★離婚に関する総合相談スレ17★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 20:37:08 ID:Vzk/tOxm
えーと、2ちゃんねらー師だと思う。
953無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 20:39:59 ID:fIvVaj4Q
>>951
あれ?
疑ってるから、>>948 で何科かを聞いてるのかと思った。
954無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 20:41:11 ID:VWFzDds2
>>836さん、口腔外科です。
955939:2005/10/19(水) 21:41:50 ID:3c1Ln4Ks
>>940
この子たちの母親は、不特定多数の男性と性的関係を持ち、さらにそれを
インターネットという公共性の高い場所で公開しているわけです(しかも写真
入りで)。

いくら違法行為ではないとはいえ、こういうことをしている母親とは子供を
会わせたくない、という主張は通りませんか?
956836:2005/10/19(水) 21:44:57 ID:2gguEO2z
>>952

釣り師というオチを待っていたのですが・・・

>>953
自分の体験や調べたことが誰かの役に立つならと思っていたのに
がっかりしました。なんかもう信じられません。
出すぎたまねをした私も悪いですね。

>>954
では、嘘をつくあなたのお口をまず治してから来て下さい。

私も相談に乗るのはしばらくやめて、ID変わったらまた相談者に戻ります。
モモンガさん頑張って下さいね。
957無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 21:50:16 ID:fIvVaj4Q
>>955
通るかどうかは微妙ですが、主張は法的にはともかく、倫理的には正当なので、
調停をして下さい。
証拠としてプリントアウトしたりして準備しとかないと、消されちゃったら終わっちゃいますよ。

>>956
いえいえ。出過ぎたまねではありません。
今回は、DQNが一匹紛れ込んだだけで。
これに懲りず、また来て下さいな。
958無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 21:59:26 ID:N6oB9bSE
勝手に家出して別居中の夫に早く離婚しないと養育費も渡さないでこのまま何年でも逃げ続けると言われました。現在生活費も入れてもらえません。全て条件をのんで離婚して相手の思うつぼしかないんでしょうか
959無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 22:04:41 ID:Vzk/tOxm
>>958
打つ手はいくつかある。
弁護士さんに相談しなされ。
960836 :2005/10/19(水) 22:12:19 ID:2gguEO2z
>>957

ありがとうございます。
実は上の方では相談者でした。
困っています。>>690 >>728 >>729 が私の書き込みです。
ではまた・・・
961836:2005/10/19(水) 22:20:32 ID:2gguEO2z
すんません。 まちがえました
690 727 728 でした。
962958:2005/10/19(水) 23:17:14 ID:N6oB9bSE
たとえばをいくつか教えていただけないでしょうか?弁護士相談に行く時間とお金がないので・・
963無責任な名無しさん:2005/10/19(水) 23:54:46 ID:8rxZyx1Y
>>962
テンプレ使って、もう少し詳しく教えてください。
964無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 00:45:37 ID:Gf8p3AMq
夫が家を出て連絡が取れないまま半年たちました。最初の二ヵ月は食費と家賃以外の支払いをしてくれていました。最近半年ぶりに連絡がきて離婚したいとの事で養育費を払うから月に何度か会いたいと言われました。
しかし住所も仕事場も教えてくれないので調停をかけると言ったら夫の実家で話し合って親の目の前で離婚届を書いたら全部教えてやるからそれで話は終わりと言われました。電話も一方的にくるだけで
こっちからの電話は着信拒否にされて手段はショートメールのみです。今までの謝罪もなければ自分勝手な行動だし、急に離婚を急いでいるし女の家に転がりこんでる可能性を考えて返事はせずに様子を見ていました。
そしたら今日電話がきて「離婚しないならこのまま逃げて何年も姿をくらましてやる。俺はどっちでもいいんだ」と脅しのような事を言われました。離婚届を出すまでお金を一切渡さない
。それで生活できないなら子供を渡せば?とも言ってきます。夫は親権がほしいらしくお金を渡さないで生活が苦しくて私が根をあげるのを待ってるのもあると思います。子供が二人いるので生活の為に黙って離婚をするべきなのか・・
965無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 00:52:53 ID:zF+qY28R
>>964
他に女がいる可能性があるね。
そういう相手は離婚したとたんに養育費も払わなくなるよ。
きちんと証拠を取って慰謝料請求、養育費についても
差し押さえ可能にするために、調停したほうがいいです。
966無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 00:58:11 ID:+P6KhAE4
>>943 可能です。
967無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 01:35:28 ID:Gf8p3AMq
964です。レスありがとうございます。養育費の為の公正証書を作りたいのですが、仕事先や住所が本当かどうか確かめてから作りたいのですが離婚届と引き替えで教えると言われてるので困ってます。
もし夫が離婚と同時に住所や仕事先を変えたらやっぱり養育費の請求はできなくなるんでしょうか。女の証拠は居場所がつかめてないので難しいです。ただ荷物もお金もほとんど持たないで出ていっているので居候してるかと思います。
女関係以外では慰謝料を請求する理由は今の時点でありますか?もともと不安神経症なのですが夫がいなくなった日から物音に敏感になり全然寝れず不安な毎日を送っていただけにこの仕打ちはきついです。
調停は申し立てをしたのですが、夫はなんとか協議離婚にしようとするんですけど何か意味はあるのでしょうか?夫にとって調停は不利な点でもあるんですか?調停に関するメールを入れたら半年ぶりに電話がきたので・・
それまでは子供が入院したとメールしても何の音沙汰もなかったんですがね。養育費は払って月二回会う。会わせないなら払わない。その他の助けは一切しないし連絡も取らない。とイイとこ取りも納得いかないです
968無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 02:13:19 ID:+P6KhAE4
>>967 お体は、大丈夫なんですか? まず離婚調停の申し立てをして、離婚条件についてご主人との合意が得られたら(ご主人は、協議離婚を望んでいるんですよね?)協議離婚を前提として調停は取り下げをし、公証役場には事前に相談をされると良いと思います。
969無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 03:36:37 ID:MsIOIGg7
>>937
レス、ありがとうございます。

双方有責でない場合でも、一方が離婚したい、もう一方が離婚したくない、
という場合、離婚したくない側は慰謝料を請求できる、ということで
よろしいでしょうか。

このまま理に適わない借金返済で夫の稼ぎが消えてしまうより
少しでも確保して、子どもの学資にあてたいのです。
家屋敷はありませんし、私は夫の借金を払う気はないので
このままの状態で長引いても大きな危険は無い、と考えていますが
甘いでしょうか?
970無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 09:58:45 ID:Zw7451wr
>>964
あまり詳しくないのですが、今同じようなことで悩んでます。
調停だと、揉めて不成立になったら裁判に移行できるでしょ。
そうなると有責な旦那さんは裁かれるし、慰謝料も高くつくかもしれない。
それを恐れて協議にしたがってるのでは・・・?
私だったら申立ては取り下げず調停のまま頑張るけど、どうなんだろう。
どなたか詳しい方教えて差し上げてください。

不貞の証拠を取っておくこと
身体の不調があるなら、受診して(精神科・心療内科)カルテを作っておくこと
これはしておいた方がいいと思う。
無理のない範囲で頑張ってください。
971無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 11:18:43 ID:XVcg5XjJ
>>969
慰謝料=ハンコ代。  ただで、ハンコは押せないよ、ということ。向こうは離婚する気まんまんなら、
いくらか覚悟してるはず。でも子供の学費は養育費だから別に考えないと。
しっかり者の私ばかりがなぜこんな目に、とくやしまぎれに取れそうもないお金に悩むのは損ですよ。
人の借金はらうお人よしには、理にかなった金額を提示しないと始まりません。
 でも、ダンナが作った借金は私には関係ない、と思った時点であなたがダンナを捨てたと思うな。
愛していたら、一緒に頑張るという夫婦がいることも確かです。
972無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 11:21:23 ID:eHRXwLIX
>>964
>>970
家庭裁判所に行って,婚費分担について聞きなさい
973無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 11:41:39 ID:Zw7451wr
964が婚費分担の申立てをした方がいいのはわかるけど、
さらに離婚調停についても困ってるんじゃないの?
964の旦那みたいなのが相手の場合、
964にとって協議と調停どちらの離婚がいいのか
不安で聞きたいんじゃないの?
974無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 11:47:46 ID:Zw7451wr
あ! お礼を忘れました>>972さん
私も参考にさせていただきました。ありがとう。

私は子梨で養育費等はわからないので
引き続き964にヒントを差し上げてください。
多分彼女はすごくすごく不安なんだと思うんです。
975無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 11:49:27 ID:Gf8p3AMq
964です。みなさんありがとうございます。子供が二人いるのと休みなく仕事があるので病院に行く暇がないんです。ストレスでじんま疹が出た時はさすがに行きましたけど・・調停が不成立になり裁判になった時は慰謝料を取れるのでしょうか
今のところ不貞の証拠はなく悪意の遺棄が続いてる位です。ただ、時間がかかるとその間の生活費が大変なのでそれも困ります。裁判になってもお金がないと言われた場合取れないですよね?
今は金がないから俺は一日一食だと言って生活費を止めたにもかかわらず携帯料金は四万も使ってたりしてます。私と夫は親に自営の店を二件任されていたのですが、夫の突然の失踪により売り上げのいい私の店
を閉めて夫がなげて行った店をやるはめになってしまい、家の家賃を払って少しの食費がやっとで他の支払いはできません。でも店を閉める事もできないです。今日家庭裁判所から電話があり婚姻費用分担の調停をすすめられました。
未払いの二ヵ月分も請求できるのですか?俺は支払いをしてると言ってこちらに渡さないつもりの勝手にかけてる子供の学資保険を解約して養育費に足してもらう事はできるのですか?
976964:2005/10/20(木) 12:07:30 ID:Gf8p3AMq
確かに調停がいいのか協議がいいのか悩んでます。協議で夫が有利に話を進めるのも嫌なのですが調停を待って生活費や母子手当てが入らないのも苦しい、とかなり悩んでいます。
977927です。:2005/10/20(木) 16:49:24 ID:NF5JzCt5
>>931.933 ありがとうございます。

今日離婚届を貰ってきて、少し、気分が落ち着きました。
離婚に向けてしなければいけないことを少しずつ整理していきたいと思います。





978無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 16:56:13 ID:+P6KhAE4
>>964 頑張って! 夫婦関係調整(離婚)調停の申し立てはされたの事ですが、1回目期日はいつ頃ですか?
979無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 17:47:44 ID:Gf8p3AMq
964です。みなさん本当にありがとうございます。まだ期日ははっきりしていないのですが11月中位との事でした。夫が今日電話があり日曜日に夫の実家で話をしたいとの事でした。そこで離婚届を書かせるつもり
なのでしょう。そこで書くつもりはないけれど行って夫の親の前で仕事場と住所を聞きだし少しでも生活費をもらってきたいと思ってます。その為だけに行ってみます。話はもちろん調停でしたいと思います。
980無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 17:58:57 ID:+P6KhAE4
>>979さん、ところで婚姻費についての調停も申し立てされるんですか?
981927です。:2005/10/20(木) 18:23:07 ID:yJ3VfPLV
離婚届記入、離婚届提出と公正証書作成順番はどちらが先が良いでしょうか?
それとも、お金の話をしたほうがいいいのでしょうか?
一般的な方法を教えてください。
982934、969:2005/10/20(木) 18:24:23 ID:MsIOIGg7
>>971
レス、ありがとうございます。
そうですね。
一昨年にその借金を作ったことが判明した時に心が切れたと思います。

もし彼が望むなら協力するつもりもありました。
でも望まれないならしょうがないです。

あとは自分の気持にどう決着をつけるか、ですので
人生相談板に行ってみます。
ありがとうございました。
983無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 18:30:43 ID:+P6KhAE4
>>927さん、こんばんは。 1.公正証書作成→ 離婚届記入→離婚届提出 2.離婚届記入→公正証書作成→離婚届提出 ※公証役場へは、事前に予約してから行って下さい。
984無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 18:30:59 ID:MgQV1UjK
>>979
夫のご両親は今回の件はどのように思っているのだろうか?
夫に肩入れしているようなら、一人で行くのはおすすめしない。
1対3って恐ろしくハードだぞ。
985無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 18:53:13 ID:+GXStJ6L
>>964
婚姻費は、生活に困ってる時は
確か仮処分とかいってすぐに支払いを受けられるよう
決めてもらえるんじゃなかった?
だから早く婚姻費の申立てをした方がいいです。

問題は旦那さん宅が自営だってこと。
この辺は気をつけないと所得等ごまかされるから
これも急いで無料弁護士相談に行ってください。
あ、行く前に役所で旦那さんの所得証明を
もらっておくといいと思います。
986無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 19:02:22 ID:Gf8p3AMq
979です。夫の親はもちろん夫の味方です。夫は私の愚痴を日頃から親に話したりケンカする度に親に迎えに来てもらって実家に帰ったりしてました。今回の夫の失踪についても
あなたが息子を追い詰めたから出て行ったのだから自業自得だとの事で生活費がなくて子供と困ってるから連絡を取って下さいと頼んでも「知らない」でした。夫は自分を正当化するためにかなり嘘をついてるようです。逆に私の実家が突然
の夫の失踪によって突然の閉店の為の違約金や引っ越し代を全てかぶり、夫に借したお金も返ってこない状況です。近くにいるにもかかわらず顔一つ出す訳でもなく謝罪ひとつありません。
私的には落ち度がないので強気で堂々と行きたいと思っています。失踪中に孫を気に掛けて心配する様子のない義父母だから息子が一番なのでしょうけど・・・小錦義母&ムツゴロウ義父
に負けずに一人で戦ってみたいと思います。何よりも子供が私の味方なので・・            長文すいませんでした
987無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 20:28:04 ID:+P6KhAE4
>>986さん、婚姻費についての調停はしないの?家裁からも、勧められたんですよね?
988無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 20:55:02 ID:+P6KhAE4
>>986さん ご主人は、調停に出頭して下さるかな‥
989無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 21:31:03 ID:+uSo6Dom
どなたか次スレよろ
990無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 21:47:16 ID:Gf8p3AMq
986です。婚姻費用の話は離婚調停の中でも話はできるとの事でした。新たに申し立てした方がいいんでしょうか?日曜日に行った時にもらえるならいいんですが・・夫は今のところ調停には出るようですね。
991無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 21:54:58 ID:+uSo6Dom
>>990

離婚調停は一般調停だから話は出来ても拒否されたら終り。
婚姻費用分担調停は不調に終わっても審判で必ず額を決定してくれるから
合意できないようなら早めに申し立てたほうがいい。
今は算定式に基づいて簡単に試算もしてくれますよ。
調停なんて下手すりゃ2ヶ月に一回だからお金もらえるまでにえらく時間がかかりますよ。
992無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 21:58:21 ID:+P6KhAE4
>>990 調停、頑張って下さい! あなたは、夫婦関係解消調停を申し立てされているんですから日曜日の協議は辞退された方が‥ 裁判所に聞いても、同じ様な事を言われると思います
993無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 22:06:10 ID:DfPCvgKF

★離婚に関する総合相談スレ18★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1129813067/
994無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 22:07:50 ID:Gf8p3AMq
990です。そうですか婚姻費用の調停もしたほうがよさそうですね。日曜日の話し合いはしない方がいいのはなぜでしょうか?その場で離婚に合意するつもりがなくてもですか?
995無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 23:03:11 ID:+GXStJ6L
>>990
第三者を入れず、相手方3人を相手にするのは危険。
あなたが思わず感情的になって口にした言葉や
彼らに意図的に引き出された一言が
後になって自分の首をしめることになるかもしれない。
それに調停することになってるなら
わざわざ彼らに会って嫌な思いすることないでしょ。
どうせあなたを言いくるめようと攻めてくるんだもの。
ここは努めて冷静に。
ずるくても良いから知恵を使って、自分とお子さんを守って!
996無責任な名無しさん:2005/10/20(木) 23:59:05 ID:Gf8p3AMq
990です。ありがとうございます。わかりました。調停まで待ちたいと思います。婚姻費用分担のお金は金額が決まってからすぐもらえるものなんですか?成立しない事もあるんでしょうか
997無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 00:06:42 ID:kqK3J812
質問ばかりで、すみません。 『不成立』と『取り下げ』の違いを、教えて頂けないでしょうか?
998無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 00:25:44 ID:dgvhCKYP
999無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 00:40:05 ID:kqK3J812
↑すみません、携帯からでもOKでしょうか?
1000無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 00:41:27 ID:dgvhCKYP
>>999
ネトカフェ行け。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。