927 :
917:2006/09/02(土) 14:06:13 ID:+VxhLoa4
>>921 あなたの理解が悪い。もう一度詳しく説明しよう
先に後のほうの質問から
>青信号同士でも、右直の場合の過失割合は2:8 3:7程度ではないか
>と考えますがいかがでしょうか。
右直の場合、車対車であれば、基本2:8からスタート
この場合直進の側がバイクであるので、バイク補正が−10かかって
1:9になるだろうと考えられる。
>ということは、目撃者はバイクが赤信号で交差点に進入した 、といって
>るわけで、10:0しかありえないのではないか?
この目撃者とやらの発言をスタート地点にして考えるから分からなくなる。
まず、実はバイクの側の信号が青だった、故に右直の車のほうが責任90となる筈、と考えてみよ。
この場合車側はDQNであって、何とかこの責任を逃れたいと考えるとする。そこで
目撃者をでっち上げたのだ。
>910 のいう >このままだと90:10で車側の過失大で
というのは、バイク側の信号が青であったのを認めてしまうと、当然車の過失90となる、
ということをさしている。
以上は全て、バイク側の言葉が真実、車側と目撃者の証言が嘘であること(たぶん両者は
グルで、車側がうその目撃者を仕立て上げた)であることを前提としている。以上だ。
>>927 > 車側と目撃者の証言が嘘であること(たぶん両者は
> グルで、車側がうその目撃者を仕立て上げた)であることを前提としている。
こんな前提条件を作り上げるとはあきれてものが言えん・・・
それが嘘だという確実な証拠でもあるならまだしも。
論理を飛躍させて、「もし〜だったら〜」なんて話するとどんな事だって言えるぞ。
ついでに車とバイクの青信号での右直事故の基本は85:15
930 :
無責任な名無しさん:2006/09/02(土) 20:57:05 ID:v9DQDubl
任意一括を解除されて被害者請求を行った経験のある方に質問です。
私も任意一括を解除して自賠責に後遺障害の被害者請求をしようと思います。
現在は、任意一括で対応しています。自賠責は傷害部分は限度額を超えて任意保険対応です。
そこで、この場合の被害者請求に必要な書類は
1 支払請求書
2 診断書
3 診療報酬明細書
4 後遺障害診断書
5 画像
6 印鑑登録証明書
以上でよろしいでしょうか?診断書と診療報酬明細書は全期間、全病院のが
必要でしょうか?薬局のも必要でしょうか?任意会社にファイルがあると答えてもよいでしょうか?
画像は病院から貸し出されたものを提出してよいのでしょうか?それとも、コピーを作らなければならないのでしょうか?
「任意一括を解除する」と保険会社に宣言しなければならないでしょうか?
質問が多岐にわたりますが、経験者の方、よろしくお願いします。
>930
まず何故任意一括を解除するのか理由を教えてください。
某事故110の受け売りならやめたほうがいいですよ。
932 :
無責任な名無しさん:2006/09/02(土) 22:57:22 ID:OcRN4rYQ
>>917 >右直の場合、車対車であれば、基本2:8からスタート
>この場合直進の側がバイクであるので、バイク補正が−10かかって 1:9になるだろうと考えられる。
判タが手元になかったので、大体の感で言ってしまった。失礼した。
>>910 のいう >このままだと90:10で車側の過失大でというのは、バイク側の信号が青であったのを認めてしまうと、当然車の過失90となる、
>ということをさしている。
バイク側の信号が青だったら、信号は時差式なので車側の信号は赤、よって0(バイク):100(車)
の過失割合ではないのか?
933 :
無責任な名無しさん:2006/09/02(土) 23:11:38 ID:v9DQDubl
>>931 930です。
>まず何故任意一括を解除するのか理由を教えてください。
任意保険の妨害工作が入りづらいという情報を得ました。
>933
それこそが某110の受け売りなんですがw
後遺障害は自賠責の調査事務所で認定し、自賠責からの支払いですから
任意が妨害する意味がありません。
もちろん無能な担当者であれば処理が遅かったりというのはあります。
後遺障害診断書の書き換えという情報も真偽は定かではありませんがあります。
しかし、これらは自分で確認にれば防げることです。
提出する際にすべての書類をコピーすること。
提出の進捗情報をこまめに確認すること。
この2点をしっかりやれば心配するような事態はおきません。
面倒くさい被害者請求するより、保険屋を手足のように使うことを考えましょw
>>934 >後遺障害診断書の書き換えという情報も真偽は定かではありませんがあります。
保険屋が診断書を書き換えるということはないよ。
そんなことをしたら文書偽造でしょ。
ただ、後遺障害診断書に記載漏れがあったり、記載内容があまりにも簡単すぎて審査ができなそうもない場合などは医師に依頼して追加で詳しく記載してもらうなどのことはある。
>>933 任意担当者とうまくいっているのならわざわざ任意一括を解除して被害者請求する必要はないと思うけどね。
単に妨害工作が入りづらいという情報というだけでなく、具体的な理由を教えて欲しいね。
936 :
無責任な名無しさん:2006/09/02(土) 23:42:39 ID:v9DQDubl
>>934 930です。書類をすべてコピーすることで対応したいと思います。
後遺障害等級が出てから被害者請求することは可能ですよね?
質問ばかりですみません。
あのサイト、特約の説明とかはしっかりしてるのに随所に保険屋憎し!!と暴走気味な内容ある罠。
あれさえなければ事故サイトのテンプレに入れても十分耐えうる良サイトなんだが…
ま、営利目的だから武勇伝をアピールするのもしゃーないかw
938 :
無責任な名無しさん:2006/09/02(土) 23:47:51 ID:TpAHeAxA
939 :
無責任な名無しさん:2006/09/02(土) 23:57:08 ID:v9DQDubl
>>938 別にけんかをすることは、毛頭考えておりません。
等級が出てから被害者請求するのは、別に、問題ありませんよね。
と、被害者請求をしたことのある方の経験談を聞きたいだけです。
>>936 可能。
もし、保険屋とトラブッてるのなら、精神衛生上被害者請求した方がいいかもね。
>935
ごめん。ちょっと語弊があったね。
書き換えするのではなく、医者に書き換えを要求することですね。
こればかりは医者の資質の問題もあるし、一概に保険屋を責めるわけにはいきませんね。
>936
請求をしないと等級は出ないよ。
だから等級が出てから被害者請求というのはありえない。
というか、意味ないしw
任意一括でやってもらって、非該当になったら異議申し立てを自分ですれば問題ないよ。
942 :
無責任な名無しさん:2006/09/03(日) 00:06:00 ID:Yg/7IK04
930です。皆さんのアドバイスを参考に保険会社とやっていこうと思います。
皆さん、ありがとうございました。
>>941 >請求をしないと等級は出ないよ。
>だから等級が出てから被害者請求というのはありえない。
>というか、意味ないしw
質問の意味は、事前認定で等級を認定してもらい、その後示談で揉めたりしたら自賠責分だけ先に被害者請求で貰えるか?ってことだと思うけど。
そういうケースはよくあるよ。
944 :
無責任な名無しさん:2006/09/03(日) 00:15:30 ID:Yg/7IK04
930です。
>943のおっしゃるとおりです。そこのところが聞きたかったわけで、
どうもありがとうございました。参考にさせていただきます。
相談させてください;
【事故日・時間帯】
平成15年7月25日 午前8時通勤途中
【相手の車両等】
相手=タクシー 私=原付
【警察への届出の有無と処理】
事故発生のとき、加害者と交番へ行き、その後救急車に乗り病院にて診察。
報告→管轄署に行き事情徴収、人身事故扱い
【保険の加入状況】
相手→タクシー共済、自倍:加入 私→未加入。自倍:加入
【怪我の有無と程度】
相手→怪我無し 私→右顎打撲、左大腿打撲、頚椎捻挫、左肩鎖関節捻挫、
左腕神経叢不全麻痺と診断
【相互の車両等の破損状況】
相手車両→かすり傷。 私→バックミラー破損、車体擦り傷、エンジン掛からない
(修理してもらいました)
【現場の状況】
駅ロータリー、構内徐行中、タクシーが客を降ろしていてドアが開いたので停止。
タクシーも私が通行に気づきドアを閉める。それを確認し発信した時客がドアを開けたため衝突
【車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の状況】
一方通行・左側に路中、右側にタクシーの渋滞
【相談内容】
行政書士に依頼し、始めは相手も10:0(100万)と言っていたのですが、労災と自賠責の保障で後遺症害14級と出た途端、
共済が7:3と認めたら払う(30万)とゴネ始め、交渉も全然進まず、その後相手がタクシー共済を辞め、タクシー会社と直接交渉となり、
相手も今更になって7:3を主張し認めないなら訴訟すると言ってきました。
時効も近いので早く解決したいのですが相手からの返事も無く、訴訟を起こすかどうか悩んでいます。
費用、時間を考えると訴訟を起こすべきでしょうか?7:3で和解すべきでしょうか?
>>945 それだけの情報で判断できるはずないでしょ。
あなたの好きなようにしたら。
個人的には、自賠責に被害者請求すれば過失で揉める必要もないと思うけど。
14級であれば自賠責の75万もらったら十分でしょ、って感じ。
ほんとに何を悩んでいるのかわからない。
後遺障害に関しては946の言う通り自賠責請求で問題ない。
その前の治療費・慰謝料うんぬんであれば、
元々後遺障害がなければ認めていたのであるので、
「後遺障害の話は抜きにして、当初の交渉でどうですか」
で、いいんじゃないかw
欲かいて他に何か言ってたりしてるんじゃないのか・・・
948 :
無責任な名無しさん:2006/09/04(月) 13:40:52 ID:O+bTi6it
>>945 事故後にタクシー共済をやめたからといって、タクシー共済の支払責任が
なくなるわけないし、行政書士に依頼っていうのも変。
釣りじゃないなら、弁護士に相談しろよ。
949 :
無責任な名無しさん:2006/09/04(月) 18:39:59 ID:aEmAvcZe
今日後遺症12級12号(局部に頑固な神経症状
を残すもの)で認定出ました。
逸失利益と慰謝料だけの話ですが
裁判基準だと逸失利益は
月給25万×12ヶ月×28歳ライプラニッツ係数17、017×
後遺症12級労働能力喪失率0、14=約714万
慰謝料
日弁連基準だと入院3ヶ月通院2ヶ月(通院は
2日に1回ペースです。)で
上限237万ぐらい?×骨折0、7(骨折は上限
に0、7乗じるとで本に書いてあったので)=約166万
二つ合わせて約880万という計算結果になったんですが、
保険会社は300万で示談してくれと言ってきてます。
あまりに金額に開きがあるんで不安です。
私が無茶いってるんでしょうか。
どなたか教えて下さい。
ちなみに膝骨折です。
>>949 あんたの仕事は何なの?
裁判なら、仕事で(正確には事故後の所得で)逸失利益は変わる可能性があるよ。
あと12級12号の労働能力喪失期間は5〜10年くらいだよ。
いずれにしろ弁護士を入れた方がいい金額。
951 :
無責任な名無しさん:2006/09/04(月) 20:35:29 ID:aEmAvcZe
950さんアドバイスありがとうございます。
12級では喪失年数5〜10年しかみとめられないですか。残念です。
仕事は引っ越し中心の便利屋で以前は運び役やってたんですが、
事故後痛みが辛くて梱包のみで仕事してる状態です。
やはり収入は減りました。
とりあえず頂いたアドバイスを参考に弁護士に相談に行きます。
【お名前】
952
【未成年者の有無】
相手の車に赤ちゃんが乗っている
【事故日・時間帯】
昼間
【相手の車両等】
車対車
【警察への届出の有無と処理】
警察に届はすんでいる 扱いは恐らく物損事故
【保険の加入状況】
相手自動車保険加入、当方未加入
【怪我の有無と程度】
特になし 軽くかすった程度なので
【相互の車両等の破損状況】
かすり傷
【現場の状況】
交差点から直進20〜30メートル位 こちら直進(20〜30キロでてない程度の速度)、右折車が割り込んできて、
ぶつかる。右折車が右折してきて、右折した先に車がいたため、右折できずに止まった。
そこに当ててしまった。相手の車の損傷はまったく確認できないくらい。相手が言うにはへこんでいる。
【で、何を相談したいか?】
過失割合・交渉方法を教えていただけますでしょうか。
こちらの状況、運転手が保険未加入で、助手席に保険加入者がいたため、
とっさに助手席の人物を運転手にしてしまいました。
これはまずかったと思ってます。
相手側にそこを指摘されており、10対0でこちらが悪いことにするか、
悩んでおります。
どうしたらよいでしょうか。
スレッド33にも記入してしまいましたが、こちらがメインぽいので転載させていただきました。
>>952 >こちらの状況、運転手が保険未加入で、助手席に保険加入者がいたため、
>とっさに助手席の人物を運転手にしてしまいました。
上記は保険金詐欺。
>相手側にそこを指摘されており、10対0でこちらが悪いことにするか、
>悩んでおります。
保険金詐欺をするか、10対0でこちらが悪いことにするか、ということか?
954 :
無責任な名無しさん:2006/09/04(月) 21:23:11 ID:VmPHWL9b
示談金の相場の質問です。
今日、当方車でバイクに当て逃げをしてしまいました。
その際、バイクは転倒し、股関節を負傷した模様。
現場にのこのこ戻ってきたところで御用になりました。
相手は少し足を引きずる程度で、今日は病院に行かず
バイクでそのまま帰宅して、明日仕事の合間を見て病院に行くとのこと。
とりあえず平謝りしたが警察は
「事件か事故にするかは被害者次第。」との事。
今日の晩、とりあえず被害者宅へ謝罪に行き、
とりあえず病院の初診代として3万円渡して、
明日の晩にどういう対応を取るかまた来てとの事。
この場合示談金の相場っていくらぐらいですか?
ちなみに勤務中に会社の車で当て逃げ(ひき逃げ)しました。
でも会社の保険はなるべく使わず、穏便に済ませたいです。
どなたかご教授下さい。
955 :
485:2006/09/04(月) 21:31:37 ID:LWCzq16/
>>485です。続報を書き込みます。
過失割合は自分6:相手4ということになりました。バイク相手の左折巻き込みで、
基本8:2、相手の重過失(無免許)が2で、結果6:4とのことでした。
自分が加害者なのは間違いないし、この割合に異議はありません。
が、当方の保険会社の担当者の対応にかなり不満が……
事故後、お盆休みを挟んだとはいえ、1週間以上連絡なし。
しびれを切らしてこちらから電話をいれると、
相手のライダーが僕に直接連絡するといったので放置していたとのこと。
それって保険に入ってる意味無いですよね……
その後も、保険屋から僕に連絡が入ることはほとんどなく、
こちらから連絡するばかり。示談も一向に進みません。
今日、久々に連絡がありましたが、その内容は
二人乗りしていたヨメがそのとき打撲していて警察に診断書を出させたので
相手ライダーに詫びの連絡を入れろ、というものでした。
「人身事故かどうかは警察が判断することなので、
警察から連絡がないうちはこちらからは連絡しない」といったら
普通、人道的に考えて詫びを入れるものだ、そんな事言う人間は他にはいない、と
言われました。
957 :
無責任な名無しさん:2006/09/04(月) 21:40:03 ID:HAb7Ikq8
>>954 ひき逃げしておいて、調子のいいこと抜かすな、ボケが。
交通刑務所にでも1,2年行って来いや。
>>954 相手がケガをしてるのですから、あて逃げではなくて轢き逃げですね。
一般人は轢き逃げをしないので相場というのは特にはありません。
まあ、強姦して刑事事件にしないでくれと被害者に頼み込むときいくら金を積めばいいか?と聞いているようなものですね。
被害者の方と誠意をもって話し合いをしてください。
ついでに言っておきますと、勤務中に会社の車で事故をしたのであれば、当然会社にも責任がかかってきます。
単に事故をしたというだけなら、上司から叱られるだけで済むでしょうが、轢き逃げであれば解雇されても仕方がないかもしれませんね。
>>954 明日被害者の所に行くなら、まず土下座しろ。
その上で「気が動転して、現場から離れました。しかし怪我をしているのでは心配になり現場に戻りました。
大変申し訳ないことをしたと、反省してお有ります」と言え。
もしかしたら人身事故にしないでくれるかもしれないぞ。
>>954 逃げなきゃ穏便に済んだかもしれないけど、逃げた時点で穏便に
等という段階は遥か彼方に霞んじゃってるわな…
961 :
954:2006/09/04(月) 22:22:45 ID:VmPHWL9b
>>954 みなさんすみません。
事件になれば解雇されるのは覚悟しています。
警察の人からは「戻ってきてもひき逃げはひき逃げだから
書類送検だけでは済まないかも知れない。」と言われました。
>>959 今日の夜、被害者宅へ謝罪に行きました。
当然何度も土下座しました。
被害者の方は「示談に応じるかどうかは明日病院行ってみないと分からないし、
そちらの対応をどうするか教えてください。」と明日の晩に
被害者宅へ行く事になっています。
自分の出せる全額100万円を持って行きます。
>>953 すみません、保険会社には自分がやったことを伝えています。
気が動転していて、警察の調書に、車の持ち主の名前を伝えてしまったのです。
警察には伝えにいきますが。
過失割合はどのくらいになるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>962 >気が動転していて、警察の調書に、車の持ち主の名前を伝えてしまったのです。
>警察には伝えにいきますが。
>>954の陰に隠れた感じだけど、
>>952も充分DQN。
>>952が納得すれば10:0で可。
>>962 まずは保険会社に聞けよ。
自分で勝手に100:0にしても保険で支払ってくれないかもしれないぞ。
>>963 私が持ち主の名前にしたのではなく、
持ち主の気が動転して調書を書いている警官に自ら進み出た感じでした。
言葉足らずで申し訳ないです。
始めまして、一つ相談があります。
4ヶ月前に警察に提出した【交通事故調書】内容を今から変更する事は可能なのでしょうか?
【刑事罰を求めないと書いたところに、刑事罰を求めると変更したいのです】
事故内容
私停車中のところ、相手車両が衝突。
加害者は、現場逃走。
私単独で警察に行き、相手車両を探し出してもらいました。
その後
加害者側の保険会社と話をし100:0という事で処理していただきました。
現在リハビリの為通院中
【症状は良くなったのか、なっていないのかはいまいち分からず。】
【しかし一ついえることは、事故前に比べ違和感があるのは事実です】
968 :
無責任な名無しさん:2006/09/04(月) 23:28:29 ID:u73h7rvk
>>485 >事故後、お盆休みを挟んだとはいえ、1週間以上連絡なし。
「一事故に一人の専任担当者」なんて、どこかの保険会社の宣伝にあり
ましたが、普通担当者一人が事故を80件ぐらいは常に持っていますので
事故当社は煩雑に連絡してきますが、しばらくすると特に大きな変化が
ない限り、間が空いてきます。
相手に問いあわせた質問の回答が、なかなか戻ってこないともよくあります。
文面からはあなたが保険会社の担当者と上手くいっていないのがよく分
ります。
今の担当者を、おだててでも上手く動かすか、今の状態を続けていくか
、担当者を上司に言って変えてもらうか、もちろん変えてくれるかどう
か分りませんが?
新しい担当者が、あなたの思ったように動いてくれるかどうか分りませ
んが、後はあなたの選択です。
969 :
485:2006/09/04(月) 23:58:33 ID:Nzj+UvBA
>>968さん
アドバイスありがとうございます。
次第に連絡が少なくなったわけではなく、最初からあまりなかったのです。
事故が12日、担当から連絡(事故の状況確認)があったのが盆明けの16日、
その後こちらが連絡するまで一週間も経過報告も何もなかったのです。
また、僕は担当者と会ったことがありません。
事故当日の立ち会いは、別の休日当直の人が来られたんです。
担当を変えて貰えるよう、保険屋の上司に言ってみます。
ちなみに家は農家で、保険屋も農業系です。
970 :
無責任な名無しさん:2006/09/05(火) 00:14:11 ID:wCp5ZPRI
>>485 >保険屋も農業系です
担当変えてもこの保険会社じゃ、変わらないと思います。
担当者も同じ家業で、なんとなくのんびりしている会社
という雰囲気が強い。
>>961 ま、100万ですめば、らっきーだな。
>>965 過失割合は10:0。
で、相手に修理工場に車を持って行ってもらい、あなたがそこに立ち会い、修理工場の
人と話し合って修理見積もりをしてもらい、修理工場から直接請求して貰うように
しといて。
で、修理代を速やかに払い、相手に引き取りに来て貰って、その時に示談書を書く。
示談書はてきとーにぐぐっとくか、弁護士か司法書士ぐらいに書いておいて貰うかして。
いじょ。
972 :
無責任な名無しさん:2006/09/05(火) 03:19:36 ID:uxNCL8P5
10ヶ月前の話ですが・・
バイクで2車線右側走行中、左に車線変更するため左に寄った所右側から車が強引に抜こうとして追突されました。
こちらは後に傷があり、あちらは前のバンパーから車体の側面に傷があります。
こちら病院に2ヶ月で6回行って完治、相手無傷。
相手中国人ですが保険有りにもかかわらず、事故後お前が悪い、そんな事故、知らない等話になりません。
バイク請求は15万程度我慢すれば乗れます、で治療費は当方自賠入っているので使えば損はしません。
この場合泣き寝入りが一番ですか?裁判になったら相手が、あっちから追突した等言い出すと思いますし
証人もいません、警察では自分から追突したと言ったようですが・・・
973 :
無責任な名無しさん:2006/09/05(火) 04:29:29 ID:udNXXsNo
相談お願いします。
土曜日に見通しの悪い生活道路の十字路で自転車で横断しようとした所、車に接触し転倒しました。
相手は示談したいが、任意保険は使いたくないといっています。
打撲程度で済んせいか病院は行かないで、湿布を薬局で買っていくからそれを貼ってくれと言われました。
あまりに誠意が見れないので示談はできないし、保険を通してくれと言ったのですが渋られてます。
示談の場合は救急で運ばれた分しか補償しない感じです。
うまく交渉するにはどうしたらいいでしょうか?
>>973 病院で診断書を書いてもらい警察に人身届け出したほうがいいと思うw
975 :
無責任な名無しさん:2006/09/05(火) 05:02:26 ID:IYz1CYGU
相手の言うことなど聞くことはない
言われたこと全て警察に言ってあげたら?
>>973 >>974のとおり、診断書を取って警察に人身事故として届出。
相手が任意保険対応しない場合は、自賠責に被害者請求。