民事執行・保全法相談スレ1【強制執行 差押 競売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 00:26:28.38 ID:m+DzwA7Q
>>938
途中はしょったけど、人間の感情を法律で解決することは難しいね。
切ないな。
940無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 07:37:08.68 ID:FyAag1b6
陳述書の回答やっときた。

奴の給与明細支給額は25万なのになぜか控除が多く控除その他欄に−100000が記入されている。
で給与支給額15万になってる…。


控除その他−10000が支給される時はプラスに変わるので25万になるが差押えは控除を差し引いた額からだから
15万の給与だって言うんだよね。

そんなのあり?
941無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 08:27:57.39 ID:aKGkYJvX
>>940
> 控除その他−10000が支給される時はプラスに変わるので25万になる
意味がわからんw
控除額がなんで支給される時にプラスに変わるわけ?

25万は総支給額(いわゆる「税込」)でしょ?
そこから控除額10万は「天引き」されるんだから
実際に支給されるのはいわゆる「手取り」と言われる15万でおかしくないでしょ。

控除が多いかは何とも言えない。
たとえば、去年の給料が多くて今年の給料は去年より少なくなっても、
住民税の特別徴収は去年の給料に対して今年の給料から天引きされるから、
割合から見ると多く見えることもあり得るし。
942無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 09:09:55.80 ID:FyAag1b6
控除額−で支給額その他の項目で−
−と−でプラスになる
という説明。

どうも脱税しているらしい。

賞与もないと言ってたくせに、実際は支給されていた。
でも源泉徴収では賞与が記入されてないんだよな。
こっちもわけわからんわ。
943無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 09:54:11.93 ID:aKGkYJvX
>>942
あんた、大丈夫か?
944無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 10:28:37.40 ID:FyAag1b6
いやもう頭こんがらがってきた。

相手はトラック持ち込み運ちゃんで正社員になると給与が安くなるから日給の雇用で明細をいじってもらい給与を正社員より相当多く貰ってるみたいな事言ってたが。

まぁ。ゴマかしながら会計担当もやってる為、差押え命令きてびびったんだろな。
945無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 19:58:39.18 ID:aKGkYJvX
債権執行の取下げを郵便でしたんだが、
往復3日で債務名義と送達証明書と債権差押命令が送られてきた。
なかなか仕事が早い。
946無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 20:10:49.33 ID:m+DzwA7Q
>>945
どこの庁?
失効や保全はどこも速い印象がある。
まあ速くないと文句がすげーだろうけど。
947無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 20:21:35.86 ID:aKGkYJvX
>>946
大阪地裁っす。
木曜日の午後に郵便局に出したんで、
金曜日に向こうに着いても戻ってくるのは週明けかなと思ってた。
どの書記官さんも決して愛想は良くないけど(かといって横柄ではないけれど)、やることは早くて満足。
でも、債権差押命令は東京地裁みたいに先に送って欲しいなあ。
948無責任な名無しさん:2011/07/24(日) 08:27:00.10 ID:vYZO5VC4
一般債権(地方税とか)と養育費の債権って別物なんだよね?

地方税の場合国税徴収法第76条1項により差押え禁止額ってのがあり計算されて執行するけど
養育費の場合は民事執行法152条の特例債権になるから給与半分は差押え可能で良いんだよね?
949無責任な名無しさん:2011/07/24(日) 10:53:20.79 ID:yBRPKC40
>>948
別物だよ。それでいいはず。
養育費は将来の差押えや間接強制ができるなど、かなり強い。
950無責任な名無しさん:2011/08/03(水) 12:12:34.66 ID:E2uaslk/
大阪南東部に住む債務者にたいする債権差押命令申立書一式を大阪地裁第14民事部に郵送した。
14民から電話がかかってきたので、てっきり提出書類の補正についてだと思ったら、
「債務者は○○市にお住まいなんですか? それなら堺支部になるんですけど」と言われた orz
大阪府下なら全部14民がするのかと思い込んでた orz
951無責任な名無しさん:2011/08/04(木) 17:14:18.29 ID:u7WhuWi7
債権差押命令に必要な手数料について教えてください。

債権者1名、債務者1名、債務名義1通の場合は4000円ですが、
債権者4名、債務者1名、債務名義1通の場合はいくらになるんでしょう?

裁判所に電話できいたところ、4000×4の1万6000円になるかもしれないが、
債務名義を見ないと正確には答えられないと言われました。

債務名義を持って一度、裁判所に相談には行くつもりですが、
事前に知識を得ておきたいと思って書き込みました。

ちなみに、自分なりに民事執行法やら民事訴訟費用等に関する法律やらを調べてみたのですが、
費用等に関する法律の第3条に別表第一に定めるとしてあり、
別表第一の11項に金銭債権の差押処分の申立ては4000円としているだけで、
債権者や債務者、債務名義が増えると手数料が増えるという根拠条文が見つかりませんでした。

ご存じの方、ぜひ教えてください。
952無責任な名無しさん:2011/08/16(火) 21:03:22.22 ID:9F35EsKh
財産開示手続の申立てに行って来たけど、住所地の登記簿謄本等不動産関係の書類や、
債権、動産に関する調査の報告書は必ず要ると言われた orz
登記簿謄本を取ったら、土地も住宅も所有権が他人に移転してた orz
郵送で登記簿謄本等不足書類を送ったけど、
所有権移転してたらそこに住んでないんじゃないかなどと言われてまた住民票を取れだの、
住民票が移転してたら移転先の登記簿謄本取れだのと言われそう orz
953無責任な名無しさん:2011/08/16(火) 22:56:56.96 ID:WdBiNDGu
>>952
詳しくないけど、不動産の謄本は、本人名義でないので執行できないことの
疎明のためと思われる。つまり本人名義なら、財産開示の前にそれを執行しろ、
ということ。
でも、せっかくだからものは試しで住民票取ってみれば?
954無責任な名無しさん:2011/08/17(水) 11:19:30.51 ID:LkbJjbdN
>>952
裁判所は親切心で仮想譲渡かどうを聞いてるんじゃねーのか

既に善意の第3者がいて・・・とかになってなり手遅れだと思うけど
仮想譲渡の場合、>>952はそのまま差し押さえに入ることが出来るが
955無責任な名無しさん:2011/08/17(水) 13:30:40.86 ID:EWU54XUZ
財産開示で差押がうまくいくことってあるのかなあ。
ゼロではないだろうが。

俺も同じ状況になったら、面白そうだからやってみると思うけどね。
956無責任な名無しさん:2011/08/17(水) 14:02:09.16 ID:LkbJjbdN
>>955
金が有り余ってるようだからやってみれば
動産執行で不発食らった奴に財産飼いjなど溝に金を捨てるようなもの
そんな金があれば俺なら風俗で使う
957無責任な名無しさん:2011/08/18(木) 22:21:30.80 ID:MTHjArc9
友人に貸した300万円を取り返したいのですが、
友人の預金が100万円ある事は突き止めました。

しかし、
強制執行は1回しか出来ないと聞いた記憶があります。

その100万円を強制執行したら、
残りの200万円の損害は泣き寝入りするしかないのでしょうか?

その友人は毎月、決まった額を貯金してると聞きました、

友人の預金が300万円になるのを待ってから、強制執行するのが良いのでしょうか?
958無責任な名無しさん:2011/08/18(木) 22:28:27.64 ID:a3wb9JE4
>>957
何度でも債務名義全額回収か、気が済むまでできるよ。
がんがれ。
959無責任な名無しさん:2011/08/18(木) 23:56:06.44 ID:E1Mx8t0v
>>957
>>強制執行は1回しか出来ないと聞いた記憶があります。
時効中断と勘違いしてるとおもわれ

何回でもできるが切手代と印紙代もその都度かかる
取引用の法人口座でもない限り1回差し押さえられた口座は個人なら使わないだろ

>>その友人は毎月、決まった額を貯金してると聞きました、
その出所がわかれば、それが口座に入る前に執行すればいいだけなんじゃ
それなら1回で済む
960無責任な名無しさん:2011/08/19(金) 00:31:34.27 ID:GXpa2lSa
>>958>>959
有り得ございます。
必ず取り返します。
961無責任な名無しさん:2011/08/19(金) 00:36:03.87 ID:JA3h8g6w
>>959
そうだね。
1.口座が300万になったところを見計らって一気にやる
 →その前に金をどこかに隠される可能性がある
2.金の出所をつかんでそれをやる
 →給料だと居づらくて会社を辞めて取れなくなるかも
3.今100万取ってあと200万は後で考える
 →100万取った口座はもう使わないだろうから、あとの200万をどうするか?
962無責任な名無しさん:2011/08/19(金) 02:19:28.85 ID:xnhEDMVB
税理士的な立場からいうとその300万は何に変わったのか気になる
300万浪費する奴が100万の預金ってのもね・・・・
300万はどこかにある気がする。現金という形じゃなくて
963無責任な名無しさん:2011/08/23(火) 14:55:10.96 ID:c5Vn4G8F
スレ違いならすみません。相談させてください。

様々な料金を滞納している親戚がいます。

親戚の、同居人(Aさん)に、大型家電をプレゼント
する つもりでいます。しかし、その滞納だらけの
親戚(Bさん)が、 同居人の物を、無断で人にあげて
しまうことが 、今までに何度もあり、
それを避けるためと、 Bさんが、いつ財産を差押え
されるか わからないため、あげるのではなく、
貸していることにしようと思っています。

ネットで調べたところ、「高級家電は、生活必需品
ではなく、贅沢品と判断され、差押え対象になる
可能性がある」と書いてあったのですが、
もし、強制執行されて、貸した家電が差し押さえられ、
Bさんが、自分の物ではないことを 伝えなかった
場合、家や自動車のように、 明確な所有者が
わからないような物は、所有者の私が、主張しても
取り戻すことは出来ないのでしょうか?
964無責任な名無しさん:2011/08/23(火) 16:00:18.42 ID:P3DZaJ3t
>>963
名前書いとけばOK
965無責任な名無しさん:2011/08/23(火) 16:17:28.00 ID:8PdND6MT
>>963
つ占有 推定でぐぐれ  >>964のいうように名前書いとけばいい。リース機みたいな標章で 
966無責任な名無しさん:2011/08/23(火) 17:59:52.48 ID:lakwsxaC
差し押さえに他人物は関係ない

馬鹿ばっか
967無責任な名無しさん:2011/08/23(火) 21:36:27.21 ID:8PdND6MT
>>966
一度現場に出てみろよ。工場の機械の差押え現場とか。

ぼけ
968無責任な名無しさん:2011/08/23(火) 21:49:38.59 ID:lakwsxaC
>>967
マジで恥ずかしい奴だな

このスレってこんな素人臭がする奴しかいないので機能してないよね
現場は仮装譲渡なんて軽く見抜かれるわ
969無責任な名無しさん:2011/08/23(火) 22:33:24.93 ID:8PdND6MT
仮装譲渡なんて軽く見抜かれるわ
仮装譲渡なんて軽く見抜かれるわ
仮装譲渡なんて軽く見抜かれるわ
仮装譲渡なんて軽く見抜かれるわ

へえ・・・・・・・・・。どうやって? 何を根拠に執行官が差押えの可否を決めるの??
お前・・・イの事件に立ち会ったこと、ねえだろ???   藁
970無責任な名無しさん:2011/08/24(水) 00:14:33.54 ID:DfnJJhPP
執行官が差押えの可否を決めるんでなくて債権者なんだけどね
971無責任な名無しさん:2011/08/29(月) 10:52:32.15 ID:nzJB6YSa
債権差押命令申立てをして
口座を差し押さえられた債務者が金を振り込んできたのはいいのだが、
なぜか元金しか振り込んでいない。
遅損金と執行費用は無視かよ。
金融機関からの陳述書がまだ来ないので口座にいくらあるのかわからないけど、
残高があるようなら遅損金と執行費用を取り立ててやる。
972無責任な名無しさん:2011/08/31(水) 04:56:19.69 ID:XVPWoi6g
>>971
払ったんだからいいだろ、って気持ちはわかるが、
債権者の立場から言えば時すでに遅しだな。
満額取ってやれ。
973無責任な名無しさん:2011/08/31(水) 21:43:14.30 ID:xIjsgAcL
>>972
陳述書が来たけど、1000円ちょっとしか入ってなかった orz
974無責任な名無しさん:2011/09/01(木) 10:17:18.16 ID:kAlDfNno
おつ
取り立てにいかなかっら差し押さえた金ってどうなるのかな?
975無責任な名無しさん:2011/09/01(木) 17:34:26.35 ID:+KFk86p8
取り立てしないのなら債権者は執行裁判所に「取下書」を出すので
それが債務者と第三債務者に送られ
第三債務者は差押を解除するっと
976無責任な名無しさん:2011/09/01(木) 17:48:15.94 ID:kAlDfNno
>>975
それなら話は早いけど、取下書を出さないときは?
977無責任な名無しさん:2011/09/01(木) 20:12:49.52 ID:MIeNTaNs
供託されたまま
期限あったかな?あったような気がした
978無責任な名無しさん:2011/09/01(木) 20:35:39.69 ID:kAlDfNno
>>977
義務供託じゃなければ供託しなくてもいいよね。
979無責任な名無しさん:2011/09/02(金) 07:31:47.91 ID:wen0lp+c
銀行なら競合してなくても供託するはずだが
配当に参加してなければあまりあそのまま債務者にいくと思う
競売の場合は配当で余れば債務者にいくから同じことだろうよ
980無責任な名無しさん:2011/09/05(月) 14:50:39.97 ID:w7HaBS20
債務者のゆうちょ口座を差し押さえて
債務者に債権差押命令が送達されて一週間経過したんで
当地の郵便局本局のゆうちょ窓口に取り立てに行った。

窓口の中年女性が15分ほど右往左往したあげく
「(債務者の)貯金通帳がないと支払えない」と抜かしやがったw
「んなこたぁない(怒)」と言うとまた15分ほど右往左往したあげく
やっと「差押債権に係る貯金証書払請求書」を出してきた。

あまり扱わない手続きだろうから手続きを調べるのに時間がかかるのはかまわない。
それはこっちも承知の上で行ってる。
でも、債務者の貯金通帳がないと支払えないなどという
あり得ないウソを言うのはダメだ。
だいたい、債権者が債務者の貯金通帳を手に入れられるんなら
ついでに債務者の届出印も手に入れて通帳(口座)から直接お金を出せばいい。
そんなことは普通はできないから債権差押の制度があるんだろうがっ!
981無責任な名無しさん:2011/09/05(月) 15:06:29.25 ID:2ayxtj9u
今の郵便局にそれを言っても無駄。
今の法務局だって同じだけどね。
982無責任な名無しさん:2011/09/05(月) 16:34:45.64 ID:T7c5M689
>>979
供託してくれたらインターネットで払渡請求して振込をwktkしながら
待てばいいんだけど、支店まで取立に来いとか言われると面倒だな。

>>980
乙。通帳がないとってのはあり得なさすぎw
まあ、ゆうちょ銀行じゃなくて郵便局だから大目に見てやって下さい。
次からは前もって電話してから行くとスムーズかも。
983無責任な名無しさん:2011/09/05(月) 16:54:09.92 ID:T7c5M689
次スレ
民事執行・保全法相談スレ2【強制執行 差押 競売】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1315209218/
984無責任な名無しさん:2011/09/05(月) 21:28:41.79 ID:BOiY/8BF
私は、甲(職業・農業)に貸金があります。払ってくれないので
甲が今月末に収穫するであろうお米を差し押さえたいと思いま
すが可能ですか?
985無責任な名無しさん:2011/09/05(月) 21:33:27.80 ID:T7c5M689
>>984
可能だよ。だけどどうやって執行するのかね?
米俵になって納屋とかに置いてあれば簡単だけど、
田んぼにある米を執行するなら人夫を連れてきて
刈り取りという作業が必要になるなあ。
執行官嫌がるだろうなあw

それ以前に債務名義はもう取ってあるの?
今からだと収穫時期に間に合うかな?
986無責任な名無しさん:2011/09/06(火) 02:25:13.30 ID:K3vkeaKJ
なんで物品を・・
農家相手なら農協の売買代金押さえなよ
987無責任な名無しさん:2011/09/06(火) 16:38:33.17 ID:cSG9eEOB
弁護士ドットコムを見てたらこんな書き込みが。
銀行名だけで差押できたらすごい楽なんだが、そうなって欲しい。

http://www.bengo4.com/bbs/read/74482.html
勤め先を調査し、給料差し押さえをすることが考えられます。
また、口座は、存在することが確実にわかっているものだけでなく、銀行名、支店名で特定すれば、
ここにあるであろうということで差し押さえをかけることは手続き上は、可能です。
今年の1月に東京高裁は、銀行名の特定だけで支店名を特定しなくても差し押さえができるという
極めて画期的な判断がなされました。
コンピューターで口座は管理されているので銀行側の過大な負担にならないという理由です。
そうすると、主な銀行を選んで支店を特定せずに差し押さえできるので、極めて効率がよいことになります。
しかし、その後、私が代理人として、3大メガバンク、ゆうちょ、りそな銀行につき、支店などを特定せずに差し押さえをしたら
東京地裁は却下し、現在、東京高裁に係属中です。
平成23年6月22日に東京高裁に判断が受理されながら、2か月たった今も判断が出ていません。
確かに差し押さえ実務に極めて大きな影響を与えることだと思いますが、よい判断が出るのを期待しています。
2011年08月24日回答番号 167313
988無責任な名無しさん
>>987
おお、面白いね。
これについてはすでにいくつか判断が出てるけど、ここ数年来の話題だよね。

技術的には可能なんだろうけどねえ。