>>730 「こういう訴えがとおりますか?」
自賠責からの補償を受け取ったがそれだけでは足りないから
(被った損害−自賠責)の残額を払えっていう民事訴訟は、極めて普通の、通常の、一般的な、訴えです。
「せめて任意保険基準の支払いを求めて」
通常は裁判所基準とか日弁連基準の支払いを求めるのですが、それよりも低額になる任意保険基準の
支払いを求めるというのもアリです。
裁判所基準・日弁連基準>>>>>>任意保険基準>>自賠責保険基準
金額の違いはこんな感じですよ。欲が無いですね。任意保険基準でいいんですか?
いえ、いえ。アリと言えば有りです。
たとえば100万円貸している相手に10万円返せと訴えるのもアリと言えば有りです。
「こいつは100万円は無理だろうけど10万円なら払えるだろうな」
と判断したとき、「100万円払え」と「10万円払え」では訴訟の際に裁判所に支払う手数料が異なるので
(1万円対千円)、貸しているお金は100万円なのに「10万円払え」と訴えるのはアリと言えば有りです。
「裁判所基準・日弁連基準ではなく任意保険基準での支払いを裁判で求める」のもアリと言えば有りです。
ただし任意保険基準って保険会社によって金額に幅が出ますよ。どの保険会社の基準にするつもりですか?
>>735 んなことない。免責されないのは基本的に故意による不法行為だけ。
交通事故でも免責されない場合は稀にあるが
交通事故は過失による不法行為なので人損かつ「重過失」でないといけない。
相手が危険運転致傷罪で実刑判決を受けた,とかじゃないと難しいね。
(免責許可の決定の効力等)
第二百五十三条 免責許可の決定が確定したときは、破産者は、破産手続による配当を除き、破産債権について、その責任を免れる。ただし、次に掲げる請求権については、この限りでない。
一 租税等の請求権(共助対象外国租税の請求権を除く。)
二 破産者が悪意で加えた不法行為に基づく損害賠償請求権
三 破産者が故意又は重大な過失により加えた人の生命又は身体を害する不法行為に基づく損害賠償請求権(前号に掲げる請求権を除く。)
訂正
>んなことない。免責されないのは基本的に故意による不法行為だけ。
ではなく「悪意」による不法行為だった。
この「悪意」というのは積極的な害意であって,
相手を苦しめるためにするといったとても限定的な意味。
例えば不貞行為での不貞相手に対する損害賠償請求権は
「相手方の配偶者に対する積極的な害意に基づくものではない。」
として免責される。
追突事故の加害者が破産して、破産宣告を受け免責決定を得たため、事故に基づく
損害賠償請求権が非免責債権とは認められず、被害者の請求(約320万円)が棄却
されたっていう判例はある。
(大阪地裁 平成16年8月27日判決 交通事故民事裁判例集 第37巻 第4号 P1138〜)
ただし、改正前の破産法(
>>737で挙げられた免責許可の決定の効力等が253条ではなく
366条の12但書2号に載っていた時代の話)なので、現在の破産法だとどの様に判断されるのかは
私は知らない。※私が現在の該当条文を読んだ限りでは非免責債権とは読み取れなかった)。
渋谷のスクランブル交差点でサッカーの試合後、痴漢が行われたニュースを見ました。気になったのですが、犯人からどれくらいの慰謝料を取ることができるのでしょうか?
はい、次の方どうぞー
>>738 そういう判例(東京地裁判平成15年7月31日)もあるけど
不貞行為の慰謝料は必ず免責されるってわけでもないんじゃないの?
そもそも相手がどういう人なのか情報がないのに
どうせ自己破産して終わりだよってw
家庭持って家持ってって人とアパート暮らしのフリーターじゃ違うし。
生活保護でも車持ってる場合があるけどそれだとどうなるのかわからないし。
勝算があるかどうかは大事。金がないところからは取れないから。
任意保険に加入していないことだけでどの程度が分かるだろ
守る資産のある人間は任意保険に加入しているよ
745 :
無責任な名無しさん:2014/06/16(月) 13:24:26.57 ID:vDAaZoCt
この板で憶測でモノを語るのは宜しく無いです。
限られた情報なので、どうしてもそうなる部分はあるが。
「相手の資産が無いことが考えられるので、回収できない事が多いです」
みたいな表現が望ましい。
弁護士の費用を見ると
経済的利益の額 着手金 報酬金
300万円以下の場合 8% 16%
のように書いてあるのですが
例えば調停で100万取れるものが裁判で150万になったとすると
増えた50万に対する%ですか?全体の150万に対してですか?
調停で100万のものが裁判で50万になってしまった場合や
結局100万のままだった場合どうなるのでしょうか?
748 :
無責任な名無しさん:2014/06/16(月) 22:33:26.50 ID:2NtSeR8H
>>747 その弁護士事務所に電話して聞いてみると良いです。
弁護士費用ってのは、事務所によって違いますから。
750 :
730:2014/06/16(月) 23:27:45.09 ID:t6P4ZluO
>>730 >交通事故の後遺障害について
>加害者側が任意保険に未加入の為、後遺障害認定されるも自賠責からの補償しか受けられていません
>慰謝料、遺失利益について民事訴訟を起こしたいと考えています。
>(せめて任意保険基準の支払いを求めて)
>こういう訴えがとおりますか?
すいません説明不十分でした。
加害者は原付バイクで、自家用車は任意保険加入してますが、ファミリーバイク特約を付けていませんでした。
相手は持ち家なのは確認しています。
やはり自己破産されて泣き寝入りですかね?
貴方が本当に前日の相談者730だとして、事故相手が原付バイクで、貴方はこのスレに相談を
書き込めるでほど身体が達者、もしくは頭の働きが正常なら、自己破産しなければならないほど
賠償金が高額になるとは思えませんが…。
書き込めるでほど
・・・「で」は脳内で消去お願いします。
後遺障害は何級?
753 :
730:2014/06/16(月) 23:47:32.21 ID:yx4tqEPv
こんなとこで相談するより実際に弁護士に相談した方がいいだろ
請求は認められるけど回収出来るかは分からないという以上は何もいえない
土地の時効取得についてご相談です。
私の私の父方の祖父が亡くなった際、曽祖父の兄弟へ土地を分与したようです。
その時、どういった取り決めだったのかはわかりませんが、
私の父が固定資産税を支払い、これまで当家のものとして使用してきました。
使用の形態としては、貸駐車場として現在も使用中です。
ですが、数年前突然、曽祖父の兄弟から土地を継承したとする人物が固定資産税を支払い始め、
つい先日、土地の所有権を巡り裁判となりました。
色々調べた結果、土地の時効取得という物に辿り着きました。
土地の使用、固定資産税の支払い共に20年を超えているのですが、
このように先方が途中から固定資産税を支払い始め、
土地の所有権を訴えてきた場合はどうなるのでしょうか?
756 :
無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 06:19:04.11 ID:E0SlW6Rk
交通事故でケータイをこわされました
こちらの過失はゼロです
ケータイの交換などの上限の金額はいくらですか?
メガネは5万と聞きました
760 :
無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 08:20:24.19 ID:E0SlW6Rk
761 :
無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 12:54:46.62 ID:qjadCPB+
交通費を請求する場合
1.最寄りの駅まで自転車または歩いてで行って定期の範囲内の駅までの電車賃を請求
2.家からタクシーで定期の駅までの運賃を請求
どちらにしてもいいですか?
1の場合30分ほど早く家を出る必要があり自転車がなければ更に早く家を出る必要があります
763 :
無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 13:03:29.86 ID:qjadCPB+
は?
>>763 IDも違う、名前もない、じゃお前が誰かわかるわけねーよ!
さんざん弁護士に相談しろって言われてるだろ
>>747 一般論としては「経済的利益」というのは関与して得られた利益
全体をいうと考えられてる。
だから、150万に対してということになる。
50万になっても100万になってもそれが基準。
調停100万で応じるかどうかの決断は自分でしてねってこと。
767 :
無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 13:14:57.65 ID:qjadCPB+
>>765 ごめんやでー
やさしい法律相談書いてるから油断したやでー
はい、次の方どうぞー
769 :
無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 19:13:55.80 ID:qjadCPB+
微塵もやさしくねーなここ
優しいじゃなくて易しいなんで
771 :
無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 19:41:58.63 ID:qjadCPB+
易しいじゃなくてやさしいじゃん
一般論からしたら優しいってとらえるやろ
なんかスレの趣旨を勘違いしてるやつがいるな
逆ギレ乙
どうでもいいが、ああいう態度をとれば回答したくなるとでも思ってるのだろうか
自分は回答してる側だけど過度なテンプレ厨も頭おかしいとは思うなぁ
ここに限らず質問スレ全般における話だけど
これのどこが過度なのか教えてもらいたい
>>***
>>1 ↑↑↑
これなんとかならんのか。
1のどれに該当するのかぐらい言えないのか。
該当しているからってどうなんだ?
778 :
無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 20:18:43.12 ID:NcoCFG/i
>>755 祖父が死んだのいつ?旧民法の時?今の民法になってから?
分与したそうですって原因はなに?祖父からの遺贈?あなたの父からの贈与か売買?
それについて登記されてるの?いないの?それについての相手の立証は十分なの?
時効は抗弁だから前提として相手の主張をすべて認める必要があるけどそれでいいの?
他の筋で勝てないのかちゃんと検討したの?
そもそも取り決めが分からないってあなたの父親から聞き取りしたの?死んでんの?
もし取得時効でいくとして曽祖父の弟へ土地の所有権が渡った原因が祖父からの遺贈なら
あなたの父親がそれを知らず(または知りながら不当に)占有したとして時効の主張は可能かもね
逆にあなたの父親が曽祖父の弟に対して贈与ないし売買したのなら
それは曽祖父の弟の代わりにあなたの父が管理していたにすぎないから時効の主張は難しいでしょうね
もしあなたの父がすでに死んでいてそこからいままで10年以上たってるなら
あなたの父の死亡時からの時効主張ができるかもね
779 :
無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 20:22:23.01 ID:qjadCPB+
>>774 ようは下手に出てきた人を見下しながら回答して自己満にひたりたいんでしょ?ねそうでしょ?
キチガイすぎw
嫌ならここで質問しなくても良いじゃん。
法律相談なんて、他にもたくさんあるんだからさ。
文句言う人2ちゃんのやりすぎだバカ
783 :
無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 21:01:46.40 ID:qjadCPB+
ネットの狭い世界でしか存在を表現できない人たちの間ではネットのマナーは絶対なんやろうなあ
テンプレって問題解決を円滑にするためのもんであってアホを追い払うためのもんじゃないということですよ
はい、次の方どうぞ〜