法律「勉強」相談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
いつの間にか「勉強」が消えてますが
たまには法律の勉強をしましょう。
2無責任な名無しさん:2001/05/04(金) 23:34
とりあえず誰か「行為無価値論」と「結果無価値論」について
自説を交えて論じてくれませんか。
3無責任な名無しさん:2001/05/05(土) 15:42
あげるから誰か答えてやれ
4法学部だが・・:2001/05/05(土) 16:39
法律の勉強の仕方が分からなくて困ってます。いい参考書などがあれば教えてください
5無責任な名無しさん:2001/05/05(土) 18:03
>>4まこつの基本書
6無責任な名無しさん:2001/05/05(土) 18:35
前田先生の指摘通り、
・結果無価値 = 法益侵害のみ
・行為無価値 = 法益侵害+社会倫理規範違反行為
なんだから、
本来は犯罪の成立範囲については

 結果無価値 > 行為無価値

なんだよね? ところが実際には

 行為無価値 ≧ 結果無価値

になっちゃってる。なぜだろう?
行為無価値論の七不思議? <あと6つはなんだ?(笑)

個人的な推測だけど、行為無価値論は「社会倫理規範」に
ひっぱられてるんじゃないかな?
大谷先生のいう「社会倫理規範に違反する法益侵害」という
「単語の順序=並び」通りに、まず「社会倫理規範」を検討して
その後に「法益侵害」を検討してるのかな?

解決としては、やはり、結果無価値を通過して(=法益侵害の有無)
その後に「社会倫理規範違反の有無」を検討したらOKではないかな?

とまぁ、商法専攻の一素人の考えでしたm(__)m
7無責任な名無しさん:2001/05/05(土) 18:40
6の追加。
>まず「社会倫理規範」を検討して
>その後に「法益侵害」を検討してるのかな?

説明不足だった。
もちろん、行為無価値論もまず「法益侵害」を検討するわけなんだけど、
その際
「この行為は、社会倫理規範に違反してるね。
だから法益侵害が認定されるだろうね。」
って思考展開があるんじゃないかな?

そうじゃなくて、まず結果無価値論者のように
「単純に法益侵害行為があるか否か」
だけを検討すべきじゃないか。と。
けど、もともと行為無価値にとっての違法性の本質って、
「社会倫理規範に違反した法益侵害」
なわけで、違法性の中に両者が不可分な形で結合してるんだよね。

う〜ん、難しい。
専攻が商法で良かった(笑)
8:2001/05/05(土) 21:07
>>6-7
なんか混乱してるね(笑)
君が言ってるのは推測っていうより両方の考え方の基本。
君の言葉を借りて説明してみると

行為無価値=「社会倫理規範違反」→「違法性(責任)」(結果は重要ではない)
結果無価値=「法益侵害(結果)」→「違法性(責任)」(結果が重要)
違法なのは行為か結果かってことだな。
これは犯罪の構成を考える論理展開の順番であって、多くの場合
同じ結論が出るのでどちらかの論をとるか自覚していれば
それで問題はない。

現実に行為無価値論がハバをきかせてるのは、やはり犯罪は
「倫理」「道徳」に反するから悪いことだというのが感覚的に
分かりやすいからだろう。悪く言えば「浅はかな正義感」。

しかし俺は、規範などというあいまいなもの(多くは刑法に
定められているが)ではなく、結果における人の法益侵害、
これを重視して考えるべきだと思う。
特別の場合を除き、被害者がいてこその犯罪なわけだから
実害がでたかどうかを先に重んじるのが道理に合っていると
俺は思う。
単なる「「悪いこと」の定義」ならば行為無価値でいいんだが
法律は公約数でないといけないと思うので、曖昧さはなるだけ
ないほうがいいのではないか。だから結果という客観を重視
すべきだと俺は思う。

たぶん、6もこういうことが言いたいのではないかと思うがどうか?
9無責任な名無しさん:2001/05/05(土) 21:33
6=7です。
>違法なのは行為か結果かってことだな。

違法性の本質については、大谷先生も
「社会倫理規範に違反した法益侵害」と
結果=違法 としています。
行為=違法性 とするのは、ドイツの行為無価値一元論の
主張です。日本ではそのような見解を主張してる研究者は
寡聞にして知りません。

つまり、現在の行為無価値(二元)論も、結果無価値論と同じく、
違法評価の対象は「発生した結果」としているのではないでしょうか?
誤解であればすみません。

ですから、行為無価値論・結果無価値論の選択の基準は、
 結果 vs 行為
といったものではなく、
 法益侵害のみ vs 社会倫理規範に違反した法益侵害
と、法益侵害の要素に「社会倫理規範違反」を含めて考えるか
どうかだと思うのですが。
10無責任な名無しさん:2001/05/05(土) 21:42
ですから、行為無価値が「結果を軽視して、行為を重視する」
というのであれば、それは8さんの誤解です。少なくとも川端先生はそうは考えていません。
(その旨、ご本人にお伺いしました)

行為無価値論も、当然ながら結果を重視します。
ただ、その「結果」の中身が問題なのです。
・結果無価値論 結果=単なる法益侵害
・行為無価値論 結果=社会倫理規範違反の法益侵害
と捉えるわけです。
私が6=7で出した見解は、
その「結果」の判断において、行為無価値論は
「社会倫理規範」にひっぱられているのではないか?
ということでした。

ですから、行為無価値論のあり方としては、
1 まず、結果無価値論と同様に、結果=法益侵害 と捉えて、
2 その法益侵害の有無を確かめた「後」で、社会倫理規範違反の有無を
検討する。
という順序にすべきだと思うのですが。
(いまの行為無価値論は、1・2がごっちゃになって検討されているように
思えるのです)
11無責任な名無しさん:2001/05/05(土) 21:50
そもそも「法益侵害」について分析してみると、
「法益」じたいは問題ありません。行為無価値・結果無価値論ともに、
「法によって保護された生活利益」
としています。
問題は「侵害」の方です。
・行為無価値 侵害=社会倫理規範に違反した形で、法益=生活利益を害する
・結果無価値 侵害=単に生活利益を害する
この「侵害」における解釈の違いから、行為無価値・結果無価値の対立が発生しているわけです。
そしてその結果としての「発生事実」も、両者では微妙に違ってきます。
その際の違いとして、行為無価値と結果無価値とでは、
「発生した犯罪事実=結果」について、行為無価値では、
「社会倫理規範に違反した」という要素が付け加わっているわけです。

ただ、この判断の時期がどうもごちゃごちゃになっているような気が・・・
12無責任な名無しさん:2001/05/05(土) 21:58
8=「土」さんは「真・弁護土」さんですか?
13無責任な名無しさん:2001/05/05(土) 22:25
土は用語を理解していないようだから
相手するだけ無駄っすよ
14無責任な名無しさん:2001/05/05(土) 23:48
理解してなかったらここまで書けないと思うけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:30
>>14
はぁ?
16無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 01:15
>>14
理解してないからああいう初歩的な誤解がある
17無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 01:19
どこに誤解があんだよバカ
18無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 01:30
>>17
解らないのかよ
ウヒャー
19無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 01:36
おねがいだからこのスレを荒らすのはやめてください。
20無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 02:33
↑やっぱ、結局はこうなっちゃうのよね。
この板は。
21無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 02:59
まじで、このスレは荒らさないでください。生越さん。
22無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 03:03
お願いです。「土」=「真・弁護土」さん。
この板ではあなたがこのコテハン使うと荒らしを誘発します。
当分の間、名無しか別のHNを使ってください。
私どもは、大変迷惑しております。
(もはや、あなたも加害者です。)
23無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 03:09
お願いします。
理屈で勝てないからって、土を荒らし扱いするのは
やめてください。土は被害者です。
24無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 03:11
>>23
土さん名無しで自己弁護するのやめてください(藁
25本当、無責任:2001/05/06(日) 03:13
「結果を軽視して、行為を重視する」って言い方でも間違ってないと思うけど?
だって、軽視ってことは無視するってこととは違うわけだし
結局、言い回しの問題であって
言わんとしていることはほぼ同じでしょ
実際、こういうような言い方してるテキストあるじゃん
26無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 03:15
>>24
生越さんって馬場プロに似てるよね。
27本当、無責任:2001/05/06(日) 03:36
いや本当、勘違いって恐いですよね
うちの大学の教授が大谷先生のことを結果無価値論者だなんてぬかすもんだから
てっきりその通りだと思い込んで、
友達の前で大谷先生が結果無価値論者だってことを前提に喋っちゃったことがあるんですけど
まじで恥かいちゃった
素人が偉そうに演説したりなんかすると、ろくなことありませんよね?
28名無しさん:2001/05/06(日) 03:42
同じ行為無価値論者でも、例えば、大谷と藤木ではかなり違うように
思う。
大谷は、結果無価値があっても行為無価値がなければ、不可罰という
立場。
藤木は、結果無価値がなくても行為無価値があれば、処罰しようとい
う立場。

結果無価値の中でも、主観的違法要素を認める立場(平野)と認めな
い立場(中山研一)があって、理論的には認めない方が一貫している
ような気がする。
29無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 03:44
法律学者じゃなくて自説を語ってほしいと思う
30無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 04:00
>「結果を軽視して、行為を重視する」って言い方でも間違ってないと思うけど?
>だって、軽視ってことは無視するってこととは違うわけだし

確かに完全に間違ってるわけではないですが、
ニュアンス的には間違いです。
行為無価値論(とりわけ大谷先生流)は、あくまで「結果」を重視します。
その上に「社会倫理規範」をも考慮するわけです。
「軽視」してるというのは、あきらかに違います。大谷先生ご自身に
尋ねたことはないですが、おそらく「軽視」は間違いだとおっしゃると思います。

「デバイス」あたりの不正確な叙述を鵜呑みにしたら、
誤解に誤解を重ねていくことになります。(そもそも間違い多いし)
誤解の上に築かれた建物は、たとえ100階だてになっても、もろいものです。
それが崩れたときの被害は、かえって甚大なものがあります。

ちょっと話はずれますが、憲法の「二重の基準」論で、
「精神的自由権に対する規制立法の審査基準は、経済的自由のそれに比べて厳格な審査基準による」
との記述から、多くの学部学生が
 精神的自由 > 経済的自由
と誤解しているようです。ある先生も嘆いておられました。
それと同じです。
「精神的自由に比べて、経済的自由は『軽視』される」
というわけではありません。両者はともにきわめて重要な人権です。
どちらかを重視し、もう一方を軽視してよいものではありません。
31本当、無責任:2001/05/06(日) 04:02
川端先生が全てではないってことに気が付かんかなー
32本当、無責任:2001/05/06(日) 04:04
大谷が全てでもないしさ
33名無しさん:2001/05/06(日) 04:05
話は違うが、平野龍一の他説批判の方法というのは、非常に魅力的
ですね。
EX.「目をつぶれば、世界はなくなるというのに似ている。」
批判される方はたまらんだろうが、私は大好きです。
34無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 04:12
>>31
その通りです。川端先生がすべてではありません。
川端先生といえど、ただの一研究者にすぎません。

ただ、このレベル(=一流の研究者レベル)になれば、
それぞれの立論(=学問的世界)が成立しています。
たとえば「構成要件」概念一つとっても、曽根先生と
川端先生、林先生、山口先生。
それぞれの先生方が、それぞれの構成要件概念をお持ちです。

だから、ある事柄について、川端先生が○○と言った。
それを山口先生は違うとおっしゃるかもしれない。
もうそこにいたれば、「どちらかが正しくて、どちらかが間違い」
というレベルではないのです。どちらも正しいのです。

>川端先生が全てではないってことに気が付かんかなー
それをいっちゃ、おしまいです(笑)
ここの2ちゃんねらーの素人談義においては、
川端先生の名前を出すことによって、
「ハクづけ」の効果があるものです(笑)
35本当、無責任:2001/05/06(日) 04:12
確かに、そういう意味での「軽視」っていうのはまずいかもね
とりあえず同意はするけど
言葉の遊びじゃないんだからね
はじめからそういう意味だと言おうよ
36本当、無責任:2001/05/06(日) 04:18
っていうか、どれが誰のレスなんだかわからんから困るんだけど、、、
37無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 04:18
それに、ここは「お勉強」スレッドで、
「相手を論破し、勝利宣言を出して喜ぶ」
といった、隔離系の掲示板スレッドではないはずです。

それぞれの投稿者が、それぞれの立論を提示すればいいのでは?
そのなかで結論的におかしいところ、論理矛盾は指摘すべきでしょうが、
「なにがなんでも相手の議論をへこませる」
というのは、このスレの目的に合わないと思います。

「建設的な」議論をしていきましょう!!
38無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 04:21
>>37
自分でくどくどと「川端先生」の名前を出して
自己正当化を図りまくってる一方で、
こんなことを書くってのは、なんか矛盾してるような(笑)
39:2001/05/06(日) 04:22
かつての星野・広中論争みたいのはだめなの?
あれはあれで建設的だと思うけど。
40無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 04:34
>>39
星野・広中論争?
ちょっと寡聞にして知りません。
まだまだ若輩者なものでm(__)m

星野・石田穣 抗争なら知ってますが(^_^;)
41無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 16:21
山田くんはいつネ研消すんだろう?
42無責任な名無しさん:2001/05/06(日) 21:39
生越って「二重基準」って言葉が好きだよね。
43名無しさん:2001/05/07(月) 01:07
>星野・広中論争

うわぁー、なつかしいなぁ。
星野の利益考量論に向かって無原則なアドホックバランシングと
批判したものでしょ?
広中は近代法の歴史的発展法則の立場から批判したんだけど
その後星野は憲法価値を基準に持ちだし自ら新自然法論と名乗る
こととになった、という、、
でも広中氏が意図したのは、我妻をうけついで法学の社会常識を
強調した加藤一郎の利益考量論批判だったのではないかなという気もする。
とすれば川島我妻の代理戦争だったのかなぁ。
44名無しさん:2001/05/07(月) 03:00
>>43
私が覚えているが、星野の広中に対する批判。
「歴史的発展法則の立場から何が正しいかが決まるのであれば、
ナチスドイツが台頭する直前のドイツにおいては、ナチズムが
正しいということになるのであろうか。」というようなことを
言っていた。
広中は、当然、激怒。
ほとんど、2ちゃんののりだった。
45無責任な名無しさん
山田えいたろちゃーんいつネ研消えるの?教えて。 (プププ