945 :
無責任な名無しさん:2007/04/04(水) 22:01:35 ID:KQdyhGff
ひとつお聞きしたいことがあるので、知恵を貸してください。
自分→車
相手→自転車(相手捻挫、擦り傷のみ)
の事故から7ヶ月経過しましたが検察から何の便りもないので、わたしは不起訴で終わっていると思いますが
相手が示談を嫌がります。こちらは保険で対応しましたし、車のキズ、凹みも相手に請求しませんでした。
しかし「自転車恐怖症になりました」などと保険担当に言い、誠意がどうとか、示談をする気持ちはない、と言っています。
どうすればいいでしょうか。現時点で検察が不起訴にしてても、引っくり返ることはありますか
946 :
無責任な名無しさん:2007/04/04(水) 23:30:42 ID:n03Zfwzi
>>945 示談は必ずしもすべきものではないよ。
誠意を見せた上であなたに不利益が無いのならば、
示談しないという選択肢も考えてよい。
947 :
無責任な名無しさん:2007/04/04(水) 23:43:57 ID:/7nwQw26
>>945民事と刑事は違います。
7ヶ月も、すり傷でゴネテるの?
貴方の保険会社も何故、弁護士対応にしないの。
なんなら、債務不存在訴訟起こしたら(笑)
948 :
無責任な名無しさん:2007/04/04(水) 23:48:31 ID:Ma9KY7pv
>>945 保険会社に任せておけばいいでしょう。
相手が示談したくないのは相手の自由です。
示談しないと慰謝料も通院交通費も一円ももらえません。
その内示談しますよ。示談せず時効になって一円も
もらえないのも本人の自由です。
相手の誠意は慰謝料の吊り上げでしょうから放っとくに限ります。
保険会社はプロです。
不起訴はくつがえりません。安心して下さい。(申し立ては出来るけど)
949 :
無責任な名無しさん:2007/04/05(木) 01:13:10 ID:h73vWFWk
>>946>>947>>948 回答ありがとうございました。
自転車の30代男性は、全治二週間の診断で通院計12回で終了しています。
が、うちの保険担当が示談交渉を開始したところ、
拒否している状態です。
男性は、私の車に衝突する手前の銀行前で、お年よりにぶつかるなどして、無茶に飛ばしていた事もあり、回避出来なかった私も悪いですが、
これ以上何を求めているのかわからず、不安になり書き込ませて頂いた次第です。
明日、皆様のお言葉を踏まえ、再度保険担当と話をしてみたいと思います…
950 :
無責任な名無しさん:2007/04/05(木) 14:58:53 ID:h73vWFWk
>>949です。たびたびすみません。事故から7ヶ月たち、(正式には半年ちょい)検察からは何の連絡もないのに保険担当に、「かならず呼び出しはくる」と言われました
本当でしょうか?
951 :
無責任な名無しさん:2007/04/05(木) 16:00:03 ID:MOi3zuCM
>>950自分の顧客に保険会社の人間は、何脅すような事言うのよね?
相手が人だからでしょうけど、呼び出されたからと、絶対、起訴される訳ではない。
検察で上手く言うのよ。
952 :
無責任な名無しさん:2007/04/05(木) 16:00:33 ID:Zk2MfkHQ
検察に問い合わせすれば解決する事
別に電話しても怒らない。罪も重くならない。
余程の死亡・重傷事案でなければ既に、不起訴の可能性大でしょう。
953 :
パンダ:2007/04/05(木) 20:17:43 ID:U+w8XglA
物損事故なんですが道路に高さ10a幅2bの段差があり車のオイルパンに穴が開きました
役場からは修理代の5割しか出せないと言われました
普通5対5ぐらいなんですか?
955 :
無責任な名無しさん:2007/04/05(木) 20:44:17 ID:Zk2MfkHQ
>>953 それは、多分市町村の加入している道路の賠償責任保険の損保会社である
ハラワンジャパンダが裏で5:5だと暗躍しているからです。
ハラワンジャパンダがついている限り5:5は動きません。
裁判する以外ありません。
>>953 5・5というのは、あなたにも過失が50%あったということです。
例えば夜でほとんど路面が見えず、法廷速度内で段差に落ちオイルパンに穴を開けたなら100%払ってもらえたと思う。
あなたに前方不注意とか、スピードの出しすぎとかあったのでは?
そもそも自治体が任意に賠償金を支払うなんてあり得ない
先方から5割の支払を申し出ているということは100%の責任があると考えてよい
したがって国家賠償の訴えを起こすべき
958 :
無責任な名無しさん:2007/04/05(木) 21:11:40 ID:Zk2MfkHQ
違います。役所は保険屋に報告するだけ
ハラワンジャパンダは5割ですという。
日本中の道路で同じ事を言っている。
無過失の事故は存在しないマニュアルがある。
959 :
951:2007/04/05(木) 21:25:53 ID:MOi3zuCM
>>950そうそう!
>>952の方が言うように、検察に電話すれば良いのよ。
ここは検察か?と思うほど個人情報も何も関係なしで
受付のお姉さんが電話回してくれる。
960 :
無責任な名無しさん:2007/04/05(木) 22:33:33 ID:i9p2cDmv
そんな事ないよ。本人かどうか確認の為に
事故日と名前と生年月日後事故相手の名前は聞かれたよ。
それが普通の健全社会です。
公務員の天下り情報を隠したり犯罪した職員名を公表しない
個人情報保護法が異常なだけ!
961 :
無責任な名無しさん:2007/04/05(木) 23:21:17 ID:bsFcgVGr
>>953 確か道路運送法の最低車両高は10cmだったと記憶していますが、
あなたの車の最低車両高はこれをクリヤ-してますか?
「この先段差あり」などの看板はなかったのですか?
962 :
パンダ:2007/04/06(金) 01:04:02 ID:/v3p6rK/
10b位前に段差ありの看板はありました
速度車の車高は問題ありません
10cmの段差にヒットするって…最低地上高クリアしてんのか?
964 :
パンダ:2007/04/06(金) 01:44:25 ID:/v3p6rK/
段差の手前に大きな凹みがあったので
はじめから段差の存在を知っていて、いけると思ったその判断が間違ってたんだろ?
966 :
951:2007/04/06(金) 02:17:56 ID:/r2iDkFP
>>960貴方が書いている事は常識の常識として
飛ばして書いたの。貴方の書いてる事言わないと、全く誰か解らんだろうが。
ただ、それが本人かの確認は無かったし、電話で問い合わせて
サラッと答える事か?と言ってるの。
他人のだって解る。
967 :
956:2007/04/06(金) 03:30:02 ID:Ebvk8wev
>>953 手前に段差有りと注意書きが出ていたなら、5・5は当然。
例えば、街灯の無い道路が雨で陥没していてそこを法定速度で走りタイヤを破損させても、8割ほどしか出ないよ。
968 :
950:2007/04/06(金) 08:23:01 ID:3UOqjtO6
>>952>>959さん
昨日、夕方ギリギリで問い合わせました。
管轄の警察に、事故番号?書類番号?と、送検した日付を電話で教えてもらい、次に検察に問い合わせると、「折り返し電話するので番号を」と言われて、
5分後くらいにかかってきました。
名前、生年月日、住所に本籍、事故認識(説明)を聞かれたのち、
「御本人ですね。今回不起訴です。以後、気を付けてください」との事でした。
本当に簡単に問い合わせ出来てしまって正直、驚いています
969 :
無責任な名無しさん:2007/04/06(金) 11:58:53 ID:zS/cU1MJ
>>966 よく分からんがそれでなにが不満なのだ。
おまえはは、自分の問い合わせたいことを教えてくれないほうが健全な社会だというのか?
何か赤の他人が情報を手に入れるために電話する可能性があるのか?
これが殺人事件・強盗傷害事件ならそもそも電話に対する問い合わせは受け答えしない。
交通事故だから電話での受け答えをしている。
第三者が交通事故の情報を手に入れて殺人事件でも起こるのか?恐喝事件でも起こるのか?
警察にご厄介になるような事件を起すなら別のところから情報を仕入れる。
971 :
無責任な名無しさん:2007/04/06(金) 12:30:53 ID:byqO/7wT
>>969 マスコミが騒げば電話確認できなくなるよ。
今も警察官が交通事故で至急被害者の身元確認を病院に依頼すれば
個人情報保護法だから教えませんと言う。
本人の同意書を提出してくださるか裁判所の命令を取って下さい。
そういう馬鹿な世の中になった。
個人情報保護法は市民を悪質な俺俺(振込み)詐欺から守る物
大量の不愉快なダイレクトメールを防止するもの。
市民を不便にする物ではなかった。
馬鹿な議員が作り、役人が自分の権益に利用しているだけだ。
じゃあちゃんと反対しろ
>971
残念ながら検察庁は国の機関だから、個人情報保護法は対象外。
そもそも起訴か不起訴かは個人情報ではないので、問い合わせに答えることに
法律上は何の問題もない。
事故証明も安全運転センター法に基づいて発行されるから、個人情報保護法は適用されない。
よって、簡単に第三者が交通事故の情報を入手して、検察に問い合わせすることもまったく合法で
可能である。
マスコミが騒いだところで、法律体系が変わらない限り可能ですよ。
974 :
無責任な名無しさん:2007/04/06(金) 15:46:23 ID:UR0MhF1I
976 :
無責任な名無しさん:2007/04/06(金) 15:55:02 ID:MW8/euiW
地裁で出た判決に従わずに控訴するケースって何割くらいあるのでしょうか。
聞いたところでは、損保側は高裁での不利な判決をおそれて
ほとんどの場合は地裁判決を飲むらしいですが。
↑ ↑
こんな書き込みがありましたが、ほんとうですか
アラシの書き込みです。その後のレスに友人は控訴されたらしいとレスしています。
978 :
無責任な名無しさん:2007/04/06(金) 18:09:15 ID:MW8/euiW
>>977 元のスレッド読みましたが荒らしではないでしょ。
実際の所どうなんでしょうね。
979 :
無責任な名無しさん:2007/04/06(金) 18:19:24 ID:3UOqjtO6
保険の奴が事故後の経過で応対、態度が悪くて、なんなら保険も変えようと考えている。
とりあえず今回の事故担当をチェンジすることは可能ですか?
980 :
無責任な名無しさん:2007/04/06(金) 18:21:07 ID:3UOqjtO6
先日ロードバイクで事故に合った事を報告した者です。
あの後保険会社から電話が来て過失割合の事を聞いたら、1:9(自分:相手)と言われました。
理由は自転車(自分)と車(相手)が動いてたからと言われました。
向こうの言い分としては、自分が動いてなくて、そこに相手が巻き込みしてたら0:10になるけど、あなたも動いてるから駄目だよと言われました。
向こうはウインカー不提示と後方不確認を認めています。
また、記憶してる限り自分に落ち度はなかったです。反論してもこの割合は変わらないのでしょうか?
982 :
無責任な名無しさん:2007/04/06(金) 19:05:15 ID:ijnOEtrg
>>980 980を取った人が次スレを立てて、テンプレを貼り付けるのが暗黙のルールなんで遂行ヨロシク。
983 :
無責任な名無しさん:2007/04/06(金) 19:13:15 ID:ijnOEtrg
>>981 自分が
>>822であることをアンカーつきで紹介するくらいの親切心はほしいね
それと回答に対して「ありがとう」の一言を言うくらいの常識もほしいね
また
>>822と981の説明だけでは何も判断できないというのも正しい
勝手に推測して
先行している自動車が巻き込みならば、指示なしの修正をいれて1:9は妥当。
常識を持ち合わせていないんだったら、ロードバイク(自転車)なんて乗らずに徒歩ですごしましょう。
周りが迷惑します。
ロードバイクのようなママチャリとは一味違う自転車を運転する人は、
自転車保険などに加入しますよ。
自転車保険に加入なら相手にたいする賠償もできるし、自分の傷害を
保険からもらう事もできる。過失割合も自分の会社に相談できる。
自転車保険以外なら自動車保険(車・二輪・原付)の契約に人身傷害
と個人賠償特約をつけるよ。自動車保険なら示談交渉付きですしね。
自分が人を傷つけることに対しては何の責任も取る用意も無いのに
自分の有利になる権利だけは主張するとは立派な人間だよ本当に!
985 :
20070315バイク事故:2007/04/06(金) 20:48:14 ID:ETISop5O
>>557です。
すみません、また出てきました。
1点だけ聞きたい事があるのですが、今回のバイクと車の過失割合については、85:15になりそうです。
現在、90:10以上にしたいとかけあっているのですが、ちょっと雲行きが方向違いのほうに・・・
自分の損保(東海)がいうには、今回の事故については、過失割合が15ついても、
その分は相手損保(損J)が出さない15分を自分の会社が補填して出してあげるから、
あなたは100の金額を受け取ることができますとのこと。
そして、自分の損保には弁護士特約がついているので、弁護士を立ててもお金がかからないし、
むしろ弁護士を立てたほうがあなたは受け取る金額が上がり、東海も損Jも、担当者としてはありがたい。
素人の聞きかじりであれこれ紆余曲折して面倒な思いをせず法律に詳しい弁護士任せになりますので
一番楽なので弁護士を立てることをお勧めします。と言われました。
この話は鵜呑みにしても良いものでしょうか・・・?
なんだか話がうますぎるような気がするのですが・・・
>>985 弁護士を立てるのがベストに決まってるんだが。
君が何をごちゃごちゃ言おうが、プロが出てきた方が上手くまとまるって事さえ解らないほど
馬鹿?
987 :
20070315バイク事故:2007/04/06(金) 20:52:55 ID:ETISop5O
>>986 すみません・・・
ただ、弁護士を立てたほうがいいと、損保側から勧められているのです。
普通、嫌がるんじゃないかなぁと思っていたので、逆に勧められて。え?って感じです。
弁護士ですが、損保の指定した弁護士に依頼するとのことですが・・・
あんたが過失割合でガタガタ言って納得しないから裁判官に決めてもらおう
ということでしょう。弁護士特約もあるからウットオシイ奴は裁判した方が
分かりやすいでしょう。東京海上が100%払うっていってるのに
まだ欲しいのでしょう。それでとれないなら諦めるでしょう。
100%はらってもらったうえで弁護士も東京海上もちだから
万一過失割合が2:8や3:7になってもおこるな!
1:9には絶対ならないとよんでのしょうがない方策でしょう。
多分向こうの契約者もガタガタ言ってるのでしょう。
仲取り持つの(過失割合決めるの)不可能と判断したのでしょう。
989 :
922:2007/04/07(土) 02:16:56 ID:2Tnj9/Ij
先日相談したものです。昨日相手の娘さんが亡くなられました。
もうどうすればいいのか・・・・・・・急なことで書き込みをしていまいました。
990 :
無責任な名無しさん:2007/04/07(土) 03:39:52 ID:/apC5x2y
991 :
無責任な名無しさん:2007/04/07(土) 04:25:26 ID:/AvaKxA9
>>922大変な事になったね。
今は交通事故に厳しい時代だから
85:15などと言ってる場合じゃないね。
貴方の保険会社は他人事だから、淡々と民事の事故処理を進めていくだろう(85:15)は変えないと言うかも。
でも本人の貴方には刑事処分がくる。それを、どう乗りきるか?
どんなに罵倒されようが謝って誠意見せるしかないね。
それがお金かどうかは相手知らないから解らないけど。
自分の保険会社と、良く相談するか
もう弁護士たのんで(私選よ)対策立てるかよね。
交通刑務所行きたくないでしょ!
むち打ちの診断で死亡ってことは、実は脳挫傷でもしてたのかね。
993 :
無責任な名無しさん:
保険会社は2才児の死亡保険金も払わないと、いけないから。
前よりもっとシビアに言ってくるかも。
保険会社にとっては貴方より、自分の会社の損害の方が、大事なんだから。