
以下略
−−−
となっているので、市民税所得割が\54,702(課税所得\1,823,400)の
場合は、保険料はおそらく\480,000か\490,000になると思われます。
いずれにせ200万未満の課税所得(=所得−諸控除)で50万近くの保険料
がかかるようです(素人の計算なので間違っているも可能性あります)。
(ほそく)
ただし、同Webページよりには
−−
災害または所得の大幅な減少などの事情で,保険料を納めることが困難な
ときは,一定の基準により,保険料が減免となる場合があります。
−−
と書いてあります。
162 :
無責任な名無しさん:01/08/28 11:15 ID:lRJRCFjI
国保組合は上限なしだぞ
本人+家族×人数 で満額取られます
164 :
無責任な名無しさん:01/08/28 14:54 ID:QPJMvEh.
165 :
無責任な名無しさん:01/08/30 00:38 ID:7lqrQzEY
そりゃ保険証使う機会が減れば保険料も安くなるよ。
166 :
無責任な名無しさん:01/09/09 03:40
なるほど
167 :
無責任な名無しさん:01/09/09 15:42
>>164 なるほどね。
こんなグリーン車に乗っていたら「健康保険は黒字で、破綻は政府のまやかし」
なんて浮世離れした感覚(<医師と思われる書き込みに多く見られる主張)にもなるわさ。
ま、医師国保・弁護士国保・ゼネコン国保も他の保険とガラガラポンして欲しいね。
168 :
無責任な名無しさん:01/10/10 10:47 ID:aN8fR562
国保高すぎ。
たしかに国保の保険料高い。
弁護士国保組合から市の国保に変わって、あまりの高さにビクーリ。
今年病気で収入がなくても昨年の収入が基準ですしね。
それに資産割とかいろいろあって、つまり結局のところ高い。
かといって減免の交渉に行くほどの額でもなし(50万も来たらさすがに考える)。
弁護士国保の保険料+弁護士会費を考えると市の国保のほうが安上がりと思って
あきらめております。
170 :
KING:01/10/10 20:10 ID:hW44/Bz6
保険料払っていないから保険証の返却を求められるはず。金は払うつもり
はないし、近いうち引っ越すし、まさに市の貸し倒れ状態やね。無能な大
阪府ごと破綻してしまえばいい。ハハハ!
171 :
KING:01/10/10 20:20 ID:hW44/Bz6
就職してしまえば国保なんぞ無視。国の保険料や年金なんて間接税に
して消費税率を上げて運営しないと誰も払わないよ。
172 :
無責任な名無しさん:01/10/13 12:04 ID:8575.DGQ
ここはID消えないんだね。
173 :
相談です:01/10/18 04:47 ID:YDnOoBYP
病院に行きたいのですが保険証がありません。
国民健康保険料払うおかねもなくこまっています。
脳神経外科でみてもらうので高くなりそうです。
どうするのが最善の策でしょうか?
まじです。
>>173 いさぎよく全額自己負担すれば?
10割じゃすまないだろうけどね。
175 :
無責任な名無しさん:01/10/18 12:06 ID:TgM/TUq/
>173
役所に相談した方がいいよ。
具合悪いんだからすぐに。
生活に困って国民健康保険が支払えないのであれば
それなりの措置をとってくれるはず。
脳神経外科なんて一刻も争うのではないの?お大事にね。
どうもありがとうございます。
177 :
アノ〜:01/10/20 00:32 ID:1co0o+iX
1、2年程前新聞に書いてあったのですが、健康保険証を
1世帯1保険証から1人1カード制にするという話は
どうなったのですか?
国民健康保険って年間お幾らですか?
ハゲガイと思いますけど、すみません。
179 :
無責任な名無しさん:01/10/25 17:24 ID:Dt7XztTb
>178
所得によって違うよ。
最低年間3000円くらいか?
最高は年間50万円くらいか?
180 :
178:01/10/25 23:15 ID:CerjkLoQ
>>179 詳しくはどこで訊けば宜しいですか?
区役所?市役所?
181 :
Mr,NanaC:01/10/25 23:34 ID:w6wo3BpP
おおやけにできるんだけど、救急外来で治療をうければ
どんな治療でも上限が3万円だったはず、国保無加入者でも10万ぐらいで
抑えられると思うよ。
まぁ、医療費の高騰の一要因ではあるんだけどね、
南行徳のダイエーのアシーネ(本屋)で働いている石田という女は
かなり気違いじみた女だ。
性格も顔もブスでしかも眼鏡をかけている。
その上凄く短気で、怒り出したら見境なく男言葉を使って怒鳴りだし、
暴力を振るう。
年齢は今26歳。下手すれば奴は今27になっている。
髪は常に茶髪で、性格は非常に幼い。
183 :
教えて:01/10/31 11:21 ID:68XEY3Uh
奥歯の被せモノがとれちゃったので、歯医者に行きたいけど、
保険証持ってないんだよねー。銀の被せモノは穴が開いちゃってるんで
作り直さなきゃならないんだけど、幾らくらいかかるんだろ。
およそ、5万円て云われたけど・・・
あぼーん
あぼーん
186 :
ななし:01/10/31 18:57 ID:YCh9nWo3
ななし
187 :
187:01/11/01 17:32 ID:9Z00u+6y
とりあえず
国健の滞納をブッチするのは
転居による方法でOKと理解してよろしいですか?
あと組合健保に加入ということでは
福岡なら何がお安くて良いのでしょうか??
教えてくれ 賢い方々・・・
188 :
名無し@夜鳴き虫:01/11/04 01:03 ID:Xb0FCQ5p
>>187 払ったほうがいいよ。国民健康保険料、少なくともこれからは。
189 :
無責任な名無しさん:01/11/21 23:25 ID:uIz7ej5I
190 :
あげ:01/12/07 21:43 ID:K8kdMO4N
年金と保険料は、爺婆だけが得してると思うと払いたくなくなる
191 :
無責任な名無しさん:01/12/07 21:55 ID:KzfmslYo
社会保険に切り替わったのですが、その際、滞納分全て納めたのに
あとから不足分ですと請求がきました。
全て払っていても年度末にならないと正確な金額がわからないから、不足分が出るんですだって。
そんな後から言われても納得いかない。払う必要ありますか?
192 :
無責任な名無しさん:01/12/08 03:22 ID:td0F0UWR
国民健康保険が払えません。
支払いが時効になることは無いのですか?
193 :
検事霧島三郎:01/12/08 04:41 ID:gVTw+tgp
194 :
無責任な名無しさん:01/12/10 15:59 ID:VbGBFSVw
>>192 社会保険料関係の時効は2年ですが、
毎月発生するので、たいていは病気になったときに2年分の支払いを請求されるの
で覚悟しておいてください。
つまり 平成5年から滞納し続けたら、、平成11年分までは時効です。
が平成13年今病院に行ったら、全額自費で診療を受けるか、滞納保険料2年分を
全額支払って保険診療を受けることになります。
195 :
無責任な名無しさん:01/12/14 21:54 ID:DtMfoxay
国保を滞納して、そのまま就職して会社に入った場合、滞納してた国保の
保険料を払わなければ、そのまま時効になるの?
1月から就職すんだけど、1年間働いてなかったから金が全然無いんだよね。
とりあえず家賃の滞納分払うだけで精一杯。滞納分払ったら首が回らなくなる。
196 :
無責任な名無しさん:01/12/15 01:51 ID:d2dxAhed
雇用保険は学生はむりですか?
これ使って資格検定が合格後安くなるというアレを使いたいんですけど.
197 :
キチガイ司法書士:01/12/15 01:56 ID:x35PDvoY
インチキ会社を作って。。。。。。。
後は、秘密。
198 :
無責任な名無しさん:01/12/15 23:28 ID:GAUAcD8s
age
199 :
無責任な名無しさん:01/12/18 15:35 ID:b9C3+d7N
age
200 :
無責任な名無しさん:01/12/18 15:41 ID:CgWRlcvL
>>196 それって何年か働いて無いと駄目だったと思うけど