やさしい法律相談part209

このエントリーをはてなブックマークに追加
569無責任な名無しさん
普通にブログをしている人が、2chで叩かれ、
自宅や本名、職場をばんばん晒されています。
これは、法的になんらかの対策ができないのでしょうか?



【行列のできない】明大前で鼻自爆67回【法律相談】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1176560632/
570566:2007/04/17(火) 21:03:55 ID:X7+Rwoek
わいせつ文書陳列罪のことです。
つまりわいせつ文書陳列罪は住人じゃなくて管理人が告訴するんでしょうか?
またひろゆきが告訴状出して警察が来て警察署でわいせつ文書陳列罪は起訴を言い渡されたりするんでしょうか?
誰か返答お願いします。
571無責任な名無しさん:2007/04/17(火) 21:20:51 ID:TjScVd+3
>>569
リンク先は見ませんが、晒された人本人が訴えれば罪になるかもしれませんね。
本人がインターネット上で公開している情報なら無理ですが。

で、あなたは個人情報が晒されている(らしい)スレをここに貼って、
より多くの人の目に止まるようにしてるわけ?悪質だなあ。
572無責任な名無しさん:2007/04/17(火) 21:24:09 ID:l7uk7xwz
>>566>>570
またおまえか。もうすぐ警察が来るから身辺整理してまっとけよ。
573無責任な名無しさん:2007/04/17(火) 21:28:41 ID:TjScVd+3
>>570
意味も分からないのに難しい言葉を無理に使うことは止めましょう。

あなたが法律に反する書き込みをしたら、誰かが通報して
警察が捜査します。警察から管理人に開示請求が来て
書き込んだ人が判明しますから、警察があなたの家に逮捕しに来ます。
あとは検察が起訴するかどうか決めて、起訴されたら
裁判で罪になるか審判の上、有罪なら刑が言い渡されます。

取りあえず削除依頼をして警察に自首するか、回線切って寝たらどうですか?
574569:2007/04/17(火) 21:35:41 ID:v5iD1l/c
>>571
いや、そういう意図ではないです。
自分が近い立場にいるので事前に考えておきたいだけです。

正確には
@自宅住所:突き止められた
A本名:自らのネット発信でーたです。
B職場:写真ぐらいは発信しましたが、突き止められました。

ABはともあれ、@は訴えれば罪を問うことができそうっていうことですね?