1 :
無責任な名無しさん:
どーすればいいですか?
2 :
無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 09:23:55 ID:GGvLnlE6
裁判員は,特定の職業や立場の人に偏らず,広く国民の皆さんに参加してもらう制度ですので,原則として辞退できません。
ただし,国民の皆さんの負担が過重なものとならないようにとの配慮などから,法律で次のような辞退事由を定めており,裁判所からそのような事情にあたると認められれば辞退することができます。
70歳以上の人
地方公共団体の議会の議員(ただし会期中に限ります。)
学生,生徒
5年以内に裁判員や検察審査員などの職務に従事した人及び1年以内に裁判員候補者として裁判員選任手続の期日に出頭した人
一定のやむを得ない理由があって,裁判員の職務を行うことや裁判所に行くことが困難な人
やむを得ない理由としては,例えば,以下のようなものがあります。
重い疾病や傷害
同居の親族の介護・養育
事業上の重要な用務を自分で処理しないと著しい損害が生じるおそれがある
父母の葬式への出席など社会生活上の重要な用務がある
3 :
無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 10:46:16 ID:Px4DvNLl
自分の家から裁判所に行くには交通費が必要です
払ってもらえますか?
弁護士になればいい
5 :
無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 12:33:44 ID:Px4DvNLl
ウルトラ貧乏人の漏れは遠くの裁判所へ
行く金がありません
どーすればいいですか?
裁判員になったら日当が出るから
無職の人にはむしろお勧め
精神科に通院してれば大丈夫かな。
8 :
無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 14:35:41 ID:Px4DvNLl
漏れは北陸地方に住んでます
たとえば関東地方の裁判所に裁判員になったら
行かなければならないなんてことはありますか
9 :
無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 15:27:43 ID:rnD1NYwt
裁判員になったらやってみたい事件
スーフリ裁判
騒音ババァの裁判
社会的に関心の高い事件は是非ともやってみたいね。
>>3 >>5 必要があれば交通費、宿泊費が出るし、日当もある。
>>8 地方裁判所の管轄外から選ばれることはない。
だが、引っ越したのに住民票を住んでいるところに移してないと、
遠くの裁判所の裁判員に選ばれちゃう可能性はある。
11 :
無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 19:04:30 ID:66pGyWkB
地方裁判所以外の裁判所では選ばれないんですね?
12 :
無責任な名無しさん:2006/04/03(月) 19:14:11 ID:vnMqeyWf
13 :
無責任な名無しさん:2006/04/04(火) 08:57:26 ID:KuxmaSj9
くりかえしますが
地方裁判所以外の裁判所では選ばれないんですね?
14 :
1:2006/04/06(木) 11:43:43 ID:fDB3wAKZ
さっきのテレ朝の番組見たけどありゃひどいな。
あんなアホな判決を出す裁判官がうようよいるんなら
やっぱり裁判員制度つくったほうがいいかも。
前言撤回します
16 :
1:2006/04/06(木) 13:04:53 ID:fDB3wAKZ
17 :
無責任な名無しさん:2006/04/06(木) 13:50:31 ID:CpAlNSDF
自分で証拠調べしてないから判決がアホか正当か何とも言いようがないな。
裁判員制度には反対だな、判決次第によっては遺族とかに命を
狙われる。てかこんな糞制度、誰が考えたんだ。
死刑判決好きの検察か何か?
何でもかんでも、アメリカの真似をしていれば、政治家として一仕事した気分になる、政治家。
悪いのは、そんな馬鹿に投票した日本人全体。
全然アメリカの真似になってないじゃんw
どっちかというとドイツの真似だろ。
たぶん制度施行直前に、選ばれないウラ技本や
選ばれないウラ技を教えて商売する弁護士が出ると思うよ。
エホバの商人に入信すること。
24 :
無責任な名無しさん:2006/04/21(金) 18:06:20 ID:gi2LE/Jd
25 :
無責任な名無しさん:2006/04/21(金) 20:21:05 ID:djbho5Ns
>>18 法廷での書証の取調、証人尋問と被告人質問の場には立ち会うんじゃないの???
>>21 ドイツの場合、労働審判手続は、公開法廷でやっているね。
26 :
無責任な名無しさん:2006/04/21(金) 20:43:26 ID:RM9t0uLq
>>1 司法書士とか行政書士になればいいんぢゃないの???
>>26 行書は欠格事由ではない。欠格事由にあたる職業は以下のとおり。
若ければ自衛官になれ。
(ア) 国会議員
(イ) 国務大臣
(ウ) 国の行政機関の幹部職員
(エ) 都道府県知事及び市町村長
(オ) 自衛官
(カ) 裁判官及び裁判官であった者
(キ) 検察官及び検察官であった者
(ク) 弁護士(外国法事務弁護士を含む。以下同じ)及び弁護士であった者
(ケ) 裁判所の職員
(コ) 法務省の職員
(サ) 国家公安委員会委員、都道府県公安委員会委員及び警察職員
(シ) 司法警察職員としての職務を行う者
(ス) 弁理士
(セ) 公証人
(ソ) 司法書士
(タ) 判事、判事補、簡易裁判所判事、検察官又は弁護士となる資格を有する者
(チ) 大学の学部、専攻科又は大学院の法律学の教授又は助教授
(ツ) 司法修習生
28 :
無責任な名無しさん:2006/04/21(金) 20:52:45 ID:RM9t0uLq
>>27 なるほど。ご指摘ありがとうございます。
ちなみに、その事件の被告人の弁護人と知り合いの場合には、辞退できるのですか?
29 :
無責任な名無しさん:2006/04/21(金) 20:55:04 ID:pLA9V6TO
通信制高校か放送大学の学生になれば裁判員辞退できるよ
万年学生になれと?
「天皇」が欠格事由であった法律は,検察審査会法だったかな?
なぜ「自衛官」が欠格事由なのかよく分からない。「国家存亡の危機」に対処するためか?
もしそれが立法趣旨であるとすれば,消防署職員や消防団員も結核理由になるはずなのだが・・。
>>32 軍人は出てくるなとか左翼に騒がれると面倒くさいから、かな?
暴力団構成員や極左(日本国憲法成立の日以降,日本国を暴力的に
破壊することを主唱する政党←うろ覚え)は欠格事由ではないのか?
憲法14条の問題が生ずるけれども「合理的な差別」と思われ。
あと,カトリックの修道士・修道女になると修道院から出
られない場合もあるから(修道院によって規則が違う)これも「やむを
得ない特段の事由」になるであろう。
>>34 前者は欠格事由になっていないが、裁判所は当然に排除するだろうな(裁判員法18条)。
後者はその通りと思われ。
ぉぃぉぃ、裁判員法14条柱書、国家公務員法38条5号で
>>34の前段は欠格事由に該当するぞ。
自民党ってのは何でこう悪政ばかりしかできないのだ。
38 :
無責任な名無しさん:2006/05/19(金) 18:51:00 ID:zx2ozU5u
お前ら法律家がへんちくりんな裁判ばかりやってるから
裁判員制度なんかができたんやろが!?
このアホんだらが!
一般人に迷惑かけやがって! せめて拒否できるようにしてから、
弁護士どもはテレビでヘラヘラしやがれ!
在日韓国人は選挙権がないので選ばれる事はないですよね?
>>39 ないよ。「おめでとう」と言ってあげよう。
どうせ、3年程度で廃止になる。
裁判員制度が始まるとき、「裁判員制度は違憲であるから公訴棄却を求める」と
ぶち上げる弁護士が必ず出ると思うが、裁判所はどう対応するかね。
43 :
無責任な名無しさん:2006/05/22(月) 17:31:03 ID:nHiRVG2l
>>42 無視される。
裁判員からは「有罪・罪一等増し」になる。
朝鮮総連の顧問弁護士になる予定がある。明日議長さんが当職と面談する。
いずれにせよ,在日朝鮮・韓国人は裁判員に選ばれないのでめでたい。
しかし,裁判員制度の背景には「私たちの地域で起きた犯罪は私たちの手で裁きませう」と言う思想(コミュニタリ
アニズム)が背景にあると思われるので,外国人登録していれば,国籍を問わず裁判員になれるはずだべ。実際,そういうことを提案した政党もあった。
検察審査会法と裁判員法の「欠格事由」を比較研究してミソ。
第5条 次に掲げる者は、検察審査員となることができない。
1.小学校を卒業しない者。ただし、小学校卒業と同等以上の学識を有する者は、この限りでない。
2.破産者で復権を得ないもの
3.1年の懲役又は禁錮以上の刑に処せられた者《改正》平11法151 第6条 次に掲げる者は、検察審査員の職務に就くことができない。
1.天皇、皇后、太皇太后、皇太后及び皇嗣
2.国務大臣
3.裁判官
4.検察官
5.会計検査院検査官
6.最高裁判所事務総長、最高裁判所長官秘書官、最高裁判所判事秘書官、司法研修所教官、裁判所職員総合研修所教官、高等裁判所長官秘書官、裁判所調査官、裁判所事務官、裁判所書記官、裁判所速記官、家庭裁判所調査官、家庭裁判所調査官補、裁判所技官、執行官及び廷吏
7.中央更生保護審査会、地方更生保護委員会及び保護観察所の職員
8.法務省の官吏
9.検事総長秘書官、検察事務官、検察技官その他の検察庁の職員
10.検察審査会事務官
11.国家公安委員会委員、都道府県公安委員会委員及び警察職員
12.司法警察職員としての職務を行う者
13.自衛官
14.監獄官吏
15.経済調査官吏
16.収税官吏、税関官吏及び専売官吏
17.郵便電信電話鉄道及び軌道の現業に従事する者並びに船員
18.都道府県知事及び市町村長
19.弁護士及び弁理士
20.公証人及び司法書士
46 :
無責任な名無しさん:2006/05/28(日) 13:02:55 ID:UGmhU7FA
これってアメリカの圧力でやむなく導入を決めたと聞いたが、、、
犯罪を犯して一度服役したら回避できるよ。
あるいは法律家になるか。
48 :
無責任な名無しさん:2006/05/29(月) 21:31:59 ID:nMZN2BGZ
>>46 そのとおりです。
郵便ポストが赤いのも
電信柱が高いのも
みんなアメリカの圧力のせいです。
49 :
無責任な名無しさん:2006/05/30(火) 22:24:17 ID:2Mn8tbZW
>>47 また軽犯罪が増えるな・・・
潰したれやこんな制度は
>>47 軽犯罪法違反は拘留又は科料なので、その前科があっても裁判員の欠格事由にはあたりません。残念。
51 :
無責任な名無しさん:2006/06/20(火) 18:19:41 ID:4EN7gAOQ
どう考えても稼動したとたんに破綻すると思う。
国民がこんなにリスクも多くて負担のかかることきちんとこなせると思えないし
一ヶ月ぐらいならまだしも長期にわたる裁判につきあえるとは思えない。
悪い意味で個人主義なところがあるし。
そもそも具体的にどんな制度なのか全然国民に伝わってないじゃん。
2011年から地上デジタルになることは知ってても2009年から裁判制度が施行されることを
知らない人なんてうじゃうじゃいると思うぞ。
まず施行間際になってひと騒ぎあるのは確実。
個人主義じゃなく、事なかれ主義だと思うな
53 :
無責任な名無しさん:2006/06/20(火) 20:02:17 ID:vDC7in9d
54 :
無責任な名無しさん:2006/06/20(火) 20:15:23 ID:ROPQX3qn
どうせなら一度、裁判員になってから弁護士になりたい
そのために法科大学院をうまく利用する
55 :
無責任な名無しさん:2006/06/21(水) 19:39:54 ID:+VJWDkcY
同じ裁判員の中に怖い人(893・層化等)がいて
裁判の後もつきまとってきたり、変なことをしてきた場合
裁判所はきちんと守ってくれるのでしょうか?
(やっぱりそれが一番怖い)
57 :
無責任な名無しさん:2006/06/25(日) 08:47:12 ID:vs7+ndzE
簡単だろ
放送大学に入れば良い
学生の身分が取得できて、裁判員にならずに済む
通信制大学は、スクーリング期間以外は辞退を許さない方向で調整中らしい。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ