やさしい法律相談part197

このエントリーをはてなブックマークに追加
638無責任な名無しさん
教えてください!今中学1年の子供がいます。
離婚は子供が一歳の時にしました
その後再婚していますが、子供の戸籍をとると
父親の名前が前の主人の名前になります。
父の欄で名前があがってきます。前の父の欄から名前が消せると知人から
聞いたことがあったのでそのうち変更しようと思っていたのですが
子供が三歳か五歳になるまでと法律で決まっているということが
この度調べて分かりました。そんなこと全く分かりませんでした
もちろん子供はそんなことは知りません
本当のお父さんと思って十二年間暮らしています
どなたか良い方法、戸籍から前の本当の父親の名前が消せる
方法を知っておられる方教えてください。お願いします。