477 :
469:
478 :
469:2006/01/29(日) 19:19:49 ID:Jm6iWede
追記です。
・購入者は同じマジックの種を別のIDの方(振込み先が同じなため同一人物とわかったらしいらしい)から再度購入。
・同じマジックの種を購入してしまったとのことで、詐欺だと訴えております。
479 :
無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 19:26:09 ID:I/tRnasx
>>477,478
著作権の侵害は認められるね。
詐欺は認められないね。
480 :
469:2006/01/29(日) 19:37:28 ID:Jm6iWede
一つ説明不足でした。
マジック業界はマジックを誰が発案したのかがわからないものがほとんどで、
かなり昔から種は存在し、マジックの商品をショップ等から購入し、
それを現在の有名なマジシャン達が
若干の見せ方・会話等のアレンジを加えて、もしくは、購入商品をそのまま
TV番組で演じているという実態になっております。
この著作権とは、誰のものになるのでしょうか?
また第三者が訴えることは可能なのでしょうか?
481 :
無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 19:51:58 ID:ldLAE2Qe
オートロックマンションに住んでるんですけど、
新聞やとかサラ金が自分の部屋以外への用事で
マンション内に入り、その後直で別の部屋に来るのって
不法侵入でないのですか?
>>480 手品の種は単なる「アイデア」に過ぎず、
創作的に表現した「物」ではないので著作物になりません。
もちろん手品を実演したシーンを録画した映像は著作物になるでしょうが。
484 :
481:2006/01/29(日) 20:03:35 ID:ldLAE2Qe
マンション入り口にオートロックを施しているマンションは、
居住者及びその関係者以外の人間が無許可で入ってくることを
拒否しているシステムを採用しているので、その敷地内に許可無く
住民と一緒に勝手に入ってくる新聞サラ金集金員はその時点で、
住居の静穏を侵しているので刑法130条の建造物等侵入にあたると考えます。
また、一人の住民の許可を得て入ってきた新聞サラ金集金員が
他の住居に対して営業を掛けた場合は、その許可を受けた一人との
用件が終わり次第、その許可は効力を失ったと考えられるので
同じく建造物侵入に当たると考えますがいかがでしょうか?
またもし住居侵入罪が該当しないのであれば、
先方に共同玄関からアポを取るように要求し、
それに応じてくれない場合は不退去罪で訴えられますでしょうか?
485 :
469:2006/01/29(日) 20:05:59 ID:Jm6iWede
>>484 一つめはその通り。
二つめはちょい無理があるかな。
三つめは、それでいい。
>>485 スレ違い。
知的財産スレへ移れ。