去年1年目でマイナス1.5点で総合不合格だったから
今年は本試験中下痢でもしない限り合格バチバチだと思っていたが
そうは問屋は卸さないってことか
まー気長にやるぜ
一年目でそこまでいく人は能力高いんだろうから今年は十中八九いけんじゃね
問題は2年目3年目くらいでなんとか足切りクリアするような普通の人達
受かりそうでうからんてなる
>>933 2年も3年も勉強して記述の肢切りはおろか択一の肢きりもクリアできない?
合格するには択一肢きり+6問で逃げ切らなきゃいけないのに
文章読める?足切りはクリアしたとしてと書いてある
>>936 それがお恥ずかしい
択一30問ぐらい
記述も不登・商登それぞれ30点ぐらい
しまった、、、
相手しなけりゃよかった
寝よっと
頭悪い奴の自己顕示欲を舐めてはいけないってこったな
7QCPi8JNはクサオじゃんw
やっぱクサオは、受験生じゃんwww
クサオ認定厨は早く病院に行くべきだな
今年は模試も受けるのやめようと思ってるけど無謀かな、、
時間配分の方針固まってるならいいんじゃないの
>>945 それでいいんじゃないか自信があれば
でも模試で過去問と違う角度が問われた場合の対処方法の訓練は必須だ
一般受験生は
一般じゃない受験生ってどんな人達?
模試答練なんか受ける暇あったらソープ行くか
牛丼100杯食った方がマシだよ マジレスな
答練なんかクセがありすぎて、受けるだけ時間の無駄
予備校講師の中には受けるなっていう講師もいるからなあ
講師にとって答練は自分の講座のライバルだから不要だという
だが講師自身受験生時代は答練受けてたし
答練の解説講義するときは全部しっかり復習せよという
>>948 過去問・テキストだけで受かる超優秀者か
答練不要の信念を頑固に守って落ち続けるベテ
答練の問題集めた問題集買ってやるんじゃ答練の代わりにならないかな
でもとうれん受ける奴と受けない奴でその分差ができちまうと考えたら受けないとと思うんだよなぁ
答練受ける必要ないと言ってるのは答練受け続けてあらかた周辺知識も身につけたが
本試験には基本知識を固めることも改めて重要だと気づいたベテ達
答練にふりまわされて、本来やるべきことができない2.3年目の人は、危ないかもね。
ベテはもうそれしかないw
答練なんか不要だって。
細かすぎる知識は逆効果。時間配分ができてれば無用。
お金は大事にするべき。受かってから研修で金かかるんだしな。
あ
ベテは敢て受講する必要ないのかもしれないけど
LECの早稲田大学6号館模試は臨場感があってよかったな「
961 :
無責任な名無しさん:2013/02/21(木) 01:24:35.58 ID:Y1QCmbKE
通信だけど、
薄氷を踏む感覚を忘れないために答練受けてます。受かる人も綱渡りでしょう。
週1でドキドキした方がいい。
>>957 金ある俺には、おまえのレスなど不要
なくても、自分の夢にケチるな
それで一年無駄になってしまうほうが、金の損だ
なんでそんなケンカ腰で書きこむん?
どうでもいいからそろそろ次スレ立てましょう
>>964 頼むm(_ _)m
まあ次も必要かどうかは疑問だけど
立てましょうか?
ダメでした <(_ _)>
民法不動産登記をつめこんでこれから会社法をはじめる
まだ早いな
会社法は5月からでおk
972 :
無責任な名無しさん:2013/02/27(水) 10:02:14.44 ID:rhVmz2vX
よほど優秀でないと
今年受けてる答練、何度もときなおせないよね。
>>972 ときなおせない。アップアップ状態。
だって過去問も回せてないし、会社もあるし…。こんな答練が時間くうとは思わなかったよ。
姫のぶっ飛ばしは半端ないな
書士法は丸々だし、刑法も総論1コマとかありえねー
答練の解き直しとか本当に無駄だからやめたほうがいいよ。
そのこころは?
978 :
無責任な名無しさん:2013/03/01(金) 19:27:19.75 ID:M1wMYRp3
過去問回せてないのに答練受けるとかマジキチすぎ。
答練で戦意喪失するのが落ち
答練は過去問を知り尽くした超ベテ用に
本試験に出そうもない判例や先例からの肢を適当に混ぜて作ってある
こうゆう問題に振り回されていると基本知識の習得が疎かにになる
ただし辰巳の答練は過去問周辺知識からの出題だから一見難しいが全問頑張って復習する価値あり
辰巳がすごいのはわかりました
伊藤塾、Wセミ、LECの模試の出来はどうなのでしょう?
LECのスーパーの評判はいまいちと聞いてます