やさしい法律相談part168

このエントリーをはてなブックマークに追加
96無責任な名無しさん
ご近所トラブルの相談です。
私の自宅(主人所有の戸建て住宅)のブロック塀に近くの小学生がサッカーボールを蹴りこんで困っています。
困っている理由としてはボールが塀に当たる「音」です。
主人が仕事柄、夜勤が多く目が覚めてしまい寝不足に悩まされています。
初めは子供のやることなので静観していましたが日に日に激しくなり耐えられず本人に注意しました。
一旦、収まったと思ったところ母親が怒鳴り込んできました。
母親の言い分は「子供の遊びに大人が口出すな」という内容でした。
こちらの言い分を伝えても「大人が我慢するべき」と話しになりません。
その後、塀にボール蹴り禁止のプレートを張ったりもしましたが効果がありません。
その親子の住むアパートの大家さんに仲裁を頼みましたが聞いてくれないようです。
法律的にボール蹴りを禁止させることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。