民事裁判の公判記録って閲覧できるのでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
たいへん初心者的な質問で申し訳ありません。
新聞で、興味がある民事訴訟が起こされたと知った時、
その裁判の内容をまったく関係ない第三者が見ることは
できるのでしょうか。また、どこに行けば良いのでしょうか。
裁判のことはほとんどわからないので、教えていただけたらありがたいです。
2クンニちゃん:2000/07/31(月) 15:49
裁判所の継続部に行けば、見せてくれます。閲覧だけで謄写は不可だけど。閲覧申請書に印紙貼らないとダメよ
3:2000/07/31(月) 16:04
>「」
4:2000/07/31(月) 16:10
>「クンニちゃん」さん

すみません、クンニちゃんとコピーしようとしてうろたえ、
「書き込む」ボタンを押してしまいました。
さっそくのお答え、ありがとうございました。
「継続部」ですね。それで、何の事件(というか裁判)かということは、
新聞記事かなんかを持っていけば大丈夫でしょうか。
また、コピーできなくとも、書き写すのは可能でしょうか。
5名無しさん:2000/07/31(月) 16:14
うーむ、クンニちゃんは「その事件が係属している部」という意味で
言ってると思うのだが・・
6>1:2000/07/31(月) 16:30
とりあえずその管轄の裁判所に電話できいた方が吉でないの?
7クンニちゃん:2000/07/31(月) 19:02
ごめん、係属部のまちがいです。
事件番号とかわかってないの?裁判所の事件配転する係に聞けば、係属部くらいは教えてくれると思うけど。
8名無しさん:2000/08/01(火) 09:10
東京地裁では、第三者閲覧には、印紙のほか身分証明書と印鑑が必要。
結構きびしい。
地方の裁判所だと、第三者閲覧さえ知らない書記官がいて、
六法全書を持ち出して、本当に閲覧させてよいのか、調べていた。
結構、苦労する。
閲覧申込書には、事件番号、当事者の氏名を書かされる。
東京地裁なら、14階の事件受付のコンピューターで、
誰でも、係属事件の当事者、事件番号、係属部を調査できる。


9
みなさん、ありがとうございました。
本日、生まれて初めて裁判所に行ってきました(東京地裁)。
まずは様子見のつもりで、身分証明書も持たずに。
14階のコンピュータで事件番号等は調べられました。
閲覧室では、書き写してもいいか聞いたら、メモ程度ならかまわないが、
正式に聞かれたらダメと答える(黙認ですね)、とのことでした。
ついでに、刑事事件の公判記録はどうなのか聞きに行くと、
刑が確定するまでは一般人は見られないし、確定後は
「原審に対応した検察庁」?に記録が送られるので、
どちらにせよ ここでは見られない、ということでした。
こんど改めて調べに行こうと思います。
裁判もドラマや映画でしか見たことないので、のぞいて
みたいのですが、ちょっと怖い。