やさしい法律相談part207

このエントリーをはてなブックマークに追加
433無責任な名無しさん
相談させてください。
私は契約社員です。一年契約で給与単位は時給、月払いです。
昨年までは毎年五月に契約更新だったのですが、今年から突然、
三月一日更新ということになりました。契約書を三月一日に渡され、二、三日中にサインしろ、
ということでした。
しかし、受け取った契約書の内容が(時給が)到底納得いくものでは
なかったため、サインはせず、査定の基準と私の評価について教えてくださるよう、
三月初めに社内便で、人事部長に書面を提出しました(私は支店務めです)。
未だ返事はありません。
私の仕事は私にしかできない種類のものであるため、契約交渉中(と私は認識している)
なのですが、仕事は変わらず続けています。
そこでお伺いしたいのですが、まず、私の今の立場は、未契約で働いている、ということ
なのでしょうか? それとも昨年の契約(今年五月までの契約でした)が生きているのでしょうか?
また、望む内容で契約更新がされなければ(昇給がなければ)辞めたい、と思ってもいるのですが、
その前に、法的に齟齬のない、納得のいく交渉をしたい、と思うのです。
これより私が取るべき行動と、その順についてアドバイスを頂ければ有難いです。
伝わる噂を聞くにつれ、私の行動を反乱行為だと人事部長は感じているらしく、
しかしやめさせるわけにもいかず、放置しているらしいのです。
正当な契約交渉なのだと理解させ、テーブルに着かせるにはどのようにすれば
よいのでしょうか?
仲間の負担も考えると、納得のいく交渉をした上で、気持ちよくサインをし、仕事を続けたい、と考えています。
よろしくお願いいたします。