契約に関してお教えくださいませ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1迷える子羊
現在あるトラブルが発生し困っており、ご質問
させていただきたいと思います。

私がAという企業に仕事の依頼をいたしました。
しかしその際、費用に関し質問をし忘れておりま
した。(バカですね・・)一般的な依頼内容です
ので多少の誤差程度だと思っていたのですが、
試作品をA社が完成させ、その際、価格を提示され
たのですが、その金額が予想金額の3倍ほどでとても
驚いている次第なのです。

試作品がすでに完成している為、払わなくてはならない
と思っているのですが、とても悔しいです。できうる事
ならば一般的な価格で取引したいと思っております。
皆様のお力をお貸しください・・。

・契約書などは交わしておりません。
・着手金等も支払っておりません。
・相手方は「金額は事前に口頭で説明したはず」と言っております。
 当方は聞いた覚えがございません。
2無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 18:21
自分で妥当と思う金額を振り込んで、相手の出方を待つ。 以上
3無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 18:27
契約書を交わしてなくても依頼したんだったらしかたない
のでは?(多分ね)
4無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 19:32
>>1
民事調停でも申し立てしたら。
5迷える子羊:2001/05/06(日) 21:39
>>2さん
レスありがとうございます。検討してみたいと思います。

>>3さん
そうなんですか?契約書というのはあまり意味をもたないという事
なんでしょうか・・。詳しくお教えいただけると幸いです。

>>4さん
民事調停ですか。後で詳しく調べてみたいと思います。もしよろしけれ
ば一体どのような手続きで調停するのか教えていただければ嬉しいです。
勝てそうな見こみはございますでしょうか?
6無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 23:17
>>5
民事調停手続は、事件を管轄する簡易裁判所に申立てします。
調停は、調停委員を仲介役として、直接対面せずに話し合いで解決する制度です。
話し合いでの解決がつかなければ不成立となり、解決しません。そういった限界を持っています。
ですから、勝つ、負ける、という見方をするのは間違いで、双方が譲歩しつつ折り合いをつけるということを基本に手続が進みます。
7迷える子羊:2001/05/06(日) 23:23
>>6
ご丁寧なレス誠にありがとうございます。直接対面をせずそのような事が
出来るとは知りませんでした。勉強不足が身にしみます。限界はあるよう
ですが、まずはこの方法から進めて行けそうです。話しが平行線をたどる
ようならばこの方法をつかってみたいと思います。
 もしよろしければ今回の件での「契約していない」という点等について
ご指導いただければ幸いです。
8無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 23:45
>>1
予想額の3倍って一体いくらだったんですか?
それにもよるんではないでしょうか?
あと、マケてもらえるよう話はしたのですか?
とてつもない金額でなければ今回は従ったらどうでしょう?
まあ、その会社と次回の仕事はないと思いますけど(笑
それ以前に普通はこちらの予算を告げるとか
見積出してもらうとかしますよね?
9迷える子羊:2001/05/07(月) 09:48
>>8
誠にお恥ずかしいのですが、以前から知っている企業でしたので気楽に
何もお聞きせずお願いしてしまったと言うのが本当なのです・・。
予想額は50万円前後と考えていたのですが結果150万円程となって
しまいました。値引き交渉はしておりますがまだ相手方から返事がご
ざません。
10無責任な名無しさん:2001/05/07(月) 10:40
ところで、試作品はもう受け取ったんですか?
(受取っていないとすると、2の方法ではマズイ)

受取っていない→150万なら試作品いらない→請求無視
      ↓
       →50〜100万なら要る→値交渉→調停等
11無責任な名無しさん:2001/05/07(月) 10:49
発注、納品については争いがないようなので、契約自体は成立していると思います。
金額は言った言わないの争いになっているようですが、こちらは聞いていないで通さざるを得ませんよね。
その場合、契約の内容のうち金額について錯誤があったということかと。
ただ、予算を告げていないとか相場を調べていないとかいうことだと、
重過失があるとして1さんの側からは錯誤を主張できないことがあり得ます。
普通はいくらぐらいでできる品物なのでしょうか。

法律論を離れれば、明細をもらって今後の取引関係もテコにして値引き交渉というのが現実的だと思います。
12迷える子羊:2001/05/07(月) 10:53
>>10
レス誠にありがとうございます。試作品はすでに受け取りました。
その際、相手方から電話で請求額を告げられたという経緯です。
13迷える子羊
>>11
レス誠にありがとうございます。やはり契約成立となるのですか。
文書の有無は関係ないのですね。

>その場合、契約の内容のうち金額について錯誤があったということかと。
>普通はいくらぐらいでできる品物なのでしょうか。

はい。そう言う事になります。

>重過失があるとして1さんの側からは錯誤を主張できないことがあり得ます。
>普通はいくらぐらいでできる品物なのでしょうか。

普通は私が予想していた50万円程度のものです。相場としましてもその
くらいの金額だと聞いております。

>法律論を離れれば、明細をもらって今後の取引関係もテコにして値引
>き交渉というのが現実的だと思います。

そうですね。その線で値引きの交渉をまず行ってみたいと思います。