【再投票】弁護士本音talkスレPart92【再選挙】
2!
(( ) z
____( )) z
∧_∧ /__ o、 |、 お湯を沸かしているけれど
( ´・ω・) | ・ \ノ べ、別に
>>1の為じゃないんだからね
旦 o) | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.- 、
(⌒ヾ::)) ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
_ノ ::: ) )) (( ::;ノ ::人 :ノ:: ::⌒) ((_,: `))
((__ノ( ::: )::) (⌒ー--‐'^ー' "ー〜'⌒)Y⌒ :_)'⌒
( ::: )) ( )) __) _,(⌒ `ソ´
( )ニ〜' _ノ( :::ノー' ( ⌒)
( ⌒) (⌒:::)⌒ ー'⌒) ((⌒::: `ー ))
ー--ニニニ( ⌒)) (⌒こノ :::)´ _ノ
( )) ,(⌒Y´` :rー' ̄ ノ(
( :::) (:: )) ノ :::ノ _ノ ((´ ))
_ノ⌒:::))、_ ( ((−、_,.〜^ー-、(⌒' Y⌒)
____(⌒:::::⌒ ⌒:)) `ー-( :::(⌒ :::ー' :::: _ノ
∧_∧ /__ o、 |、ー-‐'⌒ー' -ー' ´ー〜'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
( *・ω・) | ・ \ノ
旦 o) | ・ |
ymmtが政策変更無く勝つ手段はただ一つ!
再投票後、再選挙までに野放虎の被選挙権を復活させるのだ。
さすれば、餃子と野放虎は相争って共倒れになるだろう。
まさしく二虎競食の計!!
少なくとも、野放虎をそそのかして、野放虎グループから
誰か立候補させればよい。
そんなことやっている間にゴールデンウィーク行っちゃい
そうだが。
会長になると勲章がもらえるというのは本当?
勲章制度って廃止すべきだよね?
弁護士会会長、日弁連会長は当然辞退しているよね?
>>4 それでも、ymmtは3分の2要件を満たせないと思うw
洟垂れ虎よりも獲得単位会が少なかったら、どうする?ww
>>5 単位会の会長でももらえるよ。
日弁会長だと位の高い勲章になる
だいたい勲章に位(くらい)があるのが変だよね。
>>5 昔の勲章制度で言うと,日弁会長は,勲1等瑞宝章(天皇親授)
地方単位会の会長(日弁連理事)で,勲4党瑞宝章(少し上だと旭
日賞)だな。
辞退している人も結構いるが,叙勲を受けている人も多い。叙勲
があると,年齢がばれて営業利益に響くのだね。
>>8 そういう批判もあり,勲○等はなくなった。しかし,
実質上は,位(くらい)がある。地方単位会の会長経
験者が勲章をもらうと,デパートからタキシードを買ったり,
弟子の弁護士が,叙勲記念パーティーとか企画したり,自費出
版したり,結構大変なので,辞退した方がよい。
勲一等じゃなくて勲2等らしい(日弁会長経験者)。天皇親授ではない。
平成19年度(春)叙勲受賞者(敬称略) 旭日重光章梶谷剛(政経34年)
元日弁連会長
いまymmtの葉書見てたんだが、2000人にこだわらずさらなる合格者の削減も含めて対応しますって書いてあるな。
隣接士業の非弁的行為に厳しい態度で臨むとも書いてある。
これは司法書士と仲のいいgyzには言えないことだね。
http://inotoru.dtiblog.com/blog-entry-12.html >私は、司法書士関与について批判的意見を述べると、宇都宮健児氏は、真っ赤になって怒り出し、「先のシンポで700万円の過払いを取り戻した司法書士の件が非弁にあたるかどうかは解釈の問題だ。(以下略)
司法書士の仕事を批判されると怒りだす日弁連会長?
>>12 現行法ちゃんと読むと,相談も,裁判内外の行為も,全部認定受けて且つ140万円を超えない範囲でしか出来ない,と
明示してあるな。
何で過払相談受けられるんだ?
汚いたとえで恐縮だが,ゲロとウンコとどっちがマシかって話なんだよ
非弁行為は各単位会の非弁対策委に積極的に情報提供して厳しく対応してもらえば十分だと思う。
いくら総本山が厳しくやると表明しても,具体的案件があがらなければ何の行動にもつながらないわけだし。
それより人数だよ。
東京は知らないが,地方は人数のことで頭がいっぱい。
>>13 理屈の上では、過払い金がいくらになるかは、履歴を見てみなければ分からないから、
相談を受けてる時点では140万超えてない可能性もあるということで相談可能ということかな。
で、取り戻すときは、140万円以上の金額でも、和解成立直前までは代理していて
(金額が140万円以上とは確定してないからセーフ)、和解成立直前に辞任して本人が
和解すれば違法じゃないということになってたような。
本当に違法じゃないかどうかについては、色々と意見があるところだろうけどね。
>>15 それだけ能力ない弁護士が地方には多いんですね。だから新規開拓の努力もせずに
人口増加ばかり考えるw
東京では競争が当り前ですからねw
安穏と生きている地方の無能弁護士は淘汰されてしまえばいいのでは?
たまに地方での裁判引き受けますが、地方の弁護士は答弁書もおかしなの多いしw
>>16 なぜ経済的利益の対象が過払金だけなのでしょうか?
減額分も経済的利益だろうし,名目上の借金総額が140万円を超えていれば
ある意味140万円以上の経済的利益のある事件でしょう。
地方がgyzを支持してるのは、
@合格者1500以下
A過払弁護士法人の過払い漁り(赤字案件は地方の弁護士に押し付け)の禁止
のたった二つの理由だけなんだから、
ymmtもこの二つを政策にくっつければいいのにね。
>>18 その辺は私にも分からん。
人づてに、「司法書士は、こういうテクニックで実質的に140万円以上の
過払い金請求もやってるよ」という話を聞いただけなんで。
このスレ再投票まで持たないんじゃないか
>>18 じゃあ簡裁で引き直し前150万の過払訴訟提起したら全部地裁に移送されんのかよwwwwww
他士業叩くならもっと勉強しろやwwwwwww
ymmtが合格者1500人以下を打ち出せば地方票を取れるおって言ってる奴が多いが,
そういう政策じゃないからこその主流派出馬だろうに。
再投票では、地方の投票率が大幅に下がるだろうからなあ。
みんな、総会があるから弁護士会にやってきて、ついでに投票もしてるわけで。
総会がなければ、わざわざ弁護士会までやってきて投票しようなんて人間、
ろくにいないだろうし。
地方での投票率が大幅に下落することは、どっちに有利に働くかねえ?
26 :
無責任な名無しさん:2010/02/08(月) 19:35:41 ID:rsqFdD2A
いずれにせよ、今回の投票結果で、ymmt対gyzの戦いは、政策の
戦いではなく、東京・大阪対それ以外の地方という構造になって
しまった。
まだ、gyzの政策について、広告がどうの、隣接士業がどうの、
人口問題で変わらないなど、ymmtと比較してるymmt派の工作員
がいるが、もうそんな問題ではない。いくらそんなことを言って
もいまさらgyzに入れたやつが転向するわけがない。だれも、
gyzだから入れているのではない。ymmtでないから、主流派では
ないから投票しているにすぎないのだから。
民主党が埋蔵金とか、とんちんかんな政策ばっかりでも、自民では
ないという理由だけで大勝利したのと同じ。
地方票っていうのは,
てめぇらのせいでとんでもねぇことになったんじゃねぇか
もうてめぇらの好き勝手にさせるもんかバカヤローッ
派閥なんか氏にくされやコラァ〜
っていうことなんだと思うが,
意外にこれまでの誤りを真摯に認めて謝罪したら票が復活するんじゃないのか
【コラム】 世界的にも最悪レベル! 日本の自殺率はなぜ高い?
(R25 - 02月08日 11:13)
日記を読む(218)日記を書く
先進国の中でいえば、アメリカやフランスは日本の半分弱。イタリアやイギリスは4分の1程度の自殺率だという。やはり、お国柄が違うとはいえ、日本の自殺率は群を抜いて高いと言わざるを得ないようです。
(古瀬絵理/フリーアナウンサー)
(R25編集部)
文はかけるんですね…。
添削の他に、割のいい(?)仕事ってありませんかねえ?
登記業務なんかどう?
>>23 2チャンネル遊びはいいからちゃんと解釈論で説明してね
まだだ、まだ終わらんよ
あー再投票まんどくせ
うどんって書いとこ
>>30 そんなことに考えてる間に仕事せえや。
まだ8時じゃんか。
合格者は500人でいいよ500人で
37 :
無責任な名無しさん:2010/02/08(月) 20:36:17 ID:rsqFdD2A
gyz「貴公、知っておるか?中棒公平を」
ymmt「中棒?前世期の人物ですな」
gyz「ああ。独裁者でな、人口増を読みきれなかった男だ。貴公はその中棒の尻尾だな」
ymmt「人口抑制は地方会ごとき軟弱を生むだけです。それでは弁護士は共食いになります、今度の選挙のように。ま、勝ってみせます。中棒の尻尾の戦いぶり、御覧ください。」
gyz「…中棒は自主廃業したのだぞ」
こんな感じだっけ、うろ覚えだから忘れた。
>>18 同意
減額したのに、経済的利益が生じていないというのは無理。
減額報酬も請求しているならなおさら。
某書士事務所の契約書では地裁案件は「書面作成代行」ってことになっていた。
では本人が言ったとおりの書面を作成代行しているのかというと、どうもそうではないらしい。
地裁で電話会議方式の弁論準備になったらこまるだろうし。
なげやりな仕事を地裁に持ち込まないで欲しいね。
40 :
無責任な名無しさん:2010/02/08(月) 21:15:52 ID:SCH6RqSm
>>12 又出たな工作員。
山の工作員は、嘘を平気で書いて、汚いったらありゃしない。
>>38 約定利息での業者側請求債権額が150万ということだろ。
それを引き直し計算すると過払いが100万とか。
┌○┐
│主| ,,
│流|゚∀゚ ) ぬるぽぉーーーー!!
│派 | //
└○┘ (⌒)
し⌒
>>12 リンク先にはそんなこと書いてないんだが。
ymmt派ってなんでこんなに気持ち悪いの?
両陣営とも必死すぎでワロタ
gyzが地方で受け入れられた
というより、ymmtが地方から反発を食らったのは
増員についてを中心に、これまでの執行部への反発だろ。
tkymよりも受け入れやすいし(イメージかもしれないがな)
>>24 それは政策問題じゃなくて、事実認識の問題なんだな。
現地で死屍累々の状況なのに、大本営が「精神力が足らん。よく考えて行動して、
最後には大和魂で乗り切れるはずだ。」なんていう認識ではダメだろ。
どうせ1500人に向かうことは分かりきっているんだから、ひずみが少ない道順で
それをやるべきだというのが、地方の極端な反執行部票の意味だよ。
人間関係の希薄な都会でぬくぬくやっているとそれが分からないようだね。
51 :
名無しさん:2010/02/08(月) 22:55:33 ID:SekQ7i90
, -∧,,∧-- 、 Zzz... 工作員は夜鍋で書き込みですか... おやすみなさい
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
52 :
無責任な名無しさん:2010/02/08(月) 23:06:13 ID:0KtuU+0r
漏れは、地方で今回はGYZに入れた。もし、対TKYMだったならYMMTに入れていたと思う。
なんでGYZに入れたかというと、日弁連が何を言っても合格者数は変わらないかもしれない。
でも、そうだったら言いたいことを言ってみたらどうだろうかと思ったから。
過払い事務所の広告規制は、2ちゃんで過払い事務所のネガキャンを見て意識するように
なったが、本筋ではない。
そもそも、GYZ主導であったかもしれないが、主流派である現執行部がガイドラインを作っ
たのだから、この点はどっちがなっても多分変わらない。
さらに、他士業の非弁活動にについては、会を当てにしないで、我々一人ひとりがいやらし
く問題事例の追求をしなければならないのでは、とも思うな。
53 :
無責任な名無しさん:2010/02/08(月) 23:06:57 ID:pHCe76bH
>>37 厨房の尻尾ってどっちかというと餃子だけどな
消費者系だし、教条主義的だし、盲目的信者も多いし。
地方からみると,東京大阪が「派閥」とか言って群れてるの自体がキモい。
チーマーかよ。弁護士なら独立自律で生きろよ。
もちろん,「無派閥」と自称するのも同様。
55 :
無責任な名無しさん:2010/02/08(月) 23:24:17 ID:0KtuU+0r
厨房に対するイメージ、目的のためには手段を選ばず、拝金主義、外面はいい、威圧的だが本当は臆病。
大阪の先生から聞かされるのはこんなところ。
>>52 漏れは東京且つ投票忘れだが、なんか感覚的に近いなw
gyzは最高裁や法務省と仲悪そうだから、3者で共同歩調を取らないと実現が難しい案件は苦しいかなぁ…位には思ってるが。
小規模会でymmtが取ったところって,ばらけてるんだな。
釧路(北海道)
和歌山(近畿)
山口(中国)
香川(四国)
長崎(九州)
だからどうということでもないのだけど。
今後,就職難の修習生には「ブロック毎に1つ,君らを大歓迎で受け入れる弁護士会があるから行ってごらん」と言って煽るか。
弁護士向けのマーケティングセミナー - 弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の右往左往日記
http://blog.goo.ne.jp/law-yuhara/e/2bd094490eaebe44e2b17ecc579fc7f7 ところで、弁護士業における上記不安を解消するための一策として、
司法試験合格者の数を減らすことが論議されています。
そして、(報道等によると)合格者数を減らすべきか否かが唯一の争点であるとされた
日弁連の会長選挙が先週の金曜日に行われ、再選挙になるという異例の事態になりました。
(個人的には、合格者数の増減は政治(国民)が決めることであって、
日弁連が決めることではない以上、争点にしても仕方がないような気がしているのですが、
耳にする情報は全て合格者の増減の話ばかりでした)
私個人としては、正直、どちらの候補者でも構わないのですが、
弁護士の広告活動を内容の如何を問わず、
一律に制限しようとするかの如く政策を打ち出している候補者には、
むしろ今後の日弁連の運営に期待ができないと考えています。
個々の弁護士の(営業)努力を無駄にするような政策だけは、勘弁して欲しいというのが本音です。
優勝劣敗が世の常だ。
数は多いほうがいい。
新規参入を制限するのではなく、
競争させて役に立たないヤツはふるい落とすことで
一定の員数に収斂していく
以前は弁護士1,2名が数千人から多重債務案件を受任して、いいかげんな
処理をして懲戒ということが、東京で繰り返された。
テレビCMが解禁になったら、CMdeソフトなイメージを流しつつも、やっていることは
同じではないかというところが出てきた。
破産が全件管財とか、ありえんだろ。
少なくとも司法書士と行政書士に新規参入者がいなくなる程度には
弁護士が増えても困ることはないだろう
合格者数には弁護士会はタッチできないが
懲戒で数を減らすことはできるからな。
食うに困るところまではいかないのでは
>>62 全部このスレでしょっちゅう出てくる
東京の某事務所(ちなみに二つね)のせいだよw
あいつらのせいで地裁20部がとうとう切れて、
1都3県以外の破産申立は受理しなくなったし
あいつらが申立てる事件は全件管財w
しかも管財やったことあるが、受任通知すら放置など超杜撰で、本当に呆れたよ。
マジで地裁があいつらに懲戒請求出してくれればいいんだが。
(確か刑事では、地裁か高裁が懲戒請求出して通ったはず)
gyzとか西田とかああいう極端な人が会長になるのは望ましくないだろ。
gyzと西田は“場外乱闘”(週刊誌での罵倒合戦)を繰り広げていた当事者だよな。
まさかああいう人たちの一方が会長選に出るとは思わなかった。
西田が出ないのは前に懲戒を食らってから3年経ってないからだろうけど、
基本的にどっちも壊し屋だから、上に立つとろくなことにならない。
gyzが会長になったら多くの会員の反発で日弁連は本当にぶっ壊れるかもしれない。
単位会さえあれば日弁連は機能的にはいらないとも言えるし。
西田のように意図的に壊そうとはしないだろうけど、会員の多数意見を無視して
消費者運動団体にしようとすれば当然内部の反発で組織崩壊のほうへ進む。
さっそく自分のブログに日弁連分裂を望むようなことを書いたヤメ検がいるじゃないか。
保守系の本音はそんなところなんだろ。
自民党が長らく懲戒権の第三者組織への移管を唱えていたけど、保守系弁護士の多くは
そのほうがいいと思ってるだろうね。懲戒権の剥奪がなされれば、弁護士会はいらないとさえいえる。
gyzなんかが会長になればそういう声は顕在化するだろうね。
gyzにとって救いは今や自民党が弱体化して民主党政権になってることか。
いや実際,司法書士と行政書士に新規参入者がいなくなるほどに
弁護士を増やすべきなんだと思うよ
>>66 テレビCMを流している他の事務所でも、弁護士は10〜20人位しかいないから
昔の典型的な懲戒事案の事務所と似たり寄ったりだろ。
あの手の事務所は弁護士経験3年未満が大半なのに、一般民事も大量に募集して
いるから弊害はより大きいのではないかと危惧している。
>>70 某事務所が代理人につく案件は全て一律に東京地裁20部は管財案件にしている。
管財人連中や勉強会でも本当にそこは評判が悪い。
某事務所の名前は自分で知り合いにでも当たってくれ。
>>57 合格者10000人でも、弁護士過疎が解消されそうにない所だね。
釧路は寒いし、移動は大変だし、儲かりそうにないし、公設以外ではこないだろうし。
長崎は、離島に定住して開業なんてしたくないだろうし。
県庁所在地の地価が日本一安い山口は言うに及ばず。
和歌山、香川は見栄を張ってgyzに入れても良かったのではないかとも思うけど。
かな恵ちゃん…。
山口って弁護士会費が月10万以上だっけ
マジキチ。
開業を目指す若手のために、全国弁護士会費ランキングとか発表してほしいよ。
一番高いのは山口、一番安いのは東弁だろうが、
その間が意外と分からん。
じゃあ、会費ランキングを作るので県名と会費の報告願います。
78 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 06:36:48 ID:3GarfK+n
弁護士増員はだめだったと、事実を通して
みんなが認識しているのに、ここだけは
まだ、弁護士を増やせばいいという机上の空論
をする人がいるね。
余ほど頭が悪いか
弁護士じゃないかどっちかだろうけどね。
姫路独協大(兵庫県姫路市)法科大学院が先月末に行った2010年度入試で、
合格者がいなかったことが分かった。再募集をしない限り、入学者ゼロという
異例の事態で新年度を迎えることになる。大学院の経営環境は厳しくなり、
学内では、11年度以降の募集停止についても議論が出ている。
法科大学院をめぐっては、乱立による「質の低下」が指摘されており、文部科学省は
事実上、統合や再編を促す指導を強めている。中央教育審議会(文科相の諮問機関)の
特別委員会も昨春、新司法試験の実績で低迷が続く大学院に「抜本的見直し」を求め、
実質的に廃止も含めた検討を迫っていた。仮に姫路独協大が募集停止を決めれば、
04年度の法科大学院制度開始以来、初の撤退校となる。
同大の入試は1月30、31日にあり、今月5日に合格発表があった。
志願者は3人だったが、合格者はいなかった。
以下略
http://www.asahi.com/national/update/0208/TKY201002080387.html
>>78 ymmt派のほうでも増員問題になると、ほとんどの弁護士は増員には内心反対なのがよくみてとれるからな。
たまに、“まだまだ足りない”なんていう先生がいると周りから一斉に奇異の目が・・
反面、gyzの公約でも需要掘り起こしが進めば再増員もありうるとか
書いてた気がする。
そこまで弁護士は政府の目を気にしているってことだろう。
司法書士の簡裁代理権を剥奪して、なおかつ1500人に減らせば、少しは状況が改善される気がするんだが、
ymmtは現状よりさらに減らすと言っているだけで1500人という数値は明示していないし、
gyzは消費者運動で一緒に闘ってきた司法書士を裏切ることはできない。
つまり、両方同時に実現する可能性はない。
(私見だが、どっちがなってもどちらも実現しない気がする。
1500人へ減らすことは政府の面目を潰す。政府は“主張はあくまで3000人だが日弁連に譲歩して2000人に減らした”といって
2000で安定させるだろう。
司法書士の件はymmtなら非弁類似行為は取り締まるというから
傍聴席からうなずいたりして合図を送るのを取り締まるように裁判所に要請くらいはするだろうけど、
資格剥奪は日弁連の政治力では無理だろう)
増えた弁護士に仕事があると思えないんだよね
これまでよりもイソ弁の独立も遅くなってると思うし,
事務所に就職するという道も確実に狭くなってる
データ的には過払以外の民事事件は減少傾向で,
しかしその過払・債務整理もいつまでもあるわけじゃない
債務整理前は,顧問料と,たまに来る単価の高い事件
で何とかしていた弁護士が大部分なんじゃないだろうかと思うが,
人数が増えればバラけるから,経営を継続できるだけ1つの
事務所に事件が集まらなくなるということもあるだろう
結局生き残るには大事務所化しかないと思うのだが,
いつまで弱小町弁はやせ我慢を続けられるのだろうか
82 :
名無しさん:2010/02/09(火) 08:12:26 ID:C2p3ZXA3
1日1冊ってこのスレでは話題になっていないけど,個人的にはtmgなみの馬鹿だと思う
まず,ymmt。今からでも遅くない。地方に頭を下げろ。「今まで”地方に潜在的ニーズがある”とか大ボラ吹いてすみませんでした。目が覚めました。
合格者は必ず1500人に戻します。」とハッキリ言え。「数の明示は影響が大きい」などと逃げている限り,私を含む地方会の弁は絶対に票を入れない。
明確な数値目標を掲げないと,お前は永久に単位会要件をみたすことはできない。漢なら,覚悟を決めろ。
次に,餃子。司法書士が足を引っ張っていることに早く気付け。他士業連携に対する一般会員の不信感は,お前が思っている以上に根深い。
広告規制にしても,かえって司法書士を利するだけではないかと思われている。今からでも遅くないから,司法書士との対決姿勢を明確にせよ。
簡裁代理権の剥奪を公約に打ち出せ。広告規制をうたうなら,まず司法書士の下品な広告を先につぶすと約束しろ。
お前が司法書士と仲良しだと見られている限り,都市部の浮動票層は動かない。
そうなんだよ
いくら弁護士の広告規制しても
非弁書士が好き放題にポスティングやら釣り広告やらしてたら
弁護士のメシが細るだけの効果しかないだろと
とりあえず、選挙絡みの話はそのへんにしておいて
同窓会の日にみんなで行こうぜw
万が一gyzが勝ったとしたら、後どうなるわけ?
以前の主流派は総会のたびに反対の委任状集めて運営を混乱させてくるんじゃないか。
政権奪回にはそうやって執行部の力を弱めて、2年後に備えるのが効果的だからな。
もしymmtが勝てば会長は都市の代表、gyzが勝てば地方の代表。
どっちが勝っても対立は長引きそうだね。
東京三会や大阪を敵に回した総会運営。
地方の大半を敵に回した理事会運営。
どちらもかなり大変そう。
>>81 ここ数年の過払いバブルのおかげで、
増員の本当の悪影響が
覆い隠されていたわけだよ。
89 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 09:12:12 ID:Phlh1ROg
いってほしいの
なんか朝から勃起した
10時の約束の客がもう来たりしてさっそくわけわかめ
47期じゃねえか
仕事仕事
93 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 09:27:42 ID:Phlh1ROg
まら損
俺も行く!
「行きます」って返信する勇者求む
97 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 09:53:43 ID:Phlh1ROg
Mの女王様
>>61 >>競争させて役に立たないヤツはふるい落とすことで
>>一定の員数に収斂していく
これはおめでたい考え方ですね。
ラーメン屋ならいざしらず,
競争しても役に立たないヤツがふるい落とされなかったり,
「ふるい落とし」の際に,消費者に回復困難な損害が
発生したりする局面があることに対する想像力が欠如しています。
ラーメン屋でも,マズくて高いラーメン屋が潰れるという局面では
自由競争ですが,不衛生なラーメンで食中毒を発生させないという
局面では公的な規制がかかっています。
結局,規制は善か悪かではなく,どのような規制が必要かという問題でしょう。
99 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 10:55:21 ID:L4Bds/UL
医者もあれだけ増やしても、食えないという話は聞かないけど、何が違うのかな。
公的保険や需要が違うといえばそうなんだけど。医者でも、都市部では新規開業は難
しくなっているのかな。
名前の後の「 _x40 」って何だろう。
てかMの女王様って恥ずかしすぎ。
>>99 医者もワーキングプアになりつつある。診療報酬の引き下げで,やればやるほど時間がとられて疲弊していく。
医者よりも歯医者のほうが,客の減少もあって,経営難は顕著だけど。
>>99 歯医者なんかは、食えないという話は出てきてるよね。
まあ、医者と弁護士は違うわな。
過疎地でも医師は自治体が大金積んできてもらう必要があるし、行けば休みが
ないくらいの需要がある。
でも、弁護士は、過疎地では公設事務所でないとやっていけないし、その公設事務所
一つで、ほぼ用が足りてしまう。
>>99 公的保険の有無だけでも全然違うだろ。
あと、一般に、人が、一生の間で
医者の世話になる回数と
弁護士の世話になる回数とを比べてみればよい。
>ラーメン屋でも,マズくて高いラーメン屋が潰れるという局面では
>自由競争ですが,不衛生なラーメンで食中毒を発生させないという
>局面では公的な規制がかかっています。
すごく分かりやすい。感心した。
ウイルス?
gyzのファクシミリが来た。
「こんなに沢山の会で勝ったぞ」とアピールしたかったんだろうけど,
肝心の表題が文字化けしてる。
なにこれこわい
メールじゃないんだから文字化けするとかあり得ないだろ
>>86 餃子が出馬した経緯をみると数年前の議員や首長の選挙と同じ。
自民党現職(myzk)の任期切れ不出馬に伴い、
A(餃子)とB(yns)外2名が自民党(主流派)の公認を争ったが、Bが公認争いに勝った。
公認争いに負けたAは納得が出来ず無所属で出馬を決意。
ところが公認争いに勝ったBは一身上の都合により出馬を辞退。
Aは公認が回ってくるかなと思っていたが、C(ymmt)が担ぎ出されて公認を取得。
ということで自民党(主流派)公認のCと元々自民党員のAとの一騎打ちとなった。
さて、Aが選挙に勝った場合、どうなるでしょう?
数年前の自民党なら追加公認で決着だろうね。
さて再投票までもつれ込んでしこりの残りそうな今回はどうなるか…
>>98 北沢義博氏(第二東京弁護士会所属・大宮法科大学院副学長・教授)のコメント
「私を含め、日本人はラーメンが大好きであるが、日本人が美味しいラーメンを食べるためには、
ラーメン店の数は、どれくらいが適正か、という議論はしない。
ラーメン業界と弁護士業界を同一に論ずることが適切かどうかさておき、
弁護士が広い分野で仕事をすることを目指して司法試験合格者を増やしてきたのであるから、
修習生が従来のように法律事務所に就職できないことを理由に、司法試験合格者を増やすな、
減らせ、というのは絶対におかしい。」
http://www.omiyalaw.ac.jp/blog/cat7/
gyzが勝っても、主流派はその次の選挙があるから、地方を懐柔する為
に、gyzと融和的な政策をとりつつ、実質的に政策が極端にならない
よう副会長陣にて修正していくのが現実的かつ合理的。
大統領制じゃ無い以上、gyzも勝ったからといって直ちに極端に走る
ことは無いだろうし、できない。
他方で、ymmtが中央の数の力で、地方を揺さぶって強引に勝利した場合
には、次の選挙があるから、gyz陣営も、さらにはtkym陣営も加わって
中央対地方の対立構造を煽って総会、代議員会を混乱させる方針が合理的。
以上より、gyzが勝っても混乱しないが、ymmtが勝つと混乱する。
Q.E.D
>>106 うちにはまだ来てないが、モロに証拠が残る文書をこの時期に出すとは大胆だなあ。
今は選挙が終了し、再投票の公示もまだだから、選挙運動は出来ない時期。
公示前に選挙運動にならないように文書を出すことはよくあることだが、
投票直後で再投票が予測されるこの時期、選挙結果に触れながら、投票依頼の文書にならない
ように文書を書くのは至難の業のはず。
112 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 11:46:37 ID:L4Bds/UL
次回も決着がつかなければ、政策協定の上、ymmt会長、gyz事務総長で融和してもらいたい。
選挙後まで分裂を引きずるのは勘弁して欲しい。確かな野党としてはtkymがいるんだし。
漏れはgyzに入れるけどね。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。
今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 ドゥルーズとガタリ 交差的評伝 ¥7,245 1 ¥7,245
---------------------------------------------------------------------
小計: ¥6,900
配送料: ¥0
消費税: ¥345
合計: ¥7,245
クレジットカードでのお支払額: ¥7,245 : Visa
--------------------------------------------------------------------
買ったぜ。添削7問分…。
>>111 形式的には「投票依頼」にはなってないかな。
ただ,ところどころ太字になっているのが少し面白い。
>>116 つうか,無理筋の否認事件の弁論要旨みたいw
>>109 >「私を含め、日本人はラーメンが大好きであるが、日本人が美味しいラーメンを食べるためには、
>ラーメン店の数は、どれくらいが適正か、という議論はしない。
>ラーメン業界と弁護士業界を同一に論ずることが適切かどうかさておき、
>弁護士が広い分野で仕事をすることを目指して司法試験合格者を増やしてきたのであるから、
>修習生が従来のように法律事務所に就職できないことを理由に、司法試験合格者を増やすな、
>減らせ、というのは絶対におかしい。」
この文章は、「さておき」より前は不用ってことだよな。
ということは、この文章の内容は、
「司法試験合格者を増やしてきたのであるから」→「司法試験合格者を増やすな、減らせ、というのは絶対おかしい」
という同義反復となるのな・・
>>116 おまえはもっと頭悪そうだな
ちゃねらーだしw
派閥がどうのと言われてもなあ。
こっちはgyzのイデオロギーが嫌いでymmtに入れただけだし、朝日新聞は派閥のことばかり強調しすぎだろう。
というかさ、ラーメンのうまい、まずいなら誰だってわかる。
仮に、変な味覚だとしても、それで満足していればいい。
弁護士の善し悪しなど、一生に一回くらいしか弁護士と
話しをしない個人にわかるのか?
訴訟が終わったあとわかっても遅いんだよ。
自由競争原理が有効なのは、ある程度の規模の企業
相手だけなんだけどね。
こんな便所の落書きみたいなところで、叫んでもねw
125 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 12:41:03 ID:L4Bds/UL
>弁護士が広い分野で仕事をすることを目指して司法試験合格者を増やしてきたのであるから、
合格者数の増加ほどには、弁護士の仕事の分野は広がっていない。結果、ローの学費とこれか
ら修習中の給与貸与分の借金を抱えながら、十分なトレーニングをつめずに即独せざるをえない
新人が生ずる。
こんな制度を支えるためにローに多額の補助金を使う社会的な意義ってなんだろうと思うけど、
世間一般では既得権の保護と取られるのだろうね。新人があと何人人柱になれば分かってもらえ
るのだろうか。
>>124 言論の自由のない国でも便所の落書きだけは自由だと思うよ。
>>109 リンク先にさらにつっこみどころが
西田氏は、51期の弁護士で、長島・大野法律事務所に勤務した経験もあり、
現在は弁護士のヘッドハンティングを業としているだけあって、若手弁護士の就職状
況の分析としては、かなり的を得ている。
NOT勤務と分析が的を得ていることの間にどういう関係が…
いい味だしてるね,ラーメン北沢w
しばらくはラー北から目が離せなそうだな
ラーメン北沢www
>>80 政府ってなんだ?
政権交代して持続性ある政策を維持している統一体などあるのか
とんだ枯れ尾花なのではないか?
弁護士を引き摺り下ろして泥まみれにしたいと思ってるんじゃないかねえぇ庶民は
ただ,その食い詰め始めてる連中が,従来型の弁護士の枠に縛られて,
なぜ食い詰めたままなのか,食い詰めたままにならざるを得ないのか,
その分析はしっかりしなければならないだろう
なぜ即独,宅便,軒弁で苦労せざるを得ないのか
即独して一気に新分野に乗り出して成功している事例はないのか
まあ,もしかしたら日弁連は調査してるものの,もったいなくて会員に
広報してないだけかもしれんが
公設事務所や法テラスの地方事務所の経営データも持ってるだろ,日弁連
どこの地方にどんな事件が多くて,どういう環境なら事務所収支が均衡する
のかとか,結構貴重なデータだと思うのだが,
自由と正義にはページ埋めの雑記が載るぐらいで,こういうデータは開示
されていないように思う。なぜだ
認定調査士の独り言 法曹三者の談合
http://berry3838.blog28.fc2.com/blog-entry-113.html 平成22年2月9日(火)
筆界特定制度と土地家屋調査士ADRが境界紛争解決の両輪の輪になればいい
といった考えは概ね落としどころとしては正解ではないかと思う。
言ってみれば法務局と土地家屋調査士会のコラボレーションといったところなのだろうか。
一方、日弁連の会長選挙が難航していると聞いた(他会のことであるが)。
法曹の定員についての対立が根底にあると聞いている。
誰がどこ(国家レベル)に対して我が国の法曹人口はこうですよと発しているのか、
あるいは解答しているのか知らないが
法科大学院といった制度を無批判に必要以上に設置しておいて
(弁護士が実務家といって多数参画している)
いまさら定数削減は無いだろうと考える。
散々日弁連の意見としてたかだかADR代理権についても反対意見を述べていながら、
今になって隣接法律職種の員数を法曹人口に考慮すべきだとか訳の分からない主張を展開している。
法律家とは、法治国家においてのみ必要なのであって、
法を私するような人治国家・制度では法律家という職は利権以外のなにものでもないと考える。
修修所において司法修習生の時代純粋に選択した職(判事・検事・弁護士)にも関わらず、
なぜ判事・検事は定年後も弁護士として登録さえすれば活動できるのかはなはだ疑問である。
彼らの見識を疑うものではないが、それはある意味の天下りではないか。
日弁連が司法試験定数の議論をしたにしても
結局「法曹三者による談合」としか国民には映っていると思います。
大宮ローの学費:3年で総計345万円。
司法修習1年の貸与総計244万8000円。
それで法律事務所への就職は保証されない。
>それで法律事務所への就職は保証されない。
あたりまえだろ
しかし北沢の高収入は保証されている
上北沢と下北沢があるんだぜ
>136
問題の捉え方がそもそも間違っている。
食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。
何のために法律家を志したのか。私の知り合いの医師が言ったことがある。
世の中の人々のお役に立つ仕事をしている限り、世の中の人々の方が自分達を飢えさせることをしない、と。
人々のお役に立つ仕事をしていれば、法律家も飢え死にすることはないであろう。
飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。
その上に、人々から感謝されることがあるのであれば、人間、喜んで成仏できるというものであろう。
>>128 現状は厳しいことは認めるが、理想を追い求めよう。
>>136 日比谷パークはもちろん大宮出身の修習生を採用するんだよね。
なんで広告再規制や市民運動への参加が自由で開放的な日弁連につながるんだ?
広告再規制で市民は弁護士を選べなくなるし、市民運動に反対する会員の自由は侵害されるだろう。
自分たち左派勢力にとって自由(思いのままにできる)、左派系市民に開かれた日弁連にするってだけじゃないの?
>>115 うちにもgyzのFAXが来た。
選挙違反にならないように、よく考えてあるな。
おまいら、Yahoo!のトップ見ろw
クンニか。
簡単にはしてあげない。
キスからディープキスへ。
おっぱい舐めから、おっぱいの輪郭周囲全部舐め舐め。
当然、脇腹をかすめて横乳まで全部。
脇は嫌がれる事が多いのでスルーするけどおっぱいの盛り上がり部分は
全部舐める。
それから、下がって、脚。
ふくらはぎを唇でムニムニしながら、膝の表裏を丹念に舐め回す。
骨と皮が近いとこは感じやすい。
そっから、股裏を舌でなぞって唇でムニムニしてやる。
ケツの方まで左右舐めてやると、ビクビク体を震わせて来る。
やっと、アチョコだ。と思う?
まーだ。 脚の付け根をぐるっと一周舐めて焦らす頃には、愛液の臭いで
プンプンだ。
時々、毛をサワサワしたり熱い息をクリにかけると、あぁぁなんて声を出す。
ここまで来たら、指でビラビラをなぞり穴の入り口のぬれ具合を確認。
当然、ぐっちゃぐっちゃ。
さぁて、やっとメインのクンニだよなんてささやく。
そ〜ら、ペロン。べちょべちょ。ペロペロ。
って感じでいつもやってあげてるよ。
クンニで逝けるならそのままずっとね、最大で1時間くらいはやった事ある。
次の日、肩こりと首のこりでバリバリですけどwww
>>109 司法試験合格者数に「二弁枠」を作って、
二弁登録の場合は合格数無制限にしてやれよw
>>148 というか東京枠を作ってくれ。
東京だけいくら増員しても構わないから。
地方に迷惑がかからないならいくら増員してもいいよ。
>>143 現実には日弁連を取り仕切るのは、会長というよりは、
副会長、特に筆頭副会長だろう。だから、あまり極端な
主張は、ジェネラリストの東弁会長(=日弁連の筆頭副会長)
がうまく補佐してくれるはず。そんな心配をすることもないと
思うよ。
うちのFAXにはB4でgyoから2通も来た
洟垂れじゃないんだから,A4にしてくれ
kokomiteruto
bengoshi fute
omaira
toutasaretara
iito
omouyo
>>149 ヲマイの会では誰も新規登録者の紹介者にならなきゃいいだけのことじゃん。
あぶれた奴は紹介者不要の東弁に流れ込むだろ。
>>152 ここみてると
べんごし ふて
おまいら
とうたされたら
いいとおもうよ
ウイルスじゃなかったことに驚きを禁じ得ない
カナダでオリンピックって、ついこないだやったばっかりじゃんて思ったら、
カルガリーは1988年だった。もう22年か。おっさんにはモントリオール
オリンピックもついこの前の出来事だぜ。
>>134 俺が知る限り
atm(刑事関係)
hg(労働関係?)
hhbyparkside(クレサラ)
は即独で成功していると思う。
全部共通するのは派手目のHPを立ち上げて集客していることかな。
「行きます」って返信してみたが返事は来ない…
東京にいるヤツは、地方の地盤沈下ぶりがわかってない。
もう、疲弊して引き潮のようにどんどん経済が後退している。
そういう現実を見ずに地方がぬるま湯だとか言っている
からこういう結果になるのだよ。
AV女優を意識してひらがな表記にしているのだろうか
メール送ったらC○Mにお詫びメールがww
送ったのかよw
いぢめるのはかわいそうな気もする。
(わかい子限定)
ググってもU弁護士の画像がなくてがっかりした人の数
↓
ノシ
何期??
投稿にあたって所属弁護士会、事務所名、弁護士の氏名を明記しなかったヤツにはレスすんな
っていうのも欲しいわ
規則で書くことじゃないけどねw
次の投稿が早々と掟破りであることに100万南アフリカランド
lose(^^)
chihou ha nurumayudayo
youkenjijitsu mo inchiki na sojyo kaitekuru bengoshi oosugiru
176 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 19:15:04 ID:3GarfK+n
>>109 こいつ馬鹿だね。理屈になってないじゃん。
判タにプリンスホテル対日教組の裁判例が載ってたけど、HPに載せた文書による名誉毀損まで
認められてたんだね。法務部は何やってたんだw
合格者が減ればローが減り
ローバブルで准教授や教授のポストにありつけた連中には
自分の首とオマンマがかかっているからな。
>>178 ローの教授の大半はローがなくても学部の教授をしていたんじゃないかな。
外部から来て理事や事務局長になった官僚や副学部長や理事になった弁護士が
仮に居るとしたならば、その人たちには痛手だろうけど。
>>179 それまで准教授だった人間がローバブルで教授になったわけで。
競争の波の中で生き残ろうと思ったら,非採算部門である国選や扶助は「受けないようにする」というのが経済的に正解だからなあ・・・
つまり,「国選・扶助を受けるような弁護士は経営感覚も競争力もないから,退場するべきだ」ということになる。
それが司法制度改革なので。
その地盤沈下を何とかしようという意気込みはないのか?
弁護士を増やさないで仲良く一緒に沈んでいきましょうって結論は悲しくない?
過当競争時代になったら、食えない弁護士は扶助国選に群がるよ。
今の東京の状態がまさにそうじゃん。
たかが法的サービスだ。市場原理を排除する理由はない
>>183 だなあ。
オレのいる単位会(中規模)なんて,7年くらい前には
国選やる人が足らなくて,国選を義務化(一人年間2件)しようと
してたんだよ。
それが今と来たらw
もう3年くらい被告人国選をしたことがない。
それでも東京の弁護士は文句言わずに頑張っているんだよw
だからymmt支持
地方はギャーギャーわめいて餃子にすがる
広告規制とか偏りの激しいにもかかわらず
既得権益守ろうとする前に営業努力しろやw
>>184 おっしゃる通り。
でも官僚よりたちの悪い地方弁は悪あがきしたがるんだよなw
よく考えたら、増員問題について文句を言えるのはローに通った新司組だけなのかもね。
たまたま一発試験に合格しただけの旧司組は文句言える筋合いないのかもしれないね。
ローに通って学費を支払った新司組はそれなりの待遇を受けるべきなのかもしれないね。
えり好みせずに一般企業に就職しろと言われても学費を返済できない待遇じゃあ割が
合わないわけだし。
>>181 >競争の波の中で生き残ろうと思ったら,非採算部門である国選や扶助は「受けないようにする」というのが経済的に正解だからなあ・・・
>「国選・扶助を受けるような弁護士は経営感覚も競争力もないから,退場するべきだ」
国選や扶助が非採算になるとすれば、それは、コスト(事務所賃料、給料等)が
高くてモトが取れないからだろ。
コスト自体を削減して、宅弁(=自宅事務所、貧困生活)になれば
損益分岐点がドラスティックに下がるから、国選や扶助で十分やっていける。
よって、
×国選・扶助を受けるような弁護士は経営感覚も競争力もないから,退場するべきだ
○国選・扶助で採算が取れるまでコスト削減(宅弁、貧困生活)できない弁護士は経営感覚も競争力もないから,退場するべきだ
191 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 20:07:55 ID:L4Bds/UL
弁護士は在野でありながら、一面では公益活動が要請される点が自由競争相容れないよな。
東京で国選が取り合い出会っても、島根か鳥取の連続強殺?事件なんてのは誰もやりたがらな
いだろう。
でも、市場原理、経済的効率性からは、依頼を受けることがありえないあのような仕事も誰
か弁護士がしなければならない。
東京、大阪の弁護士は、公益に一切関与せず、ビジネスに徹しているひとも多いだろうから、
市場原理と言うかもしれないが、地方の弁とは意識のズレがあるのではないか。
>>189 増員がなければそもそもお前の言う「ローに通った新試験組」は
ここにはいないんだがw
天に唾するような行為だよ
>>189 増員がなければそもそもお前の言う「ローに通った新試験組」は
ここにはいないんだがw
天に唾するような行為だよ
大事なことなのか?
>>191 島根の強盗殺人の類は、法テラスや公設事務所の拡充によって
解決される。
「僻地の法テラスや公設事務所に行きたがる人間がいなければ
増員してもムダではないか」という反論があるかも知れないが、
その反論は成り立たない。
増員して就職難になれば、法テラスにも修習生が殺到するから、
簡単に人員を充足でき、そいつらを僻地に赴任させればいいだけ。
法テラスができたときはさんざんこの板などで叩かれたり嘲笑されてたが、
今や、修習生たちもうらやむ人気就職先ではないか。
アメリカでは公益活動に参加しない弁護士(事務所)は,公益事務所に
寄付金を支払うことで,公益活動に参加しないことを補填している
また,アメリカの公益事務所は出世コースなので人気が高い
日本の場合,寄付金に対する意識が極めて低いし,公設事務所や法テラスが
出世コースなわけでもない。というか一部の会員は不採算事件・活動は弁護士
の義務であって全員でやるのが当然であると考えている
しかし,日本は自由だから,結局やらないもの勝ちになっている面もあり,
不採算事件・活動をやっている人間は,やらずに儲けている人間達にぶつくさ
文句を言いながら,俺たちが正しいんだと自己満足をしてやっているのかもしれない
とはいえ,果たして自由競争の中で不採算事件もやらざるを得ない弁護士を作る
ことが可能なのか,確かに今は国選には群がっているのだろうが,国選には数に限りが
ある。そんなことがいつまでも続くとは思えない。共倒れに終わるのが関の山だ
本当に数を増やすのなら,アメリカ型にならざるを得ないのではないか
そして,大儲けしている大事務所にはコストを負担していただき,そのコストでもって
不採算事件を取り扱う事務所を運営する
残りの弁護士はタレントで食べていくものもいるだろうが,大部分は兼業か有資格者
そう考えると,法テラスという税金運営の組織も,正直司法改革をゆがめる要因となって
いるように思われて仕方がない
>>196 >とはいえ,果たして自由競争の中で不採算事件もやらざるを得ない弁護士を作る
>ことが可能なのか,
だからこその法テラスでしょ?
自由競争だけでは確かにまかなえない部分がある。
だから税金を投入するだけのこと。
ただ、法テラスに就職する人間を確保しやすくするという局面では
増員による自由(就職)競争が役に立つわけよ。
東京の若手弁護士は,増員で利益を得ているからなぁ
会費の減免だなんて,増員したからやれること。
>>109 さよなら大宮ロー 廃校間近 / オフコース
もう 終わりだね 未修が小さく見える
僕は思わず佐藤を問いつめたくなる
「ベテは泣かないから このままひとりにして」
既修のほほを涙が 流れては落ちる
「僕らは法曹だね」 いつかそう話したね
まるで今日のことなんて思いもしないで
さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い冬
愛したのはたしかに二弁幹部だけ 棚ぼたの理事だけ
200 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 20:50:03 ID:L4Bds/UL
法テラスでは、本当に困っている人のために着手金ゼロで仕事をしてあげたくても、税金で運営して
いる以上はちゃんと貰えと指示されると聞いたが、本当だろうか?
>>191 それは正論だ。
弁護士がビジネスだけではだめだ。
ただ、大量生産、大量消費の現代社会で弁護士の仕事だけ例外でいられるかというと、そうもいかないだろう。
債務問題、交通事故、離婚、遺産、不動産、保険、企業、渉外、こんなトラブル・仕事は現代社会では山とある。
もちろん刑事事件などをビジネスだけで考えてはいけないが、民事分野は需要があれば供給が生じる
市場の世界で回っていることは否定できまい。
そこを否定して供給を絞れば、溢れた分はどこに行く?
司法書士? 社労士? 72条改正で行政書士にも交渉は認める?
こうすればたしかに弁護士の威厳は守れる。
その代わり、役割も小さくなる。
経済的に市場原理では救えない部分は民事法律扶助を活用するなどして、基本は市場主義で行かざるを得ないのではないか。
競争が激しくなれば弁護士が市場競争に巻き込まれる、だから弁護士の数は少なくする、というのであれば、
供給が減った分、相談や依頼をできなくなる人はどうすればいい?
問題の捉え方がそもそも間違っている。
そもそも貧乏人が弁護士になろうと考えるというのが間違っているのである。
何のために弁護士を志したのか。私の知り合いの医師が言ったことがある。
貧乏人が世の中の人々に認められたいというオナニー的動機で仕事をしてから世の中の人々の弁護士を飢え死にさせるのである、と。
もともと金持ちであるからこそ、お布施だけでもセレブな生活が満喫できるのであろう。
貧乏人がとち狂って弁護士を目指すようなことさえしなければ、法曹人口なんてどうでもよいのではないか。
貧乏人のくせに間違って既に弁護士になった香具師も自分の過ちに気付けば飢え死にしても安らかに成仏できるというものであろう。
http://d.hatena.ne.jp/bo2neta/20091112 貧乏人は法律家になれませんからっby米倉明教授@戸籍時報646号42頁
203 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 21:02:43 ID:L4Bds/UL
決着のつかない問題で、自分のところの感覚だけでは言えないのですが、そんなに弁護士が足りていないでしょうか?
特に毎年3000人の合格者を出して急拡大しなければならないほどの不足があるのでしょうか?
前に誰かが書いていましたが、1500人だって増員路線なのです。3000人は、アメリカのように弁護士になって
も裁判をやらずに外の道に行く人がたくさんいるというのが前提で、その前提が崩れているのではないですか。だとすれ
ば、1500人による緩やかな増員でもいいんじゃないって思うのです。
そもそも需要ありきの増員じゃないでしょ。
諸外国と比べて、人口あたりの弁護士数が足りないというのが増員の論拠でしょう。
>>179 そんな野郎を養うための制度なんか糞くらえ
もっと普通の実務家にやらせろ
まあ,もとももとは、欧米系の会社は弁護士を使うのが当然。
会社内部にも普通にインハウスがいる。
簡単な法律がらみの判断では、外部の弁護士にオピニオンを書かせる。
そしたら,日本が低レベルで馬鹿高い。
インハウスもいねえ・・・・
増員外圧w
>>204 もとから英仏独より日本の方が多かったとも言われていますね。
人数考えるなら、行政書士・司法書士・弁理士・弁護士を一緒に考えないとな
税理士と社労士と海事なんたらもな
アメリカでは,司法書士と税理士と弁理士の仕事も弁護士独占だよ。
だから不動産弁護士や税務弁護士や特許弁護士がいる。
代書屋は自由に開業できるらしいがw
よく隣接職種を合わせて考えろっていうけどさ,
海外には登記だけする弁護士とか,税務申告と経営コンサルだけする弁護士とかいるわけ?
司法書士はどこの国でも別の制度だったと思うが。
アメリカでは州知事の下にあったはず。
>>211 アメリカの場合は、日本の医者と同じ
腹痛だからと眼科には行かない。
専門弁護士がいるが、それなりのスキルがないといけない
>>209 おいおい、こんなときだけ都合よく隣接職種引き込むのかよ
非弁だって言って取り締まり強化求めているのと矛盾するだろw
>>212の言うとおりだと思うぞ。
代書屋は所詮代書屋
法曹なんてのと同視するのが間違っている
そしてこんなときだけ同視して人口抑制しようというのは地方の無能弁のエゴでしかないと思われても仕方ない。
というか、ホントに増員路線が正しいと思ってる会員ってそんなにいるの?
1日1冊
ymmt陣営のアフォなFAXを見る限り,従来の執行部路線を反省する様子は全く見られません。
このまま主流派に任せていても,どうせ我々しがない町弁は痩せ細って死んでいくだけという結末が目に見えているわけでして・・・。
ここは一か八か,餃子を食べてみようと思いました。
実は「毒餃子」で,むしろ死期が早まるという可能性もありますがw
まぁ,殺すなら,いっそひと思いに殺してくれという気もするんですよ。
未来が無いなら無いで,この業界から足を洗う決心もキッパリつくというものですから・・・。
http://lawbook.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-0f76.html 死期が早まったら,それはそれで運のない人生だったと諦めます。
>>216 正しいも何ももうその方向で進んでいるのに
今になって食えなくなるから弁護士保護しろってのはブーメランで返ってくるぞって思っているから
東京の人間はymmtを支持するんだよ
競争が過激になって困るっていうのに共感してくれるほど世間は弁護士に優しくないよ
足りすぎを心配する必要はないんだよ。
利用者サイドからすれば、むしろどんどん弁護士を増やしたほうがいい。
余ったのは市場が調整するさ。
>>215 何がどう矛盾するんだか。
だいたいお前の立場って何なの?
サル弁か?
>>220 普通の街弁だよ
二弁所属だがな。
立場も何も、俺は興味無いから棄権したけど
これだけ地方弁の甘えた根性をここで見たから次回はymmtに入れに行くよ
いずれにしても、俺の一票で変わることはないがなw
>>215 いやいや。俺の言いたかったことは、日本は法曹人口が少ないといってるけど
外国には行政書士も司法書士もいないから、それを含めた人口で考えないと
議論になってないと言う事ね
>>216 正しいかどうかは知らないが、
日本の会計士も弁理士も先行して増員して、駄目な人は去っていく。
就職できない人はおとなしくサラリーマンになる。
となってるんだから弁護士もそうなるんでないの?弁護士が聖域だとは思わないしね
>>222 いやいや外国にもあるだろ
administrative scrivenerとjudicial scrivenerってきちんと職業として成立している
しかも法曹比較するなら、それを含めるのはやはりおかしい。
弁護士法で非弁排除して、書士はできること限られているだろ
アメリカもイギリスもフランスも弁護士は日本と同じ権能持っている
同じ権能を持っている職業の人口比較をするんだから、隣接を含めという方が意図的な数字だそうとしているだろw
>>223 ただ、貴職の結論には同意するよ
地方の弁護士は概して聖域だと未だに思っている時代錯誤な奴が多すぎて腹正しい。
訴状や答弁書見てビックりするほどおかしなこと書いている奴いるからな
>>224 すまん。
administrative scrivener なんじゃそりゃ?
行書だよ英語で
solicitorの間違いじゃなかろか
ウェブ全体から検索しても日本の行政書士関連のサイトしか出てこないところを見ると、
おそらく行政書士を無理やり英訳したものじゃないか
>>221 確かに,今ymmtに必要なのは東京大阪の一票ではなく,
僅差で負けている地方単位会での一票だからな。
>>227 行政書士の英訳なのはわかる。
欧米にあるのか・・・
行政書士が日本にしかないってのは常識だと思っていたが。
judicial scrivenerだって司法書士の英訳じゃね?
judicial scrivenerという呼称の職業は確かなかったのではないか。
アメリカにあるよ
scrivenerと統一的に解釈されているがな
日本は分けているが
Solicitorはイギリスの事務弁護士のことだろw
法廷に立たないが法曹資格あるやつはSolicitorとして登録してるよ
Z.A.F.Tヘリの操縦は難しい♪〜( ̄。 ̄)
http://soldierblue.org/archives/51556753.html 日弁連会長選挙は迷走が続いている感じですね−。
まあ、再選挙までたっぷり時間があるから慌てることはないのでしょうけど。
決着の仕方について、国民・市民の期待を裏切ることのないよう模索し続けてくださいな。
ズバリ!宇都宮陣営の御下品なファクスに泣きそうだぜ。
(東京弁護士会を名指しで批判してるヤツね)
高山陣営と大差ないほど御下品なのには参った\(゜ロ\)(/ロ゜)/
宇都宮さんは普通の人々の感覚でいてくれると思ってたのにな−。
失望。超失望♪〜( ̄。 ̄)
>>234 それ,昔の話しでないの。州によって残ってるかも知れないが・・・
「こんな日弁連に誰がした?」のご案内 花水木法律事務所
http://hanamizukilaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-0e45.html 2010年2月 9日 (火)
「こんな日弁連に誰がした?」のご案内
ご無沙汰しております。
標記の書籍が、平凡社新書として発売される運びとなりましたのでご案内します。
出版社によれば、2月17日頃、店頭に並ぶ予定とのことです。
内容は、ブログに連載した「日弁連はなぜ負けたのか?」に、
「司法改革という宗教」中断以降の部分を加え、全体を再構成してまとめたものです。
また、弁護士以外の読者にもご理解いただけるように、読みやすさを優先して書いたつもりです。
法曹人口問題に関心のあるブロガーには、当方から見本刷りを送付させていただきました。
ブログ等、何らかのメディアで本書をご紹介(もちろん、こき下ろしてくださってもかまいません。)
いただける方には、本書を献呈しますので、ご遠慮なく下記アドレスまでご連絡ください。
ただし、次に献呈できるのは、発売日後になってしまいますことをご了承ください。
内容が内容だけに、日弁連会長選挙後に発売してもらう予定だったのですが、
逆に、ドツボのタイミングになってしまいました。人生は、思いどおりには行かないものです。
本書は、山本候補と宇都宮候補のどちらを支持するものでも、批判するものでもありません。
本書の目的は、若い法律家や法律家を志望する方、そして司法に関心のある一般市民に、
事実を知ってもらうことにあります。
「本書が、日本と日本の司法を再生するうえで、ほんの少しでも参考になれば、幸いです」(あとがきより)。
ご連絡先(
[email protected])
電子メールには、お名前、送付先住所、ご紹介いただける予定のメディアの名称やURLをご記入ください。
>>235 scrive・ner[ skrvnr ]
[名]((古))
1 =scribe 1.
2 公証人.
3 (銀行などのできる以前の)金貸し業者.
[ プログレッシブ英和中辞典 提供:JapanKnowledge ]
scribe[ skrib ]
[名]
1 (印刷術発明以前の)筆記者, 写本筆写者;(公的身分をもった)代書人;書記, (女性)秘書;能筆家.
2 ((通例S-))《ユダヤ教》律法学者.
3 ((時におどけて))作家, 文士;新聞記者;野球記者.
━━[動](他)…に印をつける, 刻みつける;…に線を引く.
[ラテン語scrba(書き手(scrbere)(書く)の名詞形). △SHRIVE, SCRIBBLE1, SUBSCRIBE]
scrb・al
[形]
[ プログレッシブ英和中辞典 提供:JapanKnowledge ]
>>225 俺も地方のぬるま湯弁のエゴだと思う。
事務員が書いたような書面(実際書かせているんだろうが)で
寝てても仕事は弁護士会から割り振られる、
6時には仕事を切り上げて飲み歩いて、年収3000〜5000万という
安楽的な地位を享受してきた典型的な地方ぬるま湯街弁が、
必死に抵抗しているようにしか見えない。
>>235 ご呈示のWIKIをみました。
まさに代書なのかね。文盲や字か汚い人、タイプかが使えない人のための代書かな。
>>185 うらやましい。
地方の支部のマチ弁だが,今日,今年4件目の国選を受任したよ。
別に生活には困ってないのに……
法テラスの事務所を全ての支部に置いて欲しいものだ。
でも,餃子に投票したし,今後もするけどw
244 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 23:10:02 ID:cT8KFkx4
2000人合格か1500人合格かってのが
日弁連会長選挙の争点になっているんですね?
でも、おかしくないですか?
もともとは3,000人合格の約束でしょ?
それは無かったことにしてるんですか?
山本候補も3,000人はもう葬ってるつもりなんですか?
弁護士さんは既得権を守れればそれでいいんですか?
受験生、ロー生はどうなるの?
>>244 税理士・会計士・弁理士
合格しても就職先が無くてサラリーマンやってる人は沢山いるけど
>>212 いるよ。
例えばフランスでは、日本で言う行政書士の業務だけをする弁護士とか
契約の公証と登記だけをする弁護士などに分かれているよ。
もしかして、そんなことも知らないの?
だからフランスの弁護士人口に比べて日本が少ないというなら、
日本の司法書士、行政書士、公証人も含めないと比較にならない。
>>241 そうか?
逆に,都会の方がトンデモ書面が乱発してないか?
>>242 そうだと思う。まあ公証人という意味合いもあったようだな。
1999年に特権は廃止されたが職業としては残っている
誰でも参入できるようになったと理解しているよ
>>241 やっぱりそうだよな?
地方進出のCM打ちまくっている事務所もどうかと思うが、
実際、地方行くと依頼先が解らなくて困っているっていう話は凄く良く聞くよ
営業努力とかしないでバッジに胡坐書いているから
非弁の行書や書士に案件勝手に処理されていることも多い
地方なんか、離婚専門の行書事務所とかあってマジビビるぞ
ああいうの許しておけるんだからな
>>241の言うとおり書面も要件事実間違ってるのかわからんが、
先行自白してくれてる場合もあるから驚くわ
弁護過誤で訴えるのも良いかもな、需要はあるだろうw
>>247 トンデモなら地方だと思うよ。ひどすぎる。
都会はトンデモ分量だなw この程度の反論なのに、40ページかよ。
おまいら、タイムチャージで仕事やってる感を出してるだけだろww
と言う書面に出会うことはある。
「Gyoseishoshi Lawyer」考
―日弁連批判― 平成19年2月5日 行政書士 宮原賢一
http://www.eonet.ne.jp/~gyoseisyoshi-m/gyoseishoshilawyer.htm 本会では、平成12年秋の理事会で行政書士の英訳を「Gyoseishoshi Lawyer」と定め、
翌年の会報132号から使用してきている。
会報143号では山本、後藤両会員が行政書士の英訳についてのコラムを掲載していたが、
これらに遅れること3年、連合会では16年度から「日本行政」で「Gyoseishoshi Lawyer」という名称を使用し始めた。
ところが昨年の12月22日、日弁連が日行連発行のパンフレットの表記に噛み付いてきた?のである。
その趣旨は@Lawyerという英語表記を止めること。A法律家という表現を止めること。
B代理権に関し誤解を与える表現を用いないこと。C会員に対する適切な指導を行うことの4点である。
そこで今回は、この問題を私なりの解釈で読み解いてみたいと思う。
但し、これには士業の職域に関する微妙な問題を含んでいるので、
あくまでも、私の個人的な見解であることを前提にお読み頂きたい。
*日行連の「Lawyer」に対する見解
>>246 それはあえてそれしかやっていないだけで、
法的にできないとしているわけではないだろ?
書士や税理士の連中はその業務範囲でしかできないの。
でも、フランスだろうがどこだろうが欧米の弁護士はできるけど、それしかやらない。
それは能力の問題かライフスタイルの問題か知らんが自分で業務範囲を絞っているだけ
法曹人口の比較は、法曹としての制限の無い業務が許されているかどうかで判断すべきだから、
含めて考えるのはおかしい。
都会にも要件事実気にせず徒然なるままに書いた書面にお目にかかることはままある。
うちのボスのことだが
>>254 馬鹿な田舎の弁護士どもかな
便所の落書きの2ちゃんで相手にするだけ俺も馬鹿なのかもしれないがな
いずれにしてもあいつらのぬるま湯根性にむかついたから次回はymmtに入れてやるよ
俺ができるのはそれだけだなw
>>253 その辺は,医者と同じだよ。
皮膚科が心臓手術には手を出さない。
そんで欧州の場合は、顧客が皮膚科なのか心臓外科医なのかを知ってる。
盲目の日本顧客とは違う
>>253 で,外国には登記専門,税務専門の職業はあるのか?
>>257 なるほど説得力のある例示ですな
>>255 まあそういうPは俺の事務所にもいる
前、修習生に指摘されてて「実務では要件事実あんまり意識しないもんだからさー」と
ごまかしていやがったw
Pといっても数名しかいない街弁だけどねw
>>255 要件事実を気にしすぎるのも考えもの。
要件事実論は、本質的には実体法と訴訟法の解釈のなかで解消されるから、
本来はそれを独自に検討する必要がないんだよね。
伊藤さんのように、「裁判規範としての民法」という異次元の法創造を提唱(今は撤回したみたいだけどw)
するなら別だけど、そうでないなら要件事実論を独自に議論する意味はないよ。
要件事実論をやりすぎて、理論負荷値的な見方しかできなくなった裁判官なんかもいるけど、
あれが「裁判官は世間のことを知らない。」という典型なんだろうね。
統計的な根拠もないまま
自分の狭い経験の範囲内の印象のみに基づいて
「都会は・・・」とか「田舎は・・・」というのは
頭が悪いようにしか見えないのですが。
>>253 フランスの法曹人口 = 行政書士、司法書士、公証人、弁理士を含む
日本の法曹人口 = 弁護士のみ
で比較するのは正しくないのでは?
だからー
アメリカは税理士に当たる職業としてEAがあるでしょー
登記の代行は誰でもできるのー
だから代行業者がいっぱいあるでしょ。
日本のように独占業務にしていないけど登記等の代行はScrivenerという職業として
民間企業がやってるでしょw
>>260 それはその通りだと思うよ
ただ、まるっきり忘れているのはいかがなものだろうかとね
あと同じことを民法の学者が語っていたが、要件事実を知らないが故の必死の弁明だったのには笑えたぞ
>>212 アメリカには,飲酒運転刑事弁護専門とか,移民のビザ取得専門とか,そんな弁護士が多いぞ。
専門性が高いんじゃなくて,基礎的能力が低いから出来る業務が狭いだけ。
>>223 会計士は,余るや否や,今年は合格者数を猛烈に絞った。
>>260 要件事実なんて10文字単位で記述してれば済む話しだろ。
要件事実無視して、議論を展開してる作文ほど反論しにくい。(なんだよこりゃとなる感じ)
要件事実に沿って必要な事実に枝葉を付ける(←これは顧客対策でやむを得ない)
そんで、要件事実に反論する。
これやらないと、単なる小学生のケンカだけどな
>>241 既得権益があればそれを守るためにできることをするのも,自由の1つかと。
>>223 この考えはロー制度や修習給与貸与制にはなじまないね。
さんざん金を時間を搾り取っておいて、合格後は自己責任とするなら、ローなんて
やめるべきだし、修習も仕事の後に夜間講習にすべきだよ。
医学部とインターンで数千万の金を出させて、医者になって半数が撤退ってことに
なったらおかしいだろ。
ローと修習で、それ以上の資金投資をしているわけだから、合格後に自己責任なんて
ことをいうなら、ローも修習も設計の変更が必要だよ。
272 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 23:44:42 ID:YEaZKPwB
都会から田舎に移籍したクチだが、田舎の年寄り弁の仕事を見ていると、都会の感覚ではぬるいと
感じることもある。
反面、都会ほど貪欲でなくて、料金も安くて牧歌的にやっているんだなって感じ。
収入も能力も一番上と一番下は都会にいるという気がする。また、都会には能力がないくせに(な
いからこそ)、依頼者から金を巻き上げる能力に長けている弁護士がいて困る。市場原理では、そう
いう弁護士も優秀ということなのだろうが。
もういいよ。日本都会弁護士連合会はymmt会長で,日本田舎弁護士連合会はgyz会長でいいから,都会弁護士は田舎の業務に手を出すな。
田舎は2割司法でいいんだよ。
田舎から見ると,都会の弁護士は,和解のやり方がおかしい。
書面に味がない。判決文みたい。
いっそ俺は日弁連は不要だとすら思うがなw
懲戒権限は裁判所に属するで良いんじゃないか?
弁護士自治の価値がいまいちわからんw
そもそも日弁連のこれまでの過疎地対策も,都会から見た押しつけでしかなかったからな。地方からは冷めた目で見られていた。
>>268 問題のある書面というのは、要件事実を知らないのではなくて、日本語と法律を
知らないだけでは?
証明責任を意識して、普通の日本語で分かりやすく応答していけば、問題ない。
要件事実論だと「抗弁で出すべき」だとかいう理由で後だしにこだわったりされると、
訴訟が遅延する。実際は、要件事実論なんて無視して、そんなこだわりはしないわけだけど
それでも要件事実論の書面と言えるのかな。
278 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 23:52:10 ID:YEaZKPwB
増員か否かは置いておくとしても、普通、新規参入しても稼げる可能性が減るなら
参入のコストは下げて然るべきなのに、かえって高くなるってのは、本当にこれから
目指す人にとっていいことなのかな。
>>271 ここで持論を言っても仕方ないが
ローができたのだし,収集廃止して弁護士補で登録。生き残った人が弁護士
並行して、下位ローは廃止
280 :
無責任な名無しさん:2010/02/09(火) 23:55:50 ID:cT8KFkx4
>>279 既存の事務所に就職して一定期間勤務した者だけに
弁護士補から弁護士への昇格を認めればよいw
>>279 弁護士補制度、要するに公認会計士補が夜間講習を受けながら会計士を目指すような
制度にするなら、ローなんていらないよ。
もともとローは法学部のないアメリカの制度で、何で日本でローを作るのか摩訶不思議
だったわけだし。
>>278 良くないだろうね。
結局そういうことやると年寄りばかりが楽できる業界を維持することになるからな
活性化しないだろうね
でも、地方は活性化より、ぬるま湯の安定が既存の人間にあればいいという発想だからどうしようもないわな
だから今回のような結果が選挙で出て、都会VS地方っていう構図になってしまう
>>279 なかなか良い案だと思うけどねそれw
訴訟社会になるとか馬鹿げた議論する奴いるけど
そもそも訴訟社会になるのがなぜ悪いのか
悪いとして、日本が訴訟社会になる国民性を有しているのか
っていう2点が議論されないで抽象的な空中戦が多い気がする
>>281 ローができたときに研修所の廃止は日弁?(少なくとも答弁)と最高裁では問題となった。
最高裁の意向で研修所は存続と言う経緯がある。
最高裁としては、新人裁判官を登用するレールが欲しかったみたいね
もうローでいけばいいとおもう。
質なんてどうでもいいし、仮象問題に過ぎない。
修習廃止して、弁護修習みたいなのを
2,3年次にやらせる。実質的に、学部、ローの
6年制にする(か、ローだけにする)。
なんか、すごい答案ってない?
(添削やってる人)
>>285 あったとしてもそれはいつも同じだろ
へんな答案書く奴はいつの時代もいる
お前もそんな答案書いた記憶ないのか?わざわざそれを指摘させて何が楽しい?
暇なやつだ
>>283 そういや修習の願書?には友人の名前を書く欄があったなぁ。
熱いな。
田舎の弁護士は真面目に競争やってないから既に要件事実どころかまともな日本語を忘れているだろ。
直近の千葉と埼玉の事件はマジで本人訴訟かと見まがうばかりの電波だった。
(ともに相手は30期代)
>>289 ははは
おつかれさんだなw
裁判官がそういう相手方の伝播弁護士にブチ切れる瞬間を目撃したことがあるが
あれ快感なんだよなw
292 :
無責任な名無しさん:2010/02/10(水) 00:22:18 ID:316Z3Iii
おいおい、裏日本の支部弁からみたら、千葉も埼玉も都会だぜ。
能力云々は、人によりけりだけど、都会の弁護士のほうが世知辛いとは思う。
それから、田舎の弁護士は国選も都会の何倍もやらなければならないので、うはうは
で楽にやっていると言うことは基本的にない。
>>291 あったよw
なんで修習行くのに友人の氏名・住所を申告しなきゃいけないんだって
すごくいやな気持ちになったのを覚えてる。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>293 おれの時代はなかった。修習地の選択で眠れない日々を送った記憶があるがw
日本では考えられないな。
297 :
無責任な名無しさん:2010/02/10(水) 00:24:52 ID:316Z3Iii
漏れも書いた覚えがない@54期
友人の名前なんて書いて意味あるかね
毎年,弁護士から裁判官と検察官に50人ずつくらい採用しろ。
法曹一元でいいじゃないか。職務経験なんて制度はいらないからさ。
300 :
無責任な名無しさん:2010/02/10(水) 00:27:42 ID:316Z3Iii
ちなみに、支部弁の漏れが言うのもなんだが、支部の裁判官にもデンジャラスなヤシがいる。
都会の執行部専門とか、家裁よりはましかも知れぬが。
みんな夜食はもう食べたの?
何となく書いた記憶がある@50期
>>299 弁護士から,任官が少なくても困ってるんだろ。
やるなら、アメリカみたいに最初は弁護士になって
経験をつんだら希望者は裁判官てのがいいよ。
(検察官は直接任官もあるけど)
5年前の支部弁なんて,週一で国選が回ってきていたうえ,3日に1日は当番弁護士待機日だった。
管内警察署のうち2つは車で1時間かかるところなのにさ。
だから,その他の民事は殿様商売でやらせてもらわざるをえなかったのさ。
今は少しは良くなったが,刑事の負担は半分くらいになっただけ。
このうえ民事も都会基準で勝負しろといわれたら,たまらんよ。
>>300 支部にDQNが飛ばされてくることはけっこうあるよね。
それが刑事民事破産保全の単独を持っているもんだから,大変だよ。
>>303 そういうこと。
今頃は任官希望でもあきらめて弁護士になる奴も多いんだから。
弁護士として数年修行してから判事補になってくださればよい。
>>305 支部に飛ばされるのは、まだましだよ。
支部で本物のDQNが活躍したら新聞沙汰w
本物は本庁・東京さw
隠れたDQNは家裁に多い。
隠れた逸材もいるけど。
>>300 俺の経験だと、デンジャラスな裁判官を支部で見かけることはめったにない。
支部だと雑多な多方面の見識が必要だし、少数の弁護士と毎日顔を
あわせる裁判官がDQNだとすごい軋轢になるから。
俺の経験だと、DQN裁判官は、以下に多い。
破産・再生・・・判決をほとんど書かないのでDQNにはうってつけ。
少年・・・調査官に補佐させる。非公開なのでなんとかなる。
地裁交通部・・・定型的処理が多いので、能力が劣っていてもつぶしがきく。
高裁・・・合議なので1人で暴走するのを止めることができる。
外部に出向・・・裁判をさせない方が良い。
最高裁のナントカ局付や法務省のナントカ局付から右陪席に転任されてきたようなのが,見た目は優秀そうで(実際優秀なのかもしれないが),けっこう鼻につく態度だったり,訴訟の実体を全く理解しなかったりで困ることも。
結局,裁判官なんてみんな嫌い。
>>309 少数の支部だとないよね。
何人か居る支部だと支部長が・・・
都会の値段で田舎弁護士をやれば、客なんかいなくなる
地方の疲弊を知らずに競争とか言ってるんだろ。
そう優秀でもない奴らがな
顧客満足をはき違えた、無駄に揉める書面が能力の証明なんだろう
>>311 裁判官には、威厳を持って{(俺が説得できなかった)依頼者を説得して貰わないと困るw
>>290 裁判官が飲みで、弁護士の半数はダメだ、それなのに生き延びてるのは参入規制で保護されてるからだ、増員で3分の1くらい淘汰されたほうがいい
と言ってた
利息の引き直し計算で独自説にこだわって云々だった
>>304 国選報酬が安すぎるんだよな。
一般人は、税金だから安くで我慢しろっていうかも知れんが、その分民事のほうの依頼者に負担掛けてるんじゃ、
結局国民負担に変わりないよ。
被疑者・被告人=犯罪者って思いこんでいる人が多い日本では国選報酬大幅アップは難しいかもしれないが、
それではよくないだろう。当番弁護の報酬と合わせて、しっかり予算をつけてもらいたいものだ。
>>315 ちなみに、生き延びてるというか、儲かってる弁護士は裁判所なんて行かないよ。
裁判官とも会わないよ。バッチはピカピカのままw
裁判官にも外界を体験して貰わないとなあ、と思う事案もある
>>312 支部で何でもかんでも実刑にして高裁で破棄連発だった人が速攻で「栄転」に
なったという例を知っている。
狭いところに異物を押し込むとすぐに排除されるというのはあるね。
その人は本庁に来て半年ですぐに法務省だったかに栄転になっていたけど。
たしかに噂に違わぬ豪傑だったww
>>196 > また,アメリカの公益事務所は出世コースなので人気が高い
弁護士における「出世コース」って何?
>>319 事務所経費が安定的に賄えて、週末はゴルフ、連休(自分の連休)ならハワイ・バリくらいの海外に行って、
地元の名士というのが、「俺の」出世コース@地方
>>309 破産再生・・・東京では留学前後に一時的に在籍するエリート部
交通部・・・東京ではその後普通に出世している。
外部に出向・・・早期合格者の場合はエリート。
高裁は部長はエリート、陪席では時々とんでもないのがいる。
少年、家裁は異議なし
執行 ヤバイ
保全部=瀬木さんと若手留学準備組のイメージ
>>321 留学帰りは、経歴的にはエリートかも知れないが駄目だよな。
まあ、海外経験で裁判の処理がうまくなるわけではないので同情してるけど・・
その後は出世するんだろうけど
帰国直後and暫くの裁判官は・・・
>>321 破産再生は優秀な人もいるけど、落差が激しい人が目立つ。
交通部にも優秀な人もいるけど、ちょっと問題のある人がいる率が高い。
外部出向も優秀な人も知っているけど、明らかに「裁判をさせない」というのもある。
まあ「数年前は覇気があって優秀だったのに、いつの間にこんな状態に・・・」という
こともあったし、逆もあるだろうから、人生って分からないね。
少年は時々酷いのにあう
まあ「DQNの事件はDQNに」ってことなんだろうけど
>>315 ダメ弁護士の存在は否定しないけどね。(事実だから)
それを言うならダメ裁判官だって淘汰されてない。
昔の宮本さんの件の後遺症だと思うけど,つい最近まで再任制度がほとんど機能せずに
明らかに問題のある人も含めてほぼ全員が再任されてたじゃない。。
最近は諮問委員会みたいなものが出来てそれなりに機能してるのかもしれないけど,
(多少はプレッシャーになってるのかも)
それでもたとえばすでに再任を3回クリアしてる50代後半,60代の判事の場合はどうしようもない。
>>260 要件事実なんて独自名ものがあると思う方がおかしい
単に条文に書いてある要件があるかどうかの話
すでに論争が終わったっぽいのに蒸し返してすまんが、
「都会の弁護士だから・・・」「地方の弁護士だから・・・」と
一括りにするのは乱暴ではないか?今回の選挙だって、東京でも
相当数がgyzに入れたし、逆に地方でも相当数がymmtに入れたでしょ。
>>315 増員の本当の目的は、底辺のダメ弁護士の淘汰にあるという話だった
嘘だと思うならナンチャラの議事録を嫁と言われた
東京の底辺はそんなにダメなんか
底辺は東京だけじゃなくダメだろ。
東京は激増しているから、ダメなヤツが早く淘汰されているだけで。
痴呆だって数年すればダメなヤツがどんどん淘汰されるよ。
333ゲット!!
本当に国選や不採算事件で食べていかねばならない弁護士がいるとしたら,
税金で大々的に広告を打って,コールセンターを作り,税金で給料をもらって,
そういった事件を集めまくっている法テラスは,完全に民業圧迫組織ということ
になるのだが,廃止論というのはあまり聞かないな
335 :
無責任な名無しさん:2010/02/10(水) 06:42:33 ID:I1XfTh3f
>>334 みんな法テラスはだめだと言っているけどね。
ほんとに弁護士?
336 :
無責任な名無しさん:2010/02/10(水) 06:57:55 ID:SEnUG9Yt
法テラスなんてなくなっても誰も困らん
>>335 いやいや,今度の選挙戦でね,どっちの候補も言及してないなと
公設事務所や弁護士会相談センターも民業圧迫だという声が強くなっている。
日弁連や弁護士会が自分たちのほうに客を集めたいのは報酬の上前をはねるためだろうけど、
ただでさえ高い会費払ってるんだから、余計なことはやめてほしい。
これだけ一般の事務所が増えて広告も盛んになり事務所を選びやすくなったんだから、
公設事務所や弁護士会相談センターの存在意義は小さくなっている。
相談者の少ないところから順次閉鎖すべきだ。
>日弁連や弁護士会が自分たちのほうに客を集めたいのは報酬の上前をはねるためだろうけど、
>ただでさえ高い会費払ってるんだから、余計なことはやめてほしい。
弁護士会の相談で受任した事件の着手金と報酬の1割を持っていかれるのが納得できん。
何のために会費払ってるんだよって思うわ。
再考、最高!
だいたいさ、弁護士会に部活があったりするわけだろ?痴呆だと。
新人は弁護士怪獣の事務所に挨拶回りしたりするわけだろ?
どんだけ馴れ合っているんだよw
皆さん熱いですね。
これまでのスレにいなかった人が沢山いるのでしょうか?w
ところで、地方でも都会でもとんでもないのはいるのではないでしょうか。
例えばtmgとかご飯いっぱいとか、またつかとか。
共通点といえば、都会か田舎かではなく、年寄りと若手に多いのではないかと。
これらへの対策としては、増員による市場原理での淘汰よりも
定年制と若手の参入規制が一番いいのではないでしょうか。
ほら、そうすると、どちらにも入らない、俺的にはうれしいしww
>>241 こんにちは。地方のマチ弁です。
私の不徳の致すところなのでしょうか,「寝てても仕事は弁護士会から割り振られる、
6時には仕事を切り上げて飲み歩いて、年収3000〜5000万という安楽的な地位を享受」できておりません。
前回までは主流派に投票してましたが,今回はgyzにした「痴呆の叛乱」組の者です。
小泉郵政選挙のときに「特定郵便局長」の遣い切り費やボンクラ二世等の世襲など,
郵政問題の本質を離れたところで猛烈な郵政バッシングが吹き荒れました。
私もそういう既得権層がいることについて短絡的にアタマにきたので小選挙区も比例も自民に投票し郵政民営化を支持しました。
でも,定額小為替の手数料が10円から100円に,配達記録はなくなってクソの役にも立たない
特定記録になったので結局簡易書留を使わざるをえなくなり,これも値上げで民営化後のサービス低下は何なのだろうと思ってます。
地方は地方で国選とかいろいろな負担があり大変なのですが,それでも都市部のイソ弁先生には同情します。
満員電車に揺られてボス弁の気まぐれな指示に従いつつ深夜まで仕事をしても独立・パートナー昇格どころか
昇給も何年もない上に優秀な後輩が入ってくれば解雇すらちらつかされる。
これじゃ,フラストレーションが爆発し「俺がこんな苦しい陰で誰かが甘い汁を吸ってるんだろう。
そいつをとっちめたい。」という気持ちになるのは自然でしょうし,私が同じ立場ならそうなっていたかもしれません。
その点,収入はどんなに頑張っても600万円程度でも満員電車での痛勤やボス弁の理不尽なパワハラがないだけ幸せで
その意味ではたしかに「ぬるま湯」だと思っています(ただ,痴呆ですから子供の教育問題などハンデがあります)。
続き
>>221 さんがymmt派の工作員かどうかは分かりませんが増員によって一番美味しい思いをしたのは誰かを
「痴呆のぬるま湯弁バッシング」の前に冷静になって考えて頂けないでしょうか。
大増員によって優秀なイソ弁をよりどりみどり,しかも従来よりも初任給を下げて採用した挙げ句に馬車馬のように
こき使いイソ弁を搾取することでウン千万円の所得を得ているボス弁さん達ではないでしょうか。
タクシー業界も同じですね。規制緩和で増車自由により会社は運賃を下げても利益が増えました。しかし,私のところに
自己破産に来る運転手さんの給与明細はこの10年で劇的に変化しました。
以前なら悪い月でも手取り15万円前後あったのが,毎月10万円未満です,ひどい月は6万円とか・・・
日弁連会長の投票問題とは切り離して,都市部のイソ弁さんたちは「イソ弁ユニオン」でも
結成されればどうですか。いずれ過払いバブルがはじければ少なからぬイソ弁さんが解雇されることも予想されるのですから。
そして,日頃からボス弁さんの言動を記録して「使用従属関係」であり期限の定めの無い雇用契約であることを
証拠化しておいた方がよろしいのでは。整理解雇の4要件のないまま解雇されても「そもそもウチは雇用関係ではなく請負契約だった。」などと開き直られたら
訴訟で争うにも大変でしょうから。
それでは長文にて失礼しました。
実際のところ都市部では新人の給与はそんなに下がってない。
まだまだ東京600万、大阪500万が普通で、マスコミが煽っているようなケースは少ない。
食えない弁護士は昔からいたんだし、あまり変化を感じないよ。
連投スマソ
gyz派を好きになれないのは
>>344のような被害者意識ばかり強くて、前向きの考えがないところなんだよ。
弁護士が自分は弱者だって主張してどうするんだ。
郵政の話なんかと重ねているところを見ると、これまでgyzは左翼だと思っていたが実は古い自民党みたいなものかって
気がしてきた。
地方の自民党には強い嫌悪感を感じるんだが、gyzも似たようなものなんだな。
滅びゆく側の人たち。
願わくば業界全体を巻き込んで自滅しないでくれ。
滅びるなら自分たちだけで滅んでくれ。
われわれは先を見てるんだから。
>>346 gyzを支持している合同系の事務所が一番利権を持ってるからね
>>290 法廷でブチ切れられても理解できないおっさん弁護士が東京にはいるんだぜ?
その上、完全敗訴して暴論でも糞味噌に書かれてんのに、雑誌に実質的勝利って書いたのもいたぜ?
交通事故は人権事件じゃねえっちゅうの。
>>322 Pみたいに留学組は本省に押し込んでもらえると刑事事件の現場はありがたいんだが
そいつらが法律作ることになってジレンマに陥ってしまう。
どうも候補者の主義主張よりも候補者の世代(期?)のバイアスが強い感じ。
それが日弁連執行部の隠れた主流派は世代意見で形成されている?
>>335 法テラスは、
今の修習生にとっては貴重な就職先、
今の若手弁護士にとっては扶助仕事あさりの源泉。
法テラスがいらんとかいってるのは
既得権益中高年弁護士だけ。
>>334 >本当に国選や不採算事件で食べていかねばならない弁護士がいるとしたら,
>税金で大々的に広告を打って,コールセンターを作り,税金で給料をもらって,
>そういった事件を集めまくっている法テラスは,完全に民業圧迫組織ということ
>になるのだが,廃止論というのはあまり聞かないな
バカか?
法テラスが国選や不採算(扶助)事件を回しているのに
なんで法テラスが民業圧迫になるんだ?w
だいたい国選に「民業」という概念はありえないだろ。
>>352 相変わらず非弁が紛れ込んでいるんだよ。
354 :
352:2010/02/10(水) 09:29:42 ID:jeksS0m3
法テラスに反対する者がいるとしたら、それは「法務省管轄だから」だろう。
それは一応理解できなくはない。
法曹三者による法人の管轄とか、せめて裁判所管轄とかにすればいいんだ。
いや,法テラス地方事務所はどう考えても民業圧迫だろ
税金で事務所作って,税金で事務局と弁護士の給料払って,
そこの地方の過払事件とか巻き上げていってるんだから
法テラスの本部そのものは民業圧迫じゃないかもしれんが
裁判所管轄は司法権の独立から問題あると思われ。
公益法人にしても,どこかの国の機関が所管しないといけない仕組みで難問。
このデフレの世の中,法テラスの扶助基準,高いよな。
事務員スレでせめて法テラス基準を上回る給料が欲しいとレスあったww
法テラスの基準甘すぎていて腹が立つ。本当に困った人には無料で!
そうでない人は法テラスは利用できない!とすべきだ
>>355 もともと弁護士過疎地で、法テラスがなければ
弁護士需要が満たされなかったんだから
文句は言えないよ。
> もともと弁護士過疎地で、法テラスがなければ
> 弁護士需要が満たされなかったんだから
えっ!
>>219 >>足りすぎを心配する必要はないんだよ。
>>利用者サイドからすれば、むしろどんどん弁護士を増やしたほうがいい。
>>余ったのは市場が調整するさ。
だから,それがおめでたい考えだって言ってるんですよ。
タクシーだって自由化の結果,夜の繁華街には空車があふれる一方,
本当にタクシーが拾いたい場所には全然流れてないし,
料金だって安くなってないでしょう。
自由競争させれば良いってものじゃないですよ。
>>361 タクシーの規制緩和が失敗したのは改革が中途半端だったからってのが通説じゃなかったっけ?
まあ,この業界の「規制緩和」も中途半端だけどね。
>>346 あんたの言う通り
言いたいことよう言ってくれたわw
>>361 まあ、規制緩和のおかげで、MKのような素敵なタクシー会社も進出拡大できたわけですよ
結局サービス業ですからね
でかい態度とってる運転手よりMKのような定義正しい教育受けた運転手の方が
利用者にとっては良いわけです
ymmt派工作員のレスがネトウヨにそっくりなわけだが
工作マニュアルがショボイんじゃないか
>>366 実際あんたも含め餃子派の方がここでの工作活動必死な気がするがw
工作工作とか言い出すあたりが便所の落書きに価値を見出そうと必死すぎて
さすが田舎弁と感じますよw
>>368 そのレスもネトウヨの反応にそっくりだな
そんなことよりtmg先生をどうしたら会長に出来るか真剣に考えようぜ
とりあえず,推薦人はID:+xSZZ14aで。
>>370 不当極まる懲戒処分のせいで、立候補資格がありませんw
>>370 謹んで推薦人の件を御辞退させていただきます。
公約
弁護士を守秘義務から解放しますヨ
法曹人口問題に関する意見書 - 反町雄彦のリーガルダンク! - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/sorimachi_katsuhiko/9929146.html そんな中、1月13日付けで東京弁護士会が日弁連へ提出した
法曹人口問題に関する意見書が同封されていたので、今日は、その内容を紹介します。
結論としては、
将来の法曹人口として「概ね5万人程度」を目標とすべきであるが、
現在の増員ペースは急激に過ぎるので、スローダウンさせて、
当面、新司法試験の合格者は2100〜2500人の範囲内にすべき、としています。
合格者3000名の達成年度とされた2010年が来年に迫った今、
弁護士業界では、増員のペースダウンを求める声が強くなっています。
この意見書の中で、私も同意する点は
法曹としての質の向上はOJT(先輩弁護士との事件を通して
経験により修得される)による部分が大きいこと、
そして、増員ペースが急激過ぎるために、
新人弁護士が最初から独立したり、いわゆる「ノキ弁」となったり、
という状況に陥り、結果として、OJTによる成長が困難になっているという主張です。
その上で、この意見書では、新人弁護士の受け入れ態勢の整備状況
に照らして、増員を緩和すべき、という結論を導いています。
ただ、私はちょっと違う考え方です。
OJTが重要であるからこそ、
弁護士は、弁護士法72条にこだわるのをやめて、
隣接職種(特に、司法書士や行政書士)との垣根を取っ払うべきではないかと思うのです。
>>375 弁護士会は、隣接職種の権限拡大要求に対して強く反対をしてきました。
しかし、司法書士が独占する登記絡みの案件、
不動産取引の仲介・整理、成年後見、行政書士が独占する外国人登録や
各種の許認可の申請業務、
近年盛んなADR(自転車の交通事故やペット案件)、
社労士が活躍する人事面のコンサル業務、
弁理士が独占する特許・商標の申請+活用案件
などなど、こういった多様な法律事務につき、
隣接職種の役割を素直に評価し、かつ、許容するべきです。
その見返りとして、隣接職種のベテラン先生が
新人弁護士をOJTで育成する、という流れを作るのです。
このことによって、
『法の支配』を社会の隅々にまでゆきわたらせ、社会のさまざまな
分野・地域における法的需要を満たす
という司法制度改革の基本方針が実現されます。
>>375-376 >結局、投票には行きませんでしたが、
>実務をしていない私が考えるのは僭越ですが、
即独や軒弁が増えてOJTによる成長が
困難になって何がダメなんだろ
そういう弁護士は一部で,大部分は今でも
ちゃんと就職できてるわけだし,
そもそも即独や軒弁にしかなれなかった
ような連中は,成長できないまま淘汰されても
仕方がないということではないのだろうか
合格者全員が弁護士として働いていくと考えるから増員問題になる
合格者の一部は淘汰されますということなら,大してかわらんのでは
>>347 「gyzを支持している合同系の事務所が一番利権を持ってるからね」
オレも合同系の事務所にいるのだが,利権が分からん。
そんなものがあるの?それともオレだけのけ者にされて利権にありつけていないのかw
どんな利権があるの?
すまぬが,バカなオレに教えてくれないか。
>>271 法曹を1人養成するのに法学部とローと修習で医学部以上の金銭と時間がかかるのに
弁護士になって、即独で1年間のチューター指導でポイ捨てという自己責任。
>>339 そう
一割は多すぎ
交通事故なんてもっと持ってかれる
せいぜい1%にせよ
>>380 イヤ違いますw
そんなわけがないw
笑わせすぎです
>>343 郵政民営化でサービス悪化した部分があったとすれば、
それは、不採算部門への税金投入をやめたから。
もともと税金投入がされていない弁護士業界と同列には論じられない。
むしろ税金を投入する法テラスの拡充によって、不採算部門は
前よりもやりやすくなっている。
>>339 その分会費が安くなっている、ということらしい。
会費そのものを下げるか、上納金制度を止めるかという二者択一なら、どっち選ぶ?
弁護士報酬を、一割増額すると言う洗濯支はないのですか?
gyzを押してる市民グループは弁護士に対するクレームを煽ってるからなあ。
過払いが出る借入れだけ受任したら“被害”。
過払い、減額なしのを受けたら弁護士報酬だけ取られてメリットが小さかったから“被害”。
彼らは自分たちの側の事務所のマーケットを奪っている大手事務所を敵視してクレームを煽ってるけど、
矛盾した煽り攻撃は大手だけではなくて真面目にやってる中小の一般事務所も敵に回すことになるぞ。
ロー入ってポイ捨てっていうが
当たり前だろ。
金賭けようとかけなかろうと、ビジネスセンスがないなら退場するしかない
守ってもらおうという根性が気に食わん
俺はymmtに入れた田舎弁だが,このスレを読んで,再投票ではgyzに入れようと思った。
ところでここで吠えている自由競争の勝者である競争上等の都会弁護士はどんなにすごいのか興味津々だ。
自己紹介して欲しい。
>389
>過払い、減額なしのを受けたら弁護士報酬だけ取られてメリットが小さかったから“被害”。
何を言っているのか意味が分からないんだが。
いくら本を出そうが高尚なことを言おうが金を積み上げようが,
多重債務者の再生をやっている人と,多重債務者の過払い金をピンハネだけしている人とは全く異なる。
そういうことで軽んじられているのに,青筋たてて他人をののしるだけ。
自分からちゃんと徳を積みなさい。
>>391 かわいそうだろ
一日中2ちゃんに書き込んでいることから察してやれよ
395 :
無責任な名無しさん:2010/02/10(水) 16:49:40 ID:RJK2i9L+
gzy及びその周辺には偽善の香りがする。
媚薬のかぎすぎで鼻がおかしいんだろ
デフォルト発生かな?
398 :
無責任な名無しさん:2010/02/10(水) 16:52:35 ID:0Td3KGTc
どれだけ能力が優れていても、それを自分のためにだけしか使わないヤツは尊敬されない。
まして、能力自体?なのに、素人の目をごまかして金儲けに走っているヤツでは話にならない。
市場原理からして落伍者かも知れないけど、採算度外視でもやるべき事件に出会ってしまった
ときには、やれる弁護士でありたいと思う。
ま、サラ金を犯罪者同様に見るのは行きすぎだと思うけどね。
どっちが勝っても総会って荒れる?
佐治信忠と久保利英明が同じにしか見えん・・・
平成22年新司法試験の出願者 1万人を超える
beチェック
1 名前:氏名黙秘 2010/02/10(水) 16:22:21 ID:NPT6kU8i
平成22年新司法試験の出願者 1万人を超える
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h22-20jisshi.pdf 2 名前:氏名黙秘 :2010/02/10(水) 16:24:41 ID:???
玉砕寸前の追い込まれた人たちか。
3 名前:氏名黙秘 :2010/02/10(水) 16:52:32 ID:ElpoLdA8
そして東京大阪で8200人て笑..
4 名前:氏名黙秘 :2010/02/10(水) 16:55:53 ID:???
甘く見ない方がいい。
予備校のデータからも今年は現役壊滅になる。
マクドでも食べに行こうかな…。
このまま行くとエンドレス再選挙
どちらにも隠し球があるのかどうか
添削って疲れるわ…。はっきり言って、
マツタケ梅で付けれると思いますわ。
マツタケくらいまでは通してやってもいいと思うけど
梅はないね。梅はない。ほんとうに
酷い答案があるということは
いっておいてもいいでしょう。うちのママンにはなしても
それは酷いな、みたいなことを
仰られてたくらいだわさ。。。まあ、いえないのが
(具体的内容を。)残念だが…。…。
かくし球は現執行部によるtkymの懲戒取消だろう。
で,まんまと出馬しちゃうんだw
出馬したら反執行部票が割れてymmtの勝ちが確定する。
そんな言わずもがなのことを
しかしtkym復活しない限り、供託金尽きるまでデッドロック、、
キーマンはtkymかw
たしかに,tkymが立候補すれば,地方会の餃子票が割れ,漁夫の利的にymmtが勝つところも出てきて,単位会要件を満たす可能性はありそうだな。
,.='."  ̄ ̄ ̄ ´丶
/彡 ヽ
///// _ - _ _. ',
/イイイ/ _,  ̄ .,_ i
__|川 | | 彡⌒ /^ミ!
〃⌒ヾYY ゝ_,,.rぇ ( ,ィュ }
{ { 〈 ) ー'" ヽー 'ミ!
ヽ ヾ{ ィ ヽ. }
ヽ__,) ヽ / '〜ーゾ゚,.イ <隠し球はわしの再出馬だな
{ Y 、_,.-_v_.、/.ノ
_人 、 ⌒ヾこ''''''ア/ __
,.ィニ三マ/ム \ `ミ ヾ  ̄ / / )
/ムニニ|ニニ.ム \ ミ:. . . . .ノ三≧/ /
/∧ニニ|三三ム >、 /|三レ´  ̄ ̄丶
//∧三|三三三ム ` >< レ´  ̄ ̄ ヽム
//∧ ニ|三三三三ム /}}》 /  ̄ ̄ヽム∧
V∧Vニトマ三三三ム/∧!シ ノ三三ト、
そこでtkymが実をとってgyzと連立できるとは思えん。
政治過程論や計量政治学の学者はいい機会だから分析すればよいのに。起要論文くらいにはなるだろう。
いい加減鬱陶しいボス弁を殴ってもいいかな?
確かに2010年にも3000予定だったのを、のらりくらりと2000で抑えた
myzkの手腕は評価できるかもしれん。(日弁連は何もやってなくて、ロー卒のあまりの出来の悪さに
驚愕した最高裁&法務省が抵抗したという説も有力だが)
日弁連の法曹人口に対する見解、声明、ロビイングが政策決定に与えた影響を分析した論考はないのかな。
myzkら主流派は民主党とは相当太いパイプがあるんだよな。
それが民主党政権になってからのロー制度見直し・合格者削減案につながっているのかはわからんが。
420 :
無責任な名無しさん:2010/02/10(水) 18:37:52 ID:0Td3KGTc
スポーツの練習に行くか、サボって独りで寿司を食べに行くか、独りでふぐを食べに行くか、
スーパーで刺身を買って家で食べるか思案中。嫁は晩飯を用意している。
ならソープでしょ
嫁に花束を買って帰るに1票
俺と一緒にキャバ行こうよ
今日は仕事いいや・・・。
おまいらは既婚男性板の妻に愛してると言ってみるスレを読んで反省すべき。
掲示板にあった635 :日曜8時の名無しさん:2010/02/10(水) 08:07:35
法務博士号修士、学士の階層を批判する学士以下。人の子という前に自分の価値ある仕事しろ 彼らが新司法が簡単だといい、旧司法という。その影響をうけてはならん。
司法の独立に反する(76条3項)。旧司法は新司法とは別の試験。5行の問題が5Pになってるから明らか。ロー教材にない論点だすのはやめよう。辰巳さん、LS実務家せんせさま
法テラスってグーグルのスポンサードサイトに登録してんのかよ! 驚いたわ!!!
TVCMもやってるよ。
>>430 サンデープロジェクトでしたかね?(某大手有名クレサラ事務所もCMしていますなあああ)
最近、当会も扶助件数が飛躍的に伸びています(当地テラスの情報提供も)。
まあ、私は基本的には司法改革路線には賛成しているので、一応は慶んでいる。
このあたりは今回の争点にはならないと思うけどねw
あっ、それと上納金1割に文句いっている人は相談登録遠慮してね。
自助努力でやれよな(広告規制は実質ないからな)。
相談センターの維持にどれだけ費用(人件費・賃料等)がかかっているのか、
それを維持すべく無償・ボランティア精神で多くの弁護士が委員会活動をして
いることすらわからない人達は、直ちに淘汰されて欲しいね。大体、そんな
連中が依頼者のために誠実に業務を処理するとも思えないよな。社会性・誠実性
に大いに疑問がある上、会の相談センターに頼らざるを得ない脆弱な経営基盤を
余儀なくされながら負担金に文句を言わざるを得ない理由をよく考えろよ。
若手・新人が以前より苦しいのはわかるが、誠実なり活発にやっている姿は絶対に
心ある先輩は見ているからね。(問題ある相談担当者は若手・新人よりもry)
>>431 扶助件数が伸びすぎて、お金が足りなくなっているとかで、
「あまり出すな」みたいなお達しが来ているそうですよ。
ちなみに委託事業も大幅な赤字なので、
そのうち特別会費の値上げも来そうですよ。
>>432 相談センターと委員会って関係ないんじゃないの?
もし関係あるのなら、女性の権利を実現する委員会とやらが
相談センターの維持にどう貢献しているのか聞かせてほしいくらいだ。
会の相談なんてあってもなくてもいいんだよ。こっちは広告うってやってんだから。
あんたこそ、広告にどれだけの費用がかかるかわかってんのか?
分かってたら、何で法テラスが広告うってるのか疑問に思わんわけがないだろうけどな。
相談センター運営委員会のことだろ。JK
>>435 ああ、そうか。
それだと「多くの弁護士が委員会活動をして」っていうのと整合しないと思ったけど、まあそうなんだろうな。
>>433 それは平成21年度予算だね。今衆議院で審議中の予算は総本山もアピールしている
とおり大幅増額になっている。ただし、単価はまだまだボランティアなんだよね。
特に刑事がなああああ。この当たりを我が国の財政状況で予算を国民・代表者を説得
して予算獲得をすることができる人達に会長・執行部を構成して欲しい(餃子先生と
主流先生の連立政権で俺は良いと思うけどね。ある一派は論外も甚だしいがなw)。
委託事業の予算確保も悩みどころだが、これも結局は法テラスの業務に移行させること
が真の困難な課題であり、会長らの腕の見せ所なんだよね。
>>434 関係あるよ。全くもう(怒)。お前さんは広告して自助努力を称しているみたいだから
単位会の総会で会費減額でも訴えろよ(できねえだろうけどさ)。まさかお前さんは会の
相談センターに登録してないだろうな。会内にお友達を作ってね。
自分の目先の利益ばかり述べる貧困な精神には若手・新人には陥って欲しくないなあ。
>>438 関係あると言うなら説明してみろよ。できるのならの話だけど。
くぎを刺しておくと、説明不要とかってポーズで逃げるなよ。
で、広告にどれだけの費用がかかるか、お前は知ってるのか?
>>432 > 相談センターの維持にどれだけ費用(人件費・賃料等)がかかっているのか、
> それを維持すべく無償・ボランティア精神で多くの弁護士が委員会活動をして
> いることすらわからない人達は
そのあたりは会によって大きく違うのでしょうね。
当地では、担当が一人で地域の公民館のようにところに行き、
職員に挨拶をして、自ら机を並べ、外看板を設置し、
相談者が来たら、受付をして,説明をして,申込書に記入をさせ,
費用をもらい,お釣りと領収書を渡し,それから相談に入ります。
終了時間が来たら机を片づけ,看板をしまい,戸締まりをして,
職員の方に挨拶をして,一人で荷物を抱えて帰り,
途中で弁護士会に寄って,申込書と費用と領収書綴りを渡します。
片道2時間かけた相談先で,相談者が1人も来ないこともあります。
それでも受任時は,着手金,報酬金ともに5%を上納します。
ymmtでは何も変わらない
何も変わらなければ,また2年間が失われるだけだ
弊害が目に見えて明らかになってからでは遅いのだ
改革を始めるのなら早いほうが良い
ymmtは何もしない
だが,gyzなら何かをしてくれる
大きな問題提起が起こされるだけでも十分意味がある
これ以上貴重な時間を失わせるべきではない
法律相談の上納金は理解できるんだけど、破産管財報酬の上納金ってなぜ?
破産管財人名簿に推薦するのに費用がかかるの?
>>440 それは尊敬します。
貴方には謝ります。生意気言ってごめんなさい。
>>435 お前、まともな就職ができなかった即独(それに準じる)か食い詰めて余裕なき若手みたいだな。
同情するぜ。一応回答してやるよ。
説明不要
435のとおり
お前の広告費用など知るかいな
依頼者・相談者に迷惑をかけるなよ
さらには弁護士会・司法の信頼にくれぐれも傷を付けるなよ
tkymはからの結果を受けたファックスを楽しみに待っているのだがこないな。
あと、tkymは執行停止や取消訴訟の書面を送ったらいいのにと思う。素晴らしい書面なら参考になるし書面までアジビラならそれはそれで笑えるから。
>>439 こんな地方の小事務所まで,さまざまな広告代理店から売り込みが来ます。
なので自然と覚えてしまいます。
もっとも,地方のローカル局やローカル新聞,地元の駅の看板などですが(笑)。
ちなみに,こんな地方会にも広告を沢山出している事務所があります。
やっぱり稼いでいるのかな。
>>444 アンカーミスだろうけど、一応言っておこうか。
>お前の広告費用など知るかいな
この発想をする段階で、お前が広告についてほとんど知らないってことがわかる。
新聞に広告をうつ場合、電車の車内広告を出す場合、インターネットのスポンサーサイトでうつ場合、
もっといえば、地下鉄の駅のホームの地図板に事務所名を乗せる場合とか、
それぞれでだいたい単価の基準(相場)があるんだよ(地方ごとにはなるけど)。
あんたこそ依頼者や裁判所の信頼を損ねるような事件処理をするなよ。
はっきりいって迷惑だから。
>>394 おい図星だったんかw
「地方は甘ったれんじゃねえ」とか、
>>364-365みたいなネトウヨまがいのymmt派工作員が
一時大暴れしていたのに「自己紹介してくれろ」つった途端に雲散霧消しちまった
>>448 ご提言真摯に受け止め了解しますた(しかし君も傷つきやすそうな少年みたいだね。付添人
をよくやっていた昔を思い出したなあ)
さて、王子駅のカジュアル焼肉店で一人焼肉でもするか・・・
お前も孤独、俺の今日の夜飯も孤独(家には可愛すぎる鬼嫁・アフォな子どもらがいるが)
>>450 あなたは***ですね☆
一人焼肉でもしてゆっくりと休んでください♪
うちの会では管財人報酬の上納はない
昔はあったそうだが,弁護士会は関係ないだろという声で外れたようだ。
確かに管財人を多くやっている弁護士は,破産係のお眼鏡にかなった人たちだ。
簡単に言うと,事件の処理がちゃんとしている人たち。
管財人の報酬を上納させる会では、
管財人の選定に弁護士会が関与しているのかな。
ふう、これまでは忙しくてもほぼこのスレはフォローしてきたんだが、ここ数日は
このスレを見る暇が本当になかった。
こんな状態のときもあるんだな・・・
スレの進行の早さにちょっと驚いたぜ。
しかも小難しい内容の書き込みが多くて、疲れた頭ではなかなか読みきれないw
ところで、漏れも100人を多少超える程度の否か弁だけど、
>>241にある
>事務員が書いたような書面(実際書かせているんだろうが)で
>寝てても仕事は弁護士会から割り振られる、
>6時には仕事を切り上げて飲み歩いて、年収3000〜5000万という
>安楽的な地位を享受してきた典型的な地方ぬるま湯街弁が、
>必死に抵抗しているようにしか見えない。
こんな弁護士見たこと無いw
いくら何でもネタだろうが、都会の弁護士が地方の弁護士に対して本当に
こんな認識なら、地方の弁護士が餃子に投票するのは当然だわ・・・
>>456 仕事を休んでもスレには顔を見せに来いよ。
少なくとも東弁では全く関与してない。
まあ、管財人研修会を定期的に開催したりはしてるよね。
でもそれなら、研修会の出席料(クレオ使用料?)を取ればいいわけで。
むかつくから最近払ってない。
>>460 昔自由と正義で上納金を支払わなくて懲戒された事例があったような気が
するので気をつけて。(たしか、合わせ技1本だったような)
462 :
無責任な名無しさん:2010/02/10(水) 23:19:52 ID:/qmTQ03z
>>411 非弁書士ドラマの掲示板に貼り付けてきて〜
>>442 法律相談の上納金も変だよ。
別に法律相談センターがなくてもネットとタウンページでも集客できるし、他にもいろいろ受任するつてはある。
そのほうがどういう事件か予約を受けるときにある程度聞けるから準備しやすい。
法律相談センターは一種の公益活動として協力しているのに、時間だけではなく金まで取られるのはおかしいだろ。
紹介料みたいなものかも知れんが、非弁提携を禁止しておきながら自分が紹介料取るなよ。
>>461 懲戒権は第三者機関に移したほうがよさそうだな。
tkymの件といい、弁護士会に与えておくには危険なおもちゃだ。
上納金制度は単位会の問題だから、ymmt vs gyz とは関係ないんじゃないかな…
それは兎に角、諸兄は上納金制度廃止と会費減額のどちらが望ましいと思う?
実は来年度会でこの問題担当することになりそうなんで、参考までにお聞きしたいんだわな。
>>464 どちらかの問題じゃないだろう?
そもそも上納は不合理でゼロにすべき(又は本当に負担にならない実費=せいぜい1・2%)
会費は本当に必要なものに限定して当然減額
>>456 年収は誇張かも知れないが、クレサラバブルでぼろもうけしているのは実は地方の開業したての弁護士だという話もあるな。
東京で大規模にクレサラ関係やってる連中は広告費かけているけど、地方は事務所開くだけでマスコミが勝手に宣伝してくれて、
経費掛けずに集客できるから利幅が大きい。
事務員任せはその通りだろ。
弁護士1名なのに事務員が3名もいたという話も聞いたことがある。
いったい事務に何やらせてるんだ?
>>465 dクス。
上納金はその仕事を受任する(させる)ために弁護士会が負担したと評価し得る範囲に限定する、というのが原則だという訳だね。
回避の方は「必要最低限」の理解に差がありそうだなぁ…
>>461 まじっすか。会費払わんで懲戒は記憶にあるが、上納金でも・・・
心に留めておきます。
>>466 弁1事務3は別に珍しくないような。
もう一つ教えて欲しいんだが、都市型公設事務所に対する支援についてはどう思う?
現状、事務所の賃料(会が借りて公設事務所に転貸している)を免除に近いところまで減額してやらんと、赤字になるところもあるそうなんだが…
まーたGoogle憎しの意見書かいな
弁護士なんだから文句があるなら他にも方法あるだろう
>>466 またつか?w
>>464 うちの会でも問題になったが
上納金の割合を下げる、会費は現状維持程度で
お茶を濁すことになったと記憶している。
本当は、何に使ってるのかよく分からないが
経常経費等々が多すぎると思うのだけどね。
>>471 やはり経費の見直しをしないと会員の賛同得られないよな…
因みに、貴会の事務局の賃金レベルって、どの位まで公開されてます?
473 :
無責任な名無しさん:2010/02/10(水) 23:54:03 ID:YymKWj6+
へんなgyz工作員もいるみたいだけど、漏れはgyzに入れたが、gyzなら何とかしてくれるなんて
幻想は持っていない。むしろ、主流派の批判票で、gyzなら当選してもtkymほどの害悪もなかろう
というところ。
次回で決着がつかなければ、連立政権にして欲しい。もともと力のない日弁連内部で分裂と混乱
なんかやってもしょうがない。
・合格者は1750人程度
・広告規制は相応の要件を設けて悪質なものを規制
・貧困問題は日弁連のしかるべき委員会で対応
折衷的にはこんなもんかな?
ほとんどなんの意味もないなw
gyzの広告規制って、広告を規制するというよりは、それにかこつけて
奴が大嫌いなサルを懲らしめてやろうという魂胆だと思うがな。
>>474 貧困問題を日弁連で対応する必要があるか?
日弁連に新たに委員会を作るということは交通費その他の費用が嵩むということだぞ…
合格者増員で弁護士会員=会費が大幅に増えているのに、
弁護士会費を減額しないのはなぜか。
弁護士会の会長その他に巣くって、その利権等をあさる連中が
のさばっているからだ。
今回の会長選は、こういう守旧派・利権派・勲章期待派を退ける意味がある。
>>474 ・合格者は1500人〜2000人程度(2000以下は明言)
・広告規制は相応の要件を設けて悪質なものを規制
(面談原則の徹底化)
・貧困問題は日弁連のしかるべき委員会で対応
(対策室を設けるという案は廃止)
・即独など食えない若手問題は、国選報酬・扶助報酬の増額で対応
(いわゆる国選ジジイは排除して、若手に優先的に割り振る)
とかかな。
>>472 分厚い資料の中に細かく記載されていたと思います。
読んでいませんがw
といっても、事務局が10人以下の小規模な会なので
その気になれば1円単位まで分かるはずです。
>>478 食えない若手にはクレオの中に派遣村を作ればいいじゃない。
国選や扶助で食えないなら、一般民事、債務関係、私選をやればいいじゃない。
しかし、お茶を拭くより先にツイートしたゆかり。 7 minutes前 from web
リモコン取ろうとしたら、お茶こぼした。。。。Σ( ̄□ ̄|||) !!! 10 minutes前from web
もう寝る。マクドもう厭。明日ツタヤに灰ばねちゃんの3,4,5、を返しにいかねば
広橋涼…。
清水愛のツイッターを見つけた。もう古い人という感は否めないが…。
ゆかりん…。かな恵ちゃん…。
>>478 犯人は20代から30代または40代から50代(ry
みたいな中身だなw
でも、もうそれでいいやという感じもする・・・
添削は、割に合わん。ほんとに時給2000円だ…。
レジ打ちよりましだろうけど…。
ほんと、頭だいじょうぶと書きたくなるような答案が多い。
全頁にフケがついてたり…。
それはいいんだけど(フケは論外だが。)こんなのを
一生やっていくのかとおもうと死にたくなる。
いつも死にたいとだけ思っているのだが。
歯の詰め物から何か溶けてるとおもう。舌が変だ…。
ダメだ…。限界だ…。でも添削は続けなければ
ならない。苦しいだけでも…。
愛しています。かな恵ちゃん…。しかし、寺島のもの…。
寺島って…。知らんけど…。
紅の紫の子って有名になったんだってね…。知らんがな…。
かな恵ちゃん…。生まれてきてもいいことなどない。
いいことがあっても、生きてるのはつらい…。
交差的評伝のフーコーとの哲学的友情の箇所とか
読んでみたが、…。
添削…。つらすぎる…。字を丁寧に書いてください!
問題文が長すぎる…。それ読む時間はしかし無給…。
少しくらい検討しないと、かえって添削に時間がかかる…。
徒労の連続…。人生は徒労だ…。もぐら叩きだ…。
おねがいだから、僕に優しくしてよ…。
灰羽は、13話明日見て、返す…。誰からも優しくされて…。
みんないい人で…。朝鮮民主主義人民共和国みたいだ…。
日本は、日本民主主義土民共和国と改称した…。
各地には、被害者の銅像が建っている。秋葉原には、…。
地図帳には、各地の有名な被害者が、写真入で入っている。
はっきり言って見にくいだけだ。しかし、それを消すことも
できない仕組みだ…。かえって事故が多くなるだろうが、
そんなことを言うと村八分にあってしまう…。
穴埋め式問題では、被害者の名前を埋めることになるが、
ごろあわせが多数だ。予備校講師は、日夜、どうすれば
語呂が合うか考えている。
>>466 ウチの地域ではクレサラ相談員がこの5年で4〜5倍に増えたため、相談が月1回だった
のが半年に1回になったよ。受任件数もガタ落ち。
5、6年で独立した若手だけじゃなくて10〜20年の中堅にも、クレサラ収入がかなり重要
な位置を占める人が少なくない。
地方では、顧問が少数あってもクレサラ、離婚、相続、交通事故などの一般的な事件が
売上げの中心にならざるを得ないが、その仕事は新人との競争になるので、増員が直接
影響する。
地方の現状を無視したこの手の書き込みは、ymmt派に偽装したgyz派にも見えるが、たぶん
ymmt派の本音なんだろうね。
働かなくてもいいだけの金がほしいが、
時間をどう埋めればいいのかという問題は残るし、
一人はさみしいというのも残る。
どうすればいいのか。何かをすればいいのか、
…。もうダメだ。孤立して、未来に向かって、
無念仏…。添削だけが生きた証…。
アニメ店長にさえなれず。
それでいいのか…。いいじゃん。
とかな恵ちゃん。あむちゃん…。
しゅごいキャラ…。ビッチかわいいという
新ジャンル…。新たな領域だ。
かわいいというのは、生成の無垢とか
、しかし、ビッチといっても、
…。ヲタは死ぬべし。あきらめましょう…。
もう寝るよ。
○w○
(・(ェ)・):. _ かけてよし!
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
○w○
/(・(ェ)・) かぶってよし!
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
○w○⌒⌒ヽ まるまってよし!
(・(ェ)・),__)
○w○
(・(ェ)・):. _ フトンサイコー!!
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
○_○ 今日は寝るクマ
__( ( -(ェ)-) )__
( ,-一〜'⌒⌒ヽ〜ー`、
\ ヽ、 ´ , ヽ ヽ、
\ ヽ、 ' , 、` ヽ、
\ ヽ、 ヽ、
\ ヽ、_______
ZZZzzz
_∩,,,∩_____
/ (( -(ェ)- )(() ./
/ ⊂ つ ./ Zzzzz......
/ ̄⌒(ヘヽ (へ) /
/ ※※\ ⌒⌒く
(_____(___,,ノ
490 :
無責任な名無しさん:2010/02/11(木) 01:41:18 ID:cyHOmb5w
競争が激しくなって、食えなくなったらどうしようと思うのだけど、よく考えると破産したって
飢え死にはしないし、家族への責任を放棄すれば、刑務所に入れば食事が保障される。
そういう意味では、何を恐れているのだろうとも思う。
>>491 昔から刑事はプラボノとしてやってるけど
刑事やってると、そう思うことあるなあ・・・
俺、ブル弁じゃないけどね
プロボノ
>>494 国選で示談(交渉)までやるのは,修習生用事件で国選とったときだけにしているよ。
だいたい国選でくる被告人は本人も親族も金がないから示談がまとまらないのだ。
というか,示談交渉をやってほしいか聞いて,
被告人に希望があり,かつ,示談金を確保できるのなら,
一部であろうと全部であろうと示談交渉はするだろ?
ymmtなんかただの順送りだろ
gyzはクレサラのパイオニアという一応の肩書きがあるからな
gyzなら何とかしてくれるとは夢にも思わないが,
gyzなら何かをやってくれるかもしれないという期待は感じられる
しかし,ymmtには何の期待も出来ない
gyzに投票する理由はそれだけで十分だ
主流派の無策と横暴にNoを突きつけるタイミングは今しかない
2年もあれば主流派は地方にも多くのくさびを打ち込めるだろう
次回ノーを突きつけられるチャンスは今以上に少ないのだ
gyz以上の非主流派候補は今のところ考えられない
もしgyzが会長になれないようなら,転職する
吠えるっ!
野 に 放 た れ た
/⌒>、,..,,、,.、 ,.ィ⌒ヽ
!::::::,.:'::::_,,.、::゛゙゙:::d ノ!
>'::0:'゛ ゙; 〇:::::::" ;゛
,:'゙ ;' , 、 ゙'' :::.::.::;'、
;' : ( ) :::::::゙:,
;' 、 ,工、 , :::゛;
; ゛ `゛ :::゙;
゙; ゙:.、 ,:' .::;
゙; 、 ⌒ヾ ,. .::;
゛; ゛ヽヽヽゾ゛ .:;
゙;  ̄ :;
; ,;゙
゛、 ,.: '"
゙'、 ,';..,.:';. ,.'゙
`´ ゙;. '゛
日大卒が廊下で挨拶しないのがむかつく
掲示板にあった8518 :日曜8時の名無しさん:2010/02/10(水) 08:07:35
昨年まで択一条文の出題多かったが今年は基本書からが増えるときいたのですが
いけたさまより過去問との類似性を追及してほしい
択一ABCD説の出題は悪問では
憲法論文は弁護人主張と公人側の主張がベターでは 弁護人、国、私見では重複
商法はMA、423の過去問題がよい 委任状勧誘計算は悪問、受験生の半分以上がしらないなら1年勉強してもしなくても点同じ
民事訴訟は自白、和解の過去問がよい。証明妨害4学説は悪問 刑法刑事訴訟はおk
既婚ひも付きより独身の受験生と会話したい 既婚とは十分会話したし人生状況が異な
suimasen
弁護士業界もいい加減に古い政治色から脱するときだと思うんだよな。
K党とつながりのある消費者運動団体が推している候補なんかが当選したら
仲坊以前の左派支配時代に逆戻りするんじゃないか。
そういう支援の仕方って、なんか変な気がするなぁ。
まぁそういうことを、我々が支払った会費を使ってやるのが
増員に対する総本山の対応なんだろうけど・・・
しかし、「一人のチューター弁護士では相性が合うか心配です」
「離婚訴訟は、離婚調停のように本人が同席しないといけないのですか」
「当番弁護士の出動に際して、警察署に持参していくべき物はありますか」
「クレサラ事件の受任通知の書面はどこに送ればよいのでしょうか」
こんなレベルの奴にバッチつけさせるんじゃねーよw
まして、金かけて教える必要なんかねーよ、CAMで聞け、CAMでw
日本の弁護士業界は左傾化し過ぎなんだよ。
アメリカでは、少なくとも俺がいた州では弁護士会の主導権を共産主義者、社会主義者に
握られているようなことはなかった。
日弁連は異常だよ。
504は,自分にもかつて,右も左もわからない時期があったことを
きれいさっぱり忘れてるんだろうなあw
>>502,
>>505 ymmt派ご苦労様
しかし,もはや左か右かは問題ではないのですよ
無策の主流派にNoを叩きつけるか否かが問題なのです
主流派はgyzのKレッテル張り批判をする暇があったら,
ymmt氏の実績と政策をアピールすべきじゃないでしょうか
まあ,ロクなものがないのでネガキャンするしかないんでしょうけど
>>506 いや、分からなければ調べるだろ、普通はw
あと、研修所を出ただけでは、右も左も分からないから
普通はOJTが必要であり、これまでイソ弁という形でOJTを行なってきた。
しかし、近年の急激な弁護士増の為、もはや既存の弁護士数ではOJTを行なうことは出来ない。
そこで、弁護士数の増加に歯止めをかけて、法曹人口を増やすとしてもより緩やかな形とするか、
右も左も分からないまま野に放たれた弁護士はほっておいて、彼らが問題を起こしたとしても、
それは市場原理でやむを得ないと考えるか、さぁ、世間の皆さん選んで下さい。
って位の姿勢の方がいいと思う。
休日出勤でたまった書面を片付けているから、冗長かつ内容が薄くて申し訳ないw
>右も左も分からないまま野に放たれた弁護士はほっておいて、彼らが問題を起こしたとしても、
>それは市場原理でやむを得ない
もうこれでもいいかもしれんな。弁護士も普通の仕事になるということで。
就職支援なんてやめる。むりにイソ弁に取らない。
そんなことは、どこの業界でもやってない。
合格者を全員弁護士にするという前提を考え直す。
問題を起こしたら厳しく懲戒する。
依頼者は洟垂れを引く可能性があるが国民がそれを望んだのだから。
弁護士がHP等で経歴を紹介すれば、依頼者の側でも洟垂れを
ひくことはある程度避けられる。
経歴詐称というか、実績詐称というか、
何でもかんでも刑事事件なら成功させてます
みたいなHPが氾濫する予感w
事務所に来て、2時間。
そろそろペースダウンだ。
書面は、平日の隙間の時間に書いておかないと
ダメだなぁ、と毎週のように後悔しているorz
>右も左も分からないまま野に放たれた弁護士はほっておいて、彼らが問題を起こしたとしても、
>それは市場原理でやむを得ない
言うことはわかるが、速読が初めての
当番や国選、法律相談でキチガイに当たって
そのまま懲戒ってのもかわいそうな気がw
国選当番法テラス相談なんてキチガイのすくつでしょ。
>>511 そんなこと書いているホームページどっかで見たようなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>508 ちゃんと調べればわかることは,一度も先輩に聞かなかったのかい?
そりゃご立派なこった。
>>514 その辺が地雷原だというのは修習で分かるはず。
その上で就職できなかった場合、速読でOJTなしにやるリスクを負うか、
他の仕事に就くか自己責任で選択するという問題では。
イソで入ってもそんなに手取り足取り教えてもらった覚えもないし、
かなり自己責任でやってたと思うけどな。
>>462 以下の情報を送信いたします。
行政書士の資格しかないのに、被害者の代理人として交通事故の示談交渉をし、報酬を得てしまった!
したときの言い訳は……?
http://mainichi.jp/select/today/news/20100210k0000e040084000c.html 弁護士法違反:行政書士 無資格で示談交渉し逮捕 埼玉
2010年2月10日 15時0分
弁護士資格がないのに交通事故の示談交渉で報酬を得たとして埼玉県警は10日午前、弁護士法違反(非弁活動)容疑で同県熊谷市の行政書士、柿沢和雄容疑者(46)を逮捕した。
捜査関係者によると、柿沢容疑者は弁護士資格がないのに08年ごろ、交通事故の被害者2人から保険金請求を依頼され、保険会社などと示談交渉。計約300万円を受け取った疑いが持たれている。【町田結子】
from 柿沢和雄 (46) 男性
>>518 確かに、総本山広報誌読んでれば、預かり金横領以外は
ほぼ全部、国選当番あたりが地雷原になってるから、わかるといえばわかるんだけどねw
>>509 冗長かつ内容が薄い書面を自覚しつつ作成中なんですな
ご同輩w
>>517 私の感覚では,人に聞く前に調べるですね。
調べればわかることを人に聞いたことはない。
それが当たり前と思っていたのだが,今は違うのか。
>>518 今や修習も多くは期待できないしな
前は新しい人が事務所に来て雰囲気が変わって良いね
だったのに、今や
次から次へと法律も社会人としても基本ができてないヴォケの相手を嫌々させられて迷惑だ
だからな。
>>522 事務所内の人間関係かコミュニケーション能力が破綻してたんですね
>>522 現在ペースが落ちているとしても、朝8時から事務所に出てやる気があったことだけは評価すべき
って弁論要旨か
高松高裁長官 林醇 平成22年03月06日65歳 刑22期(長官着任順1)
−−−−−−−堀籠最高裁判事退官(19期)−−−−−−−平22.06.16.退官 刑
知財高裁所長 塚原朋一 平成22年08月21日65歳 民22期
名古屋高裁長官 門口正人 平成23年01月01日65歳 民23期(長官着任順5)
札幌高裁長官 田中康郎 平成23年02月09日65歳 刑23期(長官着任順3)
東京高裁長官 安倍嘉人 平成23年04月28日65歳 民23期(長官着任順3)
福岡高裁長官 大野市太郎 平成23年05月10日65歳 刑24期(長官着任順7)
大阪家裁所長 中路義彦 平成24年02月20日65歳 民25期
大阪高裁長官 大谷剛彦 平成24年03月10日65歳 刑24期(長官着任順2)
仙台高裁長官 房村精一 平成24年03月18日65歳 民23期(長官着任順6)
大阪地裁所長 吉野孝義 平成24年06月02日65歳 民27期
東京高裁部総括 南敏文 平成24年11月26日65歳 民24期
広島高裁長官 寺田逸郎 平成25年01月09日65歳 民26期(さいたま地裁所長)←new!(長官着任順8)
東京地裁所長 池田修 平成25年01月15日65歳 刑24期
司法研修所長 佐々木茂美 平成25年03月03日65歳 民26期
東京家裁所長 山ア恒 平成25年11月14日65歳 民26期
横浜地裁所長 吉戒修一 平成25年07月07日65歳 民25期
東京高裁部総括 中山隆夫 平成25年10月11日65歳 刑26期
東京高裁部総括 一宮なほみ 平成25年11月22日65歳 民26期
−−−−−−−近藤最高裁判事退官(21期)−−−−−−−平26.03.24.退官 民
−−−−−−−竹崎最高裁長官退官(21期)−−−−−−−平26.07.08.退官 刑
最高裁首席調査官 永井敏雄 平成26年07月13日65歳 刑26期
前橋地裁所長 小川正持 平成26年07月25日65歳 刑29期
東京高裁部総括 鈴木健太 平成26年07月26日65歳 民26期
最高裁事務総長 山ア敏充 平成26年08月31日65歳 民27期
東京高裁部総括 西岡清一郎 平成26年09月28日65歳 民27期
東京高裁部総括 大橋寛明 平成26年11月09日65歳 民26期
東京高裁部総括 園尾隆司 平成26年11月19日65歳 民26期
−−−−−−−白木最高裁判事退官(22期)−−−−−−−平27,02.15.退官 刑
−−−−−−−金築最高裁判事退官(21期)−−−−−−−平27,04.01.退官 民
東京高裁部総括 加藤新太郎 平成27年05月28日65歳 民27期
地財高裁部総括 飯村敏明 平成27年06月15日65歳 民26期
東京高裁部総括 岡田雄一 平成27年06月26日65歳 刑27期
東京高裁部総括 大竹たかし 平成27年07月11日65歳 民28期
宇都宮地裁所長 村瀬均 平成27年08月06日65歳 刑28期
水戸地裁所長 市村陽典 平成28年01月19日65歳 民28期
さいたま地裁所長 倉吉敬 平成25年03月25日65歳 民28期(東京高裁部総括)←new!
千葉地裁所長 安井久治 平成28年04月12日65歳 刑28期
甲府地家裁所長 金井康雄 平成28年04月13日65歳 民30期
静岡地裁所長 福田剛久 平成28年05月07日65歳 民29期
東京高裁部総括 奥田隆文 平成28年06月19日65歳 民28期
−−−−−−−千葉最高裁判事退官(24期)−−−−−−−平28.08.25.退官 民
佐賀地家裁所長 服部悟 平成28年10月22日65歳 刑28期
新潟地裁所長 設樂隆一 平成29年01月27日65歳 民31期
長野地家裁所長 井上弘通 平成30年01月24日65歳 刑29期
ご自分のレベルは高いつもりなんですかセンセw
ヽ、
ハ i ヽ
i i i :i
i ヽ / .:i
i ヽ、 __ / .:i
ヽ ヽ/ /  ̄/ .:/
ヽ// / ヽ_,,,;ノ
/ / / :ヽ
/__|__|__ _,,;;i
<_____>ヘ :ヽ
< ` ヽ 、 // .::::::::::::.:: ヽ_ノヽ おまいらひまじんだなっと。
/`ヽ、 ` ヽ、 ::::::: i ::ヽ
/ `ヽ、/ i= ● ニ .:i___ノヽ
`ヽ、 / i i、 ー'ー' ....::::/ ..::>
! `ヽ、i i i ヽ、,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;/:\ .::/
{`ヽ、 i i i#`ヽ<⌒ヽ、/ ...:::ノi ヽ/
| `ヽi i i####>`ゞ_、_,,,;;;/ ::::i
`ヽ、 i i/ヽ//:::::::::` ヽ、 ::::i
522です。
>>524 3年間,イソ弁したが,ボスと喧嘩したことはないし
ボスの事務員とも割と仲良かったと思うので,コミュニケート能力がないわけではないと思う。
もちろん,同期ともちゃんと付き合いはあるよ。
>>525 弁護士になって十数年だけど,7時前には事務所に行っている。
前の夜に飲み過ぎて寝坊したときは,8時出勤かな。
きっと,今時のあなたたちとは,仕事に対する感覚が全く違うんだろうね。
9時前に事務所に出るとか事務員への嫌がらせ以外の何物でもない
>>532 そうなのか。
忙しかったら,朝早く事務所に来て,夜遅くまで仕事をするのは当たり前じゃないのか。
私の周りでは,7時台にメールのやりとりをしている人が人もいるけれどね。
早出を得意気に語る弁護士・・・
そんなことより俺についてかたろうぜ
まあ早く出ても2chでからかわれてるんだからw
仕事に対する感覚がどの程度かわかろうものだ
>>511を見ても仕事のレベルもたかがしれてるし
立派なセンセーマンセー
>>521 そこは、書面の作成に全力を使っているからと善解して頂きたい。
お陰様で、今日のノルマは達成できました。
>>516 これ、松本善明のブログじゃないか。
相当の年だろ、パソコン使えるのか。
議員も引退して、ちひろの遺産でのんびり生活できるだろうに…
政治家は元気だなあ。死ぬまですべすべの肌なんだろうな。
>>538 なんだよ
優しくして良いのか冷たくすべきなのかわからないじゃないか
お疲れ様でした
事務所から仕事用のPCで2chに繋ぐようなクズの言うことなどどうでもいい
無能で仕事にたいして不真面目だからムダに長く事務所にいる必要が出るんだよ
今日は一日家でごろごろ
書面、明日締め切りだが気にしない。。。
アイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
どうする アイフル
東証への上場は維持するんだってよ
ttp://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-6b57.html ところが、東京や大阪の場合、派閥はそんな生やさしいものではないようだ。
愛知県弁護士会の場合、伝統的に司法改革(実質は司法改悪)路線に対し反対者が多い。
中には数百万円の自費を投げ打って全国に総会の委任状の葉書を配った先輩方もいるくらいだ。
しかし、いつもいつも東京、大阪の大量票に阻まれてきたのである。
東京、大阪でどうしてこうも執行部派の票が集まるのか、名古屋の弁護士には昔から謎だったの
である。よく会合でそのことが話題になったが、結局は「よく分からない」で終わってきた。
しかし、先日、大阪の会員の方々から派閥の締め付けの具体的な内容を聞いて、はじめて合点が
いったのだった。
(つづく)
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) wktk
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
>>547 おまい漏れに何の恨みがあるんだ(´・ω・`)
より一層過払い金払わなくなっちゃうな。
セックスなんて飽きたわ
といってもソープに通うし嫁ともするが
オナーニの方がカネも手間もかからず気持ちいいから困る
>>522 そりゃ多分お前の記憶が美化されているだけだよ。
後から考えれば調べればすぐわかるようなことであっても,
最初はどこを調べればいいのかわからなかったり,
間違った方向ばかり調べてしまったり,
調べてわかったことが本当に正しいことなのか自信が持てなかったりするもんだよ。
522の基本姿勢は正しいと思うが
>調べればわかることを人に聞いたことはない。
は嘘こけって感じだなw
聞けるときは、聞いていいんでないか?
同じことを何度も菊名世。
>>553 おまいcamで、どこを調べたらいいですか?っていう質問を見たことあるか?
調べた結果、こうなると思うんですが、これでいいですか?っていう質問が多数だというのか?
>>548 くだらん。
派閥なんてこの数年機能が低下している。
嫌なら入らなくてもいい、ただの任意加入組織だ。
地方の共産党と弁護士会のつながりのほうが興味がある。
共産党系が強いところほど司法制度改革に反対だろ。
注ぎ込むコストさえ度外視すれば
自分で調べてわからないことなんて
この世の中には存在しない
だから、522は質問したことなんて1つもないんだとと思うよ
日頃、調べれば簡単に分かることを簡単に質問する
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
,.-'''`.,l ⊃ ⌒_つ'''-,,
( ,i'。'゙ `'ー---‐'''''" ゙゙'' )
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,...-'゙|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
とかは袋叩きにするのに、
>>522が叩かれる理由が分からん。
ポスターのおデコに「弁」という字をラクガキしたい
衝動を抑えるのに苦労しています。
はやく選挙終わって〜〜〜
>>558 > 地方の共産党と弁護士会のつながりのほうが興味がある。
> 共産党系が強いところほど司法制度改革に反対だろ。
地方で会務を沢山してきましたが、共産党の存在を感じたことは無いです。
もちろん、当県にも共産党の支部はあるのでしょうけど。
そんな当地は、常に主流派候補が大苦戦しています。
>>241といい、東京(?)の方は地方の実情を、かなり誤解されているのでは。
「山本」では何も変わらない
何も変わらなければ,また2年間が失われるだけだ
弊害が目に見えて明らかになってからでは遅いのだ
改革を始めるのなら早いほうが良い
「山本」は何もしない
だが,「宇都宮」なら何かをしてくれる
大きな問題提起が起こされるだけでも十分意味がある
これ以上貴重な時間を失わせるべきではない
565 :
無責任な名無しさん:2010/02/11(木) 18:06:19 ID:jyJGYylA
光玉死ね
522だけど
>>553 あなたの法曹としての資質や調査能力が問題なんじゃないか。
自分で調査して解決策を探さなくて,法曹と呼べるのかね。
>>559 自分で調べてわからないことなんかない,なんていうのは嘘だろう。
最高裁の判例が無くて,下級審で見解が分かれている事案や
似た最高裁の判例はあるけれど,判例の射程範囲と異なる可能性のある事案なんかは
調べたからといって絶対の自信を持てないよね。
それに,下級審の判決すらない事案だったら,調べてわかるということはあり得ないよね。
そういう事案って,そうそうないけれども。
文献を調査すれば,何らかの解決策は見つけられるものだよ。
法曹にはたゆまぬ努力が必要なのであって,勉強を怠る者は成長しない。
簡単に答えを得ようとする人は,その程度の法曹にしかなれない。
私は古い人間なのでしょうかね。
共産党は司法改革推進なんだが。
>>558って大バカ野郎だな。
>>566 古いかどうかは知らんが,多分お前,
相当周りからウザがられてると思うぞ
担当検事の名前を調べるために検察庁へ電話するにしても
どこの係につないでもらったらいいのかとかは、本に書いてない。
そういう細々したことが新人の時には山のようにあるからなあ。
>>569 検察庁に聞けよw
ところで、我らがtmg先生、今年から事務員の給与以外の経費は全部支払うとしたようだが、
tmg先生なのにすごいじゃないか。東京の賃料の相場は知らないが、高いんだろ?
実は持ちビルとかのオチはないよなw
法律や判例について聞くのは法律家として恥。
でも実務上の運用や常識は文献には書いてない。
細かい実務上のことは裁判所に電話して聞いてるけど俺は失格かいな。
書面の名前とか訴額関係は書記官も迷う細かいことが結構あるよ。
電話で相談してまあこんなもんですかねって打ち合わせて出すんだが。。
>>572 調べるってのは書記官に問い合わせるってことも入るんじゃないの?
何でもかんでも書籍に載ってる訳ないじゃん
>>570>>571 もちろん慣れてくれば検察庁や書記官に聞くようになるけど、
新人のときは、何を聞いてよくて何が聞いて恥なのかの
見極めができなかったからさ。
実務上の運用もある程度文献に書いているよね。
まあ,新しい裁判官が来たら,今までの運用が変わるということもあるけれどね。
新しく来た裁判官の運用が問題なら,運用を変えるように働きかけることも必要。
少しでも運用をよくするために一審協なんかもあるわけだしね。
それと,たまに書記官に相談する分にはいいかもしれないが
頻繁だと,書記官に嫌がられるんじゃないのかな。
>>575 東京と大阪は本に実務上の運用が書いてあるけど,
地方だと直接聞かないと分からなかったりする。
本に書いてあることを参考にして申し立てたら,
「うちでは違うやり方です。」と言われたことが何度かあるw
恥なんて掻いてなんぼだろう。わからんかったら聞けばいいんだよ
馬鹿にされてもいいんだよ。
(U) ちんこ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
後半は誤爆
喋るバイクに乗って、私は被害者の国に来た。
この国に入ると、港に被害者の銅像が立てられている。
横浜だと、オウムという宗教に殺された弁護士一家の像が立っている。
「銅像にして貰えても、被害者にはなりたくないわ」
私は呟いた。それで、喋るバイクに乗って、裁判所の前を通ると、
「死刑判決」という垂れ幕がしてあった。
「ああいうのは、報道記者が、判決が出たときに書道の紙(?)に書いて
走ってくるものじゃないの?」私は呟いた。
「この国は、被害者の国だからね。」喋るバイクが喋った。
「裁判員裁判というのが始まって、ああいう垂れ幕がされてるらしいよ。」
「言語能力を疑うネーミングね」私は言った。
「まあ、どうでもいいけど」
それにしても、信号が多い。いつも赤な気がする。一考に進まない。
「それはね」と喋るバイク。「信号は、事故のたびに被害者が立てろ、
といえば立つんだ。だからこの国は、信号だらけさ」
「誰も文句はいわないの?」
「そんなの言うものなら、監獄送りさ。被害者はこの国では絶対なんだ。
憲法にも、普通なら国民の権利、とするところを、被害者の権利と
書かれているくらいさ。悪人に人権はないとも書かれてる」
「どこかのライトのベルみたいね」
このスレではymmt派の人っぽい書き込みはちょくちょく見るが、ブログだのFAXだのでは
選挙後はymmt派が沈黙してる感じがするなあ。
gyz派はすでにFAX流してるというのに。
選挙違反を恐れて公示までは沈黙するのか、はたまた再投票に出馬すべきかどうか
悩んでるのか。
「被害者の国で学ぶことな何かあると思うかい?」
「ないわ。みんな被害者ぶりたいだけなのよ。そのほうが楽だから。
実際、身内が殺されたりしたら大変だろうけど、被害者にならず
被害者ぶるほど楽なことはないし。そんな連中は、平気で人を傷つけそうだし」
私は、隣にあるアニメの国に向かった。
アニメの国はアニメばかりだった。
「ねえ。見てご覧よ」と喋るバイク。「あのアニメのキャラとあのアニメの
キャラはそっくりだよ」
私が見たところ、たしかにそっくりだった。ソラノヲトとけいおんだ…。
「まともじゃないわね。でも、ゼロとシャナとかだって、ほとんど同じ
だったわ。それがキャラデザにまで及んだってだけじゃないの?」
次は、新司法試験の国に入った。
「司法試験が、国の名前になってるってすごいとおもわない?」
私たちは、偶然辰巳法律研究所の高田馬場本校の前を通りかかった。白い大きな
講師が歩いていた。話しかけた。
「新司法試験の連中はねっ、本当にアホですから。もう私は、弁護士、止めたいくらい
ですよ。ごほごほ」と彼は言った。
「じゃあ、なぜ、旧司法試験は廃止になったんですか」
「ごほごほ。いろいろあったんですよ」と彼はいい、去っていった。
「今年は、1万人出願して、2000人くらいしか受からないとされてる」
「どのくらい通るのか、事前にわからないの?」
「分からないんだ。その分からなさが、新司法試験なんだよ」
「8000人は特攻ってこと?」
「そうだね。この国は、伝統的に、ハラキリ、カミカゼ、ゲイシャしか
とりえがないんだ。ハラキリともいえるし、カミカゼともいえるね。
それで、死ぬに死ねない人はゲイシャにでもなるんだろう」
「酷い制度ね。どうしてそんなことになったんだろう」
「知るもんか。佐藤幸治って人が悪いとも聞くけどね」
私たちは北に向かった。
そこは小沢一郎の国だった。
「一国の名前になってるくらいだから、小沢一郎は王さまなんでしょう?」
「それが違うんだ。幹事長なんだ。No.2が全てを牛耳ってるんだよ」
「へえ。藤原氏みたいなものね」
ダムがあった。胆沢ダムだった。
「それはねえ、別名小沢ダムって言うんだ」と喋るバイク。
次は検察の国に向かおうとおもったけど、書くのが疲れたのでここで終る。
>>581 再投票時点では立候補の取下げは無いでしょう。
再選挙になれば分からぬが
>>577 一般民事では東京も地方も書式は同じですし
破産申立は,地方の裁判所でも東京の書式で文句を言われたことはないですね。
個人再生の申立は,東京の書式ではだめと言っているところもある,という噂はききますが
私の経験では,東京の書式で地方でも通用しています。
参考までに,だめだと言われたのは何の申立か教えていただけませんか。
>>587 破産なんかは、書式というより運用のしかたが各地でバラバラな感じ。
うちの県なんて、支部ごとにやり方が違う。
>>587 ありえねぇ〜
破産の申立が東京の書式で文句言わなかったって,そりゃ運が良かっただけだ
独自の書式を用意している地裁はいくらでもあるし,申立書の記載内容も違えば,
要求される添付書類も細かいところは異なる
同時廃止になるか管財事件になるかの財産の評価基準も異なるし,この辺りは
各地裁で書記官などが独自に運用や書式をどういう形で作ってきたかで,各地裁
で相当違っていて,またそういう運用を作ったときに,どういう裁判官がいたか,
でも結構違う
過払金を債権扱いにするのか現金扱いにするのか,とか,99万円までなら何でも
同時廃止なのかどうかとか,全然違う
個人再生も同様
各提出期限とか書式とかかなりアバウトな運用なところもあれば,
スケジュール表を作成してきっちりやってるところもある
>>587 つうか、地方の破産者の事件をどうやって東京で受任してるのか聞きたいな?
591 :
無責任な名無しさん:2010/02/11(木) 20:38:13 ID:cMmH+XQe
>>564 「宇都宮」で何かが変わるはずないじゃないか。
主流派の公認争いに負けたけど諦めきれずに出馬しただけなのに。
当選したら主流派に戻るだけ。
地裁毎に独自の書式を用意しているからといって
東京の書式だと,だめだと言われるわけではないよ。
要は,必要な情報を記載し,必要な書類を添付しているかどうかのことだよ。
昔は,うちの地裁所定の書式じゃないとだめですと言われたこともあるようだが
今は,そこまで厳格じゃないよ。私の経験では。
地裁によっては,追完でこういう書類を提出してね,と言われる程度で
申立書自体を地裁所定の書式でしてくれと言われたことはないなー。
それと,同廃と管財の振り分け基準は地裁毎に違うけれど
東京地裁は最も管財事件になりやすい地域なのだろうから
東京だと管財になるだろうと思っていたら,地方では同廃で終わったということはあるんじゃないか。
逆に,東京では管財にならないのに,地方では管財になるという事態はほとんどないでしょう。
>>587 自分で調査して解決策を探さなくて,法曹と呼べるのかね。
ちょっとVipに来いや。
>>592 俺はつい最近でも隣県に破産の申立をして,何回か書式が違うと言われたことがある
なんで隣県に申し立てるかというと,依頼者が転勤で引っ越すから仕方ない
それから,必要な情報なんて聞かずに分かるか?
ものすごい細かいこと聞いてくる地裁なんて結構あるぞ
まあ,一部書記官の性格上の問題で追及が細かい場合もあるのだが,申立書で,
何でこの地裁こんなことまで書かせるの,とか,こんな書類付けさせるの,とかいう
のがたまにある
それから,他の都道府県の弁護士の申立にはやたら厳しい地裁もあるんだよ
各地裁はそこの弁護士会との協議会とかで毎年破産とかの運用を作って行ってるから,
そうそう上手くいくことばかりなワケがない
>>588 当地の裁判所所定の書式を,使いにくいところを少し改訂して使っているが,何の文句も言われない。
うちの地裁は、破産者の銀行口座に数円程度のお金の出し入れをさせ、通帳に最新の記帳がされるよう要求している。
さらに、最新の記帳年月日まで記させる。
他にも煩雑な記載事項がたくさんある。
再投票で決まらない場合に備えて、
日弁連は再選挙の日程も考えてる。
3月末の立候補開始で4月末の投票なら、
高山は出られるのかな?
>>593 ___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
-──- 、 _________
/_____ \ > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ ●), 、(●)⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー── く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
>>592 俺の地域では破産係の裁判官が代わるごとに厳しくなったり、緩くなったりしている。
今は厳しい方のターンなので、管財になる事件が増えた。
東京で管財が増えたのは、某事務所の問題にも原因があるのでは?
膨大な事件を抱え込んで、事務所が機能不全になると、懲戒の可能性も出てくるね。
全件管財に回される事務所があるというのがもし本当ならば、
その事務所は受任に際して、ウチの事務所が受任すると必ず管財事件になって
管財事件用の予納金が余分に必要になりますが、と予め説明しないと
弁護過誤になるのではあるまいか?
某事務所ってアで始まるとこか? 違ってたらスマソ。
>>603 あそこは
毎週火曜日に大量の免責審尋を
やってゐるから違うと思ふ。
おそらく「み」で始まるところではないか。
広告によるとみらいおは中小企業の中国進出もお手伝いするらしいな
中国から撤退する中小企業が続々なので
中国進出は「みらいがないお」
長文君のプロファイリング(今日のID:hQBC//iY)
・年齢は少なくとも35歳以上と思われる
昭和天皇の在位中に物心ついた世代であろう。
(「天皇」に過剰な象徴的意味付けを感じていること、
「不敬文学」等々について触れていることから、
少なくとも平成に成長した世代ではありえない。)
・おそらく被疑者や被告人になったことがあるか、何らかの
事故の加害者になったことがある
「被害者」に異常な敵愾心を燃やしていることから
>>604 そうなんだ。てっきり、事件処理の適切性では み>ア だと思ってたわ。
「み」ってサ○でもできる○○士を書いた人がやってるところか
それで全件管財か
大石貴之w
破産裁判所が管財人に業務をアウトソーシングするのが最近の傾向だったけど、
破産申立てする弁護士が管財人に免責事由チェックとかの業務をアウトソーシングするって
画期的なビジネスモデルだな。
まあ、本来的には全部裁判所がやるべきことを
管財人と申立代理人に丸投げしてるだけだからな
当地は,東京でも大阪でもない田舎県だが,たまに東京や大阪の事務所が破産申立てをする。
そういう事件の管財人をやることがある。
裁判所からもらった副本を見ると,書式は当地の地裁所定の書式ではないので
書式は東京でも大阪でもどこでもいいようだ。
で,記録を見ていると,疑問に思うことがあり,それを申立代理人に確認しようと思っていると
書記官も疑問に思っていたらしく,疑問点についての報告書が追完されていたりする。
結局,申立代理人が十分に調査して,しっかりした申立をしていれば
書式がどこのものかは関係がない,ということに当地ではなっている。
それと,当地の書記官は結構,チェックするタイプなので
裁判所が管財人に丸投げということは,当地ではないと思う。
>>613 裁判所としては,てめぇら金もらってんだからしっかり働けやぁ
ということのようだ
自分たちが税金で給料を支払ってもらっている公僕であると
いう意識は,なぜか皆無の連中ばかりなのだが
616 :
615:2010/02/12(金) 08:09:14 ID:qteGbQEB
ああ,また噛みつくヤツがいたら困るから念のため言っておくが,
別に弁護士が怠けても裁判所がしっかり働いて何とかしろと
言ってるワケじゃないぞ
>>610 いくら弁護士自治の意義を強調されても、諸外国ではそこまで極端な自治権がない国がほとんどだからなあ。
日本の場合、政府や裁判所まで弁護士自治を維持して弁護士を管理したい仲間なのかもしれないが、(そう考えると今回、司法制度改革を真っ向から否定する
虎が野に放たれた理由がよくわかる)、そうなると自治って何?
弁護士会、日弁連に強制加入にして弁護士同士監視させておけば弁護士会、日弁連に対して弁護士が委縮しておとなしくなるから
政府や裁判所にとっては都合がいいってことか。
弁護士自治の弱いアメリカのほうが行政訴訟は多いし、企業相手の訴訟も多い。
他の弁護士の目を気にして目立つことはできない日本のほうが弁護士が委縮して
どうしても活動が低調になり、その結果、行政と大企業のやりたい放題になってる。
ここのところの司法制度改革で広告規制と報酬制限(特に下限)が撤廃されて、サラ金との関係ではようやく
弁護士のほうが強くなったが、まだまだアメリカのように交通事故問題でラジオ広告する事務所はないので
保険会社との関係では市民はいいなりのケースが多いし、他の分野でも同様。
さらに、また日弁連が広告を規制する話まである。
そうなれば、再び市民は弁護士にアクセスできずに、サラ金や保険会社のいいなりになるしかない時代が来る。
長らく弁護士が足りずに、特に資金力のない中小企業が困っていたのも、日弁連が合格者を500人に抑えてきたからだ。
数少ない弁護士を大企業が囲い込んでしまったら、中小企業は相談するところを見つけるのも難しかった。
弁護士会や日弁連が特権を守るために弁護士を統制し、委縮させ、数も著しく制約してきたことで日本の司法は機能不全に陥ってきたんだから、
日弁連、弁護士会は弱体化させるべきだ。
懲戒制度も外部機関なら透明性が確保されるから、同業者の足の引っ張り合いで決まる仕組みより
そのほうが安心だろう。外部機関がやるなら憲法の直接適用があるから、
不当な懲戒がなされれば、裁判所も動きやすい。
そういう意味では、裁判所が懲戒権を持つ米国型より、第三者的な、国民を代表する機関が持つという
1990年代の自民党案のほうがいい気がする。裁判所同士だと通常訴訟の控訴審と同じで、変更しにくい
恐れもあるからな。
あとは、その第三者機関のメンバーをだれが選ぶかだ。行政というのはまずいから、
最高裁が任命し、任期が終わるまではだれも罷免できないことにすれば、公正が担保されるだろう。
この問題に関しては、弁護士自治の重要性を強調するymmtにも不満はある。
いっそのことgyzが当選して日弁連内部での対立が激しくなり、自治が崩壊したほうが
日本の司法と、国民のためにはなるという気もする。
自己レス
>そう考えると今回、司法制度改革を真っ向から否定する
虎が野に放たれた理由がよくわかる)
これはもう少し説明すると、政府の方針である司法制度改革を否定したから政府の意向で
弁護士会を通じて懲戒食らった、って意味ね。裁判所や法務省まで弁護士自治を守れと言ってるなら、
裁判所や法務省にとっても弁護士自治を通じて弁護士をコントロールできる体制ができているんじゃないかってこと。
620 :
無責任な名無しさん:2010/02/12(金) 08:43:30 ID:1O5bn40z
>外部機関がやるなら憲法の直接適用があるから
俺が合格したころと憲法解釈は変わっているらしい。
憲法学も進歩したものだ
増員して初めて分かることもある
非主流派が会長になって初めて分かることもある
ymmtとしては,増員抑制というしかないのだろうが,
本当に主流派のままで増員が中途半端に抑制されたら,
体の悪い延命措置を続けることにしかならないように思う
主流派が勝つならいっそ増員してもらった方が良い
現状では増員の弊害と言っても抽象的な部分が多い
発生している実害のケースが,個々人の問題と区別が付かない
ぐらい少なすぎる
いずれにしても改革のきっかけが必要なのだ
ymmtが増員抑制を撤回するならymmtに投票する
このままならgyzに投票する
本人の申立であっても原則管財にするのだから,
サ○の申立であれば管財にするのは当然のこと。
日弁連・日医会長選の混迷に見る専門職種の「生きにくさ」:日経メディカル オンライン
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/blog/takenaka/201002/514109.html さて、日弁連と並ぶもう1つの代表的な職能団体である日本医師会でも、
4月の会長選に向けてさまざまな動静が聞こえてきます。
医科に比べて歯科の診療報酬の伸び率が高かったのは、
歯科医師会が政権交代を機に民主党支持を表明したためともいわれます。
一方、日医現執行部は、自民党支持を見直すとしたものの、
民主党支持をはっきりと打ち出したわけではありません。
会長選にはこれまで自民党支持の方針を取ってきた現職の唐沢祥人会長に対抗して、
民主党とのパイプが太い茨城県医師会会長の原中勝征氏が対抗馬として出馬宣言しました。
さらには、京都府医師会会長の森洋一氏が「専門家集団として政権に左右されず、
安心安全な医療制度の充実と発展を」と第3の名乗りを上げ、三つ巴の争いになっています。
先日も、「ある都道府県医師会選に向けた講演会に出席した国会議員が、
『日医の会長には誰々になってほしい』と具体的な名前を挙げたそうだが、
公益法人に政治介入する行為は絶対に許せない」と立腹する医師の声を耳にしました。
医師会については従来から、このような政治的スタンスの問題だけでなく、
代表者選出が会員医師による直接選挙でないことや、開業医と勤務医の加入率の問題など、
さまざまな議論がなされてきました。
日経メディカルオンラインでも、小松秀樹先生の厳しいご意見が紹介されています
(2009.12.10「日本医師会の危うさ」
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/opinion/mric/200912/513460.html)。
>>624 職能集団も、市民や社会とのかかわり方、職業倫理やコンプライアンス問題への姿勢も、
一枚岩ではなくなり、組織運営も一筋縄ではいかなくなってきています。
弁護士会は強制加入ですので私も加入していますが、
日医は強制ではないので加入しておらず、
医師としてはノンポリの周辺人間といえますが、
それでも医師最大の組織の動き、ダイナミズムに無関心でいることはできず、
しっかりと聞き耳を立てている次第です。
frkw先生は弁護士兼医師兼国会議員兼社長兼教授兼2ちゃんねらーだったのか。
内容が内容だけに、日弁連会長選挙後に発売してもらう予定だったのですが、逆に、ドツボのタイミングになってしまいました。人生は、思いどおりには行かないものです。
会長選なんてどうだっていいのになw
自分の選挙ならともかく、ここまで2ちゃんで熱くなっている人達がうらやましいわw
>>627 これ、「2ちゃんで紹介します」でもいいのか?
cam
Kセンセ うざすぎ
いくらなんでも「クズ」はないだろ
喋るバイクに乗って、新司法試験の国にやってきた。
「国号に、司法試験を入れるなんて、すごくない?でも、新って
なんなんだろうね」
町を歩いてると、マイドームおおさかがあった。そこで、
今まさに新司法試験が行われているらしい。すると、
東にある講演で、抗議集会が開かれていた。
「添削が安い。もっと値上げしろ」と数人がシュプレヒコールを
あげている。私は話しかけてみた。
「おじさん、いい年して添削なんてしてるの?」
おじさんは、少ししょげていった。「添削なんてしたくてしてる人は
いないでしょう。でも、弁護士よりましですよ。無印の司法試験のころは、
1通千円で、10分くらいで添削できるから、まあ、時給6000円で、
それだけで十分食べていけたんですよ。だから、それを当てにしてたんですが、
今は、時給換算すると2000円くらいですからね。やってられませんよ」
「どうして安くなったんですか」と喋るバイク。
「それはね。足元を見られてるんですよ。合格者が増えてね、しかも
受験者が減ってるんです。だから、食えない弁護士が、添削とかせざるを得ん
のですよ。まあ、あるだけマシなんですけどね」
「そうですか。この国に入って時から気になってたんですけど、
新司法試験の新ってなんなんですか?」私は聞いてみたが、これはポイントを突く
質問だったようだ。
>>634 どの投稿?
俺は8375までしかないんだが。
「司法試験から、新司法試験に変わったのは、ロースクールっていうのが
できたからなんです。なぜ出来たのかっていうのは、よく分からないのですが、
質のいい法曹を、大量に社会が求めており、それは旧司法試験では対応
できないだろうということなんでしょう。ロースクール卒が3回しか
受けられない仕組みなので、受験生は少ないわけです。そして、
当初いわれていた7~8割には遠く及ばないものの、それでも年間
2000人が受かっており、弁護士はすでに溢れています。私のように
もう添削だけで食べていけたらいいやと思ってるニヒルな人も
多いのですが、そう出ない人にとっては、つらい時代になったものです」
「へえ。添削をしてみての印象ってどうですか?」と喋るバイク。
「そうですね。まあ、神戸大学には気をつけろ、っていうところでしょうか。
そんな局所的なことをいっても分からないでしょうが。
そうですね。未修3振り目の人なんかの答案は、酷いものがありますね。
あきらめましょうって書いてもいいんだけど、そんなことを書くとクビに
なっても食い扶持がありませんからね。まあ、がんばってとしか
書きようがないですね」
「どう酷いんですか」
「まあ、書き方が分かってないんだろうね。規範定立と当てはめがごっちゃに
なってたり、当てはめが欠けていたり。当てはめもできてない。条文を素直に当てはめればいいだけなのに
それができないんだよね」
「それは、5年くらい勉強してそこまでしか到達できてないってことですか」と喋るバイク。
「そうなんだろうね。どうしてそんなことになったのか。しかし、例えば「未修一振りから
起死回生講座」とかを開いても、人が集まるのかどうか。でも、一振り目で
受からないと、きついわけだよ。ほんとにきつい試験だよ」
「へえ。そうなんだ。でも、1万人受けて2000人しか通らないんでしょう?
そんなので人が集まるのかな」
「昔は、司法試験というと何かしら惹き付けられるものがあったけれど、今はないね。でも、
ローには人が集まってるみたいだ。だから、受験者1万人なんてことに
なるんだろう」
「おかしな国ですね」
「まあ、国が国であるためには、どこかで戦争が必要なんだ。新司法試験というのは、
戦争だね。そこで幾多のものが戦い傷つき死んでゆく。そういうのが国には
必要なんだ。科挙って知ってるかい?昔の中国の官僚の登用試験さ。朱子学なんて
学問は、それを正当化するためのものだ。つまり、科挙が国の中心だった
わけだ。いちおう、広く民の中から官僚を登用してるって体裁を整えたわけだ。
民主主義のようなものだね。日本でも、朱子学は導入されたが、科挙がないからね。
ぜんぜん、訳が分からないわけだ。この辺は、「はじめての言語ゲーム」っていう
本を完全に引き写したものだけどね」
「おじさん、暇なんですね」
「そうだよ。だから、こんなところで油を売ってられるんだ」
私は、おじさんに別れを告げ、マイドーム大阪に戻った。ちょうど、4日間の試験が
終ったようだ。受験生はみな疲れ果てた表情であった。彼らのうち、10人に8人に
待っている非常な処置のことを思うと、胸が痛んだ。
最近やたらと長文が多いのだけど
暇なのか?
大阪の先生からファクシミリが来たけど,
これ全国に流してるのかな。
644 :
無責任な名無しさん:2010/02/12(金) 14:49:57 ID:YzgUz//y
大阪の先生は訴訟はあれなんだが、一円にもならないことについては本当にいい仕事をされるよな。
>>643 法曹人口論が争点だとする以上、中立を装ったgyz派なのかな?
東北の田舎にもFAX来たぞ。
裏日本会員200人規模のこちらにも来た。A3。字が小さい。
紙の無駄遣いしかも受信者に無駄遣いの紙代を押し付けている。。
○○先生 NO.4928 というナンバリングがある。(大坂のA3チラシ)。
期別と関係あるのか? 当方40期台半ば。
ソッコー捨てた
NO.4928ならウチにもちょうど来た。
私は60期。
紙の無駄になるからやめろ。
>>649 同じナンバリングだよ。当方も40期代半ば(強要洗濯ありの時代)。
昨年、野虎氏の代わりに出るのかなんて一瞬思ったなあ(さすがに大阪連ちゃん無理だろうが)。
打合せ、疲れた(><)。ちょっと大きい団体だと数人以上毎回来るからなあ。
まあ、巨大事務所と違って、零細マチベンは仕事の忙しさを幸としなきゃいかん時代だね。
せめてあと10年ほど500人〜700人時代が続いていればなあw
U候補支持票って、半分以上はU候補の政策ちゃんと見てないだろ。
政策支持票じゃなくて、主流派嫌悪票または政策誤解票だな。
654 :
無責任な名無しさん:2010/02/12(金) 15:56:36 ID:YzgUz//y
>>645 件の大阪の先生は、現日弁連会長と同じS会で、昔S会推薦の大便会長候補でもあったから(負けたけど)、
本来的には主流派に連なるはずなんだけど・・?
>>654 しかし、洟垂れた虎支持派が多いのもS会だったりする。
「御意見のある方は、当方までご連絡ください。」との記載があるのだから,ここで
うだうだ言ってないで,直電した方が良いんじゃね?
>>656 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
くだんの弁護士人口論faxだが、5で、政策協定してどっちか一方が
辞退したらどうか、とか書いてあるけど、選挙規程上、公示後20日
かなんか経過したら、もう立候補辞退できなくて、今回、再選挙でな
くて再投票だから、両候補とも辞退したくてもできないのをわかって
いないのではないだろうか。
再投票自体はもう避けられない。もっとも、どっちかが、「もう選挙運動
しないので再投票では○○に投票してください」という宣言をして決着つ
けることはあろうかと思うが。
いずれにせよ、今、なんで、こんな2ちゃんの長文みたいなもんを20期
になっているお方がfaxで垂れ流したのか趣旨不明だが。
最近,破産の申立書を出したんだけど,
裁判所から,「陳述書に『保証人』と書いてあるのを
『連帯保証人』に訂正して下さい。」と連絡があった。
「そんなの直す必要あるの?」って聞いたら,
「裁判官がどうしても訂正しろと言うので・・・」と口ごもっていた。
裁判官の考えていることはよく分からん。
>>658 会計に詳しくないのだが,
現金及び現金同等物の四半期末残高が,
20年末の967億0500万円から,21年末の512億2300万円へ
半減近くになっているのは,やばくないのかな?
662 :
無責任な名無しさん:2010/02/12(金) 17:58:32 ID:YzgUz//y
>>661 まだまだめちゃくちゃ優良な感じはするけどねえ(全くの個人的見解)。
流動比率はいうに及ばず、十分な営業貸付金の貸倒引当金や過払い金引当金その他からそう思った。
それと現金等が半減近くなっているとはいえ、長期借入金の返済額が1054億だから(財務CF参照)
CF的には当然のことだよ(その返済が資金繰りを圧迫させるようには各財務諸表からは俺には読めない)。
蛇足だが、配当できるなら過払いにつきぐだぐだいわないで欲しいというのが素朴な感想だね。
以上、過払いバブルとはほとんど無縁な中年弁のたわごと(中小の倒産企業の財務諸表を見慣れている俺
にはまぶしすぎるほどに優良な財務状態というのが率直な感想。会計監査人のチェックもあるのもグッド!w)。
カムはギブアンドテイクだろ
「今村元」と名乗る弁護士みたいに、情報はもらうが
提供は遠慮しますという輩が増えたらもう成立しないわな。
小沢不起訴に検察審査会申し立て。
>>665 2度「起訴相当」議決されたら誰が検察官役の指名弁護士を引き受けるか?
>>664 事件番号書いてあったんだからいいんじゃないの?
少なくとも実名を挙げてあれこれいうような話じゃないよ。
個人的に断られたのか?w
>>662 たしか、アメリカからの年次改革要望書には懲罰的損害賠償を認めろという
要望はないんだよね。彼らは都合のいいとこだけ要求してるわけだね。
掲示板にあった8518 :日曜8時の名無しさん:2010/02/10(水) 08:07:35
早慶以上狙う受験生は地獄。半分面接半分ペーパー政策を実現できる人に投票するよう
両親に言おう。
ごめんね わかる人いるからそれだけ
司法受けてない学者は択一作成する?択一は実務家
論文は実務家だと条文趣旨で予備校ぽい。倒産法特に。
学者採点官は論文中心で。択一は実務家中心で。
東京駅の大会社の話題を出題するのはちょっと。出題趣旨には代表的基本書に共通して記載がある所から出題とある。基本書百選プラス最新判例ちょっととしてほしい。
合格者と同居、婚姻内縁同居者のみ知ってる書面からの出題はおかしい。委任状勧誘。証明妨害の4学説。4学説択一、批判となりうるかはちょっと。しかし相当根性悪くないとひっかかるよね択一。ずるがしこい人を選抜する試験と言われる由縁ですな
(´?ω・`)??
???
弁護士会研修の講義録がさいきんよく書籍化されてるけど、
どれも意外と役に立つものが多い。
一部しか書籍化されないのはもったいないな。
弁護士会がレジュメと講義録をPDF化して売ればいいのにな。
つうか、講義をデジタル録音して、それをそのままitunesで売ればいいんだな。
レジュメはPDFで無料ダウンロードにして。
弁護士会のお墨付きという冠つけて、印税は担当講師と弁護士会で折半。
指定弁護士については,通常は審査補助員がそのままなるところが多いのでは。
公判維持の自信がないなら起訴議決をするな的な意味でも。
NO.4928
四、「両者の反省点と分岐点」について
第二段落については、ワロス
東京地裁過払訴訟激増すでに今年事件番号5000番台ワロタ
677 :
無責任な名無しさん:2010/02/12(金) 21:43:22 ID:cwBE6iRt
8339でのK先生の「クズ」はちょっとひどいね。
品位を疑います。
最近のCAMは、一部の先生方が、
「そんな質問するな、バカ」みたいな態度を取っていて、
質問用MLとして悪い方向に向かっている気がしますね。
確かに、レベルの低い質問があるのも確かですが。
固くて太くていつも勉強してません
>>672 ノ`-、_,-一ー- ,_
_) r'´ ,____ `★、 ゲロッ! ageるであります!! 応援するであります!!!
/^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /,
/ .}i {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,
/ U ,!{ ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__
/ i::::゛ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !, 、ミミ、
/ ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、
./ ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´! i` `
{ メ-一ー-ー'T´ `>、:::::;ノ |
`、 ノ `>、, `ー--'´ _,,>. v. .|
`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ
/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´
,1::::::ヽL、 `、 ゝ、
〈::::!::::::::::::;_) /__ i´|::::`、
`、`ゝ;_::::丿 '´ `V ム:::::::`-、
>>677 もともと品位と縁遠い、無頼派の人だよ。
無頼派ならちまちまキーボードなんか打ってるんじゃないわよ
仕事終わったし酒飲みに行くわ
あの頭の形はわいせつだと思う。
..:| |. iヽ
..:|_|/| ̄|\))
..:|彦|ニ二二ス
..:|根|,,=・ェ・=)ゝ
..:| ̄| ⊂ノ
..:| |-u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>681 ヤミ金を泣かすレベルの人にはなかなかモノが言いにくい。
686 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 00:15:27 ID:ZwBIR110
裁判官殿に惚れてしまったんですが、食事に誘うのはアリなんですか。
そりゃアリだろう。よそに異動してしまう前に実践汁。
僕は,裁判官からチョコをもらった。
政教分離に反するw
平19、平20と2年連続、売上も所得が同じくらいだったが、
平21は売上3割以上減、所得4割以上減だったorz
あぁまだ申告の準備してないorz
増員問題なんてもう決着がついている。
2000だよ、2000。
どっちが勝ってもこれで固定。
gyzだって最終段階までずっと数値を明示できてなかったじゃないか。
ymmtも現状より減らすことも含めて対応するとはいっているし、両方とも変わらんが、
政府方針が2000なんだから結局のところどっちがなっても変わらない。
>>694 泥縄式に対応しても最終的には1000人前後で落ち着かざるを得ないよ。
問題はいつ1000人にするかだけ。
結局、ロースクールは失敗だったと認めることが必要なんじゃないかな。
はじめはローで学べば、実務的な能力が身につくという謳い文句だったが実際には・・・
まぁ、あれだけのものをすぐに壊すのは難しいかもしれないけど。
単純に考えて、28歳の弁護士が1000人登録して78歳で全員引退するとして、
50年×1000人で5万人(ヤメ判、ヤメ検は除外して)。
適正な弁護士人口を5万人とすれば、1000人でOKだけど、これが4万とすると
1000人合格でも将来は阿鼻叫喚になるというのが統計的事実。
ちなみに現時点で3万弱
698 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 03:06:10 ID:EW7mU1ri
現実問題、一線でやれる年齢は60歳か、せいぜい65歳までだろう。
稼動機関は40年で取るほうが現実的だろう。
所得・年金の減少によりいつまでもリタイアできない
爺婆弁が増えるんじゃないの
爺婆弁と速読弁のいずれがましかというのは究極の選択だなw
まぁ、爺婆の方が稼動年数が少ないから、被害者が生まれる確立は少ないかな
とも思うが、今までのところ爺婆弁でひどいのは、本当にひどいからなぁ。
勿論、誰がとは言わないがww
喋るバイクに乗ってバンクーバーにやってきた。
人
(__)
〃∩ (__)
⊂⌒ ( ・∀・)<きみもウンコにならないか?
`ヽ_つ ,.ヘ_ヘ
( )
u,__っ) ))))
>>695 それはありえない。
東京と大阪は企業の需要が旺盛だから本音は2000〜3000。
もともと3000という数値は1980年代から特に二弁あたりでくすぶっていた。
gyzでさえ需要掘り起こしに成功すれば再増員、などと言っているのも弁護士不足に悩む
東京や大阪への配慮でしょ。
ただ、東京や大阪で足りないのは企業法務をできる優秀な弁護士であって、とりあえず
研修所は出ましたというペーパーロイヤーじゃないんだよね。
需要のミスマッチは明らかにあるよ。
gyzは企業法務には興味がないように見えるが
俺も企業法務には興味がない
日弁連は中小企業の無料相談コールセンターを作ろうとか言ってるけど
唯一のまともな業務拡大分野を無料化してどうするんだ?
弁護士をタダで使えるというような風潮を作ってどうするんだ?
そうなんだ。
じゃあ、gyzに投票するのやめた。
一部分野にしか興味がない人が会長では、日弁連が偏ってしまう。
707 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 09:56:28 ID:IomEab7U
>>702 どうしてそう明らかなウソを書くかな。
東京、大阪で、企業の需要など全くない。
常識があるなら、誰でもわかるだろう。
不況で、企業は弁護士に金を払いたくない。
倒産で、企業数は減っている。
リーマンショック以来、外資も体力がない。
そのため渉外事務所は、大量の弁護士首切りを始めている。
もう一度書く、なぜ見え透いた嘘をいう?
gyzだと偏るかも知れない
しかし,ymmtも派閥の利益に偏るのであって,
どちらにしても偏ることに変わりはない
問題は,これまで通り派閥偏重の何も変わらない無策の日弁連を存続させるのか,
少しでも何かが変わるかもしれない方向にかけてみるのか,ということだ
国政選挙と違って,幸い日弁連の会長の任期は2年しかない
たまには主流派にご退場願うのも一興だろう
渉外仕事ないだろ。
今年は4大も弁護士の新規募集の数抑えているし、
中規模になれば大幅削減、外資に至っては撤退含みの壊滅状態。
>>698 稼動期間40年としても、5万人を適正人口とすると年1200人。
4万人とすると年1000人。
小学生レベルの算数で年2000人がいかにデタラメかがすぐに分かる。
>>708 gyz→tr→tamago
と続くかもしれないぞw
712 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 11:05:32 ID:HIioxF3F
ただ、3,000人合格が最初は当然のように言われていたわけで、
それをなし崩しに2000まで抑えたのは良かったと思うんだけど。
もう一がんばりして1500まで抑えられれば上出来だな
もうこのご時世1000はムリだよ
夢物語だ
旧の終盤だって1500だったんだからな
マイドームおおさかから泣きながら女が出てきた。
思い切って話しかけてみることにした。
「ねえ、お嬢さん。どうして泣いてるの」と喋るバイク。
「それはね、3振り目だったけど、ぜんぜん書けてないの」
「どうしてそんなことになったのかしら。できれば教えてくれない」
「いいわ。私は、2005年に神戸大学に未修で入学したの。
それで、一降り目も二振り目もだめだった。今年が最後なのに」
「へえ。未修って、何をやってるの」と喋るバイク。
「未修はね、そのころはまだロースクールが出来たばっかりで、
1年目から、ソクラテスメソッドみたいなことをやってたの。おかげで、
このざまよ」
「どうしてなの。ソクラテスメソッドで質が飛躍的に向上するはずだったんじゃないの」
「そんなことあるわけないじゃない。ソクラテスメソッドでは、まあ、議論する力
くらいは付くのかしら。そのための下調べとかもするから、アーカイブスを検索する
こともできるようになるかもしれない。でも、問題は、そんなので受かるように、
新司法試験は出来てはいないということなの」
716 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 11:46:29 ID:TsEg/X4Q
東京は知らないが、大阪の就職難は深刻だと修習委員の人から聞くけどね。
女性か、年齢が高めの人(30代)は決まりにくいようだ。
「へえ。じゃあ、どんな問題なんだい」と喋るバイク。
「択一は、旧司法試験より広く、浅くね。これはいいとしても、論文よ。
旧司法試験とは違って、論点が中心ではないということになってはいる。
でも、論証が書けないと、何も始まらないし、結局、旧司法試験と同じ勉強をして
少し新司法試験の対策をするのがベストな対策なの。だから、既修で
ロースクールに入ったすぐが一番強いとも言われてる。未修は、ソクラテスメソッド
なんかを真面目にやってると、圧縮された知識の伝達みたいなのが
一切ないことになってしまうんで、あの論文の範囲を書けるまでマスターするのは
相当難しい。まあ、高校の山川の用語集なら、3年かければ覚えられる
というか、そういうふうに作られている。でも、未修は、ロースクールのいうとおりに
3年やっていたら、それは一本道かもしれないけれど、断崖への道ね」
「じゃあ、ソクラテスメソッドでやってる国は、だいじょうぶなの」
「アメリカは、2,3年次は、お茶の子さいさいらしいわ。エクスターンとか
いって、弁護修習みたいなことをするらしい。ちょっとだけ習わせて、
あとは慣れさせるのよね。まあ、プラグマティズムの国だからからしら。
でも、この国はそうじゃないから。ぜんぜんお国柄が違うのに、
制度だけ輸入しても上手く行くわけがないわ。まあ、だから、かの国の
弁護士は一点に特化してそれしかしないことになるみたい」
これまでの刑事裁判はクソダメだから,
少しでも変わるかもしれない裁判員制度を導入してみるとか,
そういう感じ?>gyz
就職先すらなかった○本○○いい加減にしろよ
「へえ。で、この国では、2,3年次は何をするんだい」と喋るバイク。
「もうそれは全く未踏の領域ね。誰も踏み入れたことのない、
意味の全く分からないことをやってるわ。だいたい、既修に教えること
なんかないわ。だから、学問のまがい物みたいなのに触れされて、
教授が悦に入ってるってだけね。もちろん、そんなの誰も聞いてないわ。
未修はそこでも取り残されて、あっという間に2年が過ぎ、特攻のときを迎えるの」
「へえ。それで、落ちてから、どういう勉強をしたんだい。未修一振りからの
起死回生講座というのがあれば、受けてみるかい」と喋るバイク。
「もう、断片しか頭に入ってないから、何をしてもしょうがないという感じね。
そういう講座があれば受けるかもしれないけど、お金の問題はあるわ。
なにしろ、3年間も貢いでいるから、それ以上貢ぐのは躊躇われる。
結局、ロースクールが予備校めいたことをしないと、制度上、どうしょうもないわ。
でも、この国は新司法試験の国なの。被害者の国とかアニメの国とか小沢一郎の国とか
検察の国とか、そういうのは全部別称なの。間違えないでね」
「じゃあ、奇跡の合格を祈ってるよ。じゃあね」といって私たちは別れた。
夕日の中のマイドームおおさかを背に、私たちは新司法試験の国を去っていった。
「へえ。でも、新司法試験と同じく司法制度改革で導入された
裁判員制度は上手くいってるって聞くよ」と喋るバイク。
「民度が低いのに、みんなの決めたことは正しいというので通してしまうと
怖いことになると、どこかの社会学者はいってるわ。
でも、裁判員制度というのは避けがたいものではあったわけ。
お上が決めたことに、みんなが文句をつけるようになったからね。
ロースクールは、そういう世の中なら、弁護士がたくさんいるだろうっていうことで
作ったようだけど、どうも、民事の紛争はそこまで増えてないみたい。
殺人なんて、戦後最少らしいわ。平和なものね。
裁判員にしても、旧来の制度への反省というのは皆無だけど、
ロースクールにしてもそれは同じで、法学部が教育を放棄していた
ことは、不問なの。反省というのは、この国の辞書にはないのね」
「ダメリカは謝罪はしないが反省はするんだマクガイバー」
「日本は謝罪はしても反省はしないんだマクガイバー」
こうですか?わかりません><
増員すれば弁護士同士の争いが激しくなって弁護士自治が崩壊するのは前からわかりきっていたこと。
今回はgyzもymmtも自治維持派だが、周りで若手会員に意見を聞いてみると弁護士会は閉鎖的で
左傾化し不安だから第三者機関による監督のほうが安心だという意見はよく聞く。
狂信的に弁護士自治を信奉しているのはもはや年配の会員とK党系だけだろう。
弁護士会が特定の政治勢力と強く結び付いてきた歴史もあるし、ここは懲戒権限を第三者機関に移し、
日弁連は日本版ABAに改編することが望ましいだろう。
>>723 今回の選挙に関係のない話題はやめてくださいw
>>722 _ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::)
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 | 反省してまーす
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
| -┼ . / . ┼-┼-.i 、 ヽ| |ヽ ム ヒ | |
| | / ,-, | J. | ヽ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
し αヽι' し' ヽ___ ヽ/ ' / | ノ \ ノ L_い o o
726 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 14:30:17 ID:BEQGX23S
光玉の脳味噌が破裂して死にますように
光玉の家族が身体を切り刻まれてのたうちまわって死にますように
光玉の親族が全滅しますように
727 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 14:40:10 ID:BEQGX23S
光玉の全身にナイフが突き刺さりのたうちまわってしにますように
光玉が幸福な死に方をすることは許しがたい
このゴキブリができるだけ長く苦しんで死にますように
一番すっきりするのは日弁連を三つくらいに分けて、それぞれ共感するところに入れるようにすることだな。
O先生案だと単位会ごとに加盟する日弁連を決めるという話だけど、個人単位にするとまずいか?
こうやって分ければ別に政治活動やってもいいだろ。
U弁護士会長の日弁連はこの法改正に賛成ですが○会長の新日弁連は反対の声明を出しています、みたいな感じね。
週刊誌で弁護士同士の罵りあいがなされていて、しかもその一方が会長になるかもしれないというんだから
ここまできたら分裂はやむを得ない。
人数が増えれば統制が難しくなるのは以前から言われていたことだし、これを機に三つか四つに分かれればいいじゃないか。
._,,,
_/::o・ァ
;∈ミ;;;ノ,ノ
;; [|||][][|||];,,
;/[]|[]||;;/ハヽヽ わしゃ〜鳥かごらぁ
;[||][|||];ノ´・ω・)|||]; 売りとうはなかったがじゃ!
:|◎||||(////;y)||];.
:; ̄ ̄..:し─J: ̄
>>729 第一日本弁護士連合会
新日本弁護士連合会
弁護士連合会日本
究極日本弁護士連合会
至高日本弁護士連合会
みんなの日本弁護士連合会
ジャパン弁護士連合会
ID:awL6DEmF
こいついつまで粘着するんだろ?
日本弁護士連合会
新日本弁護士連合会
日本弁護士連合会革命的左派
全日本弁護士連合会
元祖日本弁護士連合会
本家日本弁護士連合会
日本(にっぽん)弁護士連合会
プロレスやプロボクシングの中央センターの命名を思い出す
弁護士会が閉鎖的とか、左傾化とか言っている弁護士なんかいないだろうw
新が付くと左翼っぽい気がする。
あと、
日本青年弁護士連合会
日本自由弁護士連合会
日本民主弁護士連合会
とかどうよ?
つーか、青年が付くと右翼っぽい感じだけど、実際には
左翼っぽいのかな???
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (キムチ) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
全国単位弁護士会総連合会革新的中央クマクス主義派w
>>741 /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
ジャパンビジネスローアソシエ−ション
狗保利の事務所で大量雇用しる!
747 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 21:21:39 ID:Ik4nqoR6
弁護士会を訴える予定なのでキチガイがキチガイであることの証明方法をご教示願います。
>>747 精神科の医者行って診断書とってくればいい
750 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 21:50:14 ID:Ik4nqoR6
キチガイであることを立証したいのは愛知県弁護士会の新会長のイソベンですが
751 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 21:50:56 ID:AnGeU1Sl
752 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 22:03:47 ID:Ik4nqoR6
愛知県弁護士会の執行部のイソベンてなんで意地が悪い人が多いのですか?
今日届いた自由と正義見たら
高山さん懲戒されとるやん・・・会長選出られなくなるな
吠えるっ!
755 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 22:18:34 ID:c7gp4rwM
ID:DoBAkhsiというやつは、
>>694 で、「増員問題は宇都宮氏でも山本氏でも、2000で決着が付いている」と嘘を言い。
>>702で、「東京と大阪は企業の需要が旺盛だ」と嘘を言い、
>>706で、「gyzに投票するのやめた。 一部分野にしか興味がない人が会長では、日弁連が偏ってしまう。」と
出来レースのような、自作自演のような流れの中、山本氏への投票を誘導し
>>708で、「なぜ見え透いた嘘をいう? 」とまで言われても、反論せず黙りこんだ。
私は、自分の健全な常識に照らして、ID:DoBAkhsiを山本派の工作員と考える。
他の弁護士にも、健全な常識をもってほしいと願う。
高山氏が、微罪を問われ会長に立候補できなかった。高山氏に処分を下した弁護士会
がどこで、そこの元会長が誰れであったのか、よく考え、健全な常識で判断してくれることを願う。
【米国】ハーバード大院生もお先真っ暗 米法曹界は「就職氷河期」 [09/09/26]
1 : ◆YkwKbMCdhLFy @なんだチミは?(091116)φ ★[sage]:2009/09/26(土) 16:57:59 ID:???
金融危機に端を発したリセッション(景気後退)の影響で、米国の法律サービス市場が冬の時代を迎えている。
米ハーバード大やニューヨーク大(NYU)など名門法科大学院(ロースクール)の学生でさえ厳しい就職難に直面。
法律事務所や学校関係者らによると、来春卒業予定の生徒の多くが、就職先を見つけられないでいるという。
法曹界の厳しい雇用環境は、米最大の法律事務所、スカデン・アープス・スレート・メーガー・アンド・フロムが
22日に発表した2010年の求人状況で鮮明になった。スカデンの採用担当者、ハワード・エリン氏によると
同事務所は、今年225人採用した夏季インターンの人数を来年は半減させる計画だ。
ハーバード大法科大学院の就職担当学部長補佐、マーク・ウェバー氏によると、同大学院では
2、3年生の1次面接件数が今年、20%減少した。NYUでも、今年度の面接件数が昨年に比べ大幅に減少。
就職担当学部長のアイリーン・ドーズバック氏は「2次面接の件数も激減している」と明かす。
職探しに奔走しているのはハーバード大やNYUの学生だけではない。全米法律専門家協会(NALP)の
ジェームス・ライポルト事務局長によると、全米の法科大学院生や卒業生が不況の影響を受けているという。
「全米で景気が回復すれば法律市場も拡大するだろうが、今は業界のほぼ全分野で求人が減っている。
そこへ多くの求職者が殺到している」というわけだ。
757 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 23:00:28 ID:ZwBIR110
>>748
統計をよく見ろ、弁理士は4000人。
2010年4月○日 朝○新聞 朝刊
日弁連会長選挙は多重債務問題で有名な宇都○弁護士の勝利に終わった。
今後、日弁連は弁護士増員に反対する姿勢を明確に打ち出すという。
しかし、弁護士の増員は身近に法律サービスを受けられることが目的に始められたものであり、
弁護士の集まりである日弁連が弁護士の利権を守るために反対するのはおかしい。
(中略)
弁護士増員反対派は日本には隣接士業がたくさんいるから法律家の数は足りているという。
そうであれば、隣接士業にも法廷に出る権利や相談権限を認めないと筋が通らない。
社労士の労働審判やADRの代理権、行政書士の一般的相談権限などが今後議論されるであろう。
さらに司法書士の控訴審での代理権や、簡裁の事物管轄の拡大も検討されなくてはならない。
(以下略)
きっとこんな記事が載るさ。
政府も動かされるだろうね。
>>757 英仏独のなかに、税理士や社会保険労務士の業務が弁護士業務のなかに
含まれているところもあったはずだから、全体として結果オーライかもww
こんなデータもある。
1審新受件数(1997年) 民事 刑事
イギリス 233万件 9万1110件
ドイツ 210万件 82万9720件
フランス 111万件 42万5158件
日 本 42万件 8万9634件
日本は現時点ですでに弁護士過剰ですね。
761 :
無責任な名無しさん:2010/02/13(土) 23:23:09 ID:ZwBIR110
イギリスは刑事事件が少ないなあ
掲示板にあった8518 :日曜8時の名無しさん:2010/02/14
宇都宮せんせは立候補取り下げを
蝦夷地のずーずー弁宇都宮の百姓のせがれその白い子の代替はいくらでもいるのではあ あく性格です
時期遅れ?何年経っても修得した知恵は時期遅れにはなりませんよ
車?ゴーるど免許?自動車もってても違法でないですよね
基本書百選の記載プラスαの出題はだめ?
>>762 規定では、再投票では立候補の辞退はできない。
>>769 脱法行為として,弁護士登録抹消請求で失権というのがあるw
>>700 爺弁は、痴呆防止でやってるから。金はある。
ボケ防止で自動車運転してる人と同じだよ。
おれも、ボケ防止に死ぬまで弁護士業務はやるつもりw
774 :
無責任な名無しさん:2010/02/14(日) 02:37:16 ID:GacEViS9
なさけねえやつらだなおめえらは
gyz先生は司法書士の権限拡大については賛成なんでしょう。
司法書士とは多重債務問題で共闘してきたから、当然と言えば当然だが、
司法書士会が言っている簡裁の事物管轄の500万円までの拡大、控訴審代理権付与が実現したらクレサラだけではなく
離婚や軽度の交通事故まで司法書士に取られるぞ。
http://inotoru.dtiblog.com/blog-entry-20.html > 特に、その年度に行われた、日弁連消費者問題対策委員会で、
私は、司法書士関与について批判的意見を述べると、宇都宮健児氏は、
真っ赤になって怒り出し、「先のシンポで700万円の過払いを取り戻した
司法書士の件が非弁にあたるかどうかは解釈の問題だ。認定司法書士制度が
認められ、貸金業規制法にも司法書士は明記されている。」と言いましたが、上記事例は、解釈の問題ではないし、認定司法書士ができる範囲の問題なのですから、
宇都宮健児氏の発言は問題です。
tmgセンセイさあ・・・
民事の記録を引き継がない書記官がどうして「裁判員制度の犠牲者」なんだよw
>>777 記事を読まないでレスするが、
裁判員制度で裁判所の人員や予算が刑事部に優先されて
民事の方がいろいろと大変だっていうことと関係があるのでは?
> 書記官は、06年にも同様の問題で減給1カ月(10分の1)の処分を受けていた。
>>776 もともとは,登記のオンライン化で司法書士が壊滅するという司法書士の危機感と,
そんな訴額の安いゴミ事件やそもそも弁護士様の仕事か?というような消費者債務整理は,
司法書士にクレてやるわという主流派の無策が,簡裁代理権制度の導入の根幹にある
主流派は今でこそ大手債務整理事務所を広告規制への危機感という形で取り込んだから,
この点には抑制的になっているだろうが,元もと主流派の大部分は,過払?消費者債務整理?
弁護士様のやる仕事じゃねぇよ。勝手にやらせてろよ。という方々が大部分で,司法書士が
必死になって拡大に取り組んでいる成年後見にももちろん興味がない
というわけで,別に主流派が勝ったとして,増長した司法書士が権限拡大を主張したときに,
日弁連としては反対である。とおざなりの意見を出す以上のことをしてくれるかは極めて怪しい
gyzだと合格者抑制も主張している都合上,もちろん司法書士の権限拡大に柔軟な態度を
取る可能性はあるだろう
もっとも最終的には,会員から強制的に政治資金を集めて意欲的にロビー活動を行っている
司法書士会と,毎度後手に回ってろくなことができない日弁連の政治力の兼ね合いの問題だ
から,gyzが勝ったからといって自動的にそうなるわけでもない。逆に主流派でもそうなる可能
性はあるわけだ。主流派は司法書士と職域を争っているような弱小弁護士には興味がないし,
大手債務整理事務所も,広告規制問題で今回取り込んでいるだけで,本来支持層としては
不要のはずだから
訴額の安い事件は司法書士の方が良いよと,不採算事件を体よく断れるようになるなら,
弁護士としてもメリットがあると考える連中も,特に主流派には多いだろう
逆に,地方の弁護士はなんでも屋が多いから,地方票でgyzが勝ったとしたら,地方弁護士の
意見を無視して,gyzが司法書士の権限拡大に賛成するかどうか
まあ,これはそう簡単な力学で決まる問題ではないよ
街弁に訴額の大きい事件なんてまずこねーんだよ
常日頃、非弁非弁といっていながら、しかしこういう場合だけ隣接士業を
法曹にカウントして、増員反対の論拠にするというのも無能官僚のご都合主義
のようでいただけない。
こういう形で隣接士業を利用すれば、訴訟代理業務の解放要求にひとつの根拠を
与えることになりはしないか危惧する。
>>782 統計分母のカウント国際標準に合致したに過ぎないよ。
隣接士業が多杉るのが日本。
日本は様々な制度をアメリカに習っているけど、なぜ司法だけはABAのような任意加入で法曹一元の団体にならなかったんだろう?
これだけ日弁連内部で対立が激しくなると、やはり、これまでのような強制加入で一丸となって戦うようなイメージは無理だし、
どちらが勝っても今後の対立が激しくなるだけだから、これを機にアメリカ型の制度に改めたほうがいいと思うんだが。
政治運動(消費者運動とか)やりたい人は任意の団体を作ればいいだけだろう。
アメリカでもオバマとかそうやってきたわけだし、それで何の問題もない。
日弁連強制加入が維持されて、そういうのが嫌いな人まで巻き込まれるのはおかしいよ。
>>783 この民主主義社会で、貴殿が指摘されるような細かい理屈に気をとめる人
がいるだろうか。
とても心配ですw
ついでにいうと,gyz派には確かに司法書士と仲の良い連中がいるが,
主流派には司法書士会や税理士会や社労士会や行政書士会の顧問弁護士がいる
どちらがどちらの味方というのは,なかなか決めにくいところである
ただ,一つだけ言えることは,gyzもymmtも,司法書士など隣接士業と職域争い
をせざるをえないような弱小町弁には興味がないということだ
弁護士自治がどうのと言うけど、対立するグループが懲戒権持ってる方がよほど怖いだろ。
弁護士自治だと、理論的には綱紀委員会を抑えれば何でも出来てしまう。
>>786 まるで日本の縮図だな。
親中派,親米派がせめぎ会う政界。親韓派,親北派もいる。
国内的には,労働組合,企業,役人,農家等々,政治の恩恵を受ける人たち。
とことん落ちぶれた人たちには,公●や共●の地方議員やgyzさんが生活保護のお手伝い。
そして,政治から忘れられた,かろうじて自力で生きている底辺層は,ネトウヨと化し
特亜叩きに熱を上げる,と。
>>786 馬鹿か
最初は小さい分野が後に大きくなったり主流になったりするんだよ
職域争い,弱小街弁
何て言ってるだけでお里が知れるな
>>776 餃子戦隊mlでは、これは事実無根だということになってるんだけどな。
削除の申立てをした方がいいのかな。
791 :
無責任な名無しさん:2010/02/14(日) 14:14:37 ID:ZQVRBt4S
ID:DoBAkhsiよ。
山本工作員であることは、とっくに他のやつから見破られてんだよ。
いい加減に汚い手を使うのは止めたらどうなんだ。
見破られたら、今度はやけっぱちな言葉で皆を翻弄しようというのかよ。
親も親なら子も子なんだよ。
吐き気がする。
>>789 そうでしょうかねぇ
少なくとも,gyz及びその取り巻きも,主流派も,あなたのような弱小マチ弁には
全く興味を持っていません
gyzはストレート合格の東大ですが,イソ弁で苦労してクレサラ事務所から叩き上げました
ymmtも中央夜学の出身で叩き上げです
努力も何もせずただ日々やってくる仕事を片付け,来るべき大競争時代にお上の力で
なんとか命をつないでもらおうと,文句ばかりぶーたれているしか脳のない,あなたのような
弱小町弁には,そもそも興味がないのです
本来弁護士はプロ職業なのですから,自助努力でなんとかすべきもので,増員抑制は
あくまでも質の低下防止が本筋であって,あなたのような弱小マチ弁を助けるためのもの
ではありません
あなたのような変化について行けない旧勢力は,今後いずれにしてもただ滅びるべきですよ
もっとも,あなたが言われるとおり,あなたたちが大きい勢力を結集するというのであれば,
また違った話になるでしょうが,少なくとも,あなたにはその能力も意思もないでしょうねぇ
あなたのようにお上の力に頼ることしか脳のない非自立的人間は,そこが問題です
文句を言っている暇があったら,自分たちで派閥を作って,訴えればいいのです
情けない限りですね
>>792 馬鹿か
全然筋違いの見当外れの反論書いて喜んでるアホが
自助努力してちゃんとやっとるし増員反対で自分を救ってもらおうなんてどこにも
書いてもいないし論理的にそういう立場でもないこと位頭があれば判る
だから馬鹿だといわれるんだよ
馬鹿
んもーーっ
ばかばかっ
主流派の山本を負けさせて、増員を抑制する宇都宮に通って欲しいと思い、宇都宮に投票するのも自助努力の一環ですよ。
あなたが宇都宮の悪口を書き連ねるのも自助努力なんでしょ?
796 :
無責任な名無しさん:2010/02/14(日) 16:13:37 ID:ZQVRBt4S
山本工作員がはびこっているようだが、レスからはわかりもしないことを決めつけて人格非難をする、それが「親も親なら子も子だ」と言ってるんだよ。わかってねーな。
自分が非論理的なことを言っていることが分からないんだろ?
それなら、早く弁護士止めた方が良いぜ、それが弁護士の質を低下させない、市民のため自助努力ってもんだろ。
レスもう800近くか
ほんと早いな消化が。
ただ選挙の話しは食傷気味だな。
できれば別スレでも立てて
そっちでやってもらいたいと思うのは
オレだけか?
>>777〜779
普通は「06年にも同様の問題で減給1カ月(10分の1)の処分を受けていた。 」という所から、
裁判員制度導入に伴う事務負担の増加とは無関係にその書記官個人に問題があるんだろうな、と推測するのに、
特に根拠もなく「裁判員制度の被害者なんだろうな」と推測ww
やはりt先生の事実認定能力にはかなり疑問があるな。
t先生が裁判官の時に当たらなくて本当に良かったと思う。
>>798 俺も似たような考えだなあ。
テレビで大々的に広告をしている弁護士法人では、弁護士1人あたり1000件以上の
多重債務事件を受任するのが当たり前になっていて、司法書士法人でも事情は同じ。
んで、そこでの事件処理がまともかというと、どうもそうではなく、オイシイ事件のつまみ食いで
面倒な事件はやらないし、過払金の回収だけやって残債務は放置とか、そもそも事件処理が
異常に停滞していたりする。
大量受任で費用が安いかといえば、ウチの倍以上だったりする。
結局、以前から問題になっていた提携事務所にテレビCMという手段を与えただけじゃないか
という感じがする。
自由競争で広告規制や報酬基準を撤廃して、顧客のためになったかというと実情は逆だよね。
>弁護士1人あたり1000件以上
>オイシイ事件のつまみ食いで 面倒な事件はやらない
>大量受任で費用が安いかといえば、ウチの倍以上
単に思いこみと妄想で語ってるだろうけど
数年前ならともかく、
今時そんな美味しい商売してるクレサラ系の事務所は存在せんがなw
今日はとく浄化撥ノアる火種
他の氏み〜〜¥
>>801 弁護士1人あたり1000件以上というのは、某事務所の受任件数を弁護士数で割れば
簡単に出てきますよ。
その手の事務所で断られて来た依頼者を10人以上受任したことがありますが、
まあ面倒な事件はやりたがらないというのも事実
その依頼者が持っていた委任契約書を見ると、ウチの倍以上の報酬だったりします。
債務整理の相談で、過払いの有無確かめようとして最初の借入時期聞くと、
実は●年前にその手の事務所に依頼して、過払いは返してもらっているっていうのは
わりとよくあるな。いちいちそのときの契約の内容なんかチェックしないが、見たら腹が
立つような金額なのかな。過払いの回収だけして、残りの負債をほったらかしたから、
またオレのところに来る羽目になってるわけで、それだけで前任者に対する悪い感情が
渦巻いてるわけだが。
司法書士と弁護士とがつるんで、
債務整理と称して、過払いだけ解決し、
その余は、払いきれない分割払いの合意をして、放り出した。
6ヶ月後に、当職のところで破産・免責による解決をした件がある。
債務整理=債務問題解決委任の受忍義務違反による
損害賠償請求事件にしようかと思ったが、損害が少なく、面倒なのでやめた。
>>806 > その余は、払いきれない分割払いの合意をして、放り出した。
> 6ヶ月後に、当職のところで破産・免責による解決をした件がある。
程度問題だろうが、あなたのレス読む限り、「払えなくなったのは結果
論じゃないの?」との印象がぬぐえない。
>>807 オレは,たった6か月で支払不能になるような分割案など
作るべきじゃないと思うがなあ。
まあ詳しい状況が分からないのでそれ以上は何ともいえないが。
本人が「○○円までなら頑張って払います」といっていたのであれば、
客観的にはほぼ不可能な分割払いでもかまわないんじゃないだろうか。
まあ,
>>793のような弁護士は早々淘汰を免れないでしょう
いずれにしても,増員を抑制すれば,司法書士が職域拡大を言い出したときに,
有効な歯止めを失ってしまうことになるでしょう
むしろgyzの増員抑制は,司法書士の職域拡大につなげるものとも見られます
司法書士会の会費は弁護士会の会費の数分の1であり,大部分の弱小町弁に
とって,司法書士の職域拡大は極めて脅威です
とはいえ,司法書士が職権を拡大し,商売敵として弁護士の脅威となり,
また法律事務所に格安で雇われる司法書士が増加することは,法曹増員以上に,
マズイ話です
まあ,
>>793のような弁護士が淘汰されるのは,それはそれで良いことなのですが,
足下をすくわれないためには,ymmtに入れておいた方が無難でしょう
それでも
>>793のような弁護士はどちらにしても淘汰されるわけですが
頭が悪いというのは罪ですねぇ
書いてある内容を読む限り単細胞でバカなのは
>>793の方だな
>>793は馬鹿と言う方が馬鹿を地で行ってるな
潰れかけの弱小街弁というのが余程図星で腹がたったとみえる
この時誰も全てのマチ弁が司法書士と職域争いする時代が来るとは気づいて
なかったのでした。
>>804 どの事務所か知らんが、発表してる受任件数って、累計じゃないのかね。
その事務所の過去累計受任件数を現在の弁護指数で割って何か意味のある数字が出るのか疑問。
1人の弁護士が同時に抱えてる件数ならともかくw
あと債務整理系事務所は今はどこも破産案件扱ってるから
過払いだけ抜いて放り出すなんてことはやってない。
そんな殿様商売やってるのは司法書士ぐらい。
断られたのは面倒な事件ではなく、費用が積めないと見なされた依頼者だったと思われる。
そして、今は大手の債務整理系事務所はほとんど報酬規定に沿った報酬ですよ。
そりゃ法律扶助よりは高いでしょうけど。
>>806 >その余は、払いきれない分割払いの合意をして、
読む限り、過払いだけ解決した案件じゃないでしょ。
他の債務にも介入してるんでしょ。
本人か弁護士の支払原資に対する認識が甘かったか、
事情が変わったんじゃないかね。
司法書士が過払いだけ抜くのは、
東京で自己破産の代理人をするのが難しいからであって
弁護士はそれをやる意味があまりない。
>>811 弁護士の数が増えれば、司法書士から職域を守れるというわけじゃあないでしょう。
たんに政治力の問題では?
淘汰とか自由競争というymmt的発想にはついていけません。
増員で淘汰されるのは新人ばかりで、誇大広告であっても顧客を集める者が生き残るというのは
おかしいですね。
法学部やローや修習に多大な時間と金と労力の資本投下をさせて、弁護士過剰で「淘汰」されても
他の仕事に移動できるはずもない。
むしろ、どんな汚いことをしてでも資格にしがみつくというのが、普通の人間でしょう。
そうなる前に適正な弁護士人口にして、弁護士会で研修を繰り返して、懲戒制度を機能させて
弁護士全体の質を確保する方向で考えるべきですね。
>>817 弁護士の数を増やせば司法書士から職域を守れるというわけじゃないが,
弁護士の数を抑制したら司法書士から一気に職域を崩される口実をみすみす与えることになる。
国民は冷たいよ。仮に弁護士の数を抑制するにしても,gyz派みたいに大々的にぶち上げたら逆効果。
少しずつこっそりと方向転換を進めて軟着陸させた方がいい。
819 :
無責任な名無しさん:2010/02/14(日) 20:20:06 ID:yp1S1Zm4
大石貴之w
林晃司www
地方に痴呆
アメリカに観光で入国するとき,職業聞かれて「Lawyer」って答えたら入国拒否されたりしない?
アメリカでは弁護士って詐欺師と同じように見られてるんだろ?
<裁判所のほうを向いて答えてください。
∧_∧
( ;ω;)<だからやってないんです・・。
¶ / / )
| ̄ ̄ ̄| ̄|
|___|_|
>>239 献本! - 長き道程 〜「法律事務所ながき」の仕事と育休
http://d.hatena.ne.jp/norimichitor/20100213/1266072585 事務所に平凡社から「謹呈 著者」との書き付けとともに頂戴いたしました。
こういうの献本っていうんですよね。頂いたのは初めてです。小林先生,ありがとうございました。
こんな日弁連に誰がした?
作者: 小林正啓 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2010/02/16 メディア: 新書
この商品を含むブログ (1件) を見る
以下,感想ですが,,,,
僕は平成12年秋に弁護士登録した53期です。
司法改革という流れが形作られた二つの大きなうねりの最後に乗り込んだ弁護士の一人です。
1994年と2000年に行われた重要な総会の様子など,
私たちがなんだか分からないままに形作られていた歴史を勉強するいい機会になりました。
この経緯を,分かりやすく臨場感あふれる筆で文章にしたものに接することが出来て良かったです。
ちなみに,当時の僕は,といえば,
2000年の総会には執行部提案に賛成の委任状を書いて提出していました。
派閥の会長から「出しといてね」と言われ,何も考えずに出しましたね。
弁護士会の集まりで執行部の先生に「司法改革についてどう思うか」と問われて,
曖昧な笑顔でテキトーな返事をしていた若い日の自分を思い出しましたね。
今思えば,いずれの結論を採るかどうかは別として,その考えなさが恥ずかしいな,と思います*1。
>>822 司法の世界のことではありますが,司法改革と言われたものはまさに政治の問題だったわけです。
敗北の政治史,みたいなものがまとめられるとすれば,
日弁連の政治的敗北は,学ぶべき先例に値するような気がします。
僕自身は,この中から何を学ぶべきなのか,まだ考えがまとまりませんが,
この本は,普段の忙しさに紛れてうやむやにしていたものを,
個々の弁護士に思い出させてくれるいい刺激になります。
そういえば,再選挙なんですね。何ともタイムリーな出版です(汗)。
*1:このほか,個人的には,井上正仁教授の出てくる下りが興味深かったです。
東大4年時に井上教授のゼミにいたもので,たしかにいいそ〜,と思いながら見ていました。
ちなみに,井上先生といえば,刑事訴訟学の中心におられながら体系書の執筆をされない方です。
学生や受験生らから期待されながら,その気配すらありません。
たぶん,執筆する時間がないんでしょうね。
昔から,通信傍受法制とか,公務のお忙しい先生でしたから。
引退後にゆっくり,とかでしょうか。ゼミOBとして楽しみにしております
>>813 馬鹿か
変えて書いてるんじゃねえよ
バレバレだ
馬鹿
これまでの動きを見れば分かる通り,隣接士業の職域拡大は
3000人計画ぶち上げようが何しようが,法曹人口の理屈とは関係なく進行してきたわけなんで。
その規模とスピードが遅いか早いかの違い。
どちらが会長になっても変わることじゃあない。
827 :
無責任な名無しさん:2010/02/14(日) 21:00:20 ID:0eBRwME9
非弁ドラマはじまったよー
仕事終わったし帰るべ
gyz先生の言い分をまとめると
・過払い金は回収して債務者に返すべき
・弁護士は広告をすべきではない
・司法書士が700万円回収してもかまわない
つまり過払い回収みたいなつまらん仕事は司法書士にまかせろということだろ。
債務者救済なんて広告しないとたいていの債務者は自分で抱え込んでしまって相談にいかないから
広告をなくせば過払い回収も何もあったものじゃない。そうすると過払い回収は今後も自由に広告をできる
司法書士にまかせようということだ。
司法書士の広告規制は憲法との関係で不可能だからな。
行政に監督権がある以上、憲法直接適用なので、アメリカの弁護士広告規制違憲事件のように
最高裁で違憲判決が出る可能性が高くて、規制は不可能。
日弁連に縛られない司法書士に仕事はまかせようということだな。
たしかに過払いなんて単純作業が多くて職務内容としてはそうそう面白いものでもないが、
今、これで経営を成り立たせている事務所も多いから、これを司法書士にまかせることにすると
イソ弁の大量解雇なども起きるわけだが、それでいいのかな?
とりあえず、地方の弱小町弁はバカで、淘汰されるべき存在で、
頭が悪くないなら普通はymmtに入れてるはず、
そういうことでいいんでしょうか?
工作員ぶっとばすwww
さすがにむかつくぞww
831 :
無責任な名無しさん:2010/02/14(日) 22:22:49 ID:gII+8A/F
必死だな。
ymmtに入れても未来はないよ。
gyzが通れば、イソ弁の大量解雇が起きるとでも言いたいのか?
過払が終わるんだから、ymmtが当選してもイソ弁の大量解雇は起きるんだよ。
ホント山本工作員って頭悪いな。
そんなことよりtmgの魅力について語ろうぜ
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< お断りします!
__ / / ◎/ \_____
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
\||______||
835 :
無責任な名無しさん:2010/02/14(日) 22:39:06 ID:tmbZkbnZ
>>811、ID:8qPpuq+n
>ymmtに入れておいた方が無難でしょう
とは、山本派工作員であることがバレバレだな。君、ID:DoBAkhsiと違うか。
>あなたのような弱小マチ弁には 全く興味を持っていません
などと、論旨とは逆になる(なぜ逆になるかは、君の頭ではわからんだろうが)ことを、
人を傷つけるるためだけに書く、君の低い人間性はひとまず置こう。
しかし、
>増員を抑制すれば,司法書士が職域拡大を言い出したときに, 有効な歯止めを失ってしまうことになるでしょう
などという、全く論理として逆んなることを言う、能力の低さはさておくわけにはいかない。
どう逆になるか、論じてみろ。
司法書士が職域拡大を言い出したときに, 歯止めになるのは、増員抑制しかない。
君の、低い能力でわかるかね。
>頭が悪いというのは罪ですねぇ
ということを嫌がらせのために書いているだけじゃなく、もう少し自分のこととして考えてみる必要があるのじゃないかな。
君の場合は、頭だけじゃなく、人間性にもかなり難があるようだが。
836 :
無責任な名無しさん:2010/02/14(日) 22:56:25 ID:r1EVGn6B
お代官様。山本工作員には分かるわけがなぇでございましょう?
んだんだ。
ID:DoBAkhsi
この大先生には、アドレスを変える程度の悪知恵くらいしか
思いつかねぇんだから。んだんだ。
「山本工作員は頭が悪い」→「頭が悪いから山本工作員をしている。」
→「山本工作員は頭が悪い。」→「頭が悪いから・・・」
卵と鶏のどっちが先かと一緒でごぜぇますだ。
んだんだ。
どっちが勝っても、最終的には合格者は1000人前後にせざるを得ないけど、減らすなら
早い方が良いに決まっている。
年末年始に即独、ノキ弁になった人のうち2、3割は10年以内に借金を抱えて廃業する
可能性が高いし、来年・再来年の即独、ノキ弁はより状況が悪化するのも確実。
1500人に減らしただけでこの状況が改善されないことも自明だろうし、過払いバブルが
はじけた今年末の就職状況は、予想以上に悪い状況かもしれない。
なぜそうなったのかといえば、5万人という適正人口が、ローという天下り先のハコモノを
作るために官僚がでっち上げたウソに過ぎないから。
無法の訴訟ジャングル
http://blog.kajika.net/?eid=764131 米国の訴訟に要する費用は、国防費総額の3倍以上の年間8千億ドル。
弁護士人口も急増中で、93年には司法試験合格者3万8800人と、日本の弁護士、裁判官を含めた法曹界人口の2倍がわずか一年で生み出されている。
98年には90万人を突破し、単一の職業としては、軍人170万人に次ぐ規模となった。
いまやアメリカは、弁護士という「肉食恐竜」が90万匹も跋扈して、獲物を探し回っている無法ジャングル「ジュラシック・パーク」そのものである。
法と裁判は、弱者を守るものではなく、恐竜の牙と爪なのだ。
>>839 こういう極論好きな自称経済学者の憲法の職業選択の自由の規制を
説いても無駄であろう。
弁護士を敵に回すだけなら、まだしも、医者を敵に回すとはノビーも勇者だなあ。
ひとたび弁護士がブログで医療過誤問題を扱えば、医者たちから感情論むき出しの
反論の嵐でコメントで炎上が生ずるのはよく知られた話なんだが。
さっそく自称IT弁護士が嬉々としてノビーへ属人粘着攻撃している。
843 :
無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 01:39:38 ID:hLEeeMTR
ymmt選対は8部中心から12部が乗り込んでてこ入れする
らしいが、そいつらは「あと1ヶ月あれば逆転可能」と本気
で思っていて意気盛んらしい、という話を聞いたがホントなの?
844 :
無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 01:44:34 ID:lie5DDsf
そもそも執行部の最初の話では、ノキ弁も即独も出ないはずだったのにね。
出てきたら、競争だとか淘汰だとか無茶なこと言い出した。
増員を維持したまま即独支援とか、ふざけるのもたいがいにせい!!!!!
今年から500人に戻せ!
過払い(しかも交渉だけで8割以上帰ってくる業者)だけやっている弁護士結構いるよ。
東京にも地方にも。日弁連のお達しなんか完全無視。
電話だけで受任して他に債務があっても過払いだけ漁るなどほんと酷い。
847 :
無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 03:21:27 ID:K/ZPrY9v
選挙の話をするのは構わないが、誤った前提事実に基づく主張は弁護士として恥ずかしいからやめような。
誤解例1 餃子は増員反対
餃子の主張は今のところ合格者1500人だから、これでも増員される。
「増員速度の抑制」が正解。
「増員抑制」は間違いとは言い切れないが、増員が止まる印象があるので正しくない。
誤解例2 餃子が会長になれば日弁連が偏った政策を行う
会長1人が変なことを言っても周囲(副会長、理事会、委員会)がストップをかければ何も出来ない。
もともと餃子も主流派で出馬する予定だったんだから、偏りようがない。
同様の理由から、
「餃子が会長になれば何か変わる」「餃子が会長になれば日弁連の内部対立が激しくなる」
も誤り。
>>140の文章を英訳して、greddyassociates.comに書き込みして
向こうの人たちの反応が見てみたいもんだ。
「これは日本で一番有名な国立ロースクールの教授が書いた文章です。
この教授はこのロースクールを定年になって、私立のロースクールに
移籍して、日本で有数のローファームに所属しています。」
と注意書きしてね。
850 :
無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 07:57:12 ID:rwkx5RkB
>>847 あなたの言うことに、大きな異論はない。しかし、「餃子が会長になれば何か変わる」は正しい。
確かに、宇都宮先生は主流派が担ぎ出し、そして、梯子を外した。だから、主流派の政策と大きな齟齬はないだろう。
変わるのは、弁護士の意識であり、これは政策の変化よりも重要である。
今までは、弁護士会会長選挙などなかった。高山先生という、極左の先生が立候補して、選挙という体裁は取られていたが、
高山先生に当選の目はなく、我々弁護士に事実上の選挙による選択権はなかった。
事実は、主流派の談合による会長の擁立であり、司法改革時良く使われた言い回しを借りれば「長(おさ)の命令」で決まっていたのである。
そして、主流派は、全くの無策で弁護士という職業を崩壊に導いた。
こんな封建的な一部の者による談合支配が、大阪と東京による弁護士会長の持ち回りが、今回崩れるかもしれないのである。
もし宇都宮先生が当選っすれば、それは今までの長老支配が崩れるという大きな変化であり、我々弁護士が初めて選挙権を行使したことになるのである。
確かに餃子が会長になれば何かが変わるだろうな…
世には色んな団体があるが、
人ならざる中華料理が会長を務めてる団体なんてきいたことがない
gyzが会長になると,司法書士が増長する
853 :
無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 08:26:30 ID:rwkx5RkB
野放虎さんに対する懲戒処分の公告が今月号の自由と正義に載っているけど
事案の内容は結構ひどい感じがするな。
実際に読んでみると戒告はやむをえないと思える内容だ。
それにしても、当事者の言うとおりの賠償金を和解金として
支払ったということだが、相当な金額ではなかったのかな。
それでも戒告を回避できなかったのは気の毒ではあるが。
>>140 _ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) チッ、うっせーな
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
増員を続けても仕事はあるだろう。
過払いが終われば次の分野で広告を打てばいいだけだ。
債務整理関係が流行っているのは今その分野の広告が盛んだからでしょ。
他の分野にも潜在的な需要はまだまだあるんだから、他の分野の需要掘り起こしはできる。
今やってる事務所が少ないのは対応能力の問題だよ。
弁護士が数人の事務所では急に事件が増えても手に負えないし、大手債務整理事務所は
債務整理以外わからない若手が多いから一般事件が来ても困るというところも多い。
結局処理能力の問題で積極的に広告してないから来ないだけでしょう。
gyzの場合は広告を規制するから仕事がなくなる、だから増員もペースダウンしないといけないということになるわけだが、
スタート地点が間違っているんだよ。
考えてみればアメリカもイエローページやらラジオやら各種広告があるからあれだけ
弁護士がいても食えるわけで、昔みたいに厳しく規制すれば仕事がなくなり、法律問題に直面していても
自分で解決しようとする人が増えるだけだな。
なんで、こんなに選挙如きで熱くなれるのか理解できん。
それに、いくら日弁連会長が増員反対っていっても、影響力なんてないじゃんw
859 :
無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 12:15:07 ID:MvPn+mr8
>>過払いが終われば次の分野で広告を打てばいいだけだ。
ymmtと全く同じことを仰ってますわね。流石!!工作員ですこと。
とういか、バレバレですわよ。ホホホホ。
もう少し頭をひねることはできないのかしら。
情けないでございますことよ。
だいたい「次の分野」って何なのでございますでしょうか。
「次の分野」なんかありませんことよ。
アメリカもドイツもフランスも食えない弁護士やら弁護士やめる方々が
どれだけいると思ってるのかしら。ホホホホ
未来の皆さんのお姿ですけれど。何か?
gyzが当選しても何かが変わるかどうかは分からないでしょう。
でも、ymmtが当選したら未来がないことくらいは分かりますわ。
そろそろ悪あがきはおやめになったらどうかしら?
>>847 会長1人が変なことを言っても周囲(副会長、理事会、委員会)がストップをかければ何も出来ない。
もともと餃子も主流派で出馬する予定だったんだから、偏りようがない。
よかった。これで安心してgyzに投票できます。
法務省やローに「gyzの回りの副会長陣がなんとか押さえているが、
あまりストレス与えると、gyzと弁護士会がぶち切れて混乱するかも」
と思わせておいた方が、バランスが良いだろう。
ymmtだと「なんだかんだいって、言うこと聞いてくれそう」と思われて
足下見られそうな気がする。
ymmt派は「何故gyzがダメか」ではなくて、「何故ymmtが良いか」
だろ。「gyzでも変わらない」のではなくて「ymmtの方が変わる」
ということを言わないと説得力なし。言わないということは「現状維持派」
と受け止められてもしょうがない。
もうgyzとymmtの間をとってごはんいっぱいでいいじゃん
┌───┐
│ | ∩_∩
│ | (´ー`) < 却下します。
│ │丿~, ~ヾ ¶
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∧_∧ |
| ( ・ω・) |
| 丿~, ~ヾ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
gyzで負けたら脱主流派には打つ手が無くなる
今回の選挙は脱主流派にとっては最終決戦に近いものがある
盛り上がるのも当然だろう
864 :
無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 12:40:25 ID:MvPn+mr8
だいたい工作員の方々は、2ちゃんでデマを流すことが選挙活動だと
誤解なさっているのではないかしら?
それにしても、わかりやすいデマですこと。ホホホホ
地方の支部弁だけど、仕事ははっきり言って山ほどありますよ。
ただし、ほとんどはペイしないものだけどなーw
866 :
無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 13:18:30 ID:sMhm4QOp
確かに、訴額20万円以下の事件なら山ほどあるかも。
最低でも強制執行がもっと実効性を持つようになれば,訴訟は増える
財産隠しが横行して勝っても取れないが多すぎてはやる気も出ない
訴訟保険なんて導入しても加入者は見込めないし,政府の予算も
限られてるから,一番早いのは執行の実効性確保ぐらいではないか
いい加減日弁連の古いしがらみから逃れたい。
だからgyzなんかには投票しない。
左翼系消費者運動とかまさに古い日弁連の代表じゃないか。
広告規制、報酬制限の復活もたびたび唱えている。
(報酬制限は公約にはしていないが他で発言している)
まさしく古いしがらみに囚われた人のための候補だ。
>>868-869 銀行預金の執行対象を支店単位から銀行単位に変えてくれるだけで
実効性がかなりあがるね。
gyzのファクシミリが来た。
勝った単位会に○を並べているところが何とも。
確かに壮観だけど。
脱「しがらみ」の部分は,
「ymmt側には『しがらみ』で投票させられている人がいる」
と言いたいのかな
一弁の投票率は随分低いな。
ミネル○ァ法律特許事務所がTVCMで全国から
どこでも相談OKみたいなこといってたけど
HPみると弁護士1人しかいないっぽいんだよね。
1人でTVCMうって集客して大丈夫なんでしょうかね。
>>874 「ミネル○ァ」じゃない。
「ミネル○ア」だ!
876 :
無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 15:07:59 ID:rwkx5RkB
>>857 >次の分野で広告を打てばいいだけだ。
よくそんな嘘が書けるな。なぜ、そこまで良心をすり減らして、ymmtの応援をしなければならないのか不思議だよ。
過払いがなくなったら、みんな弁護士を辞めてタクシーの運転手になるんだよ。
渉外で首切られた奴らが、そうなりかけているじゃないか。
嘘つき呼ばわりされるのが嫌なら、「次の分野」というのを具体的に挙げてみろ。
できないだろう。
次の分野を挙げるスレ
↓
>>874 吉野○三郎以来の伝統だな。金のにおいに敏感なところは。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 事務所旅行なので差し支えます!
__ / / ◎/ \_____
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
\||______||
gyz側からのFAXを見てるが、地方の単位会は会員数が増えてるね。
釧路にすら57人もいる。仕事あるのか?
だから法曹人口問題に敏感なんだろ。
鳥取や島根も,いつの間にか50人台ですね。
全国のコンビニ数 約4万軒
全国の法律事務所数 約1万1000軒
だもんな
そういえば公設を夢見て自殺した人は鳥取だったな。
ふと思い出した。
>>874 gyzの広告規制も、東京・大阪の会長が副会長になって、
うまくミネル○アみたいな地引き網的広告だけ規制する
ようにコントロールすれば無問題。そのくらいできるだろ。
>>883 合格3000人だと弁護士の人口は12〜13万人になる計算だから、
弁護士人口は今の4倍になる。よって、コンビニの数より
法律事務所の数が多くなる計算。
虫歯の発生件数>>>>>>>>>>紛争の発生件数
888 :
無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 16:42:47 ID:MvPn+mr8
>>870 >いい加減日弁連の古いしがらみから逃れたい。
本当にymmt工作員の方と来たら、やぶ蛇ではなくて?
古いしがらみから逃れたいから、ymmtに投票しないと仰るのなら分かり
ますが、「gyzに投票しない」などと仰るのは、全く理解ができませんわ。
ymmtの賛同者をご覧になれば、古いしがらみにまみれているのは、
ymmtの方であることは、明らかでなくて?
それとも、そんなこともお分かりにならないのかしら?
あら、失礼。だから工作員なんかやっていらっしゃるのでした。
ごめん遊ばせ〜。
ymmt派もgyz派もうざいなぁ。
にちゃん工作に関係なく自分たちで判断して再投票に行くわw
釧路なんて,昔は「自由と正義」に会員数が20名台なのに,
頑張って自前の会館を建てたって記事出してたよな。
隔世の感がある。
>>871 執行対象が支店単位になってる経緯ってなんかあんの?
>>891 支店順位方式の差押えを認めなかった裁判例に理由が書いてある。
判例検索すれば出てくると思う。
要は,第三債務者たる銀行の不利益防止。1支店に差押え通知が届いた時点で全支店の預貯金に差押えの効力が及ぶとなると,差押え通知後にそのことを知らなかった他の支店で債務者に対して預金を払い戻した場合に銀行がリスクを負うことになる,ということ。
要するにオンライン化がなされる前の時代の考え方なんだよね。
現在では本店に差押え通知がとどけば全支店の預金を凍結できると思うんだけどね,システム上。
だから,そのうち,支店順位方式での差押えを認めるのがデフォになるんじゃないか。
既に,実務上,架空の支店しかないネット銀行については支店を特定しなくても全支店の差押えができるね。
こないだ研修会で、本店に預貯金の有無について23条照会かけたら教えてくれるっていってたけど
(without三井住友)、みずほとか三菱東京UFJ、りそななんかで本当にそんなことできるの?
>>892 ペイオフのころには,コンピューターによる名寄せシステムが整備され
ており,ものの数秒で,全支店の情報は集約できる。
差押えと似た話で,自己破産のいわゆる介入通知をしたら,借入支店以
外の預金が凍結された。
>>892 金法とか,判タなどに視点順位方式等の
批判論文が出るわけよね。
>>894 >>895 「裁判所とかけあって支店順位方式の差押えを認めさせる」を公約にした候補者に投票する,というのはどうだ?
これを公約にしたら,俺は●○●○から■□■□に寝返ってもいいww
週刊法律新聞購読している同業者ってどれくらいいる? ずいぶん前
から,6〜7面が広告欄になっており,面白くない。
┌───┐
│ | ∩_∩
│ | (´ー`) <
>>879 んじゃその1週間前で。
│ │丿~, ~ヾ ¶
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∧_∧ |
| ( ・ω・) |
| 丿~, ~ヾ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>899 それは相続とかの照会者が権利持ってる場合だろうよ
902 :
無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 18:58:12 ID:l695HN9y
しがらみのない日弁連と言いながら、左派系市民団体としがらみのありそうな
メンバーが多く入っているのは??
今日、某大規模庁で証拠調べ(集中)だったんだが、修習生がうじゃうじゃいやがんの。
ついでに無関係の傍聴人もうじゃうじゃいたんだわ。
証拠調べが終わって心底開放感に浸るべきなのに(筋は悪くないが結構ヘビーな事件だし)、
何だか激しい徒労感が未だに残るなあ。
こんな時はどうすりゃいいの、ご同廃方、皆様のお知恵をご教示下さい。
カム・クレサラ・慶事・全党で聞くわけにもいかないしなあ・・・。
ただの自慢したがりにしか聞こえないんだが。
自慢なのか?
ただの駆け出しさんでは。
えっ、905や906のリアクションは、俺の予見可能性の範囲内だが
(なお、俺はアワビ・赤貝・海藻酒並びに阿波踊りは好きでないの。豆類は好き)、
904・907のリアクションの趣旨がよくわからん(こんなのが何で自慢になるの?)。
恥ずかしながら10年以上の経験者だが、未だに証拠調べが最も疲れるので、ここでチラシ裏
したわでタバコ一服・チラシ裏のつもりで書き込んだんだが、不愉快に思ったらすまんかった。
みんなにサンクスを表明し、疲れたときに行く立ち飲み屋に寄ることにするわ。
>>874 探してみると、弁護士、司法書士が1人なのに大々的に広告しているところは
たくさんあるね。
http://hensai110.com/ 右上の事務所名をクリックすると、人数が出てくる。
全国CMを展開していてもたいていは10名以下とか異常だな。
内部の立ち入り調査とかをやるべき。
>>910 ___
|| ̄ ∧_∧
||_(´Д`; ) <
\⊂´ )
( ┳'
逮捕された弁護士もそうだったけど弁護士は民間人と違って違法行為をする可能性が高いので、
前もって違法行為をしないよう、「念のため」頼んでおいたにも関わらず
弁護士会自体が違法行為をしたため愛知県弁護士会は百兆回訴えられる
司法改革とは、客を招いてごちそうすることでもなければ、
文章を練ったり、答案を書いたり、試験を受けたりすることでもない。
そんなお上品でおっとりした、雅やかなものではない。
司法改革とは暴力である。
一つの階級が他の階級を打ち倒す、激烈な行動なのである。
――佐藤幸治選集より
第 1集 ロースクールの幕開け:カメラは歴史の断片をとらえ始めた
第 2集 大量殺戮ローの完成:ロー生たちは凄まじい底辺ローの出現を見た
第 3集 それは新司法試験から始まった:噴き出したロー生の絶望が時代を動かした
第 4集 佐藤幸治の野望:教授達は大学の復興を掲げたロースクールに未来を託した
第 5集 ロー生達は地獄を見た:国家詐欺、三振、そして自殺
第 6集 予備校の旗の下に:合格に向けて,底辺ローは苦難の道を歩んだ
第 7集 勝者の世界分割:大学と予備校の冷戦は司法改革から始まった
第 8集 恐怖の中の平和:大学と予備校の首脳はロー生の人生を背負って対峙した
第 9集 ロースクールの衝撃:ロースクール社会が揺らぎ始めた
第10集 ローの悲劇果てしなく:絶え間ない自殺、さまようヴェテの慟哭があった
第11集 SIHOU:世間が見た大学・予備校・ロー生
毎日芸術賞受賞(1995年度)
放送文化基金個人グループ部門賞受賞(1995年度)
暴虐飽くなき司法試験委員会は今やその厖大なる物資と
生産力とを擁し、あらゆる法律学を動員し、我に対して
必死の反抗を試み、決戦相次ぐ戦局の様相は日を追って、
熾烈の度を加え、事態ますます重大なるものあり。
生等、今や、見敵必殺の六法を引つ提げ、積年忍苦の精神研鑚を挙げて
悉くこの光栄ある重任に捧げ、挺身もって頑敵を撃滅せん。
生等もとより生還を帰せず、在学学徒諸兄、
また遠からずして生等に続き出陣の上は、屍を乗り越え乗り越え、
邁往敢闘、もって法科大学院制度を完遂し、上宸襟を安んじ奉り、
皇国を富岳の寿きに置かざるべからず。
かくの如きは皇国学徒の本願とするところ、
生等の断じて行する信条なり!
――大宮法科大学院卒業式演説より
私はあなた方法科大学院に悪意を持っているわけではございません。
あなた方法科大学院は優秀で人格優れた法曹の養成という崇高な希望を持っていました。
しかし今ではそれも拝金主義の野望に過ぎません。
そしてその野望を実現できずに法曹界を解体する張本人となってしまうかもしれません。
学閥でニューヨークまで届くコネクションを作りたいというのがあなた方法科大学院の野望でした。
しかし、受験資格を独占したり、まがい物の教科書を売りつけることによって実現するものではないはずです。
あなた方はいかなる訴えにも耳を傾けようともなさらない、
ただ政治力と金にのみ耳を貸す頭でっかちだと聞いています。
それが大きな誤解でありますように。
あなた方の友 Q.C.ヴェ=テランより
新司法試験は、受験界の生々しい現実がネットで伝えられた、初めての国家試験でした。
人々は茶の間で、出題内容の漏洩を、ほとんどその日のうちに知ることができたのです。
そして、ロースクールでの現実は、法曹界を揺さぶり、変貌させることになります。
膨大な学費の支出は受験経済を圧迫し、ローの是非をめぐって国内は分裂。既存の体制への抵抗は、さまざまな価値観の崩壊につながりました。
「映像の世紀」9回目の今日は、司法改革下、超エリートとしての地位が大きく揺らぐことになった法曹界を描きます。
――山根基世ナレーションより
銀行の顧問の皆さん、影響はでてますか?
返済猶予は3197件=金融円滑化法で実績初公表−大手4行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100215-00000092-jij-bus_all 大手銀行各行は15日、中小企業などへの融資の返済猶予を促す「中小企業金融
円滑化法」に基づき、貸し付け条件の変更実績を初めて公表した。期間は法施行
の昨年12月4日から同月末までの約1カ月間。三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、
三井住友銀行、りそな銀行の大手4行の実績は、申込件数が計1万9128件、うち
返済期限の延長などの条件変更を実行した件数は計3197件だった。
申込件数が法施行直後で2万件近くに上ったことは、景気低迷で多数の中小企業
などが苦境に立たされていることを示した。法施行で相談件数も増えており、各行
は「一定の効果は出始めている」などと評価している。
内訳をみると、中小企業向け融資は、申込件数1万5330件に対し、条件変更実績
が3088件、住宅ローンは申し込み3798件に対し実績が109件だった。ただ、申し込
みを断った件数は中小企業向け、住宅ローンを合わせて4行で計38件とわずか。
12月末時点では審査中の案件が多かったためで、各行とも1月以降の実行件数
はさらに膨らんでいるという。
愛知県弁護士会は百億回の百兆倍回訴えられる。
今度の選挙は酷い選挙だな。
地方では増員の不安が、都市部では広告規制の不安が票を動かしている。
増員抑制に消極的とみられているymmtは地方では人気がなく、
広告再規制を唱えるgyzは都市部では忌避されている。
もちろん、一般的傾向であって、地方でも増員賛成の人もいれば
都市部でも広告による依頼者が少ない事務所もあるから
一概には言えないが、おおよその傾向としてはある。
増員をすれば仕事がなくなる。
広告が規制されれば事務所が潰れる。
どちらも仕事がなくなる恐怖心で動いている。
924 :
無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 00:21:42 ID:4RymmWgq
>>923 地方の方か都市部でも会務をされていない方か非弁の方ですね。
都市部でY派が勝ったのは固定票で広告なんか関係ないですよ。
また、再選挙のときに電話かけるのやだわ。
>>923 増員問題は、即独支援などという「ホームレスにダンボールを配布する」に等しい政策を
しながら、新たな即独を量産することの是非が問題。
経験年数10年以下の弁護士が全体の約半数を占める急進的な増員は、地方都市で
さらに極端な増員になっている。
その根拠が、官僚のでっち挙げた5万人という「適正人口」にあって、その官僚が大挙して
天下っているローのための増員維持ではないのか。
天下りとバーターでローに百数十億の補助金を垂れ流す一方で、修習生は手弁当である。
ロー生に年間約100億以上の奨学金を出して、補助金実績が激増した天下り先もある。
なぜ法学部のある日本にローが必要なのか?
なぜローがあるのに修習が廃止にならないのか?
奨学金と強制貸付で借金漬けになった状態で、ノキ弁、即独で返済できるはずもない。
合格率20%のローに多額の補助金を出すなら、旧制度に戻して、その金を修習に充てるべき。
まずは、ローへの天下りと弁護士理事の実態を徹底的に調査するべし。
即独軒弁は質が悪い話題は皆するのに、なぜ、2世は二回試験落ちようがどれだけ質が悪かろうが弁護士になって(しかも経営安定?)いることは問題にしないのでしょうか。
927 :
無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 01:02:30 ID:fTuA2iJQ
>>889 ここには、宇都宮派はいないよ。
山本派の工作員と、工作員嫌いがいるだけ。
宇都宮派も、電話かけぐらいすればいいのにね。
>>903 うまくできたなら解放感あるだろ
うまくいかなかったのか?
餃子なら虎と交互にしょっちゅう変なFAXおくってきてるだろ
930 :
無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 02:11:24 ID:fTuA2iJQ
>>929 だから、電話かけと言ってるだろ。
簡単な日本語も読めないのか。
山本のほうからは電話あるだろ。お前が本当の弁護士ならな。
>>922 よくそんなところまで調べたね。
暇なことを自白し、忙しくて楽しみと言えば夜に安ワインを飲む程度の弁護士のことを自慢だと思うのも頷ける。
忙しい弁護士にとって【忙しい】というのは自慢でも何でもなく、単に愚痴っているだけのことも多いが(本当に大変なので)、ヒマで仕事がない人にとってはそれは自慢に聞こえるのだな。そんなつもりは毛頭ないのだが。
>>930 ymmt陣営からは電話来ない。
つきあいで「二重丸にしていいよ」とリップサービスした回答したからだろう。
広告規制は反対だ。リピーターを観念しづらい個人顧客を集めるのは弁護士個人か事務所の知名度を上げる必要がある。
悪貨は良貨を駆逐するが、従来の広告規制をきちんと運用面で守らせることと、司法書士の広告規制とを両立させないと、弁護士が食われるだけになる。
今日は酔ったのでもう寝る。
良質な弁護士サービスの概念が人によって異なるところが問題と思われる
gyzの考える良質な弁護士サービスと,主流派が考えるそれは内容において異なるし,
実現方法も異なるのだろう
gyzは,全ての弁護士がすべからくgyzの考える良質なサービスを提供する義務を
負うと考え,その実現のためには増員抑制が必要と考えているが,
主流派は,弁護士が増えれば,それによって様々なサービスが生み出され,その中で
良質なサービスが提供される結果ともなるだろう,と考えているのかも知れない
それか,当初は弁護士が増えればgyz派も自らの考える良質なサービスを提供する
弁護士が増えると期待したが,実際そんな弁護士は増えなかったので,増員を抑制し
て少数に規制を課す方針に変更したのかもしれない
主流派の増員抑制論はリップサービスに近いところがあるが,gyz派のそれは,
根本的な理念が違うように思われる
いや,本当に思っただけで
広告規制といえばかつて競馬場の出口に看板を設置するのは弁護士倫理違反,
という事案があったように記憶しているのだが,Gmailのコンテンツマッチング広告で広告を
出すのは競馬場以上に借金苦狙い撃ちのような気がする。良いのだろうか。
総本山ならぬ法テラがやってるしなあ・・・
火曜エンタテイメント!悪いヤツを許さないスーパー弁護士SP!
2月16日(火) テレビ東京 19:00〜20:54
▽(1)夫が愛人と突然失踪知らない間に離婚届…慰謝料タップリ狙う!
(2)ヤミ金追いつめた…悪徳業者号泣、返金も
(3)家庭崩壊へ秒読み…美人弁護士が涙の主婦救出(秘)作戦
(4)借金地獄パチンコ詐欺その手口
▽窮地に立たされた依頼者を救う弁護士たちの緊迫と衝撃の現場を追う。
運転免許証と引き換えに、高金利で金の貸し付けをされたタクシー運転手は、弁護士に相談。
依頼を受けた弁護士は、業者の事務所へ乗り込み、返金を求める。ほか、「090金融」と戦う弁護士を。
掲示板にあった85189899 :日曜8時の名無し2010/02/14
会社の人が新司法合格者を1500人というから宇都宮せんせはそのいいなり?
自分の価値ある仕事せず他人の事業に口出しするのは違憲違法。(76条3項、合格者は採点官が決定するという法律)
宇都宮せんせとその支持者は引退を
sorry
sorry
株式会社三井物産 あ これらの名前がちょっと受け付けないから
○○省 か都道府県庁です
>>939 あれだけ大々的に宣伝をかまして各地に1人だけ弁護士がいる状態なのか・・・
このまま会長が決まらなかった場合、どうなるんだろうと思って会則を確認したら、
日弁連会長が欠けた場合の規定もちゃんとあったわな。まあ、当然だが。
で、会長が欠けた場合は、副会長が職務を代行する。
代行する副会長の順位は、会長があらかじめ順位を指定しておく。
指定がなかった場合は、登録番号が古い副会長から順に代行するということみたい。
副会長の選出は代議員会でやることになってて、代議員は4月1日以降に問題なく選出されるから、
会長がいなくても副会長の選出はできる。だから、4月1日時点で会長が決まっていない場合は、
選出された副会長の中で一番ベテランの先生が代行することになるということ。
今度なる単位弁護士会会長で、一番ベテランって誰だろ?
943 :
無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 11:30:29 ID:87qRHNX/
地方の弁護士は、増員による経済的不安からgyzに投票しているのではない
よ。
地方の弁護士は、まだ、それほど経済的には困ってないからね。
困っているのは、東京や大阪の弁護士の方だ。
その証拠に、独立する時、東京や大阪の弁護士は近郊の慣れない単位会に
出てるじゃないか。若手弁護士の移動率が高いのも東京や大阪の方だ。
大都市では、ボス弁が実際には閉める気もないのに「事務所閉める。」
と言い出して半ばイソ弁を騙して強制独立させる例が目立つ。
弁護士は、良いカッコをしたがるから、「事務所経営が苦しいんだ。お願い
だから独立してくれ。」と言えないんだね。
ちなみに、地方の弁護士がgyzに投票するのは、ymmtを代表する主流派の
汚さ、君らymmt工作員らの汚さに気がついたからさ。
君達は、地方の弁護士を自分の懐のみを心配する、軽蔑すべき存在に貶め
たいのだろうが、地方の弁護士の志は高いんだよ。
それにしてもymmtの方からは電話架かってくるな。
どれだけの地方から拒否されているか全くわかってないんだな。
地方の弁護士は、増員による経済的不安からgyzに投票しているんだよ。
地方のみんなが2ちゃんのymmt工作員を嫌ったからgyzが圧勝したとでも?w
なんでおまいらは地方の弁護士がひとつだけの理由で投票行動を決めたという前提で議論してるんだ?
そうだよ。
オレみたいに鉛筆転がしで決めた人間もいるのにw
947 :
無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 12:39:29 ID:87qRHNX/
勿論投票行動は一つの理由からではない。
そんなことは当たり前だ。
弁護士の全員が2ちゃんを見てるわけでもない。
それも当然の前提だろう。
しかし、「いくらでも需要はある。」「弁護士は足りない。」こういった
主流派の宣伝が間違っていること、これまでこのような主流派の誤った情報
に騙されていたことが皆わかったんだ。「需要はある。宣伝をすれば弁護士に
仕事がくる。」等々2ちゃんで工作員が言ってることは、これまで散々巷で
言われていたことだからね。
しかし、いくらでも需要があるなら、即独・ノキ弁・未登録弁護士がこれ
ほど氾濫するはずはないだろう。
今回の選挙は、前回の衆議院の選挙と同じだ。
誰かが言っていたように、宇都宮を積極的に支持している弁護士がいる
わけではない。しかし、主流派の汚さ加減にもう皆厭き厭きしているんだよ。
それがわからないかい?
948 :
無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 12:42:34 ID:puYgGsP7
債権認否の準備に入っているが、50を超えるとうんざりだな。
ベテラン事務員は辞めちゃったし、代表者は要領を得ず、元経理は非協力的と来たもんだ。
終わったら、何かおいしいものでも食べに行こう。
俺なんか、金を多くくれた方に投票したぜ。
950 :
無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 13:03:33 ID:87qRHNX/
944
>>地方の弁護士は、増員による経済的不安からgyzに投票しているんだよ。
おいおい。何の理由もなく断定するのかい?
弁護士なのに、論理的思考はできないのだね。
君には志の高い地方弁護士の気持ちはわからないようだから、君の言う
通りの前提に立ってあげよう。
地方の弁護士は将来の経済的心配からgyzに投票している。そうだね?
ところで、仮にそうだとして、何が悪い?
君が家族を養えず、教育ローンや生活費、経費等の多額の借金を抱えて
いたとしよう。それでも君は「明日の生活費の心配をするやつは下劣な人
間だ。」と言うのかい?
そうか。
なら、今日でも、君の蓄えを崩してイソ弁を毎年100人雇ってくれないか。
最近は、弁護士登録できない人が100人をはるかに超えてるからね。
ああ,
>>944を誤読しているのか。
読解力がない人が興奮するとこうなるのか・・・
953 :
無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 13:41:53 ID:87qRHNX/
なるほど。反論できないと「意味がわからない。」「誤読だ。」
「興奮している。」と言って誤魔化すのだね。
工作員の君達は本当に訓練が行き届いているね。
>>953 >>944は「経済的不安からgyzに投票すること」について,
「悪い」とは言ってないのでは。
955 :
無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 14:20:11 ID:87qRHNX/
そうだね。確かに、944は「悪い」とは言っていない。
でも、「悪い」と言っているわけではないのなら、何故、何の理由もなし
に「地方の弁護士は」などと十派一からげにして断定的に決め付けるのかね?
しかも、必ずしも真実でないことを?!
このスレの書き込みが日弁連選挙の行方を左右するかもしれんな
いまどき2ch見てない弁護士なんていないだろうから、2万人の弁護士がこのスレを注目してる
>>958 取調べの模様を録画したDVDを見た上で、自白の信用性を否定したのかあ。
これ、高裁で揉めるだろうなあ。検察官が心外そうな顔を見せると自白し始めたとか
いうところと他人への依存傾向があるということで、信用性否定ってのは、かなり
裁判官の主観に負ってるような。高裁の裁判官が見たら、また別の判断が出そう。
>>938 大島くんは日本初になれなくて残念だったね。
広告関連で思い出したのだが,当会の会則で,「世間から誤解さ
れる場所やいかがわしい場所で事務所を開いてはいけない」という
規程があった。
今会規集を確かめてみたら,いつの間にかこの規程がなくなっていた。
962 :
無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 15:57:41 ID:AZiRr4yQ
>>958 お、掲載共感だ。
ところで、総本山会報の1つ目の特集、名字が山から始まる人ばかりでワロタのは俺だけなのか。
そういや、過払い回収の大半は大手債務整理以外の事務所らしいな。
某週刊誌に出ていた有名事務所を全部足しても消費者金融大手が発表した額の合計の2割程度だったらしい。
広告規制なんかしたら残り8割から総すかんを食らうぞ。
今や町弁事務所も債務案件で収益が成り立っているところが珍しくはないからな。
喜ぶのはサラ金だけだ。
大手債務整理事務所のテレビや電車広告を見る
→過払金の存在を知る。
毎日毎日同じ広告を見る。
→自分をやって見ようかなと思い始める。
幾つかの広告を見比べる。
→何かサラ金の広告みたいだし、商業色が強すぎて信用できない。
信用できる弁護士がいないか知人友人に相談する。
→知り合いの一般弁護士を紹介される。
一般弁護士はタダで客を獲得する、うまー
の構図があるのは確か
今日の修行は難しかったなあ。
それにしても、ゆうこりんに俺はとても萌えてしまった。もう俺はだめかもしれない。
妻よ許して。これから真っ直ぐ帰るから。
【豆を煮るに】【その豆殻を焚く】
>>968 新と旧とで「同根より生じたる」って認められるのかなあ、ってつまらんレスをしてみる。
七歩の詩って、史実なのかなあ?
TV東京の弁護士カッケー。
石丸センセこそ会長選挙に立候補すべきだよな。
たった1件のためにスタッフやらイソ弁7人連れて業者と対決するんだぜ?
はやいとこ再投票割れさせて、立候補させようぜ。
972 :
無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 21:19:32 ID:4RymmWgq
(⌒`)
(~) ( )
γ´⌒`ヽ __( )
{i:i:i:i:i:i:i:i:} |;;lヽ::/ コポコポ
( ´・ω・) .|;;| □o
(:::::::::::::) .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(~) コーヒー飲む?
γ´⌒`ヽ __
{i:i:i:i:i:i:i:i:} |;;lヽ::/
( ´・ω・`)∫ |;;| □o
(:::::::::つc□ .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
【都会】【地方】
掲示板にあった8518989997 :日曜8時の名無し2010/02/14 sorry
寒すぎる 春はいつ来るのでしょうか
早慶の目立つ人がいくのが総合商社、固い人が銀行という序列か
総合の人は一番かっこいいけど 業務内容がな シエル、重工が直截だから
旧司法過去問カラの出題は先祖帰り
債権譲渡の出題は面白く無くない?
債権者重視で429? 従前通り423,847でいいのでは。辰巳模試
アーガイル 愛知 法律学科とlsのみ新築、寮完備がベストですね
きんにくまん学部生が、LSは自分だろとか話しかけてくる
あほのお前らの代わりに法解釈してやってるんだあっち池という労力が惜しい
>>974 都会と地方で超えられない認識の差があるのは確かだ
都会から地方に登録換えしたオレがいうのだから間違いない。
都会の弁護士でもブロック協議会なんかで地方の意見をしょっちゅう聞いてる人はある程度地方の実情も知ってるが
そうでないと地方の委員会負担とか知らないで思いこみで地方はいいとか語るからなあ
ロースクール生の就職状況が悪いのは、日弁連の責任だ。
親のすねをかじるロー生、自習室の席を横取りするロー生、みんな日弁連の責任だ。
新司法試験の合格率がものすごく悪いのは、日弁連の責任だ。
すべては日弁連が悪いのだ。
わが幸治はロースクール至上主義者と呼ばれている。
我々が旧試合格者と同等どころか、優れていると説くからだ。
そう、旧試合格者より優れているのだ。
言うまでもないことだが、我々は旧試合格者より優れているのだ。
懐の中を比較してみよ。
あなたがたの懐は黄金に輝いて見える。
――ヨネクラXの演説より
【日弁】【分裂】
【綺麗な】【書記官】
>>970 20票ぐらい票が変動したところで,再選挙→再投票は避けよう
がないだろ。
日弁会長職務代行者だが,東弁会長(日弁副会長)が慣例だという
話を聞いている。
当職は,単位会副会長のころ,代議員会に出て,「副会長って,こ
うやって決められるのか」と感慨を深くした。
弁護士が足りないとか寝ぼけたことを言ってる奴は、まずは自分のところで
どんどん弁護士を雇えばいいだろう。
それで弁護士が足りてない分野の仕事をどんどんやらせればいい。
ymmtが合格者2000人と言ってるんだから、ymmtを支持してる人は、
少なくとも現状程度の合格者は必要と考えてるんだよな。
修習生から就職先の候補を紹介して欲しいと聞かれたら、ymmtの支持者
名簿 を渡すのがいいだろう。
アメリカでは、弁護士とパラリーガルの職域分担の問題ってないのかなぁ?
実はmyzkの陰謀
983 :
無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 23:09:21 ID:gEH+17Sx
弁護士同士で飲むと,このスレの話ばっかりになるな。
「餃子」「洟垂れ」「卵」で全て通じる。
愛知県弁護士会は長坂次長の詐欺によって使用者責任を追及される。
愛知県弁護士会新会長はイソベンがキチガイなので使用者責任を追及される。
>>984 弁護士同士で呑んでもこのスレが話題になったことなんてないぞ。
>>980 >ymmtが合格者2000人と言ってるんだから、ymmtを支持してる人は、
>少なくとも現状程度の合格者は必要と考えてるんだよな。
んな単純な話じゃねーんだよ。
一度合格者3000人をぶち上げちゃった以上は,合格者数を抑止するにしても緩やかにしないといかないだろって話だよ。
下手に露骨な合格者減をぶち上げたら,逆に国民の反発を買って逆効果になるぞ。
>>987 弁護士増員なんてもともと国民的な関心もなかったよ。
今年の合格者を1000人に減らしたとしても、「ああそうか。」という程度のこと。
会計士の合格者が昔は700人だったのが、4000人にまで増えて、翌年2000人に
国民の大半は知らないし、知っても「ああそうか。」という程度のこと。
関心があるのは、関係者だけ。
増員が最初の段階であきらかに破綻しているのに、これを続ける理由があるのは、
受験生とローの教員、役員、天下りなどの利害関係人位だろ。
>>987 じゃあ,せめて会内では,最終的にどこまで落とすのかを明らかにしろや。
平成25年まで2000人,その後平成30年までに1000人まで落とすとか。
991 :
無責任な名無しさん:2010/02/17(水) 01:37:43 ID:bT/w+vK5
ひとの人生もてあそぶと後悔するよ
>>987 これ、主流派の頭の悪い弁護士がよく口にする理屈だよね。
国民との約束だから、とかさw
そんなこと有り得ないのに、新興宗教の信者みたいに固く信じ込んでるの。
頭が悪い人というのは、かわいそうというか、端から見てて痛々しいんだけど、
それが弁護士なら尚更なんだよな。
>>992 自分たちが絶滅寸前の恐竜と同じだということに気がつかないのですか?
gyz派は国民からは封建ギルドだと思われていますよ。
どなたか次スレおながいします。
995 :
無責任な名無しさん:2010/02/17(水) 06:44:48 ID:3gVI0of8
>>993 その「国民」とやらは果たしてどこにいるのか。
あなたの頭の中にしかいないのではないか。
餃子はどうでもいいFAXでウチの紙を無駄づかいするのやめてください
998
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。