1 :
無責任な名無しさん:
2 :
無責任な名無しさん:2014/07/08(火) 14:08:30.82 ID:JMl2EHZT
>>1 乙。まだ20スレ目なのか
昔からあったような気がするが以外に少ないな
3 :
無責任な名無しさん:2014/07/08(火) 14:39:45.05 ID:DJSfgqN5
いちおつ。
でも5年未満ははずしてねw
4 :
無責任な名無しさん:2014/07/08(火) 16:36:38.79 ID:hBJF8Kcp
「開業5年未満くらい」は外して、「金満ブル弁の自慢話お断り」にしたらいいね。
まあ、今時そんな自慢話してもガセと思われるのがオチだが。
5 :
無責任な名無しさん:2014/07/08(火) 16:49:30.19 ID:0SItis1Q
「弁1事2の事務所だけど、上半期の売上1000万円超えたわー」
「ガセネタ乙」
6 :
無責任な名無しさん:2014/07/08(火) 16:59:54.66 ID:VqCYiNpW
7 :
無責任な名無しさん:2014/07/08(火) 17:00:19.26 ID:c5XKAfKt
自宅開業のソクドクだけど上半期の売上がちょうど500万。十分だわ。
8 :
無責任な名無しさん:2014/07/08(火) 18:08:05.99 ID:vzQiXstI
それは月の売上ですか?
9 :
無責任な名無しさん:2014/07/08(火) 18:16:55.68 ID:TPl7QN5a
自宅で事務員ゼロなら、1年で1000万円の売上げでもいいかもね。
法定利率が下がるらしいな。
過払い金の計算とか、どうなるんだろ?
発生時点を基準時という案が有力らしいけど、例えば、平成25年から過払いになり
平成30年に気が付いて相談に来た場合、(法施行が平成28年4月だとすると)
平成28年3月までは5%、以後は3%、という計算になるんだろうか?
件数は減ったとはいえ、大型過払い金は経営上助かるから、この改正は痛手だな。
中間利息控除率も3%+変動制になるらしいな
死亡・重度障害事案は民法改正後に提訴すべきだなw
あっ、事故発生時を基準にするならいつ提訴しても同じだw
>>12 中間利息は将来の話だから事故発生時基準にはならんだろ。
あれは当初5パーセントに固定されるような話で、多くの被害者側弁が批判してたと思うが。
その後何かしら変更あったのか?
懲罰的損害賠償制度ってどうなったん?
あれが報酬単価上昇の一つカギだと思うんだが。
>>14 ↓情報です
news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20140709k0000m040072000c.html
ぶっちゃけ、今でも地方で債務整理無料相談とかすると
集客できるのかね?世界一周とかほざいている支障庶子や
三大事務所をみてると不思議なんだけど。
広告費で足が出ちゃいそう・・・
本当のところが知りたい。
ちなみに私は今年過払いの受任ゼロです。
田舎で債務整理相談会のCMを打ってるのは広告屋にだまされた間抜けだけどな
弁護士会の相談自体がほぼ皆無なんだから、よその弁護士は広告を打ってもダメでしょ。
>>18 今年どころか5年間くらいはやってないな。
今でも毎月1件くらいはくるよ<過払い
旧来のサル系事務所は、甲野など一部を除いて積極的な過払い集客合戦からは撤退した印象がある
積極的なのは60期以降がボス弁の新興のサル系や、切羽詰まって広告屋に騙されてるっぽい中小・零細の事務所
>>16 >>17 おお、マジか。
これはパブリックコメント出した甲斐があったなあ。
青野先生はじめ全国の弁護士が送ったと思うけど。
そうなると、やはり提訴は改正後の方が良いのか?
理論的には事故時や症状固定時の法定利率に拘束される理由がないよな。
交通事故がらみで被害者有利な改正はめずらしいな。
損保に大量に天下っている官僚の抵抗がかなり強そうだが、どうなることやら。
ちなみに、これまでの損保有利な変更とは・・・
@ホフマン→ライプニッツに統一
A可動域制限→要求される数値が大きくなった、
B平均所得以下の被害者は平均にする → 平均以下でも実収入が原則
C高次脳機能障害の導入(要件厳しすぎて一部の患者しかあてはまらない)
DRSDの認定要件(ほぼ全てのRSD患者があてはまらない)
自賠の運用も昔は今よりは格段にまともだった
ついでに複利計算も単利計算に変えて欲しいね。
東京地裁が損保べったりすぎて何ともならないかな。
過払いは、地元で債務整理を前面に出して長くやってきた事務所にはまだ来る。
ただし、広告は必要。
今からの参入は広告費をかけるなら危険だけど、時間が余っているなら
自力で専用サイトを作るくらいなら、やってみてもいいんじゃない?
そもそも、過払いは減っても、破産、再生はいつの時代でもあるんだし。
>>27 個人の破産再生は、総量規制以後減り続けてるぞ。
大変結構なことだが俺たちの仕事はなくなる。
>>28 総量規制で減ったのか?
平成18年1月の最高裁判決の影響で、破産するまでもなく引き直し計算で解決する案件が増えたからじゃないのか?
30 :
無責任な名無しさん:2014/07/10(木) 10:21:27.86 ID:tj4+M/uQ
>>25 若者の場合、ホフマン計算:初任給を使用、ライプニッツ計算:全年齢平均使用
であって、必ずしもホフマンが有利とはいえなかった。
大阪(ホフマン)より、東京(ライプニッツ)のほうが立場が強いということの
ような気がする。
>>30 就労前の場合はどっちも被害者には不利だったね。
但し、30歳で事故の場合などはホフマンが圧倒的有利。
あと、昔は12級を5年限定にするというのは珍しかったが、最近は増えた。
>>31 12級の場合、本来は67歳までの主張を徹底していいものなの?
その辺の相場観が今一つわからない。
むち打ち14級だとたいていは5年で妥協してしまっているけど。
33 :
無責任な名無しさん:2014/07/10(木) 10:57:26.94 ID:Kf7fzdhP
>>29 まだ、そんなこと言ってるのか? 債務整理はあまりやってなかったの?
平成18年最高裁判決は過払金請求の大勢を最高裁が追認したに過ぎない。
過払金請求を加速させたのは、取引履歴の開示義務を認めた平成17年の最高裁判決だよ。
それまで、履歴を出さないとか、3年とか10年分しか出さなかったのが、
何も言わなくても全履歴を出すようになった。
それと、破産や再生が減ったのは確かに総量規制の影響はあるよ。
たしかに貸金業者が審査を厳しくしたのもあるんだけど、
カード会社みたいに総量規制をちゃんとやってて貸付がものすごく減っている。
次の事故でより重い障害が残ったとき、前の事故について労働能力喪失期間
5年で示談とかしてても、後の事故の保険会社は、前の事故の後遺障害分は、
すべての期間分差し引いた計算でしか対応してこないよね。
前の事故で14級の後遺障害(むち打ち)があった人が、それから10年以上
後の事故で12級の後遺障害(むち打ち)になった案件をやったことがあった
けど、保険会社は後の事故の12級の後遺障害の労働能力喪失期間は5年を
前提にしつつ、その期間について14級分を差し引いた数字で提示してきた。
要するに、12級の障害は5年しか影響がないが、14級の障害は10年以上
経っても影響が残っているという前提。
裁判したら面白そうだったけど、諸事情からやむを得ず、示談で終わらせた。
12級を5年で妥協すると、場合によっては、結構大きな不利益を残すことに
なり得るんだなと、あらためて認識したよ。
35 :
弁護士なんてw:2014/07/10(木) 11:18:36.63 ID:D1jxyYnq
>>33 最近、債務整理の相談がまた若干増えている。
完済後過払い請求、とかじゃなくて、借り入れ残高が多い案件。
年収考えたらこんなに借りられないはずなのに、と思ってよく見ると、たいてい、銀行のカードローンが
含まれている。
総量規制、やらないよりはマシだろうけど、銀行が例外なら効果は限定的。
最近は
カード会社キャッシング+銀行カードローン+カードショッピング
でかなりの額になっているパターンが多い。
任意整理に応じないような街金が市場から退場してくれたのは助かったが、
借り入れを減らすという意味では、銀行という抜け道が用意されているので
政策効果が不十分だろ。
>>340 おいおい、それ普通に訴訟して普通に勝つケースだろ。
10年前にむちうち14級になっても、その影響は(裁判所理論によれば)5年しか残らないから、
10年後には前事故の影響はゼロになってる。
よって、新しい12級については満額請求できる。
あと12級5年なんてのは徹底的に争うべきだな。
画像上わかる骨の変形等で痛みが出てるのに、5年くらいで治るわけないだろ(怒)
38 :
無責任な名無しさん:2014/07/10(木) 14:37:34.83 ID:tj4+M/uQ
>>34 自賠責は14級であっても生涯継続することが前提なので、過去の支給分を差し引いてくる。
任意保険の担当者としては、自賠責が削ってくるから減額主張というマニュアルなんだろう。
裁判実務と自賠責のずれの問題だね。
>>37 俺も争うべきと思うが、認められるかどうかは何ともいえないなあ。
5年に制限したけど痛みが続いていたとか、痛みが残っていなくとも弱い部分だったとか、
通院を要しないレベルで痛みが残っていたはずとか、とにかく裁判官の頭はその手の妄想で
埋め尽くされやすい。
40 :
無責任な名無しさん:2014/07/10(木) 16:32:27.86 ID:jSfmpVpK
東京・大阪の交通専門部の裁判官が、世間知らずの上に損保寄りの思考に染まっているだけだろう。
あいつらは、むち打ちの原告は金が目当で、それに着手金稼ぎの弁護士が悪のりしているだけ、と考えている。
労働部の裁判官は、企業側の証人はウソばかり証言すると。
刑事裁判官は、警察・検察官側の証人は正直に証言し、被告人は刑責を逃れようとするワルばかりだと考えている。
結局、裁判役人どもは、自分の知識と判例、文献でしか思考できないヤカラだと、諦観するしかない。
やはり、裁判官の任官要件として弁護士歴10年
を入れるべきだろう。もう少し常識的な判断が
出来るようになると思うよ。
>>40 経験や蓋然性からすると、誰がやってもそのような判断傾向になるだろ。
この件はそうではないと分からせるのが弁護士の腕前であり醍醐味じゃね?
43 :
無責任な名無しさん:2014/07/10(木) 17:26:06.16 ID:tj4+M/uQ
>>41 弁護士歴があっても、裁判官になれば染まってしまうかも。
型にはめた思考のほうが楽だし、仕事の良し悪しで待遇に開きが出ないし。
弁護士ですら型にはまった思考しかできないヤシもいる(自戒を込めて。)。
>>42 非弁か裁判官だろ
そんなの弁護士がどうのこうの出来るところなんかほとんどないんだよ
夢想しすぎだよ
45 :
白バラ十字軍:2014/07/10(木) 17:53:32.14 ID:+oPuOS9L
死刑廃止だと???ふざけんな偽善者の極悪人が 殺人鬼に加担し死刑廃止を訴えるは共犯であり極悪人の偽善者
殺人合法化を唱えるヒトラーと同じ
お前、1度、廃止を唱えつつ人前で殺されてみろや。
死刑になりたくなけりゃ、殺人を犯さなければ良い。
自分が犯した罪で死刑になるのは自業自得。
死刑相当の極悪犯罪者が生み出した被害者:被害者の全てで死刑反対の声は聞こえてこない
なんなら、おまえ被害者になって死刑反対と唱えてみな
死刑廃止したら、いつかお前や家族を強姦し殺しても俺を懲役5年位にしろや。
死刑廃止派は創価の殺人犯を無罪にしろと言っていると同じことです。創価工作員の謀略です
極悪殺人犯に加担しているのが死刑廃止派=創価工作員
●金大根 →(在日)創価学会員の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡 破壊的に強姦 (女児を破壊する悪徳カルト)
判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●李昇一 →(在日) 創価学会員の強姦魔 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を破壊的に強姦。破壊的強姦
(少女を破壊する悪徳カルト)判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●織原城二(在日 金聖鐘) →創価学会員の強姦魔 ルーシー・ブラックマン事件 10人の女性に強姦又は強制わいせつ 内2人の女性を死亡
させた(強姦を撮影)神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、バラバラ殺人。創価学会青年部所属。悪徳(悪徳カルト)
判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
白バラ十字軍
>>47 楽しいとか子供みたいなことを言うなよw
アホか
レベルの低さがよくわかる
>>43 裁判官は「間違った判断をしてはいけない」という重圧が強いんだろうね。
陪審員だったら普通に認定できる事実でも、確実な証拠がないと認定できない。
酷いのになると「〜とする確実な証拠はない」を繰り返して積極的には何も認定しない。
デキの良い人は、否定の結論になるときでも、「本当はこうなんだろ」という部分をきちんと書く。
その差が大きい。
>>48 横からだが、むちうちの「相当な治療期間」とか「逸失利益」の争点は、事案によってかなり結論が変わるし、
弁護士の腕(というか経験と熱心さ)が重要だと思うね。
まあ、100件やってる弁護士と200件やってる弁護士ならそんなに差は出ないかもだけど。
つい先日も、一審判決で治療期間のうち終わりの数ヵ月を「相当性なし」で削られて、逸失利益も3年にされたケースを、
二審で治療全期間認容、逸失利益5年の内容で和解した。
一審での主張立証が甘かったのでお恥ずかしい話だが、主張立証の大事さがよく分かるよ。
う〜ん・・
まあ、熱心に立証をすることで結論が変わるようなケースがあることは否定しない。
14級で逸失利益期間10年とかね。
ちゃんと医師と面談して意見書をもらったり、カルテに照らして丁寧に主張したりしないと、それは無理。
ただ、それよりも裁判官の当たりハズレによる面が大きいと思うんだよねえ。
10人中8,9人はハズレだけどね。
手を抜いて痛い目にあった自慢か
>>52 同意
当たりハズレは大きい。
酷いのは何を言っても聞かないどころか、何も言う前に結論を確定する
訴状に対する簡単な答弁を出して弁論に行ったら、抜き打ちで和解案が出されて
「これで確定した。びた一文動かさないっ!」と言うのがいた。
内容がデタラメすぎたので、その後尋問までやって、その内容で判決をもらったよ。
なぜか奴にはよく当たって、その後に似たようなことを2回やられた。
高裁であれをやられると厳しいね。
依頼者は「あいつは金をもらっているはずだ。」と激怒したが、たぶんただの基地外。
最近はこのレベルの基地外に当たる頻度が増してきた。
>>54つづき
という話を同期にぼやいたら、最初の期日が終わって即、訴えを取り下げて
訴状を出しなおした弁もいたとか。
最高裁はこのレベルの基地外くらいはちゃんと駆除してほしいよ。
再訴したら被告は怒るでしょ。
怒ったらどうかなるの?
次の取り下げには同意してくれないくらいの嫌がらせしてくるんじゃない?w
>訴状に対する簡単な答弁を出して弁論に行ったら、抜き打ちで和解案が出されて
>「これで確定した。びた一文動かさないっ!」と言うのがいた。
非弁かw
心当たりのあるJが2名いるが、俺からは名前は出せん。
地裁交通部で「追って認否」の答弁書を出して裁判所に行ったら和解案を出された
という話をあの頃はいくつか聞いた。
>>62 和解案の内容によっては非常に優れた裁判官だとも言えるなw
>>62 認否前に和解案?
どこの交通部のいつ頃の話??
>>63 和解案の内容は予想できそうだけどw
予想出来そうにないけどな
ほぼ認めてるのか全く認めてないのか足して二で割ってるのか,適当な和解と言っても裁判官もいろいろ考えてるだろw
認否が無い段階での和解案なら、事実関係は訴状に即して、金額は赤本基準
という感じの和解案なのでは?
被害者に配慮した良い裁判官なのかも。
うちにも居たなー
過失割合が争点となっている交通事故の第1回期日で
「明らかに8対2だね。」とか言い放つ奴。
>>64 特定事項は言えんが、被害者死亡で過失割合が争点で実況見分が出ていたような事案で
訴状段階で心証を確定したようだ。
他の複雑な事件でも異常に早く和解案が抜き打ちで出されることがデフォだった模様。
>>68 俺は2回目の期日までに一応認否して、「被告の主張は次回」という段階で突然和解案を出された。
そいつは半分くらいの事件で、それをやっていたようだった。
極端に不利な案を出された原告が、取り下げて紛セや示談あっせんに移ったのが、俺が聞いた
だけでも数件あった。取り下げて提訴しなおしたというのは1件。=
>>55 被告側は取り下げできないので何ともならない。
70 :
無責任な名無しさん:2014/07/11(金) 23:01:46.37 ID:EYibCduN
最近むちゃくちゃ閑なんですけど。参ったなあ。
俺もめっちゃひまだよ
かといって手持ちの起案が進んでいるわけではないが
事務員も仕事がなくてだらだらしている
もう一人でやった方がいいかなあという感じ
何か昨年冬頃から暇な弁護士が多くなっているみたい
俺は春頃までは忙しかったけど今はものすごく暇だ。
忙しかったのも前の事件が落ちていってただけだしな。
事務員にも心配されてボーナスいらないですと言われたときは情けなくてへこんだなw
でもマジで頑張ろうと思ったわ。遅いかもしれないけどなw
100万円の損害認定の内訳はどうなんかね
支払った報酬分がどの程度なのか
ところで「何とかなるかもしれない」って言っちゃダメなんだなw
>>72 ボーナスなんか出してたんだ。
個人事務所は零細企業だからそんなもの出さなくていいだろ。
ヒマだったら会務を一生懸命やったらどうですか
会務をやる気は皆無ってかw
何故会務をするという発想になるんだ?
会務を一生懸命やれば法律相談センターの案件をたくさん回してもらえるという
発想か?
うちの会は沢山回してもらう裏技があるけど
フェラチオの上手い男はホモの可能性が高いから気を付けろ
83 :
無責任な名無しさん:2014/07/12(土) 15:57:26.40 ID:rmpqF79j
6月の売上 70マソ
家賃水道光熱等 20マソ
人件費 20マソ
業務関係 10マソ
会費システム等 10マソ
残り 10マソ
ここから国保等の支払い。
詰んできたな。俺。
一括は年金。
とりあえず、会務をしてれば、仕事をしてる気にはなれるのでは?
暇だと不安という人には、気休めになると思う。
あと、一生懸命会務をしてれば、たくさんの雑務の他、多少の儲からない
案件などを回してもらえる可能性もある。
もうその可能性はない。
余裕がある人は既に安くイソを雇ってる。
89 :
無責任な名無しさん:2014/07/12(土) 22:28:37.89 ID:xjbFI5Fj
月末の税金?今月は源泉税と予定納税だけのはずだが。
住民税がない子なのか?6月末
92 :
無責任な名無しさん:2014/07/13(日) 01:05:40.25 ID:Ns7qJyTN
情報公開請求では、情報公開法で誰でも開示請求できると書いてあるが
地方公共団体では、条例でその市町村に住んでいる人しか開示請求できないとか
そんな規定あるけど、
そんなの無視して開示請求すればいい?
94 :
無責任な名無しさん:2014/07/13(日) 09:25:57.91 ID:JPWvmDOR
ついに、情報公開法の条文すら読まずに、質問するヤシが出現したか!
95 :
無責任な名無しさん:2014/07/13(日) 11:00:32.55 ID:ZyZznsU3
後見人の家族or知人から事務所にひっきりなしに電話がかかってくる件。
今資産いくらあるんですか、おばあちゃんの老後のためにとっておかなきゃいけないのに、
使ってしまうのは反対です。って。
今が老後だろ。老い先短いのに使わせてやれよ。っていうのはある。
被後見人の家族から「使うの反対です」って言われる後見人って何だよw
何やってんだよw
俺が無しか聞いた話
金融資産数億円、毎月それなりの収入が入る老人に後見人がついた。
毎月毎月必要最低限の生活をしていたので、資産はどんどん増えていく
という例で、たとえ痴呆老人でも収入があるなら収入にあった生活させてあげるべきでは?
たまにはぜいたくな食事くらいさせてあげてもいいのでは?
という命題
あなたならどうか考えますか?
家族も本人も希望してないのに、無駄に余計なことをする後見人だね。
理由つけて中抜きしようとしてるのでは?って思いました。
命題でも何でもないでしょ
後見人としておかしいと思いますよ
収入・資産に見合った生活をさせるのは、構わないのでは?
痴呆なりに意識はあるんだから。
それだけ資産があって、毎日500円の宅食を喰わされた俺だったら泣くな
虐待されてるわけでもなく、本人の意思がはっきりしてるわけでもなく、家族も反対している
そんな状態で金を使わせて、後で文句言われるリスクを抱えるのは間尺に合わなすぎる
土用の丑の日くらいは
国産ウナギを食べさせておくれ
>>99 ちゃんとその金融資産に見合った生活をさせるべき。
当たり前だろ
それをあえて使わないとか高齢者の経済的虐待になるぞ
まあ>>100-
>>101は非弁だろうが
面倒見ている家族が反対してるんだろw
アホかよ
お前が給仕でもするのか
理念的には金融資産に余裕があり、毎月十分な年金を受給している場合に
被後見人の生活の質の向上につながるならOKだろうが…
贅沢な食事が果たして生活の質の向上につながるかはよくわからんし
家族の反対を押し切って出費を増やすのはトラブルにつながるので慎重にならざるを得ないな
>>107 何で「面倒を見ている家族とが反対している」という勝手な前提がつくの?
身上観護が家族に分掌されていないからこそ,
>>99の話になるんだろ。
家族が面倒を見ているのであればそもそも日常生活の話にならんし。
推定相続人の反対を理由に,
本人の資産・収入に見合った生活をさせないことが
後見人としての善管注意義務違反にならないか,って問題だろ。
家族は面倒みてなくて、後見人任せなのに、財産の残額だけは興味があるって話だな
後見人付けるのは、大抵そういうケースだろ。
>>99 程度によるとしか言いようがないよ。
ちゃんと領収書等取ってれば余程のことがない限り問題になることはないだろ。
115 :
無責任な名無しさん:2014/07/13(日) 21:02:57.29 ID:JPWvmDOR
裕福な資産家は、息子が事業不振に陥ったら当然資金援助をするだろうに、
後見人がついているためにそれができず、息子は破産して自殺したという実例があるよ。
しかも、裁判所は後見人の意見を入れずに、息子の首吊りの足を引っ張ったんだよ。
北陸のある家裁の案件だったと思う。
でも仕方が無いだろ。意思能力が無いんだから。どうしろって言うんだよ。
推定相続人全員の同意があれば、生活維持の支障にならない範囲で援助してもいいんじゃないか。
息子は破産して自殺した?
免責不許可になるのってかなり少ないよな
親の金で事業の援助して食いつぶすより
免責もらって後で相続したほうがいいだろ
>>115 そんな理由でいちいち被後見人の金を使っていたら
きりがないだろ。
非弁は去れ
事業が行き詰まっています
痴呆の母の財産で援助してくれないのなら死にます
バカかw
>>115 援助すべきとする後見人なんかいるわけないだろw
俺なら弁護士に相談した方がいいとアドバイスする。
扶養義務の範囲内なら援助してくれるんじゃないかなw
>>115 息子が後見人で自分の事業のために被後見人の金を使ったらどうなるか
おまえら非弁をおもちゃにするの好きだな
125 :
無責任な名無しさん:2014/07/14(月) 10:03:38.84 ID:raJHRRGP
被後見人の資産は数十万円。
後見人がついたらどこからかお金が湧いてくると思っている親族もいるのである。
ということで,ロー弁は後見人になったうれしさのあまり,領収書だけ残しておけば良いやとばかりに勝手な考えで金を使うなよ
>>127 ローと同じにおいがする。というか、ローより酷くね?
企業がやるべき研修を学生が手弁当でやるのか?
しかも、その学部に入っても就職は保証されないし。
後見人(後妻)の不当に多額と思われる支出について、被後見人の死後に相続人(子ら)
から不法行為として訴えたことがある。
が、衣服費や食費の類については全然認められなかった。
よほど常軌を逸した支出でもないと、不法行為にはならんと思うぞ。
ちなみに、本命だった数百万単位の使途不明な支出については認容されたw
>>128 パイロットの資格を取るところまで行けば、
良し悪しはあれ就職はできるんじゃない?
良しはANA、悪しは底辺LCCや民間セスナ機業者とかになるだろうけど
>>129 懲戒請求してみたら、そっちは違う結論になるかもしれんな
「おそれ」は間違いなくあるし、そもそも裁判所から後見は来なくなるな
立証が下手だったのかもしれんしw
>>130 ロー生と同じ発想だな・・・「司法試験に受かればなんとかなるんじゃね?」
>>127の「毎年、新たに200人から300人のパイロットが必要になるとしてます」・・・も今までの倍だろ。
これもロー、会計大学院、教職員大学院、薬学部30校新設とかと同じ需要の過大評価。
そのバブル需要が現時点でも存在していない点でも、同じ(潜在的需要論)。
しかも、既存のシステム(自社養成+航空大学校)の容量が減った分の10倍以上の人数を
教えるシステムを新規に作るとか、学費が1500万円以上とか、ローより悪質だろ。
ちなみに既存システムでは東大、早稲田等の理系を優秀な成績で卒業した20〜30人の
学生を自社養成していた。学部ができたからと言って、Fランを取る大手航空会社はまずない。
司法試験合格者以上に露骨な学歴差別がある。
あっと、
>>132に書いたのは、ジェット旅客機のパイロットの話ね。
セスナやヘリの操縦も「パイロット」だし、趣味で乗ったからと言って違法じゃないね。
その意味では騙された学生は存在しないね。
なんか、法曹有資格者の話をしているようなデジャブがあるがww
これからは軍拡の時代だから、パイロットの資格取ったら、軍隊に入る手もあるだろ。
その頃には自衛隊も国防軍になってるかもしれない。
名誉の軍人、名誉の戦死。
集団的自衛権だから、アメリカの爆撃機の盾となって敵の対空ミサイルに体当たり。
靖国神社の英霊になる。
今から操縦士になるなら、そういう覚悟が必要だな。
ローの教育内容がいいのであれば自ずと受験資格にしなくても
千客万来だろうし実務家もお金を払ってでも受講するだろう
バラ色の未来だなw
139 :
無責任な名無しさん:2014/07/15(火) 21:08:42.50 ID:sTqNhyQ2
方照らすの受任事件も半減らしい。えらいことになってきた。
テラワロスの案件なんか減った方がうれしいじゃないか
法枯らすと呼ぶべきじゃね?
法日照らす
阿呆に光あれ
それが呆照らすの語源らしい
法テラスは単価が低過ぎて弁護士をバカにした制度だよ。
法テラスだからって事件を雑に扱われることはないだろうけど、仮に雑に扱う弁護士は他の事件も雑、単価が安い分、他の仕事もたくさんこなさなきゃいけないから、処理が粗くなるのは当たり前。
法ワロスは、ゴミ処理場だよ。
余所の相談から体よくたらい回されている。
法ワロスで受任している事件に露骨に手を抜いてる弁護士もいる。
依頼者(法ワロスを使う依頼者なんて乞食のようなものだが)からは手抜きされてるかどうか分からんから問題ないんだろう。
146 :
無責任な名無しさん:2014/07/15(火) 23:36:16.01 ID:IhVWubcW
方照らすの受任事件が半減ということは方照らす以外の一般民事はもっと減っているということ。
依頼者=タダに群がる乞食共
弁護士=乞食相手の仕事でもやりたい食い詰め弁が手抜き仕事
こんなブラックホールには近寄りたくないなあ。
随分前から登録してないけど。
財産分与と年金分割の調停申立の事件で着手金10万円でワロタw
この事件はいつも世話になってる人の紹介だから受けたけど、
普通に受けたら赤字になるだろクソ呆ワロス。
理事が弁護士とか信じられんわ。
だったら法テラス使わないで,申立書代筆だけ五万で受けた方がマシだな。同席はしないで。
>>148 しかも日当なしで,交通費は依頼者から自ら回収しなければならない。
たまに電話で「遠方の離婚事件を法テラスでお願いしたい」との
相談があるが,法テラス使いたいなら法テラス行けよ。
ふざけんな。
呆テラスは現状の報酬体系を見直す必要がある。
法の支配を行き渡らせるのと弁護士報酬を低廉化することとはまったく関連性がない。
ただこれまで弁護士が文句を言いながらでも受けてきたのも問題だ。
サービスには相応の対価が必要なことを弁護士自身がきちんと言わないとな。
>>148 理事ってのは後は勲章を待つだけのジジイだから、世間体もあるし鷹揚を気取ってたりするからなw
法テラスはスタッフ弁護士増員にはやけに熱心なので、そのうち全部スタッフ弁護士がやってくれるようになるよ
その分一般の弁護士の仕事はなくなるけど
自賠責で非該当・異議申立しても非該当
裁判で14級を主張したいという事故
しかも法テラスで訴訟費用は救助
1審だけで1年半近く
保険会社の弁護士からは過剰診療だのモラルリスクに近いだの不当請求だの言われる
法テラスの算出した弁護士費用は着手報酬合わせて20万円弱
これを機に事務所の報酬規程を改訂して
交通事故は弁護士費用特約がないと受任しないことにした。
タイムチャージで受任しないと、新基準では12万5000円(消費税別)しか貰えなかったという悲しい結果に終わっていたことを知れば、少しは慰めになるだろう。
交通事故案件と法テラスの関わりは基本的に次の3択しかない
1.弁特がある事案→法テラスを使う必要がない
2.弁特ないけどそれなりの賠償金獲得が見込める事案→法テラスを使う必要がない
(着手金や訴訟費用は被害者請求して自賠責保険金から払ってもらえばいいし、
着手金は後払いにして終了時に賠償金の中から報酬金と一括でもらうか,着手金なしで報酬率高い契約にすればよい)
3.弁特がなくてそれなりの賠償金獲得も見込めないような事案(非該当・不定愁訴・少額・モラル・その他ウンコ事案)
→面倒臭いくせに高い報酬金がもらえるような結果にするのは困難で赤字確実なので、
法テラスを使おうが使うまいが本質的に受けてはならない
結局どのパターンでも法テラスなど使う必要がないことになる。それが交通事故事件
>>154はそのことを知っておくべきだった
そうはっきり言うと悲しくなるでしょ。
つーか、法テラスを使ったことがどうこうというより、問題の本質は
ウンコ事案を受任したことじゃないのか?
だから、はっきり言っちゃダメ。
確かに、裁判で等級外を14級にするのは事実上無理だから、何度も異議申立てをすべきだったという感想は抱いた。
東京海上だとLACの適用がなくって旧報酬基準で払ってくれるのに、そのほかの会社だとLAC基準を主張して支払いを渋るので弁護士が受任しない可能性があります
ってことをちゃんと説明せずに、「弁護士特約が付いてますから同じですよ」と虚偽の事実をを伝えて保険契約を締結させたとするなら、そういう保険会社は
金融庁から業務停止を食らうべきだな
>>160 LACが払い渋っても損害賠償金から控除すれば良いだろ。
損保が払わなければ賠償金から控除して、「依頼者の口座に振り込め」と清算書を送りつければよい。
損保から何か言われても「依頼者と弁護士との間の契約内容に口出しするな」で受け付けない。
弁護士費用の保険金は損保が勝手に査定して依頼者に払えばよい。
>>161 差し引きできるほどのまとまった金が入ってくる事件やったら揉めんのやでw
163 :
無責任な名無しさん:2014/07/16(水) 21:26:05.51 ID:7benWz0s
裁判で等級外を認定させることは事実上不可能ではない。頑張ってください。
不可能ではないが、がんばった挙句が14級相当では苦労に見合わない。
165 :
無責任な名無しさん:2014/07/16(水) 22:27:04.61 ID:hF+nsuxb
保険会社を通じて異議申立てをすると、保険会社の等級についての意見書も添付するみたいね。
ここで等級外の意見を出されると辛いので、事前調整できるかがポイント。
ワンマン社長が自賠非該当の事案で、裁判して14級相当を認めさせたことがあるが、
主治医の所に何度も行ったりマジで大変だった。
社長じゃなかったらやりたくないわ。
>>165 そういうことのないように最初から任意保険会社を通さずに等級申請すべき。
167 :
無責任な名無しさん:2014/07/17(木) 01:07:12.58 ID:++XHwwuG
損保弁だけどLACの新基準だと、損保弁用の格安基準と
遜色がなくなるな。
格安基準でも同種事案が多ければ効率があがって利益も
出せるが、たまにしかやらないところは辛いな。
>>167 これからはタイムチャージの時代ですな。
非該当事案でもカルテを取り寄せて「たっぷり時間をかけて精査」したり、
関連する様々な裁判例を「たっぷり時間をかけて抽出分析」したり、
少額案件でも現場に行って報告書を作成したり、
という感じかな?
期日に出頭するための裁判所への移動時間もタイムチャージ対象時間として
カウントしていいみたいだから、支部管内の簡裁に往復2時間かけて出頭
とかもありじゃないかな。
被疑者にパンツ差し入れるよりも効率的かも。
よーし、パパ、合計100時間の取調べ録画を時給5万円で全部見ちゃうぞ〜
よーし、俺も事故態様と過失割合に争いない事件でも全件現場に行って
ビデオ撮影・報告書作成までしっかりやるかw
じゃあ、俺は期日に出頭する時は徒歩で半日位かけて支部に行くお。
結局事務所閉鎖するほど苦しい弁護士なんていないからな。
本当のことを言うとまずいので、
みんな苦しい苦しいって言っているだけ。
174 :
無責任な名無しさん:2014/07/17(木) 15:12:28.39 ID:mF/VsyHJ
>>173 明らかに「自由と正義」の末尾を見ていないお前は、非弁認定。
>>174 見てるよ。毎月。
だけど請求で抹消した奴の何割が経済苦?
お前の周りに経済苦で弁護士辞めた奴いる?
いちいち非弁とか言い出す馬鹿がいるの面倒くせえな。
噛む616はロト6。