1 :
無責任な名無しさん:
お前らが俺に法律勉強をレクチャーするスレ。
まずは民法、刑法、行政法を、わかりやすいとこから教えて。
勉強のコツとかも。
2 :
無責任な名無しさん:2007/04/15(日) 02:18:22 ID:zhU0AIEi
ごめんなさい教えてくださいお願いします
3 :
無責任な名無しさん:2007/04/15(日) 04:52:58 ID:/BqeQLEg
まずは基本書を一通り読んでこい。
4 :
無責任な名無しさん:2007/04/15(日) 09:12:15 ID:K4C+p0C6
5 :
無責任な名無しさん:2007/04/15(日) 09:15:32 ID:K4C+p0C6
最後に一言言っておくと、法学部の3年生にもなって身分相応に求められる程度に法律に詳しくないなんて事は、学費の無駄でしかない。
今からでもまだ卒業までに丸2年あるんだから、書士等を目指してがんばって欲しい。
以上。
6 :
無責任な名無しさん:2007/04/15(日) 11:33:13 ID:aNgWpcjJ
学問に王道はない。
7 :
無責任な名無しさん:2007/04/15(日) 11:39:23 ID:zhU0AIEi
みんな優しい(;_;)
8 :
無責任な名無しさん:2007/04/15(日) 21:43:18 ID:zhU0AIEi
基本書って、大学で使ってる法律書とか?
9 :
無責任な名無しさん:2007/04/20(金) 12:03:28 ID:qisSiCWe
10 :
いなかっぺ大将:2007/04/20(金) 23:26:24 ID:Pt11edoi
やさしい基本書で全体像をつかんで、法廷を見学すべし。
3年で民法、刑法ぐらいのカテゴリでわからない言ってるレベルなんだから
民法から始めた方がいい
大学で使ってる法律書がどの程度か分からないけど
少数説やら○○(学者の名前)説が出る学説による論理展開は後回ししていいので
やさしい民法、民法入門、初めての民法等(数社から何種類も出てる)から
上記の学説の論理展開とかなく自分のあった本を選ぶことを薦める
その先はもっと細かくわからないとこ出てきてからだな
Fランっていいなぁ。カッコイイなぁ。人生バラ色って感じ。俺の分も頑張って。
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のロー生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
大人気なため、激烈を極めた初年度入試を突破してから3年半。
合格発表の日の、あの喜びが未だに鮮明に思い出される。
「桐蔭横浜大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
桐蔭横浜大学の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは、我々自身が作り上げていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ、先達の深い知恵なのでしょう。
ローを卒業し、社会に出ることにより、僕たちロー生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき横浜桐蔭大学哉。
知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「ロースクール生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な横浜桐蔭ブランドの威力。
横浜桐蔭大生で本当によかった。
TYOのローを目指せ!
過疎スレ
Fランじゃムリ
16 :
無責任な名無しさん:
三年の非法学部のおれでも民法くらいだいたいわかるぞ