【誰か】インターネット関連法律相談【答えて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
130無責任な名無しさん:2012/07/30(月) 16:58:50.96 ID:JfoNvmvS
仕事減らそう減らそうというのが見え見えで
これではあれと同じだ

大津のいじめ自殺の対応と。
131無責任な名無しさん:2012/07/30(月) 17:01:58.16 ID:JfoNvmvS
[219]FROM名無しさan 07/30(月)15:42:16.03
>213
ケツを蹴られたりとかは見たことはある。あとは残らない程度だけど。訴えるほどじゃないけど、次はないなと思った。
どんくさいやつは狙われやすい。狙われたら終わるまでどなられっぱなしで可哀相

[220]FROM名無しさan 07/30(月)16:28:32.29
>>219 現場責任者は、それを知っているのか? それについてどう言っている?

[221]FROM名無しさan 07/30(月)16:59:36.92
>220
大分前のことだし自分のことじゃないから知ってるかどうかはさだかじゃない。
よく訴えるとかいうけど、女ならともかく、よほどアトが残るほど酷くない限り、そんなことで訴えるやつなんていねーよ。
132無責任な名無しさん:2012/08/22(水) 13:39:39.47 ID:H8Prjdz+
>>126
会社側が訴えれば立件はあるよ。名誉毀損になる。
133無責任な名無しさん:2012/08/23(木) 23:32:21.23 ID:0GdB4IKm
これから立ち上げようとしているWEBサイトの合法性について質問です。

以前に海外から購入した、操作の難解な作曲ソフトの使い方をある程度マスターしてきたので、
せっかく覚えた操作方法を自分の頭の中だけで腐らせておくのは勿体無いと思い、操作方法のまとめサイトを作ってネットに公開したいと考えています。

ここで4点、不安な点があります。

Q1
このソフトの製作会社の許可無く、勝手に操作方法のまとめサイトを作るのはまずいでしょうか?

Q2
このソフトには付属の英文マニュアルが存在するのですが、一部分でも、その内容を製作会社の許可無く日本語に翻訳してまとめサイトに載せるのはまずいでしょうか?

Q3
私はこのソフトに関する操作方法を付属の英文マニュアルから学んだのですが、
英文マニュアルから学んだ内容を、自分の文章に置き換えてまとめサイトに載せる行為も『翻訳』にあたるのでしょうか?

Q4
このソフトは海外製なのですが、日本にもこれを販売する正式代理店があり、
その代理店からソフトを購入すれば、代理店の作った正式な日本語マニュアルが付属するそうです。
しかし、日本代理店を経由して買うと2倍以上の値段になってしまうため、海外の通販サイトから個人輸入で(日本語マニュアルなしで)買う人も多いのが現状です。

もし私が、正式日本語マニュアルを上回るような完成度の、素晴らしいまとめサイトを作ってしまったら、代理店の作った日本語マニュアルが無用の長物になり、
今後、代理店でのソフトの売り上げが落ちてしまう可能性も考えられますが、その時、その責任を私が負わされるようなことはあるのでしょうか?


よろしくお願い致します。
134無責任な名無しさん:2012/09/25(火) 10:34:28.45 ID:EiVsqSL4
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
135133:2012/09/25(火) 18:15:59.39 ID:VTXlQlUf
自己解決しました。
Q4についてメーカーに問い合わせたら、問題ないとの回答を頂きました。
よってQ1もクリアです。

Q2〜3については、英文マニュアルにいくつか説明不足な点を見つけたので、
あえて翻訳という形をとらず、自分の視点で日本語で一から書くことにしました。
なのでこれらも解決です。
136無責任な名無しさん:2012/09/25(火) 23:05:11.31 ID:NuP0YCyF
麻薬キメてくる等といった書き込みをツイッターで見つけたのですが
これが釣りだった場合は罪に問われるのですか?
137無責任な名無しさん:2012/09/29(土) 00:45:20.00 ID:OS0qBWWO
>508 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 22:24:43.28 ID:HXlVyn+T
>「なぜいつまでたっても会計報告を出さないんですか」って山猫庵にメールしてみたよw

質問にファビョってメルアド晒す社団法人
ttp://twitter.com/yamanekoann/status/249523377419735040
ttp://twitter.com/yamanekoann/status/249525581224476673
138無責任な名無しさん:2012/09/30(日) 10:59:58.30 ID:i3TXOGVZ
教えて頂きたいです

オンラインゲームでネット友達に、僕のキャラを動かしたいと言われ
アカウントを教えました。
教えた途端に連絡が途絶え、気づいたときにはアカウントにあったお金や装備が全て消えてました
これは訴えたり、警察に届けても相手をしていただけるのでしょうか?
そのアカウントにアクセスしてもいいと許可を出したのは僕なので不正アクセスにあたるのでしょうか?
ちなみに運営会社は他人にアカウントを教えたりするのは規約違反らしいのですが
仲が良い人だったので大丈夫だとおもいました。

法的にはどうなんでしょうか?
139無責任な名無しさん:2012/09/30(日) 15:12:12.87 ID:/AI+F2h8
140無責任な名無しさん:2012/09/30(日) 17:02:24.68 ID:+UMGZLHB
>僕のキャラを動かしたいと言われ
…という事実があれば、聞き出そうとしたのは相手側なので、不正アクセスに該当します。
警察へどうぞ。
141コミュ障:2012/09/30(日) 20:28:27.11 ID:J54fYk8q
>138 訴えの相手をする、とは何か?
142無責任な名無しさん:2012/10/26(金) 00:44:09.26 ID:n5mfiX7e
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121025/crm12102512070007-n1.htm

わいせつ動画に女性客名 オークション出品物低評価恨む? 古物商逮捕
2012.10.25 12:06 インターネットオークションを利用する女性客名や携帯電話番号を
タイトルに書き込んだわいせつ動画をネットに流したとして、兵庫県警は25日、
名誉毀損などの疑いで岐阜県高山市清見町牧ケ洞の古物商、田下元広容疑者(54)を逮捕した。
サイバー犯罪対策課によると、同様の被害計8件を確認。田下容疑者はオークションへの出品物
に低評価をつけた客をブラックリスト化しており、被害者はいずれもリストに含まれていた。
逮捕容疑は2010年5月下旬ころ、タイトルに神戸市の女性(49)の名前や携帯電話番号を
書き込んだわいせつ動画をファイル共有ソフトで公開し、名誉を傷つけた疑い。
不審な電話がかかって来た女性が県警生田署に相談し発覚した。
143無責任な名無しさん:2012/10/29(月) 14:45:43.72 ID:bu69XqCp
142の場合、住所までさらされたらしい。慰謝料はどのくらいになる?
144無責任な名無しさん:2012/11/02(金) 11:27:26.04 ID:D5wGtugq
145無責任な名無しさん:2012/11/06(火) 16:59:52.10 ID:kLMv5fTI
二チャンネル関係の逮捕者って大半が脅迫や(爆弾予告)による威力業務妨害
ですが名誉毀損によりIP開示請求→刑事告訴にいたる原告ってその前に削除要請とか
出してるんでしょうかね?

たしか名誉毀損での逮捕事案は10年の総選挙に絡んで「たち日本」の候補者を誹謗中傷した
のだけかと。あれは選挙が絡んで警察も敏感になっていたからと解釈してます。
146コミュ障:2012/11/06(火) 18:32:36.31 ID:AKOJGPo7
>145 法の解釈、適用により回答できる質問をどうぞ。
147無責任な名無しさん:2013/01/03(木) 23:41:30.07 ID:diPExhaL
皆様のお知恵を拝借したいのですが
某SNSにて下記のような嫌がらせを行う悪質なユーザーを、警察で対処することはできるかどうか知りたいです。

被害者:SNS上の知人や見ず知らずの方、数十〜下手したら数百??

嫌がらせ内容:
・SNSメールの大量送付
・他人の日記やコミュニティ等に卑猥なコメントをつける。

複数アカウントを大量保持し(規約違反)1つをブロックしても、次々とアカウントを変えて行為を続けてきます

運営には何度も繰り返し通報していますが、『警察へ』と言われるばかりで‥‥
果たして対処してもらえるのですか?
148働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2013/01/14(月) 17:09:39.07 ID:vD/cyZKw
本名晒すとコンプライアンス違反?
149無責任な名無しさん:2013/01/15(火) 22:27:42.82 ID:tYPp82ph
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
めんずーーがーでーん
って検索して!
150無責任な名無しさん:2013/03/27(水) 21:04:12.22 ID:XvLjYiM9
iPhoneのマップのアプリの空港写真でとある住所にピンを置きとある高級住宅街の豪邸にピンが刺さりそのスクリーンショットと住所を
間違えて某有名人のスレに誤爆してしまい、
あろう事か、その某有名人の自宅だったらしく、結果、有名人の住所を晒してしまったらしいです。
その某有名人のヲタク達が通報しただの
ファンクラブに通報して逮捕して貰うとか騒いでまさす。私は逮捕されるのでしょうか?
そもそも、私はiPhoneのマップを使ってランダムにピンを置き、その住所にどこの誰が住んでるか特定したヲタがいけないのではないか?
151無責任な名無しさん:2013/03/29(金) 22:03:21.23 ID:eyFMfOeo
ネットで自分が私生児であることをばらされたらプライバシーの侵害にあたりますか?
152無責任な名無しさん:2013/04/07(日) 19:06:00.43 ID:ufcmA+jn
このサイトの

http://chat.minibird.jp/

この規約ですが

http://chat2.webcrow.jp/manner.html
http://chat2.webcrow.jp/manner2.html

どう思われます?
153即レスきぼん:2013/04/16(火) 12:38:02.40 ID:MMJUAfBQ
肖像権について

真剣な相談です。
youtubuで有名人の肖像画制作過程をUPしようと考えていますが、その際に有名人の雑誌の写真を見ながら描くのは
その写真も撮るとアウトですか?あとその有名人の名前を載せるとか。

例えばチャップリンを描くとしてタイトルを「チャップリンを描く」とし
写真を撮らずに描いているチャップリンの絵だけ撮るのはOK?

BGMは好きな曲を流しても問題無いでしょうか?(ほとんどの人がやっているが)
154無責任な名無しさん:2013/04/16(火) 12:39:47.11 ID:MMJUAfBQ
age忘れ
155無責任な名無しさん:2013/04/16(火) 12:41:53.02 ID:MMJUAfBQ
youtubu → youtube
156無責任な名無しさん:2013/04/23(火) 13:37:44.81 ID:K8+MXKm3
【ネット】 警察庁 「警察職員は、ハッカーコミュニティーと交流して」「匿名化ツール”Tor”、ISP各社はブロックして」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366691118/
157無責任な名無しさん:2013/04/26(金) 19:01:01.04 ID:vnyH57y9
.
            ''';;';';;'';;;,.,   青山高原つつじクォーターマラソンだ
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   今年もオウム青山吉伸・元弁護士が参加するぞ
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   5月26日、三重県伊賀市にレッツゴー
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
        i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J
158無責任な名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fOaNODUU
初めまして。著作権についての質問です。
某サイトに、著作権取得済©が表示されている動画と思われる画面が転載(写)されています。
当然、転載した方は著作権者では無いと思われます。この場合の画像転載行為は著作権者法違反に
該当しますでしょうか。著作権者又は関係者が当該転載画像を発見しその行為にたいして著作権を
主張した場合のみ違反(複製転載)となるのでしょうか?
159無責任な名無しさん:2013/11/30(土) 01:55:27.76 ID:/pD/CvIN
リア凸222人来るまで渋谷公園ダンボールハウス生活配信
http://twitcasting.tv/icchy8591
これって違法ですか?
160無責任な名無しさん:2013/12/11(水) 09:51:12.82 ID:/RVIqL8v
夫は風俗が大好きで淋病によく掛かって、私も移されました。証拠はありませんが
抗生物質を飲まされました。毛じらみも移されました。
避妊もしてくれず私が寝てるときに勝手に性行為をされ中に出されました。
酷いときは顔に出されました。朝起きて気がついた私の様子を嬉しそうに眺める奴です。
お肌が良くなっただろと言われたこともあります。
もっと酷いときは、夫が動画サイトでいやらしい動画を見てる間じゅう、正座で舐めさせられました。
1時間以上とか当たり前でした。週に2回はさせられてました。証拠はありません。
ハメ撮り?とかもさせられました。嫌だというのにも関わらず勝手に撮られました。
後日にそれを無理やり見させられ、恥ずかしいです。夫は編集みたいなことをしてるみたいで
誰がみても、私が喜んでるとか望んでるみたいに作成してます。夫は自営の会社社長です。
頭もいいです。生活費もくれてますが私は許せません。
おまけにアル中の依存症だと思います。休日は朝から飲んでました。
子供はほったらかして休みだからという理由で酒を飲むんです。
酔ったら子供を寝かせろ私に命令して寝かせた後、性行為を強要します。
そして撮影とかされます。それを見たら、完全に私が誘ってるとか変態みたいに
編集されてます。夫から無理やり言わされる言葉をメインに作られてます。
こんな屑な夫でも先に連れ去ったら私は負けなんですか?
証拠がなければ信じてもらえないのですか?
夫は私が子供に虐待していたとか、子供の世話は一切していなかったと調停員に
言ってるそうです。私の趣味とかの浪費で生活費を食い潰すロクでもない奴だとも
言ってるそうです。生活費は40万円しか貰ってません。夫の稼ぎは月にもっとある
筈です。おまけに風俗とか夜の街が大好きでほぼ毎晩飲み歩いてました。
私の証拠となるのは、肛門科に行った診断書があります。夫からアナルセックスを
強要されて酷いことになり、肛門科にいきました。その行為は夫に撮影されました。
弁護士には言ってません。
勝手に子供に会いに行く行為が調停で損になるのですか?
審判に損になるのですか?勝手に会いに行くことと比較したらどっちが得に
なりますか?
161無責任な名無しさん:2013/12/14(土) 08:50:13.06 ID:xrjysFr7
会社の定年の引き上げによって、保険会社から出る確定給付企業年受給額が予定より減ることがあるらしいのですが、
普通に考えたら長く勤める分だけ多く支払うはずなのにどうしてでしょうか?納得のいく説明してくれず困ってます。
162無責任な名無しさん:2013/12/19(木) 19:00:45.09 ID:pts/31L7
若い女性に大して水商売をしていないのにしていると断定する
書き込みがあった場合、告訴できますよね?
163スレ主さんヨロシク:2013/12/19(木) 19:33:56.99 ID:66rN4R+L
995 :スレ主さんヨロシク:2013/12/18(水) 23:09:13.65 ID:ie8Thu7I
969 :スレ主さんヨロシク:2013/12/17(火) 20:33:13.53 ID:wMmdzwuw
タクシードライバーもミラーの落札者の質問は、簡単でしょ。

882 : ◆TJ9qoWuqvA :2013/12/16(月) 05:54:09.58 ID:8KnG6w57
質問です。

ニセブランド品をブランド品として大量に売ったら、即逮捕でしょ。

三重県の、三瀧商事は中国米を日本米として大量に売ったのに逮捕者出てないのは何故ですか?

883 :無責任な名無しさん:2013/12/16(月) 07:22:51.68 ID:6m4Hj1Ti
商標権侵害と、混入は別の罪だからじゃないか。

日本米に商標権が無いと言うことでしょうか?


970 :スレ主さんヨロシク:2013/12/17(火) 20:42:01.71 ID:wMmdzwuw
4〜5年前、
飛騨牛の4等級を5等級と売った社長逮捕されたのですが・・・・
法が違うのでしょうか?


是非、法的の答えてくれまか?
飛騨牛事件、4等級の和牛を5等級で販売。
逮捕、懲役1年6カ月・・執行猶予あり。
三重県米偽装・・・・・??????未だに司法は??????
164無責任な名無しさん:2013/12/25(水) 07:21:39.46 ID:jDu7uE3F
夫婦円満調停にかかった時点で、かなりの割合で離婚に至る事。
法律ってのは最後は別れて金で解決って話しかできない。
後は人生相談板でやった方がいいな。
やり手の奥さんに見えるぞ。
165無責任な名無しさん:2013/12/30(月) 21:30:48.32 ID:LHBfivPk
http://matome.naver.jp/odai/2138822833832642901?&page=2
この件で春風ちゃんは裁判に勝てますか?
166無責任な名無しさん:2014/01/19(日) 10:50:34.06 ID:NeClvaHp
庭で観賞用に栽培しているドクニンジンや水仙などの有毒植物を、
食用のシャクやニラと間違えた近所の人が、家人に無断で採取及び摂食して
健康を害した場合、栽培者は法的な責めを負うんでしょうか?
庭は完全に部外者の侵入を防げる造りではなく、
また有毒植物は庭の外からでも手を延ばして採取可能な場所に植えられています。
植物の名称を記した札など付けていません。
167166:2014/01/20(月) 01:19:05.60 ID:ee84CA4b
すみません質問するところ間違えてました。
168無責任な名無しさん:2014/01/20(月) 10:01:46.41 ID:vJBLggh6
ツイッターで仲良くなったと思ったフォロワーとDMしたところ、どうやら私がその人の知り合いだと思い込まれていて
違うのなら仲良くする気はない今後インターネット上で関わるなら警察に通告してもらうとまで言われ
二度と関わりませんと宣言しそのあと怖くなってアカウント消しました
もちろん私はそのフォロワーの知り合いでもなりすましでも何でもないです
DMを晒したがっており、一部私と相手の個人情報が混じっています

このような前例はありますか?警察へ通告された場合はどうなるのでしょうか?
また今後この件について私が対処すべきことを教えてください
169無責任な名無しさん:2014/01/26(日) 01:45:26.64 ID:FiF/oSa0
こういう行為は脅迫ではないのですか?
話題になっているドラマを中止させるために不買運動やスポンサーに抗議の電話をするように拡散している人達がいます
本当にCM何社も降りています
事の発端はドラマの子役にポストと名前をつけたと赤ちゃんポストの病院がテレビ局に中止を求めたものです

当事者同士で解決できなかったからと言って別の方向から力で動かそうとしているように思います
福祉に力を入れている病院がこんな事をしているのかと思うと見ていても変です

【NTV 水22】明日、ママがいない 14【芦田愛菜】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1390634893/

574 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2014/01/26(日) 00:29:14.40 ID:fPG7KKiK0
降りないスポンサーの不買運動が、一番効果あるよ
170無責任な名無しさん:2014/02/27(木) 00:14:08.57 ID:vMIIcTL+
ツイッターで名誉毀損に問われることをしてしまいました。
相手方にはツイッターに通報しサイバー警察にも通報したと言われました。
逮捕や民事裁判等になるのでしょうか?
171無責任な名無しさん:2014/05/07(水) 20:36:58.29 ID:oh/WZBhh
西日本短期大学には、お金や借りた品物などのネコババを決めこむ准教授がいる。

詳しくは、
一山幸子 被害者の会
で、検索!検索!
172無責任な名無しさん:2014/07/09(水) 02:38:54.17 ID:Rr7juWl4
質問です。
↓のサイトでは、YJFXというFX業者に口座を持っている人の取引情報を閲覧することができますが、
ここに載っている情報、例えば「誰々がどの通貨のどのポジションを持った」といった情報を
サイトの管理者に無断で、メルマガなどに転載して配信する行為は著作権侵害に当たりますか?
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/personal/?guid=VJ23SWV6FDIHPJLPFPWS4BIMDM
173無責任な名無しさん:2014/07/18(金) 06:41:14.24 ID:/qgcqbP6
【当事者】
 夫33(会社員)、妻31(会社員)、子供なし
【離婚したいのはどちらか】
 妻

【離婚したい理由は何か】
 一緒に居ても気を遣って疲れるだけ。
 結婚生活を続ける意味が見出せない。
 (私の性格に問題があることは自覚しております。
  夫に言われて、心療内科でカウンセリングも受診中です)
【別居中か同居中か】
 同居中(家庭内別居)

【今回質問したいことは何か】
 今年に入ってから夫に離婚を切り出し、拒否されていましたが
 努力しても修復は不可能だという結論になり、しばらく前に同意してもらいました。
 その後、家庭内別居状態が悪化し、平日は私が帰宅すると夫は既に就寝し(寝室別)
 週末は朝から夜中まで外出しているので、ここ数週間は顔を合わせていません。
 また、メールも無視されるようになりました。
 病院でも別居を勧められ、私自身現在の生活が耐えがたく、返事が来ないのはわかっていますが
 メールで実家へ戻る旨を伝えようかと考えています。
 私の両親は離婚および実家へ戻ることは賛成してくれています。
 夫の両親は、おそらく何も知らないと思います(義両親とは疎遠です)

 別居する場合は相手の同意が必要ですが、メールで伝えて何もリアクションがなかった場合
 同意を得たと解釈して、別居へ踏み切っても大丈夫でしょう
174無責任な名無しさん:2014/08/08(金) 22:36:47.78 ID:4e2Zoxin
とあるブログで中傷を受けたのですが
親しい知り合い数人に告訴を前提にした相談を
持ち掛けた頃に閉鎖されてました。
運営者のTwitterアカウントも消えてました。1か月ほど経過してます。

プリントアウトは持ってますがgoogleのキャッシュや魚拓は無しです。
そう言った場合はIPアドレスの開示請求とか受け付けて貰えないのでしょうか?
175無責任な名無しさん:2014/08/13(水) 11:01:48.47 ID:K5LxWo96
【ネット】「SNSで匿名で中傷を繰り返す人」の発信者情報を開示せよ…東京地裁、フェイスブックに仮処分命令
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407893854/
176無責任な名無しさん:2014/08/20(水) 01:25:56.69 ID:t+s+KI0t
捜査についてなんですが…

京都の某所で、ネットで知り合った人にお金を盗まれたんですが、
GPS情報から住所が割れていた相手なので、それを元に
氏名、生年月日なども自分で割り出したんですけど…

警察に行った時に捜査対象にするという話だったんですが、
最初の段階ではまだまだ全く違う人の面割り写真を見せられ、
「犯人はこの中にいますか?」といった感じでした。

おいおい、提供した情報が全く生かされてねーじゃん

これって被害者の主観でしかないと、警察の人は思ってるんですかね
それとも消去法で確実性を上げていっているってことなんですかね

その住所、氏名、生年月日の者に対してちゃんと捜査に行ってくれよ…
なんかなかなか私の思うように動いていない気がするんですが、こういうものなんですかね?
177無責任な名無しさん:2014/08/30(土) 22:47:54.27 ID:/WqkDSfX
こんばんは。
ネットショップを開業する場合特定商取引法などの適用があり、さらに販売目的で古着等を購入して販売するには古物営業許可が必要らしいのですが、
最近はやっているフリマアプリはネットショップにあたるのでしょうか?
フリマアプリは自分で価格を設定して購入者が現れたら売るだけですから
形態としてはネットオークションなどよりもネットショップに近いと思うのですが。

詳しい方、ぜひ回答よろしくお願いいたします。
178無責任な名無しさん:2014/12/07(日) 04:59:44.21 ID:NZ39RM9g
【社会】 お名前.com、メルマガで誤配信 - 他ユーザーにドメイン名やID、名字を送信 [マイナビニュース] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417729471/

上記の件ですがこのスレの
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417729471/85

> これ、個人情報漏洩でなくて、プライバシー侵害か?
> 訴えたい人は、ベネッセと同様と考えると、遠回りするのかも。
>
> 第27条(Whois情報公開代行)
> 第33条(損害の賠償)
> が関係してそうな規約で、賠償を認めたとしても、、
> >最近3年間に当該登録者が(中略)当社に支払った合計金額を超えない
> が適用されるのかも。

と書かれており、これは損害賠償を請求できるのでしょうか。

■お名前.comドメイン登録規約
http://www.onamae.com/agreement/a_ag/navi_agree/registration.html

33条を見ると法人には適用されなさそうですが・・。

私は個人ユーザーで今回の事案で被害を受けたものです。
ご存知の方いらっしゃいましたらご回答をお願いいたします。
179無責任な名無しさん
不正アクセス禁止法について質問です。

以前2ちゃんねるが外部から攻撃され、トリップが漏れたことがありました。
この時得たトリップを使い、なりすましによる評価下げる目的や荒らし目的等で
使用をした場合は不正アクセスに該当しますか?