【徹底討論】いつもの人【法学戦争】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
質問スレに毎回毎回、同じ質問をいろんなシチュエーションで楽しませてくれる、
通称「いつもの人」(女?)。今、このくだらない質問と思われていたマルチ質問により、
板住人の意見が真っ二つに割れております。

・いつもの人は、他の人(社長?金持ち)と付き合うために、自分がプロポーズまでしていた交際相手を振った。
・交際相手から、別れる際に贈与物(毎回違う)を買い取れと言われ、断った。
 しかし「じゃあ他の人に安く売る」と言われたときに、つい、半年後に自分が必ず買うと言ってしまった。
・一見、義務の無い話と思いきや、実はいつもの人はその交際相手と復縁歴があり、
 その贈与物は、復縁前に相手に返還していたので、所有権はとっくに交際相手に戻っていた。
・半年も経つうちにいつもの人は気が変り、買うのが馬鹿馬鹿しくなり、・警察に被害相談。
 所有権の所在や、自分が買うと言ったことを隠し、ただ、「義務の無い要求を繰り返されている」と
 虚偽相談をして、交際相手に罰則(注意?)を与える。
・怒った交際相手は少額訴訟を起こす。証拠のメールが残っているらしい。
・物品代金●十万(毎回異なる)。物品は金銭支払い後に渡す契約。

【いつもの人否定派】
・何が何でも買うと言った物を買う義務はある。原則有効。買わなきゃダメ。
・売買契約に基づく代金支払請求訴訟だから少額訴訟は可能。
・原告が被告の先履行を主張すれば、物がまだ原告ところにあっても、おk。

【いつもの人養護派】
・売っても売らなくても損はしない。価値は変わらない。損害は発生していない。
・個人間の民事契約では、物を受け取っていなければ、請求できない。
・買い取り命令なんて出るかボケ。それは金銭の支払い請求じゃない。
・原告適格=利害関係人。損害が出ていないので要件を満たしていない。
・売買約束をキャンセルされたのを有効したい場合は通常裁判。

あなたはどっち?ファイッ!
※なお、いつもの人はもう質問スレには出没禁止。
2無責任な名無しさん:2007/08/05(日) 18:41:26 ID:gWkQ0PwB
第十条 自分のためだけに単発の質問スレを立てることは禁止です。
3無責任な名無しさん:2007/08/05(日) 18:47:47 ID:CrBOHHaG
自分の為ではないです。
いつもの人が他スレに同じ質問繰り返さないように隔離すべし。
4無責任な名無しさん:2007/08/06(月) 12:16:37 ID:3dFRJNYV


 --------------------------- 終了 --------------------------- 
5無責任な名無しさん
ID:CrBOHHaGが、いつもの人以上に頭が悪かった件
というかいつもの人本人か?

【いつもの人養護派】の主張を改めて読んでみたが、すごいなあ
どれもこれも1級品の珍説だ