児童ポルノ規制の法的妥当性

このエントリーをはてなブックマークに追加
355無責任な名無しさん
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1183047024/401-403

日本殺人認知件数
S30 3,066
S35 2,844
S40 2,379
S45 1.989
S50 2,024
S55 1.684
S60 1,780
H01 1,308
H05 1,233
H10 1,388
H15 1,452
H18 1.309
H19 1.199
ソース 日本の犯罪統計
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/anzen/hanzai-zenkoku.html
ただし、平成2〜6年あたりの日本で最も殺人が少なかった年と比較すれば
微増はありましたが、平成の最も犯罪の多かった年ですら昭和末期に及びませんし平成でも15年をピークに
境に再び現象に転じ、現時点では平成19年には戦後最少記録となりました。
ちなみに戦時中の異常に少ない殺人認知件数は日本が太平洋戦争であり単に犯罪捜査どころではなかった時期であることから出た数字であり、実質平成19年が統計史上最低といっても差し支えないと思われます。
なお、強盗の増加については単にこれは警察の強盗の取り扱いが変わっただけです。
窃盗で少しでも抵抗した人物が強盗扱いにされるようになったりしたわけです。
356無責任な名無しさん:2008/05/07(水) 06:03:20 ID:Fd+16qhP
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s62/0094.gif
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s62/0095a.gif

わが国の強姦事件の減少は1970年ごろから、
特に上の2つのリンク先を見ても分かるとおり
「少女ヌードが合法的に出版されていた」1980年代前半も
これに関しては順調に減少、そして「AVやPCエロゲが普及した」
平成一桁時代が底。 その後、児ポ法成立や
深夜番組などの自主規制強化後はやや増加傾向に転じたが、
「U15グラビアアイドル(人物以外との撮影もあり)」が、
注目を集めた2004年からは再び減少に転じている。
357無責任な名無しさん:2008/05/07(水) 06:06:14 ID:Fd+16qhP
>>353
自民公明与党の規制派勢力を分断させたり、
国会(立法府)、特に衆議院議会そのものを空転させるように
圧力をかけるのもひつとの手。
358無責任な名無しさん:2008/05/07(水) 06:13:37 ID:Fd+16qhP
http://blog.ameba.jp/user_images/b3/31/10005795957.jpg
凶悪化する「電通」

殺人犯の検挙率は昔から
ずっと95パーセント前後を維持して推移している。
http://d.hatena.ne.jp/MrJohnny/comment?date=20060911

少年犯罪は急増しているか
http://kogoroy.tripod.com/hanzai.html
http://www2.kokugakuin.ac.jp/zyokoym/Delinquency1.html
http://mazzan.tripod.co.jp/lesson2.html

少年殺人犯
http://kangaeru.s59.xrea.com/SatujinGraph.gif
少年レイプ犯
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm

未成年・成年レイプ被害者推移
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm

「強制わいせつ」「強盗」の1997年以降の急増については、
こちらも参考に。
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h09/h090903.html
掲載電話の普及もあるだろうな。
痴漢冤罪が問題化してからは、減少に転じる。

「検挙率低下」の統計マジック。
http://colum.jugem.jp/?eid=2
http://www.jiten.com/dicmi/docs/k22/20493s.htm
359無責任な名無しさん:2008/05/07(水) 06:19:46 ID:Fd+16qhP
>>358
の一番上のグラフは直リンではなく、コピペで閲覧化。

日本は今なお、世界的に見ても先進国の中でも
異常なほど、被害者ありの事件発生率は低く、平和。
http://pandaman.iza.ne.jp/blog/

自殺
こちらに関しては1998年から急増した後、高止まり状態。
特に春や初夏に多い。世界的に見ても異常な多さ。
http://www.kyudan.com/data/jisatu.htm
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2740.html
360無責任な名無しさん:2008/05/07(水) 06:39:34 ID:Fd+16qhP
361無責任な名無しさん:2008/05/07(水) 06:40:03 ID:Fd+16qhP
233 :朝まで名無しさん:2007/10/27(土) 14:16:35 ID:7/nX0Yi3
児童の年齢の問題について
現在では児童とは18歳未満というラインが引かれている
これに法的な整合性があるかどうかは議論の余地があるだろう
(尤も現行法には従うという前提で)

(女性の)結婚年齢、少年法改正による12歳相当からの少年院送致など
自己決定や事故責任の範囲は時代により可変するし、該当問題によっても違っている

よく引き合いに出される例だが、17歳と11ヶ月30日なら犯罪で
午前零時を過ぎ、18歳になった時点で合法となる(飲酒、賭け事と同じ)
と言うのも妙な話で、18歳になった瞬間から自己責任能力が芽生える訳はない

これもよく言われる例えだが、一般的な成人男性が性的に興味を示す女性の年齢は幾つからか?
おそらく(個人差はあるが)(児童の成長にも個人差はあるが)中学三年生以上なら
身体的には大人とほぼ変わらない程度に成長しているはずだ
逆に高校生に性的な興味を持たない成人男性の方が少数なのではないか?
(社会的な規範意識を除いた場合)
犯罪件数データにある通り、児童に対する性的虐待事件の大半は
出会い系サイトなどを利用した女子中高生による援助交際が事件化した物だし
加害者(とされる)男性の大半は非ロリコン(いわゆるロリコン趣味を持たない人)だろう
援助交際や風俗での対未成年への犯罪事例でも、被害者(とされる)当人の
年齢詐称による逮捕事例も多い

U-15系写真集やDVDなどの表現媒体を規制拡大したり、取り締まっても
児童(性的含む)虐待件数は減る事は無いと思われる