【刑事】量刑質問スレ3【両刑相場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
409無責任な名無しさん

被害者は私の友人です.
罪名: 名誉毀損
何をしたか?
巨大掲示板に被害者の住所、氏名、顔写真、勤務先を始め更に被害者を侮辱
する内容の文を複数板に逮捕されるまで書き込みをつづけた。 
被害者はいるか: 友人
前科・前歴(交通案件は交通違反歴):
前科は無いと思う。違反歴はわかりません。ただ今回の件の五ヶ月前に被害者
の仕事先に誹謗中傷する文書をばら撒いた件で警察から警告をうけています。
家族構成: 父親がいる。逮捕当時被疑者は一人暮らし。
年齢・職業・性別: 30代後半。無職、男性
暴力団との関わり: 無いかと。
良さそうな情状(示談済み等): 犯行は素直に認めた。
悪そうな情状:
前回警告を受けてたにも関わらず遥かにエスカレートした形で今回の行為に
及ぶ。被害者に対して謝罪、反省の弁、示談の申し入れ等は無し。

どうでしょうか?又刑法にでは○年の懲役若しくは○万円以下の罰金・・・
とありますがこれは判決時に被告がどちらか選べるいうことですか?
以上、宜しくお願いします。
410無責任な名無しさん:2007/01/08(月) 18:27:27 ID:Xo2gU4tE
>>409
刑法制定当時の名誉毀損の基本形は、村で中傷ビラを配る貼るという行為。
 それにくらべると、ネットは、比べものにならないほど規模がでかい。
 ということで、ネットでの名誉毀損は、公判請求が原則。