1 :
無責任な名無しさん:
2 :
無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 11:56:54.50 ID:FTWj7IgK
夜眠れなくなった。
もう体が持たない。
さようなら。
3 :
無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 12:04:16.11 ID:zB/YXpYM
左様ですか。
4 :
無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 12:05:07.97 ID:ONiHp2Oc
5 :
無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 12:06:44.54 ID:M9gWAvIX
>>2 医者で眠剤もらってきなよ
夜眠れなくても生きてる人なんかいっぱいいるよ
6 :
無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 12:07:53.63 ID:TFjM10Lm
7 :
無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 12:49:57.07 ID:AnuIoh19
>>2 本当に眠れないなら3日位で発狂しそうになる。まあここに書き込めてるなら大丈夫だろ。
8 :
無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 12:54:17.31 ID:TFjM10Lm
だいたいこのスレに書き込んでいるのは,眠剤で何とか寝ている,体も心もポンコツの奴らばかりだからな
気軽に書き込めよ
9 :
無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 13:24:29.11 ID:bvKh+6Wf
このスレに書き込める元気があるんだから
まだ大丈夫
10 :
無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 14:44:20.01 ID:CO2YhCe1
眠れないって言って死んだ人は、いまだかつていない。
必ず、必要な睡眠はとっており、本人がそれに気づいていないだけだって。
とりあえず、寝る前に20kmくらい走ったら?
目、開けてらんなくなるぞ。
12 :
無責任な名無しさん:2014/05/09(金) 17:51:12.51 ID:CKQdY91y
本スレの横領の記事なんかを見ると、やっぱり外車は買わずにつつましく生きていこうと思うな。
>>11 20キロ走ったら、途中でおれ,永遠に寝られそうだわ。
眠れないことより眠れなくなった原因が問題なんでは。
俺なんか、夜はすぐ眠くなるし、朝は眠くてなかなか起きられないので、毎日辛い。
寝なくてもやっていけるなら、羨ましい。
>>1
○経営難の話題や悲惨な境遇話は皆さんの大好物です。どんどん書いて下さい。
いつの間にこんなものを(笑)
じゃあみんながむかつく話をして帰るわ。
きょう報酬をもらい,今年の売り上げ(回収)が3000万円を超えた。
弁護士になって13年で最速だった。
例年,売り上げが3000万円から5000万円未満です(簡易課税の
範囲は超えない)。
弁1事務1なので,今年はもう仕事をしなくても大丈夫。
でも車は買わない。
○開業5年未満くらいの弁護士の事務所経営に関する雑談・相談スレです。
「仕事しなくても食べていける左団扇の弁護士以外の普通の経営弁護士の」
とした方が良い
未だに司法書士事務所の過払い広告テレビや新聞で見るけど、まだマーケットが
あるってことか?
>>18 おまえはバカか非弁かロー弁か?
弁護士になってからの年数と独立年数の違いくらいわかれよ
このノータリン
企業法務って本当に集客が難しいな。
個人相手の債務整理、離婚、交通事故、はweb集客がある程度できるから
若手でもとれるけど、企業法務はそうはいかない。
そんな時は
数万社単位で顧問先を紹介してくれる「創る会」ですよ
>>20 あるところにはあるのかね
オレもこないだ久しぶりに過払いが出たよ
最近採用した既婚の女子事務員とセックスしたくてたまらない。
あっちもその気はありそうなのだが,良く仕事ができる奴で
抜けられたら大変困る。
残業時に二人きりになると告白しちゃいそうだが,我慢する
しかないよな・・・我慢がつらくてたまらない,
こんなときってない?みんなどうしているの?
俺が異常なだけか・・・
28 :
無責任な名無しさん:2014/05/10(土) 18:10:27.56 ID:lEPR1sFA
>>26 「俺が異常なだけか・・・ 」
経営者としての基本的な資質、能力がないことを自認しているじゃないか。
>>26 >あっちもその気はありそうなのだが,
まずは、そう思う根拠を聞こうか。
>>29 飲みに行ったときに大好きだと言われ,キスしてムードになった。
経営者失格で死んだ方がいいと理性は分かるのだが,欲望が抑えきれん。
「抑える必要ないよ❤」という悪魔の声が消えない・・・
>>29 そこまで行ったなら最後まで誘え!
そしてここで報告しろw
>>30 仲が悪くなったときに後ろから刺される。
不貞慰謝料請求訴訟の訴状が自宅に届いたらどうする?
せめて離婚するまで待て。
他の弁護士に依頼中の人から「ぜひ先生に頼みたい」と言われても、解任後じゃなきゃ受任しないでしょ。
不貞関係なくても相手の婚姻破綻原因となったら慰謝料支払義務を負うって判決出てたよね。
34 :
無責任な名無しさん:2014/05/10(土) 21:24:26.34 ID:uyUYHbe9
専従者(妻)いくらぐらいに枠設定してる?
>>30 人妻事務員と飲みに行くかw
せいぜい、昼食までだろ JK
そうなんだ
楽しいか?
39 :
無責任な名無しさん:2014/05/10(土) 23:31:29.08 ID:R3L4IMPI
>>35 事務所で飲みに行って気づいたら二人だった。
結婚15年、独立して12年、風俗にもいかず仕事ばかり、妻とはセックスレス、いかにも不倫にはまって終わりそうww
そんな奴から、よく依頼を受けてたのだが…
結婚という契約を結んでいて
上司と酒の席でキスですか
モラルないね
長く働いているとお互い嫌なところが見えてきそうなもんだがね
酒席でキスしたなら、既に一線を越えてるんだから、あとは程度問題だろ。
43 :
無責任な名無しさん:2014/05/11(日) 03:01:22.71 ID:qTML9B+B
大丈夫だから自分を解放しろ。
女性側から誘ってきたなら大丈夫だろ。
あなたに離婚するきがない場合は
その都度お金を払うこと
後で精算すると高額になる。
純愛したいなら、相手を離婚させてから。
あなたに離婚するきがない場合は
その都度お金を払うこと
後で精算すると高額になる。
純愛したいなら、相手を離婚させてから。
>>44 離婚する気はないけど,愛のある不倫セックスしたいwww
書いてて目が覚めたわ。そんな虫の良い話あるわけねえべな。
女性にもてない人間だから舞い上がっていた。
二人きりにならんよう注意して真面目に仕事するよ。
誰にも相談できんもんで,悩んでた・・・
みなさま,ありがとう。
>最近採用
>既婚
>飲みに行ったときに大好きだと言われ,キスしてムードになった。
この時点で地雷臭ばりばりじゃん
既婚者に乗せられるな。相手が何枚も上手だぞ
夫が出てきて搾り取られることになる
>>46 あなたがここまで築いたものと研鑽を大事にしてください
>>46 いきなり冷たくするとトラブルになりそうだな
その事務員の待遇はちゃんとしておいたほうがよさそう
どうせ乗るなら新車だな。
中古車はメンテが大変。
新車を帰るほどの甲斐性はない
最近変換がおかしいw
53 :
無責任な名無しさん:2014/05/11(日) 16:33:15.35 ID:GxBnpsHd
うちのイソ弁にそろそろ出て行ってもらいたいんだが、
どういうふうにすれば、「時が来た」ということを分かってもらえるかねぇ。
本人は5年目くらいなんだが全然独立する気が無いんだよね。
別に仕事ができないとかそういうわけではないんだが、
率直な話、彼に年600万近くの給料を払うのが苦しいのだ。
67期を年300万くらいで雇ってコストカットしたいんだな。
どうすればいいかねぇ。
グッドアイディア求。
>>53 本当に苦しいなら今のイソの給料をカットすれば?
グッドアイデアも何も、そう言えばいいだけでしょう
俺はイソに○○○万円までしか払えない
あとは自分で稼ぐか、出て行って他でやってくれ
これからは、どこもそんなもんだよ
パートナーみたいにして、個人事件の収入を事務所に入れてもらったら?
57 :
無責任な名無しさん:2014/05/11(日) 16:44:14.76 ID:GxBnpsHd
>>54 イソ弁の給料をカットするとした場合、半分くらいまで下げないといけない。
それは要するに解雇通告になってしまい、何かと面倒な気がする。
辞めたイソ弁から「あの事務所は経営危機だ」などと言われるのもかなわない。
小さい単位会なんですよね。
イソ弁に巣立ちの時期が来たことを知らせるいい言葉はないですかね?
「今が独立のタイミングだよ」って感じが一番いいかな。
それとも正直に「うちは赤字だから君を雇えない」がいいのかな。
>>53 そこそこ仕事できるなら、関東(非東京)の事務所でよければ、年600万で引き取りますよ。
59 :
無責任な名無しさん:2014/05/11(日) 16:47:39.89 ID:GxBnpsHd
>>56 それも考えたんだが、うちのイソは全然自活精神がないんだ。
書面作成も打合せも期日もちゃんとやってくれるし、
人間的にも問題ないんだが(今までの歴代イソの中ではかなり優秀)、
「自分で仕事を見つけてくる」ことが全くできないタイプなんだ。
地域の商工会なども行かないし親戚縁者や友人からも仕事が来ない。
国選と法テラスぐらいしか仕事を見つけていない様子。
一応一部上納してもらってんだが、営業は本当に苦手みたいなんだよね。
あと経営者としてのずる賢さみたいなものもない。
だから共同経営なんてとても無理だと判断している。
俺ももう老いぼれだから、バリバリ仕事を見つけてきてくれるイソが欲しい。
60 :
無責任な名無しさん:2014/05/11(日) 16:50:41.93 ID:GxBnpsHd
>>58 ありがたい。
うちの単位会では引き取り手がなくて困ってるんです。
イソ流通センターなるものを日弁連に作ってほしいですね。
>>60 うちもイソが足りなくて、ひまわりで募集かけてるのですが、
いい人がいなくて、困っていたんです。
イソ君の年齢経歴を聞きたいところですが、
さすがにこんなところで話できませんしねえ。
>>57 正直なところ赤字なのに、イソに600万払ってるの?
>>62 完全に赤字だったら問答無用でイソの給料は引き下げるに決まってんだろ。
300万円のイソを取りたいということは、イソに300万円払ってもなお悠々生活できる利益があるということだ。
それだと正直じゃないじゃん。
ほかの事務所で聞いたのは
月平均○○万円(年間△△万円)以上を入れてパートナーになるか
出るか選んでほしい。
だったな。
年間△△万円を入れられないときは当然出て行ってもらうことになるのだろうね。
てか300万円で雇うイソなんてのに期待出来るのか?
それとも都内だとそれでも就職するのがいるのか…
67 :
無責任な名無しさん:2014/05/11(日) 18:54:18.21 ID:Tf51e2PX
ああ、まったくむしゃくしゃするぜ
また月曜日から事務員でも虐めてウサ晴らしするか
>>59 ああ,同じ悩みを抱えていた。
独立についてどう考えている何回か飲み,独立の良さを伝える
→全然,進展しないので,以下に,経営に役立っていないかを伝える
→全然,進展しないので,結局,あと3か月で独立しろ!で終わったww
いい人だったからつらかった。大丈夫か不安だったが,独立して
楽しそうにやっているよ。
>>59 元々仕事を取ってくることが出来るならイソじゃないんじゃ?
仕事を手伝ってくれて役に立つなら充分
ただそれでは600万払うに値しないというなら払うに値する金額に
変えるだけ いままでは何でそれでよかったのかよく分らん
てか完全にスレの趣旨と違う人が堂々と出てきたなw
俺はこっちの方がいいけど
保険会社から顧問にならないかというお誘いあったが、悩むな
まだ男の子みたいな体つきだな
>>53 60期のイソ弁に600万払うより、67期のイソ弁に300万払うほうがいいっていう発想が理解できない。
むしろ仕事できないわけじゃないのに昇給なしで我慢してる60期のほうがいいだろ
66期をとったけど、次元が違う使えなさに頭抱えているぞ
>>73に同意だなあ。
うちの66期のノキの使えなさには本当に頭を抱える。
年600万でまともに業務をこなしてくれるイソ弁と交換したいよ。
300万円でやる気もないであろう67期を抱えるメリットあるか?
まともな人材であればもっとマシな条件で就職しているだろうし
てか,バリバリ仕事を見つけてきてくれる
年300万円のイソなんてありえんだろ。そんな人はさっさと独立する
もう年なら事務所規模を小さくするからといって辞めてもらえばいいと思うぞ
赤字なのに無理して人を雇うこともない
異次元の使えなさってw
諸先輩方に質問です。
7月に事務所の同僚1人と2人で独立するのですが、
事務員と秘書で合計何人採ればいいでしょうか。
今のところ今の事務所から1人だけしか決まっておらず、
2人以上は必要ですよね?
どれくらい案件が来るかによるだろ。
もし特に顧問先もなく人脈も少ないなら本当は一人だってとるべきじゃない。
お世話になってる事務所は、本業に支障を来さないなら、
2割入れれば個別営業も自由でしたので、2人ともいくつかの顧客は持ってます。
事務員はいつでも雇えるが、解雇は自由ではない。
そう考えると、最少人数にするというのも一つの考え。
もう一つは、「立ち上げの際であり事務所自体の経営も盤石ではない」
ことを説明し、3か月とか6か月とかの期間付きパートで来てもらう。
それで経営が安定すれば正社員(あるいは期限なしのパート)にすればいい。
営業時間にもよるんだよな。昔みたいに9時から5時までしか電話出ない事務所なら
1名でもとりあえず回ると思うが、最近はやりの、夜も対応とか、土日も予約受付、
をするなら1名では当然足りない。
依頼者に来てもらうのも紹介中心か、ネットなどで広告するかにもよって違う。
広告するなら当然平日の昼間はいつでも電話番がいないと客を逃す。
知り合いの紹介がメインなら、全員留守の時は留守電を設定しておいて、あとで折り返しでもとりあえず
大丈夫だろう。
留守電じゃなく転送じゃダメかな?
つーか、事務員と秘書の区別はどこにあるの?
転送って、電車に乗ってたり、裁判所にいたり、したら取れないじゃん。
>>78 フルタイムで働く経験者が1人いればとりあえず十分。
業務量が過大になりそうだったら、パートタイムをあと一人って感じじゃない?
経験者事務員が一人決まってるなら、とりあえずそれで様子を見たらいいのでは?
合計で3人いるのだから事務所が無人になる時間は工夫でなんとかなるだろうし
87 :
無責任な名無しさん:2014/05/12(月) 11:54:07.36 ID:rNPkA5Nj
売り上げ2000マソあたり一人のフルタイム事務員って感じじゃない?
破産申し立て、管財人、過払いを一切やらないならもう少し少なくてもよいかも。
おまいら、自分が行ってる業務と同じ感覚で回答してるのかもしれないけど、
事務員と秘書を区別してそれぞれ採用することを考えるくらいの状況みたいだから、
そこらの街弁とは違うレベルの業務かもしれんぞ。
美人なら秘書。メガネなら事務員。
眼鏡美人はどうすんだよ?w
ところで、
>>46センセの意気地なし・・・w
>>90 後段は同意。
ああいう守りの姿勢では、今後、この業界で生き残っていくのは
難しいのではなかろうか。
何煽ってんだよクズどもw
ほんとにw
正しい選択だろうが。
正しい選択と楽しい選択は、往々にして異なる。
当事者にとっても、回りの第三者にとってもw
僕はロリコンです、ロリコンです。
強制わいせつの被告人を罵ったばかりなのに・・。
セクハラしたくなるのが秘書。そうでないのが事務員。AVの見過ぎか。
掃除のおばさんモノとかあってな
マジレスすれば事務員⊃秘書
幅広い事務局機能の内の一部が秘書機能
普通は兼ねるしかない。秘書機能だけ担当する職員を作れるということ自体
ブル弁
>>100 サル弁も秘書を置いているケースが多い気がする。
法律事務所の秘書業務ってなに?
弁護士のスケジュール管理と電話応対?
弁護士秘書
法律事務所において弁護士の職務を補佐し、内部的または対外的
な事務の処理を行う。大規模な事務所においては、法律に関する事務
(判例調査、契約書作成、債権調査など)を行うパラリーガルとは完全
に区別される。
この区別がされない場合には、「事務員」と呼ぶのが一般的である。
職務は幅広いが、共通するのは、重要書類を扱う仕事であるということ
である。その他にも上司の身の回りの世話、メールや電話の応対、来客
の接遇、スケジュール管理、書類・原稿作成など、「総務の専門家」とし
て機能する。
何てウィキってるから同じようなもんかも知れないが
「上司の身の回りの世話、メールや電話の応対、来客
の接遇、スケジュール管理」だけで「書類・原稿作成」などは
しない方が秘書っぽいね
弁護士の秘書=愛人 と思ってしまう俺は短絡的すぎますか?
女の秘書は秘書女(ひしょじょ)ですか?
小規模な事務所だと秘書と事務員の区別をする必要があるのだろうか
パラリーガルと呼んでください
フェラッチオガールと予防
109 :
無責任な名無しさん:2014/05/13(火) 21:58:03.60 ID:72ngyKRI
国選で担当している被告人の親が事務所に来て打ち合わせをした時に、受け取って下さいとお金が入っていると思われる封筒を差し出された。
謝礼として渡されたと思ったので、国選では対価を受領できないという事情を説明して、何度も何度も受け取りを拒否した。
ても、先方も受け取ってくれの一点張りだったから、先方の気分を害しても何なので、とりあえず、「一旦、お預かりさせていただきます」と言って受け取った。
後で封筒の中を確認してみると、何と20万円もの現金が入っていた。
俺自身、この金銭を受け取る気は毛頭ないので、手紙を添えて現金書留で送り返すのがいいかな?
こういうことしてくれる人って、本当に、困ったもんだよ。
110 :
無責任な名無しさん:2014/05/13(火) 22:04:50.53 ID:YxN7Xji7
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
30万円渡したのに20万円しか返してくれませんでしたとか言われたりしてw
そもそも中身を確認せずに、国選の担当者からものを受け取るのがあかんやろ
気分害しても断れよ
個人の顧問契約を結んで、費用としてお金をもらうというのならいいのではないだろうか。
脱法を勧めるなよ
>>109 てか,何で受け取るの?弱みを握られるだけじゃん。
俺はそういった場合「謝礼を受け取ると私自身が懲戒されて
場合によっては弁護士資格を失うこともあります。」と説明して断るよ。
「言わなければわかりませんよ。」とかいう人もいたけど
「いえいえ。自分はきちんと筋を通しますので受け取れません。」と言っている。
そうすれば,現金の受領を断ったからといって相手が気分を害することはない。
今からでも写真をきちんととった上で現金書留で送り返した方がいい。
相手が悪ければ
>>111の言うような因縁つけられることもありえる。
金は受け取らないな。
商品券も受け取らない。
菓子折りはおいしくいただく。
菓子折りだと思ったら、菓子の下に札束が敷き詰めてあったという経験は、残念ながらない。
金を渡されそうになったら、その金で私選弁護人を頼んだらどうかと勧めればいい。
国選を辞任できる口実になる。
117 :
無責任な名無しさん:2014/05/13(火) 23:32:15.35 ID:72ngyKRI
なるほど、確かに、後でトラブったときなどに、弱みを握られる可能性が高いよね。
こういう人に限って、後で、何か言ってくる可能性が高いと思う。
手紙を書いた上で、写真を撮り、証拠を残した上で、すぐに返金しようと思っている。
以前にも、事件終了後に、国選の被告人が謝礼として現金を送ってきたことがあったが、現金書留で送り返した。
つーか、普通、全力で拒否するだろ。
反社関係のつながりのある人とかだったら、どうするんだよ。
ま、一旦受け取ってしまった場合の最も正しい対応は、弁護のために最善の
活用をさせていただきます、と伝えて、全額贖罪寄付して、弁号証として
申請だろうな。
>>118 寄付したのに実刑ですか(激怒→懲戒請求。
職務規程からすると
>>115が正しいんだろうね。
報酬その他の対価の受領を禁止しているので,菓子折なら。
オレはめんどくさいので,菓子折のたぐいも拒否している。
一度,魚介類の詰め合わせを送ってこられたことがある。
発泡スチロールの中に入っていたので中身は何か知らない。
そのまま送り返した。
ずいぶん昔(おそらく倫理規程の時代)のことだが。
そこまでしなくてもよかったのかもしれないと思ったが,
面倒なことになるのがイヤだった。
普通の民事の依頼者から魚介類をもらうことはあるな
国選で魚介類送ってくるのも社交儀礼だろうしトラブルこともなさそうだが
受け取らないことに越したことはない
菓子折も駄目だとか,畑でとれた野菜くらいなら
いいじゃないかとか議論もあるね
生ものであればその額の商品券を返せとか馬鹿げた話も見たことある
俺も面倒なので全て拒否しているが,事件終了後半年近く経ってから
菓子折を持ってきたのは受け取ったことがある。
現金、商品券は確実にアウト
手土産の菓子折で、ぎりぎりセーフって感覚かな。
数年前に、綱紀に回ってきた事案で国選事件で少額の切手とかを受け取っていた件があった。
郵送用の費用というわけではなく、留置場から現金を送れなかったので切手を送ったみたいな。
本当はアウトだけど、少額だから懲戒せずみたいな結論だったと思う。
ということで、皆様、気をつけましょう。
法テラスの場合も、色々受け取っちゃいけないことを最近知った俺は
早く3年が過ぎないかな、と思ってるw
法テラスの場合は契約違反であって
契約違反だからといって懲戒相当というわけではないよ
えっ、法テラスも贈答品受け取ったらダメなの?
初めて知った。追加報酬がダメなのは知っていたから請求したことないけど、
お菓子くらいは持ってきた人がいたかもしれない。
法テラスは金銭のやり取りは契約で禁止されてたと思うが、物品については規定がないはず
懲戒にかからないのか。よかった。
さすがに追加報酬とかを請求したことはないけど
手土産は結構受け取ったりしてるんだよね。田舎だから。
そして、法テラスの契約切られても田舎なので結構困ったりするw
月に500万円くらいの売上があった月は
自分がまるで高所得者であるかのような錯覚に陥る。
次の月の売上で現実を知る。
現実を知る前に使ってしまい、後で大変なことになった経験は何度もある
法テラスの依頼者の缶ジュースをおごったことがある。
管財人の事務所まで歩いていく途中に俺が缶ジュースを買っていたら
駆け寄ってきて「ハッハッ」と犬のような声を出された。
ナマポで現金を持ち歩いていない(公共交通機関の無料券で事務所まで来た)
とのことで、仕方なく買ってあげた。色々と面白い人だった。
過払いの特徴
1 事件処理が楽
2 単価が高い
3 報酬回収の確実性が高い
1,2,3全部そろった類型の事件はさすがにこれからそうそうないと思うけど、
せめて、2と3がそろった類型って何かないかな?
重い後遺障害がある交通事故の被害者側
金持ちの遺産分割
財団がそこそこ見込めそうな破産管財
おれは1で小銭をドンドン稼ぎたいのだが
最近は管財人報酬が低くなったねぇ
なんで?
>>133 楽ではないが、ある程度の規模の会社の破産管財人だろうな。
>>134 2と3は満たされるけど、1は事案によるんじゃ?
>>137 結構な割合で地雷があるんじゃ?
こつこつと、事件処理がしんどくて、単価低め、報酬期待出来ない事件を処理するか・・
>>138 低くなったことさえ知らなかった。ここんとこ管財事件がまわってこなくなった。
以前は書記官が低姿勢でお願いしますって感じだったのに
143 :
無責任な名無しさん:2014/05/15(木) 21:03:28.37 ID:pxsCNF8Q
横からスマソ
労働審判申立書に「予想される争点」の記述がないんだが、これ第一回審理期日までに
補充書面が出ると思って良いの?
ちなみに俺も労働審判は経験乏しい若手、申立代理人も新米ノキ
はちゃめちゃな審判になりそうな悪寒
争点が予想できないとか、争点がないということかもしれませんね
落ち着くところに落ち着くでしょ
事前に準備書面を出して聞いてみたら?
むしろ、強気に、却下を求めてみたら?
gdgd大歓迎→放置。
早期解決希望→申立人に求釈明。
労働審判規則で記載しなければならないと規定されているのだから
後から補充書面で出すなんてことは考えられないよ。
規則も読まず,マニュアル本も読まずに書いちゃったんじゃないかな?
ただ,交渉経緯とか他のことについてはちゃんと書いてあるなら
単純に争点が予想できないとかそんなじゃないかと思うね
これも,事前交渉していれば,無視されたとかじゃない限りないことだけど
149 :
無責任な名無しさん:2014/05/15(木) 22:07:09.70 ID:pxsCNF8Q
いや、そうは言っても事件番号が付されているわけだから
裁判所は受理してるわけだよ
だから、そんなもん調停みたいなもんだし、
1期日くらい空転してもええやん
深刻にならんでも
151 :
無責任な名無しさん:2014/05/15(木) 22:25:56.50 ID:pxsCNF8Q
いやいや、法定原則3回だし、労働審判規則で期日2回目までに主張立証を尽すことの
前置主義として申立書に「予想される争点」を述べるんじゃないの?
めんどくさいな
とにかく一度やってみりゃいいだろそんなクソ案件
つーか、相手方だったらわかるだろうに
そういうことを聞けるボスとか、信用できる同期なり先輩はいないのか?
俺も分からんことは2ちゃんで聞いてるぜ(ドヤア
予想くらい自分でできるだろ
そうだよな。
自分で予想して、こっちで勝手に予想される争点を書けばいいんじゃね?
もちろん、自分の側に都合良く整理して。
で、本来、申立人が記載すべきであるが、記載が無いので相手方において
整理して記載する、とか書いてさ。
>>153禿同
見ていてこちらが腹立たしくなる
委任者に対しあまりにも無責任過ぎだろ
申立代理人は勿論、貴職も受任すべきではない
これからそういうレベルの弁護士が普通になってしまうんだろう
昔からろくに自信がないのに受ける弁護士はいた。
ただ外部に言わなかっただけ。
申立人、相手方のいずれかが負ける
負けた側から懲戒請求必至と思われる
結局、若いで終了。
和解と若いをかけましたってか?
様々な事情で無理筋でもやらねばならないことがある。
一昔前はその理由が顧問先や有力者との関係上ということだったが、
現在はそれが着手金が欲しいから、という理由に変わっただけだ。
儲かるけど忙しくてかなわん
上記のアホな代理人みたいなのが多いことを考えれば,今後も安泰だなと思う
>>166 大勢の詐欺師がダンピングして俺らの悪口を言いながら押し寄せてきますw
配達員死亡で郵便局長大興奮。
一家の大黒柱を失って憔悴しきった、未亡人を慰めるふりをして無理やり辱めた。
局長が交通事故原因を捻じ曲げ、配達員が100%悪いことにして、高校入学したばかりの長女は、
中退し局長がゆうメイトにする。父親の代わりに始末書を書かせ、精神的に追い込み、局長室に呼び出して
指導と称して無理やりモノにしようと襲いかかる。必死に抵抗するも、屈強な郵便局長に押さえ込まれて
パンティーをむしり取られ、レイプされる。その後毎日、局長の性欲処理肉便器になり、2回の中絶。
更に中学生の次女まで、母親がいない隙に家へ上がり込み、まだブラジャーを着け始めたばかりの幼い体に襲い掛かり、
ツルツルまんこに汚いチンポを捻じ込む。出血に興奮した郵便局長は更に腰を激しく動かし中出しレイプ。
ショックを受けた次女は自殺。長女は病死。母親は半狂乱で精神科に入院。その後、郵便局長は専門役に大抜擢。
ちょっと訊くが、三振博士や高度な法知識を有する者から依頼があったら受ける?
書面起案段階から事細かな確認や打ち合わせを求められることは必至で
場合により様々な指摘を受けることが苦になったりしないか?
(まぁこんなこと言えば、大企業の法務担当者が嫌いと受け取られるかも知れんが・・)
>>169 普段どれだけ粗い打ち合わせ&起案&確認をしてるんですかね
非弁だよね。本気で言ってないよね。
三振者なんて素人に毛が生えたかどうかでしょ。
簡単な指示で、時系列に沿った詳細な陳述書が出れくれば、これほど楽なことはない。
>>170-171 曲解して受け止められると困るのだが・・
>>172 その点だが陳述書は完璧に仕上げてくるわ訴状は「(案)」と付って送ってくる。
その中身もよく構成・吟味されている。証拠説明書さえ依頼人作。
まるで名義貸しか?と思うほどで、実際、こちらとして押印することくらいしかない
正直、気持ちが悪い
で、結局何を聞きたいの?
こういう話って弁を装って依頼者側が書き込むもんだけど
弁が書いてるとしたらすごくおかしいね
>>174 >ちょっと訊くが、三振博士や高度な法知識を有する者から依頼があったら受ける?
>書面起案段階から事細かな確認や打ち合わせを求められることは必至で
>場合により様々な指摘を受けることが苦になったりしないか?
もう受任してるんだったら倫理違反にならないように慎重に扱え
気持ち悪いとかどうとかじゃなく
「ろくに自信がないのに受ける弁護士」VS「代理人訴訟を本人が追行する」
上記、いずれも倫理に属するのか?
あ、やっぱり非弁でしたか・・・
匿名掲示板ならではの「非弁wwww」で端から常套回避するくらいなら絡むな
【Insx4S32】は退場してくれ
「ろくに自信がないのに受ける弁護士」は倫理上問題があることは所論を待つまでもない。
一方で、依頼人が相当の法知識を有しており、依頼人作成書面に対し弁護士が訂正を加える場合、
その訂正行為につき相当合理性が必要ではないのか?
すなわち、依頼者作成書面に押印のみしても倫理違反を問うことはできない。
したがって、「倫理違反にならないように」は失当。
×:その訂正行為につき相当合理性が必要ではないのか?
○:依頼人の意に反するその訂正行為につき相当合理性が必要ではないのか?
主張をどう構成するかは受任者の裁量が大きいので、訂正するのに相当合理性が要るという根拠はない。
もっとも、依頼者との関係を考えるなら、訂正しない方が文句を言われないだろう。
だから、名義貸し状態でもかまわんのじゃないか。そんな立派な依頼者なんて、まずいないと思うが。
大企業の法務部は鬱陶しいだけだから、担当取締役とだけ打ち合わせてる
ID:FSmLR6Jqは依頼人の側だろ
どんな依頼人であろうと手を加えられない完璧な書面なんてない。
それこそ弁護士が依頼人であってもね。自分を客観視できないから。
弁護士から書面訂正されたのでクレームをつけようってことかな?
弁護士は訴訟遂行にあたって主張,法的構成に広範な裁量権がある
これは弁護士だったら配られている「解説弁護士職務基本規定」
で22条についての解説に明記されている。今手元にある旧版でも
「弁護士の裁量に委ねられるものとしては,依頼者の請求を
どのように法的に構成するか,あるいは準備書面において
主張する場合,どのような表現を用いるかなどが挙げられる」(同書34頁)
となっている。逆に依頼者の意思を尊重するものとして和解するかどうか,
和解をする場合の基本的内容をどうするか,といったことが挙げられている。
訂正行為に相当合理性が必要なんてことはありえん。
書面は弁護士名義で出すのだからなおさらのことだよ。
>>184 自分は弁護士並み、いや弁護士を超える知識能力がある、
と思ってるタイプなんだろうな。こじらせ系というか。
特定分野について弁護士並みに法的知識のある人など
たくさんいるわけだからなぁ。
ある程度できあがった契約書(非定型)のチェックをする場合など。
あなたの知識なら弁護士要りませんよ、本人訴訟ドゾって問題でもない。
こじらせ系の問題依頼人の対処はそれとは別問題だと思う。
裁量権があるのに、代理人名義の書面として適切に再構成しないのなら
それこそ倫理違反だわ。
問題依頼人の思い込みに引っ張られていい加減な対応をしてしまうと、
後日、「先生がそういうやり方を推進した。懲戒だ」と言い出す可能性大。
まあ、手書きの陳述書をそのまま出す時はある。
表現、構成等に改善点もあるが、妙に迫力があり、そのまま出す方が良さそうな場合。
主張書面は、相手方の書面の一文一文に対応した反論書面を書いてもらうけど、そのまま採用したことがないし、ましてや、形式面まで完璧な書面で判子を押すばっかなんてあり得ん。
私は一定の幅の裁量権を確約しない限り受任しない。
幾らから幾らの間で自由に和解できる権限ももらっておく(口頭だけど、念のため、内緒で録音している)。
私がうんといえば和解ができるので、この幅の中で相手方を説得してくださいというと、裁判官は俄然やる気になる。
あほくさ
たとえば県の代理人とかやってみろ
非弁には兄弁もボス弁もいないぜ
原告本人がほぼ全部を書いたであろう陳述書を見て訴訟に至った経緯が理解できたことがある
法的には通らないが
ID:FSmLR6Jqは結局逃げたか。
わずか四行の最初の一レスだけで非弁とばれる稚拙さといい
弁護士ぶって書いたであろう
>>180の支離滅裂さといい
自分が優秀と思い込んで委任弁護士を困らせているのが容易に想像できるわ
【Insx4S32】はお引取り下さい。
「てにをは」を変えて裁量権行使あるいは再構成とでも言いたげだな。
また,韓国船にご執心のようでなによりです。
2ちゃんの中心で「公訴棄却」を叫んでいてください。
>>183 そそ、正に「大企業の法務部は鬱陶しいだけ」の表現に近い
相当の法知識を有する依頼人=「鬱陶しい」と考えるかどうかなんだ
それは,基地=「鬱陶しい」を理由に受任しないのとは全く次元が違う
さて,改めて問いたい
相応の法知識を有する依頼人と判った上で受任する?
>>193 すまん、こじらせ系をさらにこじらせてしまったようで。
大企業の法務なら、今更そんなことを話題にする必要もないわけで、そういうことを理解できていないというのであれば、これは
「法的知識を有する」と思いこんでいる一般人だとわかる
その上で言うと、多分この人に相応の法的知識はないし、何につけ勘違いしている人の依頼は受けない
本スレ見てるなら非弁証明の方法は知っているだろ?
camでも刑弁フォーラムでもLNFでも,最新の投稿が何か言ってみ?
あるいは金曜日に来た日弁連のFAXニュースに載っている話題でもいいよ。
相当に法知識を有する人は鬱陶しくはないよ
鬱陶しいのは間違った知識なのにこちらの言うことを聞かない人
自ら不利な方向に進んでるのにアドバイスに耳を貸さない人
暇だから、付き合ってみる。
法知識は、あろうとなかろうとどうでもいい。
問題は性格。
中途半端に聞きかじった知識(不正確だったり、独自の見解を含んでいる。)に固執する(弁護士の指摘を聞き入れない)人の依頼なら受けない。
そうではなく弁護士が手を入れる必要がないような書面を自ら書いてくれる人だとすればということだが・・・そんな人はお伽噺の中にしかいない。
脇道にそれるが、そういう自分の独自の見解に固執する依頼者ってのは不思議でたまらんのだな。
なんで、ろくな訴訟経験もないのに、曲がりなりにも相応の経験も踏まえてなされる弁護士の説明を受け入れずに、
「この主張で通るはずだ」「これでいけるはずだ」とか思い込めるんだろうか。
そういう思い込み自体は人間だから自分に都合のいいことを信じたがるということでぎりぎり理解できるとして、
じゃあ、なんで自分でやらないんだよという点でも、ふしぎなんだ(もちろん、民事訴訟の場合)。
わざわざ弁護士費用をかけて、自分の「正しい主張」をそのまま主張してくれない弁護士と、
いちいち摩擦を生じさせながら訴訟をする必要がどこにあるのやら。
おかしな信念で本人訴訟をやっている人間の方が、まだしも理解はできるんだな。
せっかくなので、教えてくれないものだろうか。
>>200 手続き的な手間を省きたいんじゃないの?
お前は俺の手足となって動いてればいいんだ的な
でもその手続き的ことができないってだけでも自分の知識がないのを露呈してんだよね
自分ではそれに気付かないんだろうけど
>>200 弁護士保険を適用して実質無料で雇えるとかいうことかもしれんね
いわゆる大企業の法務(訟務)部担当は業務でやってるから鬱陶しくはないのであって
この担当が私事件の当事者になれば必然的に鬱陶しい対象へ変身するのでは
>>203 必然ではない。
自分の主張内容や証拠価値について、極力一般化・客観視して理解できる人はむしろありがたい。
また、一般化・客観視のできる人は、弁護士に対して、「相応の法知識を有する俺の書いた書面に判子押してそのまま提出しろ。修正については依頼者である俺の許しを得よ」なんて言わない。
高齢のババアに「お前は俺の手足となって動いてればいいんだ的な 」のが多い気がする。
大昔,書面作って「内容確認して間違ったところがあったら指摘してね」と依頼者に
投げたら,
でたらめな修正を入れてきて,こちらでまた直して再度投げると
またみたいなやりとりが3・4回続いたケースを経験した。
その頃はまだ若かったので話せば分かると思って何度も説得して,
最初のものに結局戻ったんだが,今だったら,即辞任だね。
そういう輩って,平気で自分に都合の悪いこと嘘つき隠すし
(嘘ついてもバレなければ何をやってもへっちゃらと思っている節がある),
それがまた結局バレて(嘘つくならばれないウソを言えよと思うんだけど,
稚拙なウソをつくからね),自身に不利益な結果となったら(まあ,当然そうなるわ),
こちらにせいにしてくる(すべて人のせいにして人生渡ってきているからね)
のが経験則上わかっているからね。
皆過去の嫌な馬鹿依頼者の記憶が蘇って来て手が震えてるみたいなw
俺もそうだが書くのも嫌だ
>>190 貴職の書き込みの趣旨が不明なので釈明を求めたい
県の代理人って旧報酬基準よりかなり安いからあほくさいという趣旨?
それなら分からないでもない 、実際安かったし(´Д`;)
208 :
無責任な名無しさん:2014/05/18(日) 12:04:27.83 ID:qp+AnDdj
県の担当者は無知・ケチ・傲慢という意味じゃないだろうか
市町村の担当者だと傲慢さはない
よくもまぁ瑣末なことをあれこれと・・要は依頼者足る者黙って従えってことだろ
そんな都合の良い職業あるわけないだろう
給与所得に直すと500〜800万、完全歩合給制、場末のビルに入る超零細企業勤務
むしろ俺様特権思想の源泉はどこから湧いてくるのか
IDまで変えてご苦労さん
所得額の多寡で決定権が決まるのであれば高所得者は医者にはかかれんなw
医者は全て指示通りの医療行為しか出来なくなるから
専門職には裁量権が認められるという常識と
訴状や準備書面は代理人名義で出されて代理人にも責任が出てくる
ということを勉強してきなさい
>>209 そう?無知には同意するが,ケチではないだろう。
役所仕事で右に倣えなので,右が安いと異常に安いが,
右が高いと異常に高い。ケチする意識はないと思う。
ましてや傲慢な意識はない。上に従っているだけでしょ。
県職員なら言えば自分で書面作ってくるよ
非弁は放置で。
おまいら、休日につまらん書き込みしてるんだな・・・
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
ほかにすることはないのですか?
>ちょっと訊くが、三振博士や高度な法知識を有する者から依頼があったら受ける?
三振博士、と高度な法知識を有する者、はどうつながるわけ?
三振博士は、高度な、どころかそこそこの法知識すらないから新司法試験に3回も失敗したわけだが。
それゃあID:FSmLR6Jqが三振博士で
「高度な法知識を有する」と思い込んでいるということだろ
自分の答案が高尚過ぎて受からなかったとかでも思っているんじゃないw
別に修習生の事件だって受けるけどな。
ましてや今の司法試験に受からなかった人間なんて論外じゃん。
旧司受けてた人の事件の相談に乗ったことあるけど、無理な法律構成ばかりはなしてきて困ったな
223 :
無責任な名無しさん:2014/05/19(月) 11:20:37.97 ID:dPsnslMy
じゃあ、なんで自分でやらないんだよという点でも、ふしぎなんだ(もちろん、民事訴訟の場合)。
わざわざ弁護士費用をかけて、自分の「正しい主張」をそのまま主張してくれない弁護士と、
いちいち摩擦を生じさせながら訴訟をする必要がどこにあるのやら。
224 :
無責任な名無しさん:2014/05/19(月) 11:24:12.44 ID:dPsnslMy
>>200 >じゃあ、なんで自分でやらないんだよという点でも、ふしぎなんだ(もちろん、民事訴訟の場合)。
>わざわざ弁護士費用をかけて、自分の「正しい主張」をそのまま主張してくれない弁護士と、
>いちいち摩擦を生じさせながら訴訟をする必要がどこにあるのやら。
すまん。誤爆してしまった。いつも書面作成はイソにやらせてるんで、
久々にキーボードを叩いたせいですかね。
俺は事務所経営が行きつまり、法テラスの事件を数多くこなした(イソ弁にやらせた)
仮定で気が付いたよ。
おそらく、弁護士に嘘でもいいから、あなたの主張は間違っていないと言ってほしいんだよ。
人間、嘘をつかれることを期待し、それを信じたふりをして安心し、そして裏切られたと言いたいんだろ。
放射能汚染も年金もなんでもそう。
心の底じゃだめだと思っていても「大丈夫ですよ」と信じられない嘘をついてもらって、
そして信じたふりをし、最終的にだまされた被害者になりたいんでしょうね。
225 :
無責任な名無しさん:2014/05/19(月) 13:16:56.96 ID:du3Z0wU/
>>218 野球を思い出ささせるような画像張るんじゃねえや
そんなもん、癒しになるか!けったくそわりぃ
事務員愛人にしている奴いる?
>>226 元いた事務所の人が、そんなんだった。
みんな、分かってるけど、知らないふりしてた。
愛人を事務員にするパターンと事務員を愛人にするパターンはどちらが多いのか
テスト
交通事故の報酬ってどれくらいが妥当なんだ?
最近、20万+10%という事務所をよく見るけど、あれって自賠責分もそのまま
経済的利益にしているなら、実はかなり高い。
20万はともかくとして、自賠責分から10%ってありなの?
旧報酬会規だと2%だった気がするんだが。
232 :
無責任な名無しさん:2014/05/21(水) 10:11:02.05 ID:LyN5ILgf
旧報酬規程は、自賠責の被害者請求手続きを行った場合の手数料を2%と定めるだけで、
加害者から賠償金として受領した場合にも自賠責部分は2%とは書いていない。
>>232 そうすると、弁護士が介入後に
・自賠責を先行する場合
・任意保険会社に一括請求する場合
で報酬に違いが出るということか?
被害者請求のほうが保険会社の医師の意見が付されないから等級認定で
有利だという説があって、弁護士が介入後でも被害者請求先行するケースも多いと思うんだが?
非該当の認定を受けて,異議申立を弁特使ってやりたいという相談者がいたとする。
相手方提示は非該当前提で50万円。
医師と協議を重ねて意見書を作成してもらったり,
本人に陳述書を書かせたりして異議申立を行った結果14級の認定を受けた。
その結果,75万円+相手方から200万円の賠償を受けて,275万円の賠償金を受けたとする。
この場合みんな報酬算定どうしているの?
うちの事務所では
75万円については3万円+税の報酬(手数料)
200万円については,従前提示額50万円を差し引いた150万円の16%で24万+税
合わせて27万+税
(着手金として10万+税は別途もらってる。)
いつもこれでは割に合わないと思って腹立ってるんだけど
235 :
無責任な名無しさん:2014/05/21(水) 11:22:28.78 ID:KZxYL1oI
非該当を14級にして総額37万は赤字だなぁ。
高等級認定の奴を保険会社基準から裁判基準にするだけで
100万、200万ももらえるのに比べたら大変だね。
>>238 そうすると・・・
弁護士費用安い→たくさん処理が必要→1件にかけられる時間が少ない
→それなりの・・・
今から帰るので 何を言ってもらってもかまわない。
家に帰って仕事はするが。
金はいらない,仕事ももういい。
自由な時間がほしい。
弁1事務1で今年の売り上げ4000万円
まだまだ仕事が来る。
もう仕事はいらない。
遊べる時間がほしい。
きょうも家に帰っても夜中の3時くらいまでは仕事をする羽目になる。
>>240 誰か雇うなり仕事断るなり好きにしろよw
>>241 基本紹介なので丸投げはできない。
なので信用ができる弁護士を強制連行し,おれ3分の1
あんた3分の2でお願いしている。
方針は2人で決め,書面は2回に1回おれが書く。
それでも涙が出るくらいありがたい。
では帰ります。
レスをありがとう。
>>242 だから信用できる人を雇えばいいじゃないの
丸投げじゃなくて指示してチェックしての状態でも大分楽になるでしょ
そうそう。
イソに書面のドラフトを書かせてそれに手を入れるだけでも時間の節約になるでしょ。
もちろん,相談,弁論はイソと2人で同行すればいい。
要領が悪すぎるだろう
ボスの出自が小規模事務所の場合、起案・その他を他人任せできない弁が多いと思う
性分と言ってしまえば身も蓋もないが
>>242 大体みんな紹介でしょう
それでもある程度は任せないと
それでも状況は似ていても半年で4000は行かないなあ
大したもんだと思います
>>239 でも,この金額がルール上の報酬の取り方だから仕方ないだろ。
等級が高い事件を受けたいけど,そう簡単には入ってこないし。
>>234 異議申し立てで等級認定を得られた場合は自賠責分も経済的利益に算入してよいのでは?
250 :
無責任な名無しさん:2014/05/22(木) 10:28:33.65 ID:Y/SelR+i
>>234 LAC基準でも、自賠責の認定を争う場合は2%の手数料ではなくて、通常の着手・報酬の対象ですよ。
弁1事務1で半年で4000万ってどんだけ高額な案件やってんだ
1.事前認定済事案で自賠分も含めて任意から一括賠償受ける場合
→賠償額のうち自賠分は2%
2.事前認定済事案でその等級に対応した自賠保険金を被害者請求で受領する場合
→自賠責保険金の2%
3.事前認定済事案で被害者請求による異議申立をして上位等級獲得(又は事前認定非該当で等級獲得)する場合
→事前認定済の等級と異議申立による等級との差額分は通常の着手・報酬の対象,
事前認定済等級に対応した保険金部分は2%
4.認定前の事案だが,どの等級になるか明らかな単純な事案で被害者請求する場合
(一見して植物状態で1級確定とか、片足膝上切断で4級確定とか。
LAC基準にいう「事案簡明な自動車賠償責任保険の請求(損害賠償請求権の存否及びその額に争いがない場合をいう。)」)
→自賠責保険金の2%
5.認定前の示談で,どの等級になるか不確定で診断書その他の医証集め等の成果次第で
認定が左右され得る事案で被害者請求する場合
→自賠責保険金全額が通常の着手・報酬の対象
基本は以上のとおりだが,実際は4と5の間にグレーゾーンがある。どの等級になるか明らかというほどではないが,
ある程度は予想できる場合など。大部分の事案がこれにあたる。
この場合,着手金なしで10%を認めてくれる損保もあれば5%程度なら認めてくれる損保など色々
最初から2%で請求するなど愚の骨頂
>>251 労働事件あるいは医療過誤の死亡案件じゃろな
255 :
240:2014/05/22(木) 21:20:55.29 ID:HECBr3G0
>>253 労災の死亡案件は,やっていますがまだ裁判中です。
医療過誤の死亡案件は,昨年終了し,昨年精算しました。
今年の売上げが異常に多いのは,5〜6年かかった交通事故の
重度の後遺障害案件,同じく高額所得者の死亡案件,
同じく5〜6年かかった高額の請負代金請求事件が,一気に片付いて
しまったからです。
いずれも高裁まで行きましたが。
こんな案件が毎年来るわけもなく,イソを雇うのは恐くてできないです。
ましては自分の見る目のなさで,バカなイソでも取った日には,
目も当てられないので,とりあえず,できの良さそうな弁を見つけて
共同でしているのです。
>>255 あんま無茶すると倒れたときに依頼者に迷惑かけるでしょ
睡眠時間とれるぐらいには楽をしなさいよ
労働事件(自死)、医療過誤(死亡)、交通事故(高度障害・死亡)は色んな意味で伸びる
これからの弁にとって特に個別紛争労働事件(被用者側)は最高のおもてなしと三顧の礼をもって迎える必要がある
ただ鋭い対立感情を持つ被用者側へのケアにも細心の注意が必要(不用意な発言は命取り)
>>252 任意一括の場合の自賠責ってどう計算するわけ?
慰謝料はともかくとして、逸失利益はそのうちいくらが自賠責分とか
どうやって判断するんだ?(保険会社からまとめて振り込まれるのに)
>>257 交通事故は重度のものは減るだろ。
統計上死亡事故は激減しているし、今後も安全技術が進化するんだから、
相当減ると思うぞ。
労働は、どうだろ?
はっきりいって過労死の使用者側なんてやりたくないな。
>>252 頸椎捻挫の被害者請求については着手5万+報酬10%を請求しているが、
今の所損保は払ってきている。
頸椎捻挫で14級とれるかは非常に微妙なので、全ての案件で8%16%取って良いかも知れないな。
>>258 14級なら上限75万を自賠分と考えるのだろう。
もっとも、高齢者の高い等級等だと自賠で上限まで出ないケースもあるので、
一概には言えないな。
>>260 >頸椎捻挫の被害者請求については着手5万+報酬10%を請求しているが、
今の所損保は払ってきている。
俺はこの前そういうケースで自賠分も10%請求したら、その部分は3万しか出ないと言われた。
思うんだけど、まず受任前に被害者請求してもらって、非該当になってしまったら、
受任して異議申し立て、ではダメなの?
3万円なら、できれば被害者請求までは自分でやって欲しいと思う。
262 :
240:2014/05/23(金) 04:47:56.03 ID:y9iF56OE
>>257 交通事故の死亡事故は減るでしょうね。
ただそれでも交通死亡事故くらい真の意味での「潜在的需要」がある
分野もないのですよ。というのは,今でも交通死亡事故の半分程度は
被害者が弁護士をつけずに損保と示談しているようなんです(知り合いの
損保の社員から聞いた。)。
金をもらったからと言って死んだ人が生き返るわけでもないとか,早く
終わらせたいとか,の事情なのでしょうけれど。
交通事故の重度のものは,減るのかなあ。
車の安全性や医療技術が向上したため,以前なら死んだだろうというのが
重度の障害をもったまま生きているという事案もありますし。
今持っている重度後遺障害(1級)案件は,一つが自転車の人で
もう一つが車の同乗者(シートベルト不着用)です。
過労死,医療過誤を含めて加害者側はしていません。
>>256 週末のうち1日は,一日中寝ています。だらしがないですね。
お気遣いありがとうございます。
263 :
無責任な名無しさん:2014/05/25(日) 10:49:16.80 ID:WP7vsJ61
最近費用の説明をすると高いと言われることが多い。
消費税分上がっているわけで、自分でも高いと思うけど、8%分を事務所が
持ったら経営に差し障る。どうなんだろ、例えば、5%分だけ依頼者負担にして
3%は事務所で持つほうが、かえって集客がうまくいって経営上
効果的だったりしませんか?
>>263 法律に抵触しない程度に自由に案内すれば?口頭説明なら問題ないでしょ。
高いと言ってくる人はそもそも金銭感覚が違うので、
消費税の一部負担した程度は何も感謝されない。
下手に安くしないほうがお互いにとっていい。
高いという人、最近増えた気がする。
我々がコンビニやフェミレスで4月以降値上がりしていて高いと
感じるのと同じ感覚だから、依頼者側の感覚も真っ当だと思う。
もちろん、継続的に購入している商品と1回限りのサービスの違いはあるけど、
サービスの対価ではない部分が1割近くも上乗せされているわけだから、
高いと感じるのは当たり前なんだよな。
まあ基本的に元値部分で説明をして
消費税は別だと説明をするのが一番穏当だと思うよ。
3%を持ったからといって契約する人が増えるとは思えん。
むしろ着手金を安くする方が効果的。
事務局もお怒りだな。
>
2 年前からボーナスが減り、昨年のボーナスは全くありません。事務所収入が赤字状態なので、状況を理解して
我慢しています。弁護士も事務員も経費節約して乗り切ろうとしていますが、先行きがとても不安です。ボーナス
が出なければ、家のローン支払いが正直きつく、生活にユトリがなくなりました。
http://www.hou-kan.com/tayori88.pdf
客の質が悪くなってるんじゃないの?
>>268 従業員がやむなく組合にはいるような事務所だからなのか、みんなデタラメだな
>>268 弁護士事務所勤めでよく住宅ローン組もうとか考えたな
35年後も同じ勤務先で同じ収入があると思ったんだろうか
272 :
無責任な名無しさん:2014/05/25(日) 15:40:59.64 ID:wP1gEEiZ
訴訟事案だと、2、3年前までは、訴額にかかわらず原則・着手金30万円(税別)以上でやってきていたが。
庶民の月収が手取30万円を超える人がどれだけ居るのかという現実認識のいかんによって、
「高い」「安い」の依頼者・弁護士の主観的認識はまったく変るだろうね。
着手金が30万か100万か程度の差を意に介しない資産家、経営者等金持ちの顧問先が減少してきた
2、3年前からはm、庶民クラスを相手にしないと商売が成立たないので、
着手金は、事案の内容と、依頼者の顔つき・人格等を見てから決めることに変ってきました。
所詮、弁護士業も「商売」(収支が均衡すること)ということを忘れてはならないでしょう。
>>271 住宅ローン組んでるのは夫だろ
共働きで事務員である妻の収入をあてにしていただけだ
ゴルフの送迎や夕食の買い物をさせられて公私混同だと怒ってるのがいたけど、給料出てるなら文句をいうのは間違い。
他は悲しい話のオンパレードだった。
社保に加入し、自由に有給を認め、余ったら買い取るうちは天国じゃないか‼︎
司法改革の結果、弁護士が増えて事務員の雇用が増えるということは
おそらく無く、かえって、弁護士の収入低下により事務員の雇用環境も
悪化するばかりだよね、多分。
本当は、事務員だって、司法改革に対して反対運動など考えるべき
だったと思う。
医療関係者は、医師だけでなく、関連職種全般として、診療報酬の
引き下げとか、TPPなどには反対してるよね。
>>275 事務員の認識なんて,所詮,長居するつもりなどなく,
弁護士にパワハラまがいの仕打ちを受けている事務員も多いらしいから,
「弁護士の収入低下メシウマ」とか,
「他人事」だとか思っていたんだろ。
そういえば,イソ弁時代に,
事務員が昼間わざともたもたして
居残り残業して小銭を稼いでいるという実態を知ってドン引きしたのを思い出した。
>>276 弁護士の収入が減れば事務員の収入が減るのはアホでも分かる
メシウマとか思うやつは転職活動してるヤツだけだろ
最初に入った事務所はベテラン事務員のほうが自分より給料高かったのだが
それでも事務所の待遇にブチブチ文句言ってたなー。
>>279 小銭事務員は,はっきり言って使えず,非常にトロかったので,
弁護士の収入が減れば事務員の収入が減るという因果の流れは
理解できないと思う。
もちろん,一般化するつもりはないが。
小銭事務員って、何?
プラスアルファの仕事してくれたらさらに給料出しても良いけどな。
週1回くらいの体調管理。
今年の予定売りあげを達成した。これから何をしようかな♪
いくら?
285 :
無責任な名無しさん:2014/05/28(水) 10:29:07.56 ID:9g6k9FcA
5000万
白襟労働者特例、事務員にも適用できるような制度にしてほしいな。
将来の事務局長候補=幹部候補、ってことでw
イソ弁はw?
イソ弁はもともと労働者じゃないだろ。
何年か前に呆テラスのスタ弁が残業代請求した事案があったな
和解して終わったんだっけか
>>288 実態は労働者だろw
がんばって争えよw
もう、着手金2,30万の仕事やるのがばからしくなってきた。
といっても他にやる仕事はないんだが。
4月で売上げやっと1000万だよ。本当情けない。
ここに居る奴は、基本的に労働者性を争う立場なんじゃね?
着手金30万なら、うちなら上得意ですよw
>>294 贅沢いっちゃいけないが、それが半年位で終われば良いが、
2年も3年もかかってしまうような時間だとうんざりするわ。
顧問料で固定経費賄えている街弁っているのかな?
初めての1事件1本超えの報酬。
ちょっとドキドキしてる・・・。
10年ほど前の商工ファンド事件で、手形割引か貸付か真剣に争ったケースでは、報酬が1000万近いものもあった。
1社の過払金だけで、2000万とか3000万とかもあった。いい時代だった。
>10年ほど前の商工ファンド事件で、手形割引か貸付か真剣に争ったケースでは、報酬が1000万近いものもあった。
訴額いくらなんだよ?
すごいなあ。
5000万だったら行くだろ
5000万円程度で1000万円も報酬もらったらアウトだろ。
おれなんて1億円超えてそのレベルだぞ。
自由競争で客と合意したなら問題ない
情けをかけて貰う物を貰わなけりゃ
そんな弁護士は収入不足で淘汰されゆくだけだ
5000万の請求で1000万はとりすぎだろw
内容によるだろ
単純な消費貸借ならそりゃおかしい
過払いは訴訟の場合25%までとっていいんだろ。
日弁連の報酬規程でそうなっているんだから。
そうすると、4000万円の過払い訴訟で1000万ということになる。
もっとも、1件で4000万の過払いなんて商工ローンでもめったにないし、
商工ローンなんてもはや生き延びているところはほとんどないから、
実際にはきわめてレアケースだろうけど。
着手金がゼロだということを忘れてるよね。
308 :
無責任な名無しさん:2014/05/29(木) 09:53:16.05 ID:01zsAL6K
だが待ってほしい。
うちの事務所は5月になって新件はおろか、法律相談さえ3件しかないありさまである。
309 :
無責任な名無しさん:2014/05/29(木) 10:31:55.86 ID:JbA1ltoV
終っているな・・・・・・
ウチも似たようなもんだけど。
我が輩の事務所は,今月気軽な法律相談がたくさん来ているが,10万円くらいの仕事が2,3件拾えただけである
相談予約はかなり来るが,電話段階でお断りが半分
相談に来てもらっても依頼を受けるのはせいぜいその3〜4割
そのうちそれなりの金額になるのは半分以下
弁護士会の法律相談も減ったなあ
半分くらいしかコマが埋まらないし、ゼロのときもある
>>311 >相談予約はかなり来るが(40件),電話段階でお断りが半分(20件)
>相談に来てもらっても依頼を受けるのはせいぜいその3〜4割(7件)
>そのうちそれなりの金額になるのは半分以下(3件)
月あたりで見て、金になる案件が3件あって、受任が全体で7件なら
想定としてはまずまずじゃないの?
うちの事務所今どきHPすらないんだけど大丈夫かな?
受任はせいぜい月3件程度・・・
月3件受任なら十分やっていけるだろ
過払いの貯金を使い尽くしたところから断末魔
>>297 100万だと普通だし、1億だと多すぎるだろ。
100万の報酬、普通なら嬉しいよね。
交通事故(後遺障害非該当)でタイムチャージで受任したばかりの私が呟いてみる。
弁護士の報酬で1本といえば1000万円でしょ。
バブルの時期はその一桁上を指していたらしいが。
これから増えるのは成年後見だけじゃないのかな
成年後見専門弁護士みたいのも出てきてるし
で、横領弁も増えると。
322 :
無責任な名無しさん:2014/05/29(木) 20:44:05.03 ID:EfdIa74M
不当要求の交通事故被害者マジうざい。こういう奴って、加害者になった場合もうざいに違いない。
>>322 保険金詐欺の片棒担がされる前に辞任したら?
324 :
無責任な名無しさん:2014/05/29(木) 21:05:36.89 ID:EfdIa74M
相手なので大丈夫…
成年後見なんて、法定なら就任時の財産目録作成が終われば、
ほとんどが単なるお小遣い管理だろ
専門性なんて全くないように思うのだが
お金持ち相手の任意なら、死後事務委任等もゲットできれば、それなりに美味しいと思うけど
>>324 そういう人がいるおかげで仕事が回ってきたんだから、相手に感謝しなきゃ。
原告ガ過剰請求してくれないと、被告代理人がコマルジャナイカ・・・・・
交通事故の損保側だと、過剰請求されても着手・報酬が増える訳じゃないらしい
タクシー代とか書籍代とかも
被後見人のために使ったといえば、被後見人の財産から出せるから
見えない収入源になるよ。
もちろんラーメン代もね!
有益費だから償還して当然
もう自動車も買っちゃえw
手前らは冗談のつもりでも真に受ける馬鹿弁もいるし、非弁が見て弁護士
がこんなこと言ってるからやっぱり
弁護士なんかにやらせるな何て苦情(今でさえ裁判所に続出だ)
が増えちゃうんだから自粛しろや
336 :
無責任な名無しさん:2014/05/30(金) 10:12:52.01 ID:f49k6vUF
>>327 じゃあ、後見の専門性って何よ?
最近は市民後見人の育成とかやってるし
資産が多ければ、成年後見支援信託で申立時の関与だけだし
そりゃ、遺産分割に際して親族間で揉めてて一人が認知症っていう場合は出番はあるだろうが、
それは弁護士そもそもの本来業務であって、別に後見の専門性っていう問題ではない
少なくとも今の運用は資産が多ければ信託じゃないよ
っていうか,不勉強なのが見え見えなので真面目に勉強してね
結構みんな楽な成年後見が回ってきているのかな?
俺に来るのは親族が使い込んだとか面倒くさい事件ばかりなので
これは確かに弁護士がやらんといかんなというものだけど
必要ないのに成年後見している事件が多いとか?
地方だと成年後見でくるのは性質の悪いのが多いと思う。
回ってくるもなにも、登録してないからやったことがない。
東京は研修だの報告だの上納金だの締め付けが厳しい。
俺も後見はやったことないが
当地では裁判所の一本釣りじゃなく、
弁護士会に指名打診があるのだが
一部の委員がすべて采配しているので
みんな、その委員の顔色をうかがっているらしい。
当会でもそうだな。
特定の委員会の一部の委員が牛耳ってる。
少なくとも配点表くらいは外部に公開しないといけないと思うな。
ウチの会は名簿を裁判所に出すだけだな
裁判所が配点してる
>>344 >>345 管財事件に文句言った方が良いよ
後見でも苦労の多い見返りの少ない案件をしっかりミスなくやれてから
文句言った方が良い
>>347 管財は裁判所の一本釣りだなぁ。
配点基準がよく分からんのは、裁判所も一緒だが
一部の委員が牛耳るのは問題だと思うけどね。
「他人の仕事はいい加減に見える」ってのがあるからな。
クレームが持ち込まれれば、どっちが悪いのか分からなくともその弁のイメージは悪化する。
何も知らない弁の仕事ぶりは心配だから、少しでも知っている人を紹介することになる。
大阪でも特定の委員が牛耳ってる。
管財も、倒産委員会が牛耳ってるな。支部は裁判所と弁護士が癒着してる。
>>346 お前を外してな
とかって妄想をしないようにしよう
後見は既に司法書士会が侵食して、手遅れ。
我々には、司法書士や社労士が拒否した面倒な事件しか回ってこない。
連中、拒否するんだよな。
ちなみに、当然、報酬は期待できない事件ばっか。
>>347 いやそういう問題ではない。
当職にはなぜか苦労が多く資産が乏しい案件ばかりがまわってくる。
ちなみにミスはしてないぞ。ミスしてたら次がまわってこないからな。
では一体苦労が少なく資産が多い案件がどこにまわっているのか?これが問われなければならない!
東京は営業力のない食えない弁護士が弁護士会の威光を利用して
裁判所からの美味しい仕事を寡占している。表向きは平等に配点
とか言ってるが完全な茶番だよ。
>では一体苦労が少なく資産が多い案件がどこにまわっているのか?これが問われなければならない!
俺んとこ
以前司法書士スレチラ見したら後見の良い案件は全部弁護士が持ってってるとか書いてあったな
それならばどこに良い案件がいっているのだろうか?
任意後見だろ
成年後見事件については
弁護士の所には資産の多寡はあれど
揉めてる案件しか来ないだろ
苦労が多くて楽に報酬はもらえないような案件
成年後見の報酬付与申請のタイミングって、任意?
>>344 当会は担当副会長が決めてる
手間ばかりで報酬が少ないから、他に回してほしい
>>359 揉めてる案件しか来ないからこそ資産の多寡が重要なんだろ。
裁判所は、揉めてない案件はできる限り親族を後見人に選任する
そうすれば、資産がなくても報酬の問題が生じないから
んで、資産があって親族間で揉めてない案件は、親族を後見人にして監督人に専門職をつける
監督なら多少報酬は低くできるし、万が一、親族の使い込みがあっても裁判所は監督人のせいにして逃げられるから
そして、揉めてる案件で簡単なのは書士へ、大変なのは弁護士へ回す
報酬は、不動産の売却とか遺産分割の成立とか加算要素はいくつかあるらしいが、
基本的に本人の資産に応じて決められるので、手間の割に少ないということは普通にある
後見監督人が親族後見人の資産管理をチェックするのは至難の業
管財は無難にこなすと徐々に難しい,報酬の多い案件が回ってくる
後見は一生懸命こなすと,さらに困難だけど報酬が出ない案件が回ってくる
施設に入ってる簡単でお金がある案件は申立代理人が自分を後見人としてしまってる
成年後見って、あんまり食えるイメージがないな。
登記で食えない司法書士の狩場になってるし。
成年後見ってスーパーのレシート1枚からとっておかないといけないんだろ。
自分の日常生活でてきとーにやってることを厳密にしろといわれても無理。
細かいことに向いている女性がやったほうがいいだろ。
女性司法書士がやっているケースがよくあるけど、基本的に女性向けの仕事だな。
家計の管理だから、主婦業の一部を他人のためにするようなもの。
男性はがさつだから無理。
369 :
無責任な名無しさん:2014/05/31(土) 09:47:45.93 ID:lSeuhDgo
成年後見人の仕事て楽しいか?それと自分のために成年被後見人のためにならない仕事をつくるんじゃないぞ。
楽しいことしかしてないのか
弁護士辞めたら
楽しいというのはやりがいがあるという意味じゃないの?
>>370 は?楽しいことだけやりたいから、この仕事を選んだんだが
373 :
無責任な名無しさん:2014/05/31(土) 12:13:07.82 ID:ajJX12pP
最寄の支部では、親族後見人とするか、専門家後見人とするかについては基準があるみたい。
確か、資産3000万円以上とか、他にもいくつかあったようだ。
専門家後見人の中で、行政書士、司法書士、弁護士が使い分けられているが、その振り分けは
よくわからない。
ただ、当地では、行政書士が一番報酬が少ない仕事をやっているようだし、弁護士に来るのは
月額報酬数万円はでるもの。
>>373 ウチの支部も資産が多い場合専門職後見人にする基準があるらしい
行政書士が後見人をやっているかは知らない
司法書士後見人が特定の親族に報酬を支払ったり、
お婆さんの1人暮らしなのに異常に高額な食品スー
パーのレシートを認めたり、何やってんだと思った
行政書士を裁判所が認めてるのって神奈川だけって聞いたけどほかにもあるん?
他のとこは弁護士・司法書士・社会福祉士だろ
行政書士がもっと増えたら横領専門職第一位の座をもらってくれていいかもなw
379 :
無責任な名無しさん:2014/05/31(土) 21:00:03.17 ID:NWYGHI46
>>378 神奈川も行政書士は認めない運用に変わったはずだけど。
たしかここ1,2年の話。
今でも行政書士を認めてるの?
インフレなのに法テラスの報酬が変わらないのはおかしい。
上げるべきだ。
382 :
無責任な名無しさん:2014/06/01(日) 12:34:15.84 ID:q1POo82D
地方にいると事件が減ってきているのは企業数の減少と人口減少に起因するように
思えるのだが、東京に出て行けばまだまだ仕事あるのかな?
一般に言われていることと逆かもしれないが、潜在マーケットは東京が
一番大きいだろ? 過払いはともかく、離婚や交通事故などの一般事件は
都内に事務所だしてインターネットで広告すれば、どんどん来る?
こない
384 :
無責任な名無しさん:2014/06/01(日) 13:41:41.03 ID:81QRfkPj
うちの会は弁護士会へ寄せられた法律相談を個々の弁護士に配転するのだが、
その配転に明らかに偏りがある。
俺みたいに執行部から遠い若手には、
「隣の家のカボチャのツルが庭を侵食している」
「ぼ、ぼっ、ぼくの名誉が毀損されているんです。宇宙の云々」
みたいなのしかこない。
逆に執行部周辺は過払とか高額案件をかっさらっている。
都内でインターネット広告で上位に掲載させるには膨大な広告料がかかるだろ
386 :
無責任な名無しさん:2014/06/01(日) 14:24:07.72 ID:kGHihAof
俺は仕事したりブログ書いてる暇があったらガンプラ造りたい。
>>384 証拠があればそう苦情申立しろ
実際そういうことをしていたところがあると聞かないでもない
しかし知っている範囲では非常に公平に配点しているしむしろ
困難事案・引き受け手のなさそうな案件は弁護士会の元役員などが
引き受けざるを得ない状況
弁護士会に来るのは
>>771 おいしいのばかりと妄想している使えない
会員の苦情は多いが
○開業5年未満くらいの弁護士の事務所経営に関する雑談・相談スレです。
>>384 受任したくなければ断ればいい
ウチの会はそもそも執行部からの配点なんかないけど
弁護士会の相談で相隣関係とか電波出てたりってけっこう多いと思うけどね
>>384 期とは関係がないのかな?
おれも弁護士3年目くらいまでは,ぞうきんがけみたいな仕事ばかりだったよ。
国選でも,ものすごい遠い警察に行かされていたし。
4年目くらいからだんだん減っていき,今ではそんな事件は回ってこないな。
執行部の人たちとは,縁もゆかりもない日々だけれど。
国選で執行部が配点するのはそれこそおかしいだろ
昔はそういうことがあったのかも知れんが
当地では国選は刑弁委員会が作成した名簿に従って名簿順に法テラスが指名するし
留置場所も考慮して名簿が作成されている
おかしいことが普通に行われてるんだよ
呆テラスが指名することはおかしくないのかと(ry
>>394 執行部よりはマシでしょ。
少なくとも利害関係はない。
何でもかんでも法テラスのせいにするなよ屑。
おかしいもなにも国選に関しては法テラスがやるしかない
法テラスは名簿通りやるだけだ
笑っちゃいけないんだろうけど被害妄想が強すぎてワロタ
法テラスは配点の際にある程度考えているみたいだよ
名簿順が基本だけど遠い事件は若手にやらせたりしている
その方が良くやってくれるので
俺のところの若手はそういうのはまじめにやらないみたいで、俺がやらされてるのが何件かあるな
どんな業界でも雑巾がけ的仕事はあるし誰かはやらなくてはならない
難しい仕事を何の実績もないやつに振れないだろ
苦情は全部弁護士会に来る
弁護士会が推薦する案件についてだが
そうでなくても弁護士の恥さらしのような仕事をされると全弁護士に影響がある。
年数がたっていれば実績ありと言えるかは微妙だけどな。
ロー組でそくどくで、過払いと、定型的な交通事故と、離婚調停くらいしかやってないと
5年経とうが10年経とうがあまり実力はつかない気もする。
実力と営業成績が相関しない業界だけどな
たしかに。
ゴルフが趣味だと経営者と知り合う機会が多いから有利だというのはベテランの
先生から良く聞くし、最近は広告をする資金力があると有利だというし、
今も昔も実力と関係ない部分で決まっている。
「執行部周辺が高額案件や過払いをかっさらっている」
というのがどこまで統計学的に立証できるのかだな。
たぶん、他の弁護士が
「この前たまたまいい事件引いちゃったw」
みたいな話をしているを聞いて、
「俺は酷い事件ばかりなのにおかしい!さてはこいつは執行部のしもべだから
いい事件がもらえたんだな?これは執行部の父性だキー」
となっているんだろう。
問題はそういう疑いをもたれる配点方式だろう。
配点権限のある委員会なんて仲良しグループでやっていて、
美味しい事件を仲良しグループで分け合っているよ。表向きは
事案複雑なため経験豊富な弁が担当した方が良い、との理由で。
連中の食い扶持になっている。何で俺らの会費で営業能力のない
連中の食い扶持活動を支えなきゃいけないのか!
●●委員会の絡む配点に関しては出来レースだよ。
派閥が金を配る・・いや失敬、会派の配点しくみを疑ってみても自己の得点は同じ
汚れ仕事・・これまた失礼、クリーンアップ作業は執行部の足元を重点的に
実力って何?美味しいの?
ささ、覚えの良い私は管財事件をちょちょいっとゝ
>>410 楽な管財事件の報酬なんかたかが知れてるだろw
大体うまみってのは,個別の事件じゃなくって,報酬が出たり顔や名声が売れたりする地位に就くくらいだけど,
それにしたってそれなりの下働きをしないといけないし,わざわざねたむ意味がわからんな
委員会に来る事件ってのも,委員会で分けるのは当たり前だろうし
>弁護士会へ寄せられた法律相談を個々の弁護士に配転
っていうのがそもそも良くわからん。
会でやってる法律相談に来た案件なら、相談担当者がそのまま受けるかどうか
だろうし。
会が弁護士を紹介する制度ならうちにもあるが、その配点にわざわざ執行部が
関わるとも思えない。
ど田舎の極小規模会ならあるのかもしれないけど、そういうところだと、
執行部なんかは罰ゲーム状態で、やむを得ず順番で回しあってるのが普通
だろうから、執行部に近いとか周辺という概念がそもそもないし。
>>413 単位会によっても違うのかもしれないけど,たとえばうちの単位会の場合,裁判所が特別代理人や成年後見人を選任するにあたり,弁護士会に推薦依頼をすることになっており,事実上,弁護士会が推薦した弁護士が選任されることになっている。
弁護士会は,建前上,事前に作成した名簿順に振り分けることにしているけど,実際は,担当委員会が事案を事前にチェックして,「事案複雑」などの事案は「経験豊富」な委員会の先生にふるんだよ。
>>415 完全に公平に振ってその事件に対する最低のスキルもなかったということで
苦情がバンバン来て裁判所からももう推薦依頼しないなんてことになったりするんだよ
そういう奴に限ってただの能力不足やる気なし偉そうな態度で逆切れしたりする
>>415 特別代理人や成年後見人でそういう方式なのは分かる
弁護士会の法律相談を受任段階で配点というのが分からん
俺のところではたぶん弁護士会があらかじめ候補者名簿を裁判所に出していて,裁判所はその中から一本釣りする
>>416みたいな事を防ぐためと,ここの会員がやりたくもないのにやらされないようにするため
>>416 水掛け論かもしれんが、配点は茶番です。
配点で死ぬ思いで毎日苦労しているのがいるのも知らないで
お気楽なもんだ
貧すれば鈍するんだから,司法改革的には想定の範囲内の出来事だな
>>417も書いてるように、法律相談を配点っていうのが分からん。
>「隣の家のカボチャのツルが庭を侵食している」
>「ぼ、ぼっ、ぼくの名誉が毀損されているんです。宇宙の云々」
ていうのは、まさに法律相談の話なのでは?
相談担当者の直接受任禁止ってことかな
受任の可否の基準は弁護士によって違うはずなのに
配点によって受任強制させるのだとしたら非常に不合理なシステムだな
425 :
無責任な名無しさん:2014/06/03(火) 12:45:35.49 ID:11BBso2b
>>422 単位会で運用が全然違うんですね。
うちは地方の小さな単位会ですけど、
弁護士会へ直接電話やメールで来た相談については、
事案の性質や相談者からの距離などに応じて配転していますよ。
弁護士会に、「あのぉ過払で相談したいんですけど」ってあれば、
近くの先生に「○○先生!過払の相談がありましたのでお請け願います」みたいに。
もちろん建前上断るのは自由だが、数回断ると、
優良案件も回してもらえなくなる。
弁護士会の職員もさすがに会長経験者やベテラン、役員にはキチガイ案件を回しにくいので、
必然的に独立したばっかりのヤツや新人にキチガイ案件が回ってくる。
なお、「東京の方の事務所」の支店にはキチガイ案件を含め一切配転されない運用がされている。
>>425 >なお、「東京の方の事務所」の支店にはキチガイ案件を含め一切配転されない運用がされている。
どういう意図でそういう運用なんだ。サル弁の支店には案件を回したくないという意図なのか?
だとしたら、サル弁は元々弁護士会から配転されるウンコ案件なんてやりたくないだろうから
その運用で大喜びだろうな
427 :
無責任な名無しさん:2014/06/03(火) 13:06:50.33 ID:11BBso2b
地方単位会カースト
【最上位】
県議や商工会等にパイプがあるやり手、古株、経験がある程度ある二代目三代目
【上位層】
二代目三代目、委員会活動功労者、単位会入会30年前後、単位会の有力事務所出身者
【中位層】
地元出身者、単位会入会20年前後、単位会の有力事務所所属者
【下位層】
ぼっち自営弁、無名事務所イソ弁、ソクドク
【最下位層】
東京の方の事務所の支店
【下位層】は一応単位会の仲間として扱ってもらえる。
もっとも単位会のゴミ箱であり、どうしようもない案件ばかり回ってくる。
【下位層】の心の支えは、【最下位層】とは違い、
単位会の仲間であるという帰属意識のみである。
>>427 俺はその分類でいくと下位層(ぼっち自営)だが、弁護士会の糞案件回されるくらいなら、
最下層の方がいいわ。飲み会もゴルフも公益(笑)活動も一度も出てないし。
最近は弁護士会の相談がゴミ案件ばかりなので、法テラ、国選に続いて、
会の相談も登録やめようか考えてる。
ここはぼっち自営弁ホイホイスレだから大丈夫だよ
俺も然り
>>425 そういうのは弁護士会の法律相談センターに回すべきだろ。
っていうか、相談センターが存在しない単位会ってあるの?
>>425 非弁臭い
非弁じゃなければその単位会の相談の処理の仕方はそうとうおかしい
433 :
無責任な名無しさん:2014/06/04(水) 12:03:42.22 ID:5KFA8F+m
相談です。
うちのボスベンが毎月30〜50万ずつ預り金口座からお金を抜いています。
それを隠滅するため、裁判所への報告直前に通帳を作り直し、
そこに借りてきたお金を入金するのは犯罪ですか?
預かり金口座の預金者はボスベンです。自分のお金を引き出すだけなので
何の違法性もありません。
とりあえず転職考えような
非弁だろ。裁判所の報告直前というのがいかにも釣りだよ。
後見人であれば「後見人口座」になる。
預かり口と言えば、ペイオフ対策とかってしてる?
>>433 通帳履歴取られたら一発じゃんか
そんな馬鹿な弁護士はいないからあり得ない
などと言われていた時代もありました.....
>>437 日弁連でも預り金口座指導入っているだろ
後見事件だけじゃない
>>438 無利息口座(決済用口座)にしている。
ただし、年々金額が減り、現在残高が1000万ちょっとになったので、もう意味なさそう。
>>442 確かに今のところは弁護士会だけだな
今のところは......
不作為犯だろ
>>433 本当に弁護士なら、まずは自分なりに整理した法律論を述べてみて欲しい。
随分前に勉強したからうろ覚えだけど、補填の意思・能力があっても
横領罪の成立を妨げないというのが通説だっけ?
>>433はそういうレベルじゃない気がするがw
>>448 確かに逆であるがそれは一時的な流用など
後見の場合はそもそも類型的に一時的な流用自体あり得ないから
一発で駄目
おまえら、釣られ過ぎ
ロースクールはこの程度だろ
>>449 こんな事を真面目に言い訳している爺弁が実際にいるんだからしょうがない
ローだって預り金使い込みは既に何件かあっただろうに
宅建の取引主任者て名義貸しが非常に多いけど
弁護士もいずれそのようになるんだろうな。
455 :
無責任な名無しさん:2014/06/05(木) 17:01:56.72 ID:afSiZIln
今月はマジでやばい。
新件と相談がゼロ。
>>455 生活保護は検討されましたか?w
つか、まだ1週間たってないじゃん。これから、これから。
5日にしてマジでヤバいとかw
今日から雨模様だし客など来ない
来週から本気出す
459 :
無責任な名無しさん:2014/06/05(木) 18:29:50.38 ID:GIpxYPJV
ボーナスもあるし。
仕事がまじでないねえ
まあ1人事務所なんでなんとかやっていけているけど
やっぱ営業活動を積極的にしていないと駄目だわ
いまさら無理
じゃあおれが景気のいい話を
きょうだけで事件を2件受けた。
このあとも何件か来る予定。
仕事にはことを欠かないのが,おれの毎日。
ちなみにきょう受けた事件の着手金
1件目 10万円
2件目 15万円
泣きたくなるわ。
学者せんせいの想定する一般市民「俺の給料1ヶ月分だぞ!甘えるな!キーキー」
うん百万の入金あったが
経費に半分
残りの55%に税金
住宅ローンに半分
家族の生活費に半分
あれ?残らないや
465 :
無責任な名無しさん:2014/06/05(木) 23:27:58.17 ID:EYD0LPdj
経費半分とか経費率高すぎ
>>463 一般市民もそうだが学者や裁判所職員,裁判官さえ
へたするとそう思ってるからな
そこから諸々の経費を払わなきゃいけないことまで
考えが及ばない
>>462 1日25万の売上なら年間凄げえなあ
ブル弁 ブル弁
毎月定期的に某社から5件配点されることになってるが
ほとんどが着10・報20
忙しいのに利益が低いというつらい状態
>>468 どのくらいの重さの事件?証人尋問何人必要とか。
>>467 >462です。
これがひと月の売り上げにならないことを望んでおります。
>>468 損保弁かな?
全部10/20でも,売上1800万円じゃん。
いいなぁー
行政書士は企業を直接訪問して名刺を配っているようだが、弁護士は広告規定違反に
なってしまうんだよね?
企業向け営業ってどうやればいいんだろ?
やっぱりロータリーとか入るしかないの?
>468
固定収入が月150万あれば、かなり楽じゃない?
俺なら、それだけで固定経費がまかなえるから、
後は受けた分だけ利益になるなぁ。うらやましい。
474 :
無責任な名無しさん:2014/06/06(金) 10:34:24.70 ID:2Z+ejPpb
>>468 先生。どうかわたくしめに月1件で構いませんのでお譲りくださいませ
上半期は報酬100万超えた事件が5〜6件あったから
何とか人並みに生きていけそうだが
こんな運任せの生活が後何十年も続くと考えると吐きそうになる
そういう状況では何十年とは続かないだろうから、安心しる。
そうそう。
無理せず早く楽になりなよ。
高卒でなっても、出世しないから、あまりうまみはないだろ
まぁ院卒でうまみがないよりずっとマシだがw
弁護士なんて普通の企業に就職できない連中がなるものだろ。
インハウスで入っても出世なんてできないし。
そもそも、文系で院修了を要求する職業ってそういう扱いだからね
>>473 顧問料じゃなくて事件処理の費用だから
他の仕事なんてやってる暇ないと思うぞ。
>>480 ば、ば、馬鹿にするな。
ほ、ほ、本当のこというな。
って思ってる若手多いだろうな。
>>480 大学3年で受けて一発で合格したような人を、のぞいて旧司のときからそうだよ。
>>485 おれは,あんたが想定している人間そのもの(笑)
30才直前で受かり,それから15年くらい好きなように弁護士やってるが,
民間に行っていたら今ごろリストラされてるか,転籍出向組だと思う。
>>480 順番が逆になったけれど
普通の企業に就職できないことはないと思うけれど,
就職しても会社になじめない人は多いと思う。
だいたいが人の言うことを聞きたくない(命令されたくない)人ばかりだから(笑)
で、大学院で勉強させたらそういうやつが減るかといえばそうでもなくて、
一般企業にも合わず、能力もないというのが急増してきているのが昨今
489 :
無責任な名無しさん:2014/06/08(日) 16:21:18.90 ID:ew8THWg4
>>487 拙者もご同様、大企業に入社3日目にして
早くも違和感と劣等感が湧いてきた。
到底ここでは毎日生きていく能力と適性がない=サラリーマン失格と。
即退社、幸い2年半の浪人でこの世界に入れた。
検察業務には興味があったが、やはり検事の世界でやり通せる自信はまったくなかった。
これまで弁護士をやってきて、仕事も収入等も自由な生活にも満足している。
ただ、最近は事件も依頼者層も変化してきて、仕事をしていても社会に奉仕して
いるという達成感・満足感も、また感謝=収入も著しく減ってきたので、
貯金が減らないうちに撤退することも考え出した。
>>489 まいどおなじみの質問だけど、撤退後はどうするの?
>>489 >>486=
>>487です
やめちゃうの?
だって今さら人の下で働けないでしょ?
所得が減ったって言ったって,そこそこはあると思うけど。
おれは,この仕事が楽しいかと言われると楽しくないけど
所得はサラリーマンしているよりはいいので続けるよ。
もっともサラリーマンと違って,退職金はないし,国民年金だから
働き続けなければならないという事情があるのだけれど。
この商売ほど楽しいもんはないと思うんだがな
俺公務員やったことあるけど、なかなか耐えにくい世界ではあったわ。
エライ方々に対する上げ上げな感じとか。
もう見てて恥ずかしいくらいにあからさまにやる。
業者からの請求書とかは「迅速に処理してます」って装うために、
日付空欄で出させて虚偽の日付を埋めてたり。
そんな虚偽日付を入れざるを得ないのは、書類にハンコをつく奴が多すぎて、
迅速な処理をしたくてもできないせいだったり。
「こんな書類作成に何の意味があるの?」って言いたくなるけど、それが許されない世界。
「こんな書類作成に何の意味があるの?」
↑
これは、弁護士でも同じじゃないか。
楽しくても仕事がなくて食えなくてはね
>>492 どの辺がどう楽しいの?
普通に生活してるとあまり接触のないアレな感じの人達と
いろいろと接点があることとか?
6月の新件1件・・・暇すぎる
南国へのツアーサイトを見ながら現実逃避中
6月って料金安いんだな
>>494 全然違うだろ。
交渉にしても裁判にしても、実質的に何かしらの法律効果を発生させるんだから意味はある。
俺が公務員時代に作らされたのは、「内規を守ってます」という体裁を取り繕うため「だけ」
の実質的には無意味な書類だからな。
しかも内容は虚偽。
役所はそういう類の仕事が多い。
>>494 非弁でなければよっぽどできない弁護士だな
500 :
無責任な名無しさん:2014/06/09(月) 11:37:37.78 ID:lJAdigvl
4月以来(4月含む)、新件がないんだが。
国選もないんだが。
悲しいね。
ホームページ作って、「過払い着手金ゼロ成功報酬10%」って書けば
来るんじゃないか?
「離婚調停着手金5万、成功報酬10万、慰謝料等獲得額の7%」
とか、「交通事故着手金ゼロ、成功報酬5万円+獲得額(自賠責分除く)の8%」
とかもありだろう。
値段重視の人もいるだろうからな。でも、それで食っていけるかは、知らん。
>しかも内容は虚偽
これはひどいw
504 :
無責任な名無しさん:2014/06/09(月) 12:38:47.44 ID:7IAwWsW3
>>500 それぐらいでうろたえるなよ。
預り金が多少はあるだろ?
>>500 でも溜まった事件を処理すれば今年の売り上げは確保出来てるんだろ?
でも人権大会には申し込んでるんだろ?
>498-499
我ながらくだらん書面を作成しているなあって思うことないの?
ぱっと思いつくのでも、陳述書だけための証拠説明書とか、
どうでもいい家庭内の出来事をあげつらう水掛け論の主張の準備書面とか、
自分で書いててもバカバカしいと思えるけど。
全部が全部意味のある書面を作成しているなんて、とてもそんなこといえないね。
509 :
無責任な名無しさん:2014/06/09(月) 15:30:10.77 ID:7IAwWsW3
>>505 溜まった事件を処理すれば今年の売り上げは確保出来てるんだろ
なんて希望を打ち砕くのが法ワロスww
>>507 証拠説明書は必要だろ。
準備書面は「本人の納得行く解決のためには出した方がいいよな〜」って判断して出したんだろ。
必要性皆無と判断したなら出さなければいいだけ。専門家で自営業なんだから。
公務員は問答無用に作成を強要されて疑問すら許されないのが大きな違いだね。
「陳述書だけ(の)ための証拠説明書」とか
「あげつらう水掛け論」とか
何だかなあ
そんな理解でやってるやつの書面を読む裁判官に同情するな
>510
陳述書だけの場合の証拠説明書(立証趣旨は「主張事実全般」程度のもの)がバカバカしいと言ってるんだよ。
民事訴訟規則でも「文書の記載から明らかな場合」は出さなくていいとなっている。
出すこと自体はいいんだけど、くだらないなってこと。
必要性の意味の取り方が違うというかずらしてるんだろうけど、
訴訟の帰趨にとっては必要ないがガス抜きとして必要ってことだね。
それを「出さなければいいだけ」ってことなら(受任した以上そうもいかないケースはいくらでもある)、
作成を強要された時点で、公務員をやめたらいいんじゃないの。
違いがあるのかもしれないが(多分あるのだろう)、相対的なものでしょう。
納得出来る事件だけやれてるわけでもなかろうに
>511
自分ではご立派な書面を出しているつもりで下らない書面を出しているよりは、
自覚があってマシだと思ってるけどね(あくまで「マシ」なだけで、いいとは思ってない。)。
流してもらって構わない点とそうでない点で適宜メリハリつけるので。
離婚訴訟なんかで、水掛け論やどうでもいい主張(結果に影響しない主張)が一切ない書面だけで処理できるんなら、
方法を教えてほしいですね。自覚していないだけならありそうだけど。
まあ、事務所経営していなければ、「嫌ならやめたらいい」といえるんでしょうけど。
>>512 >作成を強要された時点で、公務員をやめたらいいんじゃないの。
アホだな。まるでわかってない。
516 :
無責任な名無しさん:2014/06/09(月) 16:54:45.95 ID:U9xRBu7c
507先生の言ってることは、素直に共感できたが。
バカらしいと思っても、バカな裁判官や怠け者に当ったら、
至れり尽せりの書面を出しておいて、それでもダメなら控訴審対策として出しておくしかないだろう。
大体、証拠説明書というのは、裁判官の中にバカや怠け者が多くなってきたから、新設された制度だと思っている。
私の研修時代の裁判官は、自分で記録を何度も読込んで、自分の判断・思考に誤りがないことを期すべきだとおっしゃっていた。
なお、駄弁だが、事務所経営弁護士なら、このスレでは、つまらんカキコはスルーして欲しい。
小規模自営業者が何言ってんの?
>>514 水掛け論や結果に影響しない議論
とそうでないところを截然と区別できるとは限らない。
メリハリを付けているのであればハリ部分もそれなりに意味がある訳で
まあ言いたいことは分るがこれが相手に聞いた これが裁判官の心証を
動かした と思え依頼者にも感謝をさせる文章と信じて(もちろんメリハリを利かせて)
書くしかないし それが多少とも出来たと自分や第三者に評価・感謝されることが
たまにはあるだけましな仕事だと思うよ
とうとう証拠説明書の存在意義すら否定し始めたかw
元々は、今まで鶏口でやってきた人間が急に牛後になるのはツラいんだぜ、
っていう話だったんだが、どんどんわけのわからない方向に迷走してるな。
最近、国選のしょぼい事件でも情状証人の証拠請求書を求められたりする
(当地だけかもしれない。支部では言われたことないし)。
すげー面倒くさいw
えw
刑事事件の情状証人で証拠説明書を?
証拠等関係カードじゃなくってw?
証拠調べ請求書だろ。俺はいつも出すようにしてる。
へー
いろいろ争っているときならともかく,俺の場合は情状証人の証拠請求書とか普通の国選で言われたことがないな
証拠説明書と混同していて済まない
カードは気分で出したり出さなかったりする
>>521 あんた、嫌な奴だな。
ちなみに、私は、刑事でも「証拠説明書」を出している。
刑事は裁判官ごとの違いが意外と大きい。
1回結審で判決日までに示談が成立しても、判決日に弁論再開による証拠提出を
一切認めない裁判官がいた。彼は量刑も異常に重く高裁での破棄が多発した。
証拠説明書は、裁判官よりは書記官の手抜きのためだよ。
あまり弁護士は見ないだろうけど、書証目録を見てみたら分かる。
しかし結局弁護士側も証拠説明書みたいのをまとめておかないと
証拠弁論できないし提出書類の管理もし辛い
誰がどうというよりやはり必要なんだよ
その内事件時系列表とか争点分類表
も出せ ということになるかも 元々証拠説明書何てそれらの一つに過ぎなかったとは
言える。
528 :
無責任な名無しさん:2014/06/10(火) 00:49:41.78 ID:VLBB5Q86
売上のためにくだらない営業をしないといけないのがみじめだな。
大手渉外に入れるだけの力があれば、小規模自営業者なんていうつまらない
立場を卒業できるのに。
6月に入って新件が12件も入ってこれから1か月以上休みなしの忙しさになる。
やっぱりまだまだ弁護士が足りないだろ。
531 :
無責任な名無しさん:2014/06/10(火) 08:47:39.63 ID:VLBB5Q86
>>530 夜中まで各種会合で売込みするよりマシ。
533 :
無責任な名無しさん:2014/06/10(火) 08:56:48.87 ID:g9KGx3K7
>>529 ほ、法律相談は新件って言わないんだぞっ
>>529 それが6件だったら赤字で首をつるんだろ?w
実際のところ、大手渉外って、儲かってるの?
536 :
無責任な名無しさん:2014/06/10(火) 09:50:51.65 ID:VLBB5Q86
新人に年間1000万給与を出すくらいだから儲かってるんだろ。
20年不倫を続けられるくらいには
538 :
無責任な名無しさん:2014/06/10(火) 10:04:49.84 ID:j7WQWhxg
株式会社リブセンスから1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトで、弊社の取扱いについてクレームを差し上げたところ、いろいろな名目で100万円以上の手数料が必要だと言われました。
仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)ということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
>>535 寄らば大樹的なものだろ
元渉外が街弁業務をしてホームページで大宣伝しているのを見ると哀れになる
じゃあ、元国務大臣が債務整理業務をしてインターネットで大宣伝しているの
はどうですか?
嗤える
正直、皆さん常時事件数どれ位抱えている?
私は大体10件から15件の間。
正直常時20件は抱えたい。
一般事件
クレサラ関係
後見事件
管財事件
顧問相談案件
全部足すのか?
10年選手のうちは、一般民事28、過払訴訟中2、クレサラ6(うち破産申立て中3)、刑事1。
一般民事の着手金のほとんどが10万のため、実入りは少ない。
クレサラが皆無なのが経営を圧迫してる。
546 :
無責任な名無しさん:2014/06/10(火) 16:24:01.38 ID:g9KGx3K7
50期前半だが、事件数を数えてみたら、十数件(過払、呉皿、貢献含む)しかなかった。
ちなみに5年前までは過払、呉皿、貢献を除いて30件以上あった。
>>543 だけど、うちはクレサラなしで、一般民事事件のみの数です。
月々の波が大きすぎて・・・顧問料だけで固定経費(120万円)
賄えたら精神的に安定するのに。
なんで過払だけ当て字じゃないの?
いつもこうやって件数を出す人に違和感を覚えるんだけど,
一人の依頼者で同時に複数の処理をするのも別事件としてとらえてるんだろうか
要は追起訴があったら2件になるのか1件なのかって感じの質問なんだけど
何の事件か知らないけど一般民事で着手金10万円って少なすぎるのでは?
いや。あまり少額だとやる気がおきなくていろいろトラブルのもとになる
んじゃね?
着手金を無料か少額にして客引きして、報酬を多めにするのが今の趨勢じゃないの
LAC基準だろw
任意交渉は10万が基本でしょ。
また、LAC基準も10万。裁判に移行すると、なんと5万も追加して貰える。
余りに悲しくて、物損は全てタイムチャージ制に移行した。5分で税込1800円。これならまだ我慢できる。
>>549 依頼者ごと。
ただし、着手金を別々に貰えるなら、別事件。
追起訴は、何度されても1件。
昨年配転された国選は追起訴が続き、ようやく来月に判決が出る。
>>555 >裁判に移行すると、なんと5万も追加して貰える。
総本山のありがたいご配慮により、7月以降の受任からは、なんと
追加額が5万→2.5万に!
貧乏弁護士の成仏を総本山も支援してくれる模様。
だれか,授権したわけでもないのに勝手にラック基準を下げた弁護士に損害賠償請求をして欲しい
そうして負けるにしてもラック基準に従う義務がないっていう裁判所の判断をもらって欲しい
>>555 新基準の問題点は治療中に受任したとき。
損害のほとんどが未確定なので、控えめに計算して20万円くらいの着手金にしたとする。
その後2年くらい通院して、後遺症も主張して着手金200万円位の訴訟を始めるとする。
しかし、「訴訟移行のときの着手金」は正規計算額の4分の1と明記してある。
・・・この場合は50万円になる。
なので、訴訟提起前に請求する損害額が確定した時点で、示談交渉の着手金の増額請求をする。
その上で、訴訟移行して、4分の1加算を請求する必要がある。
>>556 あれは弁護士報酬を決めるものじゃなく、保険会社が支払う額を決めるもの。
LACと契約している弁護士でも、依頼者との間では事務所基準で事務所書式で契約してOK。
その委任契約書をLACに送付して、「払える分だけ払ってくれ」と依頼する。
保険で出ない部分は本人からもらう。本人にはそれをちゃんと説明しておく。
「保険会社は無理な値切りをして弁護士特約の払い渋りをする」と言えばたいてい納得する。
LACから値切り交渉のような連絡が来ても、「足りない分は本人からもらうのに、なんで
総額を値切る話をするんだ?」で済む話。
試しに、LAC基準より5万円くらい高い報酬基準で契約して、弁特社が支払わなかったら、
依頼者を原告とし弁特社を被告とする保険金請求訴訟を起こしたらどうだろう。
ほぼ確実に勝てて、LAC基準を破った先例が残せると思うが。
弁特で騙されて値切られているバカがいるせいか、無茶な値切りを
してくる損保が少なくない。
特に三○住○は舐めきったことを言ってくる。
○井○友とソ○ー○保がLACでの2大ウンコ会社だと思う
3Eは担当者の態度も悪くて、妙にけんか腰だったこともある
日弁連がLAC基準を推進してるのに、裁判で勝てるのか?
何で従わないといけない
従う根拠は?
裁判官は、賠償額の1割を弁護士報酬にする人種なんだぞ。
LAC基準以上の報酬を認めるとは思えない。
なんで弁特の損保と訴訟をする必要があるんだ?
こっちはLACの基準とは無関係に事務所の基準で委任契約をして、損保はそのうち
保険金として払える分だけ払うに過ぎない。
損保が渋るとこなら、弁特の支払いが出る以前の段階でこっちの取り分の全額を
差し引いて、保険金は依頼者本人から損保に請求してもらえば良い。
保険金なんだから、それが原則だろ。
それはねーだろ。
弁護士費用特約の約款には「LAC基準の範囲内で払う」とは一言も書いてないからな。
「保険会社の同意を得て」とは書いてあるんだが、社会通念上不合理とまでは言えないレベルの報酬基準なら、
支払い拒絶は許されないだろ。
交通事故の基準も
・自賠責分も経済的利益として計算して旧会規
・自賠責分は経済的利益とせずに旧会規
・自賠責分は2%だけ、それ以外は旧会規
・自賠責分も経済的利益として10%と20万円
それなりの規模の事務所が採用している基準だけでもこうして4種類くらいある。
どれが社会通念上妥当なんだろう?
>>568 弁護士が、「依頼者と損保の関係」に口出しするのは筋違いだろ。
損保が高すぎると文句を言ってきても、「じゃあ弁特で払える範囲内で払え」で取り合わない。
特に、一度揉めた損保には、報酬を事前に賠償金と清算して、依頼者に「保険金」を払えと
添え書きして、その清算書を送付する。
その方が損保としても困るだろうし、困らなくともこっちには関係ない話。
それくらいの態度で臨まないと足元を見られて、「弁護士と依頼者との関係の費用」にも口出しされる。
そこへの口出しは一切認めないという態度で臨めば、ほとんどのところは払ってくる。
値踏みされるってだけでうざい。
日弁連がかかわっている話だからな。
公的なところがかかわると低く抑えられる傾向がある。
国選や法テラスと同じだ。
>>572 少額の物損は法テラス以下だな。示談交渉で着手金10万円、訴訟移行で2.5万円。
回収できなければ報酬なし。
であれば、依頼者と交渉(着10万)、訴訟移行(10万加算)の契約書を取り交わして、
「弁特で払ってもらえない分は本人負担」と明記して依頼者本人からもらうほかない。
依頼者(保険契約者)から損保への苦情が増えれば、基準もまた変わるだろう。
>>570 そうかな。
依頼者さんのためにも、依頼者の弁特社に対する保険金請求訴訟を提起してあげたらいいのでは?
ついでに不払いを不法行為として慰謝料と弁護士費用も請求する。
勝訴したら詳細を損保会社の名前入りでブログに書く(公益のための報道という体で)。
金融庁にもクレームを入れる。
素直にタイムチャージ制にすればいいじゃん。
訴状作成100時間とかありかな?w
タイムチャージで聞きたいんだが、たとえば受任通知兼請求書2枚とか訴状5枚とかを書いた場合に、
何時間分くらい請求するものかな?
関連文献や判例読んだり頭の中で構想を練ってる時間も入れれば、結構な時間になると思うが。
電話で交渉するときも、話す内容を事前に検討したり、電話する前に心の準備をしたり、
電話の内容をメモにまとめたりする時間を入れればそれなりにはなると思うが。
素直にかかった時間を請求する
どうせ30時間分しか請求できないのだから
合計300時間になるように調整
>>578 今気が付いたのだけど、タイムチャージって知識が少ない、能力が低い弁護士が有利にならない?
判例を知らない弁護士が一から調べると時間がかかるだろうし、ITが苦手でネット検索が使えない
弁護士は図書館で調べるから時間がかかる、というのもありうる。
582 :
無責任な名無しさん:2014/06/11(水) 12:48:09.61 ID:epqsEc12
>>581 ある悪徳弁護士が死んだ。彼は閻魔大王の裁きにあった。
彼は閻魔大王に自分のような有能な弁護士は死ぬべきではないと主張した。
閻魔大王は言った。
お前のタイムチャージ請求書によれば、お前はとっくに寿命以上働いているよ。
>>574 勝てるの?
損保は約款に従って支払えば免責される。
約款は損保が作っている。
約款にはLAC基準に従うとは一言も書いてないから
585 :
無責任な名無しさん:2014/06/11(水) 13:21:19.69 ID:epqsEc12
損保がLAC基準以外は同意しないと言えば済むのでは?
正当な理由のない不同意として同意擬制だろう。
弁護士の全国組織である日弁連が,保険会社に対して示したLAC基準。
不当とは言い切れないだろ。
自由競争しろと言っておきながら、
保険会社と手を組んで会員の報酬を低額におさえる、ってどうよ?
589 :
740:2014/06/12(木) 10:49:32.96 ID:JaTyQAln
LACのマニュアルにも書いてあるじゃん。
基準を超える場合には原則依頼者の個人的な負担となる、依頼者・保険会社
と協議してねと。
あとは保険会社が契約者と争うかどうかだけの問題では?
新しいLAC基準って、何か届くの?
591 :
無責任な名無しさん:2014/06/12(木) 15:33:30.97 ID:g9gqShkL
>>588 587さんの言うとおり、結局、あんたが選んだ日弁連の理事者連中の無能、私利・私欲等によることでしょう。
事務員がものすごくヒマそうに、過去の記録の整理とかしてる・・・
みんな、事務に回す仕事がない時ってどうしてる?
>>592 お前は俺かw うちも全く同じだ
やることがないと一番苦痛なんだよな
そのうちやりがいがなくて辞めてしまう
辞めてくれればラッキーではないか。
ウチの事務員は仕事が無くても適当に記録を読んでるな
簿記の勉強でも小説読むでも自由にしていて良いよって言ってるね
うちの事務員は数独やってるな。
そんな事務員にボーナスやらなきゃいけないの。どうして。
>>599 事務を、そうさせているのはお前だろ。
お前が沢山仕事とって来たら、事務も頑張って仕事するだろ。
事務員の大半を女性にすればいい。
そうすると、数年勤めたら結婚とか出産とか旦那さんの転勤とかいろんな理由で
辞めるって言い出すから、人数調整ができるよ。
これなら解雇ではないから揉めることがない。
しかも、女性は体力がないから、すぐ、疲れたから少し休みたいとか、時間短縮してくれとか
言ってくる。女性中心で足れば人手不足になることはあっても、暇になることはまずない。
足れば→とれば
結婚出産で辞めたいって言いだすのは、その事務所の待遇が悪いからだろ
待遇が良ければ産休後に復帰したいと言うよ
金の問題だけじゃないだろ。
子供が小さいうちは自分で育てたいっていう女性が多い。(実際は体力的な面も大きいのだろうけど)
むしろ、子供預けてまで復帰したいっていうのは旦那の稼ぎが悪いのでは?
それに、結婚したら別の町に引っ越すケースが多いから、引っ越し先でパートでも
探すだろう。
仮に
>>603がいうような、待遇が良ければ残る、とすれば、待遇をよくすることで
・人件費が重くなる
・産むたびに1年休んで事務所が混乱する
という二つのリスクを抱え込むわけで、事務の待遇はあまり良くしないほうがよいともいえる。
30代後半、独身のうちの事務に謝れw
自分で育てたいって、いまや保育園に預けるのは普通だろ
ずいぶん古い価値観だな
結婚したら引っ越すから別の街でパートを探すってのも狭い行動範囲だ
預けるのが普通→自分で育てたいという感情を持つことは誤り
どんな論理なんだよw
毎年給料が上昇する仕組みにしなければ,
年を経るほど人件費が重くなるという事態にはならないのでは?
そもそも,再来年の年商さえどうなるかわからない小規模零細事業者に対して,
そんな期待をされても,
「どこの上場企業の話をされているのですか?」
だと思うのだが。
昭和育ちの人はともかく(古参のお局とか),新卒者は皆平成生まれになった昨今では,
他の企業の話も知っていると思うので,納得してもらえるのでは?
うちもスカイマークみたいな制服にしようかな
610 :
無責任な名無しさん:2014/06/14(土) 20:22:44.74 ID:HnrqB+zP
ウチは、暇なときは「法律事務の手引き」を読んどけ、それがすんだら、あんたが来る前の過去の記録も見ておけって言っていた。
それで、大体、交通事故や家賃滞納家明け、離婚請求の訴状や債権・不動産執行申立書の素案を、ワープロに入れるくらいにはなってくれていた。
しかし、2年前に、事務員が部屋に飛び込んできて、「先生!何もすることがなくなったんですが、どうしましょう?」ってきたときは焦った。
報酬等の請求書作成・送付、銀行・金銭出納、帳簿管理や実印の保管等も任せていたから、売り上げに対する人件費割合が半分近くになってきたことに危機感も感じていたんだろう。
昨年、受任事件の減少により売り上げと経費等とが近くなってきたので、やむなく、恐る恐るやめてもらいたいと言ったら、
「ハイ,わかりました」だった。
もとより、最終の賞与は弾んだし、中小企退職金積み立ても相当多額となっていたが、
やはり、日常の人間関係、信頼関係等だろうね。
その先代の事務員が辞めた時は、3日以内に事務所の錠前や銀行口座の暗証番号等もすべて取り換えたが。
>>610 これだけ使える事務員をあっさり切るほうも変だし
あっさり辞めるほうも変
614 :
無責任な名無しさん:2014/06/14(土) 23:08:47.81 ID:r/oai13N
>>607 独身ですか?
セレブは子供にお受験させるから専業主婦が殆ど
そこそこの大学出てる事務員なら
母校の付属幼稚園に入れるべく
家事や育児は自分でやるもなんですよ
嫁の受け売りだけどね
615 :
無責任な名無しさん:2014/06/14(土) 23:10:39.72 ID:r/oai13N
やっぱり子供は私立ですよ
ケッ
ゲッツ
>>613 いや、売上が不足してたら使える事務員でも辞めてもらうしかないだろ。
事務員も先の無い事務所にいるくらいなら早期転職を考えるだろ。
横だけど。
うちの事務員も事務所の経営状況は気になるようだ。
620 :
無責任な名無しさん:2014/06/15(日) 17:17:59.57 ID:cG9oEq86
我が単位会の66期即独が跳んだっ!
あすは我が身。
どこの単位会
規模だけでも
622 :
無責任な名無しさん:2014/06/15(日) 17:27:35.71 ID:cG9oEq86
狭い業界。すぐに公知の事実になるでしょう。
自由と正義見てたら40000〜の取消しが多いんだが、
いろいろ大変だな。
>>620 跳んだ、っていうのは、具体的にはどういうこと?
ビルからとか…
跳んだ?
どこのビルから?
オレは全く知らないけど、登録取消を匂わせてるから、そういうことじゃないかと
まあ橋でもなんでもいい
>>622 19名もいるな
今日事務所に来て機関紙が来てるのに気付いてみてみた。
また
法17条1号というのはそういうことなんだろうか?
※1の「廃業」と
※2の「弁護士としての職務を終了すること」は違うのか......
跳んだ、というのがそういう意味なら、申し訳ないが、この業界では
それほど珍しいことでもないのでは?
まあ、方法が目新しいということなのかもしれんが・・・
保険会社から顧問の誘いがきたらする?
事件の報酬は安めな。
経費を引いた粗利が問題だよねー。
個人的には70万もあれば十分かな。ぼっち事務所なら
631 :
無責任な名無しさん:2014/06/16(月) 10:24:33.24 ID:Ms0W2Hqm
我々は一人の英雄を失った。
一握りのエリートが日弁連を支配して50年。
諸君の愛してくれた66期即独が跳んだ。何故だ。
632 :
無責任な名無しさん:2014/06/16(月) 10:26:05.80 ID:Ms0W2Hqm
――――――――――――――――v―――――――――――
___ .┌i「゙il
/,,/,rf,,,、ー\ ! :l i
,;ノべ/ \, \ r‐、. ゙i ヽヽ
ij 、 i / ,ミ l i.__,>-┴-゙ l!
〈'-=j";'==・=' ヾr=、! r'_,.--、__ l!
l .ノ  ゙̄ ,リy.,! レ'"二:、 !
l ヾ゙> , / .ト-'" ノ ,! .!
ヽ. [ ̄ヽ ,「! rヽ. く ./ i!
ヽ└=-' _/! l 人(ト、 ヾy ,!
,ト.二._/__,┴i _ノ. \ト、 j_ヲi)
「r=t;T゙Ff 二! ] li _,.-―-、_ 「トー' \_/,リ
_,..:-r-‐j=ミ- l __ヲ_,.-‐<)ニニf =、\\\ 入ヽ i、_フ[/
,r=―‐ッ==‐‐'",.ニ‐‐≧十'゙ >-、 ,r゙ー-ニ、_\\>、_,.-/ \\ し ,r'
,レタ__/ \ i' ,r‐‐i l ! f"「 ̄>゙i /  ̄ ̄ \ー' :ダ
V// r.、」 .l  ̄!L.j l .L」 i" i しr ゙ーr'
レレ' i .L_ l .l ./ _ .l i -=;' ,/
( "i ┌‐' .l ヾ' 「! ! l l ,フ .ノ -‐┘ /
,レ.ノ .ト-- ヽ、 ゙" l .i! l! ゙"/ -ニフ _ /
] ! し== ,.-、_゙‐-' ! ゙ー",.:-‐‐-、゙`i /  ゙̄ー--、____/
何の話だよ
>>633 ●だからさ
とレスしなかっただけで賞賛してやる。
登録抹消は理由も書いて欲しいね。
「弁護士職務経験終了」
「高齢」
「留学」
「貧困」
という感じでw
637 :
無責任な名無しさん:2014/06/16(月) 16:30:33.82 ID:Oicuwwui
新聞にSSさんが「女性弁護士の草分け」って載ってるね。
妻子が居る修習指導裁判官(結局、離婚・結婚して法学世界でも有名な判決をしたS姓をSSさんに与えた。)
との「不貞・不倫の草分」でもある事実は、このコラムでは出さないでしょうね。
638 :
無責任な名無しさん:2014/06/16(月) 17:03:50.08 ID:bUPgDzyZ
>>637 その人の元イソ弁が同期だったのでいろいろと話は聞いた。
その人イソ弁もそうだったが、イソ弁はすぐにやめる事務所だった。
>>620、622
全然、公知にならないんだが、、、
単位会が違うと伝わらないもんなんだよ
というわけで、もう少し詳しく
641 :
無責任な名無しさん:2014/06/16(月) 22:09:38.48 ID:8pqW/deg
とんだら大変だよな。
数年前に、うちの県でも、即独がギブアップしたわ。
弁護士会で途中案件引き受けたから大変だったわ。
引き受けなんてしなければいい。
弁護士に競争を求めた段階で途中退場する弁護士の登場は不可避。
廃業が社会問題になって法テラスやラックの基準を引き上げて合格者を減らして、とならなきゃ事態は変わらないよ。
今月入金ベースで250万確保した。
しかし、事務員のボーナスや家賃+生活費
を考えるとこれで何とかプラマイゼロ。
こんな生活をあと何十年と続けるなんて
人生って厳しいね。
生活費が出るなら幸せじゃん
まだまだ弁護士は増えるのに(人口は減るのに)
何十年と続けられるわけがないだろ
646 :
無責任な名無しさん:2014/06/17(火) 16:24:58.92 ID:gPcX/OrG
>>641 /  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv 過払は俺やるわ。お前、負け筋の案件な。
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
嫁が欲しいお
あの〜お仕事は何を・・・
あっ弁護士さん・・・
う〜ん・・・ちょっとねえ
以前、大便(の協同組合?)が企画してた、弁護士同士のお見合いパーティーって
結局、どうなったの?
恥ずかしくて誰も参加しなかったんじゃないのw
申し込み殺到でたくさんの美人♀が参加拒否されたよ。
申込資格
男弁:所得1000万円以上
女弁:35歳以下
これくらいの参加要件を設けないと、男は即独の貧困弁、女はババアばかりになって
双方の需要にマッチしないだろうな
弁護士になれたからって結婚したのは間違いだった
>>649 行った奴に聞いたら250人程参加したらしい
男女比は
>>654 250人って、会員数からみても、かなりの割合になるんじゃね?
ご成婚の報告などはないのでしょうか?
>>656 事務員も多数参加だったらしい。成婚などは聞いてないけど、行った知り合いは可愛い事務員と付き合ってる。
事務員も参加可能なら、250人いてもおかしくないな
ググったらお見合いパーティー開催案内が来たという2012年6〜7月のブログが2件ヒットしたが、
開催は2年前のこの1回だけ?
>>652 双方の需要にマッチしてるじゃないか。
即独貧困弁→金と仕事を持ってりゃ誰でもいい。
ババア弁→若くてピチピチなら誰でもいい。
660 :
無責任な名無しさん:2014/06/18(水) 20:15:47.18 ID:1Xtnrzec
よく、裁判官が、
「こんな筋悪の事件引き受けてプウウウウウ」
「こんなの裁判所に持ってくる話じゃないだろプウウウウウ」
「おいおいちゃんと依頼者を躾けとけよプウウウウ」
「金さえもらえばそれでいいのか?もっと相手方の立場にも立ってキリッ」
なんて言ってるの聞くと反吐がでるぜ。
執務室で次から次に来る事件をさばいていりゃいい裁判官のお言葉だな。
食うためならこんな奴のこんなごたくを居丈高に主張するんかって相手方弁護士も多いけどなw
>>661 依頼者の利益を精一杯擁護するのが弁護士だろ。立派じゃないか。
代理人のくせに自分への言い訳めいた主張を混ぜてくる奴の方がクソだと思うわ。
プロなら最大限頑張るか、それが嫌なら辞任するしか選択肢はないと思うぜ。
>>657 可愛い事務員も参加って、反則じゃないの?
日弁連野球大会にプロ野球選手が出場するようなもんじゃね?
本来、そういう企画を切実に必要とする状況にあるような属性の
女性弁護士からは文句は出なかったのかな?
ほんの10年前は、事務員に手を出すと糞味噌に馬鹿にされたのに、時代は変わったのか。
>>663 かと言って
「私より若くて可愛い娘を呼ぶなんて聞いていないわ。選択肢は私だけよ!」
なんて言えるか?
男性事務員も参加可能なら、全く問題ないと思われる
アッー!
くだらねえ話してんだなw
仕事できるのかよお前らw
671 :
??:2014/06/19(木) 17:49:58.23 ID:WafIq+7q
廃業して4年、在宅で産業翻訳(英日)の仕事をしてきた、年間所得300万くらいw
1人ならどうにかやっていける、仕事が来ないときとか、ものすごい不安定な日々
いつまで続けられるかわからない、何気に普通の会社勤めしてる同級生らが生き生き
して見える
司法改革の人材の多様化wなど、所詮、格差をますます助長させるだけだ
>仕事が来ないときとか、ものすごい不安定な日々いつまで続けられるかわからない、
>何気に普通の会社勤めしてる同級生らが生き生きして見える
廃業してないのに普通にそんな感じですけど、何か?
673 :
無責任な名無しさん:2014/06/19(木) 18:40:52.59 ID:ef2TUsES
顧問契約の打診が来たが、今より忙しくなるのかとちょっと二の足を踏む自分がいる。
全然かかわったことがない業種で、その業種の規制法もさっぱりわからないしな。
成仏には程遠いのか。
仕事が来ないと潰れて浮浪者に成りかねないのに
仕事の話が来ると本音では拒絶している自分がいる
ああ
>>674 凄くよくわかる。仕事はきてくれるのは助かるが、めんどくせえって思ってしまう。
>>674 >>676 ほんとそれ
何だかんだ言って暇だと楽だから、一度その状態に慣れ始めると
あくせく仕事するより最低限食える程度の仕事さえあれば
暇で楽なままのほうがいいやと思ってしまう
みんな嘘だよね。本気じゃないよね。
若手は仕事を欲して飢えまくってる
680 :
無責任な名無しさん:2014/06/19(木) 20:39:21.37 ID:ef2TUsES
やりなれた分野の面倒でない仕事だけやって食っていきたいって願望に駆られる。
でもそんなことをしていると、新人の時軽蔑のまなざしで見ていた老齢の御大弁護
士になってしまうのだろうな。
682 :
無責任な名無しさん:2014/06/19(木) 21:07:38.38 ID:mrlam8xp
>>676,677
気持ちは同意するが、仕事をするから対価が入ってくるんだから、
まー心得違いだろうと、マジレスしてしまった。
>>682 この前、欠陥だらけの新築の家の事件が来た。建築は慣れてるが、ほんと糞面倒。でも心得治さないとな。
>>660 それ、修習先の部で聞かされたわw
修習性の間ではハズレ部って有名だった
685 :
無責任な名無しさん:2014/06/20(金) 12:10:54.66 ID:KnC7Q805
裁判官にとっては、たった10分程度の情状証人かもしれない。
質問内容もありふれたものかもしれない。
証人の言っていることが分かりにくいかもしれない。
だが待ってほしい。
弁護人が情状証人と連絡をとり、日程を調整し、
打合せをし、ここまでこぎつけるためにどれだけの苦労があったのだろうか。
訳の分からないことを話す証人を、「分かりにくい」というレベルまで引き上げた
弁護人の苦労というものはいかばかりであっただろうか。
弁護人が情状証人と連絡をとり、日程を調整し、
打合せをし、ここまでこぎつけるためにどれだけの苦労があったのだろうか。
訳の分からないことを話す証人を、「分かりにくい」というレベルまで引き上げた
弁護人の苦労というものはいかばかりであっただろうか。
だが待ってほしい。
裁判官によっては、量刑に反映させる気はないかもしれないが、それなりに
真剣に聞いてくれる人も少しはいるだろう。
量刑上考慮すべきかどうか、真剣に向き合ってくれる裁判官も、ごくわずか
とはいえ、存在するかもしれない。
しかし、法テラスの報酬算定においては、そのような苦労など反映されない
のである。
法テラスは、苦労して情状証人を呼んだ弁護人とそのような労を一切執ることの
なかった弁護人との間に、評価上の差異はないと言っているのだ。
建築訴訟は手間と時間を考えると完全に赤字類型なので
顧問先とか昔からの知り合いとかじゃないと絶対に受けない
建築と医療過誤はどうあがいても採算が取れないから手を出すなって
昔のボス弁が言ってた
>>688 境界紛争、パワハラ・セクハラ、労働紛争もそうだね。
零細企業間の損害賠償請求とかも顧問じゃなきゃ採算割れ。
離婚事件も早期解決じゃないと採算に合わない。
一般民事は基本的に顧問料をもらっている弁がそのつてで受けるので
なければやってられん。まあ興味とお勉強感覚で受けるんだが。
採算割れの事件の合間に大きな事件が数件あれば何とかなるってのが
過払いバブルの前の一般的なマチ弁の状況だろ。
採算割れの事件を何か理由を付けて他の弁護士に押し付けようって奴もいてな
。
1日10時間で土日もやれば全部採算ラインに乗る。
それこそが成仏・・・の一歩手前
建築紛争は業者側であれば、それほどキツクないけどね。
>>688-689 それらの採算割れになりがちな事件は、
類型的に依頼者がモンスターであることが多いという顕著な事実もあるので
より受任を控えてしまいがちなんだよな
そうして断られ続けたモンスターの事件を最後に引き受けるのが
食い詰めた即独弁だったりして、当然ろくな結果にはならない
こうして「潜在的需要はいくらでもある!」「弁護士はまだまだ足りない!」
という言説が法曹大増員論者やモンスター市民から出てくるという構造なのだ
採算割れなのに安くしろというワガママを叶えてくれるのは法テラスしかない!
クレーマーの依頼を受けてくれるのも法テラスしかない!
お前らアレだな
資格取る頭はあっても客を取る頭は足りなかったんだな
どこの世界にもあるけど、それじゃサバイブしてけないな
いろんな意味で気の毒だわ
>>693 ゼネコン側で何度もやったけどキツイよ。
客を取る頭も何も,しょせん限られた
パイを鋭意増加中の弁護士が取り合う
先のない椅子取りゲームだから
702 :
無責任な名無しさん:2014/06/21(土) 08:45:17.40 ID:m2LNO+lr
弁護士て、依頼人の立場にたたないよな!
相談にいったら、あんたが悪いと言われる!
>>702 相談内容は知らないけど、やっぱりあんたが悪いと思うよ
弁当おじさん朝早いね
>>688 採算以前に私文卒のおまえらじゃ無理な類型。
>>705 国立文系だと建築や医療の知識があるのかw
>>706 帝大に入るには数学の試験をパスしないといけない。
数学ができれば、建築や医療の勉強をすることもできる。
>>707 へー大学入試で数学を勉強すると建築士や医師並みに建築や医療の勉強ができるようになるんだ〜
>>708 建築士や医師並に知識がないと建築事件や医療事件を扱えないとでも?
司法はあくまで国語・論理力の仕事
その他の知識はそのおまけ
専門分野の理解も基本は国語力
国語力のないいわゆる理系の知識・文章は役に立たない
>>709 建築事件や医療事件を扱うには建築士や医師並みの知識は必要ないよ
建築士や医師の協力が必要なのであって弁護士はそういう知識はいらない
大学入試で数学があった程度で建築や医療の勉強ができる程度の知識なんか
専門家の協力に比べればどうでもいい知識だ
ほんとそう。建築事件は色んな人の協力は必要だが、そこまで高度の知識がなくてもできる。
でも、手間がかかり過ぎるので、訴額がバカデカイ奴以外受けたくないけど。
入試数学なんて放置したら数年でまっさらだろ。
Σ、∫、lim、sin、cosとかをいまだに使えるのはいるのか?
>>711 医療がらみの事件では損保側はプロのゴーストライターが書いた意見書を出してくる。
あれは多数の経験から高度に技巧化されたもので、弁護士が対策を練らないと太刀打ちできない。
>>702 出た!典型的なゴミクズクレーマー相談者!
(依頼者ではない)
田舎帝大蹴り早稲田奴の俺だが笑ってる
早稲田やっこか
早稲田やっこ、そりゃ笑われるな
経験上早稲田は嫌な奴ダメな奴が多かったな。
知ってる早稲田の奴はろくな奴がいないな
汚いずる賢い奴ばかり
知ってる中央・慶応・東大にろくなのがいたのかw
立派な弁護士って
明治・日大・専修ばかりだよな
>>721 冗談をww
そのクラスの大学出た弁護士って、ほとんどいないだろ。
>>723 は?ロー卒弁護士のマジョリティなんですけど
そういやローになってから、田舎にくる(当地の)弁護士の学歴は一気に下がったな
昔は東大京大早稲田慶応中央で70%くらい占めてたような貴愛する
昔は試験で能力が担保されてたからそもそも学歴の話なんか出なかったけどな。
何でこうなった・・
昔はFランク大出身だと逆に本人の能力の担保になっていたと思う
低学歴なのに司法試験に挑戦した勇気、勉強し続けた努力、何度落ちても諦めなかった意思の強さ、みたいな。
今は単に低学歴のアホって感じ。まさにどうしてこうなった状態w
過去に続けてイソ弁の当たりを引いているという評判の先輩にいくつかコツを聞いたところ、
「ある程度の学歴は足切り条件で必要」
というものだけはなんか納得できず、今回自分で面接したところ、学歴以外はすべて条件を
満たすと感じた奴を採用した。
・・・結局先輩の正しさを痛感させられた。
>>729 何がダメだったの?
参考までに教えてほしい。
最初は「条件を満たす」と感じた理由も。
多分国語力だろ
732 :
729:2014/06/22(日) 19:36:01.13 ID:nsXjiAq7
>>730 履歴書、面接とも、すごくやる気というか、向上心を感じたんだよ・・・
年齢、地元出身であること、面接できちんと会話が成立すること・・・で絞り、
最後はそのフィーリングでそいつを選択。学歴は学部・ローともアレで、成績
も良くなかったが、初期の少々の能力不足は、実地での経験の中で死ぬ気
で頑張れば簡単に逆転すると思っていた。
けれど、司法試験によって担保された最低限の能力が、俺の想定と全く違っ
ていた。しかも、自信だけは満々なので、間違いを認めない。
>>732 だから何がダメだったんだよ
具体的に書かなきゃわかんねえだろ
734 :
729:2014/06/22(日) 19:45:30.60 ID:nsXjiAq7
>>733 これ以上具体的に書いて特定されたら困るだろ。
>>732 いやそれって学歴なんかより成績に着目すべきだよね。現状の試験を考えればw
当地(地方)では,旧試時代は県立トップ校と二番手校の出身者しか居なかったんだが,
いまは訳分からん高校の出身者も弁護士になってるからな
時代が変わったわ
学校歴と成績は足きりに必要だよな
今の時代高学歴でもヤバいからな。
もう成績で見るしかないんじゃなのかな。
>>724 まさか。
帝大、三商大、早稲田、慶應、中央、が大半だろ。
せいぜい、地方国立か。
日大とか専修とか、そんな頭で司法試験受かるわけがない。
>>739 帝大以外切って、その後、500番以下は切ればいいんじゃないかな。
緩々だな
いい人材は4大とかにとられてしまうんだから、弱小事務所はあまりぜいたくは言えないよ。
旧司時代、予備校が台頭してきた頃、あるエライサンが「○○大学なんかから合格者が出るなんて、制度がおかしい!」って言ってたってのをどこかで読んだか聞いたかした覚えがあるんだが・・・
「○○大学」の具体名は覚えてないけど、それ以前はほとんど合格者が出ていないような大学だったんじゃないかと思う。
旧司時代はO平さんみたいな人もいたわけだが、
それは逆に学歴関係なく本人がすごいって話になったのでよかったわけだ
今同じような人がロー上がりで出てきても、
>>737のサイトのような嘲笑の対象になってしまう
>>745 旧の終わり頃と比べて採用増やしてないのに,田舎に来る弁護士の学歴が下がったってのは,弁護士はバカがなる商売に成り下がったと言うことだな
事務員でもやる気をアピールするアホ高校,アホ大学卒の採用は辞めた方が良い
止めた な
「ぜいたくは言えない」と妥協した結果ババを引くリスクも考えないとな。
新人採用の時に一番忘れてはならないのは、何人応募があろうと、「採用なし」という選択肢を持っておくことだと思う。
>>748 もちろん、事務員でも、概ね、
>>743のリンク先でいう、AかBからしかとらないよ。
ただ、女子大は意外といい子がいる。
別にきれいとかじゃなくて、女子の場合は親や学校があまり進学指導に熱心でないから、
頭は良くても無名女子大ということもよくあるからな。
>>750 たしかに、そうだ。
弁護士の場合は、特に学歴はしっかり見ている。
学部、ロー、どちらか一方でも
>>743のB以下(ただし中央はセーフ。俺は中央卒ではないが、旧試時代の感覚で
セーフにしている)なら取らない。
大学・ロー・新司の成績の3要素で考えると、(※一発合格者を最低条件とする)
1.一流大・一流ロー・高成績 文句無し
2.三流大・三流ロー・低成績 論外
以上は当たり前だが、以下は私見。
3.一流大・一流ロー・低成績 優秀な場合も多数(旧司時代も最上位以外の順位の差はそれほど能力に直結してない)
4.一流大・三流ロー・低成績 全くダメとまでは断言できないがジリ貧感があり危ない
5.一流大・三流ロー・高成績 優秀な場合も多数(ローと無関係にしっかり勉強できる人間)
6.三流大・一流ロー・高成績 わずかに有能な人間はいるが基本的に地雷、よく見極めて採用すべき
7.三流大・一流ロー・低成績 地雷。絶対に採用してはならない
8.三流大・三流ロー・高成績 地雷。絶対に採用してはならない
三流は、学部であれローであれ基本ダメだろ。
学部三流=みんなが勉強する時期にまともに勉強しなかったという点でダメ。
勉強してなくても素材が良ければ二流くらいには入れるから、素材も不良。
ロー三流=底辺ローに入ったこと自体が、プライドの欠如とか、底辺と見られることを意識しない愚鈍さとかをうかがわせる。
学費免除狙いといった特段の事情がない限りはバカの推定を維持すべき。
かえって高卒のほうが、経済的事情でやむを得ず、ということもあるから、
まだ良い人材が眠っている可能性はあるよな。
低レベルの私大に行っていたら、勉強できないのが見え見えだから
履歴書の他の部分読むまでもなく不採用にしたくなる。
事務は商業高校から新卒で素直そうな女子を採るとハズレが少ない
だが高卒の中途採用はロクな奴がいない
短大卒の事務もロクなのがいない
地元に大学がない地域だと事務員は高卒になるな
月給15万じゃそんなもんだろ。
ああ・・お前らなんて低レベルなんだw
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい資格取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
俺は貧乏だったが,一生懸命勉強して
ロースクールを卒業しハイスクールに進学し,
アメリカの国立大学を卒業したぞ!
そしてフランスに渡米してpawerをつけて、
現在,スイス語を勉強中。
努力しろよ!
フランスに渡米? ロースクールを卒業してからハイスクール?
経験と知恵(学歴ではない)のバランスが重要では?
763 :
白バラ十字軍:2014/06/24(火) 16:55:53.64 ID:DwQXA05C
●宅間守(在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 。大量殺人犯 創価学会員。8人殺害 15人が重軽傷。悪徳 朝鮮人部落出身。
(悪徳カルト)両親も創価学会員。獄中結婚したが相手の女も創価員。さすが創価員は悪徳な者を好む。あえて結婚する
とは殺人破壊者を賛美、美化、擁護する行為 2004年死刑執行 獄中結婚した女は慰謝料損害賠償払ったのか?被害者に詫びたのか?
宅間は被害者に詫びていない。つまり・・・判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」ということ
日本の犯罪史上、稀に見る大事件
●畠山鈴香 (在日)→秋田県児童連続殺害事件 創価学会員。悪徳。(悪徳カルト)
●斉藤勇太 →JR取手駅前バス無差別殺傷通り魔事件 創価学会員。悪徳。(悪徳カルト)
判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●酒鬼薔薇聖斗→ 東慎一郎(在日)神戸の首切り魔で酒鬼薔薇聖斗 創価学会員。神戸の首切り魔。生首を校門に飾る。悪徳2人殺害。
元在日朝鮮人。両親も創価学会員(悪徳カルト)
●福田孝行(在日)→山口県母子殺害 殺害後屍姦、乳児も殺害 創価学会員。悪徳(悪徳カルト)裁判では生き返らせるための儀式
だと供述 判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●阿部隆 →長野母子バラバラ殺人事件(平成元年)船橋市幼児バラバラ殺人事件 千葉県船橋市の熱心な創価学会員・A・A子さんと長男
のHちゃんが、同じく学会員である夫のA・Tに殺された。動機は生活苦。バラバラにされた死体が聖教新聞に包まれ、長野県の山中に捨
てられていた 悪徳(悪徳カルト)
●長谷部泰輔 →林瑞枝さんスーツケース詰め殺人犯 小中高と創価学園出身 創価学会員 悪徳
● 大芦明 →2011年 11月5日 大阪府堺市中区 隣人二名殺害事件。創価学会員。悪徳(悪徳カルト)
判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●八木茂 →埼玉・保険金殺人事件犯人 2名殺害(平成12年)死刑判決 創価学会員 悪徳(悪徳カルト)八木は自分の店で
記者会見を開き、自らの潔白を主張した。なおこの会見は有料で、回数にして200回以上も行われたという。八木容疑者宅には御本尊
判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
764 :
無責任な名無しさん:2014/06/24(火) 22:40:13.78 ID:HEuocunq
>>259 やはり弁護士は世間知らかよ
2チャンで有名なコピペだよ
2チャン初心者か?w
2ちゃんがお前の世間なのかw
亀過ぎて2チャン初心者か?といいたくなるレベルw
今話題の塩村議員の話ではないが、事務員募集すると35〜45歳くらいで応募してくる女性の9割方は未婚
この先も結婚できなさそうな人ばかりだし、大丈夫かこの国って思う
「早く結婚したほうがいいんじゃないか」とアドバイスしてやったらどうだ
うちの事務員さんは地球も長くなさそうだから結婚願望も子ども作る気も
しないと言ってた。
昨日の関東のひょう(?)とかゲリラ豪雨とかみると、その事務員さんの
気持ちもわからないではない。
俺は所得2000万円超のときに結婚して子供一人作った
金銭的にも余裕あるので二人目三人目も考えていたが、
最近は売上激減、といっても所得1000万円以上は確保してるが
先行き不安なのでもう子供は作らないことにした
法曹大増員派は少子化も招いているクズどもだ
なお、最近はパイプカットを真剣に検討している
パイプカットなんかしなくても、嫁さんにピル飲んでもらえばいいだろうが
それとも、他で中田氏したいのか
>>771 大増員派や法テラスマンセー派には、子供が2〜3人いて全員大学に
行かせてた人とか、その上に自宅のローンも既に支払済みとか、
場合によってはセカンドハウスを持ってたりとか、そういう人も多いよね。
要するに、自分たちは稼いできて、それなりの人生を送ってきたが、
後から来る奴らは市民のために勝手に苦労しろ、という姿勢。
本当にクズ。
俺も、子供に兄弟を作ってあげたかったが、先行き不安で、とても無理。
今いる子供だけでも、何とか無事に育て上げたい。
>>772 ピルでもいいんだけど、ずっと飲み続けてもらうのも負担なので。
>>773 そういう子沢山の老弁連中は、ボンクラ息子たちになるべく簡単に弁護士になってもらい
事務所を継がせるという狙いもあって、大増員・ロー賛成に突き進んだ面もあるだろうね
775 :
無責任な名無しさん:2014/06/25(水) 17:05:08.16 ID:+zjEXMbl
>>759外
776 :
無責任な名無しさん:2014/06/25(水) 17:11:03.80 ID:+zjEXMbl
>>759外 「アメリカの国立大学を卒業したぞ!」
この部分を読まずに、スルーしないでレスしている上記の方々は、
少なくとも弁護士を称する知見を有しない者で、
ここに、カキコする資格を有しないと思うが?
いかがですか。
弁護士、「整理屋」から仕事あっせん 東京地検が捜査(朝日新聞)
50代の弁護士は1980年代に弁護士になり、バブル経済が崩壊する前は年収が2千万円近い年もあった。
だが、司法制度改革で弁護士が急増してからは年収が約600万円に。2008年から2年間、元理事長から数百人の顧客を紹介された。「簡単にもうかる仕事でありがたかった」
50代でもこの有り様なんだから、それ以下の世代はよっぽどうまくやっている奴以外は悲惨なんだな
>
>>777 >バブル経済が崩壊する前は年収が2千万円近い年もあった。
バブル時に2千万円なかったなんて、むしろ少なすぎるのでは
>>774 うちの嫁はIUD入れてるよ。
パイプカットすると個人差はあるが性欲が落ちることは確実なので、人生の最も大きな快楽の一つを自ら減らすことになるよね。
浮気で中出し三昧したいというなら別だが、嫁の妊娠防止にパイプカットって、バカらしいよね?w
弁護士っていっても、こんなバカなんだね。
>>777 年配の弁護士は広告に抵抗があるから、集客できずに、ついつい整理屋に
引っかかってしまうケースがあるんだよ。
整理屋なんかとかかわるのではなくて、普通に広告を出せば、債務整理案件なんて
まだまだ取れるだろ。大手債務整理みたいにものすごい利益を目指すならともかく、
弁護士1名事務2名くらいの事務所を維持するくらい程度なら難しくない。
少なくとも、サイトで集客するなら年齢は関係ないから、50代だから有利ということは全くない。
売上じゃない年収なら
600マソあれば上等やがな
きょうびのこの業界
600万でどうやって家族養うんだよ。賃金センサス以下じゃねえか。
これからの弁護士の大半は共働き必須になるだろう
または、赤貧
普通に考えれば分かること
257 名前:無責任な名無しさん [sage] :2014/06/25(水) 23:54:34.34 ID:eCpJknD6
59 名前:無責任な名無しさん :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pSXP1Q8u
http://www.10-ki.com/campaign/ むしろこのアディーレの登記サイトが凄いね。 悪徳司法書士に要注意だな。
自分でできる登記キットはありがたい。 司法書士不要だわ
悪徳司法書士に不当性されるケースも続出
司法書士の報酬は自由化されたため基本的には依頼者が納得して支払う場合は問題ないのですが、
そうそう頻繁に登記を頼む人はいないので、「司法書士報酬の相場」なんて、ほとんどの方は分かりません。
【参考】司法書士報酬の相場
たとえば抵当権抹消登記の報酬は、平均13,847円、高い事務所では26,006円
日司連HPの「報酬アンケート結果一覧」
http://www.shiho-shoshi.or.jp/about_shiho_shoshi/remuneration/index.html 慎重に、上記のようなHPを調べてから依頼する方もおられるかもしれませんが、基本は「自由化」されているので、
「今回は通常より複雑な事案だから円です。」と言プラス○○われると、「通常」が分からないので、
黙って支払うしかないのが実情です
>>780 貴職は広告出して債務整理案件取ってるの?
もう普通に広告出すだけじゃ取れないようなイメージなんだけど
広告ってHPのこと?それとも新聞のちらしとか?
今週で事実上上半期終了!だけど皆さんどんな感じ?
売上げかろうじて1500万いったんだが、下半期の
見通しがたっていない。売上げ3000万下回るようなら
家賃と事務員の給料のために働いているみたいだし、
本気で転職を考えているよ。事務員には無理して賞与払ったが
もう限界かな。
>>787 家賃いくら?
月20万円以上なら、売上に見合った手狭な事務所に転居すべし
789 :
無責任な名無しさん:2014/06/26(木) 15:44:44.55 ID:UIsLH6aa
今月大赤字。上半期3000万年。今後の見通し視界不良。
上半期3000万年か。
俺は2000万光年くらいかな
>>787 よほど家賃と給料が高いんだな
普通は税金で苦しむ話になりそうだが
じゃあ、俺は上半期3000万ペリカで。
793 :
無責任な名無しさん:2014/06/26(木) 16:49:53.66 ID:+RTqr2Vp
被疑者国選で面会に行って、否認だった被疑者を割ってやった。
特別報酬加算してもらえないかな。
さすが落としの山さんw
795 :
無責任な名無しさん:2014/06/26(木) 16:53:04.44 ID:5iN7PMR0
>>787
当事務所は、上半期売上150万(月/25万)で、
辛うじて経費等(既に、先行きはないと見られたか、事務員は昨年退職済)はまかなった。
しかし、妻に渡してきた生活費は3ヶ月間ゼロだった。愛妻は、今日も弁当を作ってくれたが、どうするつもりなんだろう。
下半期には、解決見込み2件(報酬見込み各100万円以上)があるが、その後の手持事件は負け筋の2件のみ。
来年度まで引きずるが、なんの役にもたたない弁護士会に会費60万円も支払わないと・・・・。
一体、私は今後どうすればよいのでしょうか。
796 :
無責任な名無しさん:2014/06/26(木) 17:22:04.46 ID:+RTqr2Vp
家庭教師や内職はどう?
超ド田舎の糞安い広大な土地を買って,ソーラーパネルを設置して売電で食えばいい
>>793 どうせ暇なんだから否認事件で報酬を少しでも増やすと同時に,本当の否認事件の練習のつもりで,少しだけガチガチやれば良いのにw
>>795 それは1ヶ月の売り上げですか?
下半期には50万以上の利益が出るんだ、よいではないか。
>>799 一人分食えるくらいならそこまでいらないんじゃ?知らないけど
1500万ペリカもあるじゃないか
固定費を確認したら人件費月割りにすると事務員二人で65万、
家賃が55万、その他諸経費15万円の計135万円だった。
だから、半年で1500万円の売上げ(入金ベースね)じゃ
きついはずだわ。妻に渡す金が月約60万だから家計と俺の
小遣い(10万円)に税金入れると赤字だわ。
上半期は売上げが約1500万。経費は約800万ほどかな。
10年選手です。事務員1人です。
妻には毎月35万渡してます。
税金とかを払っても、まだ400万ほどは余っているので
今年はやや気持ち的には余裕があります、、、
って、昔は月の利益が400万とかあったのになぁ。
家賃人件費高すぎだな
同じく10年選手で、上半期の売上は1000万円。経費は200万円ほど。
傾斜ありの経費共同なのでベテランの先生に助けられてる。
妻には小遣い除いて全額渡してるけど・・・;;
>>801 ちょっと前に聞いた話では億近くかけていたな
知り合いの話
>>803 事務員二人で65万は高すぎるだろ
愛人レベル
>>808 ボーナス込みならそうでもないんじゃない?
2人の平均年収が390万円になる。
まあこの数字は東京近郊だろうけど。
まあボーナス込で月均して30万はいいが
その売り上げで二人は多いという意味
>>786 今更債務整理の折込チラシは採算合わないだろ。
ネットならうまくやれば小さめの投資である程度受任できるはず。
少ない投資でとってきた案件なら、過払いではない任意整理や、破産案件でも
十分採算が取れる。
君ら独身?家族持って小遣い20万とかなら
破滅の道だぞ。まあ、所得2000万とかなら
別だが。
月10万円の小遣いで少ないと言ってたら、
まだまだ弁護士は儲けてると思われるぞ
普通のサラリーマンの小遣いなんて3〜5万円とかだろ
いやいや
経費なんやで(汗
小遣いといっても、何をまかなうためのものか?
当職は、小遣いなんてありません。ただし、好きなだけ使える。
心配性で使えない。
昼食代は小遣い内で遣り繰りするかどうかによっても違う
俺としては、昼食代含めて多めの小遣いもらうより、
小遣いなんて少なくてもいいから毎日弁当作ってもらうほうがいい
弁護士で小遣い制なんてあんまり聞いたことないけどな。
一定の生活費を渡してあとは自由というのが普通じゃないの?
サラリーマンだけよね小遣い制て。
6月まで
売上げ5500万円
経費1700万円
弁1事務1
月経費300万ってw
売上がいいから,経費も増やさないといけないんだろうな
うらやましい話だ
826 :
無責任な名無しさん:2014/06/27(金) 17:51:38.26 ID:Dr8aQQYR
上半期は売上310万、経費130万
こじんまりとなってきたぜ
広告代かけるとそれくらいは当然なるな。
問題は売上げの中味。一時的な要因であれば
あまり意味がない。それが続くなら羨ましい限りだ。
>>826 ドンマイ。
>>823 どういう事件で売上げてんの?
旧日弁連基準の報酬体系でそこまでいくとしたら億単位の事件が数件ないと無理じゃない?
非弁の架空書き込みか
非弁提携の荒稼ぎか
あれだけの経費をかけて弁1事務1というのがいかにも嘘くさい。
単なる妄想の書き込みだろう。
企業法務の規模のでかい稼げる仕事なら
経費そんなかからん
>>830 つか、一見して妄想と分かるレベルだろ。
弁1・事務1なら、半年で売上1000万円、経費600万円あたりが平均だろう。
弁1人が処理できる事件数は多くないので、売上5000万円はどうみても無理。
高額報酬案件が偶然にパタパタ片付いたでも説明できない。
過払い。広告。それだけ。
>>833 嘘が確定
過払い・広告で、事務1は無理
昨年末にも同様の書き込みしてたたかれまくった。うそつけって。
一昨年末にも同様にたたかれた。うそつけって。
でもほんとなんだけどな。
では経費の内訳を書いてもらおうか。それで明らかになるだろう。
どうして毎年同じこと書き込むの?
お薬必要な人なの?
過払い計算は外注してるって言ってた人か。
事務1のまま、過払い計算を外注する意味が無い
>>836 なぜそれで明らかになるのかわからないけど、
事務1人件費:300
広告費:1000
家賃その他:400
ってとこかな。
>>837 まあ売上げは毎年同じじゃないんだけど、
たたかれかたは毎回一緒。
たたかれるのにそれでも書き込む点についてはお薬必要かも。
>>838 はい。
実は外注する事務もそれなりに大変だよね。
客の個人情報消したり。
履歴が短い場合とか、外注するか否かの選択も難しい。
最近は過払いの事件単価が下がってるので、同じ売上でもより多くの事務量が必要になっている。
>>840 人件費が300だから、残業なしだよな
いつ電話を受けているんだ
給料月50万w
提携w
家賃60万
弁1事務1でかw
嘘じゃないとすれば、今時珍しい多額の過払いがある人からだけ受けてることになる
金貸しの従業員から情報をもらうとかじゃないとあり得ないw
売上5500万円ということだから少なくとも2億5000万円くらいは回収してるのだろう。
最近の事件単価からすると計算の外注だけでも200万円は軽くいくだろう。
そうするとその他の経費が少しおかしい気がする。
あと根本的な問題として業者と協定でも結んでない限り弁1事務1でそれだけの件数はこなせんよ。
そうでないとするとおまいらは超人だろうなw
>>844-845 金貸しの(元)従業員がタダで顧客情報を出すわけないから、
売上5500万円なら5億5000万円くらい回収する必要がある
しかも、非弁提携バレバレだから、単位会も黙ってない
お前らバカな非弁をいじめてやるなよw
うちは債務整理無しの弁1事務所で年間売上が5000万だけど
寝る暇ないくらい忙しい。
年間80件くらい処理してる。
851 :
無責任な名無しさん:2014/06/28(土) 10:37:21.37 ID:qntnHW6B
売り上げ1600、経費600。毎日8時間寝ている。
853 :
無責任な名無しさん:2014/06/28(土) 11:21:06.90 ID:3SIc/UcI
行政書士が、相続のことを弁護士に頼んだから揉めるから、揉めたくないなら行政書士に頼めとかいう
内容のサイトを作っているんだが、こういう広告手法って、問題ないの?
これだけみると、素人は、行政書士が交渉してくれるみたいに思うんじゃないか?
それぐらいで自慢されても。
橋下弁護士は年間400〜500件手掛けてたよ。
856 :
無責任な名無しさん:2014/06/28(土) 11:48:55.50 ID:qntnHW6B
>>853 上半期。去年受任した大きめの事件が終わって報酬が多かった。
でも、終わった事件に見合う新しい事件が入っていないから、下半期や来年は1日10時間寝てもおつりが来そうだ。
司法書士法人新宿事務所のCMで1万4000人に平均83万円の過払があったってやってるけど
あそこは去年116億2000万も過払を回収したのか?
過払金があったというだけで回収できなかったのもあるだろうし、
140万超えて提携弁護士に回したのもあるだろうから、
回収額はもっと少ないだろう。
そう思って確認したら、83万円返金!って書いてある
861 :
無責任な名無しさん:2014/06/28(土) 13:54:56.56 ID:+aL8ess9
今月の売上 83 万の俺って・・・
小規模事務所だと今月の売上だけ切り取っても意味無
どうせ自宅事務所で事務員は貴職の奥さんなんだろう
>>850 広告費は0、HPもなし
相談も受任も紹介者がいないと全て拒否
経費が1300万
>>864 どうすればそういう良いつてができるんですか?
ご先祖さまのおかげじゃない?
毎朝、仏前でお経をあげたらどうですか。
>>865 1件1件真面目にやってると過去の依頼者が紹介してくれる。
そして、新たに事件を受けてそれをこなすとまた新たに紹介を受けて。
それの繰り返しでどんどん広がっていく。
法テラスを使う案件なんて年に1,2件あるかないか。
>>867 世間は弁護士だらけだけど、それでもそんなにうまくいく?
>>868 まあ書き込みは自由だよ
そんだけの売り上げが続いていたら、普通はイソ弁をとる
870 :
無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 11:27:24.28 ID:LVc0tkRV
>>867 昔流行ったネズミ講的理論だな。
かっては通用したかも知れんが、
弁護士らが無限に増加(←○理士、○○書士らを含む)する一方、
事件数には限度がある(←人口減少と経済規模の縮小)条件だと成立しないと思うが。
うちも紹介しかないから今でもある程度は通用するとは思う
依頼者の方もやっぱり紹介の方が安心という面もあるしね
紹介ってどういうところからくるものなの?
よく、コンサルが、行政書士と仲良くすれば行政書士から紹介してもらえる、というけど、
行政書士って怪しい連中が多いから近づきたくないんだよな。
873 :
無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 18:15:17.32 ID:zY0cEnD+
弁護士に限らず、口コミの効果は大きいだろう。
食べログの偽装を請け負う業者もいるしな。
供給増大、需要減少下のもとでは全ての弁護士が口コミだけではやって行けない。
それは広告も同じことで、結局全ての弁護士が食って行けないということ。
874 :
無責任な名無しさん:2014/06/29(日) 18:17:24.44 ID:zY0cEnD+
弁護士の全てが食って行けるわけではないこと、と書くべきだったな。
>>873 逆にいえば口コミも利用者側から見れば当てにならないものだな。
>>867 60期代の人にそんなこと言っても無意味でしょ。
前提条件が違うのだから。それじゃ、昔の牧歌的時代の話をして
自慢している老弁と一緒じゃないか。60期代の人には誇大広告
でも何でも出して、恥も外聞もなくセールスをかけろ!といった方が
共感を呼ぶんじゃないか。
事件屋も1件1件口コミで広がっていくからな
当地の即独が早速事件屋の代理人になっていた
イソ弁ってのはそういうのを習う機会でもあったんだな(遠い目
俺がイソ弁だった頃、弁護士バッジ付けたまま銀行で順番待ちしてたら
胡散臭いオッサンが「弁護士の先生ですか?」とか声かけて来たことあるなあ。
名刺も渡してこようとしたので手で制して断ったけど。
一見して事件屋か非弁提携する弁を探し中という感じの風貌だった
>>872 行政書士は、多分ほとんど案件持ってないだろ。
行政書士のところに来てる時点で、筋悪の仕事だろうから、受任する魅力
もないし。
やっぱり、安全な仕事をコンスタントに紹介してもらえるのは税理士だな。
顧問先沢山持ってるし、法人破産まわしてくれるから、ありがたい。
>>879 だな。
羽振りのいいベテランの税理士、会計士に可愛がってもらうのが一番。
>>879 それは行政書士が筋を悪くしてる案件では
最初から弁護士を紹介する行政書士なら問題ないことも多い
>>878 俺も裁判所の執行部のあたりでおばさんに声掛けられた。
電波系だった。恐ろしか
>>881 じゃあ、その行政書士はどうやって儲けてるんだろう?
それは事件屋ではなく天然で電波系のおばさんでは
司法試験に合格できるんだから賢いのに
人の褌で相撲を取るだけのコンサルの世話になるのか…
なんか不思議だわ
>>877 事件屋の案件も、きちんと弁護士が代理人について、法的プロセスの中で
解決されていく。
まさに、司法改革の成果であり、津々浦々に法の光があてられる透明かつ
公正な社会の実現に向かっていて、喜ばしい限りだな。
しかも、その即独も仕事にありつけるし、その相手方も弁護士に頼めば、
その弁護士も仕事にありつける。
潜在的需要の発掘にもなって、チェリー尊師や総本山の理事者たちも
大いに喜ぶのではないか。
>>883 建設業や風営法の許認可,入管申請とからしい
契約書作成もやってるらしいが,メインではないらしい
>>887 それは正統派の行政書士じゃん。
そういうまともな行政書士は知る限り数えるほどしかいないが。
>>888 オレが直接知り合いになった行政書士はそんな感じだぞ
産廃の許認可やってる人もいる
そりゃ事実証明で食ってる行政書士もたくさんいるし,直接知り合いでも一人いる
ただ,ネットで事実証明とか他士業に食い込みそうなことをやってる行政書士は直接は知らない
田舎だしね
891 :
無責任な名無しさん:2014/07/02(水) 02:13:53.45 ID:5mnUppiA
>>881 行政書士に相談が行くような民事案件は、ほぼすべて弁護士に断られた筋悪か、
弁護士が低額過ぎて受注できないような案件。
マイナー職業をわざわざ選んで相談に行くには理由がある。
許認可がらみで紛争が発生して弁護士さんにということは、ほぼない。
行政書士と仲良くしても、まわってくる案件は無いに等しい。
今月は、ボーナスと予定納税のせいで、大赤字必至 orz
>>892 行政書士は高卒やレベルの低い大学卒が多い。
そうすると、そういうところに人脈があるから、そういう人たちからの
相談は多いはず。
高卒やレベルが低い大学卒の場合、知り合いに弁護士はいないが、行政書士は
いるかもしれない。そうすると、まず行政書士に相談に行く。
行政書士を選んで相談に行くのは、単に知り合いに行政書士しかいないから、
かもしれないでしょ。
その辺のレベルだと,弁護士と司法書士と行政書士の区別があまりついていないだろうしな
>>893 大赤字になるようならボーナスなしでいいじゃん
それで辞めていかれるならそれはそれで良し
所詮は零細個人事業主なんだから、事務員への待遇はほどほどにして
適度な年数で事務員が入れ替わる状態のほうがある意味健全だぞ
>>894 弁護士になってどれだけ、同級生や親戚から依頼来た?
特に民事でさ。
おれは、興味本位の相談以外は、皆無だよ。
事件につながったものなんて一つもない。
そういう人脈には、ほとんど意味がない。
>>897 いや、
>>893先生は「今月は」と書かれているではないか。
きっと先月は大黒字なんだよ。いいなぁw
>>900 ポツポツ来てたtけど,知り合いのもめ事に絡むのが嫌だと常々言っていたら,紹介だけが来るようになってる
紹介案件まで入れたらかなりの数だな。
直接案件もあるがそれで友情が深まった件も多いが、絶交に至ったのも数件あるからやはりやめた方がいいかも
>>894 行政書士をわざわざ選んでいるというわけではなく、弁護士は知らないし、
とりあえず行政書士を知ってるから行政書士に聞いてみてるだけのようだが
ウチは田舎だから知り合いに弁護士なんかいないのが普通
自営業なら行政書士と接点がある人も中にはいる
>>898 大学の同級生で案件になったのはある
まあ人脈としての意味は薄いけどね
事件類型にもよるけど、親友や親族からの直接の依頼はやめといた方が良い。
>>902みたいに絶交に至る可能性がある。
医師も自分の家族等の手術は避けるものらしい。
過誤じゃなくても合併症で死亡されたら後が大変だろうしな。
分かった。
そこまで言うなら、君たちは行政書士とコネクションを作ってくれ。
その間、俺は税理士と社労士相手にコネクションを作る努力を続ける。
>>905 無理にコネクション作ってるわけでもなんでもないんだか…
オレだって事実証明文書をメインにしてる行政書士とは積極的には付き合いたくないね
今のところ許認可や入管業務をやってる人とちょっとした知り合いなだけ
昔の同級生から頼まれた事件でよかったってのは1件もないな
手間費用がかかり面倒な割には経済的価値が低い事件ばかりで
田舎だからかもしれんが
隣の因業おやじ説得してくれとか、どこに逃げたか分からん債務者からカネとってくれとか
もともとうまくいく可能性が低いが、知り合いだから頼みやすいのかな
>>908 それは同級生と一緒に通った学校のレベルの問題では・・・?
俺もそう思う
私もそう思うね
拙者もそう思うでござる
オラは反対だ。
直接の知り合いからの依頼よりも紹介者経由の面識ない人からの依頼が望ましい。
その紹介者がビジネスの分かる人で、下らない件をスクリーニングしてくれたり、
依頼者の我儘を諌めてくれたりするのが理想。
そうなると税理士さんとかそれ系の人達になるね。
朕はようわからんぞよ
20代のうちに同級生ルートからくる仕事なんて、DQNの離婚か破産かくらいだろう。
サラリーマンにしろ、2代目にしろ、起業組にしろ、弁護士を必要とし、かつ弁護士を決める権限を獲得するのは30代後半あたりから。
わちきもよう分からぬでありんす
それがしも
今日やった仕事
法律相談30分
のみ。
仕事が無さ過ぎるので野々村竜太郎の会見動画見てた。
昔の相談者にあんな感じで話す人がいたが、あれほどではなかったなあ
サッカーの見過ぎで、ほとんど1日中寝ていた
そら仕事来ないわなそんなのには
925 :
無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 00:03:13.28 ID:Bh657CaE
とうとう貯金が10億を割った。
あと50年どうやって生きていこう・・・
節約して年間2000万円で生活すれば、計算上はなんとかなるはず。
かなり厳しい状況だろうが、なんとか頑張れ。
928 :
無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 03:00:44.38 ID:yZ8cSFjY
年に1億稼げばいいだけだろ。
何度3億くらい株にまわしてなかったの?
危ない競売物件を落として住人追い出してリフォームして賃貸すればいい。
これを5件くらいやれば当面収入には困らないだろう。
931 :
無責任な名無しさん:2014/07/04(金) 11:26:56.71 ID:yZ8cSFjY
NTT株が暴騰しているぞ。
買っておくべきだった・・
事務員(女)がいい年して独身で彼氏もいなさそうな場合、
他事務所の弁や修習生との合コンをセッティングして行ってみないかと勧めるのはセクハラになるのかな
弁護士がさらに今後30年で2倍くらいに増えるなんて想像できんわ。
想像を超えた未来がキミを待っている。
これ以上増えるなら非弁提携を解禁するしかないな
あと事件の紹介料のやりとりも解禁
そらそうだろ
食えないのに清廉であり続けろ(でも高額会費は払え)なんて無茶な話
>>933 昔なら良い事務所経営者
今ならセクハラ兼嫌がらせ
「あたしに食えない弁護士やその卵と付き合えって?」
>>933 どこかで頭打ちになるだろうが、まともな所得水準を保てなくとも
しがみつく人が多くなりそう。
というか今既に4分の1がその状況。
>>936 「会費を倍にして、払えない奴は入会不可orご退場いただいた方が得だな。
ちなみに倍にした会費は会員に還流させるシステムを作ればいい」
という会員はいる。
会費が事実上の参入規制になるようだと最終的には憲法問題にまで行くだろうな。
今まではまあ月10万くらいなら無理すれば払えるだろってのがあったが、これからはそうもいくまい
>>932 >>937 前提として彼氏がいるかどうか聞くだけでセクハラと非難されかねないご時世だから
イベントをセッティングする気にもならないだろ
法律事務所に入るくらいだから多少なりともそういう出会いを期待してて
誘われれば喜ぶ事務員のほうがどちらかと言えば多数派だとは思うけどね
本当に嫌な世の中になった
>>932 つーか、何のためにセッティングするの?
>>942 寿退社してもらって事務員を入れ替えるためじゃないか?