掲示板荒らしで威力業務妨害の判例がありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
別板から来ました。
掲示板を荒らして威力業務妨害に問われた判例があると聞いたのですが、
掲載誌(判時、判タイ等々)と号数を教えていただけないでしょうか。
また、同一のスレッドが立っていたらそちらをご教示ください。

ちなみに、威力業務妨害ということは刑事ということでしょうか、
とすると捜査機関がサーバのログ等を令状持って押収、ということになってしまうのでしょうか。
またもし民事の場合、裁判所の提出命令があったらログを出さざるを得ないということになるのでしょうか。

ご教示いただければ幸いです。
2コスペ :2000/09/23(土) 17:52
ラウンジに2ショットチャットのサイトでネカマで参加した時のレポートが
出ている。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=969009746

この話題に絡んで、そういう事例が紹介されているよ。

http://2shot-chat.com/areatable.cgi?SEX=F&ID=&Password=

※不正アクセス者逮捕、起訴のお知らせ※
当サイトのチャット不正使用及び荒らし行為をしていました、
「富山県、アベカズユキ、31歳」が、北海道警と富山県警に
により6月18日に不正アクセス法違反で逮捕、送致されました。
さらに7月8日に札幌地裁に起訴されました。(起訴は全国で初めて)


今回は非常に手の込んだ犯罪であり、逮捕に至るまで、当サイトと警察
の双方で協力して相手を特定する作業をしていまして、その間当サイト
利用者の多数の方にご迷惑おかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後も当サイトは、不正アクセス及び荒らし行為に関して厳重に取り締
まっていきます。不正アクセスに関する情報をお寄せ頂きました方々に
この場で御礼申し上げます。今後とも当サイトをよろしくお願い致します。
31 :2000/09/24(日) 10:02
>コスペさん
情報ありがとうございました。なるほど、不正アクセス防止法がありましたね。
下の方のURLはアクセス拒否されましたが、
上の方のURLは読み込んでしまいました。不謹慎にも大笑いでした。サイコーですね。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 12:12
>14@`15
模範解答
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 14:11
2で書かれた判例は「今回は非常に手の込んだ犯罪」と書いています。
ですから、荒らしが全部不正アクセス防止法に
なるわけではないですよ。

何の目的で掲示板荒らしの判例を聞きたいのか知りませんが、
もし掲示板荒らしを大人しくさせるためにその判例を使うのなら
逆に相手が馬鹿にして荒れると思いますよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 16:12
掲示板荒らしと不正アクセス禁止法が直接結びつくわけじゃないでしょ。
72>5@` 6 :2000/09/25(月) 01:23
1さんは、不正アクセス禁止法に結び付く境界線を知りたいのだと
思いますが。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 22:55
ああーん、結論が出ていない
9ハングル板住人:2000/11/24(金) 14:22
いまハングル板にいるヒロヒトなどは何か法律に触れないんですか?
ヒロヒトにやっていることの例
1、連続コピペで話の邪魔をする(時には数百の連続投稿)
2、下のほうのどうでも良いスレッドを上げてきてほかのスレッドを下げる。
3、それでも無視して話をすると徹底的に連続投稿で潰す。
4、結果何度もハングル板が飛んだ。(批判要望板もついでに飛ばしてます)
10名無しさん@お腹いっぱい。
1さんは躁鬱板の固定ハンさんだと思いますが。