平成25年司法書士試験 勉強方法・テキスト相談スレ
1 :
無責任な名無しさん:
司法書士試験についての、勉強についての疑問や質問について互いに教え合い助け合うスレッドです。
勉強方法、及びそれに付随する悩み、使用テキストの良し悪しなどについても語りましょう。
資格板では臭男(無職・51)粘着荒らしに悩まされましたが、
ID表示の板では自演や連投をワンクリックであぼーんして愉しむ事もできます。
迷惑にならないようsage進行で行きましょう。
2 :
無責任な名無しさん:2012/10/30(火) 13:38:07.60 ID:Dew16Dwn
1ですが仕事に戻りますので、誘導お願いします。m(_ _)m
3 :
無責任な名無しさん:2012/10/30(火) 13:45:27.37 ID:zhS+lBGK
>>1 イケメン乙!
臭男を1発あぼーんできる日が来たな
4 :
無責任な名無しさん:2012/10/30(火) 14:03:12.53 ID:00dtnZ6u
>>1乙
臭男の高卒脳だと、この後は住民装って板違いと叫んで妨害してくるな^^
5 :
無責任な名無しさん:2012/10/30(火) 14:13:01.96 ID:ggB/yE72
さようなら臭男(笑)
6 :
無責任な名無しさん:2012/10/30(火) 14:41:24.30 ID:XtgmcmvR
>>1 GJ!
くさおは一発あぼーんでおさらばだw
7 :
無責任な名無しさん:2012/10/30(火) 14:53:16.83 ID:yyyN1KR8
8 :
無責任な名無しさん:2012/10/30(火) 14:57:58.41 ID:hFChggur
うそ・・・
>>1ってイケメン過ぎ・・
GJとしか
9 :
無責任な名無しさん:2012/10/30(火) 15:09:53.31 ID:9VbRhGFz
>>1乙
>>7 おととい合格者と話したが、結局これと決めたテキストを極めるのが1番早いと言われたわ。
確かに近道など無いのかもしれない・・
なんでもっと早く移さなかったのかな、俺ら・・
>>9 そもそも暗記より理解といいながらテキストを絞るのは矛盾してるんだよね。
深く理解をしたいなら、より多くの事例やわかりやすい事例に当たったほうがいいに決まってる。
それでもテキストを絞るのは暗記が大事だから。
暗記はテキストを絞ったほうが有利だからね。
その矛盾に気づいて暗記で手を抜かなかったやつが合格できる。
12 :
無責任な名無しさん:2012/10/30(火) 17:34:48.35 ID:m+pyMhiG
暗記と乱読両方必要ってことでOK
>>1さんGJ!
さて、ブレークスルーでも読むか。
よし
オートマ乱読して直ちぇで暗記するぞ!
とりあえず合格ゾーンやって、答練受けて、記述は基本問題集とオートマ、商登に不安があるならモデルノート。
これで余裕で受かる。
但し、何周もすればの話だが…
変に手を広げすぎないのが大事
答練って手を広げる結果になるんだが?
答練番長という存在もいるし
よし
オートマ乱読して直ちぇで暗記
そして答練も受ける
もちろん過去問からぶれない良問ぞろいの辰巳の答練だけど
18 :
無責任な名無しさん:2012/10/30(火) 20:39:16.99 ID:05HeFzJi
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
年収100万円以下も?
司法書士白書2011 21頁
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
まだ、こんなクズ資格受けてるバカはいませんよね?
今樋口の15か月後受けてるけど民法については過去問は解かずに読むくらいで良いと言ってた。
20 :
無責任な名無しさん:2012/10/30(火) 21:25:21.98 ID:05HeFzJi
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
年収100万円以下も?
司法書士白書2011 21頁
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
まだ、こんなクズ資格受けてるバカはいませんよね?
松岡のID出てるwww
連投規制でアウトかwww
22 :
無責任な名無しさん:2012/10/30(火) 22:24:19.72 ID:iLaF1J4C
現役司法書士で何とか食えてるけど、将来が不安だよ。
社労士で開業してる奴なんかもっと悲惨だってさ。
俺も司法書士など目指さず地方上級職を受ければ本当に良かったと
後悔しているよ。
一時は年商で2000万超えたけど今は1000万ちょっと。。。
東京特別区でも良かったし。
>>22 年金は?
国民年金だけなんて特養だぞ
個人年金資産1億円無いとまともな老後は送れない
司法書士は死ぬまでやれるから年金なんて関係ないだろ
ここは、テキストや勉強方法を相談するスレです。
クサオなら1000万とか口が裂けても言わないからな
生保未満の稼ぎにしたがるはず
>>24 国民年金か生活保護費もらって醜い扱いの特養で最期か
俺は毎月10万とボーナスごとに50万個人年金積み立ててるから
60歳以降毎月50万円の個人年金だ
君たち真剣に老後の生活設計考えるべきだぞ
>>27 いやだから死ぬまでやれるのに生活保護費もらう必要はねえよ
死ぬまで自分の生活費は稼ぐんだよ
スレ立て早々あぼーんばかりか
便利なものだな
司法書士になったら生涯現役でいくで
>>28 自分の生活費バイトで稼ぐのか
老後は惨めな討ち死にだな
33 :
無責任な名無しさん:2012/10/31(水) 00:19:49.97 ID:kwu8/ieP
>>28 バカすぎるなこいつ
80超えて本職やってるのはいないから
34 :
無責任な名無しさん:2012/10/31(水) 00:26:44.51 ID:8fJAeft+
↑バカなのは司法書士だからか受験生だからだ
35 :
無責任な名無しさん:2012/10/31(水) 00:42:06.03 ID:rVGwRY3v
>>32 お前サラリーマンやってるみたいだけど
それなのになんで司法書士なんか目指してるの?
まったく無意味な行為じゃね?しかも関係のない老後の話とかしはじめるし
その前に病気になって死ぬんじゃないの?
将来なんて分からないのに個人年金に積み立てるのはアホ
保険は途中でやめると元金すら戻って来ないし
保険会社が経営不振になれば予定の金額が払われる保証もない
今は金利が安かろうが現預金で持っている方が良い
余裕資金の一部は外貨預金か高利回りの財務状況の良い大型株に定額投資
司法書士だったら少なくとも体が
動く60代まではバリバリ働けるんだから年金などきにせんでも
38 :
無責任な名無しさん:2012/10/31(水) 02:42:22.20 ID:7QZ0VXG3
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
年収100万円以下も?
司法書士白書2011 21頁
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
まだ、こんなクズ資格受けてるバカはいませんよね?
中国人は小金を貯めるごとに金を買ってスイスの銀行に送っている
日本の銀行預金なんてあぶないあぶない
大半は国債で運用してるが、国債が売れなくなったら一挙に大暴落で経営悪化
40 :
無責任な名無しさん:2012/10/31(水) 11:13:55.21 ID:rzZj0evJ
41 :
無責任な名無しさん:2012/10/31(水) 11:17:24.46 ID:wST5jibi
「元試験委員が出題!」で確実に合格可能な時代は終わったのでは?。
登記六法の欠点って何?
いちばん試験に向いてそうなんだけど。
オールインワンという意味ではむしろ軽いだろ
欠点は強いて言うなら出版社か?w
あと参照条文とか掲載判例は模範、判例六法のほうが優秀というのが一般論だが、
試験に限定すればテキスト+過去問で十分なわけ登記六法で問題はない
じゃあ模範小六法あたりが一番人気なのかな?
>>45 一番人気がどれかは知らんが模範小六法は優秀と思う
値段と大きさに制約がないなら判例proか模範六法が鉄板だとは思うけどな
47 :
無責任な名無しさん:2012/10/31(水) 12:58:00.51 ID:rzZj0evJ
樋口先生は模範小六法を薦めてたよ。でも、俺は模範六法を使ってるがw
ageてしまった…スマソ。吊ってくる
130回の講義でまだ不動産登記法三分の二くらいまでしか進めてない……
Webブースで週三ペースでやってるけど間に合うかなぁ
冬休み春休みは二日に一回のペースでやるつもりだけど
自分は仕事辞めて時間あるからレックの講義聞いたあと小泉予備校の中級も聴いてるぜ。一発合格したいなあ
ID表示最高や
クサオの臭いレスを一発あぼーんで消せるから便利w
オートマ会社法は読んでて疲れるわ
重要事項、コラム、確認事項、ポイントとかの分類に何か一貫した思想はあるんか?
53 :
無責任な名無しさん:2012/10/31(水) 16:30:19.20 ID:TYXEzjBN
>>52 プレミアはもっと疲れるよ、分類が適当、図表がないからほんと疲れるよ
>>53 そうか・・ 疲れと引き換えに得たものは?
やっぱりオートマが一番だな
すげー
在学中2回目で合格
1日17時間勉強!
58 :
無責任な名無しさん:2012/10/31(水) 23:06:55.91 ID:8fJAeft+
やっぱりセックス最高
商法、会社法のテキスト、問題集でオススメありますか?
60 :
無責任な名無しさん:2012/11/01(木) 00:38:57.96 ID:yMcnMR9a
現役司法書士で何とか食えてるけど、将来が不安だよ。
社労士で開業してる奴なんかもっと悲惨だってさ。
俺も司法書士など目指さず地方上級職を受ければ本当に良かったと
後悔しているよ。
東京特別区でも良かったし。
ID:yMcnMR9a
臭男キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
早速あぼーん
>>59 オートマ
国家試験受験のためのよくわかる会社法
VIRTUAL会社法
干拓
等々。問題集は知らん。
改正以降の問題集がほしいなら司法関係かタクティクスアドバンスでも使っとけ
正し傾向は必ずしも一致しないから
みんな、おはよう(o^∀^o)
今日から不登法の三周目だ!
>>59 BTとゾーンで良いんじゃない?(o^∀^o)
70 :
無責任な名無しさん:2012/11/01(木) 22:27:10.43 ID:1N4IuVmH
奥田彩ちゃんとセックスしたい。
伊藤真嫌いだし、司法試験向けだから、シケタイはないわ。
とにかく、大手のテキスト一冊を読み込むのが良いと思う(o^∀^o)
そうだね
俺もオートマ買っちゃったので仕方なく読み込んでる
ちゃんとこっちのスレを利用しろよ
最近資格板に人が集まってるぞ クサオが発生してる
クサオがいようがいまいが糞回答ばっかりでは人は集まらないわな
受験のセオリーとして基本テキストは一つに絞って問題集は種類豊富にというのはある。
金と時間の問題もあるから問題集であってもある程度は絞らんといかんけど。
プログレス不登法最高だね
予備校はどこがいいの?
80 :
無責任な名無しさん:2012/11/02(金) 15:16:54.59 ID:/Ztb9LQg
>>79 LEC、TAC(早稲田セミナー)、伊藤塾、辰巳の4強から選ぶといい。
デモ講義とか見たりして、好きに選べばいい。
結果は予備校+自己の才能・努力だから。
4強以外は冒険したければしてもいいが、自己責任な。
辰巳最高だろ
最期はみんな辰巳に集まって答練受講者の15%が合格
15%のソースは不明
辰巳のステマ、ウザいよ
84 :
無責任な名無しさん:2012/11/02(金) 20:22:43.62 ID:aDtg9Rti
180 名無しさん@13周年[] 2012/11/01(木) 15:05:20.01 ID:zb3MoMyF0
営業力があれば食えるよ
ただ、仕事取れなくて廃業してる人も居るから
書士会費さえ払うの大変な人も居る訳で
土地が動いてないだろ
仕事自体少ないよ
今年もまた予備校産業の食い物にされる書士受験生
書式の本試験に近い問題集でおすすめある?
>>86 伊藤塾のが近いとよく聞く。
だが最近改訂されたし今の中身は俺は知らない。
書式って方法論が中心で問題集があんまないし、
数をこなしたいなら色々買うのがいいかもな。
まあオートマで十分っちゃ十分と思うが。
内民T〜W
芦部憲法
刑法講義案(大谷刑法でも可)
民訴講義案
山野目不登法
商業登記ハンドブック
以上は必須
オートマチックシステム(笑)
冗談に決まってるじゃん
でもインテリアとして芦部憲法ぐらいは持っとけよ
読まなくていいからw
>>92 ばか者しっかり読め
日本の学者の学説が如何に欧米留学で勉強したことの受け売りかよく分かる
推論問題対策は芦辺憲法に限る
本音ベースで言えば
姫野の新・標準テキスト
これを3回廻せば十分だと思う
>>95 憲法のために3回ね
1回で理解して3問とれよ
気合だーーーーーーーーー
>>93 それってハゲがオートマ憲法で言ってたことの受け売りじゃんw
オートマ流の価値観においては
ハゲ>裁判官>>>>>法律学者
だから仕方ないんだけどな
オートマの話題ばつかだな
よそではデュープロやブレイクスルーの話題話題も上がるのに
101 :
無責任な名無しさん:2012/11/02(金) 23:45:00.65 ID:aDtg9Rti
バラックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102 :
無責任な名無しさん:2012/11/02(金) 23:45:23.39 ID:ta5E3Tu7
まあ、憲法は、問題3個とれても事実上、ほんとのこと、わかんない
会社法とかの方が、感性としては、なるほど納得できる派
今年3問取れてますが、試験としては憲法は、キラキラ
あくまで試験として、憲法の落とし穴いまからもやもや
103 :
無責任な名無しさん:2012/11/02(金) 23:47:17.25 ID:aDtg9Rti
山本先生の教授、法曹、官僚コンプはきついな
なんでなの?
>>100 このスレ参加者はレベルが高いってこと
オートマの縦横無尽振りを理解できるのは宮廷と慶だけだからね
105 :
無責任な名無しさん:2012/11/02(金) 23:49:12.86 ID:aDtg9Rti
学者のマネゴトして論文モドキも書いてるらしい
106 :
無責任な名無しさん:2012/11/02(金) 23:53:47.19 ID:aDtg9Rti
ID:09SU8C+z
きめぇ…
107 :
無責任な名無しさん:2012/11/02(金) 23:58:00.52 ID:aDtg9Rti
ID:09SU8C+z
きめぇ…
光速なら来年1月頃に再版予定だよ
それまで遊んでる訳にも行かないけどなw
109 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 00:02:35.48 ID:qtORqAWF
こんな所で言い触らすなバカ
110 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 00:04:28.07 ID:zZTkT532
まあL受講生限定販売だけどな
一般人は地道に禿のテキストで勉強しておれ
>>108 それ待ちに待った光速コンプリートのこと?
113 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 00:10:15.85 ID:6atce6Dt
ID:09SU8C+z
なんで偉そうなの?
君は誰なの?
でも光速コンプリートって、本店移転とかのってないのがあるから、
その辺は自分で補う必要があるよ。再版予定のやつはその辺も記載されるんかな。
光速コンプ、今年中に出ないのは痛いな
中途半端に他のテキストから乗り換えると逆に混乱しそうだし
悩ましい限りだ
高速講師は誰?
みんな、おはよう(o^∀^o)
俺はLECの講義ノートを、デュープロセスに写して何回も回してるよ!
【6訂版】事項別不動産登記のQ&A200選
日本法令 (日本法令) 2012年12月20日
予備校本の先例集のネタ元のひとつが改訂
新・基本問題集の不動産登記って改訂されないのか…
/;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| それは 事件
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i それは 勇気
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/ それは 逃げないこと
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l それは 信じること
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l それは 愛
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/ それは 新しい世界
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\ これは、アニメではない
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_ エヴァである!
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\11月16日 夜9時
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ , `゙ /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
http://www.youtube.com/watch?v=NGI7zz4139o
124 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 12:43:45.58 ID:yJJDDmN3
オートマ会社商登、順調に進んでます(^^)
独学には最適ですね。
そしてゾーンでアウトプット。
記憶の定着・整理に直チェ。
125 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 13:10:32.46 ID:PsAZAYFl
なんだかんだ言っても、「元試験委員出題!」だよ。
臭男、今日もニュー速vipで自分語り
宅建主任者試験にすら落ちるバカって結構多いよな
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/11/03 09:29:24 ID:61WYRpNJ0 [1/1回(PC)]
毎年毎年20万人も落ちてる
試験申込みすらあきらめてるやつも含めれば50万人くらいが
本だけ買って諦めてるんだろうな
暇だから趣味で司法書士試験の勉強をしてる
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/03(土) 12:33:40.16 ID:61WYRpNJ0
通勤電車の中で予備校の講義聴いたりしてる
臭男厨は何でも臭男認定
臭男が司法書士受験生なわけないだろ
くさおが司法書士受験生だということは、既に立証済みw
>>129 稼ぐ家政婦が欲しかった、連れ子再婚男の愚痴だろ。
結婚前の妻の預貯金は妻のものだしねw
いい歳した娘は洗濯くらい自分ですればいいんだよ。
127、129はクサオw
あぼーんだねw
しっかしわかりやすいおっさんやなw
132 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 17:14:46.03 ID:liSfoE4R
司法書士で愛人を作る甲斐性のある人ってどの位いますか?
高速コンプ改訂版
年内に何とかならんのか
権利関係とが色々あるからな
実業之か自由國民だったか
司法の柴田本みたいだな
少なくともヤフオク等で糞ボッタクリ価格の古教材に手を出す奴はいなくなる
そもそも故人に失礼だしなあ
135 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 18:26:13.81 ID:Ws7YjKmq
来年3月らしいじゃん。
売れるだろうけどそこまで待つのはリスクが大きすぎる。
森山の講義の奴か?それならいらないです
137 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 18:40:33.04 ID:Ws7YjKmq
ほぼ原型で法改正の部分だけ最小限の修正が入るらしいが
メイン講座を売りたいから
メインの代わりになるような単科講座はあまり売りたくないんだろう
本試験間際にはその年限りのような単科講座が続々と出てくるのが典型的
139 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 19:16:48.13 ID:s2yyZXOU
Lが出版する訳じゃないから無関係
丹波師の書が遅くとも1月には出るように祈ろう
丹波ちゃんの光速が再販されるってどこにソースがあるの?
直前期
直チェと3000どっちがいい?
それより
書きまくり答練と海老の実践レベル完成編どう違うのかな?
両方とるべき?
>>143 そんなマイナーな講師よりも大手LECにしとけ
>>144 LECは今年評判落としまくったよな
それよりベテが最期に集まる辰巳だって
146 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 20:55:49.54 ID:6atce6Dt
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
司法書士白書2011 21頁
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
まだ、こんなクズ資格受けてるバカはいませんよね?
147 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 20:58:51.92 ID:6atce6Dt
180 名無しさん@13周年[] 2012/11/01(木) 15:05:20.01 ID:zb3MoMyF0
営業力があれば食えるよ
ただ、仕事取れなくて廃業してる人も居るから
書士会費さえ払うの大変な人も居る訳で
土地が動いてないだろ
仕事自体少ないよ
148 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 20:59:39.43 ID:6atce6Dt
27 名無しさん@13周年[sage] 2012/11/01(木) 13:55:47.66 ID:r5ZSC+FE0
司法書士の資格持ってるけど新聞配達とかザラにいるぞ
それだけ簡単には食えない仕事って事だ
志は立派だが、10年アルバイトするくらいなら何処かで正規で働きながら
勉強する事だって出来たはずだ
149 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 21:16:24.59 ID:6atce6Dt
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
年収100万円以下も?
司法書士白書2011 21頁
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
まだ、こんなクズ資格受けてるバカはいませんよね?
>>141 故人に「ちゃん」付けは非常識ではないか?
別に
152 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 21:39:47.57 ID:atixd5yh
じゃあ戒名で呼ぶよろし
司試三振者はやっぱ根性が捻じ曲ってるな
154 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 22:10:29.35 ID:R+VdI5Et
商登記述を制するものが試験を制する
例え再版が3月あたりになろうと俺は待つ
オートマ(笑)
155 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 22:14:08.73 ID:R+VdI5Et
御大のツーステップと併用する積もりだが
多分手が回らないだろうけど再販と聞くと手に入れてみたい
俺は森山を信じる
>>156 まあ信ずるものは救われる、という言葉もあるしなw
どうぞご随意に
ああ、社員の方か・・・
これは失礼した
>>156 森山のコンプリート刑法いいね
毎日3ページ読むだけで午前の部3問ゲット
>>159 そうだね
俺も森山支持派
光速なんて再販されても時代遅れだよ
162 :
無責任な名無しさん:2012/11/03(土) 23:51:52.78 ID:6atce6Dt
商登とか楽学+条文+過去問で余裕なのに
>>142 3000。
直前は覚えきるのに時間かかる。
165 :
無責任な名無しさん:2012/11/04(日) 01:15:08.45 ID:y4FyuyH4
3000はバカ専用
オートマは誤植だらけだし本人も知識いい加減だけど
会社法施行時にあれだけの書物を書けるってのはやはり天才だよ!
おまえら想像してみろ
テキストもない状態であの会社法を理解できるか?
>>166 解説書がやまほど出版されてたけどね。たとえば千問とか。
不合格者ごときが講師に向かって知識がいい加減とかw
このスレはホントに笑わせてくれるw
>>165 俺たちはバカだから3000おすすめということか。
170 :
無責任な名無しさん:2012/11/04(日) 13:01:23.90 ID:MCBgJ1TV
3000はもう少しなんとかならんかったのか。例えばもう少し分冊化して、内容を3割増やすなり。なんかイマイチなんだよな。悪くは無いんだが。残念
>>170 向田の講座(クライマックス)のテキストがそれに見合うんじゃない?
>>168 まだ受けてないから、不合格者じゃないけどね^ ^
174 :
無責任な名無しさん:2012/11/04(日) 13:51:55.41 ID:y4FyuyH4
27 名無しさん@13周年[sage] 2012/11/01(木) 13:55:47.66 ID:r5ZSC+FE0
司法書士の資格持ってるけど新聞配達とかザラにいるぞ
それだけ簡単には食えない仕事って事だ
志は立派だが、10年アルバイトするくらいなら何処かで正規で働きながら
勉強する事だって出来たはずだ
ID強制表示に移転してから、くさおは以前のようにアフォみたいに連投しなくなったなw
自演だったってことがわかってしまうしなw
くさおの書き込み見たら、即NGID登録してるw
いやー快適快適www
LECスレとかオートマスレもこっちの板に来てくれればいいのに
177 :
無責任な名無しさん:2012/11/04(日) 18:53:14.82 ID:3RyjLAH8
中央法科大学院卒の三振大魔王は
今年も不合格だったのか
可哀想にw
178 :
無責任な名無しさん:2012/11/04(日) 18:54:35.87 ID:3RyjLAH8
あと蛭子さんのAA禁止なw
ID:y4FyuyH4
は臭男。
即NG登録しましょう。
>>170 向田の講座がこんな感じらしい。
82 :名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:52:06.94
問題数は ;3000の二割増し=クライマックス
図表解説は;3000の一割五分増し=クライマックス
でも3000完璧に仕上げれば合格は不可能ではないと思う
まあ、不動産登記法(特に総論)は分量少ない印象は受けるけど…
>>183 運も必要だろうけどかなりのところまではいけるだろうな
ただ確実性には欠けるから賭けになるし普通の人にはリスクが高すぎる
少なくとも過去問+その周辺論点は極めたい
185 :
無責任な名無しさん:2012/11/04(日) 22:47:13.78 ID:y4FyuyH4
ジョイ君「奥さんのこっちのヌルヌルもちょちょいのジョイやで」
ジョイ君「奥さんもキュキュット締めんかい」
ジョイ君「どや?わいの海綿活性剤の威力は」
ジョイ君「奥さん、乾く間無いなあ」
ジョイ君「こすった瞬間ピュピュッと行くと思たら大間違いやで」
ジョイ君「奥さん、もうこんなに白く泡立ってまっせ」
ジョイ君「しょせんボクは使い捨てやったんやね」
ジョイ君「子供の手の届くところに保管したらあかんで」
ジョイ君「奥さん、目に入ったら痛いのなんて当たり前やんか」
ジョイ君「奥さん、泡たてるんわお手のもんやでw」
ジョイ君「奥さん、なんぼなんでもヌメりすぎやわ」
ジョイ君「そ、そんなに強くこすらなくても大丈夫やで…」
ジョイ君「えらいふっといボトル買うてきて、わいを詰め替えんかいな?奥さん底なしやな」
ジョイ君「汚れは落としても、恋に落ちたらあかんで」
ジョイ君「そうや奥さん…、ちゃんと最後の一滴まで搾り取るんや…」
ジョイ君「流石にシーツのしみまでは落とせへんわ」
ジョイ君「奥さんのたわし、泡立ちええな」
ジョイ君「奥さん、飲んだらあかん」
ジョイ君「奥さん、舐めたら苦いのは当たり前やんか?よしというまでよー味わったってや」
ジョイ君「奥さん、いくらワシでもその黒ずみの汚れは取られへんで」
仕事でストレスたまったらこういうコピペみたほうが癒される
専業は受からず兼業の方が受かりやすいのはなぜか
>>186 仕事(社会的身分)があるという強み。
勉強だけだとそれがないから不安(社会的疎外感)ばかりが募る。
プレッシャーに弱い人は専業だとずっと本来の力が出せなかったりする
前日寝られないとか
兼業って平均何年くらいで受かるもの?
>>190 俺の周りの統計だけど、だいたい3~6年くらいが多い。
ただ、ケースバイケースなのであまり平均は参考にならんと思う。
でるトコ会社法・商法って1冊に出来ると思うけどなぜ2冊に?
少しでもボルため?
194 :
無責任な名無しさん:2012/11/05(月) 12:13:28.46 ID:78rLenQu
尊師を信じなさい
簡単に取り出せるために薄くしてあるのに…
オートマ会社法はやさしく書こうとして逆に誤解を生む表現になってるところもあると思う。
その箇所の条文を読んだらすっきりわかった。
197 :
無責任な名無しさん:2012/11/05(月) 13:14:58.95 ID:78rLenQu
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
年収100万円以下も?
司法書士白書2011 21頁
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
まだ、こんなクズ資格受けてるバカはいませんよね?
Wセミナーのその年の答練を集めた択一式問題集(下が緑色のやつ)を
過去のものも買ってみようと思うのですが、年度によって問題はかなり違ってますか?
それとも同じか似たようなの多いですか?
>>198 司法書士の試験勉強には向いてないと思うけど>合格る技術
この人自身が司法書士試験に合格してないから説得力に欠ける。
>>199 民法と会社法は似てるから不要かな。
それと小さい改正があった時は買った方がいいかな。
やっぱり難しい問題をといた方がいいのか
セミナーの答練問題集は必修なのかも
>>197 松岡クサオさんの最終学歴は淀川工業高校だよw
ブログにうpした柔道着に淀工と書いてあった。
こっちか
しかしプレミアは難しい
質問形式だけど殆ど回答できねー
今年基準点超えたがマグレだったかなw
今度行政書士受けるやついる?
>>205 あんなもの行政法関係1週間勉強すれば受かる
必要なら司法書士試験や認定考査合格してから受ければよい
今は余計なことせずに司法書士試験に専念せよ
>>206 1週間で受かるなら今受けておいても問題ないだろw
行政法をやっとけば憲民民訴の補強になるしな
ハゲ先生じゃあるまいし、ゼロから行政法1週間勉強しただけでは無理ゲー
210 :
無責任な名無しさん:2012/11/05(月) 20:28:25.22 ID:dxf/gm+r
すごいな、1週間で取ったのか
2ちゃんでは、司法書士受験生や合格者は行政書士なんて楽勝なんて書き込み多々見るけど、ガチで予備校通ってる人が某すれでそれ嘘だと言ってたなw
司法書士受験生がどれくらい模試で取ってるか声かけて調査したらたいしたことなかったみたい。ただし合格者で行政書士講座を受けにきてる人に点数聞いたら、確かに短期間で合格点より少し上の点数いってたらしいけど。
215 :
無責任な名無しさん:2012/11/05(月) 20:46:34.75 ID:BTF+uOov
悪いこと言わないからこの試験だけはやめとけ。
特に会社辞める奴。
本当にそう思うわ。
職歴無しのワイとかネタだからな。
ああいうのを真に受ける人間がでない事を願う。
受かっても普通の会社員以下の仕事しかないから、マジで
>>216 ワイ氏とは会ったことがあって分かったのは30代無職職歴無しが本当らしいこと
童貞かどうかは不明
臭男信じたいお前らの気持ちは分かる
しかし今年の合格者なんだわ
マジで
とにかく予備校に騙されるな。
受かった瞬間だけは最高だがな。
>>217 まー会社出入りの業者の一人には違いないが
各業者には業者なりの組織や経営実態がある訳で
要するにお互い対等じゃねーか
兎に角会社だけは辞めるな。
新卒だけは無駄に捨てるな。
俺を臭男扱いしてもいいが
それだけは分かって欲しい。
今年の合格者がまだ司法書士としての仕事をやってもいないのに、
仕事がないなんて語るなんてやっぱりくさおらしいなw
>>220 松岡クサオさんの最終学歴は淀川工業高校で現在50歳だよw
ブログにうpした柔道着に淀工と書いてあった。
それでいい。今は臭男扱いすればいい。
お前らも受かればわかる。
ともかく
>>223だけは覚えておいて欲しい。
どうしても会社辞めようとか新卒捨てようとか悩む奴は、試しに補助者求人とか冷やかしで面接行ってみろ。
フリーターのふりして。
それで全て分かる。
失業した奴とかは1年だけ専業しろ。
それ以上はいくらこの業界でももう無理だわ
229 :
無責任な名無しさん:2012/11/05(月) 21:06:46.80 ID:78rLenQu
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
司法書士白書2011 21頁
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
まだ、こんなクズ資格受けてるバカはいませんよね?
BTF+uOov
お前一人でどんだけ書き込んでるんだよ
>>227 そんなこと悩むか
ここに居るのは就職失敗かリストラ組
232 :
無責任な名無しさん:2012/11/05(月) 21:44:33.02 ID:j84i7hIF
新卒捨てるのはバカだな
中小行くなら資格でなんて考える早稲田に多そうだが
>>232 新卒捨てる馬鹿はいない
新卒捨てられたバカが挑戦するのが司法書士試験
ちなみに司法試験は法科大学院卒業後一発合格後500番以内でないと法律事務所に就職できないから選択肢になり得ない
>>233 お前は出自が腐ってるから就職出来なかった屑だろ。
臭いから消えて下さい。お願いします。
ハロワに行けよさっさと
会社員の仕事ならたくさんあるだろ?
>>226 会社辞めて試験受ける奴なんていないよ
そんな特異な例をあげて煽るのは無意味だと思う
>>236 世間知らずめが
早慶マーチで幹部候補で無い者及びそれ以下大学出身者は業績悪化したら即リストラ
>>236 去年合格した奴でいなかったか?
理由はブラックすぎて耐えられなかったということだから多少仕方ない部分もあるけど。
ここ相談スレじゃないのかよw
>早慶マーチで
塾生に対して失礼
テス
雑談スレもう立てないの?
>>242 雑談してる暇があったら勉強しろってこった。
>>243 正論すぎてさっきケツの穴から赤いおしっこが出たわ。
病気です^ ^
今日はブリッジをやろうかな(o^∀^o)
今は行政書士の勉強に集中
248 :
無責任な名無しさん:2012/11/06(火) 16:51:49.39 ID:6gaEMukp
TACの無料動画見てるが、試験や学習方法の説明で
一日の勉強量が凄いんだけど合格者は皆そうなんだろうか?
試験前数ヶ月は毎日10時間以上って?
働きながらは不可能に近いのかな。
働きながらなんて俺には無理だね。
仕事は仕事で手を抜けないし、集中したいからな。
250 :
無責任な名無しさん:2012/11/06(火) 18:25:26.43 ID:VqKxyR6/
>>248 間違ってないよ
10h以上/日はデフォ
ただし直前期ね
働きながら合格がいるんだから違う人もいるだろ
そうやって受験予備校が煽ってんのかもしれないぜ
働きながら合格する人は直前期でも一日3時間程度だよ
だって物理的に無理にきまってるだろ?
253 :
無責任な名無しさん:2012/11/06(火) 18:50:45.67 ID:O7LZE70U
>>214 そりゃまあ司法書士受験生といってもピンきりだからなあ
合格レベル達してる奴なら基礎できてるし
行政法身につけるのも早いだろうけど・・
呑さん自殺したってマジ?
雑談スレにいた人。
>>256 なんだ2chネタか。
そんなの間に受けてるやついるの
行方不明なのは間違いない。
さて、今から大学の図書館で過去問やってくるか。
大学一年の奴いる?
4年だわ。
>>258 行方ったって2ch上の主体だろう。
行方もなにもないじゃない
2ch卒業するのはいいことでしょう。
2ちゃんで存在確認できる奴なんてバカばかりですよ。
今日はまだ見ないけどwww
>>260 E欄もバブル経済の頃は駅弁より偏差値高かったそうだ
それはともかく首席を自慢するのはやっぱE欄らしいな
宅建は条文引かなくていいから、1日1冊とか普通にできたが、司法書士は過去問でも1日50〜60ページが限界だわ。
>>264 そんなに根を詰めたら集中力続かんだろ
過去問2問→テキスト2ページ→条文2条→判例二つ
をぐるぐるやれば飽きることはない
俺は一つの教材を集中してやりまくるタイプだからなぁ(´・_・`)
>>267 自分で出来るところまで教材グルグルしたらいいと思うよ。
仮に方針変えても、それまでグルグルしたところは必ず身についてる。
法改正が怖く
古い教材に
自信が持てない
ネラー君
オートマの会社法に、支店設置の登記の別添FDの内容に支店番号ってのがあるが
会社法930条にも消灯法48条2項にも根拠がない記述だ
会社法ってそろそろ大改正されるの?
詳しい人教えて下さい
今まで勉強したことが無駄になるのか…
いったいどこまで悲惨なんだよ俺たちは
バラック・オバマ大勝利か
日本もTPP交渉に巻き込まれ
登記業務は弁護士に一元化されるだろうな
>>271 それよりも内田貴教授の肝煎りによる債権法大改正がすぐ目前
姫野のモデルノートってどんな感じ?
>>275 薄いのに漏れなく良く纏まっているよ
安いし、マストアイテム
但し、新標準を読み込みつつ併用しないと、効果は発揮されないので注意
>>276 登記は弁護士に一元化されるならそんな本読んで勉強する必要なくね?
そんな本読んでも司法試験にうからないよ
278 :
無責任な名無しさん:2012/11/07(水) 17:02:43.26 ID:erNtgzKI
おすすめのボールペン教えて
uniball signo rt 0.38mm
俺はジェットストリーム0.5
>>274 施行は、早くても10年以上先というのが大方の見方なんだけど
たまに区分所有法とか相隣関係のマイナーな条文が出てくるな…。
うぅむ(´・_・`)
>>283 どっちもマイナーってことねーだろ
でも条文一通り読めば十分
こんなとこにスレたてたのか。。人が集まらねぇって。
資格板の伝統あるスレッドなんだから戻そうぜ
>>285 ID非表示にすると臭男が荒らしに来るからもう戻る事はない。
人がいないというより
結局の所今までは暇な臭男が自作自演でスレが伸びていただけで
人がいたように見えていただけ。
>>286 おっしゃるとおり。ここで十分。
ID表示されないスレでやるのは大反対。
ID表示スレになったから書き込みしてるよオレは
前のとこなら見向きもしないわ
時間の無駄
>>285 浸透したら人が集まるんじゃないのか、その理屈なら
それに、荒らしの連投とか自作自演連投でスレが賑わって見えるとか、アホかと
290 :
無責任な名無しさん:2012/11/07(水) 21:03:22.07 ID:56V5SYAp
予備校の講義申し込み検討してるんだけど・・
講師を選択するのは何を思って選べばいいのだろう?
複数講師の存在自体が不可解なんだけど・・講師を選ぶって分からん・
どなたかレス願います。
>>290 取り敢えず講師・講座を選ぶポイントは
1.受験期間に合う講座かどうか
2.1日や1週間の可処分時間に合う講座か
まずこれだよね。消化できずにドロップアウトする人多いから。
講師の選択は、サンプル講義の動画とか説明会などの動画を
見て相性とかを確認するのが基本。
それでも分からないなら有名な看板講師を選ぶしかないんじゃない?
オレの場合は、まず市販されている教材を自分で読んでみて
勉強しやすそうな教材を選んだ。
そしてその教材の執筆者である講師にした。
>>290 今からか
ちょっと無謀だけど五ヶ月合格法の7ヶ月合格講座受けてみたら
わかった、わかった。俺は向こうに書き込むからな。。。
294 :
無責任な名無しさん:2012/11/07(水) 21:22:31.12 ID:56V5SYAp
>>291 >>292 あんがとやっぱそんな感じなんですね・・
>オレの場合は、まず市販されている教材を自分で読んでみて
>勉強しやすそうな教材を選んだ。
>そしてその教材の執筆者である講師にした。
なるほどですね、それと、2014年目標です、ありがとう。
これから、はじめる人なのか今まで独学で中上級を受講しようとしてるのか
それとも一般論なのかもう少し情報がないとなんとも言えないと思うが
TPPって本当に司法書士に影響あんの?
登記業務を市役所に任せるって話なら賛成だが
>>294 14年目標なら、13年合格目指してやるといいと思う。
そうすると、1度目に落ちても2度目の合格の確率がぐっと上がる。
1年半コースでのんびり14年初受験になると、それに失敗した時に
翌年合格に合わせづらくなる。
例えば、11月から7月は、8ヶ月間
んで、筆記の合格発表が9月末。
落ちてた場合は、10月からやり始めるから9ヶ月でしょ。
今からの8ヶ月間で間に合わせる勉強をしとくと、次の9ヶ月間を
2回目なんで活かせるわけさ。
これ結構重要だぜ。
あと、通信コースの場合だと1年コースとかのもう既に始まっている講座
を遅れて受講できるけど、8ヶ月に合わせるように進めていけるからね。
なので無理に7ヶ月講座とかをとらなくてもいい。
IDはいいね
大学1年から始めてりゃ良かったな…。
300 :
無責任な名無しさん:2012/11/07(水) 21:56:09.99 ID:56V5SYAp
>>290ですイロイロありがとう・
初学者で、仕事する必要がある立場です、ですから、
13年はちょっと・・気力が湧いてきません。
また明日お願いします。
大学一年だが来年合格できる自信ねえ
でも来年の今ごろこんな大変な思いしたくねえ
>>296 あぁそれやると行政書士が登記できるようになるから
行政書士がシッポ振ってる奴ね
>>301 大学1年から勉強始めてる時点で尊敬するわ。
俺なんて1年の頃は大学の講義や運転免許で精一杯だった( ;´Д`)
>>302 司法書士法で登記は司法書士の仕事と決めとけばいいだけ
行政書士に登記開放になったらそれはそれで仕事増えそうでいいけどね
>>303 三年とか四年の時に始めれば後がねーから危機感もってできそうな気もする……
大学一年生なら法学検定のベーシックからはじめて徐々に基礎固めすればいいんでないかい?
大学によっては、それを単位認定の考慮にいれるとかなんとか、現役大学生が書いているの見たことあるし。
5か月合格法って、誰でもやってることをなんとかリコレクトとか
もっともらしく名前つけてるあれか?
集中力は確かに
5ヶ月ぐらいしか
持たないだろうね。
>>296 >TPPって本当に司法書士に影響あんの?
アメリカでは何でも弁護士がやるから日本が素直にこれに追従するなら
やがて地方自治体に移管される登記業務は、従来の行書の業務と一緒に
すべて弁護士の受任業務に一元化されると見られている
司法書士や代書人制度の存在自体が終戦後GHQから疑問視されてたのに
いつの間にか復活させてしまった経緯があるからな。
>>309 折角苦労して取っても弁に吸収されるのかよw
「登記申請代理業務限定特別弁護士」みたいな肩書きになるのか?
コスパ最悪だな
312 :
無責任な名無しさん:2012/11/08(木) 11:23:28.19 ID:Z3BdtkKr
実際に申請書作るのは日本人書士しかできないんだから仕事自体はなくらない
ただアメリカのローファームが進出してきて潤沢な資金力で金融機関の登記の仕事
を根こそぎかっさらって、雇用した日本人本職にやらせるだろう
強みを持たない国内の法人、個人経営の事務所は壊滅する
313 :
無責任な名無しさん:2012/11/08(木) 11:29:06.17 ID:xDcCIrtY
>>312 日本の金融機関は国内業務なら多少高くついても
国内の大手・中堅弁護士事務所に頼むよ
でも10年後には
弁護士→普通免許
司法書士→AT車限定免許
行政書士→原付免許 みたいな扱いになるかもな
314 :
無責任な名無しさん:2012/11/08(木) 11:33:40.79 ID:xDcCIrtY
>>312 それに、喰えない弁護士には救済策として
そのうち各県の弁護士会が登記申請業務に関する特別講習とかするだろう
中小企業の役員登記なんて実質受けてる行書が腐るほどいるレベルの仕事だからな
そもそも
司法書士試験って
司法試験受かる自信はないし司法業務もこなせる自信はないけどプライドは高いって人が受ける試験だからね。
まあ我々ネラーは
法律に関心持てる
だけでも幸せですよ。
なんか、勘違いしてるのが色々湧いてるな
指サック買ってきた。
弁護士の登記業務進出
www.office-mitsuoka.com/column00065.html
>ある弁護士法人は20数名の司法書士を迎え入れ、登記業務に本格的参入を目指している。
>弁護士の登記業務参入は司法制度改革に伴う弁護士増加の影響から予見されていた。
>弁護士は法律上において登記業務遂行を制限されているわけではないので、
>司法書士にとっては「来るべきときが来た」という感じか。
>司法書士たちは弁護士の登記業務参入を悲観することなく「プライドの高い弁護士さんたちが
>手を出すほど登記業務はやりがいのある素晴らしい仕事なのだ」と誇りに思えばいい。
>規制緩和の波はまだまだ鎮まらず、今後も他士業者が司法書士分野に進出する可能性はある。
>いままで競争がなさすぎた世界であったが、ようやく正常に近づいたというだけのことかもしれない。
>>318 司法書士制度自体が不要と思っている弁護士は現実に結構居るからな。
司法書士、行政書士に存在意義があるのか
http://inotoru.dtiblog.com/blog-entry-110.html > そもそも行政書士に存在意義があるのでしょうか。
> 在留資格等の取り次ぎは今でもその役割があるようですが、
> それ以外には全くといってよいほど存在意義がありません。
> 司法書士も同様です。
> 登記業務が激減しているし、法務局の担当者は非常に親切であり、
> 司法書士に依頼しなくても十分に登記手続きができるようになりました。
> 司法書士資格、行政書士資格もその歴史的役割を終えたということで廃止すべきでしょう。
>>318 司法書士がいないところだと弁護士が登記業務することが多い。
地元の弁護士(つっても家から車で2時間くらいかかるけど)が登記業務やってたわ。
>>314 それって救済策になるのか?
登記なんて報酬糞やすいし
そもそも仕事は過当競争で取れない
中卒の不動産屋に弁護士がバックマージン払って仕事分けてもらうのか?
懲戒だからそれ。
>>319 その人、その後、批判されて持論を撤回したよ。
登記業務部分については、司法書士の存在意義を認めるという立場に
変わった。
自説のどこが誤りだったかについて、明らかにしてないけど。
323 :
無責任な名無しさん:2012/11/08(木) 14:58:30.91 ID:y5pRvG75
調査士持ってる奴なら最強だろうな
弁護士は調査士の仕事はできないし。
測量がでっきるわけがない。
司法書士は試験が無駄に難しすぎるから3000人くらい合格させればいい
弁護士はアメリカに合わせるなら毎年一万人合格させるべきだろうな
>>323 お前な、もう少し基本を知れよ
アメリカの法律家人口ってのはな、
日本でいう行書、書士、弁護、弁理、全部足した人数なんだよ
これでいくと日本の法律家人口ってのは人口比率でいうと既に世界一多いの
行書が法律家ってのはちょっとね
自分の区の登録済行政書士を検索したら
数名が県営住宅に住んでて、非常に切なかった
会費ちゃんと払えてんのかな
行政書士を廃止すれば比率的にも適性な数になるのでは?>法律家人口
>>322 >>319に出ている弁護士が撤回したといっても
未だに文言は削除されていないね。
懲戒請求を食らってもおかしくないレベルの暴言だと思う。
>>326 でも外国人・産廃・風営等で遣り手の行政書士というのもまた多く
現状、それらの有能な先生方に対する市民のニーズは高い
>>326 あのな、(別にお前に絡んでるわけじゃないよ)
行政書士は「政治活動」を公然としているだろう。
ちゃんと手を打っているんだよ。
彼らは政治的活動が活発でね、廃止にすることは現実的に無理なんだよ。
公務員制度とつながっているからなんだ。
わかるだろ?
公務員何十年だかやれば自動的に登録できる制度があるだろ。
公務員の特権と結びついている。公務員改革は政治的に難しいことはわかるだろう。
弁護士や検察官も国の公務員制度、官僚制度と密接なんだよ。
書記官が任官任検できることは知ってるだろ
司法書士も政治活動に力をいれているから、簡裁ももぎ取れたんだよ。
>>328 行政書士の仕事って見たことあるけど、行書資格単体じゃあれできないだろ
農地法や風俗業開業の許可とか、図面書く必要あるんだぞ。
建築士とか土地家屋調査士のような理系の知識が必要な者も多い。弁護士はただの文科系だからできないだろうな
行書資格しかない人なんてしょぼい仕事しかなさそう。建築業の許可も、簿記会計の知識が必要だし。
>>329 公務員制度とつながってるのなら司法書士も同じだよ
法務局下級職員の労働組合が司法書士に老後なるからね
331 :
無責任な名無しさん:2012/11/08(木) 15:35:59.63 ID:E8xrWSqD
遠くない将来、TPPで司法書士資格は弁護士に吸収される公算が大。
すでに登記業務に進出してる弁護士も多い。
吸収後は、従前の司法書士は予備試験は免除だけど司法試験の受験は必要。
三振すれば無資格者。
最初から司法試験を狙うのが賢い選択だと思う。
IDって本当に便利だな
>>331 >遠くない将来、TPPで司法書士資格は弁護士に吸収される公算が大。
絶対無いと言っておく
>>331 TPPでということならアメリカの弁護士が全部やることになるんだろ?
日本のよりもアメリカの試験受けた方がいいんじゃね?
日本法とアメリカ法の違いもしらずにひたすらTPPを連呼
弁護士が登記分野に進出するから司法書士はもう駄目とか
だったら、此処に書き込んでないで予備なり法科に行けよ
きょうも不合格者と無資格者で実りある議論ですね^^
オレ、合格者です^^
オレもです^^
TPPはもうちょい情報出してくれんかね
弁護士じゃなくて行書か宅建と併合もあり得るからな
あ
TPPって関税撤廃だけじゃないの?
なんでアメリカの司法制度をまねることにつながるんだ?
アメリカの弁護士の平均初任給は年収200万強
マジメな話、現状の弁護士と統合なんかされたら
ちゃんと登記で食えてる司法書士は大迷惑だわな
345 :
無責任な名無しさん:2012/11/08(木) 19:13:54.42 ID:c86fuoxI
>>343 マジレスすると州によって違う。
ワシントン州の平均初任給は1000万くらいある。
サウスダコタ州とかは300万くらい。
>>297 横レスですみません
いま、wの20ヶ月講座申し込もうかと検討してる初学者です。
私のような場合も8ヶ月講座のほうをとった方がオススメですかね?
今年の春スタートの一年講座は今はもう申し込めないみたいです
>>345 そもそも州によって試験方法も難易も違う
一番易しいのがテキサス州で
スポーツ選手は引退すると必ずテキサス州の司法試験を受けると言う
法曹関係の問題等はいい加減スレチになるから続けるなら他に行きなよ。
将来性がどうであろうと、とりあえずば目の前の試験に合格する事を目標としてる人の為のスレだろ。
>>345 今回の大統領選で
ワイオミング州の人口>鳥取県の人口だという事を初めて知った
あとユタ州出身のケント・デリカットがオバマ再選に怒ってたな
日本もいっそ大統領制にして、勝者総取り方式やれば面白いのにな
選挙人はさしずめ
東京 55・大阪 29・北東北3県/鳥取/島根/四国4県 各3・沖縄4
て感じだろ
トウレンて10万位するよな
欲しい物一杯あるわ・・・
訂正
正:ワイオミング州の人口<鳥取県の人口
>>346 20ヶ月ってどういうカリキュラムなんだろうね
民法から刑法までひととおり一周?
20ヶ月目には民法・会社法・登記法・訴訟法は完璧に忘れてるねw
>>346 8ヶ月をお勧めするよ。そしてもし2回目の受験になったら、講座を繰り返せばいい。
そして、答練や模試だけ新しいものにする。
結局講座ってのは、入門講座の場合はどれもコマ数は結局やることは同じ。
それを週あたりの勉強コマ数を少なくするか多くするかの違いでしかないでしょう。
なので20ヶ月なんていう2年がかりで終えた場合、2回目に9ヶ月で間に合わせないと
いけない勉強に対応は普通はできません。
2年かけてやったものを1年未満でこなす、なんていうのは4、5年勉強している
ベテランだけです。
あなたが少なくとも2回で受かりたい(2年)、とお思いなら来年度の試験に
合わせて工夫しながらやってみることが生命線になります。
「全部を完璧にこなそう」なんて考えてはいけませんよ。
そんな人はいません。
20:80の法則を常に頭に浮かべて、完璧主義にならずにまずこなしましょう
正確な知識は模試や答練、過去問など演習をすれば誰でも意識することになるので
普段は完璧主義になってインプットをする必要性はありません。
問題を解くことで、正確なインプットは自然に行います。
お前らロムニー氏のようにモルモン教徒になって
酒・タバコ・コーヒー・オナニー
全て断て
絶対に合格できるに違いない
What is 20:80の法則?
合格に必要なインプット時間は、1000時間程度です。
これくらいあればインプットは十分に一通り終えられます。
これでも余裕を少し持った時間数。
これ以上に長いコマ数がある講座の場合、それは重要ポイントを
講義中に何度も往復して重複している時間数が多いからです。
1000時間を8ヶ月で割ると1日4時間くらい。
実際は、試験日より前に終えて演習主体にもっていくので、1日5、6時間ペース
で勉強するということになりますよね。
時間短縮の工夫は、講義を聴く場合、1.5倍速以上にする。
浮いた時間で復習時間が用意できるし、休憩時間としても使えますね。
仕事をしていて1日の可処分時間が3時間くらいなら、重点科目を中心にやります。
民事系(民法、商事、登記法)
全ては工夫です。
工夫を身につけるには、短い期間で緊張感をもって取り組むしかないです。
2年がかりとかなんて、緊張感がたるみますんで(まだ時間はあると常に考えてしまう)
8ヶ月は決して楽ではありませんが、こなせない期間では全然ないので、
完璧主義にならずに、知恵と工夫で「合わせてみる」「間に合わせてみる」
ことが必ず次に活きます。
というか、このノウハウがないと受からない。
お前ら行政書士は持ってるな?
来年落ちて行書すら受かってないと本当に学習塾ぐらいしか行くところなくなるぞ
なにそれ見たい
>>358 なるほど100%完璧にする努力の20%努力すれば80%の成果を獲得するわけだ
でも択一は85%−90%はとらなければいけないから80%ぐらいの努力は必要じゃないかw
>>346 >いま、wの20ヶ月講座申し込もうかと検討してる初学者です。
自分で答え書いてるじゃん、20ヵ月は早割で安いみたいだしそれにしたら。
8ヵ月なんて前提知識のあるやつしか受からんし初学者じゃ厳しいと思うよ
まあ気が変わってどうしても8ヵ月にするならDVDにしとけ
こなせかったらWEBだと見れなくなるからな
でも未視聴のDVDが大量たまると見る気なくす奴が大半だけどな
>>362 そうじゃない。
80%を獲得するのは、20%の基礎知識ということ。
勉強法でもよくいわれることだよ。
つまり、60は20の上積みである応用、ということだよね。
司法書士だと山本講師がよく使っているらしい。
>>346 「20ヶ月コース」で予備校の謳う「安全策」を取った積りでも
一般的には4〜5年ヴェテを経験して何とか合格すれば御の字というのが
この世界だからなあ・・・
(そしてその間は予備校の養分として搾取され続ける)
下手に傷を深くするよりは、覚悟決めて8ヶ月コースを選び
とっとと自分の適性を見極めるのも悪くないぞ。
若いうちに見切りを付ければ、
まだ公務員試験等の途も残っているからな(最重要)
>>364 そうか
オートマには20%の基礎知識しか書いてなく
80%とるのがやっとw
>>366 不合格者の釣りに乗ると思う?^^
オレ1年一発合格者だよw
予備校の初学者向け講座を受講するときの一番重要なポイントは
講師との相性これ以外ない。○ヶ月コースの選択より遥かに重要。
>>368 まーどの講師も過去問しかネタ無いから
8割とれるとしか言えないわけだ
ナントカの法則も山本流の言い方ってことね
相性良すぎる講師は講義を受けること自体が楽しくなり
今すぐこの苦役を抜け出したい、という想いが薄れる
往々にしてヴェテラン受験生と化して
贔屓の講師の狂信的な信者となることも多いと聞くが。
>>370 登記所は裁判所に弱いの法則か
あれは東大法卒とも思えん稚拙な言い回しだと思った
過去問ベースにまとめてあるのが予備校テキスト(講座も)だから。
過去に出題されていない分野や設問に完全に対応できているわけがないじゃない。
こんなの当たり前のことで教養だけどね。
パレートの法則は経済用語で世界的に有名な理論。
知らない方が珍しいw
みんな行書持ってるの?(´・_・`)
俺宅建しかないんだけど…。
今から図書館で過去問やってきます。
>>371 そうだね、それはあると思う。
オレはそう言う意味でもスパルタ講師を選んで良かったのかもしれない。
ちなみに山本さんではありませんw
この世の中法則だらけだぜ
マーフィーの法則
パレートの法則
ムーアの法則
2・6・2の法則
メラビアンの法則
俺が信じてるのは1万時間の法則
9時までやってるところあるからそういうとこじゃないかな
俺は行書持ってるよ
今度職場でやらされる
>>374 行政書士は民間就職には殆ど役に立たん
司法書士合格した場合には農転手続の絡みで無いよりはマシ
また、公務員試験転向で取得済資格に行書があれば無いよりはマシ
その程度のレベル
あまり気にしないで。受験料クソ高いし
285 無責任な名無しさん sage 2012/11/07(水) 20:31:07.55 ID:XLhgnO7A
こんなとこにスレたてたのか。。人が集まらねぇって。
資格板の伝統あるスレッドなんだから戻そうぜ
と昨日臭男が言ってたが十分人いるじゃねえかw
ID表示がよほど嫌らしいな。
>>379 IT系の民間資格に比べれば良心的受験料
無いよりはマシなのはたしか
>>381 危険物取扱主任者とか格好良くて憧れるけどな
文系の俺が思い出せる法則
ボイルの法則
アボガドロの法則
ファラデーの法則
ガウスの法則
フレミングの法則
因みに内容は全て覚えてませんw
>>381 >また、公務員試験転向で取得済資格に行書があれば無いよりはマシ
そうそう、20代半ばまでで人生やり直しが利く(公務員転向可能)場合
行政書士と公務員試験はかなり科目がかぶるから。
そういう意味で若い人には取りあえず受けとけ、と言えるかも。
>>380 でも、参考書の話なんてほとんどないじゃん。相談板の無関係な
人たちが集まってきたのでは?
>>359 実は就職には行政書士よりも宅建の方が圧倒的に募集多いという現実。
387 :
無責任な名無しさん:2012/11/08(木) 21:28:54.21 ID:b0ryyfbU
直チェって使ってる奴いる?
やろうか迷ってる。
やるとしたら、ある程度マスターするのに
少なくとも2か月かかるだろうし。
>>387 CDと一緒に使うのオススメ
会社法と不登法しかやってないけど
マイナーのCDはショボい、ここはデューぷろ読んどいてばっか
389 :
無責任な名無しさん:2012/11/08(木) 22:08:04.89 ID:b0ryyfbU
どうすっかな。
オートマ+でるとこ+過去問
じゃ足りないかな
390 :
無責任な名無しさん:2012/11/08(木) 22:21:02.82 ID:k2LSyAPO
いきなりで申し訳ないが、開示請求した記述答案、コピーして、恐々自分で赤ペンいれてみた
最終合格発表のあと、すぐ発送する段取り、の模様です、返ってきたのは、今月の頭
不当は、結構納得
消灯は、やはりドSなのかも、添付書類は勘定にいれず、事由と事項と税金のみのマルの数を足すと、実際の得点を超えていた
これが減点方式というものなのかな、役員さっぱりだめだったから、逆鱗に触れたのかな
読む人のこと不安にさせるのは、よくないなと思ったけど、まあこういうのも、ひとつのあるあるでしょうか
オートマと、辰巳の通信、と過去問をねっとりまわす派です
>>367 俺は予備校のまわし者じゃないから念の為
意見書くなら自分の考え押し付けるだけじゃなくて予備校のHP位一読しろよ
質問者の返信がないところを見るとレス自体が釣りだったようだがなー
てか、俺に質問が来てたのに、お前が割り込んだだけだろう(笑)
それだったらよけい真面目に答えてやれよ
そもそも20ヵ月コースのシステム自体分かってないじゃん
予備校の話関係なく本人の資質試すだけなら
自分でオートマ読んで
過去問どれだけ解けるかやってみれば分かるだろ
>>394 反応しては駄目だよ。自分語りが入っている1年1発合格者様だから。
>>394 まあ、まず受かってこいよ。な。
そんなオートマ読んでどれだけ解けるかとか、ベテの戯言にすぎないの。
そんなので資質なんてわからないしね。
>>396 てかさー偉そうにレスするのやめてくれる
予備校の社員とかベテとか一々的外れだから
どうしても合格者名乗りたいなら合格書をうPしろよ
どうせリスク高いとか
意味ねーからできないとかいうんだろうけどさー
お前の書き込みは笑うこともできないよ
>>397 触れてきたのはオマエなのよ(笑)
大丈夫?論理性ある?それでも病んでるのかな^^
がんばってね。
TACのサイトって、テキスト類のタイムセールとかある?
LECはたまにあるけど。
>>399 早稲田経営出版の本ならたまに一週間くらいのセールがある
夏にもやってた
>>398 やっぱり
合格書のうPはしないのね
嘘つきを相手してもしょうがないからスルーするわ
反応してはだめな相手っているよね
>>395さんのご忠告わかりました
人にうpいう前に自分の免許証うpしたら?
人様にモノを頼む態度がないね、このオートマ廚は
受からないとこうなるという見本として ID:Z+sg4h3+ を使うと(・∀・)イイネ
もういいから(笑)
くだらないことに時間を使うのはムダだよ。
くだらない奴のために大事な合格証を見せるワケないのにね(笑)
ふふふ^^
20の基礎知識に60は応用とか…
それは司法試験とかでしょ。司法書士は75〜80くらいは知識 85か90取るのは応用力
何でもかんでも暗記する暗記型ならそうやろうな
司法試験もほとんど暗記だよ
過去問丸暗記はナンセンスだが、
過去問知識で7割解ける試験で応用も何もないだろ
自信ある人は
無心でどんどん
覚えていくのに
自信のない我々は
常に間違っている
のではないかという不安に掻き立てられるから、なかなか
覚えられないん
だろうね。
>>409 無知蒙昧がいるね
択一逃げ切れて始めて記述の受験資格を獲得する
択一逃げ切るには60問以上すなわち最低8割5分正解しなくちゃならない
合格者は過去問で解ける問題は全部正解が当たり前
あとは完璧な基本知識に基づく応用力の勝負
75〜80くらいは知識だけど これじゃ合格できない
八割取っても合格できない異常な試験、それが司法書士だよ。
九割取って合格できるかどうかということ、応用力だけじゃないよ。時の運が必要だよ
つまり、運の試験だよ。
テキスト+過去問で合格できるのは証明されている
応用力なんてもんは予備校の妄言
運なんてもんはヴェテの言い訳
>>413 ウザイこと言ってねーで早く合格しろよw
>>415 ありがとさん
来年絶対に合格するぜ
お互い頑張ろうぜ
>>413 合格もしてねえくせに偉そうにいってんなよ
お前には宅建レベルが向いてるよ
民訴系がいまいちしっくりこないので中上級講座を単科で取ろうと思ってるのですが、
オートマチックプレミアム中上級と弱点克服講座のどちらがいいでしょうか?
DVD通信の予定です
去年パーローとったのですがいまいちでした
小山は頑固おやじ的タイプに感じたから好き嫌いが分かれそう
>>391 >>346です
規制かかってレスできませんでした
釣りではないですよ
平日3時間、土日終日程度しかじかんをさけないです
8ヶ月講座講座にしたらすぐにDVDが揃うのでガンガン進められるってことですね
改めて検討してみます
424 :
無責任な名無しさん:2012/11/09(金) 15:41:02.72 ID:OpZ18fZC
オートマの基本書自体、すごく深い
これ完璧にマスターできたヤツいるんだろうか
俺
と言いたいところだがw
山本先生はそれぞれの法律を根本から理解できてる。
だからちょっとした説明も奥が深い。
さすが東大法卒だわ。
それは司法試験上位合格出来てから言うセリフな
>>427 そんなやつは、このスレに来ないだろ>司法試験上位合格
>>418 その辺がしっくりこないっていうのは大抵の人が同じ(訴訟の現場はまだ知らないから)なんだけど、点数が取れないというのならば単に読み込み不足なんだと思う。
実体法と違って理論構築なんてほとんど不要なんだから、条文に書いてある事をフローチャート化して叩き込むだけ。
だからあまり講義に頼って理解を深めようなんて期待し過ぎない方が良いよ。
基本的な導入本で流れが把握出来たら後は条文で地道に肉付けするのがベストだと思うけどね。
自分はオートマみたいな本の後に藤田講義に手を出したけどすごく理解が深まったよ。(もちろん深追いは全くしてないけど)
全くの初学者でないなら講義なんて聞かないで、その時間を読み込みに使った方が有意義だと思うけどな。
権威ある法学教授でも司法試験受かってない先生はいくらでもいるし、
試験合格の才能とはまた別物だろう。
そういう不合格教員のせいでロー制度が崩壊している現実
>>430 そこだな
法律系資格試験合格には碁とか将棋みたいな特殊な才能が要る
オートマシリーズ買ったけど、記述は難しすぎないか?
>>431 ロー制度が崩壊したのは500人しか退職しない会社に2000人も押しかけるからだよ
>>433 おれも殆ど解けなかった
でも読んだお陰か本試験で肢きりクリアした
昔は司法試験に受からなくても大学教員やれば弁護士資格をとれたから、受けなかっただけ
だが優秀な学者は試験上位合格者がほとんど
今の司法試験委員長の山口もそうだし、我妻、団藤は伝説の合格者だ
現在の東大や京大も原則司法試験合格者でないと法学修士課程に入学すらできない
ちなみに、現在は、司法試験上位合格+語学力+学部成績、全てに上位実績が求められる
それが東大京大クオリティ
山本程度じゃ箸棒程度の評価にもかかっていないのが現実
当然、オートマの評価なんて見向きもされないし低評価どころではない
これが現実
>>429 ありがとうございます
手持ちのテキスト&六法を読み込みます
オートマ記述は、テクニカルな問題に慣れるためにはまあ使える感じかな
>>437 昔は
@助手→東大教授
A旧司→最高裁判事・検事総長
B国T→事務次官
C大学院→他大学教授
D弁護士・民間
の順番だったが
今はどうなってるんだろう
今昭和の過去問やってるが基本論点のオンパレードだなw
改正前の民訴の過去問なんて笑っちゃうぐらい単純な一行問題だし
旧司法試験崩れの糞ヴェテが常駐してるみたいね
スレタイ読めない馬鹿ばかり
うっかり資格版に行ってしまった
じゃコピペ
ゾーンも昭和時代のはいいぞ
説明は完結明瞭だし時に図解入りだし
其の頃は講師が本気で解説してたんだろうね
447 :
無責任な名無しさん:2012/11/09(金) 19:46:32.49 ID:OpZ18fZC
オートマ記述解けないなら、
本試験問題はキツクないか?
>>447 オートマ記述は地雷埋めまくりだから素直に解くと自爆する
本試験は問題に忠実に解けばそれなりの点はもらえる
ゾーンの昭和の過去問やめられねーな
代理行為の成立不成立を法律要件分類説による立証責任の問題として解説してる
さっぱり分からねーやw
レックが書籍を割引の対象から外してる感がある。
次からはゾーンからWセミナーに乗り換えようかしら…
どうせ不合格者同士の議論だしな・・・
レックオンラインで書式ベーシック買おうと思ったら、なかった。改訂中かね。
年末にセールだなレックは
タックは年明け
ゾーンの昭和の過去問すげー
単独行為の無権代理の効力をコラムでまとめてるぜ
オートマ記述はある程度書式を頭に叩き込んでから入らないとハードモードすぎてわけわからんようになる。特に商業登記法。
書式集を一通り読んでおいた方がいい。
457 :
無責任な名無しさん:2012/11/09(金) 21:49:08.91 ID:gQpfWl5Y
やったぜ!司法書士から○○市役所に合格。
サヨウナラ。
ネラーが玉の輿乗って貴族の仲間入りって始めての快挙だろ
♪(´ε` )
最近、ゲームやっても楽しめなくなったな。
勉強の方が楽しいぐらいだわ。
まぁ大人になってしまったのかな。
森山、お前の言ったことだけ頑張ってるが
本当に合格できるのか?
>>457 まだ最終じゃなく三次試験があるだろ
それとも非政令市か?
司法書士(既合格者)が社会人採用枠で市役所狙うなら
地頭の良さをアピールする点では若干有利かもな(なお、補助者経験のみは論外)
しかし、司法書士という一応肩書きだけは立派な職業を
なぜ辞め、そして市役所職員に転身するのかは絶対に聞かれる
もちろん収入の安定性以外にないんだが・・・
それを口に出せないから別の理屈を捻り出して平然と答えてのけるのが
結構大変だな
司法書士って立派な肩書きなの?
「一応」って枕詞を付けたことで真意を察してくれ
横レスですまんが
司法書士の肩書きは公務員中途採用についてはペーパーテストでしか
役に立たないと思った方がよい。
行政課題の解決というテーマに対して、代書事務や過払金取返しで得たような経験は
殆どアピール出来ないから。
落ちこぼれの司法書士が公務員の中途を受けても、
普通は2次面接やグループ討論、プレゼン試験で脱落する。
いやあの
市役所といえど2次以降は…
以下略…
>>464 なるほどね。一応ってことか。
オレは公務員のが良職だと思うよ。
今のような不景気で士業自体も職能的に不安定でさ。
やっぱり公務員の強さはこういうご時世こそ発揮されるから。
公務員にも色んなのがあるけど、オレが今20代なら公務員になるね。
そんで司法書士資格をいずれ活かそうという形をとる。
福利厚生とかが全く違うからね。
これは弁護士も同じことで、企業に就職したり公務員志望者が少なくない。
これと同じ理由だよ。
逆にいえば、公務員はある一定の年齢になると就けないけど、
士業はその年齢になってからでもできるということ。
>>468 何が言いたいのかよく分からない
勿体ぶって略するほどの内容でもないでしょう
思わせぶりな表現はやめて最後まで言ってみ?
地方公務員の2次試験以降は実質全員合格だとか思ってるのだったら
思い違いも甚だしいとだけは言っておく。
特に政令市とかだったら、2次・3次でもガンガン落されますよ。
おはよう(o^∀^o)
今から朝勉強するよ。
473 :
無責任な名無しさん:2012/11/10(土) 03:18:06.35 ID:k24mhBq9
正直司法書士取ってもコネがないと仕事がないからね
弁護士でも悲惨な時代だし
もうハロワに行ってどこかの小さい民間企業に勤めて
それから公務員の中途を目指す方が賢明だと思う
>>469 そりゃ普通20代の新卒だと大企業を目指すか公務員を目指すかどっちかだから。
資格とか士業を目指す奴なんて2世くらいで他は変人奇人くらいのもんだろ。
大学の就職科で言ったら鼻で笑われるよ。
俺は奇人変人かよ(泣)
30歳過ぎの司法書士ヴェテでも
公務員を目指すことは不可能じゃない
但しまともな企業の職歴有りに限る
脱サラして司法書士を目指すしたが疲れ果てた人で
前にいた企業が上場企業でバリバリ働いていたのなら
都庁・県庁レベルも狙える
>>473 >どこかの小さい民間企業に勤めて
>それから公務員の中途を目指す方が賢明だと思う
中小企業だと田舎の非政令市か、町村レベルだな。
でもそういうところは財政危機で中途採用なんてやってないところが多い
社会人採用をやるのは中核市あたりまでだろう
480 :
無責任な名無しさん:2012/11/10(土) 06:07:50.68 ID:9Lb707JJ
星も綺麗そうだな
島内人口約200人というのも惹かれる
くさや嫌いでなければいい選択
481 :
無責任な名無しさん:2012/11/10(土) 06:20:08.35 ID:9Lb707JJ
自分も昔は東京にいたけど
青ヶ島はおろか八丈島にも行った事がなかった
ジジイになったら青ヶ島や父島とかに行ってみたいわ
親には1歳ぐらいから法律の勉強させてほしかったお。
そうすれば、司法書士や司法試験に20歳ぐらいで合格できたかもしれん。
>>479 しかし青ヶ島村がこの時期に採用するってのは
前に採用したのがこらえ性がなくて辞めちゃったりしたのかな
当然携帯は全て利用不可なんだろうしな
俺はAmazonで買い物さえできれば無問題なんだが・・・
最近の若者は堪え性がないのうw
パチンコに狂って全財産をスッた挙句
消費者金融に泣き付き、過払い訴訟で幾許かを取り返す・・・
そんな法の保護に値しないような連中の世話をするよりも
絶海孤島の村役場で毎日執務をこなす方が楽しいよな。
これで自分の人生いいのかな、と思ったときは
夜外に出て、満点の星空を眺める
履歴書出してみっか・・・
届くの何日掛かるのかすごく不安だが。
さてと、大学の自習室に行ってきますわ。
また公務員バカが暴れてたのか
俺も学習室いこうっと
ネットだと
何とでも言えるよな。
結局のところ↑は、公務員死亡のガキが暴れてただけなのかね
一昔前の公務員の棒給しらないのか官舎に住ないとまともに
暮らしていけなかったほど低かったのに
このスレは、勉強方法・テキスト相談スレです。
雑談もしたい。
今日もWebブースやで
自宅のパソコンで受ければいいやん(´・_・`)
北大の新堂って民法の教授が、ワタシ司法試験なんて受かる気がしません(;_;)って言ってた
試験は知識に加えて体力と気力がいるからね
六法っ毎年改訂?
みなさん、どちらのを使ってますか?
1冊だけというなら東京法経の登記六法
俺は東京法経の詳細登記六法使ってます。
過去問100ページやった…。
目が痛い(´・_・`)
>>483 少し前に行ったことがあるけど、携帯電話は通じた。
最近全キャリア使えるようになったらしい。
明日は行書の試験やね
友達が受けるわ
彼が受かりますように
頑張ってっていっといて
504 :
無責任な名無しさん:2012/11/10(土) 20:43:03.73 ID:948mJsIM
食える
看護婦>>司法書士
試験制度が変更されたのに未だに行書楽勝と思っている
司法書士受験生が居るよね
一定のラインが試験前から決められててそこ通過できた人は全員合格じゃないの?
今まで勉強してたよ(o^∀^o)
オートマ記述かなり骨あるよね。
合格者レベルの人はこのレベルの問題をスラスラ解けるもんなの?
伊藤の答練申し込んできたらライブクラスはもうソールドアウトだったわ
別部屋でモニター授業だと
なんだかんだ人気あるのね
>>509 オートマ記述は地雷埋めまくり
素直に解くと自爆するのが普通
本試験は問題に忠実に答えればそれなりの点をもらえる
>>510 今年はもう10月はじめにはライブは売り切れてたぞ。
安売りしてたからじゃね?
>>505 何をもって楽勝とするかにもよるな。
オーバースペックだと言って縛りプレイをやってるやつには、そりゃ難しい。
例えば行政法で干拓か短六使いつつ、
スー過去とタクティクスや極めれば7〜8割取れないとかありえない。
司法書士受験生なら他の法令科目で苦戦とか論外だしな。
一般知識は・・まあ頑張れw
516 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 01:40:50.68 ID:OlF+Z2em
行政書士試験は
県庁(および政令市)・その他の市町村の中途採用で
必ず聞かれる。
公務員中途採用を狙ってる司法書士ヴェテは
早めに受けておくべし・・・
今の季節ならクソ暇だろうし
>>510 武道館でも借りてやればいいのに
マコツの白熱教室
本試験ってブリーズライトつけて受けても大丈夫?
どうだろうな
確か耳栓はダメだったな
つか、耳栓して答練受けてる人は今のうちに慣れとけ
今日はまだ過去問30ページしかやってねぇ。
まぁ日曜日だし仕方ないか。
最近「一見一覚」って言葉を作って消しゴムに貼ってる
どうも「まあ過去問1周目だしな。2周目がある」みたいに緊張感がないから
「これ見たらこれ覚えて、次見る時は本試験時だ」って覚悟を意識せんとこれ
範囲広くて何周も回す余裕ないだろうから、一回で覚えるつもりで勉強した方がいいだろうね。
今日もWebブースやでー。家じゃ集中できねーしね
>>523 だから落ちるんだよw>一回で覚えるつもりで勉強した方がいい
>>526 じゃあ、「必ず落ちます」に訂正します^ ^>一回で覚えるつもりで勉強した方がいい
。・゜・(ノД`)・゜・。
>>528 泣くなよ。何回も回さないと憶えられないって言ってるだけなんだから。
もし>528が一回で憶えられる天才なら謝るわ。
なるほど(´・_・`)
頑張ります。
だんだん日記帳じみてきたな
ID強制表示の縛りがあるから、結局特定のコテハンの書き込みと
それに対するマンネリな回答が主体になってんな
雰囲気的には雑談スレとほぼ同じ
不合格時のセーフティーネットとして、
公務員中途採用ネタは解禁して欲しいぞ。
ベーシック改訂中なのか?
>>532 平成25年度司法書士試験に行くことをお勧めする
公務員ネタで暴れているのが居るし
535 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 14:04:52.44 ID:asdk4iwk
その辺のしょうもない零細企業の役員登記や
パチスロで財産を食い潰した阿呆がする過払請求の上前を刎ねて生きていく・・・
それが世の大半の司法書士。
今年行政書士試験受けた方々、感触はどうでしたか
結構難しいと感じたでしょう
合格自体は易しいですけど。
一般教養は司法書士受験生は軒並み苦戦したと思います
毎日新聞もろくに読まない受験生だと、
世間知らず度がモロに出て不合格というケースが有るそうです。
まあ来年1月の合格証書を楽しみにしてください。
車欲しくてバイト頑張って2ヶ月半で20万貯めた
来年1月からの辰巳のオープンが18万・・・どうしたらよいのか
公務員ネタで煽ってる奴馬鹿すぎ
さっさと公務員試験板行けよ
541 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 17:14:04.38 ID:T5RHdUMN
学習講座の(学校)の選択から難しい・・。
みすぼらしい施設と、ピカピカの施設を構えてるとこ、
ピカピカの施設が良いのだろううか??
みすぼらしい施設校の講師orピカピカの施設校の講師,
職員の質が悪そうなだが、講師やテキストは引かれるとか・・。
クソ!
みすぼらしい庁舎でも
公務員になるのが一番良い
年齢的に許せばの話ですがねw
ねー、司法書士って難化したっていうけど、どのくらい難化したの??
行書受験した人余り居ないのかな
公務員中途採用には持ってた方がいいのに
上位合格とか必要ないっすよ
順位出ないから(点数なら出るけど、公務員中途採用で聞かれることはまず無い)
>>543 司法試験の三振組が流入したお陰で、
得られる収入に比して無駄に難化しています。
ある意味、頭の悪い司法制度改革の余波を受けていると考えても良いでしょう。
(今年の司試予備試験合格者の過半数が、現役法学部生・法科大学院生)
今この試験に首を突っ込むのは相当にリスキーな選択だと思います。
>>545 一発合格500番以内でないと就職できないことが事実上確定したらしいから
一振二振三振だけでなく合格者からも大量に流入してくるぞ
>>546 >一発合格500番以内でないと就職できないことが事実上確定したらしいから
>一振二振三振だけでなく合格者からも大量に流入してくるぞ
流石に合格者が流入してくるというのはウソ
弁護士資格を持つ者は当然に登記申請の代理業務も取り扱える故
こんな無理ゲー資格を受ける実益がない
でも登記法のとの字も知らない連中が大半なので
資格予備校の新たなビジネスチャンスにはなるかも知れませんね
LECとか。
短答落ちが来てもね・・
推測以外のデータってあるの?
東京都民のお前らがこぞって宇都宮先生に投票したら
何か変わるかも知れないな
まあ、衆愚政治のトンキン人は東コクバルさんで決定だろうけどな
松沢とか誰が入れるんだよw
550 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 18:01:11.78 ID:FojNzDNu
羽柴誠三秀吉氏が都知事選当選なら
このスレに書き込んだお前ら全員来年の司法書士試験に合格
>>544 行書合格とかも公務員中途試験には意味ないよ実際は
司法書士合格も意味ないよ
>>551 いいんだよ
一応欄が埋まるだけでも
英検2級とかTOEIC700点とか書くよりはマシ
>>551 そっか、落ちたのか・・・
来年があるさ
本当スゴイ試験だよね。
見返り少ないのに、何でこんなにも難しいのか。
受かる気がしなくなってきた。
555 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 18:28:08.21 ID:Fs8idwbj
>>554
宮廷医学部医学科の難度で、準看護婦未満の給料
らしい
556 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 18:30:48.26 ID:Fs8idwbj
資格偏差値ランキングによると83で宮廷医学部よりも難しいらしい…
宮廷医学部よりも難しいから世界の医学界をリードする阪大医学部並かな…
>>555 くさおさんそれウイルス感染ですよ
パソコンの動作がおかしくありませんか
558 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 18:32:20.31 ID:Fs8idwbj
>>557
twinkle for iPhoneやねん
559 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 18:34:28.72 ID:Fs8idwbj
司法書士は慶応義塾大学医学部や阪大医学部医学科や東京医科歯科医学部医学部大学並みの難度!
資格ランキングによるとだけど…
560 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 18:35:48.39 ID:Fs8idwbj
私は何か間違ってること言っていますか?
資格ランキングによるとこれで正しいんでしょ?
ちなみに、これ音声認識で書いてます!
561 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 18:36:49.94 ID:Fs8idwbj
間違ってることがあったら正して下さい
凡人であっても努力だけで辿り着ける最高峰の試験
563 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 18:39:51.49 ID:Fs8idwbj
努力だけでたどり着けないのが大手企業や公務員
564 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 18:40:26.59 ID:Fs8idwbj
草野さんに論破されてるじゃないですか早く反論してください
レスが飛ぶな
566 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 18:55:23.12 ID:Fs8idwbj
草野さんに完全論破されてるお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 19:11:02.74 ID:Fs8idwbj
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
年収100万円以下も?
司法書士白書2011 21頁
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
まだ、こんなクズ資格受けてるバカはいませんよね?
▇████◣◥█████▇▆◣
AAもろくに貼れないんだ
くさおさんはバカだね
569 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 19:28:47.58 ID:/arE3S0P
ムズすぎてあきらめた人なんだろうか
俺はあきらめない
諦めない心
大事ですね。
草野って誰?
572 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 20:01:52.76 ID:GS7ks/xL
受験申込まであと半年じゃね?
来年はまた2000人程減るのかな
少なくとも3万人は切るだろ
今から楽しみではある
>>573 いや
司法試験一発合格500番以内でないと就職できないことが事実上確定したらしいから
一振二振三振から大量に流入するらしい
午前の平均点ををやたらと上げるロー崩れ
行書受けてきた
筆箱置くの禁止、膝かけ禁止、携帯は専用の袋に入れて封をして鞄に入れろなどと
非常にルールにうるさかった
試験は厳格かつ公正なものですので・・とか試験委員が言ってたけど、おまえら行書こそルール守れよと
577 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 20:34:50.05 ID:Fs8idwbj
>>574
お前いつもおんなじこと言ってるな
どんだけ弁護士コンプレックスなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 20:46:36.19 ID:Fs8idwbj
医師、弁護士、教授
司法書士、看護婦
>>580 おー!
ベストカップルやんか
紐亭主の鑑w
昔から司法試験あきらめた奴たくさん司法書士受けてたしあんま関係ないと思うけど。三振した奴なんて旧試の択一合格者以下の知能だろ
合格者平均年齢34.8歳というのは、若い受験者が減ったということ
残念だが、もうこの傾向は変わらないよ
若い奴はロー行くしな今は
模試では20代ヤングばっかって感じだけど
おじさんたちは黙々と受けてるんだね
20代でうけてる奴は昔は有名大法学部の奴等だけど今はフリーター高卒とか受かる確率が極めて薄い奴がメインなんじゃね
587 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 21:06:33.86 ID:Fs8idwbj
早慶宮廷で司法書士はない
ロー行って弁になって、書士見下して楽しめるのは強い
書士はなんだかんだいって弁とは絶対にケンカできないし
しちゃいけないことは皆わかってるもんな
俺もロー行こうかな〜
ローって今すごい入りやすいんだってね。
資料請求してみるか、今なら来年の受験にちょうどいいだろう。
公務員面倒だし学生に戻って楽しむのはわるくない。
分かってねーな
就職できるのは
@文一&東大ロー
A予備試験現役合格
B司法試験一発合格500番以内(学部からそのまま法科大学院に進学して卒業後一発合格に限る)
に事実上確定したらしい
@ABに当てはまらなければ合格しても行政書士並みだよw
>>589 そりゃ人気薄だからなぁ。
旧司受かった奴らにバカにされ
受かっても職がないとマスゴミに叩かれ
ろくな事ねえからなぁ。
普通の弁狙いはプライドが高すぎるから就職難
それだけのことだよ
就職で年収300万で悲劇だって弁は騒いでるけど、
こっちの業界じゃ300万初任給でもらえれば御の字だし普通w
国選の仕事なんてまわってこないし、1件あたりの報酬も格段に違うし
行政書士が壊滅されるくらいになれば本当に弁の仕事も枯渇なんだろうけど
そうではないしね
594 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 21:36:53.50 ID:/arE3S0P
>>591 そこなのよ。
絶対旧司受かった連中になめられるはず。
も一回前に戻せばいいんだが
さすが弁護士軍団
大量に弁護士が生まれて過当競争を防ぐため
一発合格500番以内でないと履歴書審査で不合格
土下座されても軒弁なんかにしない
>>595 司法書士は脇が甘いなw
結束して400番以内しか採用しないとかすれば
単価も下がらず悠々自適なのになw
司法書士は昔から即独が多いから無理
>>597 弁護士じゃなくても理解できるロジックで説明してください
600 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 22:00:18.60 ID:cmayCkFg
登記が3度の飯より大好きで心底やりたいから司法書士受験を選んだって人いるの?
絶対いないだろ
>>599 だから弁護士の先生達は
司法試験大量合格者が弁護士になったら過当競争になって受注も減るし単価も下がるから
成績優秀者しか採用しないという態度を取り出し
いよいよ今年
司法試験一発合格50番以内でなければ履歴書ではねて面接もしないという明示暗黙のルールが事実上確定した
弁護士は年会費だけでも100万余裕で越えるし即独なんて死あるのみなのか辛いな
603 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 22:58:10.56 ID:9C/iTdon
あああゝ公務員に生まれたかった
公務員なら誰でも座ってるだけで年収1000万なのに
ああお前らも生まれ変わったら公務員になれるといいな
604 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 23:13:01.06 ID:Fs8idwbj
>>590
お前あちこちコピペしてるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ弁護士コンプやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 23:14:21.76 ID:Fs8idwbj
ID:g6zHsjnu
弁護士コンプの司法書士です!
606 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 23:15:32.91 ID:Fs8idwbj
弁護士>>県庁>>司法書士
607 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 23:17:41.13 ID:Fs8idwbj
司法書士はもともと就職なんかなぃもんな
608 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 23:19:00.99 ID:Fs8idwbj
ID:g6zHsjnu
弁護士コンプの司法書士です!
609 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 23:24:24.99 ID:Fs8idwbj
弁護士ネガキャンに人生をかける暇人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのへんな記号なんとかしろ
611 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 23:36:41.85 ID:Fs8idwbj
弁護士ネガキャン>>>>司法書士ネガキャン
612 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 23:39:20.68 ID:Fs8idwbj
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>
613 :
無責任な名無しさん:2012/11/11(日) 23:49:06.41 ID:Fs8idwbj
◢███████◣▀■█■███▅
◢█████■〓▀▀ ◥███▌
████■▓▀ ◥██▊
█████▊▓ ▂◢◣██▊
██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌
▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊
████████▓ ▓▓ ◥◣ ■
■██████▓▓ ▓◣◥▍
614 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 00:11:56.81 ID:68nYQDTh
あなたじゃなくちゃダメなの
あなたじゃなくちゃ寂しい
あなたじゃなくちゃ眠れない
世界に愛されても
あなたじゃなくちゃ生きれない
あなたじゃなくちゃ見せない
あなたじゃなくちゃ泣いちゃう
死ぬほど Lovin' You
伊藤の受かるシリーズの「書式80」のやつってどう?
使ってる人教えて
>>615 コンパクトに纏まっていて、もの凄く使い勝手がよい
合格した同期の多くが持っていた
今頃ブコフに行けば安く手に入るかもな
>>616 ありがとう。ちょっと立ち読みしてみます。
あと、みんな集中力が下がってきた時どうしてる?
一生懸命勉強しててもさ、朝一番で勉強してるときはスラスラ頭に入ってきても、どうしても時間が経つと進行速度が遅くなるよね?
疲れてる訳じゃないんだけど、「頭の回転速度が落ちてるなー」って時に、もっかい朝一番の集中力を取り戻せるような方法があったら教えてほしい
>>617 注射だな
「ち、ちがう、これはビタミン剤じゃ・・・」
合格出来ないのに毎年司法書士試験を受け続けるベテラン受験生って
覚醒剤中毒患者と似てるよね
オマエモナカマダ
>>617 風呂に行って冷水をかぶる
その後は色々捗るぞ
根抵当権むずいな…。
行書受かったかも!
>>624おめでとう。俺も受かったよ。推定214〜220点。これで司法書士試験に集中できる。
開業する気もないのに行政書士試験うけるのはどうして?
力試し?
>>620 無駄に歳を取って
取り返しのつかないことになるのは確か。
>>626 趣味。
ある意味、趣味が人生。プライドは異常に高いが気が弱い故の結末。
>>626 力試し、ついで、試験慣れ等々色々あるだろな
あと事務所探しで多少有利にはたらくことがある
行書持ち優遇な求人があるからな
ま、司法書士に合格しなきゃはじまらないが
629 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 12:28:36.20 ID:4M3vz1VR
実は、伊藤塾のパンフレットで気になる記事が有るのだが・・
スタディツアーなるものがあって合格者が参加するんだけど、
中国や韓国、沖縄に行ってる。
韓国では慰安婦施設を訪問、歴史と戦後責任について考えるんだと。
>>629 合格者じゃなくても参加できる
所講師のツイッターを見ると思想がわかる
伊藤塾はそういうところ
>>629 伊藤真の伊藤塾は、そういうところだろw
633 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 14:36:07.07 ID:/BqjCpN6
伊藤真は憲法解釈を明らかに間違えてるからな
634 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 14:55:02.49 ID:4M3vz1VR
>>630〜
>>633そうなんだぁ、なんか変な匂いがするので
LECかTACにしようと考えてるんだ、通信だけど。
>>633 ネトウヨさんこんなとこまでご苦労さまです
左じゃない講師をちゃんと置いてるやん、伊藤塾
蛭町や山村は左じゃないし、
司法試験でも、呉や吉野は違うし
伊藤真先生は超平和主義だけど。
でも、日曜討論や朝生に出て議論したり、司法書士会で講演も
しているように特定思想に基づいた人ではない。
憲法の浦部教授たちの学派にいるというだけ。
浦部教授は司法試験でも有名。
638 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 18:11:03.28 ID:68nYQDTh
>>627
プライドが高いやつは司法書士なんか受けるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中上級しか知らんけどテキスト・講義ではアレじゃないから心配するな
早稲田キャンパスの看板みたいなのが建物内の掲示板には貼ってあるけどね
640 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 18:12:25.61 ID:68nYQDTh
司法書士受けてるやつがプライド高いというのはFランの発想
早慶宮廷なら司法書士はプライド捨てないとムリだろ
641 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 18:14:10.34 ID:68nYQDTh
>>637
弁護士に学派なんか関係ないでしょ
教授様じやあるまいし
642 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 18:15:24.04 ID:68nYQDTh
司法書士受けてるやつがプライド高いというのはFランの発想
早慶宮廷なら司法書士はプライド捨てないとムリだろ
643 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 18:17:11.18 ID:68nYQDTh
中央法ならプライドしてなくてもいいだろ
ありゃ?くさおが何か書き込んでるぞw
NGIDに登録してるから何か書いても無駄無駄www
くさおさんの変な記号のお陰で、判別がより簡単になった
AAもろくに貼れないくさおさんワロスwww
中央法に限らず学歴にプライド持てなくても
自分個人のプライドが無ければ人間生きていけねーだろw
647 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 19:05:41.82 ID:zbLY61ly
オートマプレミアム使ってる奴おる?
・
中央法は誰が聴いても法律家の名門というけどな
>>649 中央大学は
10年連続箱根駅伝優勝
20年連続司法試験合格者1位
という輝かしい実績のある超名門校である
652 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 19:35:13.01 ID:68nYQDTh
バカチュンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレタイ読めない馬鹿ばかり
それはともかく
今も昭和の過去問解いてるが珠玉の名問ぞろいだな
平成のは既出隠しのため複雑化してるだけ
昭和の過去問押さえれば十分
おい、臭男!
さっきからお前の書き込み(アンカー)が文字化けで見苦しいので何とかしろ
誤 >>627
正
>>627 だ。感謝しろ
656 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 21:16:31.44 ID:68nYQDTh
>>655
iPhone様やねん
657 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 21:18:13.43 ID:4M3vz1VR
くさおって、もしかして名古屋の人?
658 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 21:34:00.70 ID:zbLY61ly
くさおのPC、ウィルス感染してるんじゃないか?
オンラインのウィルス駆除ソフトを経産省が出してるから、今すぐチェックしろ。
660 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 21:55:16.44 ID:Lf+oVqMn
何で都庁を受けずに司法書士を選んでしまったのかいまだに後悔しまくり。
もっと2ちゃんねるを読んでおけば今頃安泰な公務員だったのに。
もう死ぬしかありまへん。
>>660 東京都庁は、毎年中途採用がありますよ
但し、職歴がないと駄目です(いわゆる社会人採用枠)。
また、倍率も司法書士試験の比ではありません。
一般教養や一般知能で殆どがふるい落されるので
司法書士向けの勉強は殆ど役に立たず
公務員向けの勉強を一からやり直す必要があります。
職歴がないと駄目と言いましたが
司法書士事務所等の補助者を「社会人」と強弁して申し込むなら
数年程度の勤続で受験資格は得られるかもしれません
ただ、都が求めているのは一般民間企業の感覚を持った戦力なので
司法書士事務所の丁稚だと、たとえぺーパーを通過しても
面接で厳しいでしょうね。
最後に
>何で都庁を受けずに司法書士を選んでしまったのか
との感想ですが
勉強だけできれば受かる司法書士に対して
面接・プレゼン等も課される都庁の採用試験は、より全人格的な資質を問うものです
仮にコミュニケーション障害のある人は、そのまま司法書士試験の道を目指した方が
いいかもです。
いやだからねw
都庁レベル政令指定都市レベルだとわからんが、それ以外はな…
ま、ググればいくでもソースや証言も出てくるし、実際の公務員から聞いた話もだな…
都庁は新卒採用したらとりあえず平等に扱う
そして入庁後十年目に選抜試験をする
受かった人が幹部候補生
国Tのような立場になる
そして後国Tのように幹部候補として猛烈に忙しくなる
それまでの人間関係は消滅
不合格者の怨嗟の対象
都庁が途中採用するのは有能な幹部候補生を外部から登用するため
資格試験挫折組を採用するわけがない
ID表示のこの板に移転しても荒らしは相変わらずだし結局意味はなかったね
>>666 そうか?
俺には一人の自演にも思えるがな?
ID?
そんなもん単純な方法で変えることもできる。やり方を知ってればの話だがw
そこまでせんでも
携帯とPC用意するだけでも2役なんて誰でもできるしね。
>携帯とPC用意する
そんな暇なことをする輩がいるのか
都庁受験の準備でもしろと言いたい
電車で書式と伊藤の80問書式どっちが良い?
公務員はこれから酷いぞ。
財政難で2割カット確定だしな。
ただでさえ薄給なのにもはや自殺宣告に近いな。
俺の友達は時間と暇はあるけど
給料安すぎて遊べねえってよく嘆いてっし。
671 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 23:19:07.90 ID:68nYQDTh
司法書士よりはマシ
672 :
無責任な名無しさん:2012/11/12(月) 23:30:39.99 ID:Lf+oVqMn
ノルマないし、夫婦で公務員なら老後も安泰。
育児休暇も取れるし最高だと思います。
ダメなら23区でもいいんや。
>>670 >財政難で2割カット確定だしな
でも士業みたいに売り上げ「零」の月とかは存在しないぞ?
士業には「ボーナス」という概念もないだろ
20代前半の奴らは本当に地方公務員に方向転換した方が絶対ましだと思う
公務員がいいのはわかったけど、他所でやれ
「頑張って成果を出せば即収入に反映する」という快楽
まぁ能力のない奴は
公務員として細々と暮らすのも
1つの手だろう。
給料安いが潰れる事はないしな。
「頑張って成果を出せばやがて出世して退職金に反映する」という快楽
「頑張らなくてもクビにさえならなければ、幾許かの退職金は貰える」という安心
退職金てw
頑張れば成果になるなら食えない本職はいないんじゃね?
頑張っても成果にならないから困ってんだろ
公務員には退職金がある
司法書士に退職金はない
それだけの話
所有権保存及び信託の登記の権利者は、どう記載すればいいのでしょうか?
公務員は55歳になれば放り出される
司法書士は死ぬまで働ける
それだけの話
>>682 そんな小難しい事より地方公務員向けの勉強した方が賢い
20代前半なら
685 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 00:10:31.23 ID:Ha6rhEIi
定年55歳ってどこの公務員?自衛官か?
盛り上がってまいりました
>>683 喰えない余り、危ない取引に手を染める司法書士が
トラブルに巻き込まれ45歳ぐらいで亡くなった例を聞いたことがあるが
688 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 00:14:51.21 ID:TODHvZCs
>>683 >死ぬまで働ける
死ぬまで働けよお前は
ところで公務員厨はココに何しにきてんだ?w
よほど司法書士に憧れちまってんだな
お前らが死ぬまで司法書士という資格が存続してると思う?
あと10〜20年の寿命だろ
一生味わえないブドウの賞味期限について熱く語るクサオ
「そ、そのブドウ、もうすぐ食えなくなるぞ!」
このスレで公務員勧めてなんか意味あるの?
あと棒給表の抜粋貼ってみてよ、公務員大変だよ
公務員試験板から来ました
面白いなここ
>>693 自殺者を減らし、一人でも多くの命を救うため
公務員は課長労働で鬱になっても、普通は休職扱いで済むので安心です
どーでもいいわ。
司法書士のスレにいらん情報持ち込むなよ
物権過去問終わった。
司法書士ってナマポ申請しても通らないって聞いたんだが本当?
司法書士の平均年収は経験や年齢によっても違ってくるが、大体500万円くらい。
資格取得の難易度が高い割には年収は大した程ではない。
司法書士の資格を持つメリットとしてはすぐに独立開業できるという事。
だが、独立開業したからといって誰もが高収入を得られる訳ではない。
独立しても年間所得400万円以下の先生が大半。
司法書士の年収が平均1000万円以上と思っている人も多いようだが
実際に高額報酬を稼いでいる人もいれば
年間所得200万円程度の人もいる。
司法書士の所得額は、本当に様々なんだよね。
関係ないけど、昨日宅建協会に行って主任者証公付申請してきたわ。
でもネラーで生涯終えるよりはマシでしょう。早く脱出しましょう。
>>699 君、○○だろ士業は自営業なんだからあたりまえだろ
探偵と兼業してる友人はほとんど登記の仕事してないって言ってたっけ。
もともと交渉メインでやってたから恐らく簡裁代理権のために司法書士の資格とったんだろうけど。
釣られるけど、年間取得が200万円はよっぽど帳簿の取り扱い方などが上手と推定する
自分は受かってないからあれだけど
士業の人は自分の事務所のお金は税理士に任せてるもんだと思ってた
706 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 11:40:14.73 ID:ZRpq58oM
わー
こっちはIDが出るのね
砲丸投げスレどこだろ
707 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 11:42:55.51 ID:bDH41etX
>>683
バカ発見
708 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 11:44:41.20 ID:bDH41etX
>>704
バカ発見
ID付きの板に板違い承知で引越した意味ねーw
膨大なテキストを前にし、心が折れそうになる。・゜・(ノД`)・゜・。
いずれ読み終わるよ、結構な数の人が読み終わる前に消えて行くけどね
テキストや過去問はいいんだけど、副教材の択一六法が分厚いんだよなぁ…。
>>711 自分は消えて行く人にはなりたくないな。
やはり、司法書士試験は精神力も必要なんだなぁ(´・_・`)
>>714 クレアールの択一六法だよ。
一応、全科目あります。
>>715 こちらLECの完択の民法と民訴と会社法使ってます
全科目あるのはいいですね
717 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 13:07:26.71 ID:wdoh6sMZ
>>713 精神力もってw
鬼のような精神力こそが合否をわけるんじゃないか。
>>715 クレアールの択一六法調べたら欲しくなったw
でも、入手できなそうなので完択+登記六法で頑張るか・・・
LEC東京リーガルマインド 公務員への転職をお考えの方へ
新着ニュース
http://www.lec-jp.com/koumuin/courseinfo/keikensha/ >全国の雇用総数、350万人!毎年の求人総数、数万人!
>この、巨大かつ安定した業種こそが「公務員」です。
>就職や転職は、なにも民間企業に限ったことではありません。
>国・都道府県庁・市役所など、多様なフィールドで活躍し、
>住民や国民がより良い生活を送れる国を作っていく。
>このような意義ある仕事を、
>出口の見えない司法書士試験受験に固執することなく、
>あなたの転職の選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?
家電小売業界で5年勤務。現在単身。
一念発起して司法書士試験に挑戦したけれど
2回受験して択一基準点は余裕だけれども、記述でギリギリ撥ねられてる・・・
政令指定都市じゃなくていいので市役所職員になりたいんだけれど
経歴として厳しい?
722 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 14:03:53.03 ID:Fv7nH4uv
司法書士の記述試験で、修正ペンを使っていいですか?
>>721 最終その人のスペックによるので
何とも言えない罠
ただ、新卒で勤続5年なら30未満ということなので
市役所なら選択肢はかなり広い
政令市に拘らなければ、家電業でのセールス販売も高く買ってくれる
自治体があるかもな。
30歳超えると公務員への転身は俄然ハードルが高くなり、実質無理になるから
積極的に近隣自治体の採用情報を集めることを薦める。
32歳超えて社会人枠で公務員になった人いたよ
国立大卒業→パチンカー→受験合格
配属された部署はあわれなところだけどな。。。。
でも公務員になって悠々自適な生活になっているから羨ましい
頭いい奴が本当羨ましいわ
>>721 あと、司法書士試験で
「択一60問超正答しました」
とか言うのは、公務員試験では全く評価の対象にならない
役所の司法書士試験に対する評価自体が、行政書士試験とほぼ同格だし
(行政庁だから当然と言えば当然なのだが)
「連続不合格」という事実を糊塗しているだけ、と取られるのが関の山だから。
面接等では、注意するように
>>724 職歴があれば30代前半はセーフだろうな
職歴なしの専業司法書士受験生なら、
20代のうちに町・村まで視野に入れて活動しないと
公務員への転身の途は実質的に詰むと思う
>>726 職歴なかったよ
ずっとパチンカスだった
面接の練習はすごい気合いれてしてたけど
試験は少し勉強して受かってたから本当に驚いた
国立に行く奴はやっぱり頭がいいんだな
自分は司法書士を3回落ちてるから本当羨ましいわ
>>728 そっか
俺の高校の先輩にも旧帝に進んでパチンカーになった人がいた
相場師の眼光の鋭さっていうか・・・
そういうのが市役所の人事担当の琴線に触れたんだろうね
つまらない法律の勉強よりも
なにか一芸を持つ方が重要な場面もあるんだろうな
>>728 んで、その人平日は適当に勤務して
休みはパチンコ三昧だろ
最高じゃん
大学の自習室で勉強してくるか。
だが眠い。
だが、自習室近くの食堂で丼ぶりと魚フライとサラダ食べたい…。
公務員を連呼してる奴は
薬学部のある大学に行って薬剤師にでもなれよ
公務員を目指すよりも確実に就職でき収入もそこそこだ
バカなこと書いていると思うだろ
司法書士スレで公務員受験すすめるのも同じくらい無意味なこと
何でも良いなら割りの良い仕事は他に幾らでもある。。
公務員がいいに決まってんだろ
ライバル減らすための工作宣伝は意味ない
今や小学生でも夢は公務員という始末だからである
今年不合格で4浪
公務員には興味を覚えるが・・・
ロー三振の連中も同じことを考えてるだろ
どこも倍率無茶苦茶高いんだろうな・・・
勿論、非政令市でいいよ
喰ってけるのなら・・・
735 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 14:43:39.36 ID:ZLpUX12F
もういいって公務員ネタは。
司法書士試験の話をしようよ。
そもそも司法書士試験がダメだからって
公務員になれるとは限らない
むしろなれない確率の方がかなり高いと思う
そういう奴は競争率の低い方(人材不足)へ流れろよと言ってるだけ
薬剤師はその良い方の一例、他には専門学校出て医療系、無資格でも介護系ならすぐ就職できる。
>>734 法科大学院三振組の受験者は恐るるに足らない
択一基準点超えてる司法書士受験生なら知能は上で
実際、一般知能や面接試験でそれは証明される
一番厄介なのは、司法書士試験に合格して即独したはいいが
事業が軌道に乗らずに役人を希望している連中が少なからずいること
これらの連中は紙ベースの試験と小論文は強い
代書屋やってた連中だからなw
でもこれらの人種はやはりプライドというものがあるらしく
県か政令指定都市以下を受けることはまずないので無視していいんじゃね。
〜になりたいと言ったり思ったりする人間は何にもなれない
これが真実
じゃ、お前一生無職だな
>>737 でも人事の目からすると
司法書士登録者がその職を「投げ打ってでも」小役人に志望してくるのは
よほどの決意があるのか
そいつの司法書士としての資質が貧しすぎるのか
何れかであって。
まあ、仮に政令市でそんな受験者に面接で隣り合ったとしても
「何このアスペ野郎」ぐらいに認識しておけばいいよ
ちょっと司法書士に興味あるので質問です
全体の勉強時間を10とした場合、その中で午後科目の割合はどれくらいでしょうか?
>>741 午前の部1
午後の部択一2 午後の部記述5
口述3
だな。
ここも屑が粘着して早く埋めるレベルに墜ちたか
ま、公務員狙える年齢のやつは受けとくべき
30過ぎてからその意味が骨身にしみるぜ
>>744 だわな
30過ぎで司法書士4浪以上とか
たとえ早慶卒だとしても民間からは雇ってもらえない
いや、むしろ早慶法卒という肩書が雇用者を敬遠させる
>>743 いいや、ID強制表示で建設的な議論が出来ていると思うが。
次スレのスレタイは
司法書士ヴェテ受験生が地方公務員試験への転向を相談するスレ Part1
を希望。
司法書士試験4回落ちで新司法試験には1回で受かった
ワセミのBさんに倣って
司法試験へ転向しようず
748 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 16:08:28.12 ID:05oUAm+G
あああゝ公務員に生まれたかった
公務員なら誰でも座ってるだけで年収1000万なのに
ああお前らも生まれ変わったら公務員になれるといいな
>>742午前1で口述3って、試験のこと何も知らんだろ
次スレから
このスレは受かるあてのない司法書士試験という無間地獄から
地方公務員試験という一縷の望みへの道標となる
蜘蛛の糸
として機能させていきたい。
政府が推進している、自殺防止キャンペーンの一助としても
貢献できるのではないか。
>>750 年間100人くらい司法試験や司法書士試験失敗で命を絶ってんだろ。
親から貰った命を粗末にする連中に憐れみは無用だが。
素直に民間に就職すれば良かったのよ
752 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 16:42:27.50 ID:p3sPEVTe
ギリギリ合格しても年収350万のリーマン相当なのに
そんな試験に落ちて吊るなんてアホの極みw
753 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 16:45:00.54 ID:p3sPEVTe
試験合格後の進路(簡裁代理の研修も終わって認定済み)
@コネなし非2世の場合
司法書士事務所を探す→あまりの競争率でビックリする→なんとか探す→
ボスのパワハラに唖然w→クビ→また次の事務所を探す→またクビw→
自宅で事務所開業→後見の仕事欲しさに書士会に顔を出すw→ちょろちょろ後見にありつく
あとはド暇ニート生活
それか開業しないで他の会社へ就職していく
Aコネあり2世の場合
試験合格→親から海外旅行のプレゼント→しばらく遊びほうける→
ときたま午前中事務所にカオを出す→午後は遊びにでかける→そんな生活3年ぐらいやる→
その頃から親にカオ通してクライアントと接触しだす→5年もすれば事務所でデカイ顔
→事務員を安くコキ使いだす
この差は歴然
司法書士にプラスする資格は何がいいでしょうか?
>>755 相性でいえばそうなりますよね。でも調査士は初期投資が1000万必要と聞きました・・。
>>754 地方公務員
あっ、司法書士や調査士なんて取るだけ無駄ですよ
念のため
758 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 16:56:42.70 ID:Fv7nH4uv
30歳過ぎて職歴なしって今まで何していたのよ。10回以上司法書士試験に落ちたのか?
頭悪すぎるぞ。そんなんじゃ20代に戻っても公務員試験には合格しないわ。
>>758 >30歳過ぎて職歴なしって今まで何していたのよ。
とある健康道場に在籍(大嘘)
>>754 >司法書士にプラスする資格は何がいいでしょうか?
弁護士
>>758 ラノベ作家やってたやつなら知ってる。
今は独立して予備校の講師もしてるらしいけど。
>>754 1番多いのは行書じゃないかね
兼業するとその業種からの紹介がこなくなるデメリットもある
764 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 17:54:58.73 ID:Ha6rhEIi
業務上横領って意外と公務員が多いって知ってた
貧困というより個人のモラルの問題が強いから
全体の態様を表しているニュースとは言えない
横領なんてネタ弁護士が定期的に提供してくれるじゃないか
公務員ネタの人は伝聞ばっかりなのね、実体験とかないわけ?
767 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 19:01:43.05 ID:Ha6rhEIi
実体験?
今年の売り上げは40万円台
昨年に引き続き住民税非課税世帯になれそう
LGI+gop5が必死すぎて笑えるな。興味ないならこなけりゃいいのに、わざわざ来るのはよほどコンプレックスあるんだろう。
まともな人間なら興味ないものに時間かけるより、自分の仕事なり勉強なりに時間遣うもんだしな。
>>768 2chにかまけてないで来年の都庁採用試験に向けて準備を怠るな
司法書士 地方公務員
俸給 0〜700万円(申告所得ベース) 400万円〜1,200万円(平均値)
年金 国民年金(笑) 共済年金(大企業等の厚生年金と統合予定)
官舎 なし あり
何者にもなれず一生を終えていくクサオ
超速解不登法のアンケはがき送った
おまけが来た
>>700 俺も四月にゲットした
持ってると役に立つときが来ると思う
773 :
無責任な名無しさん:2012/11/13(火) 21:30:41.34 ID:bDH41etX
司法書士試験の申し込みって三月くらいだよな
GW明け
受かるあてのない愚かな受験生が毎年上納する受験料・・・
いっそ再来年は1万円に値上げしてしまえ!
司法試験は2万以上だぞ
>>777 三振者乙
しかし司法書士試験に転向しても・・・
合格のゴッド・ファーザー成川豊彦氏曰く「食えない切ない資格」だからな
受験料が安いからって安心しちゃ駄目よ
>>772 あの合格してから一年以内であれば
法定講習不要ってのは、昨年の試験日
より一年以内なのか?
それとも合格証書に書いてる日付なのか
どっちなんかな?
それにしても試験に合格して実務はじめて金を稼ぎだすと、合格者をもっと減らせとか思い出す。
ネガティブな書き込みの7割位はそれだと思うよ。この実感は結局実務始めてもらうしか証明しようがないというところがジレンマなんだけどね。
こんなところでネガキャンして合格者が減ると考えてるとしたらそれこそ本当にキチガイだろう
783 :
Fラン卒:2012/11/14(水) 05:17:48.97 ID:YXWiw/Mr
宅建、行政書士は取得済みです。12時間以上勉強したらこの試験合格する可能性は有りますか?
それで受からなかったらヤバイんじゃない
もうだめぽ。
>>779 合格した日からだよ。
試験日からではないはず。
オールAのこと昔は主席って言ったの?
>>779 文言から言って合格日からだと思う
念のために協会に聞いた方がいいよ
試験の平均点が一番高い事じゃないの?
>>788 つい先週協会に聞いたから合格日からで間違いないと思う。
さて、家勉に飽きたし、しばらくしたら大学の自習室に行ってくるか。
過去問を流れるようにスムーズに解く。
それが俺の流儀(キリ
Eランのつぶやきスレになっちまった
793 :
無責任な名無しさん:2012/11/14(水) 12:02:13.11 ID:qxEvw3Ai
794 :
無職 ◆YdOpWVFY1s :2012/11/14(水) 12:48:57.22 ID:CihQ8OKN
小泉の極テキストを買うかオートマを買うか悩んでいるがどちらが良いんじゃ・・・
独学用ならオートマ、小泉の講義聞くなら極
796 :
無職 ◆YdOpWVFY1s :2012/11/14(水) 13:17:13.64 ID:CihQ8OKN
なるほど・・・
レックの9ヶ月コースのオリジナルテキスト+ブレイクスルーは、オートマ・小泉と比較するとどうなんでしょうか?
俺いまレックの樋口15カ月やってる。で小泉の中級コースも聞いてる。論点的にはブレイクスルーより極みのがたくさん入ってる。あとブレイクスルーは余分なことがつらつらと書いてあるけど
極みは論点だけを一言で書いてあるから短時間でみれる。テキストとしては多分ブレイクより極みのが上だと思う。ただ極みは無料のWebのだと誤植がかなりあるね
>>797 lecってぶっちゃけ受講料いくらなの?
なんかlecのHPわかりにくい
何パーセントオフとかメールがくるけど
いったいいくらなのかホントわかりにくい
ブレークスルーは分量がかなり多そうだよね。
俺は行書持ってるからそれで3割引。であと給付金受給資格者だからそれで
後日で8万位返ってくる。それと図書カード4万分付いてたからそれらを差し引いて
25万くらいかなあ。15ヶ月講座で。
多分俺の値段がレック15ヶ月の最大限の安さだと思うよ。
>>800 なるほど
ご丁寧にありがとう
通学は不可能なので
通信限定だと
小泉が安い見たいね
803 :
無職 ◆YdOpWVFY1s :2012/11/14(水) 15:40:35.08 ID:CihQ8OKN
>>797 情報サンクスです。極の購入を検討します!
職歴なしって補助者にすら採用されないのかね
805 :
無責任な名無しさん:2012/11/14(水) 15:57:33.76 ID:guQg063V
丹波ちゃんの会社法逐条講座がヤフオクに出てるね。
丹波ちゃんの講義また受けたいよ。
>>803 行政書士から鞍替えか?それとも行政書士受験生を詐称するの止めたの?
807 :
無責任な名無しさん:2012/11/14(水) 18:47:40.12 ID:lAseiot+
質問なんですが、登記六法を買おうと思うんだけど、毎年12月発売ですか?
予約ググったけど古いのしか出てきませんでした。
>>807 10月〜12月の間で特に決まって無さそう
809 :
無責任な名無しさん:2012/11/14(水) 19:01:43.02 ID:Nv82D0ko
会社法の改正があるかもだから国会待ちもあるから例年より遅めかもよ
811 :
無責任な名無しさん:2012/11/14(水) 19:52:48.00 ID:QSsXH2g1
>>805 丹波先生の著作をベースとした光速改訂版は
来年3月に再刊行予定。
むろん法改正関係は他人による加筆修正があるが。
待つが吉。
逐条講座は収録時点から年数たってるから
規則レベルでの改正にテキストが
対応してなかったりする。
ニーズがあるから
その辺は現行法令に対応させてある
心配無用
816 :
無責任な名無しさん:2012/11/14(水) 21:19:23.96 ID:QSsXH2g1
817 :
無責任な名無しさん:2012/11/14(水) 23:14:46.38 ID:QSsXH2g1
(((o(*゚▽゚*)o)))
くさおさん喜びすぎワロタ
LECスレかオートマスレが欲しいです
こちらの板に立てるべきなのでしょうか?
うん
債権過去問が意外とムズイな…。
822 :
無職 ◆YdOpWVFY1s :2012/11/15(木) 07:53:39.90 ID:dr64+JSS
小泉司法書士予備校に金を払うかどうか非常に悩んでいる・・・。
予備校選びをミスるとそれが致命的だ。
悩む悩む悩む・・・。
ちなみにアイシスはどうなんでしょうか?
10万程度迷わずポンとだしなさい
824 :
無職 ◆YdOpWVFY1s :2012/11/15(木) 08:04:18.18 ID:dr64+JSS
そうじゃな・・・。じゃが俺は変な所でケチる癖があるんじゃよ。
なんか書店で売ってるオートマを買えばチョー安いじゃん!とか思うんですよね。
小泉に全てをかけてそこだけで頑張ったほうが合理的なんかの・・・。
825 :
無職 ◆YdOpWVFY1s :2012/11/15(木) 08:08:41.09 ID:dr64+JSS
>>823 すまんが漏れに10万プレゼントしてくれんか・・・。
>>825 親が病院経営だから金あるんだろ。
俺ら貧乏人から金巻き上げないでくれよ(´・_・`)
丹波先生の光速コンプリートより会社法の条文逐条講座のほうが評判がいいみたいですね?
ヤフオクでしか入手できないのが残念ですが。
漏れのことを知ってる人がいたんだ・・・。
こないだママに10万円貰ったんだ。
僕だけじゃなくて医者の連中の全員は詐欺まがいの診療報酬を得てるけど僕に言われても困る・・・。
Cランク問題はさすがにムズイな…。
>>827 宣伝かもしれないからスルーしようと思ったが敢えて言っとく
丹波元講師のは光速があれば逐条会社法はいらない
なぜなら後版の光速には逐条会社法の図表がほとんど載っているし
テキストとしても使いやすい
また光速の中でも会社法の条文の読み方のコツを教えてくれる
補完で必要があるとすれば逐条商業登記の方
>>830 ありがとうございます!
逐条会社法に気を取られず、光速を頑張ります!
クレアール取ってる奴はいないんかい?!
俺は辰巳一択だぜ
834 :
無責任な名無しさん:2012/11/15(木) 12:27:54.67 ID:GYOJC5aR
書式の勉強方法を教えてください。
>>834 10年前ならいざしらず、今はぐぐればいくらでも出てくるだろ
ワセミの記述式マニュアルか伊藤の解き方書いてるやつ好きなほう買って解き方研究
あとはひたすら問題演習
それで出来ないなら択一の勉強不足かひな形写経不足
写経w
書式は基本の書き方を一番最初に頭に叩き込むべきだと思う。
英語でいうところの英単語みたいなもんと割りきって基本をひたすら暗記しろ。
ぺこにゃんは反面教師にすべきだな。
かつてS法学院の勉強方法で、毛筆で半紙に書式を写経し積み上げていき、
自分の背の高さを超えたら合格というのを聞いたことがあるが、事実?
予備校の講座取っても挫折して逃亡する奴多いってマジ?
ヤマモトのオートマ民法買ってきた。
不当利得の詐取金詐欺と三角関係の不当利得の判例すら書いてないぞこれ・・・。
大丈夫なの?このテキスト?
842 :
無責任な名無しさん:2012/11/15(木) 19:56:43.01 ID:vQ9/fNiv
不当利得は民法のゴミ箱です。
裏街道じゃなかったけ?
気のせいかオートマの民法は小泉よりも網羅性がかなり低いような・・・。
本当にこの教材を信じて大丈夫なの?(汗)
845 :
無責任な名無しさん:2012/11/15(木) 20:42:43.08 ID:aNd9k++8
日大法学部中退の無職 ◆YdOpWVFY1sさん
どういう理由で日大になるのかわからないな。
関係念慮が強すぎると統合失調の診断がくだされるぞ( ;´Д`;)
オートマで民法から勉強始めたばかりだけど、凄く解りやすいですね。
まだ30ページだけど、これなら続くと確信しました。
これやはり商業登記の書式が鬼門だ
大抵の人ここで詰まるだろ。
まともな点数が取れる気がしない
>>844 じゃあ小泉の教材で勉強すればいいだろ^^
あと質問すみません
民法○○○条とか、番号まできっちり覚えた方がいいですか?
それとも初めから番号は覚えなくても、途中で自然と勝手に覚えますか?
特に覚えなくても良いと思うけど
民法958の3とか646とか287とか392の2とか
不動産登記法74条とか免許税法13の2とか5の4,5とか会社法219の1とか位覚えれば問題ない
>>848 覚える量半端ない上に不動産登記とは違って似た登記を見つけて関連付けるというのが難しい。
その上引っ掻けを出しやすいのでやらしい問題を出しやすい。
ただ、一旦型にはまると流れ作業のようにスルスルっと解けるようになる。
そういう感覚が身に付けば合格がかなり近いと断言していい。
一軒目の申請書に添付する議事録を二件目にも使うってパターンに弱い・・
万人が弱いよねそれ
メモのとり方工夫するくらいしかない
伊藤塾のシケタイシリーズ使ってる人っていますか?
なんだか、択一の点数は一応取れるものの、どうも単なる知識で
対処してるだけで、「法を把握した」っていう実感が無い状態から
抜け出すためのよいテキストはないものかと立ち読みしていたら、
シケタイがよさそうに見えたもので・・。
「全訂 詳解商業登記」 これを5回ぐらい読込めばOK
シケタイは「わからないときの辞書」として素晴らしいと思う
ただ超高く付くよね
860 :
無責任な名無しさん:2012/11/15(木) 23:00:23.35 ID:aNd9k++8
日大法学部中退の無職 ◆YdOpWVFY1sさん
司法書士うけてるぐらいだから学歴はそんなもんでしょ
861 :
無責任な名無しさん:2012/11/15(木) 23:02:26.33 ID:aNd9k++8
863 :
無責任な名無しさん:2012/11/16(金) 01:34:42.47 ID:376Cs/Ye
>>856 司法書士試験は初心者ですが、司法試験を長い間やってました。
科目にもよりますが、私は会社法はシケタイを利用しています。
まずまずの良書だと思います。深い理解というのがどの程度かは分りませんが・・
ただ、このシケタイ会社法も、総論は上出来なものの各論の各制度になると
条文羅列も多いです。なので、司法試験と司法書士の試験で要求される知識の違いを
考慮すると、書士試験の方で深めたいところを書いてなかったりすると思います。
他の科目は使っていませんので何とも言えません。
>>861 逆に高橋信次ってどんだけ偉人なんだよという所に目がいってしまうw
>>856 民法はシケタイ目通したほうがいいかもな
法律を体系的に理解したほうが捗るっちゃ捗る
民事執行•保全法は中野貞一郎の薄いやつオススメ
学部のテキストで使ってたがこれはまじで良いよ
実戦択一カードって予備校の板書を本にした感じだね。
典型契約間の返還義務とかの比較問題がムズイな…。
やっぱり債権は難しい…( ;´Д`)
根抵当権の登記がむずいけど
徐々になれてきた感があるぞ!
抵当権の方がむずい
譲渡担保がわかりやすく書いてある本はないかね?
Cbook良いね
大学1年から始めれば良かったと後悔。
>>873 22歳の大学4年生。
今年の8月からクレアールで勉強始めた。
宅建は取得済み。
行政書士は2回落ちてる。
大学は日東駒専レベル。
>>875 公務員受けたら?
資格は働きながら勉強するといい
>>876 行書2回落ちる頭じゃ公務員は無理
ましてや司法書士は絶望的
特別区職員の俺の実感
>>875 わざわざレスありがとう
クレアールは択一六法の出来が秀逸らしいからうらやましい
行書2回落ちて公務員のやつなら、ツイッターでフォローしてる
22なら普通に就職すればいいだろ。
この資格は先のない30代がうける資格だぞ。
>>880 そうだな
全くもってその通りだと思う
でも
>>877のような特別区職員が偉そうに「公務員は無理」と言うのはどうかな
人口が多いだけで権限は村役場未満だろ
論述形式じゃない自治体なら公務員のほうが簡単
ただし、公務員はニートだと筆記通っても面接で落とされる
大学生で宅建あればそういう系統のとこならいくらでも就職できるだろFランでも
H22以降の行政書士の試験なら2回以上落ちても仕方ないだろ
行政職二種ってのがあって運転手や警備員
試験に受かれば採用されるって簡単なものではない
全人格が問われる
全人格が問われるのに実務レベルは民間と比べると糞
身分が保障されているから偉そうな態度
その割に間違えても個人として責任取らない
試験さえ通ったらパラダイスの世界!!
>>882 そうなんだ。
1浪で地方受かった人は差別なかったらしいけど。
>>882 ニートで受かった奴いるけど
面接でのアピール能力次第でなんともなるわ
>>886 最近はそうでもない
県公舎のボロさは県営アパート以下
ま、家賃が破格の安さなのは公知の事実だがw
俸給だって民間に連動させないと住民の理解を得られない
最大で9%程度のカットを断行した県もある
普通に安定して喰えて、子供2人国公立大に行かせられればいい
そう考えてる連中は地方公務員がお勧め。
>>884 多少難しくなったらしいね。
でも行政書士試験を落ちるのは
公務員ノンキャリレベルでも問題有りすぎる。
一般教養が足らなかった、というのは世間知らずを証明しているようなものだし。
>>886 福祉関係の窓口とか全く逆
ナマポ受給者が王様気取りでカウンターの向こうにふんぞり返って
延々と小一時間説教を垂れる
これをひたすら耐えつつ聞き手に徹するのもまた、公務員のお仕事。
公務員給与は民間準拠
でも人事院の統計は従業員数50人以上の事業所しか調査対象ではない
この制限を撤廃すればそれだけで2割減
非正規・パートも含めれば半減
自民・維新政権になれば公務員幻想なんて吹っ飛ぶ
>>893 連立は自民・公明・爺新党で十分
893の維新は殆ど獲得議席なしでポイ捨てされると思いますよ
自治労・日教組が作った政権が崩壊
これだけでホットするぜ
スレタイすら読めない馬鹿共では合格できるわけない
896 :
無責任な名無しさん:2012/11/16(金) 17:32:31.43 ID:2OrIQ1hN
Eラン若いな。
早慶出で三十前の俺より2万倍未来あるな。
いいな。
>>893 それでもよい
いずれにせよ公務員天国は胡散霧消w
>>892 公務員が薄給なのはみんな覚悟の上で成ってるんだから構わない
特に国家総合職のキャリア組には更に激務が加わる
司法書士みたいに、開業者の大半が申告所得1,000万円超なんて世界が
公務員にとっては逆に羨ましいですよ。
でも司法書士・行政書士みたいなガラパゴス資格は、やはり米国のように
弁護士に一元化されるのが理想でしょうね
安倍総裁もTPP参加交渉推進の立場を先日明らかにされたし。
パナソニックやNECに就職した連中は公務員の安月給の不満を聞いて
4倍働かないと2倍の給料は貰えないとか言ってたけど
4倍働いてリストラとはな
アメリカ流にするなら、司法書士は宅建と統合じゃないの
>>898 おまい完全に騙されてるぞw
>司法書士みたいに、開業者の大半が申告所得1,000万円超なんて世界が
相変わらず公務員ネタばっかりか。このスレに受験生はホントにいるのかね。
3000の改訂はしないってよ
>>902 898は嫌みで言ってるのが文脈から見え見えだろ
頭悪いんじゃない?
来月は選挙カーが走り回って五月蠅くなるから
今のうちにお勉強しなさいw
でも投票は行けよ
現状不満組はやはり日本共産党の一択でしょうが
あと、来年の7月は参議院議員の通常選挙がある
3年前と同様に、6月中に公示があって
町中を選挙カーが走り回る中
受験生は追い込み勉強を強いられることになりそうだなw
>>905 死んでも投票しませんよ^ ^>日本共産党
みなさんレスありがとうございます。
自分が行政書士落ちたのは平成22年、23年です。
でも司法書士受かっていつか行政書士を鼻で笑ってやるとも。
公務員は、気が向いたら考えます。今は司法書士に専念します。
債権過去問終了。
司法書士試験のための勉強しだしたら、金融系の漫画が楽しくてしゃーない
>>906 人が寄り付かない山奥に住んでいる俺にとっては朗報だな。
試験受けるためにホテルに一泊しなきゃならんけど。
>>911 試験日当日も会場周辺を選挙カーがお構いなしに走り回る
免疫が出来てない分、却って不利だろうな
>>908 >司法書士受かっていつか行政書士を鼻で笑ってやる
合格すれば行政書士の先生方もまた師。
そんな考えを平気で外に出してしまう癖のある奴は
たとえ合格しても、いずれ酒席や交流会でボロが出る
可哀想に
>>912 いや、モチベーションあげるためにはそーいうイメージだって必要だろ
ただ、ごうかくしたら絶対どうでもよくなってるよな、行政書士云々は
>>912 >試験日当日も会場周辺を選挙カーがお構いなしに走り回る
3年前に合格した先輩から聞いた。
外からの大音量もさる事ながら(当然窓は冷房で閉め切ってある)
午後の部で、ヴェテラン風のオッサンが遂にブチ切れて
ウルセエ!×△□○!!!
って喚き始めて、それに対する非難の怒号も出てきて
それはそれは大変だったそうな。
昔、早稲田の竹下先生が「試験場では予期せざる出来事が起こる」
と言ってたが、参院選の年は特に注意だな。
参議院議員選挙はいつも7月第1週だから
同じ日になるだろw
しかし健康道場の場所だけが気になる
今でも存在するのか
日曜日は選挙演説や車は出来ないんじゃないの
15ヶ月講座のレックの書式の模試やってるんだがこれ、読んでそのまんま考える時間なしで書いてかないと時間内に終わらないんだけど。ただ書くだけで1時間近くかかる
基本のだから考えずにかけということだろうか
>>912 高校入試の時に試験会場の近くで工事をしてて試験開始の合図すら聞き取りにくいということがあった。
その高校には合格したけど、その時の反省から自宅で本番を想定した試験を行う場合は電車の高架下で録音した音をずっと聞いている。
試験に集中する練習にわりといい。
しかし、逆に本番が静かだと落ち着かなくなる可能性があるというw
>>920 一橋出の元講師も、わざと入口近くの席(開閉がバタンバタンうるさい)で勉強してたって書いてたな。
ああ、なかなか民法が小さくならないよマコツ・・・
923 :
無責任な名無しさん:2012/11/17(土) 16:37:54.84 ID:98xQVDMz
でるトコ一問一答の評価どう?
会社法とか問題集少ないから、考えてるんやけど。
会社法の施行規則からは出ないという
噂があったけど、これって真実なの
>>924 おまい条文まったく読んだことないだろw
規則に書かれてること(全部とは言わないが)は常識になってないとだめだろ
3000だって施行規則引用してんのに
まあ普通に会社法勉強してたら身についてることが書いてあるだけだが
ゴメンナサイ、と一応謝る
条文は読んだことあるけど
3000てなんですか
「うかる!司法書士 必出3000選」のことじゃないの?
928 :
無責任な名無しさん:2012/11/17(土) 21:32:47.20 ID:rmddd2yL
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
司法書士白書2011 21頁
【乞食資格】司法書士の3割近くが★年収200万円台以下★wwwwwwwwwww【ナマポ未満】
まだ、こんなクズ資格受けてるバカはいませんよね?
Cブックに乗り換えようかなマコツ・・・
会社法のCBook持ってるけど使えないぞ
>>930 CBookで今でも有効なのは
刑法U総論結果無価値版のみ
932 :
ガシン ◆8iQOn6xPNA :2012/11/18(日) 01:06:54.00 ID:fYEH4H+s
オートマッチック会社法の3版と今年の5月の4版って結構内容違います?
中古の3版買おうかどうか迷ってます
>>932 過去問解説が充実したのと、誤植が大分訂正されたので変えた方がいい
934 :
ガシン ◆8iQOn6xPNA :2012/11/18(日) 01:15:45.17 ID:fYEH4H+s
>>933 ありがとうです。
今見たら3版は2,008年で4年前ですもんね
ケチるのをやめて新しいのにします。
また質問しましたらよろしくお願いします。
法改正されてないし問題集さえ新しいのにしとけば大丈夫だと思うけどね。
たかだか3000円前後のテキストを中古で買うという思考回路が理解できない
受験生としてはなく趣味なのだろうか?
>>936 1冊3000円でもテキスト、過去問、六法、記述関係等々、
あっという間に5〜10万くらい飛ぶからな。
安く済ませたいというやつがいても別におかしくはない。
他人の思考回路を理解する必要はないが、それを表明するのは馬鹿の所業だぞ
オートマの改訂はあまり意味がないからなあ
たいした法改正があるわけでもないのに次々新版買うのは思考停止 山本のカモ
親族過去問終了。
>>936 私はほぼ中古本ばかりよ
合格者が使ってた本にあやかりたいという意味も込めてw
>>941 普天間基地があるのをわかってて建てた住宅や学校ばっかりなのに、こいつは何を言ってるんだ。>ど真ん中に基地があり、その周辺に住宅や学校が隣接しているという現状です。2004年に沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落したと聞き、当然起こることは予見されていたと思いました。
>>942 合格者が使ってた本を売るかなあ?
944 :
無責任な名無しさん:2012/11/18(日) 13:43:16.30 ID:Cl+i1JF9
さあ、平成25年度司法書士試験の始まりです
愚鈍な受験生諸君
来年合格してみたまえ
ボクは減点が愉快でたまらない
人の不合格が見たくて見たくてしょうがない
低脳な学習者には「午前足切り」の裁きを
汚い択ザク共には「記述足切り」の制裁を
糞ヴェテ KILLER
受験生想いの司法書士試験委員会
>>943 記述試験が終わる7月辺りにドッサリとブックオフに並ぶよ。
必ずしも合格者が売ったとも限らず、撤退組かも知れんが。
旧法時代の不登法や、会社法・商登法なんぞは買うだけムダだが、
多少の部分改正程度なら後でフォローが利くから105円で入手でき
ればラッキー。
オレも古本で全部揃えたよ。
独学+資格学校の答練で安くすませようと考え早3年
一括で資格学校の教材を買った方が安くさらに効率が
よい勉強ができることが判明した
金もったいねー!
いやオレは読んだ方がさくさく進むし講義は要らんね
教材に金おしまず揃えてさえいれば最強になる
確かに講義は長々と話してるし、たるいよな。
たるいし繰り返し観ることはまずないからな
読み返しやすい教材メインのがスピード感あるよ
森山にもう記述式の基本は終えたって言われた
過去問は古本でもいい場合があるけど、法改正があるとちょっと厄介。
沖縄スタディーツアーねえ
アメリカいなくなったら人民解放軍が来るだけなのに
伊藤塾の奴らって軍事知らないの?
954 :
ガシン ◆8iQOn6xPNA :2012/11/18(日) 18:22:13.77 ID:fYEH4H+s
今日から始めました
行書の試験発表までに自分なりの1通りを終えたいと思います。
今日はオートマ商登記述5問やりました。
全然書けなくてあとから写す状態でしたが><
いきなり記述ってすげーな
956 :
ガシン ◆8iQOn6xPNA :2012/11/18(日) 18:28:38.89 ID:fYEH4H+s
あ、一応日本司法学院?の必修書式っていうのと平行にやってます。
模範六法の25年版がまだ出てないみたいなんで、判例六法で見てますが、
やっぱり商登規則が確認できないのが気持ち悪いです。
登記六法でした
行書の会社法知識で商業登記わかるの?
一応その必修書式っていうテキストは、まわしたことがありまして・・・。
でもわかってるかと言われると、たぶん上っ面だけですね。
自分では全然書けない状態です。とりあえずペンを動かそうかと。
記述は書式集を買ってある程度は理解しておかないと最初がつらくなって後に響く(特に商業登記)。
記述に入る前に丸暗記しておくが理想だけど、徐々に暗記していけばいい。
なるほど。ありがとです。
オートマってでも最終的に見返すにはちょっと順不動というか、まとまってはないですよね?
自分で注意点とかまとめておいた方がいいですかね?
行書は184です。今日の全員4点で188です。
マークミスさえなければ大丈夫だと思います。
司法崩れだなぁ?
965 :
無責任な名無しさん:2012/11/18(日) 19:47:43.70 ID:otG4KbhP
>>965 姫野のMODEL NOTESが最強
なお、新標準テキストを買い揃えて一緒に学習することが必須
でないと意味不明で使い物にならないので注意
支配人を代表取締役に選任した場合
支配人の辞任届けを添付する必要あったっけ?
>>967のような
荒らしの法務博士にマジレスするなよw
>>965 電車で書式
>>967 自己レスだが電車で書式によると
T支配人の代理権は
@辞任
A解任
B死亡
C破産手続開始決定
D後見開始の審判
により消滅する
U支配人が代表取締役に選定された場合
@代表取締役は支配人を兼任できない
A代表取締役に就任することにより当然に支配人を退任することにはならない
B支配人の辞任届けを提出する必要がある
電車で書式を読み進めたら「参考」として
@支配人を代表取締役として選定した旨の登記申請された場合受理される
Aその際支配人の登記が抹消されることは無い
そうだ
だから支配人の代理権消滅の登記を申請する場合、解任されたら格別、支配人辞任届けが必要ってことだね
まー代表取締役就任の意思表示に支配人辞任の意思が包含されると解していいと思うけど
最近の過去問でそれあったような
俺合格者なのにそれ知らんかったわ、まぁ普通に考えたらそうか
書式は手軽だけど電車書式と伊藤80を至るところで読みまくれば基本のは大抵の論点は身に付くような気もする
974 :
無責任な名無しさん:2012/11/18(日) 22:52:25.23 ID:otG4KbhP
>>970 この理由って
欠格事由だから
じゃなくて、
兼任が出来ないとされてるから
でおkなのかな
975 :
無責任な名無しさん:2012/11/18(日) 23:34:56.75 ID:M0mjepZH
977 :
無責任な名無しさん:2012/11/19(月) 08:42:45.49 ID:QP6x0Q+B
監査役の場合も、
あとで変更登記しないとまずいだけで
却下はされずに、申請自体は通るんだっけ?
書式集としては、
姫野モデルノート
電車で書式
この2つがおすすめなのでしょうか?
他にもおすすめがありましたら紹介して下さい。
シケタイとCbookで迷ってます・・・。
書式集はダイエックスのやつを使ってる。
近所の本屋にこれしかなかったから。
書き込みしている人はそれなりに勉強しているんだなあ・・・
書式暗記用 Wの基本問題集、ダイエックス、伊藤塾書式80の中から好み
書式確認用 モデルノート
>>982 辰己の書式せれくしょんも一応あるな。初学者向きではないが。
記述過去問からやるならどれを使っても大差ない。
書式集→問題集or過去問というステップアップ方式なら、
電車か伊藤か新基本がいいかもな。ダイエックスもまあ悪くはない。
984 :
無責任な名無しさん:2012/11/19(月) 14:57:26.61 ID:QP6x0Q+B
書式集なんかはkindle storeにおいてくれればいいんだがな
986 :
無責任な名無しさん:2012/11/19(月) 17:08:26.00 ID:N9ajX7CL
たしかに電子書籍であると使い勝手がいいな
六法はスマホの無料アプリにしているけど、使い勝手があまりよくない。
追加できる仕様になってるのでその部分は助かる。
988 :
無責任な名無しさん:2012/11/19(月) 18:44:05.58 ID:oggEyxi9
みんな、ぉはょ━ヽ(*・ω・*)ノ━ぅ!!
20代後半の喪女だけど、難関資格で求人少ねぇぞ!とびっくりしたことがあった
いくつも大手予備校、資格の専門学校あるじゃん、ああいうビルのパンフ取りに行ったのよ
エレベーター乗るまでもなくホールに積んであったりまたは受付のある部屋に刺さってたりするし
あっちから声かけてこないから、パンフだけ気にせずもらいにいくといい
講座のパンフはいいことしか書いてないからもらわなくていい
就職説明会や求人の紙がある、それを持ち帰るのおすすめ
司法書士受験生と合格者向けの冊子を大手予備校のTACでもらってきたら、すごかった
一ページに一〜二個の求人情報が載ってるペラペラのもので、ペラペラの前半は就職についての注意点だけ(スーツとか)
合格者を募集してる事務所も十カ所かそこら、複数募集なんてないから一人ふたりしか受からないよな
そして、初任給はどれもこれも二十万くらい
先月くらいに新宿校ロビーでもらった冊子なのでまだあるかも
予備校ですら就職の斡旋はしないし、してもお粗末
費用対効果を考えて挑戦したほうが、後々モチ低下にならないと思った
それ見るまで私は司法書士受験生だったけど進路変えました
>>988 典型的な昼夜逆転の糖質を発症した受験生(でも障害者手帳は貰えない)だなw
埋め。
990 :
無責任な名無しさん:2012/11/19(月) 19:42:34.27 ID:cwAjv7Fe
弁護士先生ですら横領のニュースは日常茶飯事
司法書士が横領を働いても全く驚くに当たらない。
>>991 まとまった現金など見たこともない司法書士が横領w
横領額も25万円とは・・・
取り敢えず立件された金額で総額ではないのだろうが
弁護士のウン千万円に比べると
余りにもしょぼくて泣ける
>>992 司法書士じゃないけど、親戚の成年後見人になった奴が被後見人の財産調べたら十数億円の資産があって腰を抜かしたと言ってた。
普段から金を持ってる印象がなかった(小さな借家に独り暮らししてた)から親戚中大騒ぎになったらしい。
こんだけあるとちょっとくらいいいんじゃないかって思っちゃいそう。
995 :
無責任な名無しさん:2012/11/19(月) 21:08:45.10 ID:oggEyxi9
996 :
無責任な名無しさん:2012/11/19(月) 21:09:26.96 ID:oggEyxi9
997 :
無責任な名無しさん:2012/11/19(月) 21:11:10.91 ID:oggEyxi9
>>993 会社の横領事件だと膨らむことあるけど、こういうのはそういうことはあまりない気がする。
絶対ないとは言い切れないけど。
999
1000なら俺は10年以内に合格。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。