法学質問スレ パート23

このエントリーをはてなブックマークに追加
932無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 00:18:58 ID:ldCpA/O1
二つほど質問です。

1)民事訴訟って本人抜きで戦えるんですよね?弁護士を立てた代理人訴訟って
できるんですよね?その場合のメリットとデメリットを簡単に教えていただけませか?

2)裁判所からの訴状って特別送達で送られてくると上でレスされてますが?
それってどういう送達方法なのでしょうか?自分が知らない間に自分宛てに
訴状が送られてたってなることはありますか?また、訴状の受け取り主が海外に
いた場合はどうなるんですか?海外にいる相手も訴えることできるんですか?
933無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 01:08:19 ID:zhdguFXP
>>932
1)メリット 法的知識がある。
 デメリット お金がかかる。
2) 特別送達でぐぐれ。
基本的に自分が知らないうちに送達されていたというのは
公示送達以外はない。
934無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 03:17:20 ID:wiGov1HI
WIKIPEDIAの脅迫罪の項に以下の判例が載っていました。

「お前の不正を告発するぞ」と言った場合、真実の追求が目的でなく、単に畏怖させる目的であれば脅迫罪は成立する。
(大判大正3年12月1日刑録20輯2303頁)


また、あるサイトで「『交通事故が多いので歩道を作らないと訴訟を起こす』、『○○しないと警察に訴える』と強硬に言った場合に強要罪が適用されたケースがある」(サイト上に○○の内容は書いてありませんでした)とありました。

他にも債務不履行の被害者が債務者に「このままでは訴えますよ」と言ったところ、債務者側の弁護士から「『訴える』と言って、訴えなければ脅迫になる」と言われた事例も見つけました。(弁護士の言ってる事がおかしいようにも思いますが…)

実際警察、裁判所に訴えるといった正当な権利行使の告知でも、「〜しなければ、訴える」と言った場合には強要罪が適用されるのでしょうか?
犯罪行為を行っている相手に対して「犯罪行為をやめなければ、訴える(警察に通報する)」と言う事には問題はありますか?
935無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 05:55:14 ID:EKDaIV9r
【産經新聞不祥事】裁判員フォーラム“サクラ”動員の一部始終がカメラに 運営は「電通」に委託
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170139093 
裁判員制度をPRするフォーラムで、参加者の2割が「サクラ」でした。市民が刑事裁判に参加する
裁判員制度をPRするため、最高裁が主催したフォーラムで、共同主催した産経新聞が報酬を支払って参加者を集めた。
JNNがこの様子の一部始終を捉えた。今月20日、大阪市内の地下鉄駅出口、スーツの男性の周りに集まる集団をJNNカメラが捉えた。
「信号を渡ってあっちへ」(派遣会社男性)「この信号向こうに渡る?」(女性)「ここの裏側」(派遣会社男性)
「名簿を持った男性3人が受付をしてる。受付を済ませた女性はどこへ向かうのでしょう」(記者)
一団が向かったのは最高裁が主催する裁判員制度フォーラム。会場は参加者として400人が集まりましたが、
70人は共同主催した産経新聞が人材派遣会社に依頼し、5,000円の日当で集めた「サクラ」だ。
「(興味あって来た?)サクラです」(フォーラムに参加している男性)「私バイトです(お金もらってる?)そうです」(フォーラムに参加してる女性)
「(何人集まった?)400人だそうです。国民に理解してもらうにはマスコミの力を借りないと絶対出来ない」(大阪高裁長官・金築誠志)
同様の「サクラ」動員は、おととし10月から去年1月にかけ、大阪や千葉で開かれた3回のフォーラムでも行なわれた。
「報道機関として新聞社の社会的責任を忘れた行為で、おわびします。申し訳ございません」(産経新聞大阪本社)
産経新聞は、少しでも多くの人を集めたかったと話してます。フォーラムは最高裁が新聞社と50ヵ所で開催してるが、
運営は広告代理店の電通に、参加者募集は新聞社に委託された。
MBS  ttp://www.mbs.jp/news/kansai_NS219200701301121400.shtml
動画 ttp://www.mbs.jp/news/kansai_asx/NS219200701301121400.asx
関連スレ 【産經新聞不祥事】裁判員フォーラムで「サクラ」雇い不信招きおわび致します…産経新聞
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170103469

カネの流れ:国民→最高裁→電通→産経新聞→人材派遣会社→派遣社員(サクラ)

誰か、この人材派遣会社の社名分かる人いない?
936無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 11:30:01 ID:01me3d4t
元本の確定した根抵当というのがよくわからないのですが、
極度額が無効になり、普通の抵当権と同様のあつかいを受けるのでしょうか?

また、それぞれ所有者の異なる数個の土地に共同根抵当が設定されていた場合についてですが、
その内の一つの土地の根抵当権設定者が確定を申し出場合でも、すべての土地の根抵当について確定し、
共同根抵当を続けたい場合は、新たに共同根抵当を設定し直さなければならない、という理解でいいのでしょうか?

共有地に根抵当が設定されている場合、共有者の一人が根抵当の確定を求め、
新たな根抵当の設定を拒否した場合、分筆によって土地を分けない限り、
その土地には根抵当を設定することは出来ない(例えば当該土地の2分の一について
根抵当権を設定するといったことができない)と考えていいのでしょうか?

よろしくお願いします。
937無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 12:04:55 ID:odvVLq0l
>>936
元本確定後は極度額が無効になるというよりは、被担保債権額が確定する。
確定後は通常の抵当権と同じ。

共同根抵当権は純粋共同根抵当権と累積式共同根抵当権で扱いが違う。
純粋共同根抵当権は1つの土地に元本確定事由が発生した場合、合一確定をする。
累積式共同根抵当権の場合は、1つが確定をしても、他は影響を受けない。

共有地に根抵当権設定については少し説明が分かりにくいので
補足願います。
938無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 12:22:33 ID:01me3d4t
>>937
回答ありがとうございます。

一つの土地を二人の人が共有し、一個の根抵当権を設定していたとします。
共有者の一人がもう根抵当はイヤだと言いだし、確定を要求しました。
もう一人の共有者は自分の持ち分(土地の50%)に再度根抵当権を設定して事業の資金を調達し続けたいのですが、
このような共有地の場合、分筆せずに、自分の持ち分(土地の50%)のみに
新たに根抵当権を設定する、ということは不可能なのでしょうか?
939無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 12:31:01 ID:odvVLq0l
>>938
便宜、根抵当権者をA、根抵当権設定者をBとC(土地持分は各2分の1)とします。
現在、その根抵当権は1番で設定しているとして、
Aは当該根抵当権の元本の確定を希望し、Bはその後も資金を調達したいということでいいですか?


それならば、
940無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 12:32:32 ID:odvVLq0l
途中になり、失礼しました。

それならば、Cのみが自己持分に対し、Aとの間で2番根抵当権を設定すればいいのではないでしょうか?
941無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 12:37:26 ID:odvVLq0l
>>939ですが
×:Aは当該根抵当権の元本の確定を希望し、Bはその後も・・
○:Bは当該根抵当権の元本の確定を希望し、Cはその後も・・
942はなしし:2007/02/01(木) 12:52:38 ID:98VpnISJ
>934 前段 消極。後段 冒頭の判例を見よ。
943無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 13:57:37 ID:01me3d4t
>>940
自分の持ち分のみに対しても根抵当権を設定できるということですか。
ありがとうございました。
944無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 14:11:33 ID:odvVLq0l
>>943
「C持分根抵当権設定」として登記できます。
945無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 19:25:17 ID:IBCt1Gb3
強盗致死数は殺人件数に含まれるんですか?
946無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 21:44:38 ID:SZ9M2CsF
今度、家主に対して賃料減額請求をしようと思っています。
面倒な借主だと思われ
次の賃貸契約更新時に、更新を拒否された場合、
それに抗うことは出来るのでしょうか?
947無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 21:55:29 ID:sR9Rq5V1
>>931
ありがとうございます。
仮に、日割り計算(特別に15日に検針)することができても、
後者の考えでいいのでしょうか??
948無責任な名無しさん:2007/02/02(金) 00:01:25 ID:rdshFWrB
>>946 借地借家法をよめ。
949はなしし:2007/02/02(金) 00:18:55 ID:738fnzQt
>945 法律相談をどうぞ。
950無責任な名無しさん:2007/02/02(金) 23:15:10 ID:2tMUb9KA
お願いします。
父の会社が倒産します。しかし父は病気で余命2週間と言われました。
私(次男)は父名義の土地に1年半前に家を建てました。
抵当には入っていませんが、住宅ローンの会社も全部同じ銀行なので
直前に名義変更(私の妻)しても、不服申し立てがあると言われ、名義を
そのままにしておくことにしました。
しばらくはこのまま住んでいるしかないでしょうけど、残った住宅は売れますか?
でも家自体は価値がないようで・・・
あと、保険金は受け取ると自己破産すぐにはできないようなんですが
自己破産すぐにしたいんですができるでしょうか?
951無責任な名無しさん:2007/02/02(金) 23:24:22 ID:rdshFWrB
>>950 マジレスすると、スレ違い。
まあ、すぐに弁護士のところに行け。あと、状況が不明なんだけど、
会社の債務と父個人の債務とは別物なので、父個人の債務がどれ
ぐらいあるか、が分かんないと相談しようがない。あと、自己
破産って誰が自己破産するのよ?
952無責任な名無しさん:2007/02/03(土) 02:22:41 ID:6LmKCiID
執行猶予って、判決が確定した日から数えるんですか?
つまり、控訴や上告した場合は、最終的に確定した日から数えるのですか?

私は、2年の執行猶予判決を貰ったのですが…執行猶予は一審判決から数えるものと思い込んでいまして、一審判決から2年後に、非常勤ですが公務員になってしまいました。
最終判決から数えるとすると、まだ残っています。
953無責任な名無しさん:2007/02/03(土) 13:00:22 ID:2la9pUUa
スレ違いだったらごめんなさい。
執行役員副社長と、取締役兼専務執行役員はどちらが偉いんでしょうか?
954無責任な名無しさん:2007/02/03(土) 13:42:30 ID:hraoMp7O
質問です。
普通の名誉毀損や著作権侵害で起訴されたら拘留されるんでしょうか?
それとも起訴されても家に帰れるんでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
955無責任な名無しさん:2007/02/03(土) 16:27:16 ID:VGwLxrxN
>>954

君,しつこいよ。
956無責任な名無しさん:2007/02/04(日) 04:17:30 ID:nHpdoU93
不法行為による損害賠償請求について質問です。

原告側Aが被告側となるBに対して、Bの不法行為による
損害賠償裁判Xを起こすと私的に伝えたものの、原告側A
の止む得ない都合で裁判Xを取りやめたとします。

このケースですと、裁判Xを踏まえて被告B側が弁護士と
打ち合わせをすれば当然費用は発生しますが、
被告B側この費用を別の裁判Yを起こして、原告側Aに
請求することはどのようなケースで可能でしょうか。

発生から3年以内、もしくは3年ギリギリで催告を行った
二つのケースでコメントお願いします。
957956:2007/02/04(日) 04:19:04 ID:nHpdoU93
三段落目訂正します。


このケースですと、裁判Xを踏まえて被告B側が弁護士と
打ち合わせを行ったならば当然弁護士費用は発生しますが、
被告B側はかかった費用を別の裁判Yを起こして、原告側Aに
請求することはどのようなケースにおいて可能でしょうか。
958無責任な名無しさん:2007/02/04(日) 11:41:30 ID:119oUnHM
日本人が、海外で合法の薬物を現地で摂取した場合、日本国内で罰せられる可能性があると聞いたことがあるのですが、本当ですか?
959無責任な名無しさん:2007/02/04(日) 11:51:53 ID:L2VeNmq6
>>956
裁判をするのは国民の権利なので、基本的には損害賠償請求権は発生しない。
あきらかに最初から裁判をする意思がなく、弁護士費用をかけさせるためだけの
訴訟であったことが立証できないと無理。
960925:2007/02/04(日) 12:29:56 ID:btWonOpw
>>926,927
レスが遅くなってすみません。
↓こんな事件があったので、持ち出すと刑法で処罰されるのかな?って思いました。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/image/nsuc8.jpg
レスありがとうございました。
961無責任な名無しさん:2007/02/04(日) 12:35:02 ID:f7Qd0inU
>>960
そこに書いてある刑法とは、刑法96条の封印破棄罪のこと。
裁判所によって差し押さえされたものは、持ち出したりすると罪になる。
962無責任な名無しさん:2007/02/04(日) 15:50:04 ID:iqqpcQmR
>>958
薬物を取り締まる法律にはたいてい国外犯の規定があるようですな。
963無責任な名無しさん:2007/02/04(日) 18:18:38 ID:9LEKlQs1
他の板でも書きましたがこちらの方が適切と思うので書き込みさせて下さい。  2ちゃんにはアダルト動画がありますが、これを見る側、貼る側のどちらかに問題はないのでしょうか?
964無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 10:10:25 ID:5pXd7V3F
とっても初歩的な質問で申し訳ないんですが・・・
他板で裁判ネタの雑談中に、以下の質問をされてとっさに答えられませんでした。

「 問擬って普通の言葉でなんて言うの? 」 
「 これって法律用語なの? 」

学生の頃は意識せずに読み書きしていたのに、改めて質問されると自信を持って
回答できない自分に気付きました。
馬鹿馬鹿しい質問で申し訳ありませんが、どなたかお答え願えませんでしょうか?
965無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 10:28:25 ID:TzsIUKu2
こちらにて質問させていただきます。ご意見頂戴したく存じます。

公務員経験者の議員など公職への立候補を禁止する(被選挙権の制限)ことは、現行憲法下でも可能でしょうか?
966無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 11:04:39 ID:XBPkYiR9
>>963
見る側は問題なし。貼る側は場合によっては問題あり。

>>964
ここは辞書じゃないづら。疑わしい、とかでいいんじゃない?

>>965
国民主権の基本原理たる参政権に対する制限として、公務員経験者の立候補を禁止することの合理的根拠を述べてください。
967無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 11:19:13 ID:leHBg3Y4
>>964
問擬する=(罪に)問う。問題にする。
古めかしい表現。法律用語というより、権威的なハッタリ用語。
>>965
違憲だと思います。
968無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 11:20:15 ID:5pXd7V3F
>>966
申し訳ない。
やっぱりそんな答えになりますよねぇ・・・。
特に意識せずに使ってたので、改めて尋ねられてちょっと困惑してしまい
こちらで質問させて頂きました。
969無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 11:22:06 ID:5pXd7V3F
>>967
おぉ!ありがとうございます。
そうか、そう説明すれば良かったんですね。
くだらない質問に丁寧に答えて頂き有難うございました。
970無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 21:29:18 ID:DWLXPCk5
絶対に口を聞きたくないやつがいるのですが、もし話しかけてきた場合罰せられるような
法的手段はありますか?
971無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 21:45:04 ID:5pXd7V3F
>>970
ない
972無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 21:49:20 ID:kmBy/eKY
>>970
とりあえず口を利きたくない理由を聞いておこうか
973無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 21:54:50 ID:DWLXPCk5
ないのですか・・・
974無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 23:02:56 ID:kmBy/eKY
>>973
何か犯罪被害に遭ってるんだったら警察に相談した方がいいよ
ただ生理的に気に入らないとかその程度のことで法律の出番はない
975無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 23:11:36 ID:DWLXPCk5
なんの出番ですか?
976無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 23:22:12 ID:kmBy/eKY
法律
977無責任な名無しさん:2007/02/05(月) 23:35:31 ID:DWLXPCk5
民法?
978無責任な名無しさん:2007/02/06(火) 13:58:42 ID:Or09iw0v
刑法勉強してて(最近始めたばかりなので初学者です)ちょっと疑問に思ったんですが、玉突き事故で「突かれて突いちゃった」のってどうゆう扱いになるんですか?ふと思い気になったのでお願いしますm(_ _)m
979無責任な名無しさん:2007/02/06(火) 14:00:42 ID:OIYeUsAU
>>978
過失犯については勉強した?
980無責任な名無しさん:2007/02/06(火) 15:41:13 ID:6eAvsqfu
同一病院で精神科と内科に通院していている場合、精神科の病状を
内科に「公開を要しない」場合、情報を遮断する法的手段はあるか?
また公開を要しないのに、他科へ情報を公開された場合精神的損害
を受けたとして慰謝料を求めることはできるか?

教えて下さい
981無責任な名無しさん
完全停止の状態で、前方の車にバックで激突され、軽く負傷、その日
大事なセンター試験がダメになった場合、損害賠償はどのくらいでし
ょうか?