労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
7無責任な名無しさん
gsssgadasahgdgaada
8前スレのデタラメ:2006/09/10(日) 22:10:52 ID:gNV7Dfui
>>820
> >>747
> 判例上は退職には民法の予告期間である2週間を満たせば足り、就業規則にこれより長い
> 予告期間を定めても無効であることになっているが、日本は英米とは違って判例法主義では
> ないので就業規則優先説は否定されていない。だから法的リスク回避から、1ヶ月後という
> 就業規則に従ったほうがいい。

これはすべて間違い。民法の予告期間である2週間を満たせば足りるのは判例上ではない。
就業規則より2週間より長い予告期間が無効というのもデタラメ。
さらにはこれらは判例法主義とはなんの関係もない。
法的リスク回避から就業規則に従うという解釈も荒唐無稽。
みんな根拠なしのデタラメ。
9無責任な名無しさん:2006/09/10(日) 23:33:48 ID:reKQ7Q4Q
>>1
乙であります!!
10無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 01:13:12 ID:rb1tBoJ7
不当解雇の件でお聞きしたいことがあります。

私は某ゲーセン(A社)のバイトとして雇われていたのですが
8月2日に突然社員から「明日からリニューアルになるから来なくていい」と言われました
実際は入っていた会社が入れ替わり、私はわけも分からず再面接という形を取らされました。
再面接は形だけで雇われることはありませんでした。
その際に、その新しく入った会社(B社)から
「事前に通告が言ってるものだと思っていた」
などの事を聞き、バイトには連絡が無いと思い同じバイトの人に聞き込みで確認し
プラス、社員の方に電話を入れて給料の件について(一ヶ月分保障されるのか)話したところ。


・A社側が店長含む全員にリニューアルの件を伝えていなかったらしい。(バイト談
・保険に入ってないやら国を通してないから払えない(社員談
・私はまだ(ゲーセンをA社で)続ける気だった(社員談

などの回答が返ってきました

せめて一ヶ月分の給料を保障してもらいたいのですがどうすればいいでしょうか?

皆様のお力添えよろしくお願い致します。
11無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 02:18:16 ID:dkh6LlvG
>>10
すっごい自己中な文章で、全く状況が解りません。
弁護士会の法律相談へ行って、話をしてきてください。以上。
12無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 07:02:07 ID:oZTi26yX
>>11
まともに回答する気がないなら来るな。ボケ、カス、消えろ
13無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 08:38:34 ID:z2A3Pxbv
>>10
状況がよくわかりませんが、ゲームセンターの会社自体が別法人となることで
新しい会社の面接を経て、不採用となったと言うことで良いでしょうか?

まず、この件で不当解雇といわれていますが、一連の状況説明が不明瞭で
別会社に経営が移行していた時期が書いてありませんし、あなたが就労した
詳しい経緯もわかりません。更には新会社がAであるのかどうかもわからず
予告手当て請求のための情報を整理して、時系列を明らかにして再度
書き込みしてください。

14ひとりでできる:2006/09/11(月) 10:58:21 ID:VA7evaNH
先月、整理解雇で退職して、その会社から退職証明が来て、給料が払えないからって理由として明記されていたんですが、他の人とか給料減額したら私の雇用まもれたんじゃないかなぁと思い、解雇濫用で争うつもりですが上理由っていいの
15無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 11:33:38 ID:ZhF2y+Mf
>>14

それは会社の方針だから争点にはならない。
>14の解雇の状況に不当な点があったかどうかが重要。
不当な点があればもちろん争える。状況を詳しく書いてみては?

16無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 12:14:46 ID:z2A3Pxbv
>>14
あなたの指摘の通りに今回の解雇が整理解雇であれば、あなたを解雇した合理的な理由
以下の4要件についての整合性も求められます。
あなた自身のケースの詳細な記述はないものの、回避義務をつくさずに、安易になされる
整理解雇も多数見受けられることから、あなたの場合と良く、比較検証してみてください。
あなたの指摘のポイントも十分な争点となります。ただ、給料が払えないからという理由での
解雇は認められるはずも無く、なぜあなたに給料が払えず、解雇に至らなければならないのか
が重要な要件となります。


1 人員整理の必要性  余剰人員の整理解雇を行うには、相当の経営上の必要性が認められなければならない。
  一般的に、企業の維持存続が危うい程度に差し迫った必要性が認められる場合は、もちろんであるが、そのような
 状態に至らないまでも、企業が客観的に高度の経営危機下にある場合、人員整理の必要性は認められる傾向にある。
 人員整理は基本的に、労働者に特段の責められるべき理由がないのに、使用者の都合により一方的になされるもの
 であることから、必要性の判断には慎重を期すべきであるとするものが多いが、判例によっては、企業の合理的運営上
 やむを得ない必要性があれば足りるとして、経営裁量を広く認めるものもある。

2 解雇回避努力義務の履行  期間の定めのない雇用契約においては、解雇は最後の選択手段であることを要求される。
 役員報酬の削減、新規採用の抑制、希望退職者の募集、配置転換、出向等によって、整理解雇を回避するための相当
 の経営努力がなされ、整理解雇に着手することがやむを得ないと判断される必要がある。この場合の経営努力をどの
 程度まで求めるかで、若干、判例の傾向は分かれる。

3 被解雇者選定の合理性  まず人選基準が合理的であり、あわせて、具体的人選も合理的かつ公平でなければならない。

4 手続の妥当性
 整理解雇に当たって、手続の妥当性が非常に重視されている。
 説明・協議、納得を得るための手順を踏んでいない整理解雇は、他の要件を満たす場合であっても無効とされるケースも多い。
17無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 12:37:30 ID:bj7ObuH2
アルバイト先の規則で9:15に出勤して16:30に退出しています。
ですが給与明細には9:30から16:30までと書かれています。9:30〜16:30までで労働時間は7時間のはずなのですが
6.5時間と計算されています。
18書式違うから相手にされないし迷惑:2006/09/11(月) 12:51:07 ID:4qXS05lW
82 :名無しの報告 :2006/09/10(日) 18:35:40 ID:aF4w3AQV0
法律勉強相談板の労働法スレに湧いた荒らし
・連続投稿・AAコピペ
ID:UJil7kIt、ID:Vzrss9YU、ID:6It4KvC9、ID:bXWGQR8v、ID:6It4KvC9、ID:MG9RIaJn、ID:qaedHbf3、ID:ywa18lGS、ID:q1mVPWue
ID:CqB/qByA、ID:iGkEa2Zd、ID:0TpZjwXc、ID:VBViUqzM、ID:bXswAoWH、ID:ZJCmavBA、ID:Y0p77YGR、ID:Q08kWpOU、ID:eQpn52Jy
ID:12ZGwJL5、ID:9Za7GbQQ、ID:UxYIFePW、ID:zLMJSeT0

荒らしで埋め立てた後、新スレでも立てた直後から荒らし始めており、大変悪質です。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1156170913/829-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1157879402/7-
19無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 13:05:33 ID:WQBTUYon
質問お願いします。
昨年初め派遣会社に登録していた私は、3ヶ月ほど短期の業務で、
ある会社に派遣されていました。
その後派遣期間も終わり、今年から他の会社に就職したのですが
今年の初夏ごろ、派遣されていた会社の男性上司から飲みに誘われました。
私は断ったのですが、一方的に「もう君の分も予約したから」と
無理やり連れ出され、その場に同席していた男性上司の知人の分まで
支払わせられました。
その事に抗議をしたところ、今度は性的に卑猥なメールを送られてしまいました。
上司の携帯は拒否にしたのですが、今度はアドレスや番号を変えて
何回もメールが来てしまいました。
そのような内容のメールに傷ついて、通院しているため
現在の会社の業務にも支障が出ています。
何とかそのような行為を止めてほしいのですが
短期の派遣だった私も、以前の派遣先に相談など出来るのでしょうか?
現在の会社は顧問弁護士が対応してくれるというセクハラやパワハラの
相談窓口がありますが、自社内での行為のみ対象のようなんです・・・
20無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 13:18:52 ID:s8x6/UVL
>>17
休憩時間の記述が無い。詳細を。
一般的に始業前15分程度の出社については社会的には、むしろ常識の範囲に入るものともいえるが
これが出社、就労を強要されれば労働時間として賃金支払いの対象となるのは言うまでもない。
この規定が、就業規則相当の法的に就労時間の根拠規定としての意味合いをもつものであることが
必要で事業所での取り扱われ方も重要となる。
とりわけ、アルバイト先の規則と書いてあるが、この規則が規則として規則指定の始業時間に就労を強いる
内容のものであるのか、心得等に類するもので、始業前15分程度には出社を促す内容のものでも扱い
は変わってくる。

拘束時間中の休憩時間の記述がないが、休憩等は取っていないのか?
労務の実態によってはトイレ、喫煙時間は労働時間として取り扱いをしないこともある。
単に、アルバイトに始業前15分前の出社を言われたとしてもそれが直ちに労働時間として
賃金支払いの対象とはなり得ない場合もあり、あくまでも就労実態を勘案することが必要。
21無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 13:36:59 ID:bj7ObuH2
>>20
詳細で尚且つわかりやすいご返答ありがとうございました
2210:2006/09/11(月) 14:25:33 ID:rb1tBoJ7
>>11
申し訳ありません。

>>13
>状況がよくわかりませんが、ゲームセンターの会社自体が別法人となることで
>新しい会社の面接を経て、不採用となったと言うことで良いでしょうか?

そうです、状況説明が不十分で申し訳ありません。

私は6月23日からバイトとして雇われました。履歴書を渡し面接を受け採用となりました。
知人からの紹介で入りました、知人はe-aidemというネット求人情報を見て入ったそうです。
週3日に入っていてました。(火水金)
その後特に問題やリニューアルに関する事一切の連絡は無く
(問題があるとすれば制服支給なのに何度要求しても制服が貰えず
仕方が無く似たような私服でバイトしていた事ぐらいです。)

8月2日まで経ち、出勤時に初めてリニューアルするから次から来なくていいと聞かされました。
すでに8月2日には別の会社の業者が入っておりリニューアル作業をしていました。
そして8月3日から別の会社が運営していました。
8月2日に、その別の会社から面接をすると言う話になり8月10日に面接を受けに行き
不採用という形になりました。

そして給料の件で前の会社の社員に確認した所。
働いていた分7月31日までのを振り込むと言われ、8月2日の給料は支払われていません。

ちなみに前の会社に退職届けは出していません。
また提出を求められていません。
23無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 15:03:27 ID:z2A3Pxbv
>>22
現時点で判断されることは、解雇に関しては先の会社(ここでは仮にA社としておきます)
との契約下ですのでとりあえず、新会社(B社)には責任はないものと思われます。
新会社は道義的にあなたとの面接をしたものとも推測され、結果不採用としても
労働契約の存在が過去にも、認められないことから、責任関係はないものと思います。

次に、雇用責任等については、A社にありますが、経営移譲の説明、移譲に伴う解雇、告知等が全く
取られておらず、この点は非常に問題となるところですが、A社が経営移譲をおこなった経緯
が不明ですので、予告手当ての請求が可能であるのかは、現時点で判断するに足りる情報が少なすぎます。

確かに予告手当てが必要なケースは否定できませんが、A社が経営移譲をおこなった事情、そして
現在の状況等の確認が必要なことからこれ以上の判断は出来にくいと思われます。
仮定の話としてなのですが、A社が経営難により、倒産、解散等、解雇について十分な合理性のあるときに
整理解雇に至る経緯説明の不周知や手続きの瑕疵については、責任はとえるものの、債務者である
A社がすでに存在しない場合にはその請求は大変困難なものとなることもあります。

A社と連絡が取れる状況であれば、連絡をとり、状況の確認をされてはいかがでしょうか?

24無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 18:54:48 ID:CifpbHpP
>>23
くだらんことだらだら書いてんじゃねえよ。幼稚園からやり直してこい、ボケ、カス
25無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 19:02:19 ID:s8x6/UVL
ここで荒らしクン登場w
26無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 19:03:58 ID:xxt3bxrt
>>24
どうした?
仕事3年も見つからないからって
ここで八つ当たりはやめとけ
バカはなおらないから
27無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 19:09:28 ID:K1hr8P5Y
>>26
さっそく釣られてやがる。

乞食は気楽で幸せだなwwww

己の哀れさも知らず、惨めな蛆虫だww

誰も寄り付かないカバマンかwwww

笑える哀れ乞食だなwww

土下座でもしとけよwww

脳無しの基地外乞食wwww

精神障害の乞食臭菌wwww
28無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 19:11:10 ID:uWDkDtKF
太郎か
29無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 19:15:26 ID:xxt3bxrt
>>27
どうした?
もう終わりなのか
相変わらず語彙に乏しい奴だなw
30無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 19:16:24 ID:K1hr8P5Y
釣られて悔しくて反応するとはマンモス哀れなやつらだな。お前らのバカさかげんはすさまGな。
自分は仕事してないくせに労働法スレで回答してんじゃねえよ。バカさかげんに早く気付くのでR。くやCか?
31無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 19:16:55 ID:s8x6/UVL
VIPからのお客さんだよね
いつもながらの知性の微塵もないようなワンパな煽り
wwwwwwwwwww←だってさwバカの一つ覚え
32無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 19:18:37 ID:rnlYUM2J
相手してもらって激しく嬉しがってる模様
分かりやすい低脳君らしいwwwwwwww
33無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 19:21:07 ID:K1hr8P5Y
池沼は毎日泣きながら2ちゃんねるオナニー

きんも〜
34無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 19:23:53 ID:lkUz3yop
へ へ
の の
 も  やーい、人の心配より自分の心配してろ、低脳無職回答者
 へ
35無責任な名無しさん:2006/09/11(月) 21:52:24 ID:2a4aVsh/
すいません。よかったら教えてください。

約2ヶ月前くらいに、うちの会社でパートで働いてた人から
今日、いきなりその退職理由が気にくわないって事で電話があり、労基署に行ってくると
言われました。ちなみに退職理由は「一身上の都合」です。
何故、そんな事を言ってきたかというと、退職届けを書いてもらう際に、本人に書いてもらえない状況でしたので、
保証人の奥さんに書いてもらいました。どうもその事が気にくわないらしいです。
何故、本人に書いてもらえなかった理由として、本人が窃盗で逮捕され、留置所に一週間ほどいたからです。(新聞にものりました。)
会社としても至急対処しろと言われ、自分もかなり焦っていました。
それで保証人の奥さんに書いてもらうと、家に行き奥さんに強制とかは一切せず、奥さんは謝罪しながら
普通に書いてもらいました。その後、本人から今回の件で迷惑をかけましたと詫び状も届いてはいるのですが
どうも納得いってないみたいなんです。(詫び状も保管しています)
その後、本人に実際に書いてもらえばよかったんですが・・・
実際、この様な場合はどう対処したらよいのでしょうか?
スレ違いになってましたら、申し訳ありません。
乱文ですけど、良かったら教えて下さい。宜しくお願いします。
3610:2006/09/11(月) 23:51:34 ID:rb1tBoJ7
>>23
ありがとうございます、私がアルバイトだからと適当に言ってごまかせるものだと
A社の社員が思っていたらしく、労働基準や風俗法などの問題点を出したらボロを出し
認めました、ですが社員が認めただけで、しかも携帯での電話だったので
録音していませんでした。


その社員に確認したところA社は倒産したと言われました
では給料はどこから支払われていると聞いた所A社の売り上げからと言われました
ではなぜ倒産した会社なのにあなたはまだ居るのかを聞いたところ
バイトしていた所がA社の子会社でそこが撤退という形だったようです

また明日、連絡が来るそうなのでその時にまた聞いてみたいと思います。

あと一緒にバイトをしていた友人が首都圏青年ユニオンの方に連絡を取ってくれて
事情を話したところ、ほぼ取れるというお話でした
そして大塚にユニオンがあるから一度お越しくださいと言われ予約をしました
ユニオンという所は大丈夫でしょうか信用していない訳ではないのですが無知なので
よろしければ助言お願いします。

37無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 01:01:45 ID:8wz4Sc6i
>>36
言いにくいのだけれど、
君の文章を見るだけでいかに君が頭が悪くて世間知らずかということがよくわかる。
気を悪くしないでくれ。
しかし君は本当に頭が悪いように思える。
たかがバイトだろう。
もう少し謙虚に自分の程を見つめて、余計な欲はかかないことだ。
だまって忘れて次の仕事を探したほうがよっぽどいいよ。
世の中には自分が正しくても折れなければいけないことも山ほどある。
いい勉強をしたと思うほうがいいよ。

でなければ、せめて、
行動はすべて自分で責任を取らなければいけなくなるということは覚悟しておくんだね。
3823:2006/09/12(火) 06:07:39 ID:KLRQgbrr
>>36
ユニオンについてですが、あなた一人で交渉にあたるよりも、大変な助力になりますし
労働組合自体が法律により、会社は正当な理由なく、労組の交渉の申し入れを断る
ことができないなどその利点ははかりしれません。労働組合は信頼できる機関ですし
極端な表現になりますが、日本の法律では、労働者個人の交渉申し入れに対して
会社は対応をする必要はありませんし、労働条件の交渉もできません。
経営者が労組を非常に嫌うのは、経営側にとって大変厄介な存在であるからです。
労組で対応ができるようですので、相談されて、解決を依頼されるのが良いでしょう。
組合籍を取られて、組合員としての権限で交渉されるのがベストです。
あなたの7月までの給与が、倒産した会社から支払われるというのも、いささか面白い
ことですので、団体交渉で不明な点を明らかにされると良いでしょう。
39無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 08:50:46 ID:j1KfBKFA
>>36


参考にしてください。首都圏青年ユニオンHP →   http://www.seinen-u.org/
40無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 12:40:54 ID:nsbw9VTI
前に質問しましたが、スルーされてしまいましたので再度お聞きします。
有期雇用契約(8ヶ月間)では、法規定条件を満たしている場合、6ヶ月経過後有給休暇は発生しますか?
41無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 12:54:33 ID:LVIEqNOs
>>40
 はい
4240:2006/09/12(火) 14:34:35 ID:nsbw9VTI
>>41
ありがとうございました。
それでは実質後半二ヶ月の間使用できるわけですね?
43無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 14:36:38 ID:UYs7SVdN
>>35
この退職申し入れについては、妻である保証人による退職意思の申し入れであることと
現時点では本人の翻意?であるかのような意思表示、によって、先の退職意思の
申し仕入れの有効性には、疑問を禁じえません。当該労働者の留置中にも意思確認
する術は他にあるわけでもあり、この点についても当時の経緯を見るときに本人の
意思に基づかない退職意思を裏付けるものであり、会社が行った退職手続きに関する
一連の行為は詫び状の真偽に疑念が残るものの、拙速に過ぎたのではないかと思われます。

では、逆に刑事事件を起こし、逮捕、留置された労働者を、直ちに解雇できるかというと
これもまた、無条件に出来ることではありません。このような解雇は懲戒処分に基づく
制裁規定であり、就業規則に規定された根拠が必要ですし、その規定の懲戒事由に
解雇相当である旨の記載、過去において同様なケースと比較して処分の妥当性も
必要になってくるのは、いうまでも無く、例えこの解雇が妥当なものであったとしても
労働基準監督署の解雇予告手当ての除外認定を受けなければ、法20条の
手続き、予告手当ての支払いか、30日前の予告が必要になります。
44無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 17:37:03 ID:81z9X8KA
社長と揉めたのがきっかけでバイト先を退職することになりました。
が、先日社長から「退職後、会社に対して何一つ請求する行為を行わない」
という誓約書に署名するよう求められました。
しかしかなり不審に思ったので拒否したのですが、社長が「これに署名しないと退職は認めん」と
強硬な態度を取ってきます。こういうのって法的にどうなのでしょうか。
こういうものを書かせようとするということは、社長には何か違法行為をする頭があるのでは
ないかとも思うのですが・・・・。
45無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 19:17:26 ID:PwXsCx8a
署名を拒否しても退職できるから拒否したほうがいい。そもそも退職時は労使は対等だ。下手に出る必要はない。
46無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 20:53:32 ID:2Fw/YIUn
質問します。
不正行為をはたらき、社名を著しく汚した社員を解雇しました。解雇の際、今後当社ならびに関係銀行取引先とは一切関わらないと念を押し本人と合意のうえ、解雇を表向き退職扱いとしました。
にもかかわらず、在職社員に連絡をとり、社内情報を聞き出し誹謗中傷を行っています。また、気に入らなかった社員を付けまわしストーカー行為にまで至って迷惑しています
何か訴える方法や迷惑行為をやめさせる手だてはないものでしょうか?
宜しくお願いします
47無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 21:51:56 ID:KpBKsY9p
>>46
それは警察に相談してくれ
48無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 21:53:10 ID:07pcTW6a
退職時は労使対等の上での合意になるわけだから当選契約は公序良俗に反しない限り有効。
ストーカーは退職時の合意の有無にかかわらずストーカー規制法で対処できる。関係銀行
取引先とは関わるな、というのは無効。銀行口座も作るな、預金するな、とかいうのは無理。
49無責任な名無しさん:2006/09/12(火) 21:56:32 ID:X3C6u/K0
>>46
直接には労働法の問題ではない。
50無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 07:51:37 ID:c+FBIwB8
>>48
8 名前:前スレのデタラメ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 22:10:52 ID:gNV7Dfui
>>820
> >>747
> 判例上は退職には民法の予告期間である2週間を満たせば足り、就業規則にこれより長い
> 予告期間を定めても無効であることになっているが、日本は英米とは違って判例法主義では
> ないので就業規則優先説は否定されていない。だから法的リスク回避から、1ヶ月後という
> 就業規則に従ったほうがいい。

これはすべて間違い。民法の予告期間である2週間を満たせば足りるのは判例上ではない。
就業規則より2週間より長い予告期間が無効というのもデタラメ。
さらにはこれらは判例法主義とはなんの関係もない。
法的リスク回避から就業規則に従うという解釈も荒唐無稽。
みんな根拠なしのデタラメ。
51無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 07:54:24 ID:c+FBIwB8
>>48
お前の書いてるデタラメでみんな迷惑してるんだけど
わかってる?
52無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 10:56:16 ID:7pZvUlmT
シフト制の仕事で、本来仕事が入ってる日に突然当日キャンセルされました。
こちらには、この日にシフトが入っていることを証明できるものがあります。
たかが一日のことですがこういういい加減な対応をする場所とは今後お付き合いするつもりが
ないので今月いっぱいでやめさせていただこうと思うのですが、
この突然キャンセルされた日の給料は何%かだけでもでるのでしょうか。
交通費は定期代で一か月分支給されているので現場までの実費では損害を受けていません。
53無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 12:15:15 ID:prsVI022
>>52
通常、使用者側に責任のある場合は、平均賃金の100分の60以上で100%の請求も可。(労基法26条、民法536条)
いい加減な会社なら、すんなり払ってくれないだろうから、小額訴訟なんかになるね。
僅か、一日分なら費用対効果を考えると、いくら小額訴訟だといっても、割りに合わないかも。
それから、監督署なんかにいっても支払いには強制力ないから自分で取り立てするのが早い。

@会社に休業手当払え(゚Д゚ )ゴルァ!!
A内容証明郵便で請求 金払えや o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
B簡易裁判所で小額訴訟を起こす うまくいけば金もらえる( ゚д゚)ビンゴー

たった一日でも、スカタン食らわせた奴には天誅だ!頑張れ!!
54無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 13:22:34 ID:7pZvUlmT
>>53
ありがとうございます。電話したら訴訟でもなんでも勝手にしろ、
みたいな感じでしたので監督署に行こうと思います。
給料については費用倒れになりそうですし手切れ金だと思ってあきらめることにしました。
55無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 13:53:57 ID:nMzLeZQo
賃金未払いで支払い督促、異議申し立てをくらい少額訴訟に
結局毎月分割で払う事で和解。しかし支払い日に払ってくれませんでした。この後何をすべきでしょうか?
56無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 13:58:14 ID:xK5TvMUk
>>54
労基署行って相談
少額訴訟はほとんど金かからんよ。
>>55
差し押さえ
57無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 14:07:38 ID:nMzLeZQo
いい加減な経営者に刑事告訴は効果ないでしょうか?罰金だけで会社は潰れないから、やっぱり強制執行ですかね?債権回収業者に頼むのはヤバい?
58無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 19:03:28 ID:ZWnYrts+
通常勤務から勤務時間変更になり(月曜〜金曜)17:00〜2:00の勤務を約9ヶ月間毎日しています

せめて交代制ならよいですが…
第一、第三土曜日は休みなんですがそれ以外の土曜日は8:00〜17:00の通常勤務なんです

これは違反になるんですかね?
どなたか教えていただけると幸いです
59無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 19:27:40 ID:BnTEtpcC
>>58
あなたが雇い主とどういう雇用契約を結んでいるかでしょ。
簡単に違法とは言えませんが。
60無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 19:28:17 ID:c/K0ow5c
>>57

労働基準法違反は刑事事件だけど、倒産しかけで会社に金が
無くて払えないということだったら刑事告訴できないんじゃ
無い?

裁判になっても個人商店だったら資産を隠しまくりだから
ほとんど取れないよ。

61無責任な名無しさん:2006/09/13(水) 20:01:08 ID:ZWnYrts+
>>59
初めは8:00〜17:00で書類に書いてありましたが、変更になってから契約も何もしてません…